キーワードハボック を含む動画: 665件 ページ目を表示
2025年4月30日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2013-03-30 11:02:58投稿
- 95,500
- 1,4391.5%
- 610.1%
- 7480.8%
生きてる限り永遠に、世界と無関係でいることなんか…できない。ハガレン好きには邪道と言われる【シャンバラを征く者】をあえて選ぶ。何故ならばこの劇中には、皆の胸を打つ名セリフがたくさん入っているからです!あとこの劇場版でも、個人的に大好きなロイ・マスタング大佐が神なので、雪国から帰ってくるときの名シーンは是非とも見ていただきたい!!ハボック少尉『おいおい、伍長殿が命令してるよ』マスタング大佐『この司令部は最期の砦だ』マスタング大佐『私のチカラでは定員1名だ』マスタング大佐『ゆけ!鋼の!そのために私はきた!』ウィンリィ『あれ、きっとエドだ…。もう、待たせてくれないんだね』mylist/sm20524511別アップ→sm21997165、sm24830562
この完成度のシャンバラが邪道扱いならミロスは完全に金の無駄遣いだったな OVAはあくまで『おふざけ』で作っただけらしいから未来軸とは限らないよ。映画ポスターとかメタ過ぎるし 歌詞がまたいいんすよ 成長している(155cm) 帰るつもりだから『ただいま...
3位
2009-10-29 09:01:35投稿
- 89,076
- 8360.9%
- 150.0%
- 1,2481.4%
ラスト戦の大佐がかっこよすぎたので作った。ホークアイ中尉が綺麗すぎたので作った。19話は神だった。何を今更ですねハイ。ハボックももっと入れたかったんだけど・・・災害情報が・・・(涙) 【5/16up!】新作のvsエンヴィー戦です→sm10732679
カッケェ 不意打ちというか味方(ハボック)が近くに居なければというべきか きたあああああ! こん時の大佐はえっぴぃ 中尉!!! リザさんすこ やばすぎて鼻水垂れる 大佐まじかっこいー ラスト美人・・ 大佐って顔こんな丸かったかw 美しい 音声が すげ...
4位
2024-01-12 18:00:00投稿
- 48,309
- 4611.0%
- 2160.4%
- 1,4142.9%
元国家錬金術師でありながら、イシュヴァール殲滅戦後、反体制派に寝返った男「氷結の錬金術師」アイザック・マクドゥーガル。そのアイザックがセントラルに姿を現した。彼を捕縛するため大総統キング・ブラッドレイの命により「焰の錬金術師」ロイ・マスタング、そして機械鎧の手足を持つ少年「鋼の錬金術師」エドワード・エルリックとその弟アルフォンス・エルリックらが動き出した。多くの人を殺めながらも、何かを企みセントラルで暗躍するアイザック。その狙いとは…?
エドワード・エルリック:朴璐美/アルフォンス・エルリック:釘宮理恵/ウィンリィ・ロックベル:高本めぐみ/ロイ・マスタング:三木眞一郎/リザ・ホークアイ:折笠富美子/アレックス・ルイ・アームストロング:内海賢二/マース・ヒューズ:藤原啓治/ジャン・ハボック:うえだゆうじ/ハイマンス・ブレダ:佐藤美一/ケイン・フュリー:柿原徹也/ヴァトー・ファルマン:浜田賢二/マリア・ロス:名塚佳織/キング・ブラッドレイ:柴田秀勝/スカー:三宅健太/ラスト:井上喜久子/グラトニー:白鳥哲/エンヴィー:高山みなみ/ゾルフ・J・キンブリー:吉野裕行/オリヴィエ・ミラ・アームストロング:沢海陽子/マイルズ:中井和哉/バッカニア:大友龍三郎 他
原作:荒川弘(「鋼の錬金術師」スクウェア・エニックス刊)/監督:入江泰浩/シリーズ構成:大野木寛/キャラクターデザイン:菅野宏紀/美術デザイン:金平和茂/美術監督:佐藤豪志/背景:草薙/色彩設計:中尾総子/錬成陣デザイン:荒牧伸志/音楽:千住明/音響監督:三間雅文/アニメーション制作:ボンズ/製作:鋼の錬金術師製作委員会
©荒川弘/鋼の錬金術師製作委員会
次話→so33730537でたクソ有能筋肉w あ a 何で近寄っちまったんですかねぇ... アニオリのみで終わって良い存在じゃ無いなこの人 全部知ってないとここまではしないよな... あぁ、藤原さん... 16年前の作品とかマジかよ... 33ー4 草wwww ハバネロwww...
5位
2010-05-21 22:23:46投稿
- 33,931
- 3381.0%
- 70.0%
- 1010.3%
箱タン一周年記念に撮り溜めたリプの中から興味深いシーンを集めてまとめてみました。10年戦士や持ち機体の人には今更映像ばかりかもしれませんが、ご了承の程を。
今回はボック兄弟とサイファーです。どうしてもボックは核、サイは紙飛行機リプになってしまう・・・
その1→sm10764378:テムジン、スペシネフ、ライデン
その2→sm10775674:フェイイェン、エンジェラン、ドルドレイ
その3→sm10785894:バトラー、ストライカー、コマンダー、10/80SP
その4→この動画 :グリスボック、シュタインボック、サイファー
その5→sm10808996:アジム、バルバドス
マイリスト→mylist/19130773 バルビデオ→mylist/12741208 箱バル観戦記→mylist/15985220※ICBM(大)は自機にも判定があります なんかタチコマみを感じるwww 色がビルドロン部隊?w なんで自分の体より大きなミサイルが出てくるんですか?! ハーフキャンセル覚えると途端に面白くなるよな このコンボやるやる 2セット目はまじヤバイ Vミサ...
6位
2024-01-12 18:00:00投稿
- 29,034
- 7172.5%
- 1110.4%
- 880.3%
アメストリスの命運をかけた最後の戦い!
エドワード・エルリック:朴璐美/アルフォンス・エルリック:釘宮理恵/ウィンリィ・ロックベル:高本めぐみ/ロイ・マスタング:三木眞一郎/リザ・ホークアイ:折笠富美子/アレックス・ルイ・アームストロング:内海賢二/マース・ヒューズ:藤原啓治/ジャン・ハボック:うえだゆうじ/ハイマンス・ブレダ:佐藤美一/ケイン・フュリー:柿原徹也/ヴァトー・ファルマン:浜田賢二/マリア・ロス:名塚佳織/キング・ブラッドレイ:柴田秀勝/スカー:三宅健太/ラスト:井上喜久子/グラトニー:白鳥哲/エンヴィー:高山みなみ/ゾルフ・J・キンブリー:吉野裕行/オリヴィエ・ミラ・アームストロング:沢海陽子/マイルズ:中井和哉/バッカニア:大友龍三郎 他
原作:荒川弘(「鋼の錬金術師」スクウェア・エニックス刊)/監督:入江泰浩/シリーズ構成:大野木寛/キャラクターデザイン:菅野宏紀/美術デザイン:金平和茂/美術監督:佐藤豪志/背景:草薙/色彩設計:中尾総子/錬成陣デザイン:荒牧伸志/音楽:千住明/音響監督:三間雅文/アニメーション制作:ボンズ/製作:鋼の錬金術師製作委員会
©荒川弘/鋼の錬金術師製作委員会
so33730483←前話|次話→so33730443 第一話→so33730502AIを取り上げられたAI絵師の末路 等価交換の事すっかり忘れてんな そりゃそうだ 鏡に向かって問いかけているだけ そして鏡はそっくりそのまま返すだけ 太陽を求めた者は蝋の翼を溶かされ地に落ちる すべてを察した あっ… 大正解 ニーナ… 天才の発想 最...
7位
2024-01-12 18:00:00投稿
- 24,956
- 4972.0%
- 870.3%
- 740.3%
ホーエンハイムの策略により身体からアメストリス国民の魂を失ったお父様だったが、自身の中にある神の力を保持し続けるため、自分の周囲にいる人間たちに襲いかかり、魂を得ようとする。お父様の中の賢者の石を消滅させるべく、生き残ったブリッグズ兵やロイ、アームストロングたちはありったけの力を持って攻撃を仕掛けるのだった。だがお父様の反撃に遭いアルは身体を、エドは右腕の機械鎧を壊されてしまう。そのエドの魂を取ろうと迫るお父様。兄を救うためアルは非情の決意をする。それは………。
エドワード・エルリック:朴璐美/アルフォンス・エルリック:釘宮理恵/ウィンリィ・ロックベル:高本めぐみ/ロイ・マスタング:三木眞一郎/リザ・ホークアイ:折笠富美子/アレックス・ルイ・アームストロング:内海賢二/マース・ヒューズ:藤原啓治/ジャン・ハボック:うえだゆうじ/ハイマンス・ブレダ:佐藤美一/ケイン・フュリー:柿原徹也/ヴァトー・ファルマン:浜田賢二/マリア・ロス:名塚佳織/キング・ブラッドレイ:柴田秀勝/スカー:三宅健太/ラスト:井上喜久子/グラトニー:白鳥哲/エンヴィー:高山みなみ/ゾルフ・J・キンブリー:吉野裕行/オリヴィエ・ミラ・アームストロング:沢海陽子/マイルズ:中井和哉/バッカニア:大友龍三郎 他
原作:荒川弘(「鋼の錬金術師」スクウェア・エニックス刊)/監督:入江泰浩/シリーズ構成:大野木寛/キャラクターデザイン:菅野宏紀/美術デザイン:金平和茂/美術監督:佐藤豪志/背景:草薙/色彩設計:中尾総子/錬成陣デザイン:荒牧伸志/音楽:千住明/音響監督:三間雅文/アニメーション制作:ボンズ/製作:鋼の錬金術師製作委員会
©荒川弘/鋼の錬金術師製作委員会
so33730578←前話|次話→so33730463 第一話→so33730502有無を言わさず石作りまくって即効殲滅攻撃しときゃいいのに 存在Xとでもしておこうか 試射無し衝突無しの一発直撃とか練度が高すぎる 身長の「デカい」方を撃て! 人間になる事は「人との間を手に入れる」という事だ 昔のスカー戦の時と逆だ・・・ 刻印が割れて...
8位
2024-01-12 18:00:00投稿
- 24,521
- 9483.9%
- 1580.6%
- 990.4%
エド、アルの長い旅路がいま終わりを迎える
エドワード・エルリック:朴璐美/アルフォンス・エルリック:釘宮理恵/ウィンリィ・ロックベル:高本めぐみ/ロイ・マスタング:三木眞一郎/リザ・ホークアイ:折笠富美子/アレックス・ルイ・アームストロング:内海賢二/マース・ヒューズ:藤原啓治/ジャン・ハボック:うえだゆうじ/ハイマンス・ブレダ:佐藤美一/ケイン・フュリー:柿原徹也/ヴァトー・ファルマン:浜田賢二/マリア・ロス:名塚佳織/キング・ブラッドレイ:柴田秀勝/スカー:三宅健太/ラスト:井上喜久子/グラトニー:白鳥哲/エンヴィー:高山みなみ/ゾルフ・J・キンブリー:吉野裕行/オリヴィエ・ミラ・アームストロング:沢海陽子/マイルズ:中井和哉/バッカニア:大友龍三郎 他
原作:荒川弘(「鋼の錬金術師」スクウェア・エニックス刊)/監督:入江泰浩/シリーズ構成:大野木寛/キャラクターデザイン:菅野宏紀/美術デザイン:金平和茂/美術監督:佐藤豪志/背景:草薙/色彩設計:中尾総子/錬成陣デザイン:荒牧伸志/音楽:千住明/音響監督:三間雅文/アニメーション制作:ボンズ/製作:鋼の錬金術師製作委員会
©荒川弘/鋼の錬金術師製作委員会
so33730463←前話 第一話→so33730502大きくなった もう錬成はできない ちゃんと帰ってきた 強欲は引き継がれた 足も戻そうと思えば戻せた、戒めの為に残した 大分マシにはなってきてる ハボックさんの半身治さなきゃね やらなきゃいけない事があるからな スンマセン!ブラックコーヒー甘いんですけ...
9位
2024-01-12 18:00:00投稿
- 23,653
- 5652.4%
- 890.4%
- 690.3%
アメストリス国民全員の命を使い、天の扉から強大な力を引き出したお父様。 彼はそれを「神の力」と呼んだ。すべてが絶望的になったと思われたその時、 ホーエンハイムの仕掛けた錬成陣が発動し……。一方、別の場所で戦うスカー とブラッドレイの戦闘も今まさに決着がつこうとしていた。
エドワード・エルリック:朴璐美/アルフォンス・エルリック:釘宮理恵/ウィンリィ・ロックベル:高本めぐみ/ロイ・マスタング:三木眞一郎/リザ・ホークアイ:折笠富美子/アレックス・ルイ・アームストロング:内海賢二/マース・ヒューズ:藤原啓治/ジャン・ハボック:うえだゆうじ/ハイマンス・ブレダ:佐藤美一/ケイン・フュリー:柿原徹也/ヴァトー・ファルマン:浜田賢二/マリア・ロス:名塚佳織/キング・ブラッドレイ:柴田秀勝/スカー:三宅健太/ラスト:井上喜久子/グラトニー:白鳥哲/エンヴィー:高山みなみ/ゾルフ・J・キンブリー:吉野裕行/オリヴィエ・ミラ・アームストロング:沢海陽子/マイルズ:中井和哉/バッカニア:大友龍三郎 他
原作:荒川弘(「鋼の錬金術師」スクウェア・エニックス刊)/監督:入江泰浩/シリーズ構成:大野木寛/キャラクターデザイン:菅野宏紀/美術デザイン:金平和茂/美術監督:佐藤豪志/背景:草薙/色彩設計:中尾総子/錬成陣デザイン:荒牧伸志/音楽:千住明/音響監督:三間雅文/アニメーション制作:ボンズ/製作:鋼の錬金術師製作委員会
©荒川弘/鋼の錬金術師製作委員会
so33730564←前話|次話→so33730483 第一話→so33730502やめろ俺に効く 食あたりww ここからのブラットレイの、セリフ好き 早くしてやれ 見やすい作画よね 最近はカメラグルグルして見にくすぎる希ガス イケメンすぎる 上着はここぞって時に脱ぎ捨てる為にあるのです... シャドーボール…? 絶対事故って戻る肉...
