キーワードナレーション:大塚明夫 を含む動画: 87件 ページ目を表示
2025年2月19日 07時02分に生成された05時00分のデータです
2位
2021-01-21 23:30:00投稿
- 134,228
- 7,6735.7%
- 5130.4%
- 3940.3%
なでしこのお正月は静岡のおばあちゃんの家でのんびり。先に現地にいたリンも誘って浜名湖のうなぎに大満足! お腹も膨れて家に着くと、なでしこの幼馴染の綾乃が出迎える。
各務原 なでしこ:花守ゆみり/志摩リン:東山奈央/大垣 千明:原紗友里/犬山 あおい:豊崎愛生/斉藤 恵那:高橋李依/ナレーション:大塚明夫/土岐 綾乃:黒沢ともよ
原作:あfろ(芳文社「COMIC FUZ」掲載)/監督:京極義昭/シリーズ構成:田中仁/キャラクターデザイン:佐々木睦美/プロップデザイン:山岡奈保子、井本美穂/メカデザイン:遠藤大輔、丸尾一/色彩設計:水野多恵子(スタジオ・ロード)/美術監督:海野よしみ(プロダクション・アイ)/撮影監督:田中博章(スタジオ・トゥインクル)/音響監督:高寺たけし/音響制作:HALF H・P STUDIO/音楽:立山秋航/音楽プロデューサー:村上純/音楽制作:MAGES. /企画・プロデュース:堀田将市(DeNA)/制作プロデュース:DeNAコンテンツ企画部/アニメーションプロデューサー:丸亮二/アニメーション制作:C-Station/製作:野外活動委員会
©あfろ・芳文社/野外活動委員会
so38109036←前話|次話→so38176835 第一話→so38014469「上京を開始せよ」 ふとももめっちゃ太そう シュークリーム シュークリーム ヒモになった お前変わったな プライマリ・バランスがー 聖利権 財源ガー そばと 雲呑♪ nainaiw 魔界村は氏ぬと骨になるのでアウト。 綾乃と野クルメンバーとの出会いは...
3位
2021-01-14 23:30:00投稿
- 132,175
- 6,3564.8%
- 5160.4%
- 4010.3%
大晦日。静岡までやってきたリンは、海を満喫しながらキャンプ場で一年を終える。一方なでしこは元日もアルバイトで大忙し。そこにリンたちからメッセージが届いて……。
各務原 なでしこ:花守ゆみり/志摩リン:東山奈央/大垣 千明:原紗友里/犬山 あおい:豊崎愛生/斉藤 恵那:高橋李依/ナレーション:大塚明夫/土岐 綾乃:黒沢ともよ
原作:あfろ(芳文社「COMIC FUZ」掲載)/監督:京極義昭/シリーズ構成:田中仁/キャラクターデザイン:佐々木睦美/プロップデザイン:山岡奈保子、井本美穂/メカデザイン:遠藤大輔、丸尾一/色彩設計:水野多恵子(スタジオ・ロード)/美術監督:海野よしみ(プロダクション・アイ)/撮影監督:田中博章(スタジオ・トゥインクル)/音響監督:高寺たけし/音響制作:HALF H・P STUDIO/音楽:立山秋航/音楽プロデューサー:村上純/音楽制作:MAGES. /企画・プロデュース:堀田将市(DeNA)/制作プロデュース:DeNAコンテンツ企画部/アニメーションプロデューサー:丸亮二/アニメーション制作:C-Station/製作:野外活動委員会
©あfろ・芳文社/野外活動委員会
so38014469←前話|次話→so38138233 第一話→so38014469←え?どれ?ホントに小さくて見えない… KA↓KE↙GA←WA→HA!!!🅰️やろ 上着もはずして 左失礼 ひか姉なみの図々しさ wwww せんせーエコ贔屓しすぎぃ!w ?? ままー!! キュアダイヤモンド富士 正月は寝て過ごしたいから起きてるだけえ...
4位
2021-01-28 23:30:00投稿
- 115,879
- 5,3434.6%
- 5200.4%
- 3600.3%
冬休みも終わり、次のキャンプについて相談しあう野クルメンバーたち。なでしこの頭の中は食べ物のことでいっぱい……と思いきや、ソロキャンにも興味が沸いてきて……。
各務原 なでしこ:花守ゆみり/志摩リン:東山奈央/大垣 千明:原紗友里/犬山 あおい:豊崎愛生/斉藤 恵那:高橋李依/ナレーション:大塚明夫/土岐 綾乃:黒沢ともよ
原作:あfろ(芳文社「COMIC FUZ」掲載)/監督:京極義昭/シリーズ構成:田中仁/キャラクターデザイン:佐々木睦美/プロップデザイン:山岡奈保子、井本美穂/メカデザイン:遠藤大輔、丸尾一/色彩設計:水野多恵子(スタジオ・ロード)/美術監督:海野よしみ(プロダクション・アイ)/撮影監督:田中博章(スタジオ・トゥインクル)/音響監督:高寺たけし/音響制作:HALF H・P STUDIO/音楽:立山秋航/音楽プロデューサー:村上純/音楽制作:MAGES. /企画・プロデュース:堀田将市(DeNA)/制作プロデュース:DeNAコンテンツ企画部/アニメーションプロデューサー:丸亮二/アニメーション制作:C-Station/製作:野外活動委員会
©あfろ・芳文社/野外活動委員会
so38138233←前話|次話→so38190765 第一話→so38014469財源ガー ウチのクソニート妹にも見習ってほしい 俺が椅子になろうか? まっしろけwww 神 www こりゃシスコンになるわ せめてお菓子片付けてwww 初バイトで買ったものかぁ...パソコンだなぁ…その為にバイト出たと言っても過言じゃない 初めてのバ...
5位
2021-02-18 23:30:00投稿
- 114,605
- 6,6285.8%
- 5010.4%
- 3770.3%
初めてのソロキャンに行くなでしこ。リンからキャンプの心得を聞き、千明とあおいに餞別をもらって出発! その頃、早川町に観光に来ていたリンは偶然、桜の姿を見かける。
各務原 なでしこ:花守ゆみり/志摩リン:東山奈央/大垣 千明:原紗友里/犬山 あおい:豊崎愛生/斉藤 恵那:高橋李依/ナレーション:大塚明夫/土岐 綾乃:黒沢ともよ
原作:あfろ(芳文社「COMIC FUZ」掲載)/監督:京極義昭/シリーズ構成:田中仁/キャラクターデザイン:佐々木睦美/プロップデザイン:山岡奈保子、井本美穂/メカデザイン:遠藤大輔、丸尾一/色彩設計:水野多恵子(スタジオ・ロード)/美術監督:海野よしみ(プロダクション・アイ)/撮影監督:田中博章(スタジオ・トゥインクル)/音響監督:高寺たけし/音響制作:HALF H・P STUDIO/音楽:立山秋航/音楽プロデューサー:村上純/音楽制作:MAGES. /企画・プロデュース:堀田将市(DeNA)/制作プロデュース:DeNAコンテンツ企画部/アニメーションプロデューサー:丸亮二/アニメーション制作:C-Station/製作:野外活動委員会
©あfろ・芳文社/野外活動委員会
so38246698←前話|次話→so38324109 第一話→so38014469干し柿レーダー うおおおおおおおお 圧し勝ったw 親しいけど苗字呼びなんだ 壁のマジック写ってそう ごくごくごくごくごくごくごくごくごくごくごくごく わくわくすっぞ! ←仲良くしようぜ、俺は犬みたいな顔のヒト大好きなんだw ←仲良くしようぜ、俺は犬み...
6位
2021-02-04 23:30:00投稿
- 113,503
- 5,4084.8%
- 4470.4%
- 3480.3%
山中湖でキャンプをすることになった千明、あおい、恵那。新品のキャンプ道具を買い、温泉に浸かり、風呂上りのアイスまで食べて、キャンプ前に富士山周辺を楽しむ3人だった。
各務原 なでしこ:花守ゆみり/志摩リン:東山奈央/大垣 千明:原紗友里/犬山 あおい:豊崎愛生/斉藤 恵那:高橋李依/ナレーション:大塚明夫/土岐 綾乃:黒沢ともよ
原作:あfろ(芳文社「COMIC FUZ」掲載)/監督:京極義昭/シリーズ構成:田中仁/キャラクターデザイン:佐々木睦美/プロップデザイン:山岡奈保子、井本美穂/メカデザイン:遠藤大輔、丸尾一/色彩設計:水野多恵子(スタジオ・ロード)/美術監督:海野よしみ(プロダクション・アイ)/撮影監督:田中博章(スタジオ・トゥインクル)/音響監督:高寺たけし/音響制作:HALF H・P STUDIO/音楽:立山秋航/音楽プロデューサー:村上純/音楽制作:MAGES. /企画・プロデュース:堀田将市(DeNA)/制作プロデュース:DeNAコンテンツ企画部/アニメーションプロデューサー:丸亮二/アニメーション制作:C-Station/製作:野外活動委員会
©あfろ・芳文社/野外活動委員会
so38176835←前話|次話→so38246698 第一話→so38014469あかん湖畔 危ないやつ エチケット完璧 キュアカスタードは実写版しまりん カリブー店員がぼっちちゃん 北狄 大坂宝船→南蛭子→北蛭子 さっき寒い思いしたのに更に寒さで追いうちかけるとか...すげぇ 38度…この寒空だとかなり体冷える温度だなぁ...せ...
7位
2021-02-11 23:30:00投稿
- 103,360
- 6,1826.0%
- 4950.5%
- 3430.3%
山中湖湖畔のキャンプ場に到着した千明、あおい、恵那は、見晴らしのいい岬でのんびり。だけど、だんだん日が沈んでくるとあたりは寒くなり、キャンプどころじゃない!?
各務原 なでしこ:花守ゆみり/志摩リン:東山奈央/大垣 千明:原紗友里/犬山 あおい:豊崎愛生/斉藤 恵那:高橋李依/ナレーション:大塚明夫/土岐 綾乃:黒沢ともよ
原作:あfろ(芳文社「COMIC FUZ」掲載)/監督:京極義昭/シリーズ構成:田中仁/キャラクターデザイン:佐々木睦美/プロップデザイン:山岡奈保子、井本美穂/メカデザイン:遠藤大輔、丸尾一/色彩設計:水野多恵子(スタジオ・ロード)/美術監督:海野よしみ(プロダクション・アイ)/撮影監督:田中博章(スタジオ・トゥインクル)/音響監督:高寺たけし/音響制作:HALF H・P STUDIO/音楽:立山秋航/音楽プロデューサー:村上純/音楽制作:MAGES. /企画・プロデュース:堀田将市(DeNA)/制作プロデュース:DeNAコンテンツ企画部/アニメーションプロデューサー:丸亮二/アニメーション制作:C-Station/製作:野外活動委員会
©あfろ・芳文社/野外活動委員会
so38190765←前話|次話→so38283134 第一話→so38014469日本的な名前だった 即落ち二コマ ほぼ確実に凍死だな 石投げろ うわあああああああせんせーー!。゚(゚´Д`゚)゚。 さようなら鳥羽先生、こんにちわグビ姉 それは調べようw ここウルトラC なんかもうここだけで寒い(外の空気想像して) テントよりは確...
8位
2021-02-25 23:30:00投稿
- 101,308
- 5,9045.8%
- 4480.4%
- 3330.3%
キャンプ場に着いたなでしこはアウトドア料理の実験を始める。焚火を準備していろんな野菜のホイル焼きを作っていると、そこに小さなお客さんがやってきて……。
各務原 なでしこ:花守ゆみり/志摩リン:東山奈央/大垣 千明:原紗友里/犬山 あおい:豊崎愛生/斉藤 恵那:高橋李依/ナレーション:大塚明夫/土岐 綾乃:黒沢ともよ
原作:あfろ(芳文社「COMIC FUZ」掲載)/監督:京極義昭/シリーズ構成:田中仁/キャラクターデザイン:佐々木睦美/プロップデザイン:山岡奈保子、井本美穂/メカデザイン:遠藤大輔、丸尾一/色彩設計:水野多恵子(スタジオ・ロード)/美術監督:海野よしみ(プロダクション・アイ)/撮影監督:田中博章(スタジオ・トゥインクル)/音響監督:高寺たけし/音響制作:HALF H・P STUDIO/音楽:立山秋航/音楽プロデューサー:村上純/音楽制作:MAGES. /企画・プロデュース:堀田将市(DeNA)/制作プロデュース:DeNAコンテンツ企画部/アニメーションプロデューサー:丸亮二/アニメーション制作:C-Station/製作:野外活動委員会
©あfろ・芳文社/野外活動委員会
so38283134←前話|次話→so38360409 第一話→so38014469おぉ… 妻、小学生ななる これはな愛だよ 無茶だw wwww アニメ(ボンバーマンジェッターズ) (´・ω・)(・ω・`)ネー かわいい ゆるキャンええなぁ… 泣いた かわいい・・・ あ かわいいなこいつらw いいねぇ〜 んんんかわいいいいいいいいい...
