キーワードナイタイ高原牧場を含む動画:58件 ページ目を表示
2025年2月5日 07時02分に生成された05時00分のデータです
2020-08-28 19:00:00
【CeVIO車載】オネチャンネル!④初めてのマスツー!
一人だけインカムが無いと疎外感がすごいぞ!!!(:3_ヽ)_
タウシュベツ川橋梁まで近づくには糠平湖東側の林道を走行する必要がありますが、
通常林道は施錠されているため動画内で取り上げた鍵が必要となります。
使用機材 GoPro HERO8 Black
Sony α6300
編集ソフト AviUtl
車両 Kawasaki Z400
96さん user/15876616
kuwaさん user/246289
りょくちゃさん user/83603031
前回 → sm37089043
次回 → ( ˘ω˘)
OИE二輪車載 → mylist/66635315
OИE四輪車載 → mylist/64102724
CeVIO旅行 → mylist/65678531
Music Library Free 様
https://www.youtube.com/watch?v=lkZZ7ld7zR0
Ikson 様
https://www.youtube.com/watch?v=QMOadtGpwlw
Twitter https://twitter.com/Maru_Axela栄養になった それ、たらいまわしや 良いフレーズっすね 草w いいなぁ~ お前が旅をするのか(困惑) 成程 ん? 男性温泉♂???(難聴) 雪国は正月になると田んぼに車が生える まな板い高原か 裏切られてるw あー シベリアツインじゃなかったっけ 草...
- 9,551
- 3733.9
- 3153.3
- 260.3
2022-08-22 09:05:03
【ゆっくり】バイクで日本一周part35【帯広→大樹】動画投稿遅れてすいません。
帯広ウロウロ回。
天気が悪いとダラダラしてしまう癖をなんとかしたいものですね。
本日のルート → https://www.google.com/maps/d/u/1/edit?mid=1HM1_J5qQzqS4ur-BNtgS836kJnVYpo0&usp=sharing
前 → sm40951466
次 → sm40968924
行く観光名所とかを記したブログ → https://nihonissyu-yumesuko.hatenablog.jp
マイリスト→mylist/73335067
前作の日本一周動画のマイリスト→鉄道「mylist/37605489」、徒歩「mylist/58410823、mylist/64359427」
ツイッター
https://twitter.com/kotatu_travel- 5,097
- 4799.4
- 3216.3
- 130.3
2013-10-06 12:24:17
【北海道ツーリング②】シルバーウイングから眺めた景色 Part03シルバーウイングGT(銀翼GT)の車載動画。
2013年8月19日~25日に、6泊7日で北海道ツーリングの旅をしたときの動画記録です。
今回は3日目の車載動画。美瑛・富良野メインで網走市まで走ります。
▼収録ルート
プラザホテル板倉→ぜるぶの丘→かんのファーム→ジェットコースターの路
ファームレストラン千代田→ナイタイ高原牧場→網走北海ホテル
▼収録環境
車種:ホンダ シルバーウイングGT400
カメラ:GoPro HERO3
▼実況OFFバージョン(Youtube版)
http://www.youtube.com/watch?v=dCLR0fG6wgc
▼車載動画シリーズ⇒mylist/5675
Part2(前回)⇒sm21832922 Part4(次回)⇒sm22357082青が下なのね 丁寧でわかりやすい動画ですね この道いいですよね〜 きれい~ おおおおおお ...
- 2,244
- 291.3
- 10.0
- 90.4
2017-09-27 11:02:12
【ゆっくり】 日本一周自転車旅 part105 帯広タウシュベツ最高!少し手間でも近くまで行けて良かったです
冬の景色や水ない時も見てみたい
なんだかんだで10月終わりに帰れるか心配になってきました…
きっと帰れるさ 早く漕げば
前⇒sm31988149
次⇒sm32017168
マイリス⇒mylist/58966530これで足りないのか・・・ やっすw やすいねー よく食うなw おー! 意外と小さい? www ナイタイ高原いいよね〜〜! やす! うらやまー おー! 日本じゃないみたい ティアグラなんですね。改造?? (o・∇・o) 信号待ちが無いと、燃費良くなるよ...
- 1,929
- 532.7
- 00.0
- 110.6
2015-01-18 01:35:20
赤いバイクで北海道 2014 その8 朽ちていくものHONDA NC700Xでの2014年北海道ツーリング記です。今回は東川の宿をたち、層雲峡、三国峠、タウシュベツ川橋梁、ナイタイ高原牧場を経て清水町まで向かいます。
予告→sm24151136
その1→sm24255315
その2→sm24354098
その3→sm24473099
その4→sm24711782
その5→sm24963438
その6→sm25180802
その7→sm25254056
その9→sm25786537
その10→sm25947367
赤いバイクで北海道 リスト
mylist/45210756
投稿動画一覧 リスト
mylist/34744802wwwwwwwww また髪の毛の話してる・・・ www 向こうも分かってるってw おつです 美味そう!! いず...
- 1,633
- 352.1
- 00.0
- 50.3
2009-07-01 06:17:24
旅人なひととき '09初夏北海道満喫の旅 #6仕事から長期間解放され2009/5/16-5/27に周遊きっぷ10日間用を使って北海道を旅した時の記録です。今回は5日目前半。釧路から朝一の特急に乗り帯広へ行き十勝平野を一望できるあの場所へ。これだけ眺めがいいと夏場は混むんじゃないかな? 1日目→sm10424827 2日目→sm10845432 3日目→sm11265349 4日目前半→sm11267334 4日目後半→sm7491262 5日目後半→sm7510420 6日目前半→sm7529939 6日目後半→sm7530095 7日目→sm7540120 8日目→sm7580323 9日目→sm7585344 10日目→sm7585744 11日目前半→sm7643078 11日目後半→sm7643282 12日目(最終回)→sm7643622 鉄道旅行(北海道)リスト→mylist/12807409 その他の旅(Youtube)→http://www.youtube.com/user/kusukusuf
YUI びびった 田園っきた おお ちょww いいね~ これが美味い 前回も根室行ってなかったよね。なんでだろ、、、 うまそー おおおおお のどかだなぁ 狭くて怖ぇ 札内♪ 来たぁあああああああああああああああ 虫を無視するな 新富士あたりの高架かw...
