キーワードニコニコロケット部 を含む動画: 72件 ページ目を表示
2025年2月15日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2008-03-17 20:06:57投稿
- 16,162
- 1400.9%
- 10.0%
- 730.5%
100円ショップで購入した部品でロケットの開発を始めてみた。
1万アクセスを超えました。御覧いただいた皆さん、有難うございます。
2009年3月20日に開催された「東京とびもの学会」にて「マッチ棒ロケット開発講座」というマッチ棒ロケットの作り方講座と「マッチ棒ロケット開発史」という冊子の販売を行いました。サイト名は「r-man工房」です。
また、make tokyo meetingの03、04にも参加しました。
マッチ棒ロケットの作り方動画1⇒sm9677781
マッチ棒ロケットの作り方動画2⇒sm10798589今じゃ324円になるな 外国のやつで見た 煙が地対空ミサイルっぽくて無駄にかっこいいwwwwwwww ...
3位
2008-02-25 03:05:06投稿
- 14,180
- 1771.2%
- 00.0%
- 160.1%
sm2401479の改良版です。BGMに意味は無い。ただ時間がちょうどいい。エンコミスでうp遅れた。あとミサイルでかくしすぎたな…。
これは大砲だろ このbgm何ですか? 墓からこうなった 墓からww うん 運 あああああああ」」 deki...
4位
2008-05-25 16:09:50投稿
- 11,798
- 7946.7%
- 00.0%
- 1020.9%
「劇場版」という呼称にはあまり意味はありません。単に「Phun使った創作動画」とでも解釈して下さい。あとシリーズ劇中で言う他軍とかは他のPhun作者様達とは無関係のフィクションです。王国名とかも適当。 いわゆるPhun動画的な発明とか機構とかの要素は薄いです。 続きますがUPはまだ先になります。使用楽曲「機動戦士ガンダム逆襲のシャア」サウンドトラックより「MAIN TITLE」三枝成章/「交響組曲第二番THOUSAND NESTS」より「第二部」千住明 4.Xはsm3047585 2/3はsm3755000 作った物リスト→mylist/5427684 ※一部Phunデータ公開してます。一段まで→http://www.phun.jp/upload/phn/cgi-bin/img-box/img20080502210420.zip 二段まで→http://phunbox.freehostia.com/details.php?id=60
!? wktk ズーム手動かw 北の将軍を予知したのかww 北の将軍かよwww 逆シャアww なんか固定のしるしがwwwwwwww なんか縛dnn? おお? 固定ツールwww 783は今打つ予定だったんだ) 固定ツールで草再現かよwwww 正日かww...
5位
2008-03-04 14:21:57投稿
- 11,713
- 3533.0%
- 00.0%
- 220.2%
ロケット開発から少し離れて、着陸を目標に開発中です。新型推進装置の解説も。 新型エンジンのphnファイルうpしときますhttp://www.tcn.ne.jp/~tatsuya21/test/wc.phn 他に作ったもの⇒mylist/5223305 俺、頑張って新型エンジン作るよsm2560301
‘‛(⊃´△`)" BGMwwwwwwwww マ◯オ出すなw BGMwwww おっ コロコロ燃料につまずいてこけるとか? おおおお ←金正日死んだしw www あああああああああ aaaaaaaaa ああああああああああああああああああああああああ ...
6位
2008-02-22 16:54:17投稿
- 11,085
- 1781.6%
- 00.0%
- 140.1%
飛んだり飛ばなかったり…。 Phunの機能がイマイチ把握できてません。 追記:推進剤の摩擦を0にすると距離が伸びます。あと、推進剤は大きければ大きいほど反発力が強いです。 水を推進剤に使うのは無理でした。っていうか重いし…。 ミサイルの改良版です→sm2429057
はしゃぎすぎ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! これが元祖 ペットボトルロケットww PHUNロケットの始まり おんたけ~wwwww おお wwwww じ ああああああああああ あああああああああああああ /^o^\フッジッサーン ww...
7位
2008-03-08 09:41:59投稿
- 10,372
- 2862.8%
- 10.0%
- 1071.0%
ロケット部面々の動画を拝借しました(ペコリ)。 曲はアイマスの「空」 やった事無いけどこの曲は大好きな応援歌なので。 並べて見ると皆凄いね。それぞれ色んな工夫があって凄く面白いと思う。 さぁそこの君も机上でロケットを上げてみないか? 戦車の人のらっせーらー(sm2529547)を見て、Phunで芝居も良いな~と思ったんだけど、なんだか昔の地方UHF放送終了CGみたいですねw(例:サンTV) 作った物リスト→mylist/5427684
なつい たまになんか見たくなる ロケットの燃料が綺麗 この動画でアイマス知った そごい ち...