9位
2021-03-04 23:30:00投稿
- 99,906
- 5,7605.8%
- 4770.5%
- 3590.4%
みんなで伊豆キャンプに行くことになり、どんな料理を作るか悩むなでしこ。一方、リンが原付に新しい部品を取り付けていると、おじいちゃんが彼女のために荷物を持ってくる。
各務原 なでしこ:花守ゆみり/志摩リン:東山奈央/大垣 千明:原紗友里/犬山 あおい:豊崎愛生/斉藤 恵那:高橋李依/ナレーション:大塚明夫/土岐 綾乃:黒沢ともよ
原作:あfろ(芳文社「COMIC FUZ」掲載)/監督:京極義昭/シリーズ構成:田中仁/キャラクターデザイン:佐々木睦美/プロップデザイン:山岡奈保子、井本美穂/メカデザイン:遠藤大輔、丸尾一/色彩設計:水野多恵子(スタジオ・ロード)/美術監督:海野よしみ(プロダクション・アイ)/撮影監督:田中博章(スタジオ・トゥインクル)/音響監督:高寺たけし/音響制作:HALF H・P STUDIO/音楽:立山秋航/音楽プロデューサー:村上純/音楽制作:MAGES. /企画・プロデュース:堀田将市(DeNA)/制作プロデュース:DeNAコンテンツ企画部/アニメーションプロデューサー:丸亮二/アニメーション制作:C-Station/製作:野外活動委員会
©あfろ・芳文社/野外活動委員会
so38324109←前話|次話→so38397975 第一話→so38014469満月の夜はどこまででも走れる 無機物担当 とんでもねえ。待ってたんだ 行ったかと思ったよ ( ˘ω˘)スヤァ 崇り 〽 リレー(リレーかもめ) バイクの機動力は凄い 〈ヽ`∀´〉 ( ^^) ここすき 俺だったらもう悔いなく逝けるな… 全国の男の夢だ...
10位
2021-03-11 23:30:00投稿
- 95,489
- 4,8315.1%
- 4010.4%
- 3320.3%
あおいの妹のあかりもメンバーに加わって伊豆へ出発。ご当地グルメやジオスポット巡りをしながらキャンプ場へ向かうが、予定していたキャンプ場が使えないとわかって……。
各務原 なでしこ:花守ゆみり/志摩リン:東山奈央/大垣 千明:原紗友里/犬山 あおい:豊崎愛生/斉藤 恵那:高橋李依/ナレーション:大塚明夫/土岐 綾乃:黒沢ともよ
原作:あfろ(芳文社「COMIC FUZ」掲載)/監督:京極義昭/シリーズ構成:田中仁/キャラクターデザイン:佐々木睦美/プロップデザイン:山岡奈保子、井本美穂/メカデザイン:遠藤大輔、丸尾一/色彩設計:水野多恵子(スタジオ・ロード)/美術監督:海野よしみ(プロダクション・アイ)/撮影監督:田中博章(スタジオ・トゥインクル)/音響監督:高寺たけし/音響制作:HALF H・P STUDIO/音楽:立山秋航/音楽プロデューサー:村上純/音楽制作:MAGES. /企画・プロデュース:堀田将市(DeNA)/制作プロデュース:DeNAコンテンツ企画部/アニメーションプロデューサー:丸亮二/アニメーション制作:C-Station/製作:野外活動委員会
©あfろ・芳文社/野外活動委員会
so38360409←前話|次話→so38444002 第一話→so38014469日光テレフォンショッピング 30分アニメに何時間かかるんやろなぁ・・・関係者全員で300時間くらいかかるんやろか・・・ www 石廊崎 確かにバイトは普段使わない筋力と体力は付くが、ほどほどだぞ やめとけ 着いてからダウンよりも今寝といた方がいい カ...
11位
2021-03-18 23:30:00投稿
- 91,501
- 5,3375.8%
- 4360.5%
- 3380.4%
予定を変更して別のキャンプ場へ向かうなでしこたち。途中で温泉に浸かり、心も体もリフレッシュ。そして夜にはなでしことあおいのお手製キャンプ飯を楽しんで……。
各務原 なでしこ:花守ゆみり/志摩リン:東山奈央/大垣 千明:原紗友里/犬山 あおい:豊崎愛生/斉藤 恵那:高橋李依/ナレーション:大塚明夫/土岐 綾乃:黒沢ともよ
原作:あfろ(芳文社「COMIC FUZ」掲載)/監督:京極義昭/シリーズ構成:田中仁/キャラクターデザイン:佐々木睦美/プロップデザイン:山岡奈保子、井本美穂/メカデザイン:遠藤大輔、丸尾一/色彩設計:水野多恵子(スタジオ・ロード)/美術監督:海野よしみ(プロダクション・アイ)/撮影監督:田中博章(スタジオ・トゥインクル)/音響監督:高寺たけし/音響制作:HALF H・P STUDIO/音楽:立山秋航/音楽プロデューサー:村上純/音楽制作:MAGES. /企画・プロデュース:堀田将市(DeNA)/制作プロデュース:DeNAコンテンツ企画部/アニメーションプロデューサー:丸亮二/アニメーション制作:C-Station/製作:野外活動委員会
©あfろ・芳文社/野外活動委員会
so38397975←前話|次話→so38483423 第一話→so38014469めぐみんとゆんゆん 紅魔族 やりやがったw 事後 みーくんいるからかな? 朝はやく起きてこれしたい・・・ 海割れてねはさすがに草 ハネムーンの話ですね? 〄スヤァ これ先生が酒持ってくる事見越しての料理じゃんw わかる…眠い時に胃に収めると意識飛ぶよ...
12位
2021-03-25 23:30:00投稿
- 81,420
- 4,0935.0%
- 4200.5%
- 3200.4%
伊豆旅行2日目。堂ヶ島公園に瀬浜海岸のトンボロと伊豆観光を楽しむなでしこたち。そして夜には、待ちに待ったなでしことあおいの誕生日サプライズが決行!
各務原 なでしこ:花守ゆみり/志摩リン:東山奈央/大垣 千明:原紗友里/犬山 あおい:豊崎愛生/斉藤 恵那:高橋李依/ナレーション:大塚明夫/土岐 綾乃:黒沢ともよ
原作:あfろ(芳文社「COMIC FUZ」掲載)/監督:京極義昭/シリーズ構成:田中仁/キャラクターデザイン:佐々木睦美/プロップデザイン:山岡奈保子、井本美穂/メカデザイン:遠藤大輔、丸尾一/色彩設計:水野多恵子(スタジオ・ロード)/美術監督:海野よしみ(プロダクション・アイ)/撮影監督:田中博章(スタジオ・トゥインクル)/音響監督:高寺たけし/音響制作:HALF H・P STUDIO/音楽:立山秋航/音楽プロデューサー:村上純/音楽制作:MAGES. /企画・プロデュース:堀田将市(DeNA)/制作プロデュース:DeNAコンテンツ企画部/アニメーションプロデューサー:丸亮二/アニメーション制作:C-Station/製作:野外活動委員会
©あfろ・芳文社/野外活動委員会
so38444002←前話|次話→so38514334 第一話→so38014469/`∀´\ シュークリーム! ええやーーん 責任あるしなあ だからさっき、斎藤が「とんぼろ渡りますけど…」ってさりげなく言ってた いや仕打ち言うけど、この先生の場合、旅が終わるまでちゃんと先生の責任を果たせとは思うけどな…w よくわかんないですね。“...
13位
2021-04-01 23:30:00投稿
- 69,144
- 3,9375.7%
- 4690.7%
- 3450.5%
伊豆旅行最終日。山中湖でもお世話になった飯田さんに挨拶して大室山に登ったあとは動物園へ。温泉に入るカピバラに癒され、最後まで伊豆を堪能するなでしこたちだった。
各務原 なでしこ:花守ゆみり/志摩リン:東山奈央/大垣 千明:原紗友里/犬山 あおい:豊崎愛生/斉藤 恵那:高橋李依/ナレーション:大塚明夫/土岐 綾乃:黒沢ともよ
原作:あfろ(芳文社「COMIC FUZ」掲載)/監督:京極義昭/シリーズ構成:田中仁/キャラクターデザイン:佐々木睦美/プロップデザイン:山岡奈保子、井本美穂/メカデザイン:遠藤大輔、丸尾一/色彩設計:水野多恵子(スタジオ・ロード)/美術監督:海野よしみ(プロダクション・アイ)/撮影監督:田中博章(スタジオ・トゥインクル)/音響監督:高寺たけし/音響制作:HALF H・P STUDIO/音楽:立山秋航/音楽プロデューサー:村上純/音楽制作:MAGES. /企画・プロデュース:堀田将市(DeNA)/制作プロデュース:DeNAコンテンツ企画部/アニメーションプロデューサー:丸亮二/アニメーション制作:C-Station/製作:野外活動委員会
©あfろ・芳文社/野外活動委員会
so38483423←前話|次話→so44300077 第一話→so38014469アニメが終わる時ってちょっと寂しいよね たのむ息を吹き返してくれ ハーイ! 友達、固い絆だなぁ… 尊い・・・(´;ω;`) ↓誰も「ティーダ」って呼ばない。 ヂャイアン ちくわ!?誰よその女!! 走馬燈 タカキは休め タカ カピバラHEAVEN、財布...
14位
2007-12-28 12:38:27投稿
- 68,181
- 13,46419.7%
- 180.0%
- 3210.5%
ラストであのキャラが出てきます。それはともかくロジャーたんカワユス!(´Д`)ジャック-2カワイソス!(つД`)アレックス怖すぎ!(( ;゚Д゚)) キャスト…三島一八:山路和弘 風間準:冬馬由美 三島平八:郷里大輔 ニーナ・ウィリアムズ/一八(少年):高山みなみ アンナ・ウィリアムズ:山像かおり 風間準(少女):仙台エリ ジャック2/ナレーション:大塚明夫 検索…鉄拳 TEKKEN アニメ OVA ナムコ 鉄拳タッグトーナメント 鉄拳TAG2 1of2はsm1881931
一応美形設定だよね? リーやって言うとるやろ ↓セフィロス、クラウド殺されて闇落ちしたのか… ????? 「勝てるわけないのに…」 !? ふにゃ? 唐突な人間 最風どうせ擦るんやろ? ここが貴様の墓場だ!(名シーン) 富竹3体wwwwwww ホワイヨ...
15位
2024-04-04 23:30:00投稿
- 53,062
- 6,23211.7%
- 8751.6%
- 8261.6%
放課後、久々に野外活動サークルの部室に集まったなでしこ、千明、あおいの3人。最近はバイトを頑張って贅沢なキャンプをしていたけれど、今日は初心に帰ってお金をかけずにアルコールストーブを作ってみることに。理科室に移動して、柔らかいアルミ缶の穴あけに苦戦しつつ、なでしこはスチール缶に素材を変えるなどして、アルコールストーブを完成させると、途中で合流した恵那と一緒に、実際に火を着けにいくことになり……。
各務原なでしこ:花守ゆみり/志摩リン:東山奈央/大垣千明:原 紗友里/犬山あおい:豊崎愛生/斉藤恵那:高橋李依/土岐綾乃:黒沢ともよ/鳥羽美波:伊藤 静/各務原桜:井上麻里奈/ナレーション:大塚明夫
原作:あfろ(芳文社「COMIC FUZ」掲載)/監督:登坂 晋/シリーズ構成:ピエール杉浦/キャラクターデザイン:橋本尚典/プロップデザイン:豊田暁子、興津香織/メカデザイン:稲田 航/色彩設計:長谷川美穂(緋和)/美術監督:権瓶岳斗(グーフィー)/撮影監督:小川克人(チップチューン)/CGディレクター:広沢範光(オーラスタジオ)/スーパーバイザー・モニターグラフィックス:生原雄次/音響監督:高寺たけし/オフライン編集:神宮司 由美/音楽:立山秋航/音楽プロデューサー:高井 麗/音楽制作:MAGES./音響効果:風間結花/アニメーションプロデューサー:大竹 聖/アニメーション制作:エイトビット/製作:野外活動プロジェクト
©あfろ・芳文社/野外活動プロジェクト
次話→so43642428ヘアキャン 僕の張ったテント♂もくたびれてきました 心霊スポット 無理難題 熊撃ちは草 しかも、後にキャンプ、バイクって自分の趣味を受け継いでくれる孫だもん、そら可愛くてしょうがないわな www バーナーで炙って黒錆つけとこうぜ 素晴らしき人は岩の中...