10位
2024-01-12 18:00:00投稿
- 22,305
- 2711.2%
- 700.3%
- 760.3%
エドとアルは、優しかった母を蘇らせるため、最大の禁忌とされていた「人体錬成」に挑む。だがそこで待っていたのは余りにも大きすぎる代償だった。ある日、絶望の淵に沈んでいた兄弟たちの前にひとりの軍人が現れた。彼は兄弟たちに国家錬金術師への道を提示する。失ったものを取り戻すため、彼らの長い旅が始まった!
エドワード・エルリック:朴璐美/アルフォンス・エルリック:釘宮理恵/ウィンリィ・ロックベル:高本めぐみ/ロイ・マスタング:三木眞一郎/リザ・ホークアイ:折笠富美子/アレックス・ルイ・アームストロング:内海賢二/マース・ヒューズ:藤原啓治/ジャン・ハボック:うえだゆうじ/ハイマンス・ブレダ:佐藤美一/ケイン・フュリー:柿原徹也/ヴァトー・ファルマン:浜田賢二/マリア・ロス:名塚佳織/キング・ブラッドレイ:柴田秀勝/スカー:三宅健太/ラスト:井上喜久子/グラトニー:白鳥哲/エンヴィー:高山みなみ/ゾルフ・J・キンブリー:吉野裕行/オリヴィエ・ミラ・アームストロング:沢海陽子/マイルズ:中井和哉/バッカニア:大友龍三郎 他
原作:荒川弘(「鋼の錬金術師」スクウェア・エニックス刊)/監督:入江泰浩/シリーズ構成:大野木寛/キャラクターデザイン:菅野宏紀/美術デザイン:金平和茂/美術監督:佐藤豪志/背景:草薙/色彩設計:中尾総子/錬成陣デザイン:荒牧伸志/音楽:千住明/音響監督:三間雅文/アニメーション制作:ボンズ/製作:鋼の錬金術師製作委員会
©荒川弘/鋼の錬金術師製作委員会
so33730502←前話|次話→so33730563 第一話→so33730502とっくに見てるんだよなぁ... 原作はこっから始まるのよね 「ラース」はこの時、どんな気持ちだったんだろう なんだかんだで良い「人」でもあったよ大総統 抜くという事はそれぐらい評価高いのよね個人的にも 本来なら大総統にとっても「家族」なんだよなあの兄...
11位
2017-10-19 13:35:00投稿
- 21,140
- 4772.3%
- 00.0%
- 340.2%
ゆかり『贋作イベントはボックスガチャイベントなんでやって欲しいんですが… ブリュンさんの一軒があるのでそこまで好んでないってのもあって複雑なんですよ…』
マキ『イベントの中身と報酬は別だからね…』
初期案では配布鯖予定だった邪ンヌさん、よくまぁここまで大きくなって…
しかし大きくなりすぎて少し複雑
Twitter:@masaya1995510
前→sm32094163 次→sm32158156 マイリスト→mylist/59207751俺は、「ルーラーハンター」として使ってます。 よくある。「味方にすると弱くなるやつ」 単体で完結してる強い4騎→邪ンヌは?→単体で完結してないので省いた。具体的には~(以下説明)って流れだろうに。お前5分前の事覚えてられないの? 別に、第1スキルとの...
12位
2024-01-12 18:00:00投稿
- 20,439
- 3951.9%
- 690.3%
- 730.4%
ロイより「綴命の錬金術師」ショウ・タッカーを紹介されたエドとアル。タッカーは2年前、人語を解する合成獣(キメラ)の錬成に成功した生体錬成の権威であった。タッカー宅で資料を探す間、その娘・ニーナと親しくなるエド達。一方、年に一度行われる国家錬金術師の「査定」日を前に、タッカーは焦りを募らせていた。
エドワード・エルリック:朴璐美/アルフォンス・エルリック:釘宮理恵/ウィンリィ・ロックベル:高本めぐみ/ロイ・マスタング:三木眞一郎/リザ・ホークアイ:折笠富美子/アレックス・ルイ・アームストロング:内海賢二/マース・ヒューズ:藤原啓治/ジャン・ハボック:うえだゆうじ/ハイマンス・ブレダ:佐藤美一/ケイン・フュリー:柿原徹也/ヴァトー・ファルマン:浜田賢二/マリア・ロス:名塚佳織/キング・ブラッドレイ:柴田秀勝/スカー:三宅健太/ラスト:井上喜久子/グラトニー:白鳥哲/エンヴィー:高山みなみ/ゾルフ・J・キンブリー:吉野裕行/オリヴィエ・ミラ・アームストロング:沢海陽子/マイルズ:中井和哉/バッカニア:大友龍三郎 他
原作:荒川弘(「鋼の錬金術師」スクウェア・エニックス刊)/監督:入江泰浩/シリーズ構成:大野木寛/キャラクターデザイン:菅野宏紀/美術デザイン:金平和茂/美術監督:佐藤豪志/背景:草薙/色彩設計:中尾総子/錬成陣デザイン:荒牧伸志/音楽:千住明/音響監督:三間雅文/アニメーション制作:ボンズ/製作:鋼の錬金術師製作委員会
©荒川弘/鋼の錬金術師製作委員会
so33730563←前話|次話→so33730576 第一話→so33730502優しい人は数多の地獄を観る 人間不信になる事さえ許されず、ただ錬金術師を憎む スカー……泣かないんだな お父様は地獄よりもっと深い場所に還る そして、スカーが忘れない「傷」となる スカーの涙にも見える雨のシーン 多くの錬金術師を観てきたスカーでさえ、...
13位
2024-01-12 18:00:00投稿
- 20,369
- 3811.9%
- 790.4%
- 720.4%
お父様と対峙したホーエンハイム。膨大な時を使い、自らの中にある53万6329人の魂たちと対話を終えていたホーエンハイムは、彼らを使って、お父様の身体を内側より破壊しようとする。一方、中央司令部正面入口へ舞い戻ったブラッドレイに対し、ブリッグズ軍は一斉射撃を加えるが、ブラッドレイはたった一人でそれらを撃破。バッカニアも瀕死の重傷を負う。絶体絶命の状況の中、それでも一人、必死に大総統へ銃を構えるファルマン。そこへなんと行方不明だったグリードが立ち塞がった。
エドワード・エルリック:朴璐美/アルフォンス・エルリック:釘宮理恵/ウィンリィ・ロックベル:高本めぐみ/ロイ・マスタング:三木眞一郎/リザ・ホークアイ:折笠富美子/アレックス・ルイ・アームストロング:内海賢二/マース・ヒューズ:藤原啓治/ジャン・ハボック:うえだゆうじ/ハイマンス・ブレダ:佐藤美一/ケイン・フュリー:柿原徹也/ヴァトー・ファルマン:浜田賢二/マリア・ロス:名塚佳織/キング・ブラッドレイ:柴田秀勝/スカー:三宅健太/ラスト:井上喜久子/グラトニー:白鳥哲/エンヴィー:高山みなみ/ゾルフ・J・キンブリー:吉野裕行/オリヴィエ・ミラ・アームストロング:沢海陽子/マイルズ:中井和哉/バッカニア:大友龍三郎 他
原作:荒川弘(「鋼の錬金術師」スクウェア・エニックス刊)/監督:入江泰浩/シリーズ構成:大野木寛/キャラクターデザイン:菅野宏紀/美術デザイン:金平和茂/美術監督:佐藤豪志/背景:草薙/色彩設計:中尾総子/錬成陣デザイン:荒牧伸志/音楽:千住明/音響監督:三間雅文/アニメーション制作:ボンズ/製作:鋼の錬金術師製作委員会
©荒川弘/鋼の錬金術師製作委員会
so33730514←前話|次話→so33730516 第一話→so33730502同志撃ちにならないタイミングですかさず「撃て」と統制援護射撃出来るブリックス兵本当優秀過ぎる おかえり!! そりゃーもう元気いっぱいで兵士殺してますよ。 わざわざそこ登ったんか。 服に返り血1滴すらついてねえ マジで皮袋で草 あれから2000年も経っ...
14位
2024-01-12 18:00:00投稿
- 19,947
- 5692.9%
- 870.4%
- 740.4%
エンヴィーの仕掛けた卑劣な罠を、絶妙なコンビネーションで乗り切っていくロイとホークアイ。ついに限界を越したエンヴィーは再び小さなトカゲのような姿になってしまう。そのまま何かに憑かれた様に、エンヴィーにとどめを刺そうとするロイ。しかし、その行為をホークアイは銃を向けて止める。同時に、ロイを心配しその場へ急行したエドとスカー。彼らは言う、「誰かのためではない、憎しみを晴らす、それだけのための復讐をしてはいけない」と。長年追い求めてきた仇敵を目の前に、果たしてロイが取った行動とは。
エドワード・エルリック:朴璐美/アルフォンス・エルリック:釘宮理恵/ウィンリィ・ロックベル:高本めぐみ/ロイ・マスタング:三木眞一郎/リザ・ホークアイ:折笠富美子/アレックス・ルイ・アームストロング:内海賢二/マース・ヒューズ:藤原啓治/ジャン・ハボック:うえだゆうじ/ハイマンス・ブレダ:佐藤美一/ケイン・フュリー:柿原徹也/ヴァトー・ファルマン:浜田賢二/マリア・ロス:名塚佳織/キング・ブラッドレイ:柴田秀勝/スカー:三宅健太/ラスト:井上喜久子/グラトニー:白鳥哲/エンヴィー:高山みなみ/ゾルフ・J・キンブリー:吉野裕行/オリヴィエ・ミラ・アームストロング:沢海陽子/マイルズ:中井和哉/バッカニア:大友龍三郎 他
原作:荒川弘(「鋼の錬金術師」スクウェア・エニックス刊)/監督:入江泰浩/シリーズ構成:大野木寛/キャラクターデザイン:菅野宏紀/美術デザイン:金平和茂/美術監督:佐藤豪志/背景:草薙/色彩設計:中尾総子/錬成陣デザイン:荒牧伸志/音楽:千住明/音響監督:三間雅文/アニメーション制作:ボンズ/製作:鋼の錬金術師製作委員会
©荒川弘/鋼の錬金術師製作委員会
so33730512←前話|次話→so33730514 第一話→so33730502そこは消せないんだよきっと、人が人であるが故に、大罪を消せないが故に切り離したのと一緒でさ 控えのカメラマンさんがやられたー! 今更気付いたけど胎児の姿じゃんね 僕にはそんな人いませんでしたぁあああああああああ この体たらくじゃ大総統にはなれないな ...
15位
2024-01-12 18:00:00投稿
- 19,576
- 5512.8%
- 800.4%
- 670.3%
ついに中央司令部本部を占領したバッカニアらブリッグズ軍。その頃、生き残った中央軍の兵士らと共に大量の人形兵と戦うオリヴィエとアームストロングだったが、そこへ動きを封じていたスロウスが再び動き始め、彼らに瀕死の重傷を負わせる。それでも逃げず、その場にいる兵士たちのために戦おうとするアームストロング。そんな彼らの元に、意外な人物が助けに入った。
エドワード・エルリック:朴璐美/アルフォンス・エルリック:釘宮理恵/ウィンリィ・ロックベル:高本めぐみ/ロイ・マスタング:三木眞一郎/リザ・ホークアイ:折笠富美子/アレックス・ルイ・アームストロング:内海賢二/マース・ヒューズ:藤原啓治/ジャン・ハボック:うえだゆうじ/ハイマンス・ブレダ:佐藤美一/ケイン・フュリー:柿原徹也/ヴァトー・ファルマン:浜田賢二/マリア・ロス:名塚佳織/キング・ブラッドレイ:柴田秀勝/スカー:三宅健太/ラスト:井上喜久子/グラトニー:白鳥哲/エンヴィー:高山みなみ/ゾルフ・J・キンブリー:吉野裕行/オリヴィエ・ミラ・アームストロング:沢海陽子/マイルズ:中井和哉/バッカニア:大友龍三郎 他
原作:荒川弘(「鋼の錬金術師」スクウェア・エニックス刊)/監督:入江泰浩/シリーズ構成:大野木寛/キャラクターデザイン:菅野宏紀/美術デザイン:金平和茂/美術監督:佐藤豪志/背景:草薙/色彩設計:中尾総子/錬成陣デザイン:荒牧伸志/音楽:千住明/音響監督:三間雅文/アニメーション制作:ボンズ/製作:鋼の錬金術師製作委員会
©荒川弘/鋼の錬金術師製作委員会
so33730513←前話|次話→so33730515 第一話→so33730502着任機関:約30秒 穴掘りで残機ずっと消費してたんやな パインサラダでも作るか...... 俺人間だけど家族いねーわ......俺ホムンクルスだったのか これ、絶対牛様の性癖だろ!w …れ…殴れ… え、今の風なんすか笑 逃げ方笑 ラスボスの出す技じゃ...