- 1,362
- 292.1
- 00.0
- 60.4
2014-07-14 23:30:36
ninja650とおっさんがゆく北海道ツーリング2013 その122013/8/16(金) 5日目その2。
三国峠→糠平湖→ナイタイ高原牧場まで
またも超絶風景。
[その1 sm22977123][その2 sm23003672][その3 sm23003672][その4 sm23118758][その5 sm23464281][その6 sm23553998][その7 sm23817161][その8 sm23853115][その9 sm23901898][その10 23934904][その11 sm23983636][その12 イマココ][その13 sm24048910][その14 sm24145619][その15 sm24161266][その16(終) sm24168635]
SSTR2014 前篇 sm23753520
マイリスト mylist/41857407アニメYAWARA!の「いつもそこに君がいた」 この辺り秋になると黄色に染まるから綺麗だよ こ...
- 1,262
- 342.7
- 00.0
- 60.5
2024-11-09 01:00:00
北海道遠征に行ってみた '23 ナイタイ高原編上士幌町にある「上士幌町営ナイタイ高原牧場」は、日本一広い総面積約1,700haの公共牧場であり、育成牛預託専門の牧場です。
そして、午前8時半にオープンするゲートから、2019年新規オープンの「ナイタイテラス」までの道路は、凄く気持ちの良い快走路として知られています。
そんなナイタイ高原に、7年ぶりに訪れることにしました。- 1,252
- 00.0
- 30.2
- 00.0
2015-07-21 10:40:53
ランボルギーニ「ウラカンLP610-4」試乗=北海道で高い動力性能体験ランボルギーニ・ジャパンは6日から5日間にわたり、最新モデル「ウラカン LP610-4」の試乗会を北海道・帯広周辺で開催した。先代モデル「ガヤルド」の後継車として2014年7月に発売、車名はスペイン・アリカンテで活躍した闘牛、ウラカンに由来する。 最高出力610馬力、最大トルク560Nmを発揮する5.2リッターV10エンジンを搭載し、0-100キロまでの加速は3.2秒、最高速度は325キロ。ボディー構造はアルミニウムとカーボン素材を組み合わせたハイブリッドシャシーを採用し、乾燥重量は1422キロまで抑えている。 スタートボタンを押すとV10エンジンがうなりを上げ、迫力あるサウンドが室内に響きわたる。アクセルを踏み込むと鋭い加速を体で感じながら、路面に吸い付くような力強い走りを楽しめる。 撮影場所は、並木道の先に目にも鮮やかなジャガイモの花が一面に広がる「中礼内農村休暇村 フェーリエンドルフ」、十勝平野が一望できる「ナイタイ高原牧場」。美しい風景の中、ウラカンの高い動力性能を堪能した。
- 1,172
- 00.0
- 00.0
- 10.1
2014-07-13 01:50:15
北海道十勝十番勝負!【その2】みなさま。こんにちわでございます。
2014年5月24日
雄大な自然の大地
十勝との勝負は生半可ではありませんね
でも、挑みますよぉ~。
gdgd動画でございます
お気を確かにお付き合いくださいませ。
長距離を走ってると、足をぶらんぶらんさせちゃう。
そんな事してると、たまにつる。
前:sm23893551
次:sm24098199スフィンクス エコノキックス気をつけて 負けるが勝ちですなwww うん wwwwwww お持ち帰りー!! ...
- 1,163
- 373.2
- 00.0
- 60.5
2014-07-20 21:27:46
ninja650とおっさんがゆく北海道ツーリング2013 その132013/8/16(金) 5日目その3。
ナイタイ高原牧場→帯広→狩勝峠まで
豚丼うまし。
[その1 sm22977123][その2 sm23003672][その3 sm23003672][その4 sm23118758][その5 sm23464281][その6 sm23553998][その7 sm23817161][その8 sm23853115][その9 sm23901898][その10 23934904][その11 sm23983636][その12 sm24005533][その13 イマココ][その14 sm24145619][その15 sm24161266][その16(終) sm24168635]
SSTR2014 前篇 sm23753520
マイリスト mylist/41857407これも、また懐かしいww はみ出てるのを花弁に見立ててるのかね・・? レイアースwww wwwwwww ( ゜д゜)゜д゜)゜д゜) このギターって松本さん? 選曲のセンスがつぼだわ^^ ポン引きと世間話した思い出があるなw「 あるよあるんだけど暗く...
