キーワードニコニコ文学シリーズ を含む動画: 144件 ページ目を表示
2025年2月12日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2009-12-04 00:50:58投稿
- 60,826
- 1,6582.7%
- 970.2%
- 1,3112.2%
仕事の合間に作り続けてようやく完成しました、日本文学動画流星群。協力してくれた皆さんに最大限の感謝を!作家の人生は小説より奇なり。
素敵過ぎる本家様sm2959233
盟友マナさんmylist/7920449(芥川・太宰MADを含む)
マナさんのアニキたあさんmylist/12135444
MIXやエンコード大感謝!naokiさんmylist/13293237
七色できました!(割腹)→sm13299150ここすき 草 ここすき 声よwwwww 文学史しか勝たん 横光利一 中2でこの動画に出会ったのは天才 テスト出る wwww これおもろいw さっくさくwwwwww 買いました wwwww カムパネルラ〜〜 wwwww 顔が無理 右翼と言ったら三島由紀...
3位
2012-01-04 23:45:25投稿
- 52,153
- 9511.8%
- 720.1%
- 6641.3%
1926年(大正15年)
監督:衣笠貞之助
製作:衣笠貞之助
原作:川端康成
『狂った一頁』は大正末期、文壇で新鋭作家の集団として結成された“文芸時代”の同人・横光利一、川端康成ら、いわゆる新感覚派の協力を得て、衣笠貞之助が日本映画史上はじめて監督として独力で製作した作品。
純粋映画を狙った画期的な無字幕の無声映画として話題を呼び、当時としては異例に洋画系で封切られた。
狂った妻が入院している精神病院に勤める小使いの目をとおして、非日常的な世界を光と影の中に描いた映像は強烈。
50年間フィルムは消滅したものと思われていたが1971年に偶然完全な状態で発見され、監督自らがサウンド版を作りフランスやイギリスで公開、大成功を収めた。
次 sm16610565ここの目の使いが好きすぎる !? 当時って今何歳だよwwwww ビビった 翻訳助かる↓ サムネが怖すぎる 男「なにこれぇ?」 !? これが後にシャトルランになるんだよね 元カノの写真? 大正のドラマーすげぇな 盛り上がってんな 普通に着物着てるのなん...
4位
2022-06-06 19:00:00投稿
- 42,378
- 2380.6%
- 1,2502.9%
- 2400.6%
白桜忌に投稿するつもりでしたが間に合いませんでした
本人巡回済みは草 あんた和歌っちゃいなーい 呼び捨てすな 88888 Wwww 誰の人力? ここImsohappy www ついに生き返ったのか さては与謝野晶子のファンだな? ここの歌詞すき オールスター最高! そうなんですかぁ(興味なし) 思って...
5位
2011-01-13 22:48:38投稿
- 39,625
- 8752.2%
- 570.1%
- 6311.6%
前作の日本文学作家でニコニコ動画流星群sm8992284から一年。
今回は昭和作家メイン(マイナー多し)で、前作と違い学習の役には全く立ちません!!
三島由紀夫氏の写真集『薔薇刑』は大英博物館の展示物
追記:マイリス・コメントありがとうございます。
中也の三角関係で「Choose Me」sm13737590
本家様sm7233711
歌い手様
盟友マナさんmylist/7920449(芥川・太宰MADを含む) たあさんmylist/12135444 花ちゃんmylist/13566644
MIX・エンコード もちゃすさんmylist/18978471wwww 推し文豪やけど笑ってしまう 川端もやんw リズム感w wwwwwwwww この動画で知らんかった事知れるからめちゃリピるwww さいこーにおもろいw うるせえww 井伏さん可哀想 当たり前だ 当たり前だろwwwwww 神奈川いない… この曲...