16位
2024-01-12 18:00:00投稿
- 19,180
- 3011.6%
- 660.3%
- 610.3%
お父様を見つけ出すため地下を進むエドやロイたちは、その途中の広間にて金の差歯をした医者と出会う。自分のことを「キング・ブラッドレイを作った男」と紹介したその医者は、ロイがいると知るや、周囲より壮年の屈強な『ブラッドレイになっていたかもしれない』男たちを呼び出し、エドたちを襲わせる。一方、中央司令部入口にてブラッドレイと戦うグリードとフー。しかし二人がかりでかかってもブラッドレイを倒せず、逆にフーが斬られてしまう。
エドワード・エルリック:朴璐美/アルフォンス・エルリック:釘宮理恵/ウィンリィ・ロックベル:高本めぐみ/ロイ・マスタング:三木眞一郎/リザ・ホークアイ:折笠富美子/アレックス・ルイ・アームストロング:内海賢二/マース・ヒューズ:藤原啓治/ジャン・ハボック:うえだゆうじ/ハイマンス・ブレダ:佐藤美一/ケイン・フュリー:柿原徹也/ヴァトー・ファルマン:浜田賢二/マリア・ロス:名塚佳織/キング・ブラッドレイ:柴田秀勝/スカー:三宅健太/ラスト:井上喜久子/グラトニー:白鳥哲/エンヴィー:高山みなみ/ゾルフ・J・キンブリー:吉野裕行/オリヴィエ・ミラ・アームストロング:沢海陽子/マイルズ:中井和哉/バッカニア:大友龍三郎 他
原作:荒川弘(「鋼の錬金術師」スクウェア・エニックス刊)/監督:入江泰浩/シリーズ構成:大野木寛/キャラクターデザイン:菅野宏紀/美術デザイン:金平和茂/美術監督:佐藤豪志/背景:草薙/色彩設計:中尾総子/錬成陣デザイン:荒牧伸志/音楽:千住明/音響監督:三間雅文/アニメーション制作:ボンズ/製作:鋼の錬金術師製作委員会
©荒川弘/鋼の錬金術師製作委員会
so33730515←前話|次話→so33730566 第一話→so33730502この事態予測できるかよ ぼくは合ってるとおもうよ 出血で隠れてたから… だっさはひどすぎるw 描写は無いけど飛行機の技術なども全部ホムンクルス達が妨害してたんだろうね 消える瞬間も表情1つ変えないんだな… 多分ホークアイ中尉が1番倒してるよな…対人な...
17位
2008-05-22 12:06:38投稿
- 18,853
- 1,0045.3%
- 40.0%
- 2511.3%
今回は軍部verです。軍部だけの画像って意外と無かった。って事で、よく見る画像ばっかりです(汗)「エドとロイも作れば」とコメがあったのですが、うp主は軍部キャラが好きで軍部以外の画像を持っていないので作れません。サーセンwww BGMは大佐のキャラソン、月の裏側(ボサノバver)にしてみました。 鋼錬☆画像→mylist/6817905
泣くわこんなん エドロイ 原作のロイ絵がいいわあ 1001コメ目 大佐ああああ ああああ かっこえええええ いいなあああ マスタン組好きだなあ たまえ なんでナチュラルに腐コメあるの? コミックス読み返したい アニメ誌の切り抜きとっとけばよかったな ...
18位
2024-01-12 18:00:00投稿
- 18,822
- 2301.2%
- 470.2%
- 580.3%
「奇跡の業」を使うという教主の話を聞き、リオールという街にやって来たエドとアル。そのレト教教主・コーネロは、等価交換の原則に反した錬金術を行っていた。ことの真相を探るべく、知り合った少女・ロゼの案内でコーネロの元を訪れるエドとアルだったが。
エドワード・エルリック:朴璐美/アルフォンス・エルリック:釘宮理恵/ウィンリィ・ロックベル:高本めぐみ/ロイ・マスタング:三木眞一郎/リザ・ホークアイ:折笠富美子/アレックス・ルイ・アームストロング:内海賢二/マース・ヒューズ:藤原啓治/ジャン・ハボック:うえだゆうじ/ハイマンス・ブレダ:佐藤美一/ケイン・フュリー:柿原徹也/ヴァトー・ファルマン:浜田賢二/マリア・ロス:名塚佳織/キング・ブラッドレイ:柴田秀勝/スカー:三宅健太/ラスト:井上喜久子/グラトニー:白鳥哲/エンヴィー:高山みなみ/ゾルフ・J・キンブリー:吉野裕行/オリヴィエ・ミラ・アームストロング:沢海陽子/マイルズ:中井和哉/バッカニア:大友龍三郎 他
原作:荒川弘(「鋼の錬金術師」スクウェア・エニックス刊)/監督:入江泰浩/シリーズ構成:大野木寛/キャラクターデザイン:菅野宏紀/美術デザイン:金平和茂/美術監督:佐藤豪志/背景:草薙/色彩設計:中尾総子/錬成陣デザイン:荒牧伸志/音楽:千住明/音響監督:三間雅文/アニメーション制作:ボンズ/製作:鋼の錬金術師製作委員会
©荒川弘/鋼の錬金術師製作委員会
so33730537←前話|次話→so33730577 第一話→so33730502奇跡は、ヒトを狂わせる 君の様な勘のいいガキは嫌いだよ ウロボロスの印章 グラトニー、ホムンクルスの中ではまだ優しい奴だったな 死者の思いを背負えるのは生者だけ アンヘルの言葉はハガレンには深く突き刺さる むしろ人を生き返らせたらソイツは神でそしてそ...
19位
2024-01-12 18:00:00投稿
- 18,616
- 4782.6%
- 680.4%
- 600.3%
ハインケルの言葉で、ついに賢者の石の力を使うことを決意したアル。石に閉じ込められた魂たちの力を駆使して、プライドとキンブリー二人を相手に、アルは互角かつ怒涛の戦いを繰り広げる。一方、アームストロングの参戦でオリヴィエ側に微かな勝機が見えかけたスロウス戦。だがその直後、スロウスが怠けるのを止め“本気”の力を出した。その隠された力とは……。
エドワード・エルリック:朴璐美/アルフォンス・エルリック:釘宮理恵/ウィンリィ・ロックベル:高本めぐみ/ロイ・マスタング:三木眞一郎/リザ・ホークアイ:折笠富美子/アレックス・ルイ・アームストロング:内海賢二/マース・ヒューズ:藤原啓治/ジャン・ハボック:うえだゆうじ/ハイマンス・ブレダ:佐藤美一/ケイン・フュリー:柿原徹也/ヴァトー・ファルマン:浜田賢二/マリア・ロス:名塚佳織/キング・ブラッドレイ:柴田秀勝/スカー:三宅健太/ラスト:井上喜久子/グラトニー:白鳥哲/エンヴィー:高山みなみ/ゾルフ・J・キンブリー:吉野裕行/オリヴィエ・ミラ・アームストロング:沢海陽子/マイルズ:中井和哉/バッカニア:大友龍三郎 他
原作:荒川弘(「鋼の錬金術師」スクウェア・エニックス刊)/監督:入江泰浩/シリーズ構成:大野木寛/キャラクターデザイン:菅野宏紀/美術デザイン:金平和茂/美術監督:佐藤豪志/背景:草薙/色彩設計:中尾総子/錬成陣デザイン:荒牧伸志/音楽:千住明/音響監督:三間雅文/アニメーション制作:ボンズ/製作:鋼の錬金術師製作委員会
©荒川弘/鋼の錬金術師製作委員会
so33730438←前話|次話→so33730512 第一話→so33730502死なないのではなく、残機製 等価交換だ! これで残機幾つか減った エロい ルシファーのシルエット セリキンとか言う特殊ジャンル ホムンクルスである限りは「それ」を選ぶ プライドは一番複雑なホムンクルスしてるなぁ バギーかな? エヴァかな? 容赦ない思...
20位
2024-01-12 18:00:00投稿
- 18,548
- 3011.6%
- 560.3%
- 570.3%
ついに5人の人柱がお父様のもとに出揃う。だがエドやアルたちはあきらめず、メイ共々、国土錬成陣の発動までにお父様やセリムを倒そうとする。同じ頃、別の場所でブラッドレイとスカーの戦いも始まった。重症を負っていたブラッドレイであったが、その動きはスカーを凌駕し、ついには止めを刺す寸前まで彼を追い詰める。だがその時、スカーの左手より錬成の光が発生、床からとげのような石柱がブラッドレイを弾き飛ばした。
エドワード・エルリック:朴璐美/アルフォンス・エルリック:釘宮理恵/ウィンリィ・ロックベル:高本めぐみ/ロイ・マスタング:三木眞一郎/リザ・ホークアイ:折笠富美子/アレックス・ルイ・アームストロング:内海賢二/マース・ヒューズ:藤原啓治/ジャン・ハボック:うえだゆうじ/ハイマンス・ブレダ:佐藤美一/ケイン・フュリー:柿原徹也/ヴァトー・ファルマン:浜田賢二/マリア・ロス:名塚佳織/キング・ブラッドレイ:柴田秀勝/スカー:三宅健太/ラスト:井上喜久子/グラトニー:白鳥哲/エンヴィー:高山みなみ/ゾルフ・J・キンブリー:吉野裕行/オリヴィエ・ミラ・アームストロング:沢海陽子/マイルズ:中井和哉/バッカニア:大友龍三郎 他
原作:荒川弘(「鋼の錬金術師」スクウェア・エニックス刊)/監督:入江泰浩/シリーズ構成:大野木寛/キャラクターデザイン:菅野宏紀/美術デザイン:金平和茂/美術監督:佐藤豪志/背景:草薙/色彩設計:中尾総子/錬成陣デザイン:荒牧伸志/音楽:千住明/音響監督:三間雅文/アニメーション制作:ボンズ/製作:鋼の錬金術師製作委員会
©荒川弘/鋼の錬金術師製作委員会
so33730565←前話|次話→so33730578 第一話→so33730502それだけだ、、、 根源への到達 ここの淫夢madすき ウィンリィ出る度でかいってコメントあるの草 ベタな展開だけど一番好きや 人間爆弾の恐怖 ラスボスの風格 大総統かっこよすぎ 敵を知り己を知れば 分解のその先へ 逆転も何も、皆死んでね? え、これも...
21位
2024-01-12 18:00:00投稿
- 18,513
- 5252.8%
- 730.4%
- 640.3%
セントラルのラジオ局を占拠したブレダたち反乱軍一派。彼らはそこで、大総統へクーデターを起こそうとしているのは実は軍上層部のほうであり、自分たちはそれを阻止するために動いているのだという、でっち上げの大義名分を国民に伝える。一方、中央司令部地下で大量の人形兵たちと戦うエドやスカーたちの元に、ロイとホークアイ、そしてメイと彼女を追いかけてきたエンヴィーが現れる。初めて会ったエンヴィーに「ヒューズを殺したのはおまえか」と尋ねるロイ。そんな彼に対し、エンヴィーが見せた答えは……。
エドワード・エルリック:朴璐美/アルフォンス・エルリック:釘宮理恵/ウィンリィ・ロックベル:高本めぐみ/ロイ・マスタング:三木眞一郎/リザ・ホークアイ:折笠富美子/アレックス・ルイ・アームストロング:内海賢二/マース・ヒューズ:藤原啓治/ジャン・ハボック:うえだゆうじ/ハイマンス・ブレダ:佐藤美一/ケイン・フュリー:柿原徹也/ヴァトー・ファルマン:浜田賢二/マリア・ロス:名塚佳織/キング・ブラッドレイ:柴田秀勝/スカー:三宅健太/ラスト:井上喜久子/グラトニー:白鳥哲/エンヴィー:高山みなみ/ゾルフ・J・キンブリー:吉野裕行/オリヴィエ・ミラ・アームストロング:沢海陽子/マイルズ:中井和哉/バッカニア:大友龍三郎 他
原作:荒川弘(「鋼の錬金術師」スクウェア・エニックス刊)/監督:入江泰浩/シリーズ構成:大野木寛/キャラクターデザイン:菅野宏紀/美術デザイン:金平和茂/美術監督:佐藤豪志/背景:草薙/色彩設計:中尾総子/錬成陣デザイン:荒牧伸志/音楽:千住明/音響監督:三間雅文/アニメーション制作:ボンズ/製作:鋼の錬金術師製作委員会
©荒川弘/鋼の錬金術師製作委員会
so33730439←前話|次話→so33730513 第一話→so33730502むしろ冥土の土産に親友の顔が見れたのでホッとしたくらい 蛇の神経……か そうだ、仇だ 実際は内心気に食わなかったりして 「要約:ラストを殺したのはお前だろ?」 戦争はビジネス エンヴィーからすればラストの仇でもある大佐 しかし世の中敵の敵、という言葉...
22位
2024-01-12 18:00:00投稿
- 18,101
- 3331.8%
- 600.3%
- 560.3%
フーとバッカニアの命がけの連携、そしてランファンやブリッグズ兵らの手助けで、ついにグリードはブラッドレイを城壁より叩き落とす事に成功する。リンは、フーを助けてくれたバッカニアの最後の頼みを聞き、グリードの力を借りてたった一人、中央兵へ猛攻を仕掛けた。その頃、無数の影の手に捕まれ真理の目の中へと引きずり込まれたエドは、アルやイズミらとともにお父様の間へと放り出される。
エドワード・エルリック:朴璐美/アルフォンス・エルリック:釘宮理恵/ウィンリィ・ロックベル:高本めぐみ/ロイ・マスタング:三木眞一郎/リザ・ホークアイ:折笠富美子/アレックス・ルイ・アームストロング:内海賢二/マース・ヒューズ:藤原啓治/ジャン・ハボック:うえだゆうじ/ハイマンス・ブレダ:佐藤美一/ケイン・フュリー:柿原徹也/ヴァトー・ファルマン:浜田賢二/マリア・ロス:名塚佳織/キング・ブラッドレイ:柴田秀勝/スカー:三宅健太/ラスト:井上喜久子/グラトニー:白鳥哲/エンヴィー:高山みなみ/ゾルフ・J・キンブリー:吉野裕行/オリヴィエ・ミラ・アームストロング:沢海陽子/マイルズ:中井和哉/バッカニア:大友龍三郎 他
原作:荒川弘(「鋼の錬金術師」スクウェア・エニックス刊)/監督:入江泰浩/シリーズ構成:大野木寛/キャラクターデザイン:菅野宏紀/美術デザイン:金平和茂/美術監督:佐藤豪志/背景:草薙/色彩設計:中尾総子/錬成陣デザイン:荒牧伸志/音楽:千住明/音響監督:三間雅文/アニメーション制作:ボンズ/製作:鋼の錬金術師製作委員会
©荒川弘/鋼の錬金術師製作委員会
so33730516←前話|次話→so33730565 第一話→so33730502シグさんはガチのマジで一般人だからすげえよな 妥当に考えて時間稼ぎだったろうね 言うておまえ生まれる頃には家出してたやろ 友達おったら見逃してもらえるやろ。おらんなら成仏 イキスギィィィィィィ!! これなんで液状なの?不完全? インスタント人柱って...