- 1,102
- 373.4
- 00.0
- 100.9
2009-07-02 07:18:42
旅人なひととき '09初夏北海道満喫の旅 #7仕事から長期間解放され2009/5/16-5/27に周遊きっぷ10日間用を使って北海道を旅した時の記録です。今回は5日目後半。ナイタイ高原牧場からアーチ橋、然別湖と周り帯広市内に戻ります。帯広で豚丼を食し、一気に旭川へ戻ります。 1日目→sm10424827 2日目→sm10845432 3日目→sm11265349 4日目前半→sm11267334 4日目後半→sm7491262 5日目前半→sm7500352 6日目前半→sm7529939 6日目後半→sm7530095 7日目→sm7540120 8日目→sm7580323 9日目→sm7585344 10日目→sm7585744 11日目前半→sm7643078 11日目後半→sm7643282 12日目(最終回)→sm7643622 鉄道旅行(北海道)リスト→mylist/12807409 その他の旅(Youtube)→http://www.youtube.com/user/kusukusuf
わお はげ天? 豚丼キター 空イイっ kono 松? もう世界一じゃないんでね? 駅前だからいいんだよ ぱんちょうより美味しい所ありますよ 乙 同じ列車で移動したことあるww途中で鹿跳ねたけど 1
- 1,085
- 121.1
- 00.0
- 20.2
2015-11-06 21:19:46
ファットボーイローで行く北海道ツーリング2015 Part6今回はエサヌカ線からナイタイ高原牧場までの様子になります。
さっぱり充実していないグダグダ動画ですが
お付き合いしていただければ幸いです
Part5:sm27476613←今ここ→次回:sm27580069
北海道ツーリング2015マイリスト mylist/53300475
【撮影機材】
・GoPro3 Black Edition 1080p 60fps
・GR DIGITAL4
・PENTAX K-S2
・JVC GZ-E77
【使用BGM ニコニコモンズより】
・地平の彼方で会いましょう nc24112
・ndigo var1.0 nc43465
・【インスト】夏が落ちる【オリジナル】 nc79394
【エンコード】
つんでれんこMac版 TDEnc2(いつもお世話になってます)
Youtube高画質版:https://youtu.be/W9tgHOqeyRM
Twitter:@tarbo_wええ〜! そうだね おいらと逆行ルート こわー うぽっつー!@春次郎 免許無くしそう・・・(;・∀・) 奥の山や雲までくっきり写って見事な写真ですね~
- 928
- 232.5
- 00.0
- 181.9
2013-12-10 20:20:50
V-Strom1000で行く 北海道ツーリング 2013 【Day7】7月4日~15日で北海道へツーリングに行って来ました
釧路から帯広まで走りました
北海道で走りたい場所の一つでもあるナイタイ高原牧場に寄ってみました
晴天とまでは行きませんでしたが、やっぱり走って気持ちの良い場所です!
Day0:sm21388778
Day1:sm21452716
Day2:sm21590784
Day3:sm21651678
Day4:sm21773185
Day5:sm21976694
Day6:sm22273232
Day8:sm22645081
Day9:sm22711935
Day10:sm22752410
バイク:SUZUKI V-Strom1000
カメラ:GOPRO HERO、GOPRO HERO2、SONY DSC-TX30、PENTAX K-01vストローム1000 いいなぁ 地元だー うぽつー この方向はぱんちょうか いいですな~俺は霧の中でしたよ
- 925
- 50.5
- 00.0
- 20.2
2015-02-28 02:07:27
ファットボーイローで行く北海道ツーリング2014 part14前回予告と違う内容になってしまいごめんなさい。
今回は帯広からナイタイ高原牧場までの様子をお届け致します。
前回:sm25619851←今ここ→次回:sm25730427
【撮影機材】
・GoProHero3 Black
・JCV GZ-E77
・RICOH GR DIGITAL4
【編集ソフト】
・Adobe Premiere Elements12 for Mac
・題字 Art Text2
【使用BGM】
・【想い】 nc107228
【エンコード】
・TDEnc2(つんでれんこMac版)いつもお世話になっております
【Youtube高画質版】
http://youtu.be/kMpJhq_PSng
・ツイッター @tarbo_wもうスイスじゃん やっば!! ほんとにねぇ そりゃゆっくり走ったほうが良いに決まってるよな...
- 905
- 141.5
- 00.0
- 101.1
2011-06-30 22:53:15
【オススメドライブコース2011】ナイタイ高原牧場への道ギリギリで投稿!
去年1年で走行した道で最も感動した道であるナイタイ高原牧場への道を紹介します。
この道は北海道バイクツーリング動画では有名な道なので、改めて紹介する場所じゃないかもです。
でも、北海道へ行ったときにはぜひ通ってください!
カメラ:Canon HFS10
編集ソフト:Premiere Elements8
エンコード:つんでれんこ牛さん! おぉっ!今や貴重な大型ボンネットトラック すげぇ・・・どこの外国だよ いい景...
- 850
- 161.9
- 00.0
- 60.7
2011-08-09 19:55:05
バイクで一人旅in北海道 2011 part 4ナイタイ高原牧場!!マジ感動した・・・。
そして出会いってすばらしいね☆
part3→sm15224950
part5→sm15296871
マイリスト→mylist/20879188
※前回青いとのコメ多数だったので修正してみました!サリアの歌?w おつー 室内なのにジャケット着用でつね 88888888 はなぅび すくな...
- 797
- 172.1
- 00.0
- 60.8
2015-06-19 18:00:00
【スティード steed 】九州男児の北海道ツーリング Part.11 ナイタイ高原編こんばんは、味噌煮込み八太郎です。
相棒はHONDA STEED VLS です!
北海道ツーリング最終日その1です!
今回は、層雲峡からナイタイ高原牧場までの動画です!
前動画→sm26255623
次動画→sm26720710
北海道ツーリング1日目の動画はこちら sm24505012
バイクの旅のマイリストはこちら mylist/45725984
いつも見て頂いている方、コメントして下さっている方、ありがとうございます。
やっとこさ、最後の日まできました。もうすぐ1年前になるところw
良かったら、見てやってください!