16位
2020-02-03 21:54:00投稿
- 37,614
- 6301.7%
- 1550.4%
- 6231.7%
野クル、旅に出る。なでしこが突然宣言された事とは?/なでしこがカレーで全国の富士山を味わい尽くす!?/ソロキャンパー注目のスーパーキャンプ自転車誕生なるか?/いつもの日常、リンのある日に密着!
各務原なでしこ:花守ゆみり/大垣千明:原 紗友里/犬山あおい:豊崎愛生/志摩リン:東山奈央/斉藤恵那:高橋李依/ナレーション:大塚明夫
原作:あfろ(芳文社「COMIC FUZ」掲載)/監督・コンテ・演出:神保昌登 /シリーズ構成・脚本:伊藤睦美/キャラクターデザイン・総作画監督:佐々木睦美/プロップデザイン:山岡奈保子/スーパーバイザー:京極義昭/企画・プロデュース:堀田将市(DeNA)/色彩設計:水野多恵子(スタジオ・ロード)/美術監督:海野よしみ(プロダクション・アイ) /撮影監督:田中博章(スタジオ・トゥインクル)/デジタルワークス:半谷恵介/音響監督:高寺たけし/音響制作:HALF H・P STUDIO/音楽:立山秋航/音楽プロデューサー:村上 純/音楽制作:MAGES./制作プロデュース:DeNAコンテンツ企画部/アニメーションプロデューサー:丸 亮二/アニメーション制作:C-Station/製作:野外活動委員会
©あfろ・芳文社/野外活動委員会
次話→so36388105酸味~ シュミクラム? 日本なのに匈奴富士とはこれいかに… アリーナとクリフトにも触れてやれよ… やるしかなしっこちゃんや! 休日のリンの朝は遅い ふ い う ち パーツ足したw へーベルハウスがいっぱい 自画像かと思った ドアラだよー(難聴) 松ぼ...
17位
2024-04-11 23:30:00投稿
- 36,585
- 3,76610.3%
- 4981.4%
- 1630.4%
千明の伸びた髪を切るために、恵那の家で庭キャンをすることになったなでしこたち。伊豆キャン以降にあおいが新しく買ったテーブルや、ちくわ用のキャンプグッズを見せてもらいながら手際よく庭に設営を済ますと、恵那はさっそく千明の散髪に取り掛かる。けれど、カッコいい系にするか、かわいい系にするか、はたまたトレードマークのおでこを出した髪型にするかで意見が分かれ、迷走の末に千明の悲鳴が山々に響き渡る事態に。
各務原なでしこ:花守ゆみり/志摩リン:東山奈央/大垣千明:原 紗友里/犬山あおい:豊崎愛生/斉藤恵那:高橋李依/土岐綾乃:黒沢ともよ/鳥羽美波:伊藤 静/各務原桜:井上麻里奈/ナレーション:大塚明夫
原作:あfろ(芳文社「COMIC FUZ」掲載)/監督:登坂 晋/シリーズ構成:ピエール杉浦/キャラクターデザイン:橋本尚典/プロップデザイン:豊田暁子、興津香織/メカデザイン:稲田 航/色彩設計:長谷川美穂(緋和)/美術監督:権瓶岳斗(グーフィー)/撮影監督:小川克人(チップチューン)/CGディレクター:広沢範光(オーラスタジオ)/スーパーバイザー・モニターグラフィックス:生原雄次/音響監督:高寺たけし/オフライン編集:神宮司 由美/音楽:立山秋航/音楽プロデューサー:高井 麗/音楽制作:MAGES./音響効果:風間結花/アニメーションプロデューサー:大竹 聖/アニメーション制作:エイトビット/製作:野外活動プロジェクト
©あfろ・芳文社/野外活動プロジェクト
so43612954←前話|次話→so43670180 第一話→so43612954ヤックルに乗って キャブヘイじゃん ほぼ初対面とツーリングキャンプ…? むつかしそうw すき りんちゃん座ってるのがいいよな 電撃ネットワークの南部さんか! 地味に蓋の空き方の作画いいなぁと思った イ=ス 拓也と比べるな ケムシがなぁ なぜそんなの持...
18位
2014-08-14 17:00:00投稿
- 36,120
- 4291.2%
- 40.0%
- 3611.0%
何やかんやでいつもの動画になってしまいました。
あと、コミケ出ます。詳しくはブログにて
マイリスト mylist/17005997
ブログ: http://takuanya.blog72.fc2.com/
pixiv: http://www.pixiv.net/member.php?id=231172エコエコアザラクで見たぞこれ 開始30秒ですでに狂ってる ※最新でキスメに負けました 誰が劣化アリスだこの野郎!(?) サンバルカン くくくくろマテリア… フッフッフ…生麩 学習したな魔理沙・・・ マッキーの絵は正直言ってエロい !? k !? 3次...
19位
2024-04-18 23:30:00投稿
- 34,982
- 3,81010.9%
- 4601.3%
- 1520.4%
キャンプ道具を揃えた綾乃からのお誘いで、大井川の秘境でキャンプすることになったなでしことリン。キャンプ場を集合場所として、なでしこは電車で一人旅をしながら、バイク組のリンと綾乃は途中の千頭駅で合流して、一緒にツーリングしながら行くことに。それぞれの移動手段でキャンプ場までの道中を楽しもうとする中、バイク組の2人は目的地の畑薙湖へ行く途中、綾乃の提案で大井川流域の名所である吊り橋を巡っていく。
各務原なでしこ:花守ゆみり/志摩リン:東山奈央/大垣千明:原 紗友里/犬山あおい:豊崎愛生/斉藤恵那:高橋李依/土岐綾乃:黒沢ともよ/鳥羽美波:伊藤 静/各務原桜:井上麻里奈/ナレーション:大塚明夫
原作:あfろ(芳文社「COMIC FUZ」掲載)/監督:登坂 晋/シリーズ構成:ピエール杉浦/キャラクターデザイン:橋本尚典/プロップデザイン:豊田暁子、興津香織/メカデザイン:稲田 航/色彩設計:長谷川美穂(緋和)/美術監督:権瓶岳斗(グーフィー)/撮影監督:小川克人(チップチューン)/CGディレクター:広沢範光(オーラスタジオ)/スーパーバイザー・モニターグラフィックス:生原雄次/音響監督:高寺たけし/オフライン編集:神宮司 由美/音楽:立山秋航/音楽プロデューサー:高井 麗/音楽制作:MAGES./音響効果:風間結花/アニメーションプロデューサー:大竹 聖/アニメーション制作:エイトビット/製作:野外活動プロジェクト
©あfろ・芳文社/野外活動プロジェクト
so43642428←前話|次話→so43699791 第一話→so43612954アルフィーのBrave Loveもいいぞ ←飲むなwwww 二人のテンション同じくらい低くて気持ちいい 靴かっこええな せやせや 国一バイパスは100キロ近く出す車が沢山いるので注意 ユダ様は本当に頭のいいお方 おしるこ飲んでる 綾ちゃんや、バイク乗...
20位
2024-04-25 23:30:00投稿
- 33,550
- 3,86911.5%
- 4411.3%
- 1440.4%
旅客と交流しながら、鉄道一人旅を満喫するなでしこ。目的の駅に着いたあとは、吊り橋を渡り、キャンプ場を目指す。しかし、リンと綾乃が到着するまで時間があったので、なでしこはキャンプの準備を始める前に周辺のダムを観光しつつ、再び電車に乗って奥大井湖上駅を目指していく。一方、ツーリング中のリンと綾乃は、落石が転がる険道を進みながら、吊り橋巡りを続けていて……。
各務原なでしこ:花守ゆみり/志摩リン:東山奈央/大垣千明:原 紗友里/犬山あおい:豊崎愛生/斉藤恵那:高橋李依/土岐綾乃:黒沢ともよ/鳥羽美波:伊藤 静/各務原桜:井上麻里奈/ナレーション:大塚明夫
原作:あfろ(芳文社「COMIC FUZ」掲載)/監督:登坂 晋/シリーズ構成:ピエール杉浦/キャラクターデザイン:橋本尚典/プロップデザイン:豊田暁子、興津香織/メカデザイン:稲田 航/色彩設計:長谷川美穂(緋和)/美術監督:権瓶岳斗(グーフィー)/撮影監督:小川克人(チップチューン)/CGディレクター:広沢範光(オーラスタジオ)/スーパーバイザー・モニターグラフィックス:生原雄次/音響監督:高寺たけし/オフライン編集:神宮司 由美/音楽:立山秋航/音楽プロデューサー:高井 麗/音楽制作:MAGES./音響効果:風間結花/アニメーションプロデューサー:大竹 聖/アニメーション制作:エイトビット/製作:野外活動プロジェクト
©あfろ・芳文社/野外活動プロジェクト
so43670180←前話|次話→so43731361 第一話→so43612954エルディアの悪魔も 卵子 なでしこ「頭がフット―しちゃうよおおおお(歓喜)」 答え:崖っぷちだ 【問題】水原一平は? 富士見の嬢様を讃えよ 排卵日なんじゃね? 命落っことす人もいる この人呼び萌える 静岡はバイク産業の中心なのに「3ない運動」がはびこ...
21位
2024-05-02 23:30:00投稿
- 31,699
- 3,19810.1%
- 4601.5%
- 1470.5%
なでしこはキャンプ場にリンと綾乃が来るまでの間、リンから借りたナタと焚き火台を使っての実験料理や、盛り付けのアイデアを考えながらのんびりと過ごしていた。するとバイクの音とともにリンと綾乃が到着。長距離移動でへとへとになった綾乃のテント設営を手伝ってあげつつ、3人はそれぞれが持ち寄った材料で、ハンバーグ、ビーフシチュー、オムライスといった、夕飯づくりに取り掛かる。
各務原なでしこ:花守ゆみり/志摩リン:東山奈央/大垣千明:原 紗友里/犬山あおい:豊崎愛生/斉藤恵那:高橋李依/土岐綾乃:黒沢ともよ/鳥羽美波:伊藤 静/各務原桜:井上麻里奈/ナレーション:大塚明夫
原作:あfろ(芳文社「COMIC FUZ」掲載)/監督:登坂 晋/シリーズ構成:ピエール杉浦/キャラクターデザイン:橋本尚典/プロップデザイン:豊田暁子、興津香織/メカデザイン:稲田 航/色彩設計:長谷川美穂(緋和)/美術監督:権瓶岳斗(グーフィー)/撮影監督:小川克人(チップチューン)/CGディレクター:広沢範光(オーラスタジオ)/スーパーバイザー・モニターグラフィックス:生原雄次/音響監督:高寺たけし/オフライン編集:神宮司 由美/音楽:立山秋航/音楽プロデューサー:高井 麗/音楽制作:MAGES./音響効果:風間結花/アニメーションプロデューサー:大竹 聖/アニメーション制作:エイトビット/製作:野外活動プロジェクト
©あfろ・芳文社/野外活動プロジェクト
so43699791←前話|次話→so43762971 第一話→so43612954男の影響かな? こちら高速セロー一日1200Kmです。対戦よろしくお願いします。 ナタ「んだコラテメェァアン!?」 えらい! 上手に焼けました〜♪って大塚さんも言ってたしな ここサダソ 董卓はエコだった…? (おはようございま~す) これってお誘いじ...
22位
2020-09-21 23:10:02投稿
- 28,571
- 2480.9%
- 820.3%
- 450.2%
\ココロは止まっていられない。/
『ゆるキャン△ SEASON2』は2021年1月より放送開始。
「晴れてよかったね」から3年。
彼女たちの新しい朝が、いつものように始まる――。
2018年に1作目が放送されてからキャンプブームを牽引し続けている『ゆるキャン△』が
『ゆるキャン△ SEASON2』となって帰ってきました。
キャンプのためにバイトを始めたなでしこ。
久しぶりにソロキャンプで時間を過ごすリン。
そして浜松でリンは、なでしこの幼馴染・綾乃との出会いも――。
美味しいご飯や、綺麗な景色。変わらないものを描きつつ、
キャラクター達の新たな感情にもご注目ください。
===================================
▼TVアニメーション『ゆるキャン△ SEASON2』
2021年1月より放送開始!
【Staff】
原作:あfろ(芳文社「COMIC FUZ」掲載)
監督:京極義昭
シリーズ構成:田中仁
キャラクターデザイン:佐々木睦美
プロップデザイン:山岡奈保子 井本美穂 堤谷典子
メカデザイン:遠藤大輔 丸尾一
色彩設計:水野多恵子(スタジオ・ロード)
美術監督:海野よしみ(プロダクション・アイ)
撮影監督:田中博章(スタジオトゥインクル)
音響監督:高寺たけし
音響制作:HALFH・PSTUDIO
音楽:立山秋航
音楽プロデューサー:村上純
音楽制作:MAGES.