23位
2024-01-12 18:00:00投稿
- 17,899
- 3762.1%
- 600.3%
- 550.3%
金歯医者とロイの対決の場所へ、一瞬の隙を突きメイやザンパノたちが襲来。一挙にその場の形勢を逆転させるが、そこへなんとプライドと、死んだと思われていたブラッドレイが姿を現す。剣を取りロイに襲い掛かったブラッドレイは、そのまま彼の手のひらを突き刺し床に縫いとめる。そのロイを使ってプライドは金歯医者を犠牲に、強制的な人体錬成を行い始めた。
エドワード・エルリック:朴璐美/アルフォンス・エルリック:釘宮理恵/ウィンリィ・ロックベル:高本めぐみ/ロイ・マスタング:三木眞一郎/リザ・ホークアイ:折笠富美子/アレックス・ルイ・アームストロング:内海賢二/マース・ヒューズ:藤原啓治/ジャン・ハボック:うえだゆうじ/ハイマンス・ブレダ:佐藤美一/ケイン・フュリー:柿原徹也/ヴァトー・ファルマン:浜田賢二/マリア・ロス:名塚佳織/キング・ブラッドレイ:柴田秀勝/スカー:三宅健太/ラスト:井上喜久子/グラトニー:白鳥哲/エンヴィー:高山みなみ/ゾルフ・J・キンブリー:吉野裕行/オリヴィエ・ミラ・アームストロング:沢海陽子/マイルズ:中井和哉/バッカニア:大友龍三郎 他
原作:荒川弘(「鋼の錬金術師」スクウェア・エニックス刊)/監督:入江泰浩/シリーズ構成:大野木寛/キャラクターデザイン:菅野宏紀/美術デザイン:金平和茂/美術監督:佐藤豪志/背景:草薙/色彩設計:中尾総子/錬成陣デザイン:荒牧伸志/音楽:千住明/音響監督:三間雅文/アニメーション制作:ボンズ/製作:鋼の錬金術師製作委員会
©荒川弘/鋼の錬金術師製作委員会
so33730566←前話|次話→so33730564 第一話→so33730502それぞれ肉体、手足、内臓、視力…全身揃ってきてるのはあんま関係ないんかな。 勝手に開くな 死んでないのに人体錬成の対象に出来るのか。それとも無理やり発動したからそこは関係ないんかな 登場の仕方かっけえな 良く割れなかったな?! ああ、両目失明とか片腕...
24位
2024-01-12 18:00:00投稿
- 17,846
- 6013.4%
- 680.4%
- 630.4%
軍上層部により、ついに解き放たれた大量の人形兵たち。死をも恐れぬ不死身の一群は、本来従うべき軍上層部の人間をも食い殺し、エドたちの元へ一斉に襲い掛かる。一方、公然と軍上層部に反乱を起こしたオリヴィエの前にも、彼女を始末すべくスロウスが立ちはだかった。その頃、ドームに閉じ込められたアルと共に、カナマの集落付近に残っていたハインケルは、ドーム内でアルの頭部を叩き続けるプライドの行為に、ある意図が込められている事に気づく。だが時既に遅く、彼の背後にはキンブリーが現れ…。
エドワード・エルリック:朴璐美/アルフォンス・エルリック:釘宮理恵/ウィンリィ・ロックベル:高本めぐみ/ロイ・マスタング:三木眞一郎/リザ・ホークアイ:折笠富美子/アレックス・ルイ・アームストロング:内海賢二/マース・ヒューズ:藤原啓治/ジャン・ハボック:うえだゆうじ/ハイマンス・ブレダ:佐藤美一/ケイン・フュリー:柿原徹也/ヴァトー・ファルマン:浜田賢二/マリア・ロス:名塚佳織/キング・ブラッドレイ:柴田秀勝/スカー:三宅健太/ラスト:井上喜久子/グラトニー:白鳥哲/エンヴィー:高山みなみ/ゾルフ・J・キンブリー:吉野裕行/オリヴィエ・ミラ・アームストロング:沢海陽子/マイルズ:中井和哉/バッカニア:大友龍三郎 他
原作:荒川弘(「鋼の錬金術師」スクウェア・エニックス刊)/監督:入江泰浩/シリーズ構成:大野木寛/キャラクターデザイン:菅野宏紀/美術デザイン:金平和茂/美術監督:佐藤豪志/背景:草薙/色彩設計:中尾総子/錬成陣デザイン:荒牧伸志/音楽:千住明/音響監督:三間雅文/アニメーション制作:ボンズ/製作:鋼の錬金術師製作委員会
©荒川弘/鋼の錬金術師製作委員会
so33730421←前話|次話→so33730439 第一話→so33730502クワルナフ「具体的な数を言え。奇跡とやらを起こすのに、どれだけの"みんな"が必要なのだ」 ここで小人は泣く 堅まる鋼、鋼の意思 「敵」と認めたキンブリーおじさん好き ドームが「繭」に見える 死者は大地に還りながらも意志を生者に託す 悪魔の等価交換 ガ...
25位
2024-01-12 18:00:00投稿
- 17,228
- 5042.9%
- 530.3%
- 580.3%
ブラッドレイ夫人を人質に取り、ついに中央司令部へ反逆の狼煙を上げたロイ。すぐさま鎮圧されると思われたその反乱は、ロイ一派の巧みな攻撃、そして予期せぬ所から出現したチャーリー隊やブリッグズ軍らの加勢により、セントラル全域を巻き込んだ激しい市街戦へと突入する。そんな中ロイたちは、反乱の協力者として思わぬ人物と再会。その者から、自分たちの計画を影ながら支援する意外な協力者の存在を知る。
エドワード・エルリック:朴璐美/アルフォンス・エルリック:釘宮理恵/ウィンリィ・ロックベル:高本めぐみ/ロイ・マスタング:三木眞一郎/リザ・ホークアイ:折笠富美子/アレックス・ルイ・アームストロング:内海賢二/マース・ヒューズ:藤原啓治/ジャン・ハボック:うえだゆうじ/ハイマンス・ブレダ:佐藤美一/ケイン・フュリー:柿原徹也/ヴァトー・ファルマン:浜田賢二/マリア・ロス:名塚佳織/キング・ブラッドレイ:柴田秀勝/スカー:三宅健太/ラスト:井上喜久子/グラトニー:白鳥哲/エンヴィー:高山みなみ/ゾルフ・J・キンブリー:吉野裕行/オリヴィエ・ミラ・アームストロング:沢海陽子/マイルズ:中井和哉/バッカニア:大友龍三郎 他
原作:荒川弘(「鋼の錬金術師」スクウェア・エニックス刊)/監督:入江泰浩/シリーズ構成:大野木寛/キャラクターデザイン:菅野宏紀/美術デザイン:金平和茂/美術監督:佐藤豪志/背景:草薙/色彩設計:中尾総子/錬成陣デザイン:荒牧伸志/音楽:千住明/音響監督:三間雅文/アニメーション制作:ボンズ/製作:鋼の錬金術師製作委員会
©荒川弘/鋼の錬金術師製作委員会
so33730422←前話|次話→so33730438 第一話→so33730502※ホムンクルス達はお父様の息子なので当然お父様と繋がっている 本当にアメストリスを思っての事か? ここの打ち上げ台の描写細かい 大総統じゃないと無理ゲー 北の戦士達、出陣 繋がりは強いが、それは「死ぬまで」強い繋がり そもそも平和ボケも強いからな 赤...
26位
2024-01-12 18:00:00投稿
- 17,208
- 5833.4%
- 600.3%
- 740.4%
シンへ帰るため東部の街・ユースウェルへ立ち寄ったメイは、その街の人々から手厚いもてなしを受ける。ただでさえアメストリスの人々を見捨て自国へ戻る事に躊躇していた彼女の心は揺れるに揺れて…。一方、アルと再会するため、セントラルのロイの隠れ家を訪れたエドとダリウスたちは、そこで一時的に身体の主導権を取り戻したリンと再会する。リンはエドに、『来たるべきその日』にお父様が真理の扉を開けようとしていることを伝える。
エドワード・エルリック:朴璐美/アルフォンス・エルリック:釘宮理恵/ウィンリィ・ロックベル:高本めぐみ/ロイ・マスタング:三木眞一郎/リザ・ホークアイ:折笠富美子/アレックス・ルイ・アームストロング:内海賢二/マース・ヒューズ:藤原啓治/ジャン・ハボック:うえだゆうじ/ハイマンス・ブレダ:佐藤美一/ケイン・フュリー:柿原徹也/ヴァトー・ファルマン:浜田賢二/マリア・ロス:名塚佳織/キング・ブラッドレイ:柴田秀勝/スカー:三宅健太/ラスト:井上喜久子/グラトニー:白鳥哲/エンヴィー:高山みなみ/ゾルフ・J・キンブリー:吉野裕行/オリヴィエ・ミラ・アームストロング:沢海陽子/マイルズ:中井和哉/バッカニア:大友龍三郎 他
原作:荒川弘(「鋼の錬金術師」スクウェア・エニックス刊)/監督:入江泰浩/シリーズ構成:大野木寛/キャラクターデザイン:菅野宏紀/美術デザイン:金平和茂/美術監督:佐藤豪志/背景:草薙/色彩設計:中尾総子/錬成陣デザイン:荒牧伸志/音楽:千住明/音響監督:三間雅文/アニメーション制作:ボンズ/製作:鋼の錬金術師製作委員会
©荒川弘/鋼の錬金術師製作委員会
so33730427←前話|次話→so33730425 第一話→so33730502感情か… これさ、ホーエンハイムとお父様の理想の関係そのものなんだよな リンはホーエンハイム程じゃないけどこの「魂達」と会話をしていたのかもしれない 本当お父様の大事な感情を備えてるんだよなグリード この世の全てか、そりゃ挑んでみたくなるな お父様の...
27位
2024-01-12 18:00:00投稿
- 17,081
- 5313.1%
- 640.4%
- 590.3%
リオールにてホーエンハイムと再会したアルたち一行。アルはホーエンハイムに、これまでのいきさつや、エドが現在行方不明になっていることを話す。その頃、ノースシティの銀行に、エドの口座より金を引き出すダリウスの姿があった。彼はそのまま街の病院へと戻っていくが、その後を軍がこっそりとつけてきていて…。一方、グリードを探すため、中央軍司令部地下へ潜入したビドーは、そこで今はリンの姿となっているグリードと遭遇する。
エドワード・エルリック:朴璐美/アルフォンス・エルリック:釘宮理恵/ウィンリィ・ロックベル:高本めぐみ/ロイ・マスタング:三木眞一郎/リザ・ホークアイ:折笠富美子/アレックス・ルイ・アームストロング:内海賢二/マース・ヒューズ:藤原啓治/ジャン・ハボック:うえだゆうじ/ハイマンス・ブレダ:佐藤美一/ケイン・フュリー:柿原徹也/ヴァトー・ファルマン:浜田賢二/マリア・ロス:名塚佳織/キング・ブラッドレイ:柴田秀勝/スカー:三宅健太/ラスト:井上喜久子/グラトニー:白鳥哲/エンヴィー:高山みなみ/ゾルフ・J・キンブリー:吉野裕行/オリヴィエ・ミラ・アームストロング:沢海陽子/マイルズ:中井和哉/バッカニア:大友龍三郎 他
原作:荒川弘(「鋼の錬金術師」スクウェア・エニックス刊)/監督:入江泰浩/シリーズ構成:大野木寛/キャラクターデザイン:菅野宏紀/美術デザイン:金平和茂/美術監督:佐藤豪志/背景:草薙/色彩設計:中尾総子/錬成陣デザイン:荒牧伸志/音楽:千住明/音響監督:三間雅文/アニメーション制作:ボンズ/製作:鋼の錬金術師製作委員会
©荒川弘/鋼の錬金術師製作委員会
so33730429←前話|次話→so33730426 第一話→so33730502この二人、もうとっくにお父様より「手に入れている」のにね… 兄弟の喧嘩、再び グリード、慟哭 そしてかつての繋がりは断ち切られたが、新たな魂の繋がりが生まれた お父様は過去に縛られたままなんだよ… グリードは小人の「強欲」だから仲間想いな面もまた小人...
28位
2024-01-12 18:00:00投稿
- 16,869
- 5223.1%
- 620.4%
- 610.4%
「約束の日」を前に、リゼンブールの自宅へ戻ったウィンリィは、そこでエドと思わぬ再会を果たす。一方、マイルズと共に秘密裏に東部へ来ていたアルは、潜伏先で再び肉体に魂が引っ張られる感覚に襲われる。肉体のほうへ引っ張られる間隔が段々と短くなっている事に不安を覚えるアル。その最中、アルはなんとグラトニーに見つかってしまう。逃れようとするアルだったが、またもや魂が肉体のほうへ引っ張られてしまい、ついには気を失ってしまう。
エドワード・エルリック:朴璐美/アルフォンス・エルリック:釘宮理恵/ウィンリィ・ロックベル:高本めぐみ/ロイ・マスタング:三木眞一郎/リザ・ホークアイ:折笠富美子/アレックス・ルイ・アームストロング:内海賢二/マース・ヒューズ:藤原啓治/ジャン・ハボック:うえだゆうじ/ハイマンス・ブレダ:佐藤美一/ケイン・フュリー:柿原徹也/ヴァトー・ファルマン:浜田賢二/マリア・ロス:名塚佳織/キング・ブラッドレイ:柴田秀勝/スカー:三宅健太/ラスト:井上喜久子/グラトニー:白鳥哲/エンヴィー:高山みなみ/ゾルフ・J・キンブリー:吉野裕行/オリヴィエ・ミラ・アームストロング:沢海陽子/マイルズ:中井和哉/バッカニア:大友龍三郎 他
原作:荒川弘(「鋼の錬金術師」スクウェア・エニックス刊)/監督:入江泰浩/シリーズ構成:大野木寛/キャラクターデザイン:菅野宏紀/美術デザイン:金平和茂/美術監督:佐藤豪志/背景:草薙/色彩設計:中尾総子/錬成陣デザイン:荒牧伸志/音楽:千住明/音響監督:三間雅文/アニメーション制作:ボンズ/製作:鋼の錬金術師製作委員会
©荒川弘/鋼の錬金術師製作委員会
so33730426←前話|次話→so33730424 第一話→so33730502おお・・・懐かしい おお・・・懐かしい 偽真理の扉脱出する際にアル本体と交信したから成長の縛りが緩くなったのでは わざわざこの為にスロウス引っ張って来たの好き こっから敵側と主人公勢の攻防が熱くなる ここで瞬間センチメンタルのイントロは神 いよいよク...