よろしくお願いします!ぽんちんぐ 乙。気長にまってるよ~ うぽつです! まってたZEうぽつ
- 724
- 40.6
- 00.0
- 30.4
2019-03-20 21:30:00
【桜便り】国民保守党国民集会のお知らせ / 止まらない秋篠宮家連続攻撃 / 親の体罰禁止法律で / 北海道二人旅レポート Part29 他[桜H31/3/20]日本再生に取り組む草莽たちによる様々な活動報告のほか、時事や喫緊の問題をめぐる分析や識者の見解など、見失ってはならない「真相」をお届けします!
キャスター:水島総・水野久美
■ 北海道おんな二人旅レポート Part29
ゲスト:佐藤みい(フォトグラファー)
■ ニュース Pick Up
・国民保守党国民集会のお知らせ
・止まらない秋篠宮家連続攻撃
・小惑星リュウグウ
・IS報復呼び掛け映像問題
・米台接近 米中会談意識か
・親の体罰禁止法律で
※チャンネル桜では、自由且つ独立不羈の放送を守るため、『日本文化チャンネル桜二千人委員会』の会員を募集しております。以下のページでご案内申し上げておりますので、全国草莽の皆様のご理解、ご協力を、何卒宜しくお願い申し上げます。
http://www.ch-sakura.jp/579.html
◆チャンネル桜公式HP
http://www.ch-sakura.jp/インド美女みたい 内外タイムズ?
- 670
- 20.3
- 00.0
- 10.1
2011-09-03 09:16:59
2011_北海道ツーリング 2日目22日目のその2です
0日目 sm15376643
1日目 sm15427027
その他 sm14662142
きゃぷてんHD sm13614884
その3へ sm15549792夜は真っ暗なんだろうなぁ エンジンの音ぜんぜん聞こえないのね これはいいw俺もいつかい...
- 650
- 335.1
- 00.0
- 40.6
2023-01-17 17:00:00
2022 Touring Memories2022年 ツーリングまとめ。
作ったので上げてみる(2021の作ってなかったの今年になって気づいた)。
高画質版 https://www.youtube.com/watch?v=vk-BM0f7tfs
動画内訪問地
<北海道>
ヴェルサイユリゾートファーム
十勝岳展望台
オロロンライン
オトンルイ風力発電所
宗谷丘陵(白い道)
エサヌカ線
オホーツクライン
開陽台
ナイタイ高原牧場
北太平洋シーサイドライン
襟裳岬
うらかわ優駿ビレッジアエル
<岩手県>
八幡平アスピーテライン
小岩井農場の一本桜
<秋田県>
にかほ高原
<宮城県>
蔵王エコーライン
蔵王刈田リフト
<山形県>
鶴岡市立加茂水族館
<福島県>
磐梯吾妻スカイライン
只見町
大塩天然炭酸場
<群馬県>
志賀草津道路
<長野県>
ビーナスライン
車山ニッコウキスゲの群落
<岐阜県>
北アルプス大橋
白川郷
<富山県>
高瀬神社の桜並木
<石川県>
能登島大橋
能登鹿島駅
千里浜なぎさドライブウェイ
お馬さん
タニノギムレット号
スズカフェニックス号定期的に見に来て、またどこかに走りたくなる… うぽつ 親父! 待ってました 綺麗でした 主の動画を観るたびに世界が広がります。いつも最高の動画をありがとうございます! おつ うぽつ あー極上のツーリング成分が摂取できましたありがとうございます うぽつ...
- 570
- 264.6
- 366.3
- 111.9
2013-09-23 19:57:00
ファットボーイローで行く2013年夏 北海道ツーリング第七回ニコニコ動画の車載動画の影響から
8月3日から8月10日まで北海道ツーリングに行ってきました
今回は帯広からナイタイ高原牧場と三国峠になります。
今後も徐々にアップしていきたいと思いますので宜しくお願いします
車載動画:GoPro3
写真とオープニングの動画:RICOH GR DEGITAL4
編集ソフト:Adobe Premiere Elements 11 Editor
変換ソフト:TDEnc2(つんでれんこMac版)お世話になってます
第一回:sm21603813
第六回:sm21789823←今ここ→次回:sm21937189
Youtube高画質版:http://youtu.be/6Df_b9aH5fUレストハウスは2015年に吹っ飛んでしまった・・・・ ヘルメットシンプソンか oo イイハナシ...