企画・プロデュース:堀田将市
制作プロデュース:DeNAコンテンツ企画部
アニメーションプロデューサー:丸亮二
アニメーション制作:C-Station
製作:野外活動委員会
【Cast】
各務原なでしこ:花守ゆみり
志摩リン:東山奈央
大垣千明:原 紗友里
犬山あおい:豊崎愛生
斉藤恵那:高橋李依
土岐綾乃:黒沢ともよ
ナレーション:大塚明夫 ほか3期来たぞ 綾乃ちゃんんんんんんっ 桃鉄www 止まるんじゃ…ねぇぞ… あやちゃんえっろ がっこうぐらし民救済キャンプ あざーーーーーーーーーーーーす オ 俺はいつもただいマツコって言ってる。 ラスコメ ↓何でしってるん?↓ ここすき 土岐ちゃんしか...
23位
2024-05-09 23:30:00投稿
- 28,456
- 3,17511.2%
- 4171.5%
- 1410.5%
キャンプ2日目。なでしこたちは、大井川で一番有名な吊り橋「夢の吊り橋」を渡るため寸又峡を訪れる。吊り橋までの山道を、なでしこの昔話に花を咲かせながら歩いていくと、ほどなくして目的地に到着。揺れる吊り橋でスマホを落としそうになりながら、なんとか渡りきった3人は、道中のお店で渓流そばを堪能し、温泉に浸かって疲れを取るなど、寸又峡の旅を満喫していくのだった。
各務原なでしこ:花守ゆみり/志摩リン:東山奈央/大垣千明:原 紗友里/犬山あおい:豊崎愛生/斉藤恵那:高橋李依/土岐綾乃:黒沢ともよ/鳥羽美波:伊藤 静/各務原桜:井上麻里奈/ナレーション:大塚明夫
原作:あfろ(芳文社「COMIC FUZ」掲載)/監督:登坂 晋/シリーズ構成:ピエール杉浦/キャラクターデザイン:橋本尚典/プロップデザイン:豊田暁子、興津香織/メカデザイン:稲田 航/色彩設計:長谷川美穂(緋和)/美術監督:権瓶岳斗(グーフィー)/撮影監督:小川克人(チップチューン)/CGディレクター:広沢範光(オーラスタジオ)/スーパーバイザー・モニターグラフィックス:生原雄次/音響監督:高寺たけし/オフライン編集:神宮司 由美/音楽:立山秋航/音楽プロデューサー:高井 麗/音楽制作:MAGES./音響効果:風間結花/アニメーションプロデューサー:大竹 聖/アニメーション制作:エイトビット/製作:野外活動プロジェクト
©あfろ・芳文社/野外活動プロジェクト
so43731361←前話|次話→so43790799 第一話→so43612954後ろに乗せてもらってた時だけど、3月くらいに生まれて初めて凍えたよ。 ばえ……ばえ…… イワナと川エビの天ぷらが乗ってるのか ハッショの診断に鉄道好き?があるほど好きな奴らはアレな奴が多い 10年後はジムニストキャンパーです いい妹やあああああああ ...
24位
2024-05-16 23:30:00投稿
- 27,919
- 2,94610.6%
- 4051.5%
- 1380.5%
なでしことリンが大井川でキャンプ中、千明、あおい、恵那の3人も突発で山梨北部方面へキャンプをしに行っていたという。薪配布で手に入れた薪を割りながら、千明たちは美味しいもの、みずがき湖での観光、その後に起きたトラブルなど、旅の土産話を楽しく語っていってくれる。しかし話の中で、なぜか一緒に行かなかったはずのちくわが出てきたり、なでしこがワイプで乱入してくるなど、ちょっと変わった回想になってしまい……
各務原なでしこ:花守ゆみり/志摩リン:東山奈央/大垣千明:原 紗友里/犬山あおい:豊崎愛生/斉藤恵那:高橋李依/土岐綾乃:黒沢ともよ/鳥羽美波:伊藤 静/各務原桜:井上麻里奈/ナレーション:大塚明夫
原作:あfろ(芳文社「COMIC FUZ」掲載)/監督:登坂 晋/シリーズ構成:ピエール杉浦/キャラクターデザイン:橋本尚典/プロップデザイン:豊田暁子、興津香織/メカデザイン:稲田 航/色彩設計:長谷川美穂(緋和)/美術監督:権瓶岳斗(グーフィー)/撮影監督:小川克人(チップチューン)/CGディレクター:広沢範光(オーラスタジオ)/スーパーバイザー・モニターグラフィックス:生原雄次/音響監督:高寺たけし/オフライン編集:神宮司 由美/音楽:立山秋航/音楽プロデューサー:高井 麗/音楽制作:MAGES./音響効果:風間結花/アニメーションプロデューサー:大竹 聖/アニメーション制作:エイトビット/製作:野外活動プロジェクト
©あfろ・芳文社/野外活動プロジェクト
so43762971←前話|次話→so43819244 第一話→so43612954山梨ウォーカー ホクレン! 位置エネルギー車 2台分なのか荷台分なのか カレー「えっ俺は...?」 全員『礼』だッ! あいまいみー感がある プロキオンと思わせておいてシリウス足りえる能力を持つチクワを置いていくなどと... やずやの香醋...8288...
25位
2023-11-11 00:00:00投稿
- 25,713
- 4,18316.3%
- 3311.3%
- 5792.3%
志摩リンは故郷の山梨を離れ、名古屋のちいさな出版社に就職し、一人暮らしをしていた。とある週末、ツーリングの計画を立てていたところに、高校時代の友人・大垣千明から唐突にメッセージが届く。「今、名古屋にいるんだが」 山梨の観光推進機構に勤める千明は、数年前に閉鎖された施設の再開発計画を担当していた。「こんなに広い敷地なら、キャンプ場にでもすればいいじゃん」 そんなリンの何気ない一言から、動き出す千明。 東京のアウトドア店で働く各務原なでしこ、地元・山梨の小学校教師となった犬山あおい、横浜のトリミングサロンで働く斉藤恵那。かつてのキャンプ仲間が集まり、キャンプ場開発計画が始動する。
各務原なでしこ:花守ゆみり/志摩リン:東山奈央/大垣千明:原 紗友里/犬山あおい:豊崎愛生/斉藤恵那:高橋李依/土岐綾乃:黒沢ともよ/鳥羽美波:伊藤 静/各務原 桜:井上麻里奈/犬山あかり:松田利冴/各務原静花:山本希望/各務原修一郎:大畑伸太郎/志摩 咲:水橋かおり/志摩 渉:櫻井孝宏/刈谷:利根健太朗/編集長:青山 穣/小牧店長:依田菜津/白川:上田燿司/ナレーション:大塚明夫
原作:あ f ろ(芳文社「COMIC FUZ」掲載)/監督:京極義昭/脚本:田中 仁、伊藤 睦美/キャラクターデザイン:佐々木睦美/プロップデザイン:井本美穂、堤谷典子/メカデザイン:遠藤大輔、丸尾一/色彩設計:水野多恵子(スタジオ・ロード)/美術監督:海野よしみ(プロダクション・アイ)/撮影監督:田中博章(スタジオトゥインクル)/デジタルワーク:C-Station digital/CGワーク:平川典史(M.S.C)/音響監督:高寺たけし/音響制作:HALF H・P STUDIO /音楽:立山秋航/音楽制作:MAGES. /アニメーション制作:C-Station/配給:松竹/オープニングテーマ:亜咲花「Sun Is Coming Up」/エンディングテーマ:佐々木恵梨「ミモザ」
© あ f ろ・芳文社/野外活動委員会ユーフォ吹いてそう 施設(サティアン) 土偶が伏線になってた メシ描写は 黒い高級車 鷲のマークの大正製薬です トローリー SpecialThanksが過ぎる オリゴ糖 「男の子ってこういうのが好きでしょ?」だって?...大好きに決まってるよ!! ビ...
26位
2024-05-23 23:30:00投稿
- 25,431
- 2,87911.3%
- 5612.2%
- 1370.5%
予定のバスを乗り過ごし、山道を歩くことになったりしつつも、無事に目的地の瑞牆山キャンプ場に到着した千明、あおい、恵那。瑞牆山を眺めつつキャンプを楽しんでいると、仕事のため後から合流する予定の鳥羽先生から、そろそろ到着すると連絡が入る。そこで3人は食事の準備を始め、あおいと恵那は北杜市名産のトマトをたくさん使った料理を作り、千明はダンボール燻製で、自家製ソーセージ作りをリベンジすることに。
各務原なでしこ:花守ゆみり/志摩リン:東山奈央/大垣千明:原 紗友里/犬山あおい:豊崎愛生/斉藤恵那:高橋李依/土岐綾乃:黒沢ともよ/鳥羽美波:伊藤 静/各務原桜:井上麻里奈/ナレーション:大塚明夫
原作:あfろ(芳文社「COMIC FUZ」掲載)/監督:登坂 晋/シリーズ構成:ピエール杉浦/キャラクターデザイン:橋本尚典/プロップデザイン:豊田暁子、興津香織/メカデザイン:稲田 航/色彩設計:長谷川美穂(緋和)/美術監督:権瓶岳斗(グーフィー)/撮影監督:小川克人(チップチューン)/CGディレクター:広沢範光(オーラスタジオ)/スーパーバイザー・モニターグラフィックス:生原雄次/音響監督:高寺たけし/オフライン編集:神宮司 由美/音楽:立山秋航/音楽プロデューサー:高井 麗/音楽制作:MAGES./音響効果:風間結花/アニメーションプロデューサー:大竹 聖/アニメーション制作:エイトビット/製作:野外活動プロジェクト
©あfろ・芳文社/野外活動プロジェクト
so43790799←前話|次話→so43846940 第一話→so43612954声がかっこよくなった これイタリアと広島にケンカ売ってね? 5分で先生→グビ姉にクラスチェンジwww テフロン加工のフライパンでこれやると、テフロンはがすことになるから鉄製のフライパンでやる方が良いよ おかえり、汚いグビ姉 段ボールは使い捨て? バー...
27位
2020-03-02 21:54:00投稿
- 23,827
- 5522.3%
- 1010.4%
- 1590.7%
野クル一行が語る昔話は独自のストーリーに。/千明とあおいが知り合ったきっかけとは?/野クルプレゼンツ! ほうとうなんでもクッキング!!/あおいのホラ話は、もはや世界レベル!?
各務原なでしこ:花守ゆみり/大垣千明:原 紗友里/犬山あおい:豊崎愛生/志摩リン:東山奈央/斉藤恵那:高橋李依/ナレーション:大塚明夫
原作:あfろ(芳文社「COMIC FUZ」掲載)/監督・コンテ・演出:神保昌登 /シリーズ構成・脚本:伊藤睦美/キャラクターデザイン・総作画監督:佐々木睦美/プロップデザイン:山岡奈保子/スーパーバイザー:京極義昭/企画・プロデュース:堀田将市(DeNA)/色彩設計:水野多恵子(スタジオ・ロード)/美術監督:海野よしみ(プロダクション・アイ) /撮影監督:田中博章(スタジオ・トゥインクル)/デジタルワークス:半谷恵介/音響監督:高寺たけし/音響制作:HALF H・P STUDIO/音楽:立山秋航/音楽プロデューサー:村上 純/音楽制作:MAGES./制作プロデュース:DeNAコンテンツ企画部/アニメーションプロデューサー:丸 亮二/アニメーション制作:C-Station/製作:野外活動委員会
©あfろ・芳文社/野外活動委員会
so36294550←前話|次話→so36531051 第一話→so36294550そうそう当たるものではない! 一度足を止め拾うの...キャブヘイさん思い出しちゃったな 劇場版気付けるのすげぇ 急いでて要らん時に限って当たるんだよな。二つ目選ぶ余裕ない時に限って。 金だったらそもそも食感が『ガリッ』ってなってるだろw おい金ぴかな...