6位
2009-07-06 15:38:32投稿
- 36,167
- 8532.4%
- 240.1%
- 6201.7%
日本文学の孤高。
補給が不十分で餓死するのは英雄的か? マゾサドの話じゃないと思うが… 不思議でならなかったのであります コイツで十分だろ。会ったこともねー右翼?左翼?nante いつも言語化して物事を考えているんだろうな この表現大好き 無理して美しい表現してる感じ...
7位
2008-12-27 15:45:33投稿
- 35,276
- 1,6674.7%
- 210.1%
- 6952.0%
8位
2007-05-25 11:54:31投稿
- 23,169
- 8943.9%
- 70.0%
- 3881.7%
2007年1月13日放送 あの人に会いたい 「寺山修司」
いやだからこれ「創作物」としてやってんだっつの、バカしかいねえのかニコニコって こわい… 2007年1月13日放送 あの人に会いたい 「寺山修司」 まさに生存戦略 今も刺激的だ ヨーロッパの人たちは評価したよ 息子に嫁が出来て嫉妬するのは男と女の関係...
9位
2008-10-13 10:22:32投稿
- 17,254
- 1,6929.8%
- 140.1%
- 4042.3%
ききみみ名作文庫より。大塚明夫による「走れメロス」朗読。 蜘蛛の糸>sm1203610
太陽の速度の10倍=マッハ11 wwwwwwww スーパー自画自賛タイム 走れやww 死ぬほど疲れている あ^~~ www 巻き添えwww ギリシャ人はこういう時に神頼む相手があのクソゼウスなのが不憫だなw 画像wwwwwwwww 荒んでんなあ ここ...
10位
2008-12-27 16:06:18投稿
- 16,528
- 6984.2%
- 70.0%
- 1300.8%
11位
2009-06-09 19:45:39投稿
- 14,921
- 620.4%
- 70.0%
- 1020.7%
『ゴドーを待ちながら』En attendant Godot)とは、劇作家サミュエル・ベケットによる戯曲。不条理演劇の代表作として演劇史にその名を残し、多くの劇作家たちに強い影響を与えた。音MADっぽく台詞をリズム良く読んでいってもらえると幸いです。しかしなんだかんだで「ゴドーを待ちながら」を知っている人じゃないと分からない気もするw【作った動画⇒mylist/14770437】
www 8888888888888888 音楽とめっちゃあってる 本編あるよ ご立派な人間様の知性や言語による対話を生暖かい目で見る話やで(偏見) ゴドー=神様ちゃん 何でこいつらはゴドーを待ってるんだ これってそんなに評価されるものか? いやわから...
12位
2010-10-19 13:20:30投稿
- 14,296
- 1140.8%
- 40.0%
- 610.4%
あまりのインパクトに子どもが泣き出した、との逸話があるオープニングです。竹林と能面というシンプルな素材を用い、限られた技術で独自の世界観を醸し出している辺りは、さすがは吉田直哉氏、といったところでしょうか。フォントの美しさや、四代目寶山左衛門(当時は六代目福原百之助)氏を起用した笛の音なども効果的ですね。作曲家独自の語法(例えば、メロディアスな林氏、豪奢なオーケストレーションの池辺氏、など)と映像との“化学反応”が大河OPの醍醐味と感じている者にとっては、近作は映像と音楽の距離感が近すぎるようで物足りなく感じられないでもありません。
↑「こっちみんな」ヤメレwww ←「こっちみんな」ヤメレwww ↓「こっちみんな」で思わず笑ってしまったw ひょっとして樅しか残らないの? 顎だろ お家騒動です シンプル wwwwwwwwww 迫真テロップ君 すごいメンツだよなあ・・・ かっけー 山...
13位
2008-06-15 15:05:29投稿
- 14,094
- 3122.2%
- 40.0%
- 920.7%
アルベール・カミュ作 他作品はマイリストからどうぞ mylist/30717990
たしか知り合いでは ←「元」同僚な お前らが喧嘩するなよwww いや死体は見てねぇ! 1番の名シーンぶっ飛ばしやがったwwwwww いやわくわくはしてないわ 原作読むとわりと納得できる理由 合ってないんだが合ってる... wwwwwwwwww 銃どっ...