8位
2008-03-05 03:36:16投稿
- 9,366
- 5145.5%
- 00.0%
- 250.3%
ロケット開発者たちをリスペクトしつつ、スペースコロニーの開発を進めてみました。 大きな変化はありませんが、動画の再編集ということで…編集は初挑戦です。 PCが遅いので2倍速でお送りしています。 おまけ付き 作ったものをリストにしました : mylist/5449643 BGM : Chopin 「華麗なる大円舞曲」 回るものにワルツは合いますね
←計算したうえで実験してたしかめるんだろ 香取線香w おおおお www ここを戦場にしていいの...
9位
2008-09-12 19:00:00投稿
- 9,187
- 1511.6%
- 30.0%
- 40.0%
前回の動画sm4547787で紹介した多連装ロケットシステムの詳細の動画です。クラスター弾頭の起爆の仕組みなどを紹介しています。phnファイルとさらに詳しい操作法はhttp://www.phun.jp/upload/phn/cgi-bin/img-box/img20080912190112.zipで。超反発ロケットエンジンで超高速飛行:sm4826038。大陸間弾道ミサイル:sm5176892、Phunで作ったもの→mylist/6343922
←誰も読んでねえぞ 左の溢れ出るジブリ感 シロツグが訓練してる姿が目に浮かぶwww げきついw エネルギーやばwww www のおおおおおお おおおおお なんかすごそう ニコニコ重工 ↑ロシア語ww アウトリガー展開 推進なんだ? www ゆうばくわ...
10位
2008-06-01 16:16:14投稿
- 9,129
- 2352.6%
- 40.0%
- 90.1%
【追記:比べ物にならない進歩を遂げた完全自動対戦車ミサイル、完成。sm11428199】NEGI砲や戦車など、さまざまな兵器が開発される中で、ミサイルの開発はほとんど進んでいないようなので、以前開発した超反発弾頭sm2969730と埋め込み推進を利用したミサイルを作ってみました。PhnファイルUPしました:http://www.phun.jp/upload/phn/cgi-bin/upload.cgiのNo275追記:後継の多連装ロケットシステム&スプレーでこのミサイルを打ち落としてみました⇒sm4547787追記:超反発ロケットに改造しました⇒sm4826038。ICBMの開発に成功しました→sm5176892。Thymeスクリプトで周囲数kmを吹き飛ばすT爆を開発⇒sm6726249Phunで作ったもの→mylist/6343922
人と軽装甲車両なら吹き飛ばせるかもしれないけどトーチカや重装甲車両には威力不足かもしれないね いや100お倒すノアこの時代だと案外強いぞ 自分に燃料あたってるw 発射装置に直撃してないか? 弾頭がw不発弾 重そうwwww wwwwwwwwww なかな...
11位
2008-02-24 05:57:04投稿
- 8,455
- 2833.3%
- 00.0%
- 120.1%
重力ターンがなかなかうまくいかなかった。/mylist/5203744
パリは燃えているか ぎゃーーーーーーーー 今人がいたww なんか向きかえるのに人が突き刺さったような・・・ チャーン てかこれだけっすか? もう止めて!! mou wwwwwwwwwww 火薬の圧縮率も足りない気がもう少し増やした方が飛ぶと思う ロケ...
12位
2008-03-01 05:19:03投稿
- 8,314
- 2983.6%
- 00.0%
- 280.3%
全世界で流行中のPhunで多段ロケット。 偉大な先達による推進剤の開発(sm2429057様)、取り付かれたように打ち上げを繰り返す研究者(sm2419085様)に触発されて打ち上げ決行。 途中音声ミスがありますがネタ画像なのでUP決行。 2はsm2490218 作った物リスト→mylist/5427684
推力、足らねぇ・・・ 核融合がなにかわってないだろ 俺はこの若さで死にたくなーい デリ...