28位
2021-12-20 00:00:00投稿
- 23,550
- 1,2445.3%
- 3301.4%
- 4141.8%
スクーターが一年点検中のため、代車の三輪バイクでキャンプに出かけたリンは、バイクで冷えた体を温泉で癒そうとする。
各務原なでしこ:花守ゆみり/大垣千明:原 紗友里/犬山あおい:豊崎愛生/志摩リン:東山奈央/斉藤恵那:高橋李依/ナレーション:大塚明夫
原作:あfろ(芳文社「COMIC FUZ」掲載)/監督・コンテ・演出:神保昌登/シリーズ構成・脚本:伊藤睦美/キャラクターデザイン・総作画監督:佐々木睦美/プロップデザイン:山岡奈保子/スーパーバイザー:京極義昭/企画・プロデュース:堀田将市(DeNA)/色彩設計:水野多恵子(スタジオ・ロード)/美術監督:海野よしみ(プロダクション・アイ)/撮影監督:田中博章(スタジオ・トゥインクル)/デジタルワークス:半谷恵介/音響監督:高寺たけし/音響制作:HALF H・P STUDIO/音楽:立山秋航/音楽プロデューサー:村上 純/音楽制作:MAGES./制作プロデュース:DeNAコンテンツ企画部/アニメーションプロデューサー:丸 亮二/アニメーション制作:C-Station/製作:野外活動委員会
©あfろ・芳文社/野外活動委員会奥の方からググーって出る力…?そんなものが、オタクを倒せるものか! り、リンが…どうしたんだ、私の知らない武器が内蔵されているのか!? 多分、2年生か3年生よな 綾乃との大井川ツーリングのときもこれ乗ってれば・・・ あわせ出汁はいい あわせ出汁がいい...
29位
2024-05-30 23:30:00投稿
- 23,376
- 3,12413.4%
- 3811.6%
- 1420.6%
桜が咲き、心地よい気温の春。リンはひさびさのソロキャンをしに、十谷温泉キャンプ場へやって来ていた。管理人のいない穴場の無料キャンプ場を満喫しようとするリンだったが、放置されていたキャンプのゴミを掃除したことがきっかけで、車中泊キャンパーたちとキャンプマナーについて話していくことに。一方、自宅から見える桜の木を見つけたなでしこは、姉の車に乗って花見ドライブをすることになり……。
各務原なでしこ:花守ゆみり/志摩リン:東山奈央/大垣千明:原 紗友里/犬山あおい:豊崎愛生/斉藤恵那:高橋李依/土岐綾乃:黒沢ともよ/鳥羽美波:伊藤 静/各務原桜:井上麻里奈/ナレーション:大塚明夫
原作:あfろ(芳文社「COMIC FUZ」掲載)/監督:登坂 晋/シリーズ構成:ピエール杉浦/キャラクターデザイン:橋本尚典/プロップデザイン:豊田暁子、興津香織/メカデザイン:稲田 航/色彩設計:長谷川美穂(緋和)/美術監督:権瓶岳斗(グーフィー)/撮影監督:小川克人(チップチューン)/CGディレクター:広沢範光(オーラスタジオ)/スーパーバイザー・モニターグラフィックス:生原雄次/音響監督:高寺たけし/オフライン編集:神宮司 由美/音楽:立山秋航/音楽プロデューサー:高井 麗/音楽制作:MAGES./音響効果:風間結花/アニメーションプロデューサー:大竹 聖/アニメーション制作:エイトビット/製作:野外活動プロジェクト
©あfろ・芳文社/野外活動プロジェクト
so43819244←前話|次話→so43876032 第一話→so43612954ジョン・ウィックに追われたらどの道終わりぞ この方もフィジカルのバケモノだったか... ゴミ捨て場が無いなら言われなくても持ち帰るのは常識の範囲内だと思うんだがなぁ。 この合体の仕方からフュージョンじゃなくポタラかな 大学生と思ったからブラック入れた...
30位
2020-03-30 21:54:00投稿
- 21,768
- 5612.6%
- 1070.5%
- 1720.8%
静岡と山梨の争いに、なでしこはどっちの肩を持つ?/野クル版モキュメンタリーホラー?/梨っ子スタンプラリーがついに完結!/最後は超穴場のキャンプ場でゆるキャン!
各務原なでしこ:花守ゆみり/大垣千明:原 紗友里/犬山あおい:豊崎愛生/志摩リン:東山奈央/斉藤恵那:高橋李依/ナレーション:大塚明夫
原作:あfろ(芳文社「COMIC FUZ」掲載)/監督・コンテ・演出:神保昌登 /シリーズ構成・脚本:伊藤睦美/キャラクターデザイン・総作画監督:佐々木睦美/プロップデザイン:山岡奈保子/スーパーバイザー:京極義昭/企画・プロデュース:堀田将市(DeNA)/色彩設計:水野多恵子(スタジオ・ロード)/美術監督:海野よしみ(プロダクション・アイ) /撮影監督:田中博章(スタジオ・トゥインクル)/デジタルワークス:半谷恵介/音響監督:高寺たけし/音響制作:HALF H・P STUDIO/音楽:立山秋航/音楽プロデューサー:村上 純/音楽制作:MAGES./制作プロデュース:DeNAコンテンツ企画部/アニメーションプロデューサー:丸 亮二/アニメーション制作:C-Station/製作:野外活動委員会
©あfろ・芳文社/野外活動委員会
so36388105←前話 第一話→so36294550テーブルとか誰が運んだんだ ディフォルメ富士は基本 江戸から眺めた将軍表富士だぞ。 これぞまさに学校暮らし 企画力、営業部向きだよこの子 すごいよな普通に考えて… 本当の嘘つきはこうやって本当のこと言って安心させる 行ってきた しっこがでん テーブル...
31位
2016-06-22 21:40:13投稿
- 18,639
- 1690.9%
- 40.0%
- 410.2%
【CAST】
高橋奏:櫻井孝宏
二階堂夏歩:堀江由衣
三宮銀次郎:杉田智和
金子十六:森久保祥太郎
野口一男:村瀬歩
篠原耕太:岡本信彦
多賀敦史:石川界人
長澤嵐:津田健次郎
高橋譲二:鈴村健一
二階堂大谷:緑川光
枕崎宗光:江口拓也
レンレン:蒼井翔太
横内千秋:和井みずき
林真冬:茅野愛衣
高橋修吾:武内駿輔
深谷雪:野水伊織
ナレーション:大塚明夫ああこれかw 高尾並みの大人び でしょ! wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww これはw う ぎんさあああああああん ええええええ 恋! かわいいいい 42歳の父が18歳なのか… アユぅー・・・ 目隠れといえば前髪をあげると絶対美少女 目隠れ...
32位
2024-06-06 23:30:00投稿
- 14,870
- 1,2848.6%
- 2381.6%
- 1080.7%
リンは花見スポットを巡りながら、甲府盆地の外周をツーリング。なでしこは姉の桜と花見ドライブ。千明はみんなとの花見の場所取りを兼ねた初めてのソロキャンと、それぞれ思い思いに休日を過ごしていた。そんな中、ちくわと富士川公園に来ていた恵那は、春のポカポカ陽気に当てられて、ベンチで居眠りしてしまう。すると、散歩中の女の子がベンチにやって来て、寝ている恵那とちくわの絵を描きはじめていき……。
各務原なでしこ:花守ゆみり/志摩リン:東山奈央/大垣千明:原 紗友里/犬山あおい:豊崎愛生/斉藤恵那:高橋李依/土岐綾乃:黒沢ともよ/鳥羽美波:伊藤 静/各務原桜:井上麻里奈/ナレーション:大塚明夫
原作:あfろ(芳文社「COMIC FUZ」掲載)/監督:登坂 晋/シリーズ構成:ピエール杉浦/キャラクターデザイン:橋本尚典/プロップデザイン:豊田暁子、興津香織/メカデザイン:稲田 航/色彩設計:長谷川美穂(緋和)/美術監督:権瓶岳斗(グーフィー)/撮影監督:小川克人(チップチューン)/CGディレクター:広沢範光(オーラスタジオ)/スーパーバイザー・モニターグラフィックス:生原雄次/音響監督:高寺たけし/オフライン編集:神宮司 由美/音楽:立山秋航/音楽プロデューサー:高井 麗/音楽制作:MAGES./音響効果:風間結花/アニメーションプロデューサー:大竹 聖/アニメーション制作:エイトビット/製作:野外活動プロジェクト
©あfろ・芳文社/野外活動プロジェクト
so43846940←前話|次話→so43931310 第一話→so43612954俺の連勤は終わりが見えないぞ Chromebookなら安いぞ あきちゃん何気に女子力高いよね ひだまりスケッチとGAの難民を救って下さるメシアと成り得るお方とお見受けする オリゴ糖 お前らは一緒に来るな クリキャンでなでしことしまりんを無視したちくわ...
33位
2018-04-20 12:00:00投稿
- 13,180
- 9477.2%
- 400.3%
- 2411.8%
#01:【コックピット】…そこは串カツの二度漬けが許される自分だけの聖域。これは引きこもり系イケメンエースパイロット「スバル・イチノセ」の熱き戦いの物語である。「デュランダル出撃!」/#02:宇宙チワワを拾ったスバルは、「チビ」と名づけて、コックピット内でこっそり飼い始める。しかし、まさかの進化を遂げ続ける「チビ」にスバルは苦渋の決断を下す。「そんな目で見るなよ…」/#03:偉大なチチをもつ女パイロット「リージュ・ルロワ」。ぬいぐるみとレース溢れるリージュ専用機に搭乗する事になったスバルは、羞恥の中でふとそこに漂うシャンプーの良いにおいに気づく。「…つまりここは女子の部屋」
スバル・イチノセ:石川界人/イスズ・イチノセ:櫻井孝宏/ヴォルガー・ハマー:諏訪部順一/スバルB:江口拓也/ヴェンチュリー・ルロワ:土師孝也/リージュ・ルロワ:遠藤綾/ナレーション:大塚明夫
原作:宮川サトシ 伊藤亰(新潮社「くらげバンチ」連載)/監督:博史池畠/シリーズ構成・脚本:佐藤裕/キャラクターデザイン・総作画監督:横山愛/アニメーション制作:GONZO
© 宮川サトシ 伊藤亰・新潮社/「宇宙戦艦ティラミス」製作委員会
次話→so33110353デュランダル(ウマ娘)の胎内だとすると俺の子か!? 箱根かよwww 大型犬になってて草 ファフナー「わかる~」 男で何が悪い! こんな機体に乗ってるだけあってこいつも相当だw これ女でも恥ずかしいだろw こ れ は ひ ど い これ普通にBBAの責任...
34位
2024-04-04 18:06:02投稿
- 11,420
- 990.9%
- 700.6%
- 650.6%
【スタッフ】
原作:あfろ(芳文社「COMIC FUZ」掲載)
監督:登坂 晋
シリーズ構成:ピエール杉浦
キャラクターデザイン:橋本尚典
プロップデザイン:豊田暁子 興津香織
メカデザイン:稲田 航
色彩設計:長谷川美穂(緋和)
美術監督:権瓶岳斗(グーフィー)
背景美術:Creative Freaks
撮影監督:小川克人(チップチューン)
CGディレクター:広沢範光(オーラスタジオ)
スーパーバイザー/モニターグラフィックス:生原雄次
オフライン編集:神宮司由美
音楽:立山秋航
音楽制作:MAGES.
音響監督:高寺たけし
音響制作:HALF H・P STUDIO
オープニングテーマ:キミのね「レイドバックジャーニー」
エンディングテーマ:亜咲花「So Precious」
アニメーション制作:エイトビット
【キャスト】
各務原なでしこ:花守ゆみり
志摩リン:東山奈央
大垣千明:原 紗友里
犬山あおい:豊崎愛生
斉藤恵那:高橋李依
土岐綾乃:黒沢ともよ
鳥羽美波:伊藤 静
各務原 桜:井上麻里奈
犬山あかり:松田利冴
ナレーション:大塚明夫ここ田代第7トンネル? ここプレイヤー選択 最終回見たかった。 Here We Go ! All Right !! テント視点 明日、この番組やるヨ ポップンミュージックに収録されたので まだ見ぬ強敵たちにワロタw 飛んだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ...
35位
2018-05-11 12:00:00投稿
- 8,569
- 6477.6%
- 210.2%
- 160.2%
#04: 【尿意】それは不意にやって来てスバルを恐怖のどん底へと誘った。冷たいものを取りすぎた自分を責めるも時すでに遅く。スバルの限界はもうすぐそこまで来ていた。「完全に終わった…」/#05:おかず、まさかその重要性に気づく日が来るとは夢にも思わなかった。広大な宇宙で一人白米に取り囲まれたスバルがとった決死の行動とは!?/#06:艦長の元で、ティラミスクルー達は一丸となって士気を高めていた。その一方、スバルは別のことで高まっていた。幼い頃からスバルが憧れていた浮かれた聖夜に繰り広げられる出来事とは…。
スバル・イチノセ:石川界人/イスズ・イチノセ:櫻井孝宏/ヴォルガー・ハマー:諏訪部順一/スバルB:江口拓也/ヴェンチュリー・ルロワ:土師孝也/リージュ・ルロワ:遠藤綾/ナレーション:大塚明夫
原作:宮川サトシ 伊藤亰(新潮社「くらげバンチ」連載)/監督:博史池畠/シリーズ構成・脚本:佐藤裕/キャラクターデザイン・総作画監督:横山愛/アニメーション制作:GONZO
© 宮川サトシ 伊藤亰・新潮社/「宇宙戦艦ティラミス」製作委員会
so32969379←前話|次話→so33257421 第一話→so32969379中田譲治の芸歴に陰毛がついたwww w w www っっw いい話風だった 絶望的状況 それ99年とかやろw 今更だけどこれ名古屋弁かw もうやらかし過ぎて独房の方が生活時間長くなってそうだなw ごめん設定なんて今迄一度も考えた事無かったわw ほらみ...