14位
2017-05-06 20:39:22投稿
- 13,747
- 4933.6%
- 250.2%
- 890.6%
今回は番外編です
浅学非才の一ファンに過ぎないup主に、佐藤大輔氏の作品のなんたるかを語る資格はありません。
ただ、架空戦記小説を紹介する動画を作る立場としては、この動画を作らずには先に進めませんでした。
そして、同じ嘆きを共有する皆様方からのコメントを頂戴できる場を残しておきたいと思い、身不相応な動画を作った次第です。
前回「蒼空の光芒」>sm30708224
次回「異獣艦隊」>sm31413519
マイリストmylist/57109690こっちも元はSLG 我らがクラブへようこそ、ミスターハインライン 征途に「後藤第2特車小隊長」が出てくるしなw で、でた... RSBCでも実家が神職の「正樹」予備士官が出てくるしな 死戦のアイゼン艦長一番好き 勇者の如く倒れよは架空戦記の最高傑作だ...
15位
2008-12-27 16:17:46投稿
- 13,618
- 5133.8%
- 50.0%
- 1260.9%
16位
2013-01-28 23:04:13投稿
- 12,546
- 2652.1%
- 40.0%
- 1881.5%
『テレビが記録した知性たち』の「文学」編です。
アプレゲール 武者小路実篤すき まだ指回してて草 現代との価値観の相違が凄いなー まあその頃から現在まで日本は世界屈指のナルシズム国民だしね、自分達は特別で変わってて〜って自ら言うという。 実社会を知らないのは漢字も読めないボンボン世襲政治家達では ...
17位
2007-05-25 12:10:42投稿
- 11,198
- 4193.7%
- 20.0%
- 1401.3%
2007年3月10日放送 あの人に会いたい 「開高健」
あの人に会いたい 開高健 ニコニコ文学シリーズ 危機と遊び 戦中派の人間はやっぱり何かを持ってるなあ 2007年3月10日放送 あの人に会いたい 「開高健」 ウイスキー会社ってなんか違和感あるな。洋酒メーカーとかでいいのに このへん貪り読んでたな 開...
18位
2008-08-06 22:44:04投稿
- 10,061
- 2262.2%
- 10.0%
- 1031.0%
安部公房の『棒』です。素晴らしい話です。
大好きな短編ベスト5には入るな 地獄の使者が出てくるのは戯曲の方の「棒になった男」じゃ ちょっとした閻魔大王見たいなやつらかな? 実存主義 (`;ω;´) カフカの返信みたい 国語の教科書あったなーw ←アルキメデスが円を棒で書いてて、兵士に踏まれて...
19位
2011-04-19 16:30:00投稿
- 8,721
- 680.8%
- 50.1%
- 460.5%
作:芥川龍之介 他作品はマイリストからどうぞ mylist/30717990
wwwwwwwwwwwwwwww 下人の行方は誰も知らない みんな大好き羅生門 メタルマックス的タヒ体表現 だいたいどころか全部合ってますやんwwww あってるけどひでぇwwwww 死体がメタルマックスっぽいww 増えてる?!! 腰巻じゃろ<パンツ ...
20位
2013-01-27 02:34:20投稿
- 7,299
- 1231.7%
- 20.0%
- 1381.9%
公共放送のドキュメンタリーです。テレビに登場した内外の知識人のインタビューです。
『テレビが記録した知性たち』1 今や人材も中韓に負ける始末ww
21位
2010-02-28 18:22:23投稿
- 7,173
- 3244.5%
- 30.0%
- 1692.4%
『仕事は実行する』『動画も作る』、「両方」やらなくっちゃあならないってのが「社会人」のつらいところですね。
世界の新着動画で一瞬紹介されました。たくさんのご視聴マイリスありがとうございます。何よりの誕生日プレゼントですw(3/2)
前作のニチブン動画流星群sm8992284
素敵過ぎる本家様nm6049209
盟友マナさんmylist/7920449(芥川・太宰MADを含む)
MIX大感謝!naokiさんmylist/13293237可愛い泣泣泣 泣いてしまったが………ー 涙が出た 涙が流れて止まらないょ……… 涙しか出ない 涙出てきた 俺得すぎる 令和二年の糸瓜忌に参上しました 泣けるっす・・・ すごく泣けた 2011年3月から更新されてないの 勉強しろよw のぼさんはがいに負...