13位
2008-06-24 17:28:40投稿
- 7,804
- 3704.7%
- 00.0%
- 360.5%
「劇場版」という呼称にはあまり意味はありません。単に「Phun使った創作動画」とでも解釈して下さい。 はやくも3パート構成からはみ出しそうな予感。打ち上げ関係に関しては概ね大丈夫な感じに。問題はストーリーの戦闘パートがほぼ手付かずっていう。 使用楽曲「二つの道」「未完成協奏曲」「スフォルツェンドその勝利と栄光」共に作編曲:田中公平「魔曲レクイエム」作曲:ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト編曲:田中公平「メインテーマ-大魔王の血と肉」作編曲:田中公平 1/3はsm3434735 作った物リスト→mylist/5427684
2018/2/2 全く違う物理体系の世界なのに試行錯誤の末現実のロケットの形に収束していくのが面白い いやゆっくり上がるという選択は間違いじゃない マジかよw 3/3はいつになったら投稿されるのだろうか・・・ ガタガタwwww やべえw 全体のバラン...
14位
2008-03-19 13:07:58投稿
- 6,346
- 1712.7%
- 00.0%
- 260.4%
Phun初の試みです。共同開発参加者を募集しています。詳しくは動画で。 ◆うpロダお借りしますhttp://www.phun.jp/upload/cgi-bin/ ◆共用フィールドhttp://www.phun.jp/upload/data/No_0091phn.html ◆共同開発用の掲示板を開設してもらいましたhttp://www3.rocketbbs.com/731/projectP.html
Scene.addBox{airFrictionMult=-10;}; うp主他、参加者みんな、ありがとう! あれから2年、はやぶさは...
15位
2008-10-04 19:31:56投稿
- 5,853
- 1091.9%
- 10.0%
- 110.2%
sm4754197、sm4781748に続き、超反発ロケットによって超高速飛行に成功しました。超高速飛行特有のさまざまな現象の一端も見ることができました。phnファイルhttp://www.phun.jp/upload/phn/cgi-bin/upload.cgiのNo612。Phunで作ったもの→mylist/6343922
音速の壁か・・・ 我がカーバル宇宙センターで実験機作ろうか? NAXAのロケット開発は、KSCで日夜進められ、その裏ではこういったシミュレーションによる研究がなされています。 ←スペースシャトル打ち上げ時の速度が秒速11kmくらい なくさw PC二つ...
16位
2008-03-30 19:28:13投稿
- 5,760
- 1753.0%
- 00.0%
- 90.2%
モデルロケットにワイヤレスカメラを搭載してみました。その2を追加sm2907130
空気抵抗w ゲッタン☆ おお 目が回るwwwww これはおもしろいなwww ちょwwwww すげえええええw う...
17位
2008-02-24 22:27:54投稿
- 5,716
- 290.5%
- 00.0%
- 20.0%
空中点火は男の浪漫。H2A打ち上げ成功おめでとう! 他に作ったもの⇒mylist/5223305
おおおお おおっ お料理放送 どっちかっていうと艦載ミサイル 00000000000000
18位
2008-03-02 07:00:09投稿
- 5,654
- 2394.2%
- 00.0%
- 80.1%
実験機二種の動画です。宇宙までの打ち上げは完全にsm2487549さんのをパクりました。素晴らしい!そしてごめんなさい。 補助個体ブースタ切り離しはH2A風です。画像中の偉そうな口調は、あくまでもキャラです。 1はsm2478499 3はsm2502398 作った物リスト→mylist/5427684
スクラム推進は制御が大変なのよ現実でも ←へーお前のとこで売ってるコンドームあんなに分厚いんだ 技術だなぁw 持ちこたえてる! 笹井w たしかに、実際のロケットでも補助ロケット切り離しタイミングが難しいと聞いた。 上ってどこだよww おおおおおおおお...
19位
2008-03-31 12:27:50投稿
- 5,597
- 631.1%
- 00.0%
- 440.8%
ついに宇宙開発にも進出。アメリカの情報を参考に作っても飛ばないわ圧力容器が破裂するわ逆噴射するわで散々な目にあった。ので、こうすれば割とうまくいく方法を公開。
結構、再現性高くてよく飛ぶよ~。噴射口部分を調整すれば結構いけるので、お試しあれ。
BGMは初音ミク『ハト』(sm1817563)のオケのみ版。
フライト画像はこちら→ sm2936182
まーそのなんだ宣伝というか告知第六弾だ。
告知動画リスト mylist/5791171
バカの祭典、才能の無駄遣い大会と言われ、全米が泣いた"Maker Faire"の日本版 Make:Tokyo 開催決定!