- 512
- 183.5
- 00.0
- 51.0
2013-09-03 18:51:24
【タイガー800】レンタルバイクでツーリング in 北海道 2013 その5今年も昨年(mylist/33152591)に引き続き、往復飛行機+レンタルバイクを利用。
3日目は泊まるところ集合というソロツー形式を昨年同様とりましたよ。その5では朝の層雲峡温泉を出発し、北海道最高所峠の三国峠を経由して、ナイタイ高原牧場へ。絶景を眺めながらのコーヒーを堪能した後、帯広の街で美味しい豚丼に舌鼓。前から行ってみたかった六花亭本店でサクサクパイ(賞味期限数時間)をデザートを食べて、狩勝峠を越えて富良野の街へ。ホテルのテラス席で、富良野の夜景を眺めながらのサッポロクラシックが美味しかった!少し肌寒かったけれどw。
走行ルート:http://t.co/t79dD9N1XO http://t.co/KDUba5ipqe
BGM:空はまるで - Monkey Majik 他
その6sm21766156www ww おおw行ったことあるw なにかきこえたw うまそう 道東はいかんのか? うぽつです@Fバン wwww
- 397
- 102.5
- 00.0
- 30.8
2017-10-22 01:40:12
ブラック勤めのキモヲタボッチが北海道を縦横無尽に1400Km走ってきた③遅い夏休みを取得して、
北海道の道央、道東を旅行してきました。
総走行距離1,437Km。
3泊4日の旅行ですが、初日は千歳に昼着、最終日は朝の便で帰宅しているので、実質2日半で色々回っています。映像的にも文章的にもお見苦しいところがあるかと思いますが、そこはスルーしていただければ幸いです。
1日目は新千歳から旭川経由で美瑛、富良野入りをして、帯広ばんえい競馬に行った後、宿泊先の釧路へ。
2日目は釧路から摩周湖経由で開陽台へ向かい、小清水・網走経由で能取岬へ。そこから陸別町、足寄町、上士幌町経由で宿泊先のぬかひら温泉へ。
3日目前半は層雲峡、三国峠を経由しナイタイ高原牧場へ
・Blog
http://blog.livedoor.jp/icc27254/
動画内容とかぶりますがブログもやってます。おつ ありがとうございます うぽつ
- 315
- 31.0
- 00.0
- 10.3
2024-09-08 18:41:05
[道東]CBR250RRと走る北海道[大自然]mylist/53463052 ツーリング動画
北海道 道東リメイクです。長すぎてスミマセン
バイク:CBR250RR(MC22)
カメラ:SONY α7Ⅲ、 ActionCam FDR-X3000、DJI mavic 2 pro、Mavic3 Classic、GoProHERO10
ロケーション:北海道 屈斜路湖、摩周湖、知床、納沙布岬、ナイタイ高原牧場、三国峠 etc
ミュージック: Thomas Bergersenカッコイイ 綺麗の暴力許して… ぴょんぴょんしてる ほんと凄い 波こまかい スゲェ 全部綺麗 オォ おつ~ うぽつ 空飛ぶバイクできねーかな 北海道に行きたい… ヤエー! うぽつ! 乙!この映像美は目に毒だわw 水鏡すげえ すごいすごい! ええやん・...
- 306
- 227.2
- 165.2
- 31.0
2015-07-17 03:18:08
【癒し系】 神の子池② 北海道 癒し 【自然音】
2015年7月北海道旅行で訪れました。
この美しさを残したいものですが徐々に荒れているように思われます。
マイリスト
mylist/50011236
北海道旅動画関連 お薦め動画
旅の始まりsm26742797・sm26753756・sm26756949・その他
旅の終わりsm26757240
タウシュベツ橋梁・sm26732362・sm26732278・sm26732415・sm26732459・sm26732472・sm26732502
さくらの滝・sm26725346・sm26725396・sm26725471
神の子池・sm26725238・sm26722319・sm26722342・sm26722351・sm26722363
地球岬・sm26767914
知床・sm26767910
知床半島クルージング・sm26741568・その他
釧路湿原・sm26765321・sm26790577・sm26790553・
釧路丹頂鶴・sm26765223・sm26758052
摩周湖・sm26790645・その他
ナイタイ高原牧場・sm26790508今年はマイクロバスも入っていましたし、年々荒れていくのでしょうね いまはこんなに青く...
- 289
- 20.7
- 00.0
- 00.0
2018-08-03 09:59:02
17北海道ツーリング#5 カレー屋さんで夜明けのスキャット来週北海道出発なのに、まだ去年のデータ編集が大量に残っていて…。
間に合うのだろうか?
前/sm33569857次/sm33655800ツーリングして編集が重荷になっているようでは、ソーリングを思いっきり楽しむことはできない 編集しないでそのまま上げちゃったら? ヘッドライト暗いですね。バイクの やんぐはうすw ほう、ここどこだろ?
- 275
- 51.8
- 00.0
- 00.0
2013-08-30 14:36:46
2013北海道ツーリング GO! B・T 北海道編 2013.7.7~13 chapter-4網走~美幌峠~開陽台~ナイタイ高原牧場と走った動画ですchapter-1→sm21541904 chapter-2→sm21573424 chapter-3→sm21612123
俺が行った時視界20メートルくらいだった>< ←何、それ? もしや、松田新弁当
- 260
- 31.2
- 00.0
- 00.0
2015-07-26 12:31:12
【旅行】 泥火山 ボッケ② 摩周湖 【自然音】
2015年7月の北海道旅行で訪れました。
マイリスト・mylist/50011236
北海道旅動画関連 お薦め動画
旅の始まりsm26742797・sm26753756・sm26756949・その他
旅の終わりsm26757240
タウシュベツ橋梁・sm26732362・sm26732278・sm26732415・sm26732459・sm26732472・sm26732502
さくらの滝・sm26725346・sm26725396・sm26725471
神の子池・sm26725238・sm26722319・sm26722342・sm26722351・sm26722363
地球岬・sm26767914
知床・sm26767910
知床半島クルージング・sm26741568・その他
釧路湿原・sm26765321・sm26790577・sm26790553・
釧路丹頂鶴・sm26765223・sm26758052
黄金岬・sm26757966
摩周湖・sm26790645・その他