22位
2016-01-22 02:50:04投稿
- 6,858
- 160.2%
- 460.7%
- 400.6%
唯ぼんやりとした不安で音MADを。
クソイケメンで草 芥川の声ですらなくて草 はーーーーぁ芥川先生格好良い 謎の素材wwwww フルタ家の不思議なテレビで見た気がする なぞ素材過ぎるw いいね うぽつ ノイズを素材にするとは・・・ 歴史秘話ヒストリアの古書店ドラマ回のかな? 主コメ芥川...
23位
2019-03-30 09:00:00投稿
- 6,663
- 3024.5%
- 550.8%
- 841.3%
こんにちは、約7カ月ぶりのメソポタミア動画です。
よろしくお願いいたします。
※この動画は、『文字禍』(中島敦、1942年)を基にした創作物です。
※名蕪し様、blizzard様、葉桜藍様、正月仮面様、ちがいます様、Cryo様、ウルスラ様、aslun様、pero様、K.A.様、ミカンせいじん様、tou-vla様、ヤマ様、teru様、満鉄ミカイ様、けいと様、ミタ様、テトリスやすし様、魑魅魍魎様、ワズ様、のろ様、エクスト様、ぺろりん様、くろすけ様、ゆであずき様、tony4様、モブ兎様、猫トラック様、くしい様、有翼豚様、893-02様、微糖様、ロマうさ@サメへ財団神拳様、FullPrice様、ホロホロ鳥様、lal様、Aster様、s14049t様、かげぼし様、広告宣伝ありがとうございます。
(前)4000年前の格言シリーズ:sm33718224
(次)古代メソポタミア小話:sm34929097
古代メソポタミアマイリスト:mylist/40403379御見事 不穏 ゲシュタルト崩壊こわいな 大丈夫!?ケシの汁飲む!? 文字教の始まりである 文字で記された文献もそれ以外の発掘物も等しく過去を知る手掛かりだよな 粘土板に記されてない時代のは先史になるね 文字は血管から流し込むもの お前の仕業か イッヌ...
24位
2008-01-31 09:10:52投稿
- 6,499
- 6229.6%
- 00.0%
- 1923.0%
インテリになりたい人も暇つぶしをしたい人も本一冊持てば全て解決。DVDにくらべれば安い上に、ポータブル! 気軽に楽しめそうな小説を紹介してみる。少し暇~かなり暇~相当暇な人まで。海外・日本文学他から適当に選びました。紹介文も適当。たまにマイナー作品。うp主の趣味+読みやすさ重視のため、重かったり暗いのはあんまり入ってません。
へぇ読んでみようかな 深緑野分さんの、『戦場のコックたち』 野坂昭如作品なら骨餓身峠死人葛も読んでみて 夜市とかどう? 春樹っぽいってwww 春琴抄は最後グロイ 結構挑戦的な人だよね筒井さん 太宰?知らない子ですね(太宰治の芥川賞関係の話はおぼえてな...
25位
2010-04-20 22:14:19投稿
- 6,391
- 1832.9%
- 00.0%
- 761.2%
YouTubeからの転載です。司馬氏の映像自体は15年以上前のものです。
こんないい説教ないよ ←確かそう。でも終戦間近は那須にいたとか書いてた気がする。 これは説教臭くて好きじゃないんだよなあ 髪の毛いいねえ 諸価値の総合者って早口言葉だなw YouTubeのより画質がいいな 尚、この悲劇は太平洋戦争でも繰り返された模様...