29位
2024-01-12 18:00:00投稿
- 16,829
- 2431.4%
- 600.4%
- 570.3%
アメストリス全土を騒がす、神出鬼没にして国家錬金術師ばかりを殺害する謎の人物「傷の男(スカー)」がイーストシティに現れた。エドとアルは、街中で偶然そのスカーと遭遇。問答無用で襲いかかるスカーに応戦するも、その超絶した体術と不思議な“破壊の右手”に圧倒されるエドとアルは…。
エドワード・エルリック:朴璐美/アルフォンス・エルリック:釘宮理恵/ウィンリィ・ロックベル:高本めぐみ/ロイ・マスタング:三木眞一郎/リザ・ホークアイ:折笠富美子/アレックス・ルイ・アームストロング:内海賢二/マース・ヒューズ:藤原啓治/ジャン・ハボック:うえだゆうじ/ハイマンス・ブレダ:佐藤美一/ケイン・フュリー:柿原徹也/ヴァトー・ファルマン:浜田賢二/マリア・ロス:名塚佳織/キング・ブラッドレイ:柴田秀勝/スカー:三宅健太/ラスト:井上喜久子/グラトニー:白鳥哲/エンヴィー:高山みなみ/ゾルフ・J・キンブリー:吉野裕行/オリヴィエ・ミラ・アームストロング:沢海陽子/マイルズ:中井和哉/バッカニア:大友龍三郎 他
原作:荒川弘(「鋼の錬金術師」スクウェア・エニックス刊)/監督:入江泰浩/シリーズ構成:大野木寛/キャラクターデザイン:菅野宏紀/美術デザイン:金平和茂/美術監督:佐藤豪志/背景:草薙/色彩設計:中尾総子/錬成陣デザイン:荒牧伸志/音楽:千住明/音響監督:三間雅文/アニメーション制作:ボンズ/製作:鋼の錬金術師製作委員会
©荒川弘/鋼の錬金術師製作委員会
so33730577←前話|次話→so33730575 第一話→so33730502!? この大人達がガンダムやエヴァにもいたらなぁ ゼロから歩め 復讐が悪いという奴が一番炎に身を焦がし自分を大切にしない 復讐が良いか悪いかを簡単に割り切るのは難しいのよ そう踏まえるとヴァンはかなり大人の復讐を貫いたんだよな スカーはわかっててやっ...
30位
2024-01-12 18:00:00投稿
- 16,792
- 7114.2%
- 590.4%
- 590.4%
アスベックというイシュヴァール人達のスラムに身を寄せていたマルコーたちのもとへ、ザンパノから居場所を知らされたエンヴィーがやってくる。応戦するマルコーやジェルソたちだったが、すんでの所で巨大化したエンヴィーにマルコーが捕らえられてしまう。マルコーが犯した罪をあげつらい、じわじわと彼を苦しめるエンヴィー。そのうえエンヴィーは、かつてマルコーの部下であった者たちを全員、賢者の石にした事を暴露する。それを知ったマルコーは……。
エドワード・エルリック:朴璐美/アルフォンス・エルリック:釘宮理恵/ウィンリィ・ロックベル:高本めぐみ/ロイ・マスタング:三木眞一郎/リザ・ホークアイ:折笠富美子/アレックス・ルイ・アームストロング:内海賢二/マース・ヒューズ:藤原啓治/ジャン・ハボック:うえだゆうじ/ハイマンス・ブレダ:佐藤美一/ケイン・フュリー:柿原徹也/ヴァトー・ファルマン:浜田賢二/マリア・ロス:名塚佳織/キング・ブラッドレイ:柴田秀勝/スカー:三宅健太/ラスト:井上喜久子/グラトニー:白鳥哲/エンヴィー:高山みなみ/ゾルフ・J・キンブリー:吉野裕行/オリヴィエ・ミラ・アームストロング:沢海陽子/マイルズ:中井和哉/バッカニア:大友龍三郎 他
原作:荒川弘(「鋼の錬金術師」スクウェア・エニックス刊)/監督:入江泰浩/シリーズ構成:大野木寛/キャラクターデザイン:菅野宏紀/美術デザイン:金平和茂/美術監督:佐藤豪志/背景:草薙/色彩設計:中尾総子/錬成陣デザイン:荒牧伸志/音楽:千住明/音響監督:三間雅文/アニメーション制作:ボンズ/製作:鋼の錬金術師製作委員会
©荒川弘/鋼の錬金術師製作委員会
so33730430←前話|次話→so33730427 第一話→so33730502無駄な犠牲が生まれてしまう→なら死なない兵士創りましょ だよな……倫理は人の法にして道徳でしかない 倫……か グリードもラースもある意味「一緒」なのにな……ホムンクルスはすれ違いしかないのか グリードにとっても一応「弟分」なんよねラース… そして、グ...
31位
2024-01-12 18:00:00投稿
- 16,459
- 3722.3%
- 560.3%
- 540.3%
壊れた機械鎧を直すため、アームストロングと共に故郷リゼンブールへ向かうエドとアル。途中休憩した駅で、アームストロングは偶然一人の男を見かける。男の名はドクター・マルコー。かつて軍の研究所で錬金術を医療に応用する研究をし、イシュヴァール内乱後、突如行方をくらました人物である。マルコーの元を訪れたエドたちは、そこで彼が軍の命令で「賢者の石」について研究していたという驚愕の事実を知る。
エドワード・エルリック:朴璐美/アルフォンス・エルリック:釘宮理恵/ウィンリィ・ロックベル:高本めぐみ/ロイ・マスタング:三木眞一郎/リザ・ホークアイ:折笠富美子/アレックス・ルイ・アームストロング:内海賢二/マース・ヒューズ:藤原啓治/ジャン・ハボック:うえだゆうじ/ハイマンス・ブレダ:佐藤美一/ケイン・フュリー:柿原徹也/ヴァトー・ファルマン:浜田賢二/マリア・ロス:名塚佳織/キング・ブラッドレイ:柴田秀勝/スカー:三宅健太/ラスト:井上喜久子/グラトニー:白鳥哲/エンヴィー:高山みなみ/ゾルフ・J・キンブリー:吉野裕行/オリヴィエ・ミラ・アームストロング:沢海陽子/マイルズ:中井和哉/バッカニア:大友龍三郎 他
原作:荒川弘(「鋼の錬金術師」スクウェア・エニックス刊)/監督:入江泰浩/シリーズ構成:大野木寛/キャラクターデザイン:菅野宏紀/美術デザイン:金平和茂/美術監督:佐藤豪志/背景:草薙/色彩設計:中尾総子/錬成陣デザイン:荒牧伸志/音楽:千住明/音響監督:三間雅文/アニメーション制作:ボンズ/製作:鋼の錬金術師製作委員会
©荒川弘/鋼の錬金術師製作委員会
so33730576←前話|次話→so33730574 第一話→so33730502死にそう 柔らかい石(水銀) ああ、エドってホーエンハイムの息子なんだなってわかるのいいわぁ アルも弟か妹欲しかったろうな 兄貴分な弟 ある意味お前のことイメージしてるぞw まさかそれをニーサンに当て嵌めてるんじゃ無いだろうな 寝る場所ならいくらでも...
32位
2024-01-12 18:00:00投稿
- 16,449
- 4172.5%
- 610.4%
- 550.3%
カナマという集落にて、エド達一行はホーエンハイムと再会する。エドはホーエンハイムより、彼の身体の秘密や、お父様が翌日起こる“日蝕”を利用して、真理の扉を開けようとしている事を聞かされる。その後、エドはホーエンハイムに、ピナコより頼まれていた母トリシャからの遺言を伝える。それを聞いたホーエンハイムの反応は……。休息後、セントラルへ向かおうとするエド達の前に、突然アルが現れる。再会を喜ぶエドだったが、そのアルに対し、グリードの中にいるリンが異様な気配を感じ取る。
エドワード・エルリック:朴璐美/アルフォンス・エルリック:釘宮理恵/ウィンリィ・ロックベル:高本めぐみ/ロイ・マスタング:三木眞一郎/リザ・ホークアイ:折笠富美子/アレックス・ルイ・アームストロング:内海賢二/マース・ヒューズ:藤原啓治/ジャン・ハボック:うえだゆうじ/ハイマンス・ブレダ:佐藤美一/ケイン・フュリー:柿原徹也/ヴァトー・ファルマン:浜田賢二/マリア・ロス:名塚佳織/キング・ブラッドレイ:柴田秀勝/スカー:三宅健太/ラスト:井上喜久子/グラトニー:白鳥哲/エンヴィー:高山みなみ/ゾルフ・J・キンブリー:吉野裕行/オリヴィエ・ミラ・アームストロング:沢海陽子/マイルズ:中井和哉/バッカニア:大友龍三郎 他
原作:荒川弘(「鋼の錬金術師」スクウェア・エニックス刊)/監督:入江泰浩/シリーズ構成:大野木寛/キャラクターデザイン:菅野宏紀/美術デザイン:金平和茂/美術監督:佐藤豪志/背景:草薙/色彩設計:中尾総子/錬成陣デザイン:荒牧伸志/音楽:千住明/音響監督:三間雅文/アニメーション制作:ボンズ/製作:鋼の錬金術師製作委員会
©荒川弘/鋼の錬金術師製作委員会
so33730425←前話|次話→so33730423 第一話→so33730502直接戦いに優れないなら直接叩ける奴がいれば良い 影は光に縛られる ちょっとだけ悲しみ含んでそうな台詞 まさにお互い油断の出来ない戦いになる 頼まなくても動く奴等ばかりだからな 狸の正義、か 夫人悲しくなるけどね 奇跡には頼ってないよ?ただ身体使って脱...
33位
2020-03-13 10:00:00投稿
- 16,442
- 2031.2%
- 940.6%
- 5713.5%
強大なる力を秘めるという「賢者の石」を求めて、旅を続けるエルリック兄弟。兄のエドワードは、弱冠15歳ながら史上最年少で国家錬金術師の資格を得た、天才錬金術師。弟のアルフォンスは、見た目は屈強な鎧姿だが、心優しい14歳の少年である。東部辺境の町、リオールにやってきた二人は、そこで太陽神レトの代理人を名乗る、コーネロ教主の「奇跡の御業」を目撃するが…。
エドワード・エルリック:朴璐美/アルフォンス・エルリック:釘宮理恵/ウィンリィ・ロックベル:豊口めぐみ/ロイ・マスタング:大川 透/リザ・ホークアイ:根谷美智子/マース・ヒューズ:藤原啓治/アレックス・ルイ・アームストロング:内海賢二/ジャン・ハボック:松本保典/ハイマンス・ブレダ:志村知幸/ヴァトー・ファルマン:室園丈裕/ケイン・フュリー:白鳥 哲/キング・ブラッドレイ:柴田秀勝/バスク・グラン:青森 伸/スカー:置鮎龍太郎/ラスト:佐藤ゆうこ/グラトニー:高戸靖広/エンヴィー:山口眞弓 ほか
原作:荒川 弘(掲載 月刊「少年ガンガン」スクウェア・エニックス刊)/監督:水島精二/ストーリーエディター:會川 昇/キャラクターデザイン:伊藤嘉之/プロダクションデザイン:荒牧伸志/美術デザイン:成田偉保/キメラデザイン:石垣純哉/メカデザイン:福島秀機/美術監督:橋本和幸、中村典史/色彩設計:中山しほ子/撮影監督:福士 享/音響監督:三間雅文/音楽:大島ミチル/製作:毎日放送、アニプレックス、ボンズ
©荒川弘/スクウェアエニックス・毎日放送・アニプレックス・ボンズ・電通2003
次話→so32168267奇跡が起こせるはずなら毛が生えてるはずだもんな おや、こっちか グリードこっちのがカッコいい こっちはこっちで面白い 絵とか雰囲気はこっちのが好き これがかの有名なニーサンか・・・! コッチはコッチで案外好き。まぁ、暗い部分多いけど だから鋼か ヤギ...
34位
2024-01-12 18:00:00投稿
- 16,350
- 4933.0%
- 590.4%
- 600.4%
ブラッドレイの命令で中央司令部へ召喚されたオリヴィエ。突破口を開くため、彼女はあえてブラッドレイの懐へ飛び込み、軍上層部に籍を置く。一方、中央司令部の食堂でホークアイと再会を果たしたロイは、彼女から伝えられた暗号から、大総統の息子、セリムの正体を知る。その頃、中央司令部地下では、お父様が在りし日の過去を夢見ていた。かつて隆盛を極めていた頃の王国・クセルクセス。そこで、“23号”と呼ばれる奴隷少年の血から生まれた彼は、礼としてその少年に名前を与える。その名は「ヴァン・ホーエンハイム」-。
エドワード・エルリック:朴璐美/アルフォンス・エルリック:釘宮理恵/ウィンリィ・ロックベル:高本めぐみ/ロイ・マスタング:三木眞一郎/リザ・ホークアイ:折笠富美子/アレックス・ルイ・アームストロング:内海賢二/マース・ヒューズ:藤原啓治/ジャン・ハボック:うえだゆうじ/ハイマンス・ブレダ:佐藤美一/ケイン・フュリー:柿原徹也/ヴァトー・ファルマン:浜田賢二/マリア・ロス:名塚佳織/キング・ブラッドレイ:柴田秀勝/スカー:三宅健太/ラスト:井上喜久子/グラトニー:白鳥哲/エンヴィー:高山みなみ/ゾルフ・J・キンブリー:吉野裕行/オリヴィエ・ミラ・アームストロング:沢海陽子/マイルズ:中井和哉/バッカニア:大友龍三郎 他
原作:荒川弘(「鋼の錬金術師」スクウェア・エニックス刊)/監督:入江泰浩/シリーズ構成:大野木寛/キャラクターデザイン:菅野宏紀/美術デザイン:金平和茂/美術監督:佐藤豪志/背景:草薙/色彩設計:中尾総子/錬成陣デザイン:荒牧伸志/音楽:千住明/音響監督:三間雅文/アニメーション制作:ボンズ/製作:鋼の錬金術師製作委員会
©荒川弘/鋼の錬金術師製作委員会
so33730433←前話|次話→so33730431 第一話→so33730502ホムンクルス達の入れ墨が身喰らう蛇である理由 真理を開いた者は歩む資格がある でも真理そのものが欲しかった訳ではないからある意味まだ軽い お父様とホーエンハイムのすれ違いは悲し過ぎるわ 人が悪魔を誘惑したのか、悪魔が人に魅せられてしまったのか… 確か...