アメリカみたいに燃えたり爆発したりはしません。規模はちっさいっす。初回なので無料っす。
バカは集まれ!才能を無駄遣いしたい人も集まれ。声消えてない ハトってこの曲だったのか blue big 飛ばしてよおおおおおおおおお 飛ばしてよ...
20位
2008-03-03 12:38:31投稿
- 5,356
- 1943.6%
- 00.0%
- 250.5%
「おい!広報士官を呼べ!何だこれ、出オチじゃ無いかっつ!」 え~、今回も実験機です。自動姿勢制御してみました。ジャイロ効果は多分無理なんで(Yup軸回転無いし)スラスターで。 英語はあくまでも雰囲気演出です。 2はsm2490218 4じゃ無くて3.5はsm2518947 サントラはsm1940394から 作った物リスト→mylist/5427684
振動に左右されない送り出し機構が必要だな 地球のロケットとだいぶデザインが違うのが異世界感あっていいな 人が乗っとるやないかw これは素晴らしい発見だと思います 実際ロケットの姿勢制御ってどうやってるんだろう・・・ 旧方式の詰めもまだなのにまた新方式...
21位
2008-04-08 18:06:12投稿
- 4,968
- 501.0%
- 00.0%
- 50.1%
ついに宇宙開発にも進出。
今回は希望の多かった実際のフライト画像を紹介。
実際の作り方はこちら→ sm2846335
分解写真による解説→ sm2939978
まーそのなんだ宣伝というか告知第七弾だ。
告知動画リスト mylist/5791171
バカの祭典、才能の無駄遣い大会と言われ、全米が泣いた"Maker Faire"の日本版 Make:Tokyo 開催決定!
アメリカみたいに燃えたり爆発したりはしません。規模はちっさいっす。初回なので無料っす。
バカは集まれ!才能を無駄遣いしたい人も集まれ。wwwwwwwwwwwwwwwwww やほっほ~~~~ いや^~~~~~ww ううぇうぇうぇうぇうぇw~~~~ ...
22位
2008-03-05 03:21:49投稿
- 4,820
- 931.9%
- 00.0%
- 60.1%
今まで無かったタイプの姿勢制御装置です。操作感覚は結構ピーキーですが、ロケットを操縦する楽しさがあるかも。燃料少ないから意味無いけどね。今まで作ったもの【mylist/5604361】BGN:1.「桜の季節」 2.「BabaYetu」
じゃいろってなにー 曲芸?ww あそういうことか遠心力??? モーメンタムホイール 2曲目w トルク...
23位
2008-03-27 01:38:40投稿
- 4,800
- 2715.6%
- 00.0%
- 70.1%
はやぶさミッション(sm2702344)用単機能試験機 本機はミッション全体のうち、掬い上げられた試料をカプセルに封入し、地上へ射出するパートを想定した試験機です。 データ/http://www.phun.jp/upload/data/No_0125zip.html より詳しい説明はデータに同梱
もうちょっとスピード上げれば実用的かな 壊れるwww 反発使えばいいのに おおおおおおおお...
24位
2010-03-14 16:39:33投稿
- 4,711
- 922.0%
- 10.0%
- 250.5%
【追記:対戦車ミサイルも完全自動へ!sm11428199】追記:Rangycrow氏(パンジャンの人)がロケット史をUpされました!sm10130899どうも、ニコニコ重工です。今回は本当は「PAGMS」の誘導ユニットの動作原理説明、のはずだったのですが、前置きとして簡単なミサイル史を作ろうとエスコントレーラーを見ていたらいつしかノッてしまい、結局ニコニコにおけるPhunロケット・ミサイル系のまとめ動画になってしまいました。(って、うちの最新システム入れるの忘れたorz⇒sm9940437) ニコニコ宇宙軍、タイプライターと月面着陸のえるぽさん、Phun技研4課さん、NiPLAののな。さん…Phun黎明期の巨人たちと、熱いPhun技術発展の歴史を思い出しました。またPhunの世界にも戻ってきて欲しいですね。Phunで作ったもの⇒mylist/6343922
wwww Oh! our god!! バリアブルデンシティ この時からあったんやな… BGMなんて言うん? BGM なんていうんですか? え うおおおおおお 迎撃 ミサイル BGM最高 おお 俺まだ自分の作ったもの飛んでないww 始まり方ww 大陸間...