26位
2009-04-16 17:10:57投稿
- 6,361
- 550.9%
- 20.0%
- 380.6%
頼まれてもないのにまたうp。
ウゴウゴルーガ「あさのぶんがく」5日分をつなげてみた。w 「ポケモンショックかよ」ってくらい画面がチカチカするな 百合とシーズーwwww 奥さんが屁こくシーンは? でも次の日には朝ごはんを作ってもらえるだろう The Sidewinderだ Misfits ユリシーズは意味わからないわwww 無謀だ! ...
27位
2007-12-18 22:53:01投稿
- 6,193
- 2353.8%
- 10.0%
- 450.7%
自分のダメさ加減に嫌気がさしました。落ち込んだ時は太宰が一番。ってわけで太宰治の小説から個人的名場面を抜き出しました。ネタばれ有るよ。(中期の作品を中心に選出したため、とても偏りがあります。)自戒も込めて だすけぇ、まいねぇ!もっと一般的に人気のある言葉も集めてみました→sm2790028
好き 芥川大好きだもんな! 生きちゃた。 これひどいwwwwwwwwww 写真wwww 富岳百景の冒頭はパクリだから 「東京八景」良かった 妻に代筆させた時に一言一句間違えず一気に言ってのけたっていうの本当? 走れよ太宰(熱海) 東大は学費滞納...
28位
2011-02-16 06:13:20投稿
- 5,392
- 1863.4%
- 10.0%
- 230.4%
第144回芥川龍之介賞・直木三十五賞受賞者 記者会見を生放送! 選考結果発表の瞬間も中継! 日本文学振興会によって選考が行われ、新進作家にとって最大の栄誉である「芥川龍之介賞」と「直木三十五賞」。同賞の受賞者記者会見を生中継します。また、選考委員会の審議の結果を受け、会見会場(東京會舘)に選考結果の紙が張り出される、その瞬間も生放送いたします。 解説:枡野 浩一氏 スタッフ:運営S 候補作品等は放送ページ説明文を参照下さい。 放送URL lv37392022 ③sm13613580 ⑤sm13613862 トピック:芥川賞授賞式・記者会見(朝吹真理子「 きことわ 」/フランス文学、畏怖、嘘と真、メタファー・川、西村賢太「 苦役列車 」/風俗、私小説、同人誌、藤澤清造、ダメ人間、父)
wwwwwwwww わろた 確かに存命中は書きづらいよな 行かなくて良かったですねw 本日の主役 人前で喋る仕事じゃないし緊張もしてたよね 確かに読み手がどう読もうが自由だ 笑顔がいいね めっちゃ綺麗やなー 畏怖 朝吹さん雰囲気のある人やね 賢太(段...
29位
2011-01-25 09:22:33投稿
- 5,188
- 711.4%
- 80.2%
- 811.6%
『春琴抄』より、谷崎本人による朗読。
画像は拾い物一枚と、昭和15年に大阪で刊行された丹平写真倶楽部の写真集「光」に収められた写真一枚を使用しています。
今までに作ったもの→mylist/23276427すげえなあ こわい 春琴の発音そうなのかよ… マジでご本人登場かよwwwwww なぜここを選んだ じいちゃん… 時代を考えてもこの文章はやべえ これ結構重要な音源だよな。谷崎潤一郎が、文章の区切り、音の区切りをどう見てるかがよくわかる よりによってこ...
30位
2012-10-28 12:33:34投稿
- 4,942
- 350.7%
- 20.0%
- 250.5%
1993年8月の『ウゴウゴ・ルーガ』なつデラックスから。
プルースト「失われた時を求めて」
ゲーテ「若きヴェルテルの悩み」
ヘンリー・ミラー「南回帰線」
トルストイ「アンナ・カレーニナ」
トルストイ「戦争と平和」
ジョイス「ユリシーズ」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwww これで読書感想文を書けってハードル高いよね これ本当に真似して自殺した...