35位
2024-01-12 18:00:00投稿
- 16,294
- 3091.9%
- 550.3%
- 570.3%
非情な手段でグラトニーの能力を手に入れたプライド。その力の前にエド達は成す術なく、あっという間に追い詰められてしまう。その頃、別の場所でようやく息を吹き返したアルは、自分のせいで兄たちが窮地に陥っている事を知り、ホーエンハイムに一計を提案する。その提案を持ってプライドと対峙するホーエンハイム。彼がプライドに攻撃を仕掛けようとした瞬間、プライドの背後より彼を抑えこもうと、アルが必死に走り寄った。だがすんでの所で、逆にプライドに捕まってしまい……。
エドワード・エルリック:朴璐美/アルフォンス・エルリック:釘宮理恵/ウィンリィ・ロックベル:高本めぐみ/ロイ・マスタング:三木眞一郎/リザ・ホークアイ:折笠富美子/アレックス・ルイ・アームストロング:内海賢二/マース・ヒューズ:藤原啓治/ジャン・ハボック:うえだゆうじ/ハイマンス・ブレダ:佐藤美一/ケイン・フュリー:柿原徹也/ヴァトー・ファルマン:浜田賢二/マリア・ロス:名塚佳織/キング・ブラッドレイ:柴田秀勝/スカー:三宅健太/ラスト:井上喜久子/グラトニー:白鳥哲/エンヴィー:高山みなみ/ゾルフ・J・キンブリー:吉野裕行/オリヴィエ・ミラ・アームストロング:沢海陽子/マイルズ:中井和哉/バッカニア:大友龍三郎 他
原作:荒川弘(「鋼の錬金術師」スクウェア・エニックス刊)/監督:入江泰浩/シリーズ構成:大野木寛/キャラクターデザイン:菅野宏紀/美術デザイン:金平和茂/美術監督:佐藤豪志/背景:草薙/色彩設計:中尾総子/錬成陣デザイン:荒牧伸志/音楽:千住明/音響監督:三間雅文/アニメーション制作:ボンズ/製作:鋼の錬金術師製作委員会
©荒川弘/鋼の錬金術師製作委員会
so33730423←前話|次話→so33730421 第一話→so33730502この回から神OPに切り替わる いつか交わした約束の為に 瞬間センチメンタルもこの回で見納めだけど次回から泣けるOPになるのいいよね 動くなら今出来る最善を尽くす 世界で一番重たい丸一日掛けた我慢比べ 痛みの代価は… なんならエドも絶対やるからね 逆も...
36位
2024-01-12 18:00:00投稿
- 16,261
- 4472.7%
- 530.3%
- 580.4%
キンブリーとその部下たちを始末しようと動き出すマイルズらブリッグズ要塞の面々。エドはなんとか彼を生かしたまま捕らえる事を提案するが、逆にマイルズに「その甘さが君や仲間の命を奪うかもしれないのだぞ」と一喝されてしまう。キンブリーが一人になったところを狙撃しようとするマイルズたち。だが彼らの計画に気づいたキンブリーに、実行直前で反撃に遭ってしまう。しかもエドの所には、キメラ化したキンブリーの部下、ダリウスとハインケルが襲い掛かってきて…。
エドワード・エルリック:朴璐美/アルフォンス・エルリック:釘宮理恵/ウィンリィ・ロックベル:高本めぐみ/ロイ・マスタング:三木眞一郎/リザ・ホークアイ:折笠富美子/アレックス・ルイ・アームストロング:内海賢二/マース・ヒューズ:藤原啓治/ジャン・ハボック:うえだゆうじ/ハイマンス・ブレダ:佐藤美一/ケイン・フュリー:柿原徹也/ヴァトー・ファルマン:浜田賢二/マリア・ロス:名塚佳織/キング・ブラッドレイ:柴田秀勝/スカー:三宅健太/ラスト:井上喜久子/グラトニー:白鳥哲/エンヴィー:高山みなみ/ゾルフ・J・キンブリー:吉野裕行/オリヴィエ・ミラ・アームストロング:沢海陽子/マイルズ:中井和哉/バッカニア:大友龍三郎 他
原作:荒川弘(「鋼の錬金術師」スクウェア・エニックス刊)/監督:入江泰浩/シリーズ構成:大野木寛/キャラクターデザイン:菅野宏紀/美術デザイン:金平和茂/美術監督:佐藤豪志/背景:草薙/色彩設計:中尾総子/錬成陣デザイン:荒牧伸志/音楽:千住明/音響監督:三間雅文/アニメーション制作:ボンズ/製作:鋼の錬金術師製作委員会
©荒川弘/鋼の錬金術師製作委員会
so33730432←前話|次話→so33730430 第一話→so33730502日々の積み重ね、いい言葉だ 殺す覚悟はエドにとっての負けでキンブリーにとっての勝ち EDの入り神過ぎる 「死んだ」、か… 主人公補正 寿命は犠牲になった 虫の脱皮をイメージすると分かりやすいけど人体にはクソ辛いぞこれ 痛みは己の一部 故に痛みを消すの...
37位
2024-01-12 18:00:00投稿
- 16,248
- 4372.7%
- 530.3%
- 540.3%
人気のない山中で一人佇むホーエンハイム。胸に指を突き立て、体内より赤い血の塊を解き放つ彼の脳裏には、在りし日の家族の思い出が甦っていた。その頃、軍の企みを聞き出そうとレイブンと談笑を続けるオリヴィエのもとに、スロウスの掘ったトンネル内を捜索していた一隊に異常が発生したとの連絡が入る。
エドワード・エルリック:朴璐美/アルフォンス・エルリック:釘宮理恵/ウィンリィ・ロックベル:高本めぐみ/ロイ・マスタング:三木眞一郎/リザ・ホークアイ:折笠富美子/アレックス・ルイ・アームストロング:内海賢二/マース・ヒューズ:藤原啓治/ジャン・ハボック:うえだゆうじ/ハイマンス・ブレダ:佐藤美一/ケイン・フュリー:柿原徹也/ヴァトー・ファルマン:浜田賢二/マリア・ロス:名塚佳織/キング・ブラッドレイ:柴田秀勝/スカー:三宅健太/ラスト:井上喜久子/グラトニー:白鳥哲/エンヴィー:高山みなみ/ゾルフ・J・キンブリー:吉野裕行/オリヴィエ・ミラ・アームストロング:沢海陽子/マイルズ:中井和哉/バッカニア:大友龍三郎 他
原作:荒川弘(「鋼の錬金術師」スクウェア・エニックス刊)/監督:入江泰浩/シリーズ構成:大野木寛/キャラクターデザイン:菅野宏紀/美術デザイン:金平和茂/美術監督:佐藤豪志/背景:草薙/色彩設計:中尾総子/錬成陣デザイン:荒牧伸志/音楽:千住明/音響監督:三間雅文/アニメーション制作:ボンズ/製作:鋼の錬金術師製作委員会
©荒川弘/鋼の錬金術師製作委員会
so33730511←前話|次話→so33730436 第一話→so33730502だがアイツは喋り過ぎちゃったのは致命的だった ホント嫌われてるなぁ 死ねない身体で、何を背負えるんだ 刻の流れは真面目な奴を害に変えてしまう なんか宗教っぽい 一応家族想いなのかな アホかペラペラ喋るとかw 力は先に出したら負けよ 後にエドLOVEに...
38位
2024-01-12 18:00:00投稿
- 16,225
- 5993.7%
- 630.4%
- 620.4%
ホムンクルス達に仕掛けたロイの作戦が大詰めを迎えた。自らの肉体を探すバリーを追って、ハボックやアルと共に第三研究所の地下へと潜入するロイたち。二手に分かれ進んだ先でハボックとロイは、彼らを始末しにきたラストと遭遇する。初めて明かされるホムンクルスの正体と秘密。戸惑いながらもロイは咄嗟の機転で大爆発を起こし、ラストを木端微塵に吹き飛ばす。だが賢者の石の力は凄まじく、一瞬の隙を突き復活したラストの矛がハボックとロイの体を鋭く貫いた。
エドワード・エルリック:朴璐美/アルフォンス・エルリック:釘宮理恵/ウィンリィ・ロックベル:高本めぐみ/ロイ・マスタング:三木眞一郎/リザ・ホークアイ:折笠富美子/アレックス・ルイ・アームストロング:内海賢二/マース・ヒューズ:藤原啓治/ジャン・ハボック:うえだゆうじ/ハイマンス・ブレダ:佐藤美一/ケイン・フュリー:柿原徹也/ヴァトー・ファルマン:浜田賢二/マリア・ロス:名塚佳織/キング・ブラッドレイ:柴田秀勝/スカー:三宅健太/ラスト:井上喜久子/グラトニー:白鳥哲/エンヴィー:高山みなみ/ゾルフ・J・キンブリー:吉野裕行/オリヴィエ・ミラ・アームストロング:沢海陽子/マイルズ:中井和哉/バッカニア:大友龍三郎 他
原作:荒川弘(「鋼の錬金術師」スクウェア・エニックス刊)/監督:入江泰浩/シリーズ構成:大野木寛/キャラクターデザイン:菅野宏紀/美術デザイン:金平和茂/美術監督:佐藤豪志/背景:草薙/色彩設計:中尾総子/錬成陣デザイン:荒牧伸志/音楽:千住明/音響監督:三間雅文/アニメーション制作:ボンズ/製作:鋼の錬金術師製作委員会
©荒川弘/鋼の錬金術師製作委員会
so33730541←前話|次話→so33730543 第一話→so33730502脊髄逝ったか 賢者の石撃ち壊せたら銃も有効そうだけどどうなんやろ グラトニーならともかく、ラストって人柱候補に勝てる要素皆無なのになんでイキってるんだろ よ、元凶 振り返るとラースにもわからないんだろうよ… 大総統は何処か優しさを捨てきれない、だから...
39位
2024-01-12 18:00:00投稿
- 16,072
- 3922.4%
- 470.3%
- 530.3%
借りた銃を返しにホークアイのアパートを訪れたエド。彼はホークアイに、戦いの中敵に対し銃が撃てなかった事実を告げる。そして銃を持つことの重さ、それをホークアイが甘んじて引き受ける原因となった、イシュヴァール戦について尋ねるのだった。時同じく、中央司令部地下においてマルコーはスカーに、イシュヴァールで軍部が起こした恐るべき出来事について話そうとしていた。
エドワード・エルリック:朴璐美/アルフォンス・エルリック:釘宮理恵/ウィンリィ・ロックベル:高本めぐみ/ロイ・マスタング:三木眞一郎/リザ・ホークアイ:折笠富美子/アレックス・ルイ・アームストロング:内海賢二/マース・ヒューズ:藤原啓治/ジャン・ハボック:うえだゆうじ/ハイマンス・ブレダ:佐藤美一/ケイン・フュリー:柿原徹也/ヴァトー・ファルマン:浜田賢二/マリア・ロス:名塚佳織/キング・ブラッドレイ:柴田秀勝/スカー:三宅健太/ラスト:井上喜久子/グラトニー:白鳥哲/エンヴィー:高山みなみ/ゾルフ・J・キンブリー:吉野裕行/オリヴィエ・ミラ・アームストロング:沢海陽子/マイルズ:中井和哉/バッカニア:大友龍三郎 他
原作:荒川弘(「鋼の錬金術師」スクウェア・エニックス刊)/監督:入江泰浩/シリーズ構成:大野木寛/キャラクターデザイン:菅野宏紀/美術デザイン:金平和茂/美術監督:佐藤豪志/背景:草薙/色彩設計:中尾総子/錬成陣デザイン:荒牧伸志/音楽:千住明/音響監督:三間雅文/アニメーション制作:ボンズ/製作:鋼の錬金術師製作委員会
©荒川弘/鋼の錬金術師製作委員会
so33730488←前話|次話→so33730486 第一話→so33730502キンブリーにとっては法律もコストで割り切ってる、違反した時に面倒だと思えば守るし、得られるものが見合えば平然と破る そしてホムンクルス達は「忘れられない」 エンヴィーもただ仕事しただけ そこに個人の意思は関係ない 最初に誤ちを犯したのは人 ファンタジ...
40位
2024-01-12 18:00:00投稿
- 16,062
- 3292.0%
- 470.3%
- 500.3%
マルコーの研究資料を探しに国立中央図書館第一分館へやって来たエドとアル。だが彼らが見たものは、すっかり全焼した分館の跡だった。マルコーの資料が本当に分館にあったかを確認するためエドたちは、マリア・ロス少尉の手配により、分館の資料に精通しているという少女、シェスカの元を訪れる。けれどそこで判明したのは、資料はやはり焼けた分館にあったという残念な事実。落ち込むエドたちだったが、それを見たシェスカは思わぬ奇策を提案する。
エドワード・エルリック:朴璐美/アルフォンス・エルリック:釘宮理恵/ウィンリィ・ロックベル:高本めぐみ/ロイ・マスタング:三木眞一郎/リザ・ホークアイ:折笠富美子/アレックス・ルイ・アームストロング:内海賢二/マース・ヒューズ:藤原啓治/ジャン・ハボック:うえだゆうじ/ハイマンス・ブレダ:佐藤美一/ケイン・フュリー:柿原徹也/ヴァトー・ファルマン:浜田賢二/マリア・ロス:名塚佳織/キング・ブラッドレイ:柴田秀勝/スカー:三宅健太/ラスト:井上喜久子/グラトニー:白鳥哲/エンヴィー:高山みなみ/ゾルフ・J・キンブリー:吉野裕行/オリヴィエ・ミラ・アームストロング:沢海陽子/マイルズ:中井和哉/バッカニア:大友龍三郎 他
原作:荒川弘(「鋼の錬金術師」スクウェア・エニックス刊)/監督:入江泰浩/シリーズ構成:大野木寛/キャラクターデザイン:菅野宏紀/美術デザイン:金平和茂/美術監督:佐藤豪志/背景:草薙/色彩設計:中尾総子/錬成陣デザイン:荒牧伸志/音楽:千住明/音響監督:三間雅文/アニメーション制作:ボンズ/製作:鋼の錬金術師製作委員会
©荒川弘/鋼の錬金術師製作委員会
so33730575←前話|次話→so33730573 第一話→so33730502お父様機密情報バレバレやんw むしろ禁忌を犯してでも自分の求めるものを探そうとする人間好きかもね しょうがないなぁ、真理くんは ニーサン こんな序盤から明らかになるのもハード 天才たるもの、禁忌の恐るべきものは識らなければならない 己をダメだと思うく...