36位
2018-10-19 12:00:00投稿
- 8,425
- 5186.1%
- 220.3%
- 1061.3%
#01:愛機「デュランダル」を失ったスバルに突如、禁断症状が現れる。重度のコックピット依存症のスバルが、震える体で導かれるように向かった場所とは…。「スバル! このチョコバーを握ってろ!」/それぞれの専用機を失ったイチノセ兄弟が伊勢湾で時間を潰していたところに、地球連邦軍の使者がやって来る。海底にある地球連邦軍総司令部に連れて行かれた二人は、そこで思わぬ人物との再会を果たす。「…父さん!」#02:地球でイチノセ兄弟と運命の再会を果たした二人の父「ソウイチロウ・イチノセ」博士は、デュランダルを生み出した一流のロボット開発者だった。しかし、ちょっとヘンな兄弟の父親は、だいぶヘンな人物で…。「あれこそが、私の最高傑作54万ダルだ!」/父ソウイチロウによって、開発された新しい専用機「ネオデュランダル」に乗り込んだスバルは、さっそく敵襲に見舞われる。ネオデュランダルとスバルの初陣は果たして…。「何をやっとるんや、うちの次男坊はぁ!!」#03:父に銃を突きつけ、ネオデュランダルを奪おうとするイスズ。しかし、自分だけが「ユニヴァってない(ユニヴァース感覚に目覚めていない)」事実に改めて直面して、劣等感にさいなまれたイスズは、スバルたちの元から去っていく。ここからスバルとイスズの兄弟は再び別の道を歩むことになる。 他
スバル・イチノセ:石川界人/イスズ・イチノセ:櫻井孝宏/ヴォルガー・ハマー:諏訪部順一/スバル・ビヨンド:江口拓也/エスカレド・キャデラック:???/ソウイチロウ・イチノセ:小山力也/ヴェンチュリー・ルロワ:土師孝也/リージュ・ルロワ:遠藤綾/シゲルコ・ホンダ:新井里美/パッカー:桃井はるこ/マイバッハ・ヴィルヘルム:杉田智和/ナレーション:大塚明夫
原作:宮川サトシ 伊藤亰(新潮社「くらげバンチ」連載)/監督:博史池畠/シリーズ構成・脚本:佐藤裕/キャラクターデザイン・総作画監督:横山愛/メカデザイン:杉村友和/美術監督:畠山佑貴/若松栄司/色彩設計:歌川律子/モニターグラフィックス:南條楊輔/3DCGディレクター:吉良柾成/撮影監督:林コージロー/編集:廣瀬清志/音楽:石毛駿平/音楽制作:日本コロムビア/音響監督:郷文裕貴/音響制作:スタジオマウス/アニメーション制作:GONZO
© 宮川サトシ 伊藤亰・新潮社/「宇宙戦艦ティラミス」製作委員会
次話→so34072823けつ どうやって回収したんや エコー草 お兄ちゃんのそういうとこ嫌いじゃないけどね ここロボアニメ ベコンw 笑って飯が飲み込めないw 飯食ってたw !? ディンゴかな ランランララランランラン♪ こりゃ兄ちゃん浮かばれねえわ…w 何故脱ぐwww 生...
37位
2024-12-20 00:00:00投稿
- 7,686
- 78710.2%
- 1882.4%
- 851.1%
本編では見られない展開が満載!? Blu-ray&DVD収録のTV未放送SPECIAL EPISODE集。いつものように過ごす野クルの面々だが・・・(「野クルのへや」) / リンは雨の中でのソロキャンを過ごす。(「あめキャン△」) / 春休みの最後にふたりは南アルプス市で湖畔キャンプへ!(「リンとなでしこの伊奈ヶ湖春キャンプ」)
各務原なでしこ:花守ゆみり/志摩リン:東山奈央/大垣千明:原 紗友里/犬山あおい:豊崎愛生/斉藤恵那:高橋李依/土岐綾乃:黒沢ともよ/鳥羽美波:伊藤 静/各務原桜:井上麻里奈/ナレーション:大塚明夫
原作:あfろ(芳文社「COMIC FUZ」掲載)/監督:登坂 晋/シリーズ構成:ピエール杉浦/キャラクターデザイン:橋本尚典/プロップデザイン:豊田暁子、興津香織/メカデザイン:稲田 航/色彩設計:長谷川美穂(緋和)/美術監督:権瓶岳斗(グーフィー)/撮影監督:小川克人(チップチューン)/CGディレクター:広沢範光(オーラスタジオ)/スーパーバイザー・モニターグラフィックス:生原雄次/音響監督:高寺たけし/オフライン編集:神宮司 由美/音楽:立山秋航/音楽プロデューサー:高井 麗/音楽制作:MAGES./音響効果:風間結花/アニメーションプロデューサー:大竹 聖/アニメーション制作:エイトビット/製作:野外活動プロジェクト
©あfろ・芳文社/野外活動プロジェクト
so43941903←前話 第一話→so43612954本栖湖・西湖・精進湖あたりは二級水系、あとは富士川・相模川・多摩川水系に分かれる セリアのスプーン作るやつ? 作画とキャラデザとOP担当が変わってもゆるキャン△はゆるキャン△だ ずっとクライムだぞ 雨の中、傘を差さずに踊る人間がいてもいい。自由とは、...
38位
2018-06-01 12:00:00投稿
- 7,633
- 5066.6%
- 180.2%
- 130.2%
#07:遂にティラミスクルー達の理不尽さに愛想がつき、戦艦を下りる決意をしたスバルだが、長年会っていなかった兄と思わぬ再会果たす。宇宙に選ばれし兄弟の運命の歯車が今動き出す!「兄さん俺はまだーー」/#08:些細なことが原因で次第にすれ違うスバルとイスズ。宇宙規模の兄弟喧嘩が今…始まる!?「やはり俺たちは戦う運命にあるようだな、スバル…」/#09:スバルが宇宙戦艦ティラミスに戻ると、彼の部屋には、アシストボット「パッカー」の姿が!突如現れたパッカーの策略で、スバルは窮地に追い込まれる。それでも俺はやってない!!
スバル・イチノセ:石川界人/イスズ・イチノセ:櫻井孝宏/ヴォルガー・ハマー:諏訪部順一/スバルB:江口拓也/ヴェンチュリー・ルロワ:土師孝也/リージュ・ルロワ:遠藤綾/ナレーション:大塚明夫
原作:宮川サトシ 伊藤亰(新潮社「くらげバンチ」連載)/監督:博史池畠/シリーズ構成・脚本:佐藤裕/キャラクターデザイン・総作画監督:横山愛/アニメーション制作:GONZO
© 宮川サトシ 伊藤亰・新潮社/「宇宙戦艦ティラミス」製作委員会
so33110353←前話|次話→so33333400 第一話→so32969379きったねえ 目のやつww 疎外感 楽しそう あるある インターステラーのユーモアレベルみたいなもんやろ(適当 二番風呂w この場面と絵面でして良い叫びじゃねえw せめて個体?名付けろよw スーツがまたしょっぱく…w さっきまでの見てると何か信用出来ね...
39位
2020-11-12 18:04:02投稿
- 7,090
- 470.7%
- 200.3%
- 160.2%
『ゆるキャン△』の冬が来る。
さあ、旅に出よう。
2021年1月より『ゆるキャン△』シリーズの最新作『ゆるキャン△ SEASON2』が放送開始となります。
野クルのサークル活動風景。
静岡の広大な海を眺めるリン。
年賀状の配達アルバイトに勤しむなでしこ。
オープニングテーマ:亜咲花『Seize The Day』とともに、心躍る『SEASON2』の幕開けを一足早くお届けする特報第二弾が到着♪
よし、出発だ♪
===================================
▼TVアニメーション『ゆるキャン△ SEASON2』
2021年1月より放送開始!
【Staff】
原作:あfろ(芳文社「COMIC FUZ」掲載)
監督:京極義昭
シリーズ構成:田中仁
キャラクターデザイン:佐々木睦美
プロップデザイン:山岡奈保子 井本美穂 堤谷典子
メカデザイン:遠藤大輔 丸尾一
色彩設計:水野多恵子(スタジオ・ロード)
美術監督:海野よしみ(プロダクション・アイ)
撮影監督:田中博章(スタジオトゥインクル)
音響監督:高寺たけし
音響制作:HALFH・PSTUDIO
音楽:立山秋航
音楽プロデューサー:村上純
音楽制作:MAGES.
企画・プロデュース:堀田将市
制作プロデュース:DeNAコンテンツ企画部
アニメーションプロデューサー:丸亮二
アニメーション制作:C-Station
製作:野外活動委員会
【Cast】
各務原なでしこ:花守ゆみり
志摩リン:東山奈央
大垣千明:原 紗友里
犬山あおい:豊崎愛生
斉藤恵那:高橋李依
土岐綾乃:黒沢ともよ
ナレーション:大塚明夫 ほか
【主題歌情報】
オープニングテーマ:亜咲花『Seize The Day』
エンディングテーマ:佐々木恵梨『はるのとなり』団子美味かったー やる気まんまん(横山まさみち画、牛次郎原作) ちょうどこないだ買った巻のとこだ…!ヤッター!ウレシイ!! ワー! 団子いいなー食べたい 妹かわいい なでしこの声ってかぐや様の早坂だよね? わああーい かあいすぎ~ かあいいいいいい ...
40位
2020-12-24 12:07:02投稿
- 6,824
- 691.0%
- 190.3%
- 120.2%
あたしのあしたに会いにいく。
【Story】
これも、ある冬の日の物語。
山梨の女子高校生である志摩リンは、愛車の原付に乗って一路浜名湖を目指していた。
大晦日に始めた、久しぶりのソロキャンプ。山梨を出発して静岡県は磐田へ。
年越しを磐田で迎えて、今日はその三日目。かなり距離の長い運転だが、なんだか楽しい。そんな折、立ち寄った海辺でふと思うリン。
「やっぱり、一人のキャンプも好きだ私」
一方、そんなリンの思いを知ったなでしこにも、新しい気持ちが芽生えていた。
みんなとのキャンプは大好き。ご飯を作って、喜んでもらうのも、嬉しい。だけれど。
「私もリンちゃんみたいに、ソロキャンプやってみたいな」
なでしことリン、二人の出逢いから始まった
アウトドア系ガールズストーリーの第二幕がいま、上がる。
【Staff】
原作:あfろ(芳文社「COMIC FUZ」掲載)
監督:京極義昭
シリーズ構成:田中 仁
キャラクターデザイン:佐々木睦美
プロップデザイン:山岡奈保子 井本美穂 堤谷典子
メカデザイン:遠藤大輔 丸尾 一
色彩設計:水野多恵子(スタジオ・ロード)
美術監督:海野よしみ(プロダクション・アイ)
撮影監督:田中博章(スタジオトゥインクル)
音響監督:高寺たけし
音響制作:HALFH・PSTUDIO
音楽:立山秋航
音楽プロデューサー:村上 純
音楽制作:MAGES.
企画・プロデュース:堀田将市
制作プロデュース:DeNAコンテンツ企画部
アニメーションプロデューサー:丸 亮二
アニメーション制作:C-Station
製作:野外活動委員会
【Cast】
各務原なでしこ:花守ゆみり
志摩リン:東山奈央
大垣千明:原 紗友里
犬山あおい:豊崎愛生
斉藤恵那:高橋李依
土岐綾乃:黒沢ともよ
各務原 桜:井上麻里奈
鳥羽美波:伊藤 静
犬山あかり:松田利冴
ナレーション:大塚明夫 ほか
【主題歌情報】
オープニングテーマ:亜咲花『Seize The Day』
エンディングテーマ:佐々木恵梨『はるのとなり』綾乃ちゃんんんんんっ すごいつかポン推し す 山梨だと朝からやるのかwwwっうぇ こちらこそ シーズン第2期も更に再生回数伸ばしてガンガンがんばっりMAXゾイw ほんとだ伸びてる!! なでしこ大人っぽくなって…… すごいつかポン推し イズはそんなこと...