25位
2008-03-05 03:23:46投稿
- 4,487
- 1994.4%
- 00.0%
- 160.4%
「Phun初期画面は青空です。空を目指す全てのPhunユーザーへ」今回は番外編で小ネタを。一日のんびりしたらこれだもん、宇宙開発厳しいなオイ!と言う事で、少々ネタカブリ気味で。 3はsm2502398 3.6はsm2520296 サントラ未収録音源はsm1940394 サントラ版はsm1537154 作った物リスト→mylist/5427684
成功だ! そんなに微妙な調整が必要なの!? 技術開発の世界はマジでタッチの差だなw きっと今...
26位
2008-03-19 14:38:22投稿
- 4,378
- 491.1%
- 00.0%
- 20.0%
はやぶさミッション、装置提供第一弾。1段目メインエンジンへの利用をオススメします。他のエンジン、改良版のうpもお待ちしてます。 ◆ダウンロードhttp://www.phun.jp/upload/data/No_0092phn.html
てか埋め込みに作りかたが良く分からない 楽しみにしてるぞ ui すげー 言語がww もしよろ...
27位
2008-08-29 23:24:26投稿
- 4,345
- 57213.2%
- 00.0%
- 320.7%
Phunを使ったロケット開発動画を見て感激、早速作ってみる。 【注意】多くの動画は作品的に「成熟した」ものとなっておりますが、この動画では各章にわたって、うp主が失敗と改善を繰り返して最終目的「人工衛星打ち上げ」を達成するという内容となっております。動画講座も見てません(色々とキツいですが) それでは、へっぽこ開発誌をご覧あれ。 次回策できましたよー【sm11731069】普段はこんなの作ってるsm3656391
王立宇宙軍のやつだ BOOOOM わーすごーい(棒 わーすごーい!(棒 アーキル連邦並みにガバガバ 失敗 原因 羽が壁にぶつかり倒れた 傾きが足りない… なぜか定期的に見たくなる !? この形何があったwwww wwwwww wwwwwwwwwww ...
28位
2008-03-12 15:39:34投稿
- 4,316
- 2435.6%
- 00.0%
- 90.2%
なかなか整数代が上がりませんが、今回も小ネタです。sm2606203さんが「角兵器」を生み出したので調べてみました。角暗蜜と違って封じ込めでは無く拡散ですが。あとノズルの検証。長い方が直進安定。出る前にモーメント先まで左右への力が平均するから(イレギュラーが下がる)。 3.6はsm2520296 3.75はsm2641195 BGM:前半 KOTOKO「↑青春ロケット」/後半 松浦有希「プラネタリウムにようこそ」 作った物リスト→mylist/5427684
同じカートリッジで複数の角を発射すると飛行中に相互干渉する確率が高い。連装砲をお勧...
29位
2008-03-28 11:44:01投稿
- 4,306
- 1653.8%
- 00.0%
- 40.1%
今回は動画が走り気味です、ごめんなさい。 ◆埋め込み誘導エンジンver2 http://www.phun.jp/upload/data/No_0133zip.html ◆遅延型エンジンhttp://www.phun.jp/upload/data/No_0122zip.html
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお...
30位
2008-03-26 21:39:15投稿
- 4,268
- 1663.9%
- 00.0%
- 90.2%
忙しければ忙しいほど全く別の事をやりたくなってしまう人間は存在する。自分もそうだ。という訳で忙しいのにこんなモノを作ってしまった。うわぁ月末まで時間がないナリ・・・。前回:sm2720437 次回:sm2838651 作ったモノリスト:mylist/5818764
何でこんなにダンボールが人気なんだ・・・? 絵wwww ほう 白衣にTシャツとジーパンっ...
31位
2008-03-14 12:57:38投稿
- 4,225
- 2776.6%
- 00.0%
- 100.2%
前作の補足みたいなもんです。相変わらず目標のロケット打ち上げほったらかしです。一緒に今までコメントして下さった中で返答したいなあっていうのを取り上げようと思っていたんだけど、途中で忘れてました…でも時間的にこれ一本には無理気味だから、それはまた別の機会に。 途中何故か文字がチラつく箇所があります。多分てってってーの呪い。 3.7はsm2618563 3.76はsm2658926 BGM:「空」カラオケ/てってってー(sm1790704さんより) 作った物リスト→mylist/5427684
やっと角物理学が始まるよ・・・ フォトショップでしょ まに おお 判定店同士 なるほどぅww ...
32位
2008-05-02 17:36:37投稿
- 4,191
- 1553.7%
- 00.0%
- 80.2%
研究発表っぽく、powerpointで動画を作成してみました。実験装置、Excelファイルをうpしましたhttp://www.phun.jp/upload/phn/cgi-bin/img-box/img20080503021633.zip
2・・・だよね? 2じゃないかね?? 2だと思う 2かな? 2? これ線つないでるけどここのデ...