41位
2024-01-12 18:00:00投稿
- 16,019
- 5343.3%
- 480.3%
- 500.3%
セントラルへ向かうスカーとヨキの前に謎の少女、メイが現れる。「錬丹術」という不思議な術を使う彼女は東の大国・シンから、不老不死の法を求め、アメストリスへやって来たと話す。一方、機械鎧の修理のためラッシュバレーを訪れたエドとアルは、そこで行き倒れていた少年、リンと知り合う。彼もまたシン国の人間であり、その目的は賢者の石を手に入れることだった。石について聞くリンに対し、「何も知らない」と嘘をつくエド。だがその直後、背後より2人の忍びが彼らに刃を突きつけた。
エドワード・エルリック:朴璐美/アルフォンス・エルリック:釘宮理恵/ウィンリィ・ロックベル:高本めぐみ/ロイ・マスタング:三木眞一郎/リザ・ホークアイ:折笠富美子/アレックス・ルイ・アームストロング:内海賢二/マース・ヒューズ:藤原啓治/ジャン・ハボック:うえだゆうじ/ハイマンス・ブレダ:佐藤美一/ケイン・フュリー:柿原徹也/ヴァトー・ファルマン:浜田賢二/マリア・ロス:名塚佳織/キング・ブラッドレイ:柴田秀勝/スカー:三宅健太/ラスト:井上喜久子/グラトニー:白鳥哲/エンヴィー:高山みなみ/ゾルフ・J・キンブリー:吉野裕行/オリヴィエ・ミラ・アームストロング:沢海陽子/マイルズ:中井和哉/バッカニア:大友龍三郎 他
原作:荒川弘(「鋼の錬金術師」スクウェア・エニックス刊)/監督:入江泰浩/シリーズ構成:大野木寛/キャラクターデザイン:菅野宏紀/美術デザイン:金平和茂/美術監督:佐藤豪志/背景:草薙/色彩設計:中尾総子/錬成陣デザイン:荒牧伸志/音楽:千住明/音響監督:三間雅文/アニメーション制作:ボンズ/製作:鋼の錬金術師製作委員会
©荒川弘/鋼の錬金術師製作委員会
so33730567←前話|次話→so33730539 第一話→so33730502ヒロインだから迂闊に普通の男出せないんだろうな 特化して鍛えて陣準備してようやく1種類使えるだけ。真理見るとそれが全部できてしまう ここの後ろ姿ほんとすき この歌詞テロップのミスは本放送時からのもので15話のみFull版の歌詞をそのまま引用しちゃって...
42位
2024-01-12 18:00:00投稿
- 15,983
- 3832.4%
- 510.3%
- 530.3%
エドとアルの奮闘により捕らえられたスカー。自分の両親を殺した彼に、ウィンリィはなんと傷の手当てを施す。「俺を許すのか」と尋ねるスカーに、「理不尽を許してはいない」と毅然とした態度で答えるウィンリィ。またイシュヴァールの血を継ぎながら「この国を変えるため」軍に居続けるマイルズの存在もスカーの心境に新たな変化をもたらす。マルコーたちの嘆願により、捕らえたスカーを一旦釈放する事にしたマイルズ。なんとかキンブリーの目を誤魔化し、ウィンリィ共々もまとめて彼らをブリッグズ要塞に匿おうと一同は作戦を考えるが、その時ウィンリィが思わぬ方法を口にした。
エドワード・エルリック:朴璐美/アルフォンス・エルリック:釘宮理恵/ウィンリィ・ロックベル:高本めぐみ/ロイ・マスタング:三木眞一郎/リザ・ホークアイ:折笠富美子/アレックス・ルイ・アームストロング:内海賢二/マース・ヒューズ:藤原啓治/ジャン・ハボック:うえだゆうじ/ハイマンス・ブレダ:佐藤美一/ケイン・フュリー:柿原徹也/ヴァトー・ファルマン:浜田賢二/マリア・ロス:名塚佳織/キング・ブラッドレイ:柴田秀勝/スカー:三宅健太/ラスト:井上喜久子/グラトニー:白鳥哲/エンヴィー:高山みなみ/ゾルフ・J・キンブリー:吉野裕行/オリヴィエ・ミラ・アームストロング:沢海陽子/マイルズ:中井和哉/バッカニア:大友龍三郎 他
原作:荒川弘(「鋼の錬金術師」スクウェア・エニックス刊)/監督:入江泰浩/シリーズ構成:大野木寛/キャラクターデザイン:菅野宏紀/美術デザイン:金平和茂/美術監督:佐藤豪志/背景:草薙/色彩設計:中尾総子/錬成陣デザイン:荒牧伸志/音楽:千住明/音響監督:三間雅文/アニメーション制作:ボンズ/製作:鋼の錬金術師製作委員会
©荒川弘/鋼の錬金術師製作委員会
so33730434←前話|次話→so33730432 第一話→so33730502全ての始まり… この歌が聴きたかった さぁこの回からEDが神曲になる 汝、欲するならば手を伸ばし続け、歩め ジョージ・リプリー著『錬金術の骨髄』の写本 雪の中の真理とはこりゃ粋な 吹雪は重量のある雨だしな… まさに幽霊だな… レイブン中将は犠牲になっ...
43位
2024-01-12 18:00:00投稿
- 15,951
- 4372.7%
- 620.4%
- 640.4%
病室にて第五研究所の顛末をアームストロングやヒューズたちに話すエドとアル。人柱、賢者の石の錬成陣、そしてウロボロスの入れ墨を持つ者たち・・・しかし謎は深まるばかり。そこへ突然、大総統キング・ブラッドレイが現れる。彼はエドたちに、軍内部に大総統の自分ですら掴みきれない不穏な存在があること、事態が判明するまで全員行動を慎めと告げる。しかし忠告むなしく、敵の魔の手は意外な人物へと伸びていくのだった…。
エドワード・エルリック:朴璐美/アルフォンス・エルリック:釘宮理恵/ウィンリィ・ロックベル:高本めぐみ/ロイ・マスタング:三木眞一郎/リザ・ホークアイ:折笠富美子/アレックス・ルイ・アームストロング:内海賢二/マース・ヒューズ:藤原啓治/ジャン・ハボック:うえだゆうじ/ハイマンス・ブレダ:佐藤美一/ケイン・フュリー:柿原徹也/ヴァトー・ファルマン:浜田賢二/マリア・ロス:名塚佳織/キング・ブラッドレイ:柴田秀勝/スカー:三宅健太/ラスト:井上喜久子/グラトニー:白鳥哲/エンヴィー:高山みなみ/ゾルフ・J・キンブリー:吉野裕行/オリヴィエ・ミラ・アームストロング:沢海陽子/マイルズ:中井和哉/バッカニア:大友龍三郎 他
原作:荒川弘(「鋼の錬金術師」スクウェア・エニックス刊)/監督:入江泰浩/シリーズ構成:大野木寛/キャラクターデザイン:菅野宏紀/美術デザイン:金平和茂/美術監督:佐藤豪志/背景:草薙/色彩設計:中尾総子/錬成陣デザイン:荒牧伸志/音楽:千住明/音響監督:三間雅文/アニメーション制作:ボンズ/製作:鋼の錬金術師製作委員会
©荒川弘/鋼の錬金術師製作委員会
so33730572←前話|次話→so33730570 第一話→so33730502これで気が付くの凄いな 少佐って優しすぎるよね ホント面白いな……人間サイドもホムンクルスサイドもドラマが激しくて好きだ 「組織」……そうだな 人間側とホムンクルス達の情報戦が熱い 雨は いつか止むのでしょうか もうレイン長そうぜ 錬金術師はマッドだ...
44位
2024-01-12 18:00:00投稿
- 15,924
- 2721.7%
- 470.3%
- 540.3%
見事な復活を遂げたランファンの手助けで、一挙に形勢逆転を果たしたエドたち。だがその頃、別の場所ではハインケルが、どんなに攻撃してもいっこうに倒れる気配のないプライドに苦戦を強いられていた。やがて周囲に明かりが灯され、封じていたプライドの影が復活してしまう。一方、マダム・クリスマスの手助けでセリムの正体を調べ上げたロイ。しかしそんな彼の後を軍の密偵が忍び寄ってきていた。
エドワード・エルリック:朴璐美/アルフォンス・エルリック:釘宮理恵/ウィンリィ・ロックベル:高本めぐみ/ロイ・マスタング:三木眞一郎/リザ・ホークアイ:折笠富美子/アレックス・ルイ・アームストロング:内海賢二/マース・ヒューズ:藤原啓治/ジャン・ハボック:うえだゆうじ/ハイマンス・ブレダ:佐藤美一/ケイン・フュリー:柿原徹也/ヴァトー・ファルマン:浜田賢二/マリア・ロス:名塚佳織/キング・ブラッドレイ:柴田秀勝/スカー:三宅健太/ラスト:井上喜久子/グラトニー:白鳥哲/エンヴィー:高山みなみ/ゾルフ・J・キンブリー:吉野裕行/オリヴィエ・ミラ・アームストロング:沢海陽子/マイルズ:中井和哉/バッカニア:大友龍三郎 他
原作:荒川弘(「鋼の錬金術師」スクウェア・エニックス刊)/監督:入江泰浩/シリーズ構成:大野木寛/キャラクターデザイン:菅野宏紀/美術デザイン:金平和茂/美術監督:佐藤豪志/背景:草薙/色彩設計:中尾総子/錬成陣デザイン:荒牧伸志/音楽:千住明/音響監督:三間雅文/アニメーション制作:ボンズ/製作:鋼の錬金術師製作委員会
©荒川弘/鋼の錬金術師製作委員会
so33730424←前話|次話→so33730422 第一話→so33730502本当は度し難い人間達より幸せを願えたろうに… 夫人はクソ強いので無理です なんだかんだで息子の事理解はしているんだよな スロウスシュールw 兄弟を食う事にグリードの胸中は… 愛が無いのではなく「虚しい」のがホムンクルスの愛 お父様の「家族」、とことん...
45位
2024-01-12 18:00:00投稿
- 15,909
- 4993.1%
- 500.3%
- 500.3%
ブラッドレイの策略でブリッグズ要塞へ連れて来られたウィンリィ。エドとアルは、改めて自分たちの存在がホムンクルスら、敵側の手の内にある事を強く感じる。一方、消息の途絶えた捜索隊を探すため、バッカニア率いる別隊がスロウスの掘ったトンネル内へと入った。彼らはなんとか奇跡的に2名の生存者を助けるが、その背後より怪しげな影が忍び寄り…。時同じく、ブラッドレイの屋敷を訪れたホークアイも背後に異常な気配を感じ取っていた。だがそこにいたのは…。
エドワード・エルリック:朴璐美/アルフォンス・エルリック:釘宮理恵/ウィンリィ・ロックベル:高本めぐみ/ロイ・マスタング:三木眞一郎/リザ・ホークアイ:折笠富美子/アレックス・ルイ・アームストロング:内海賢二/マース・ヒューズ:藤原啓治/ジャン・ハボック:うえだゆうじ/ハイマンス・ブレダ:佐藤美一/ケイン・フュリー:柿原徹也/ヴァトー・ファルマン:浜田賢二/マリア・ロス:名塚佳織/キング・ブラッドレイ:柴田秀勝/スカー:三宅健太/ラスト:井上喜久子/グラトニー:白鳥哲/エンヴィー:高山みなみ/ゾルフ・J・キンブリー:吉野裕行/オリヴィエ・ミラ・アームストロング:沢海陽子/マイルズ:中井和哉/バッカニア:大友龍三郎 他
原作:荒川弘(「鋼の錬金術師」スクウェア・エニックス刊)/監督:入江泰浩/シリーズ構成:大野木寛/キャラクターデザイン:菅野宏紀/美術デザイン:金平和茂/美術監督:佐藤豪志/背景:草薙/色彩設計:中尾総子/錬成陣デザイン:荒牧伸志/音楽:千住明/音響監督:三間雅文/アニメーション制作:ボンズ/製作:鋼の錬金術師製作委員会
©荒川弘/鋼の錬金術師製作委員会
so33730437←前話|次話→so33730434 第一話→so33730502登場人物がちゃんと頭いいと見てて気持ちいい キマりは通さない 遠縁(お父さま) 関わるというか、分家とかじゃない? キンブリーは中身のつまらんクズや半端者が嫌い、信念固くする奴が好き エドモテモテだなw キンブリーさんさりげなく嫉妬? 人そのものが賢...