41位
2018-06-29 12:00:00投稿
- 6,655
- 5197.8%
- 200.3%
- 190.3%
#10:黒き肌をもつスバルと瓜二つの青年が突如現れた。果たしてオリジナルはどちらか…。黒い悪魔がスバルの背後に迫り来る。「見つけたぞ…俺のコピー」/#11:宇宙戦艦ティラミスのエースパイロット「スバル・イチノセ」。地球を守ると言う重い使命を一人背負う青年の日常に完全密着。成長、葛藤そして心の内に迫る。衝撃のドキュメンタリー番組をお届け。/#12:スバル専用機デュランダルに激しく疲弊の色が見え始める。愛機の設計者との想い出が蘇る。スバルにとってコックピットが聖域となった理由(わけ)が今明かされる。/#13:激化する戦闘によって、大気圏宙域まで押しやられたティラミス。戦場へと向かったスバルの前にイスズが立ちはだかる。兄弟たちの運命はーーー…
スバル・イチノセ:石川界人/イスズ・イチノセ:櫻井孝宏/ヴォルガー・ハマー:諏訪部順一/スバルB:江口拓也/ヴェンチュリー・ルロワ:土師孝也/リージュ・ルロワ:遠藤綾/ナレーション:大塚明夫
原作:宮川サトシ 伊藤亰(新潮社「くらげバンチ」連載)/監督:博史池畠/シリーズ構成・脚本:佐藤裕/キャラクターデザイン・総作画監督:横山愛/アニメーション制作:GONZO
© 宮川サトシ 伊藤亰・新潮社/「宇宙戦艦ティラミス」製作委員会
so33257421←前話|次話→ 第一話→so32969379ほんとだよ 保護フィルムww なんなんだよw なんて知性的なコメなんだ… うそだろw おうたまにはスガキヤラーメンでも食いに帰ってこやーよ 正論ツッコミはボケへの優しさ(多分) 飯乗せられねえじゃねーか! 聞いただけでもう臭いw 兵器にガキが何人も入...
42位
2024-06-13 23:30:00投稿
- 6,560
- 5017.6%
- 931.4%
- 811.2%
あおいは岐阜の高山に住む親戚のおばちゃんから、キャンプの荷物を積めて通学にも使えるという、ロードバイクを譲ってもらう。とりあえず試しに近くのコンビニまで乗ってみるが、普段の自転車と違って速度が出たため、あっという間に着いてしまう。まだまだ乗り足りないと感じたあおいは身延駅まで足を伸ばし、まんじゅうを食べて一休みすることに。次の目的地にと思いついた先は……。
各務原なでしこ:花守ゆみり/志摩リン:東山奈央/大垣千明:原 紗友里/犬山あおい:豊崎愛生/斉藤恵那:高橋李依/土岐綾乃:黒沢ともよ/鳥羽美波:伊藤 静/各務原桜:井上麻里奈/ナレーション:大塚明夫
原作:あfろ(芳文社「COMIC FUZ」掲載)/監督:登坂 晋/シリーズ構成:ピエール杉浦/キャラクターデザイン:橋本尚典/プロップデザイン:豊田暁子、興津香織/メカデザイン:稲田 航/色彩設計:長谷川美穂(緋和)/美術監督:権瓶岳斗(グーフィー)/撮影監督:小川克人(チップチューン)/CGディレクター:広沢範光(オーラスタジオ)/スーパーバイザー・モニターグラフィックス:生原雄次/音響監督:高寺たけし/オフライン編集:神宮司 由美/音楽:立山秋航/音楽プロデューサー:高井 麗/音楽制作:MAGES./音響効果:風間結花/アニメーションプロデューサー:大竹 聖/アニメーション制作:エイトビット/製作:野外活動プロジェクト
©あfろ・芳文社/野外活動プロジェクト
so43876032←前話|次話→so43941903 第一話→so43612954おっさま……。 ←親とも姉ともにてないけど、誰の子なんや… (思ってたよりしょぼ…) 来年……か…… カップルで来てるキャンパーのテントに火を付けていくのか ニコで例のトラブルがあったとはいえ、半年以上たってもコメは500以下だからそもそもコメは少な...
43位
2018-11-09 12:00:00投稿
- 6,123
- 4397.2%
- 140.2%
- 100.2%
#04:イスズの部下であり、人工ユニヴァース感覚者「キャラウェイ」の操る機体の登場により、連邦艦隊は窮地へと追いやられる。戦果を報告するためイスズの元を訪れたキャラウェイだったが、敬愛する恩人のある行動によって、突如精神が不安定になり倒れてしまう…。「ダメェ〜」/アシストボットのパッカーは、ネオデュランダルの新しいコックピットには自分の居場所がないと感じ、旅立ちを決意する。最後の記念にスバルの操縦席に座ったパッカーは、愚痴っぽいAIと出逢って…。「スバルさん、お元気デ…」#05:連邦艦隊の張った防衛戦は次々と破られ、戦闘宙域はさらに拡大していく。ティラミスは民間輸送艇からSOSを受け、搭乗していた民間人を一時収容することになった。思いがけず民間人との交流を持つことになったスバルだったが…。「バルカン撃たしたってぇ〜」/民間人に紛れティラミスに侵入したイスズとマイバッハは、ネットで買った爆弾をデュランダルに取り付けようとする。だが、異変に気付いて、コックピットから出てきたスバルと残念な再会を果たしてしまい…。「何でお前はいつまでもコックピットに引きこもっているのだ!」#06:銃弾に倒れて意識不明のスバルを病室で付き添うイスズ。兄が弟に語りかけようとした時、それを遮るかのように賑やかな見舞客が訪れる。「逆にこっちが元気もらっちゃったっていうか」 他
スバル・イチノセ:石川界人/イスズ・イチノセ:櫻井孝宏/ヴォルガー・ハマー:諏訪部順一/スバル・ビヨンド:江口拓也/エスカレド・キャデラック:???/ソウイチロウ・イチノセ:小山力也/ヴェンチュリー・ルロワ:土師孝也/リージュ・ルロワ:遠藤綾/シゲルコ・ホンダ:新井里美/パッカー:桃井はるこ/マイバッハ・ヴィルヘルム:杉田智和/ナレーション:大塚明夫
原作:宮川サトシ 伊藤亰(新潮社「くらげバンチ」連載)/監督:博史池畠/シリーズ構成・脚本:佐藤裕/キャラクターデザイン・総作画監督:横山愛/メカデザイン:杉村友和/美術監督:畠山佑貴/若松栄司/色彩設計:歌川律子/モニターグラフィックス:南條楊輔/3DCGディレクター:吉良柾成/撮影監督:林コージロー/編集:廣瀬清志/音楽:石毛駿平/音楽制作:日本コロムビア/音響監督:郷文裕貴/音響制作:スタジオマウス/アニメーション制作:GONZO
© 宮川サトシ 伊藤亰・新潮社/「宇宙戦艦ティラミス」製作委員会
so33995947←前話|次話→so34111785 第一話→so33995947イイハナシカナー? なってええんやで ガキもユニヴァース感覚あるのか バリバリ ロボットでロボット操縦しろと?? ゆとりってか昭和の小学生教師と生徒だろw ネイティブは「たわけ」じゃなくて「たぁけ」って言わなかんて 猫かwww ×馬鹿みたい ○馬鹿 ...
44位
2024-06-20 23:30:00投稿
- 5,860
- 4948.4%
- 961.6%
- 881.5%
初ソロキャン中の千明は、夕食を手軽に済ませ、早めに寝袋に入っていた。しかし、なかなか寝付けないまま時間が過ぎ、トイレに向かおうにも辺りは街灯がなくて真っ暗で、さらに野生生物がしきりに物音を立てている……。そんなピンチをなんとか乗り越えたあと、リンから連絡が来ていることに気づいた千明は、SNSでお互いの近況を話しながら、夜の一人の時間を過ごしていく。そして夜は明けて、いよいよ花見キャンプが始まる。
各務原なでしこ:花守ゆみり/志摩リン:東山奈央/大垣千明:原 紗友里/犬山あおい:豊崎愛生/斉藤恵那:高橋李依/土岐綾乃:黒沢ともよ/鳥羽美波:伊藤 静/各務原桜:井上麻里奈/ナレーション:大塚明夫
原作:あfろ(芳文社「COMIC FUZ」掲載)/監督:登坂 晋/シリーズ構成:ピエール杉浦/キャラクターデザイン:橋本尚典/プロップデザイン:豊田暁子、興津香織/メカデザイン:稲田 航/色彩設計:長谷川美穂(緋和)/美術監督:権瓶岳斗(グーフィー)/撮影監督:小川克人(チップチューン)/CGディレクター:広沢範光(オーラスタジオ)/スーパーバイザー・モニターグラフィックス:生原雄次/音響監督:高寺たけし/オフライン編集:神宮司 由美/音楽:立山秋航/音楽プロデューサー:高井 麗/音楽制作:MAGES./音響効果:風間結花/アニメーションプロデューサー:大竹 聖/アニメーション制作:エイトビット/製作:野外活動プロジェクト
©あfろ・芳文社/野外活動プロジェクト
so43931310←前話|次話→so44439863 第一話→so43612954ベトナム料理店で食べたがプリプリして美味 月の光に照らされた桜は桃色とも紫色とも見える妖艶な美しさがあるのよね おまだせ ナルホドナー 苦手意識を持っていた相手なのに仲良くなったものだよね イラ研は大学かなあ ちょい商業ビジネス寄りになるけど そし...
45位
2018-11-30 12:00:00投稿
- 5,075
- 3056.0%
- 150.3%
- 130.3%
#07:病室で目覚めたスバルの脳内に、彼のコピー生命体・ビヨンドの声が響き渡る。ネオユニヴァース感覚を持つ者同士による高レベルの戦いが、今始まろうとしている。「だ・か・らオニポテセットのLサイズだってば…」/執拗に自身をつけ狙うビヨンドに対して、その理由を問うスバル。吐露されたビヨンドの禍々しく黒い欲望を耳にして、彼の正気を疑うスバルだったが、戦いはエウロパのキッズのいたずらにより意外な方向へ向かうこととなる。「この童貞!」#08:中尉へと昇格したスバルだったが、ビヨンドとの戦いの影響でパイロットを続けることに疑問を抱き始めていた。そんな折、彼は自身に意外な才能があることに気づく。将来に新たな可能性を感じた彼は、ある惑星へと向かうのであった。「俺にしか出来ないことは1つだけですか!?」/ヴォルガー大尉とコックピット外での戦闘に参加していたスバルは、敵襲によってパイロットスーツにダメージを受けてしまう。時間が無い中、駆け込んだパイロットスーツ専門店の店員は、ちょっと気がきかなくて…。「仲間が今、戦場で待ってるんだ!」#09:ワープゾーン内の時空の歪みは、時に鋭い感覚の持ち主に幻影を見せると言われている。後輩「ロメオ」を迎えたスバルが見た幻影とは、シミュ様とは果たして一体…。「やべぇ、この人やべぇ人だ」 他
スバル・イチノセ:石川界人/イスズ・イチノセ:櫻井孝宏/ヴォルガー・ハマー:諏訪部順一/スバル・ビヨンド:江口拓也/エスカレド・キャデラック:???/ソウイチロウ・イチノセ:小山力也/ヴェンチュリー・ルロワ:土師孝也/リージュ・ルロワ:遠藤綾/シゲルコ・ホンダ:新井里美/パッカー:桃井はるこ/マイバッハ・ヴィルヘルム:杉田智和/ナレーション:大塚明夫
原作:宮川サトシ 伊藤亰(新潮社「くらげバンチ」連載)/監督:博史池畠/シリーズ構成・脚本:佐藤裕/キャラクターデザイン・総作画監督:横山愛/メカデザイン:杉村友和/美術監督:畠山佑貴/若松栄司/色彩設計:歌川律子/モニターグラフィックス:南條楊輔/3DCGディレクター:吉良柾成/撮影監督:林コージロー/編集:廣瀬清志/音楽:石毛駿平/音楽制作:日本コロムビア/音響監督:郷文裕貴/音響制作:スタジオマウス/アニメーション制作:GONZO
© 宮川サトシ 伊藤亰・新潮社/「宇宙戦艦ティラミス」製作委員会
so34072823←前話|次話→so34234720 第一話→so33995947え゛っ゛w そういうことだったんか?w なにやってんだよw 一般人に感覚者いすぎやろw 普通に優秀な新人が頭おかしい先輩を勘違いで尊敬しちゃうお約束来ちゃうか?w この世界観デブリが酷いことになってそうw まぁ気持ちは分かるけどもw 焼き魚て死んだ魚...