ボッケ 泥火山・sm26790622・sm26790596
ナイタイ高原牧場・sm26790508
洞爺湖・sm26770285・sm26770303北海道ww 北海道 4 3 ぶくぶく 2 1
- 251
- 72.8
- 00.0
- 10.4
2009-07-30 05:08:29
2009年 7月11日 北海道ナイタイ高原牧場撮影機材 SONY HDR-CX12+ワイコン
編集 ビデオスタジオ12
動画切り貼り+ミュージックの簡単編集です
マイリスト=mylist/6051413
HP=http://www.geocities.jp/evomix2/うぽつ どっかの高級車の宣伝みたい! 晴れてれば空へ向かって走ってるようで最高ですよ
- 229
- 31.3
- 00.0
- 31.3
2017-10-29 17:16:27
ブラック勤めのキモヲタボッチが北海道を縦横無尽に1400Km走ってきた④遅い夏休みを取得して、
北海道の道央、道東を旅行してきました。
総走行距離1,437Km。
3泊4日の旅行ですが、初日は千歳に昼着、最終日は朝の便で帰宅しているので、実質2日半で色々回っています。映像的にも文章的にもお見苦しいところがあるかと思いますが、そこはスルーしていただければ幸いです。
1日目は新千歳から旭川経由で美瑛、富良野入りをして、帯広ばんえい競馬に行った後、宿泊先の釧路へ。
2日目は釧路から摩周湖経由で開陽台へ向かい、小清水・網走経由で能取岬へ。そこから陸別町、足寄町、上士幌町経由で宿泊先のぬかひら温泉へ。
3日目前半は層雲峡、三国峠を経由しナイタイ高原牧場へ。
・Blog
http://blog.livedoor.jp/icc27254/
動画内容とかぶりますがブログもやってます。- 222
- 10.5
- 00.0
- 10.5
2011-08-27 13:51:17
ナイタイ高原牧場上り(ヘルメットカメラ) GSX-R1000この路は、何度行ってもテンションあがる、走って気持ちいい路です。たとえ濃霧だったとしても。。。ま、また行くさ。高画質版はYouTubeに:http://www.youtube.com/watch?v=SYgLLZPG5D0&feature=channel_video_title
すごい霧
- 213
- 10.5
- 00.0
- 10.5
2015-07-26 12:27:05
泥火山 ボッケ①
2015年7月の北海道旅行で訪れました。
北海道旅動画関連 お薦め動画
旅の始まりsm26742797・sm26753756・sm26756949・その他
旅の終わりsm26757240
タウシュベツ橋梁・sm26732362・sm26732278・sm26732415・sm26732459・sm26732472・sm26732502
さくらの滝・sm26725346・sm26725396・sm26725471
神の子池・sm26725238・sm26722319・sm26722342・sm26722351・sm26722363
地球岬・sm26767914
知床・sm26767910
知床半島クルージング・sm26741568・その他
釧路湿原・sm26765321・sm26790577・sm26790553・
釧路丹頂鶴・sm26765223・sm26758052
駒ヶ岳・大沼・小沼sm26758008
黄金岬・sm26757966
摩周湖・sm26790645・その他
ボッケ 泥火山・sm26790622・sm26790596
ナイタイ高原牧場・sm26790508
洞爺湖・sm26770285・sm26770303泥火山は初めてだったな 2 1
- 211
- 31.4
- 00.0
- 10.5
2015-07-26 12:42:04
【絶景】 硫黄山① 北海道 【自然音】2015年7月の北海道旅行で訪れました。
2015年7月北海道旅動画関連 お薦め動画
旅の始まりsm26742797・sm26753756・sm26756949・その他
旅の終わりsm26757240
タウシュベツ橋梁・sm26732362・sm26732278・sm26732415・sm26732459・sm26732472・sm26732502
さくらの滝・sm26725346・sm26725396・sm26725471
神の子池・sm26725238・sm26722319・sm26722342・sm26722351・sm26722363
地球岬・sm26767914
知床・sm26767910
知床半島クルージング・sm26741568・その他
釧路湿原・sm26765321・sm26790577・sm26790553・
釧路丹頂鶴・sm26765223・sm26758052
駒ヶ岳・大沼・小沼sm26758008
黄金岬・sm26757966
摩周湖・sm26790645・その他
ボッケ 泥火山・sm26790622・sm26790596
ナイタイ高原牧場・sm26790508
洞爺湖・sm26770285・sm26770303ここ足が豆で痛かった^^; ありがとう 画質いいねぇ
- 197
- 31.5
- 00.0
- 10.5
2014-10-19 03:40:10
2014 夏の北海道、一週間旅#077月17日(木)6日目です。十勝牧場 白樺並木~北19号~ナイタイ高原牧場。
5日目?オカンを空港に送って、帯広に行くだけで精一杯でした。(笑)
#1→sm24162382 前→sm24700675 次→sm24766974ここ走ると車は埃だらけ!! 解放感すばらしいね ここはしったなあ 素敵
- 195
- 42.1
- 00.0
- 10.5
2012-09-07 17:23:03
【ZZ-R250】ナイタイ高原牧場【テスト】北海道ツーリングのテスト動画です。
ナイタイ高原牧場への上り道をテスト動画としてうpします。
BGMなし無編集です。
撮影カメラ:DRIFT HD170
ヘルメット右側にマウントいいなーこういう場所で走ってみたいなw いい天気だ。 車いないなー
- 195
- 31.5
- 00.0
- 10.5
2011-07-02 15:08:18
【北海道車載】2010年8月 #05 道の駅 しほろ温泉⇒ナイタイ高原牧場コバイチです。
コミュ1周年記念車載の際の映像をお届けします。
時間がいきなり飛びましたが、
夕方になりましたのでナイタイ高原牧場に向かいます。
前 ⇒ sm14839654
次 ⇒ sm14966663
2010年8月車載 ⇒ mylist/25593554
2010年5月車載 ⇒ mylist/20782906
2010年総集編 ⇒ sm13208190
Twitter ⇒ kobaichi
Blog ⇒ http://bit.ly/etDSuF
コミュ ⇒ co75874きもちよさそう うぽつ
- 177
- 21.1
- 00.0
- 21.1