46位
2024-01-12 18:00:00投稿
- 15,903
- 4262.7%
- 440.3%
- 500.3%
襲撃してきたホムンクルス・スロウスに“ブリッグズ流”の反撃を始めるオリヴィエたち。それは全てを凍てつかせるブリッグズの風土を利用した驚くべきものであった。翌日、キンブリーが近くの病院へ入院していると聞いたマイルズはそこへ向かいキンブリーと出会う。その頃、スロウスの掘ったトンネル内でオリヴィエに真実を話すエドとアル。語らううちに彼らはこの国の成り立ちの異様さに気づくのだった。
エドワード・エルリック:朴璐美/アルフォンス・エルリック:釘宮理恵/ウィンリィ・ロックベル:高本めぐみ/ロイ・マスタング:三木眞一郎/リザ・ホークアイ:折笠富美子/アレックス・ルイ・アームストロング:内海賢二/マース・ヒューズ:藤原啓治/ジャン・ハボック:うえだゆうじ/ハイマンス・ブレダ:佐藤美一/ケイン・フュリー:柿原徹也/ヴァトー・ファルマン:浜田賢二/マリア・ロス:名塚佳織/キング・ブラッドレイ:柴田秀勝/スカー:三宅健太/ラスト:井上喜久子/グラトニー:白鳥哲/エンヴィー:高山みなみ/ゾルフ・J・キンブリー:吉野裕行/オリヴィエ・ミラ・アームストロング:沢海陽子/マイルズ:中井和哉/バッカニア:大友龍三郎 他
原作:荒川弘(「鋼の錬金術師」スクウェア・エニックス刊)/監督:入江泰浩/シリーズ構成:大野木寛/キャラクターデザイン:菅野宏紀/美術デザイン:金平和茂/美術監督:佐藤豪志/背景:草薙/色彩設計:中尾総子/錬成陣デザイン:荒牧伸志/音楽:千住明/音響監督:三間雅文/アニメーション制作:ボンズ/製作:鋼の錬金術師製作委員会
©荒川弘/鋼の錬金術師製作委員会
so33730510←前話|次話→so33730437 第一話→so33730502栃木は隣国のグンマーといつも戦争してるからな だから「点」の所に街があるのか 残機は減るから死なないのではなく頑強 まずは叩くのが先になるけどね アイザックさん、あんた一人で焦り過ぎたよ 国はいつでも可笑しいくらい陰謀塗れだよ でも、その考えは一番敵...
47位
2024-01-12 18:00:00投稿
- 15,819
- 4242.7%
- 490.3%
- 510.3%
突如意識を失ったアルを抱え、道中の山小屋へ立ち寄ったウィンリィたち。そこで休憩がてら、メイとマルコーはスカーの兄の書を読み解こうと試みる。途中、意識の戻ったアルとマルコーの会話からヒントを得たメイは、スカーの兄の書に細工を施し、そこに秘められていた一つの錬成陣に辿りつく。だが、その錬成陣はなんと…。一方、スロウスの掘ったトンネルへ入ったキンブリーはそこでプライドと出会う。プライドはキンブリーに、ブリッグズ兵の一枚岩っぷりを利用し、ブリッグズの地に血の紋を刻めと命令する。
エドワード・エルリック:朴璐美/アルフォンス・エルリック:釘宮理恵/ウィンリィ・ロックベル:高本めぐみ/ロイ・マスタング:三木眞一郎/リザ・ホークアイ:折笠富美子/アレックス・ルイ・アームストロング:内海賢二/マース・ヒューズ:藤原啓治/ジャン・ハボック:うえだゆうじ/ハイマンス・ブレダ:佐藤美一/ケイン・フュリー:柿原徹也/ヴァトー・ファルマン:浜田賢二/マリア・ロス:名塚佳織/キング・ブラッドレイ:柴田秀勝/スカー:三宅健太/ラスト:井上喜久子/グラトニー:白鳥哲/エンヴィー:高山みなみ/ゾルフ・J・キンブリー:吉野裕行/オリヴィエ・ミラ・アームストロング:沢海陽子/マイルズ:中井和哉/バッカニア:大友龍三郎 他
原作:荒川弘(「鋼の錬金術師」スクウェア・エニックス刊)/監督:入江泰浩/シリーズ構成:大野木寛/キャラクターデザイン:菅野宏紀/美術デザイン:金平和茂/美術監督:佐藤豪志/背景:草薙/色彩設計:中尾総子/錬成陣デザイン:荒牧伸志/音楽:千住明/音響監督:三間雅文/アニメーション制作:ボンズ/製作:鋼の錬金術師製作委員会
©荒川弘/鋼の錬金術師製作委員会
so33730431←前話|次話→so33730429 第一話→so33730502これでも十分すごい情報だよね 一つの噛みつきが偽りの柱を砕く ところでこの大砲を見てくれ、コイツをどう思う 今まではアメストリスで済ましたが、血を広げられるなら別の地でも問題ない 本当に二人は「家族」だったからな 元々ホーエンハイムの為にクセルクセス...
48位
2024-01-12 18:00:00投稿
- 15,563
- 4362.8%
- 510.3%
- 540.3%
イズミの乱入によりグリードとの戦いは転機を迎える。だがそこへ、キング・ブラッドレイ率いる国軍が突入し、グリード一派らの殲滅を開始する。アルを抱え逃げようとするグリードだったが、その前にブラッドレイ自らが立ち塞がり、ホムンクルスであるグリードを圧倒的な猛攻で攻め立てる。そして戦いの最中、グリードはブラッドレイの眼に信じられないものを見つけた。
エドワード・エルリック:朴璐美/アルフォンス・エルリック:釘宮理恵/ウィンリィ・ロックベル:高本めぐみ/ロイ・マスタング:三木眞一郎/リザ・ホークアイ:折笠富美子/アレックス・ルイ・アームストロング:内海賢二/マース・ヒューズ:藤原啓治/ジャン・ハボック:うえだゆうじ/ハイマンス・ブレダ:佐藤美一/ケイン・フュリー:柿原徹也/ヴァトー・ファルマン:浜田賢二/マリア・ロス:名塚佳織/キング・ブラッドレイ:柴田秀勝/スカー:三宅健太/ラスト:井上喜久子/グラトニー:白鳥哲/エンヴィー:高山みなみ/ゾルフ・J・キンブリー:吉野裕行/オリヴィエ・ミラ・アームストロング:沢海陽子/マイルズ:中井和哉/バッカニア:大友龍三郎 他
原作:荒川弘(「鋼の錬金術師」スクウェア・エニックス刊)/監督:入江泰浩/シリーズ構成:大野木寛/キャラクターデザイン:菅野宏紀/美術デザイン:金平和茂/美術監督:佐藤豪志/背景:草薙/色彩設計:中尾総子/錬成陣デザイン:荒牧伸志/音楽:千住明/音響監督:三間雅文/アニメーション制作:ボンズ/製作:鋼の錬金術師製作委員会
©荒川弘/鋼の錬金術師製作委員会
so33730568←前話|次話→so33730538 第一話→so33730502wwwwww あぁ こわいよ 粋すぎぃ 鍛えられた筋肉は魔法と同じだし実質魔法少女 このEDの歌詞一つ一つも終盤の伏線になってるんよね 無理な笑顔(作り笑い) もうずっとそのままでいてくれ… ※実はこの家族ごっこがお父様が一番欲しかったものです 下手...
49位
2024-01-12 18:00:00投稿
- 15,455
- 4472.9%
- 550.4%
- 570.4%
エドとアルの父ヴァン・ホーエンハイムが久方ぶりにリゼンブールへ戻ってきた。だが母トリシャに多大な苦労をかけた彼に、エドは憎悪の感情を隠さない。エドたちが人体錬成を行ったことを知ったホーエンハイムは「それは本当にトリシャだったのか」と疑問を残す。翌日ホーエンハイムが村を去った後、エドはピナコと共にかつての自宅跡へと向かう。目的は、そこに埋葬された自らの罪の証―人体錬成によって作られた母の遺体を掘り起こすことだった。
エドワード・エルリック:朴璐美/アルフォンス・エルリック:釘宮理恵/ウィンリィ・ロックベル:高本めぐみ/ロイ・マスタング:三木眞一郎/リザ・ホークアイ:折笠富美子/アレックス・ルイ・アームストロング:内海賢二/マース・ヒューズ:藤原啓治/ジャン・ハボック:うえだゆうじ/ハイマンス・ブレダ:佐藤美一/ケイン・フュリー:柿原徹也/ヴァトー・ファルマン:浜田賢二/マリア・ロス:名塚佳織/キング・ブラッドレイ:柴田秀勝/スカー:三宅健太/ラスト:井上喜久子/グラトニー:白鳥哲/エンヴィー:高山みなみ/ゾルフ・J・キンブリー:吉野裕行/オリヴィエ・ミラ・アームストロング:沢海陽子/マイルズ:中井和哉/バッカニア:大友龍三郎 他
原作:荒川弘(「鋼の錬金術師」スクウェア・エニックス刊)/監督:入江泰浩/シリーズ構成:大野木寛/キャラクターデザイン:菅野宏紀/美術デザイン:金平和茂/美術監督:佐藤豪志/背景:草薙/色彩設計:中尾総子/錬成陣デザイン:荒牧伸志/音楽:千住明/音響監督:三間雅文/アニメーション制作:ボンズ/製作:鋼の錬金術師製作委員会
©荒川弘/鋼の錬金術師製作委員会
so33730542←前話|次話→so33730503 第一話→so33730502170無いと人権無いからね仕方ないね に、偽物…!? こんなタンパク質の塊が土の中で何年も残ってるわけない 真理くん「2828」 分かち合うのが兄弟 錬金術師は皆驕るからねぇ でもその生まれてしまった奴は不憫だったな… 或いは未来の「エド」 錬金術の...
50位
2024-01-12 18:00:00投稿
- 15,433
- 4683.0%
- 470.3%
- 500.3%
スカーを捕まえるため、バズクールという街に来たエド、アル、ウィンリィとキンブリー、マイルズたち。各所が手分けして探す中、エドとアルは軍の目を盗んで、独自にスカーを、彼と一緒にいるメイ共々探し出そうとする。予想外にあっけなくメイやマルコー、ヨキたちと再会するエドとアル。彼らがヨキの思わぬ過去話を聞かされていたその頃、メイたちと別行動していたスカーの所へ、キンブリーの部下であるザンパノとジェルソが現れる。
エドワード・エルリック:朴璐美/アルフォンス・エルリック:釘宮理恵/ウィンリィ・ロックベル:高本めぐみ/ロイ・マスタング:三木眞一郎/リザ・ホークアイ:折笠富美子/アレックス・ルイ・アームストロング:内海賢二/マース・ヒューズ:藤原啓治/ジャン・ハボック:うえだゆうじ/ハイマンス・ブレダ:佐藤美一/ケイン・フュリー:柿原徹也/ヴァトー・ファルマン:浜田賢二/マリア・ロス:名塚佳織/キング・ブラッドレイ:柴田秀勝/スカー:三宅健太/ラスト:井上喜久子/グラトニー:白鳥哲/エンヴィー:高山みなみ/ゾルフ・J・キンブリー:吉野裕行/オリヴィエ・ミラ・アームストロング:沢海陽子/マイルズ:中井和哉/バッカニア:大友龍三郎 他
原作:荒川弘(「鋼の錬金術師」スクウェア・エニックス刊)/監督:入江泰浩/シリーズ構成:大野木寛/キャラクターデザイン:菅野宏紀/美術デザイン:金平和茂/美術監督:佐藤豪志/背景:草薙/色彩設計:中尾総子/錬成陣デザイン:荒牧伸志/音楽:千住明/音響監督:三間雅文/アニメーション制作:ボンズ/製作:鋼の錬金術師製作委員会
©荒川弘/鋼の錬金術師製作委員会
so33730436←前話|次話→so33730433 第一話→so33730502この回からEDが屈指の神曲になる 等価交換の状況を作る でも、死が積み重なった結果でもある (首が折れる音) エンヴィーが見たらなんて顔すんだろw エンヴィーと似たような顔w ※良い人達です ニーアみたいなBGMw 馬鹿すぎて失脚 マムさいこうかよ ...
51位
2024-01-12 18:00:00投稿
- 15,377
- 3442.2%
- 580.4%
- 550.4%
お父様に会うため、グラトニーと共にホムンクルス達のアジトへ向かうアルとシャオメイ。途中、シャオメイを探すメイとスカーも、彼らの後を追い地下へと潜入する。一方、グラトニーの腹の中で、真の姿を現したエンヴィーと戦うエドとリンだったが、エンヴィーの体を構成する人々の姿を見たエドは攻撃をためらい、倒されてしまう。そのままエンヴィーに飲み込まれゆくエド。だがその途上、朦朧とする意識の中でクセルクセス遺跡にあった錬成陣を思い出したエドは、グラトニーの腹から脱出する方法を思いつく。
エドワード・エルリック:朴璐美/アルフォンス・エルリック:釘宮理恵/ウィンリィ・ロックベル:高本めぐみ/ロイ・マスタング:三木眞一郎/リザ・ホークアイ:折笠富美子/アレックス・ルイ・アームストロング:内海賢二/マース・ヒューズ:藤原啓治/ジャン・ハボック:うえだゆうじ/ハイマンス・ブレダ:佐藤美一/ケイン・フュリー:柿原徹也/ヴァトー・ファルマン:浜田賢二/マリア・ロス:名塚佳織/キング・ブラッドレイ:柴田秀勝/スカー:三宅健太/ラスト:井上喜久子/グラトニー:白鳥哲/エンヴィー:高山みなみ/ゾルフ・J・キンブリー:吉野裕行/オリヴィエ・ミラ・アームストロング:沢海陽子/マイルズ:中井和哉/バッカニア:大友龍三郎 他
原作:荒川弘(「鋼の錬金術師」スクウェア・エニックス刊)/監督:入江泰浩/シリーズ構成:大野木寛/キャラクターデザイン:菅野宏紀/美術デザイン:金平和茂/美術監督:佐藤豪志/背景:草薙/色彩設計:中尾総子/錬成陣デザイン:荒牧伸志/音楽:千住明/音響監督:三間雅文/アニメーション制作:ボンズ/製作:鋼の錬金術師製作委員会
©荒川弘/鋼の錬金術師製作委員会
so33730507←前話|次話→so33730509 第一話→so33730502頂きますも神への祈りなんだよなぁ 人間の顔じゃないだけデビルマンよりはマシか 伝統のデビルマンw エンヴィ「それは俺やってない…」 どんだけ侵入されまってんだよ でも永遠に出られないならずっと仲良しで遊んでたほうがいいだろ ここら辺エドの真理も混ざっ...