33位
2008-04-10 17:15:15投稿
- 4,134
- 2115.1%
- 00.0%
- 90.2%
説明したい事が多くてまだ足りてない。で、詰め込み過ぎな上文字に頼って窮屈。タイミングの勘がまだ戻って無いようで、早くて読めないかも。すみませんが一時停止併用して下さい。何かの参考になるかな?>西側の人 4.8はsm2928749 4.Xはsm3047585 BGM:てってってー祭り 時代劇っぽいのsm1548190様/トランペットsm2013424様/ピアノsm1237915様/前回に引き続きリコーダーsm679560様/大岡越前OPsm2404725様/シャッター音ゲイツ様 作った物リスト→mylist/5427684 さて、整数に向けてロケット作るか
いまだと破壊キーで出来るのかな? あのあの進行方向線はどうやれば出るのでしょうか すご...
34位
2008-04-22 21:24:08投稿
- 3,876
- 541.4%
- 50.1%
- 40.1%
従来の制御棒遅延型埋め込み式エンジン(sm2811546様)を改良して、思い通りのタイミングでエンジンの起動を行える機構を開発しました。phnファイルUPしました。http://www.phun.jp/upload/phn/cgi-bin/img-box/img20080422220433.phnです。BGMもsm2811546様のものを使用させていただきました。新しい噴射開始制御をミサイルsm3517363に応用しました。Phunで作ったもの→mylist/6343922
ktkr FF7w 後ろがすごいww 有澤・・・? 切り離し部に燃料詰めて・・・ すげえええ おおおおおおおおおおおおおおおお すげーーーー 英語字幕ついとる GJ きやか・・・ ここまで はああああああ すげ はあああ うお 推進力を消すために使え...
35位
2008-03-03 20:00:25投稿
- 3,781
- 310.8%
- 00.0%
- 10.0%
他の方ほど凄い事は出来ませんが、既出ではないようなので、私の見つけた仕組みを紹介しておきます。
↓のページの「Phunで作ってみたのまとめ」にphnファイル上げました。
http://twinringnote.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/wiki/wiki.cgi
過去の動画はこちら→mylist/5208500大雑把だな ジャイロか ウテナw おぉぉ この人BGMが・・・ ジャイロみたいなもん? おおお...
36位
2008-04-07 21:53:03投稿
- 3,733
- 2907.8%
- 00.0%
- 90.2%
久々のUPです。内容的には実際Phunロケットエンジン作ってる人しかピンと来ないかも…。ネタなんかも、もう一つキレが悪い。PC使えなかったので絵とかネタがアナログです。また勘取り戻したいと思います。4.7はsm2814192 4.9はsm2953401 BGM:ID:[OL]音無小鳥 あまり上手く加工出来なかった/最高になごむ「リコーダーてってってー」sm679560様 作った物リスト→mylist/5427684
赤いのは安定性を見るための板ですね(うp主ではないが) これ嘘ッ所 え???? phunやってたら夜が...
37位
2008-04-20 11:34:25投稿
- 3,551
- 2236.3%
- 00.0%
- 210.6%
ご要望にお応えして小数点以下X台です。 一応ロケット作ってるんですが、大がかりなのでゆっくりペースでしか進まず、ストーリーパート入れたいなんていう妄想で更にに遅れ、そのうえ仕事が忙しくなって来たのでまとめてド~ンって感じなもんで、完成はまだ先になりそうです。 と言う事で予告編風イメージビデオになってまして、各部品の役割や仕組みなんかは本編で扱いたいと思います。コレはナニのキカイ?って言うのもあるかもしれませんが、今回は雰囲気でお願いします。 4.9はsm2953401 劇場版1/3はsm3434735 作った物リスト→mylist/5427684
かけえ おお いろいろあったなぁ 劇場版見に行きたい 水が重いせいか、海軍が発展せんなー;
38位
2008-03-28 18:03:47投稿
- 3,363
- 2537.5%
- 00.0%
- 70.2%
また小数点以下進行期か。ロケット作りたいんだけど、どうしても気になる事は調べたくなる… そして、てってってーの呪い。ネタ先行し過ぎて動画内に本タイトル入れるの完全に忘れてた。若干長めで画質音質とも普段より↓見辛かったらすみません。 4.5の2はsm2767467(4.6は欠番) 4.8はsm2928749 BGM:「ハートスランプ二人ぼっち」円広志 てってってーsm1790704様より 作った物リスト→mylist/5427684 ※メインPCのHDDブート、OSローダの辺りが飛びました。しばらく動画更新は無いと思います。Phunも動かせない。しょんぼり。
上に層のように何個かオケバいいんじゃないかな? フィジキャン様ですか !? ナイトスク...