2023-06-26 17:50:02
加瀬ちゃんとざらしの北海道 道の駅 制覇の旅 2023 ⑭【7日目 ひがし大雪自然館→ナイタイ高原牧場→㉓道の駅 かみしほろ→㉔ピア21しほろ】▼旅の目的
ざらし(ぬいぐるみ)と北海道内のすべての道の駅コンプリート(127駅)
北海道 道の駅 制覇数【24/127】
ひがし大雪自然館
→ナイタイ高原牧場 ナイタイテラス
→㉓道の駅 かみしほろ
→㉔ピア21しほろ
加瀬ちゃんTwitter
https://twitter.com/kase10_4
加瀬ちゃんコミュニティ
https://com.nicovideo.jp/community/co3101466
高画質版(7日目統合)
https://youtu.be/_HhmfR1Ki2g加瀬ちゃんはおにぎりが好きなんだな 牧場が似合う これは勝てない
- 173
- 31.7
- 52.9
- 00.0
2011-07-09 11:17:07
【北海道車載】2010年8月 #06 ナイタイ高原牧場コバイチです。
コミュ1周年記念車載の際の映像をお届けします。
今回はナイタイ高原牧場の入口からレストハウスまでを往復します。
夕暮れ時のふつくしい空をお楽しみ下さい。
前 ⇒ sm14904130
次 ⇒ sm15032566
2010年8月車載 ⇒ mylist/25593554
2010年5月車載 ⇒ mylist/20782906
2010年総集編 ⇒ sm13208190
Twitter ⇒ kobaichi
Blog ⇒ http://bit.ly/etDSuF
コミュ ⇒ co75874おつwww えええwww うわ 北海道すごすぎる いい空だなー うぽつー
- 173
- 63.5
- 00.0
- 21.2
2011-11-13 22:28:04
【車載動画】北海道ドライブ 2011年8月 夏休みの宿題編 #5<ナイタイ高原牧場→オンネトー→多和平> 2011年8月27日、1日目。
夏休みに行けなかった所を中心に宿題編として進めていきます。
注)今回の動画も最初から最後まで走りたおしてますので、退屈するかもしれません。
車載部分は2倍速となっています。
その1→sm16098645 その5→ココ その6→sm16212740
<撮影機材> SONY HDR-CX550V<編集ソフト> Video Studio Pro X3+つんでれんこ(夏)での簡単編集。
マイリスト→mylist/25746837北海道の真っ直ぐな道に憧れた青春時代 1
- 130
- 21.5
- 00.0
- 10.8
2011-11-13 02:03:24
【車載動画】北海道ドライブ 2011年8月 夏休みの宿題編 #4<十勝平野→ナイタイ高原牧場→ナイタイ高原林道> 2011年8月27日、1日目。
夏休みに行けなかった所を中心に宿題編として進めていきます。
注)今回の動画も最初から最後まで走りたおしてますので、退屈するかもしれません。
車載部分は2~2.5倍速となっています。
その1→sm16098645 その4→ココ その5→sm16163428
<撮影機材> SONY HDR-CX550V<編集ソフト> Video Studio Pro X3+つんでれんこ(夏)での簡単編集。
マイリスト→mylist/257468371
- 129
- 10.8
- 00.0
- 10.8
2016-09-20 06:53:13
ナイタイ高原牧場アクセス路 下り2014年夏に広島から北海道まで行った際、動画を撮ったのでアップロードします。
6年落ちの4部山AD08+サーキット用車高調は、この旅行で見事に私の腰を砕いてくれました・・・- 122
- 00.0
- 00.0
- 00.0
2015-07-26 12:35:30
裏摩周湖①
2015年7月の北海道旅行で訪れました。
北海道旅動画関連 お薦め動画
旅の始まりsm26742797・sm26753756・sm26756949・その他
旅の終わりsm26757240
タウシュベツ橋梁・sm26732362・sm26732278・sm26732415・sm26732459・sm26732472・sm26732502
さくらの滝・sm26725346・sm26725396・sm26725471
神の子池・sm26725238・sm26722319・sm26722342・sm26722351・sm26722363
地球岬・sm26767914
知床・sm26767910
知床半島クルージング・sm26741568・その他
釧路湿原・sm26765321・sm26790577・sm26790553・
釧路丹頂鶴・sm26765223・sm26758052
駒ヶ岳・大沼・小沼sm26758008
黄金岬・sm26757966
摩周湖・sm26790645・その他
ボッケ 泥火山・sm26790622・sm26790596
ナイタイ高原牧場・sm26790508
洞爺湖・sm26770285・sm26770303何故か霧に出会いません^^; 裏摩周だ 美しい~
- 116
- 32.6
- 00.0
- 21.7
2015-07-26 12:10:05
【絶景】 ナイタイ高原牧場① 北海道 【癒し系】
2015年7月の北海道旅行で訪れました。
北海道旅動画関連 お薦め動画
旅の始まりsm26742797・sm26753756・sm26756949・その他
旅の終わりsm26757240
タウシュベツ橋梁・sm26732362・sm26732278・sm26732415・sm26732459・sm26732472・sm26732502
さくらの滝・sm26725346・sm26725396・sm26725471
神の子池・sm26725238・sm26722319・sm26722342・sm26722351・sm26722363
地球岬・sm26767914
知床・sm26767910
知床半島クルージング・sm26741568・その他
釧路湿原・sm26765321・sm26790577・sm26790553・
釧路丹頂鶴・sm26765223・sm26758052
駒ヶ岳・大沼・小沼sm26758008
黄金岬・sm26757966
摩周湖・sm26790645・その他
ボッケ 泥火山・sm26790622・sm26790596
ナイタイ高原牧場・sm26790508
洞爺湖・sm26770285・sm26770303綺麗だなー
- 90
- 11.1
- 00.0
- 11.1
2011-08-28 17:24:27
ナイタイ高原牧場に行ってきた -登り-北海道、上士幌町のナイタイ高原牧場に行ってきた。
こっちは登り。下りは → sm15445070
YouTubeはFullHD:http://www.youtube.com/watch?v=Gih09Pp8-EE