31位
2010-11-13 22:36:25投稿
- 4,882
- 140.3%
- 20.0%
- 270.6%
1989年6月上旬くらいに放送
星々の悲しみ 宮本輝・原作ラフマニノフピアノ協奏曲第1番 ふむ ここまででも十分面白かったw 開始するまで七分ww いつ...
32位
2009-07-17 01:54:57投稿
- 4,646
- 1312.8%
- 30.1%
- 531.1%
以前にあげていた似たような動画に読みにくいというコメントを頂いたので作り直しました。 それに伴い動画タイトルやBGM、また安吾の文章の選択も一部変更しています。 名言集と謳っていますが簡潔なものは少なく大体が長文です。 この動画に出てくる坂口安吾の言葉は全て青空文庫からの転載です。興味を持った方は是非。http://www.aozora.gr.jp/index_pages/person1095.html BGMは1曲目、ラヴェル/亡き王女のためのパヴァーヌ 2曲目(途中まで) ドビュッシー/アラベスク 第一番 ここで配布されているものを使用しました。http://www.voiceblog.jp/andotowa/
←今日出海 これはほんとにそうだと思う www 悪人の善だなこれは 太宰じゃんか 所詮、俗世から離れた芸術家の意見ですよ。貧民が高額な建築費用をホイホイだせるか? 所詮、俗世 何が結果論? 桜の森の満開の下の「空虚」にも通じる なるほどね けしからん...
33位
2010-11-17 19:19:38投稿
- 4,639
- 130.3%
- 00.0%
- 180.4%
1989年6月上旬ぐらいに放送
星々の悲しみ 宮本輝・原作1 ありがたい この番組復活してくれないかな 感謝!! 田中哲司? 宇梶剛士かな 歌いらんよ 「エ...
34位
2010-10-02 10:37:02投稿
- 4,483
- 1012.3%
- 10.0%
- 781.7%
中上健次の小説「枯木灘」の中で語られる「きょうだい心中」の唄、山崎ハコ判です。元歌は昭和32年の田端義夫、筏井はつみ、の「浪速悲歌」ですが、作詞、不詳(江州音頭)とあります。この唄の起源さらに古そうで、中世、平安期に成立した「平家物語」に、この唄と全く同型の物語の説話が見られます、また日本の創世神話にも異母兄妹間の近親相姦の神話が見られ、文化人類学でいう祖型に近い形で中世の遊行者たちが仏教説話として広め、日本各地で時代と共に姿を変え形を変え、今日まで生き残った唄のようです。挿入画(これも今では稀覯本と化した)、林静一の紅犯花より。
オタクに知られりゃ「ちくしょー!」とうらやまれる 恥ずかしいからすぐに神話とかいいだすのやめろ、見当違いだ 編笠被ってても背格好で分かりそうな気がするんだけどな まずはデートして映画観てお茶してから… 畳の匂いがする うっわつっら それ悪化しないか えええ
35位
2007-11-12 19:28:50投稿
- 4,451
- 491.1%
- 10.0%
- 400.9%
言葉 『つまりこういう論理だ。昨日、私の行動は間違っていた。それが昨日だったからだ。そして今日は、明日の自分が今日の自分に下す厳しい判定を予感してしまう』
ヴォエ(嘔吐) うわあ、ジャンtってこんな声だったんだ!ありがとう! une forme neuve=新しいフォーム かな 何語? そして、ぼくがなぜ言おうと思ったかというのは、、私たち[民衆と知識人]は確かにお互いに見出すからである。 反対に、そし...