39位
2008-04-06 00:58:00投稿
- 3,336
- 792.4%
- 00.0%
- 90.3%
カメラ付きロケット 第2弾です。今回はカメラが上を向いてしまい落下時はパラシュートしか写ってないです。あと失敗もその1はsm2838666
ああw wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww カメラがw パラシュートw お...
40位
2008-03-03 10:36:07投稿
- 3,201
- 1163.6%
- 00.0%
- 80.2%
俺も2段ロケットつくったよ! 先人の知恵に感謝! 技術的に特に新しいことはしてないと思います.微調整の繰り返しです. サムネは青い方がPhunっぽかったかな? 初投稿なのでよくわかりません><; [追記]Phunロケット開発支援PV 「空」:sm2560301 で使っていただきました! ありがとう! 次:Phun-ツールを作ってみた-bmp2phn:sm2591167
ラララララー おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお おおおおwwwwww 扉あけやがったwwwwwwwwwwwwwwww 破裂☆ www やぁ それマロン 宇宙軍の視察です すげえ 分離すげええええええええええええええ すげええww 宇宙軍主で...
41位
2015-04-11 19:00:49投稿
- 3,129
- 722.3%
- 20.1%
- 431.4%
ゆっくり「何をつくるんです?」
ゆかり「モデルロケットだ。」
以下の成分が苦手な方はブラウザバック推奨です。
・素人編集
・モデルロケット
・結月ゆかりボイス
・ゆっくりボイス
ゆかロケ:mylist/49571705 次回→sm26057712
編集:AviUtl及びゆっくりMovieMaker3Ducaすこ いいなー おつ ペンシルロケットやな ぶっとべ \デェェェェェン/ ウレタンでつくれぇ ミサイルって誘導装置ついてるやつじゃないの? ロケット欄ちゃんだ! デェェェェェェェェェェェン PON! ロケットに爆弾積んでもミサイルじゃないんだ...
42位
2008-05-23 00:42:44投稿
- 3,109
- 1565.0%
- 00.0%
- 30.1%
超強力反発物質エンジンにて宇宙開発競争に新規参入してみました。
追加説明
2往復+持ち帰り無補給で飛んでます、超低燃費!
バグか仕様のせいか分からないのですが、排気ガス0です。
音速の一歩手前まで出せますが、音速を超えるとphun神の怒りに触れるようです(私だけ?)
Phuファイルうpたよhttp://www.phun.jp/upload/phn/cgi-bin/upload.cgi
探査機本体No.263 エンジン単体No.264
なんか日本語おかしいorzマイリスmylist/6867112!? やめれー あああああああああ 原子 ああああああ ちょ 欲張りww イトカワお持ち帰り 手動...
43位
2008-03-23 09:34:10投稿
- 3,102
- 2116.8%
- 00.0%
- 70.2%
44位
2015-11-05 19:00:00投稿
- 3,094
- 682.2%
- 10.0%
- 290.9%
ゆかり「V2ロケット作りますよ」
ゆっくり「そうかやるのか」
ゆかり「やるならやらねば」
ゆかり「ところでメイキングって必要なんでしょうかね」
以下の成分が苦手な方はブラウザバック推奨です。
・素人編集
・モデルロケット
・結月ゆかりボイス
・ゆっくりボイス
打ち上げは【#11:47】から
ISIS様、広告ありがとうございます。
OpenRocketのダウンロードサイト→http://openrocket.sourceforge.net/
ゆかロケ:mylist/49571705 前回→sm26186802 次回→ part1→sm26004257ゆかりはない おつ スピン安定にはできないの? かっこいいな うぽつ キレイに飛ぶな ってことは、カーボンとかグラスファイバーも有り? ゆかり「野郎ぶっ殺してやらあああ おつ ロッドとの接続って、どうなってるの? パラシュートちょっと中心に穴開けると...