46位
2018-12-28 12:00:00投稿
- 4,448
- 4349.8%
- 140.3%
- 120.3%
#10:革命によりメトゥスの民を根本から変えようと企むイスズは、仲間たちとの親睦を深めるために食事の場を設ける。凶暴なため鎖に繋がれていたはずのビヨンドも参加し、初めは猜疑心に苛まれていたビヨンドだったが、そのお店についワクワクしてしまい…。「コイツらボクを回転寿司でコントロールしようとしているな…」/#11:キャデラックの演説を皮切りに地球連邦とメトゥスの民の戦いは激化の一途を辿る。地球連邦はメトゥスの民に対抗すべく、ネオデュランダルの強化プランに着手し、ロメオのD・ライザーをサポートメカとしたデュランダルの新たな姿を模索していた。「僕はこのD・ライザーでスバル中尉の翼になるんだ!」/#12:極秘裏に開発されていたコックピット「ラムダβ」を搭載した、最終兵器「ヘカトンケイル」で地球を攻撃するキャデラック。その圧倒的な力の前に地球連邦はなす術もなく途方に暮れていた…。そんな折に、敵軍であるはずのイスズより地球連邦にある提案がされる…。「これより我々ティラミス部隊は、メトゥスの民、イスズ隊との共闘を開始する!!」 他
スバル・イチノセ:石川界人/イスズ・イチノセ:櫻井孝宏/ヴォルガー・ハマー:諏訪部順一/スバル・ビヨンド:江口拓也/エスカレド・キャデラック:???/ソウイチロウ・イチノセ:小山力也/ヴェンチュリー・ルロワ:土師孝也/リージュ・ルロワ:遠藤綾/シゲルコ・ホンダ:新井里美/パッカー:桃井はるこ/マイバッハ・ヴィルヘルム:杉田智和/ナレーション:大塚明夫
原作:宮川サトシ 伊藤亰(新潮社「くらげバンチ」連載)/監督:博史池畠/シリーズ構成・脚本:佐藤裕/キャラクターデザイン・総作画監督:横山愛/メカデザイン:杉村友和/美術監督:畠山佑貴/若松栄司/色彩設計:歌川律子/モニターグラフィックス:南條楊輔/3DCGディレクター:吉良柾成/撮影監督:林コージロー/編集:廣瀬清志/音楽:石毛駿平/音楽制作:日本コロムビア/音響監督:郷文裕貴/音響制作:スタジオマウス/アニメーション制作:GONZO
© 宮川サトシ 伊藤亰・新潮社/「宇宙戦艦ティラミス」製作委員会
so34111785←前話 第一話→so33995947説明してるのジワル テレビなの? 声で笑う シャアになに言わせてるんや 声だけロボアニメ 不衛生すぎる 目のやつ ぶっ通しで笑い疲れた 熱いw 終わったんだがw 笑いの予感しかしない 水着が好きなのは分かったw 大人になるというのは空気が読めるように...
47位
2024-11-09 12:00:00投稿
- 4,325
- 4059.4%
- 902.1%
- 541.2%
本編では見られない展開が満載!? Blu-ray&DVD収録のTV未放送エピソード集。さあ、非日常の世界を、少し覗いてみましょう。(「ミステリーキャンプ」) / 野クルの3人と恵那の妄想が膨らむリンのキャンプ旅!(「旅するしまりん」)
各務原 なでしこ:花守ゆみり/志摩リン:東山奈央/大垣 千明:原紗友里/犬山 あおい:豊崎愛生/斉藤 恵那:高橋李依/ナレーション:大塚明夫/土岐 綾乃:黒沢ともよ
原作:あfろ(芳文社「COMIC FUZ」掲載)/監督:京極義昭/シリーズ構成:田中仁/キャラクターデザイン:佐々木睦美/プロップデザイン:山岡奈保子、井本美穂/メカデザイン:遠藤大輔、丸尾一/色彩設計:水野多恵子(スタジオ・ロード)/美術監督:海野よしみ(プロダクション・アイ)/撮影監督:田中博章(スタジオ・トゥインクル)/音響監督:高寺たけし/音響制作:HALF H・P STUDIO/音楽:立山秋航/音楽プロデューサー:村上純/音楽制作:MAGES. /企画・プロデュース:堀田将市(DeNA)/制作プロデュース:DeNAコンテンツ企画部/アニメーションプロデューサー:丸亮二/アニメーション制作:C-Station/製作:野外活動委員会
©あfろ・芳文社/野外活動委員会
so38514334←前話 第一話→so38014469シュークリーム(3個目) モトラッド艦隊なら… ←面白いヤツだ、殺すのは最後にしてやる なんかイカ娘のMIT3人組を思い出したw 水どう 相撲アイス よぉしカントリーサインを制覇しに行こう その為のトネケンとは思ったがさらに人連れてくるんじゃないよ ...
48位
2023-11-30 18:03:02投稿
- 3,458
- 280.8%
- 230.7%
- 100.3%
TVアニメ『ゆるキャン△ SEASON3』は2024年放送予定!
ティザーPVでは、『SEASON3』で描かれる彼女たちの日常を垣間見ることができます。
彼女たちの高校生活はまだ続きます。
【スタッフ】
原作:あfろ(芳文社「COMIC FUZ」掲載)
監督:登坂 晋
シリーズ構成:ピエール杉浦
キャラクターデザイン:橋本尚典
音楽:立山秋航
音響監督:高寺たけし
オープニングテーマ:キミのね
エンディングテーマ:亜咲花
アニメーション制作:エイトビット
【キャスト】
各務原なでしこ:花守ゆみり
志摩リン:東山奈央
大垣千明:原紗友里
犬山あおい:豊崎愛生
斉藤恵那:高橋李依
土岐綾乃:黒沢ともよ
ナレーション:大塚明夫なでしこはやっぱり原付🛵許してくれないんやな ええやん 大井川鐵道 りんちゃんも小型自動二輪車の免許取ろうぜ 原作読んでる人は違和感無いと思うんだけどね いきますよーいくいく ←確かにキャラデザが違うから 実にヤマノススメの背景画でレベルアップして...
49位
2020-11-01 10:09:02投稿
- 3,421
- 862.5%
- 190.6%
- 120.4%
きっと、やまなしでつながってる。
TVアニメ「ゆるキャン△」と山梨県観光ナビゲーター「ハローキティ」がコラボレーション。
「ゆるキャン△」のモデル地でもある山梨県の魅力を、ハローキティがキャンプをしながら紹介する「ハローキティキャン△」第1話。第2話、第3話も近日公開予定!お楽しみに!
===================================
▼TVアニメーション『ゆるキャン△ SEASON2』
2021年1月より放送開始!
【Staff】
原作:あfろ(芳文社「COMIC FUZ」掲載)
監督:京極義昭
シリーズ構成:田中仁
キャラクターデザイン:佐々木睦美
プロップデザイン:山岡奈保子 井本美穂 堤谷典子
メカデザイン:遠藤大輔 丸尾一
色彩設計:水野多恵子(スタジオ・ロード)
美術監督:海野よしみ(プロダクション・アイ)
撮影監督:田中博章(スタジオトゥインクル)
音響監督:高寺たけし
音響制作:HALFH・PSTUDIO
音楽:立山秋航
音楽プロデューサー:村上純
音楽制作:MAGES.
企画・プロデュース:堀田将市
制作プロデュース:DeNAコンテンツ企画部
アニメーションプロデューサー:丸亮二
アニメーション制作:C-Station
製作:野外活動委員会
【Cast】
各務原なでしこ:花守ゆみり
志摩リン:東山奈央
大垣千明:原 紗友里
犬山あおい:豊崎愛生
斉藤恵那:高橋李依
土岐綾乃:黒沢ともよ
ナレーション:大塚明夫 ほか君頭身おかしくない? 入らへんのかいっっっっっ!!! キティさんってスマホのカメラ使いこなせるのね フリーザみたい そこじゃないだろ そこに胃があるのか 早食いだネ ゴーストタウンで草 ほぼ顔やろ 狂っとる 職人、この孤独感どうにかしてくれ 恐ろしく...
50位
2023-03-01 10:00:00投稿
- 3,351
- 1624.8%
- 110.3%
- 621.9%
華すみ荘にやってきた高校1年の二階堂夏歩。引越しの最中、車に轢かれそうになった夏歩は、高橋奏に助けてもらい一目惚れ。勢いで告白し交際までこじつけたのはいいが、実は彼の正体は…。
高橋 奏:櫻井 孝宏/二階堂 夏歩:堀江 由衣/三宮 銀次郎:杉田 智和/金子 十六:森久保 祥太郎/野口 一男:村瀬 歩/篠原 耕太:岡本 信彦/多賀 敦史:石川 界人/長澤 嵐:津田 健次郎/高橋 譲二:鈴村 健一/二階堂 大谷:緑川 光/枕崎 宗光:江口 拓也/レンレン:蒼井 翔太/横内 千秋:和井 みずき/林 真冬:茅野 愛衣/高橋 修吾:武内 駿輔/深谷 雪:野水 伊織/ナレーション:大塚 明夫
原作:日吉丸 晃(講談社「ARIA」連載)/監督:稲垣 隆行/キャラクターデザイン:岡 真里子/シリーズ構成:金杉 弘子/シナリオ:大場 小ゆり、あおしま たかし、赤尾 でこ/美術監督:三宅 昌和/美術設定:佐南 友理/色彩設計:吉田 沙織/撮影監督:酒井 淳子/編集:松原 理恵/音楽:坂部 剛/主題歌:蒼井 翔太/アニメーション制作:スタジオディーン/製作:竹小学校PTA
©日吉丸晃・講談社/竹小学校PTA
次話→so32051283名曲 片手ダンプで止めてくれ でっっ テニプリだと、青年通り越してオッサンだし、まあ、、、 おまわりさんこいつら 普通とは 草 え?確認なし? 蝶よ花よで何でそんな力あるん 小学生なの?声変わり早くね どうもしねーよ ツッコミ所だらけ こんな声変わり...
51位
2024-03-14 18:05:04投稿
- 3,203
- 621.9%
- 190.6%
- 60.2%
TVアニメ『ゆるキャン△ SEASON3』はAT-X、TOKYO MX、BS11ほかにて4月4日より順次放送開始!
冬から春へと季節が移り変わり、新しい一歩を踏み出してく彼女たち。予告篇では、そんな彼女たちの一部を一足先にお楽しみいただけます。
【放送情報】
AT-X 4月4日より毎週木曜23:00~
(リピート放送:月曜11:00~、水曜17:00~)
TOKYO MX 4月4日より毎週木曜23:30~
BS11 4月4日より毎週木曜24:00~
サンテレビ 4月4日より毎週木曜24:00~
KBS京都 4月4日より毎週木曜24:30~
北海道テレビ 4月4日より毎週木曜26:25~
テレビ愛知 4月4日より毎週木曜26:35~
YBS山梨放送 4月6日より毎週土曜10:27~
テレビ新潟 4月6日より毎週土曜26:05~
SBSテレビ 4月9日より毎週火曜25:55~
※放送日時は変更になる場合がございます。
【スタッフ】
原作:あfろ(芳文社「COMIC FUZ」掲載)
監督:登坂 晋
シリーズ構成:ピエール杉浦
キャラクターデザイン:橋本尚典
プロップデザイン:豊田暁子 興津香織
メカデザイン:稲田 航
色彩設計:長谷川美穂(緋和)
美術監督:権瓶岳斗(グーフィー)
背景美術:Creative Freaks
撮影監督:小川克人(チップチューン)
CGディレクター:広沢範光(オーラスタジオ)
スーパーバイザー/モニターグラフィックス:生原雄次
オフライン編集:神宮司由美
音楽:立山秋航
音楽制作:MAGES.
音響監督:高寺たけし
音響制作:HALF H・P STUDIO
オープニングテーマ:キミのね「レイドバックジャーニー」
エンディングテーマ:亜咲花「So Precious」
アニメーション制作:エイトビット
【キャスト】
各務原なでしこ:花守ゆみり
志摩リン:東山奈央
大垣千明:原 紗友里
犬山あおい:豊崎愛生
斉藤恵那:高橋李依
土岐綾乃:黒沢ともよ
鳥羽美波:伊藤 静
各務原 桜:井上麻里奈
犬山あかり:松田利冴
ナレーション:大塚明夫Cステーションの作画がよかったせいか、エイトビットに慣れない ネガキャンするのはあまりにも勿体ない良作だよ ゲスト声優出演 AKB48 おぎやはぎ イジリー岡田 ハマ・オカモト サーヤ ぬっしー 華 東京ホテイソンたける マヂカルラブリー野田 コット...