36位
2011-09-01 12:38:43投稿
- 4,212
- 2325.5%
- 00.0%
- 320.8%
朗読は中村メイコ。
それな やってる(*´∀`) うぽつ !!! ! あぁ…… ちーん 死んだ? 最低だ kageokuri お 実際にあったことなんだよな……(;-;)でもいい死に方したね…… (;~;) ←なにわろてんねんww 私もちいちゃんって学校でよばれてる……...
37位
2015-04-22 21:58:28投稿
- 4,147
- 441.1%
- 40.1%
- 180.4%
フランツ・カフカ作。他作品はマイリストからどうぞ mylist/30717990
wwwww ↑確かにごっつ末期とかVISUALBUMにこういうコントがあってもおかしくない カフカは松本人志コントを書いたつもりが死後友人が編集してシリアスに 「ザムザ」って苗字じゃないの? ムーンアイズwwwww これマジで鬱かった ←いや普通に芋...
38位
2007-11-18 23:41:15投稿
- 4,138
- 83120.1%
- 10.0%
- 220.5%
今回は重松清の作品を出版された順に並べてみた。『ナイフ』が坪田譲治文学賞、『エイジ』が山本周五郎賞、そして『ビタミンF』が直木賞。ほかの作家→mylist/4254973 このミステリーがすごい!→mylist/8541038
www ゼログラビティ 4www 3w これ 愛妻日記はヤバかったw 鉄のライオン きみの友達で泣いた ドラマになってたやつだっけ? これは傑作! 重松さんと出会った本!本好きに導いてくれた! これはやばいよ!泣ける! きみのともだちは泣ける とんび...
39位
2008-08-15 16:49:46投稿
- 3,925
- 501.3%
- 00.0%
- 170.4%
蟹工船(蟹漁船)は現代アメリカ産業の中でも一番きつい産業だそうだ。ペイは良くてもその仕事はハード過酷で非常に危険。http://www.youtube.com/watch?v=edOUDbFtFk0
クズばっかりかよ 共産主義は家族制度を否定した所が邪悪だったな 労働と資本のテーマは永...
40位
2008-06-03 02:29:51投稿
- 3,723
- 651.7%
- 00.0%
- 551.5%
文學ト云フ事 夏目漱石「三四郎」
予告編しかない 続きは書籍で ピチーズ アキン ツー ラッブ そういう意味じゃないw 美禰子は三四郎も野々宮も好きになったから、どっちにも義理立てして別の人と結婚したんじゃないかな 美禰子は謎すぎる 「滅びるね」日本も貴方の小説も滅びてませんよ この...
41位
2011-06-16 09:57:21投稿
- 3,419
- 150.4%
- 20.1%
- 401.2%
朗読は寺田農
ばかー! なるほどムスカか これ手垢がつくくらい読んだなあ…南方郵便機も 5 4 3 2 1 忍耐、信...
42位
2008-06-03 02:37:01投稿
- 3,178
- 210.7%
- 10.0%
- 381.2%
文學ト云フ事 谷崎潤一郎「蓼食う虫」
読んだことないな 別れるのならって言ってないか これ、オリンポスの果実も良かった。 このセリフきたあああああああ これは見たいwww 産む機械 深夜番組でこのクオリティ シリーズの中でもコレは名作だと思う S.E.N.S. の「Aphrodite」と...
43位
2011-07-14 12:27:01投稿
- 3,158
- 30.1%
- 20.1%
- 220.7%
朗読は江守徹
安寿たん(;´Д⊂) ひどい話だかわいそう 1
44位
2011-02-16 05:17:26投稿
- 3,010
- 100.3%
- 00.0%
- 60.2%
第144回芥川龍之介賞・直木三十五賞受賞者 記者会見を生放送! 選考結果発表の瞬間も中継! 日本文学振興会によって選考が行われ、新進作家にとって最大の栄誉である「芥川龍之介賞」と「直木三十五賞」。同賞の受賞者記者会見を生中継します。また、選考委員会の審議の結果を受け、会見会場(東京會舘)に選考結果の紙が張り出される、その瞬間も生放送いたします。 解説:枡野 浩一氏 スタッフ:運営S 候補作品等は放送ページ説明文を参照下さい。 放送URL lv37392022 ①sm13594564 ③sm13613580 トピック:各受賞者の説明、受賞者貼り出し、各選考委員について、受賞作品の傾向、出版業界について
だよねえ おおおお www アメリカに犯された日本を代表してるからな おもろいなぁ なんで...