45位
2008-03-20 10:41:19投稿
- 3,031
- 1224.0%
- 00.0%
- 110.4%
すみません、最初にお断りしておきます。今回も華々しいプロジェクトの成功とかありません。むしろ失敗オチです。一応ひさびさの整数って事でちょびっと大がかりではありますが、直接は結実しておりません。やたら台詞と曲が大げさではありますが。 3はsm2502398 3.76はsm2658926 BGM:「宇宙人は実在する!」「山手線トランポリン計画」「タイタン変動重力源」「OVAチャイナさんの憂鬱M29」作曲全て田中公平 作った物リスト→mylist/5427684 ※追記:タイトルが雨合羽でした。ご指摘ありがとう御座います。作中の「一体成形云々」はbmp2phnを使わせて頂きました。素晴らしいツール有り難う御座います。
きた なん・・・・だと お!? ボイラー事故www サーペンタイン姉妹終了のお知らせ なんだと...
46位
2010-05-03 14:49:18投稿
- 2,980
- 1645.5%
- 10.0%
- 441.5%
初めての投稿ですが、ヨロシクです。連休に実家でヒマだったので、やっと編集できました。第二弾は夏頃に計画中。高画質版をyoutubeにもアップしました。http://www.youtube.com/watch?v=52SoyPOQ8EU
良い動画だ・・・(恍惚) いいぞー sugee 落下速度wwwww 凄いことになってないかwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
47位
2008-09-27 12:11:23投稿
- 2,942
- 2638.9%
- 00.0%
- 60.2%
動力には超反発エンジンを利用。そのくせ、イトカワに挑戦してたり、最高速チャレンジしてたりします。要するに(一応)飛行することが大切なんだとおもうんです。揚力実装してくれないかなぁ。あと、スリップストリーム的なものとか。sm4754315解説編。BGM:組曲ニコニコ動画sm500873 追記:最高速チャレンジ用の機体は全長30m。深い理由はありませんが、実在のロケットのサイズがその辺かなってだけで無駄に頭が長かったりします。全幅は、イトカワ規定の横幅をちょっとはみ出すくらい。phnうpしましたhttp://www.phun.jp/upload/phn/cgi-bin/img-box/img20080930232359.zip【新型試験編】sm4829338
おっくせんまん! まだいけそう 一人弾幕きもすぎ いけぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!!!!! おっくせんまん!...
48位
2008-10-06 23:56:08投稿
- 2,883
- 642.2%
- 00.0%
- 20.1%
かたちはまあなんともアレなかんじですね
BGMはsm1733638より拝借
水はやろうと思えばほとんど無限に圧縮して搭載できるんだけど
PCが死ぬよね。 mylist/3259336
トンネル効果が発生する高速なので、ノズルは意味がないのですGN粒子wwwwww コジマはまずい・・・ 下にキラー付ければ重くなくね 重いw 燃料いがいに多いw ...
49位
2008-03-15 21:09:33投稿
- 2,821
- 762.7%
- 00.0%
- 50.2%
もんの凄く小ネタです。こなた位小ネタです。前作が3.75か3.8かハッキリしませんが、どっちでも良いですね。素晴らしい素材はsm678493さんよりてってってーさせて頂きました。 3.75はsm2641195 4はsm2712608 作った物リスト→mylist/5427684
弾道軌道が描けない・・・ 重力が「球の中心へ引く力」じゃなくて「ただまっすぐ下に落ち...
50位
2008-06-15 05:22:03投稿
- 2,780
- 1093.9%
- 00.0%
- 90.3%
外人さん用にyoutubeに上げたのでこっちにも。事情があって1段増やしました。着陸船の運搬に手間取ってます。
ぱねぇ ヒント3段 魔法か? ??????? どうやって回転を制御したん? 掻いてんとまなんで BGM以外完璧
51位
2010-09-02 17:31:21投稿
- 2,619
- 1194.5%
- 00.0%
- 361.4%
(痛い)モデルロケットにビデオカメラを載せて空撮。
4号機目です。3号機はまだ飛んでないけど。
今回はG型エンジンを使用。@13600円… 時給換算3000万円…
sm9428992←前回 マイリスmylist/16468729 次回→sm14548811
ブログ→http://rocketoycam.blog13.fc2.com/SAMっぽいw 綺麗に富んだじゃないか これはもうミサイルだな 秋田 ぎりぎり250以下 どうやって作った HAXA・・・ 県知事ちゃう空港の人or国土交通省 作ってみたい やばい 作ってみたい アスロックと勘違いした俺氏ww すげー たこルカ潰れて...