マイリスト:mylist/18075870いいね 反射してるなぁ・・・
- 76
- 1215.8
- 00.0
- 33.9
2015-08-12 03:32:20
【旅行】竹原の町並み①【癒し系】2014年4月、ニコ生放送中の録画です。
マイリスト・mylist/50011236
旅動画関連
旅の始まりsm26742797・sm26753756・sm26756949・その他
旅の終わりsm26757240
タウシュベツ橋梁・sm26732362・sm26732278・sm26732415・sm26732459・sm26732472・sm26732502
さくらの滝・sm26725346・sm26725396・sm26725471
神の子池・sm26725238・sm26722319・sm26722342・sm26722351・sm26722363
地球岬・sm26767914
知床・sm26767910
知床半島クルージング・sm26741568・その他
釧路湿原・sm26765321・sm26790577・sm26790553・
釧路丹頂鶴・sm26765223・sm26758052
駒ヶ岳・大沼・小沼sm26758008
黄金岬・sm26757966
摩周湖・sm26790645・その他
ボッケ 泥火山・sm26790622・sm26790596
ナイタイ高原牧場・sm26790508
洞爺湖・sm26770285・sm26770303- 72
- 00.0
- 00.0
- 22.8
2015-07-26 12:14:40
ピョウタンの滝①
2015年7月の北海道旅行で訪れました。
北海道旅動画関連 お薦め動画
旅の始まりsm26742797・sm26753756・sm26756949・その他
旅の終わりsm26757240
タウシュベツ橋梁・sm26732362・sm26732278・sm26732415・sm26732459・sm26732472・sm26732502
さくらの滝・sm26725346・sm26725396・sm26725471
神の子池・sm26725238・sm26722319・sm26722342・sm26722351・sm26722363
地球岬・sm26767914
知床・sm26767910
知床半島クルージング・sm26741568・その他
釧路湿原・sm26765321・sm26790577・sm26790553・
釧路丹頂鶴・sm26765223・sm26758052
駒ヶ岳・大沼・小沼sm26758008
黄金岬・sm26757966
摩周湖・sm26790645・その他
ボッケ 泥火山・sm26790622・sm26790596
ナイタイ高原牧場・sm26790508
洞爺湖・sm26770285・sm26770303水綺麗やねぇ
- 71
- 11.4
- 00.0
- 11.4
2015-07-23 18:00:06
【絶景】 霧多布岬① 北海道 【癒し系】
2015年7月の北海道旅行で訪れました。
マイリスト・mylist/50011236
放送・動画のお知らせは@wing_hiro_twitt
北海道旅動画関連 お薦め動画
旅の始まりsm26742797・sm26753756・sm26756949・その他
旅の終わりsm26757240
タウシュベツ橋梁・sm26732362・sm26732278・sm26732415・sm26732459・sm26732472・sm26732502
さくらの滝・sm26725346・sm26725396・sm26725471
神の子池・sm26725238・sm26722319・sm26722342・sm26722351・sm26722363
地球岬・sm26767914
知床・sm26767910
釧路湿原・sm26765321・sm26790577・sm26790553・
釧路丹頂鶴・sm26765223・sm26758052
駒ヶ岳・大沼・小沼sm26758008
摩周湖・sm26790645・その他
ボッケ 泥火山・sm26790622・sm26790596
ナイタイ高原牧場・sm26790508
洞爺湖・sm26770285・sm26770303- 69
- 00.0
- 00.0
- 11.4
2015-07-23 19:52:18
根室車石①
2015年7月の北海道旅行で訪れました。
北海道根室市の根室半島花咲岬
北海道旅動画関連 お薦め動画
旅の始まりsm26742797・sm26753756・sm26756949・その他
旅の終わりsm26757240
タウシュベツ橋梁・sm26732362・sm26732278・sm26732415・sm26732459・sm26732472・sm26732502
さくらの滝・sm26725346・sm26725396・sm26725471
神の子池・sm26725238・sm26722319・sm26722342・sm26722351・sm26722363
地球岬・sm26767914
知床・sm26767910
知床半島クルージング・sm26741568・その他
釧路湿原・sm26765321・sm26790577・sm26790553・
釧路丹頂鶴・sm26765223・sm26758052
駒ヶ岳・大沼・小沼sm26758008
摩周湖・sm26790645・その他
ボッケ 泥火山・sm26790622・sm26790596
ナイタイ高原牧場・sm26790508
洞爺湖・sm26770285・sm26770303- 68
- 00.0
- 00.0
- 11.5
2015-07-23 18:07:09
落石岬①
2015年7月の北海道旅行で訪れました。
北海道旅動画関連 お薦め動画
旅の始まりsm26742797・sm26753756・sm26756949・その他
旅の終わりsm26757240
タウシュベツ橋梁・sm26732362・sm26732278・sm26732415・sm26732459・sm26732472・sm26732502
さくらの滝・sm26725346・sm26725396・sm26725471
神の子池・sm26725238・sm26722319・sm26722342・sm26722351・sm26722363
地球岬・sm26767914
知床・sm26767910
知床半島クルージング・sm26741568・その他
釧路湿原・sm26765321・sm26790577・sm26790553・
釧路丹頂鶴・sm26765223・sm26758052
駒ヶ岳・大沼・小沼sm26758008
黄金岬・sm26757966
摩周湖・sm26790645・その他
ボッケ 泥火山・sm26790622・sm26790596
ナイタイ高原牧場・sm26790508
洞爺湖・sm26770285・sm26770303- 67
- 00.0
- 00.0
- 11.5