45位
2012-10-01 01:14:06投稿
- 2,983
- 33711.3%
- 10.0%
- 180.6%
はじめまして!今回はめいこいの中にも出てくる森鴎外が食べていたと言われる、饅頭茶漬けを作ってみました *注意*ちょっとグロいです 支離滅裂な動画です うp主はめいこいあんまり詳しくないです 以上のことに注意してご覧ください!!(^o^)丿
鏡花ちゃーーん wwwwwwwwww 思わないんかい 完食したん?! 駄目wwwwwww 混ぜないん? うわあああああああああああああああああああああ!!!! 4分の1じゃなくて4分の1に割るんじゃなかったっけ 嫌な予感wwwww 鴎外さんが食べてた...
46位
2009-12-24 17:44:20投稿
- 2,947
- 190.6%
- 10.0%
- 50.2%
国語の教科書にも載っている、山田詠美さんのひよこの眼。漫画を書いたのは私ではありませんのでご注意を
文字見えねえw 明日テストー これ泣いた ほんとに監視委 最後悲しい 明日テストー 絵がうまい
47位
2008-09-29 02:02:10投稿
- 2,914
- 291.0%
- 00.0%
- 190.7%
青空文庫より http://www.aozora.gr.jp 著作権保護期間延長に反対します。 他mylist/5350626
充分最悪な男じゃないか くろぢ 音を延ばして読んでいる、全体に重みがない。 すき せいへ...
48位
2008-08-17 01:07:34投稿
- 2,878
- 270.9%
- 20.1%
- 381.3%
つまりは、この重さなんだな。
素敵な声ですね 良いね あまりうまくないかなあ 誰の声? オーデコロン なんのこっちゃ かん...
49位
2019-06-26 12:14:08投稿
- 2,823
- 371.3%
- 50.2%
- 130.5%
――どうか我々を、憐れんでくれ
原作→https://www.aozora.gr.jp/cards/000879/files/3804_27277.html
ゆっくり文庫リスペクト動画マイリスト→mylist/65318438
悪魔【導入部】→sm35260714
sm34976923←前作(黄粱夢)/ (砕けた瓦)次→sm35472215おつ 凝ってるなー 悪魔の中で悪魔と天使が葛藤してるのかw わかる この絵は自前か。 乙 良い感じの背景だな 好きだな、と感じても愛情表現が逆さだから欲に従えば望まない結果に相手を導いてしまう ウルガンつえーな。見えるだけじゃなく調伏することさえできるのか
50位
2016-04-26 00:50:34投稿
- 2,818
- 170.6%
- 20.1%
- 80.3%
作:夏目漱石 他作品はマイリストからどうぞ mylist/30717990
2畳一間 修羅場待ったなし ええええwww なにげに不倫 まってた 電車がMOTHERにやつだったぞw 不倫… 酒の下りいる?w あ、最近のだ 女を奪って逃げ切っただけの話w べろべろきめえw うpありがたい! 単なる不倫話で終わったwww うぽつー...
51位
2008-06-03 02:42:13投稿
- 2,760
- 471.7%
- 00.0%
- 160.6%
文學ト云フ事 三島由紀夫「美徳のよろめき」
さっき日活版見た 熱いもの食べこぼしたら地獄 今の倫理観で語るのは間違え この按摩師役は演出の片岡K 藤谷美和子と阿部寛のやつがもう一度見たいなあ 純文学はそんなもん こんな話だったっけ??? このいかにもなBGMw きっぺいか クチャクチャw ピン...