キーワードハード・ロック を含む動画: 301件 ページ目を表示
2025年2月13日 07時00分に生成された05時00分のデータです
2位
2008-03-06 06:44:47投稿
- 264,895
- 4,0571.5%
- 1940.1%
- 3,9121.5%
80's=>mylist/4301609 80's Part2=>mylist/4538692 80's Part3=>mylist/4645569 80's Part4=>mylist/4651046 90's=>mylist/4538771 90's Part2=>mylist/5683068 00's PV=>mylist/4542575 Before80's=>mylist/4609172 Live!=>mylist/4538964 ギター=>mylist/4645339 Q○EEN=>mylist/4542837
落ち込んだので見に来ました、笑って悩み吹き飛んだアリガトウ!! 提供 アロンアルファ 提供 曲はほんと最高なのに、何かおかしいことに気づかなかったのか これ、初めてTV画面で観たとき衝撃だったなあ 一流のミュージシャンの方々がどんな思いでこれを、、 ...
3位
2008-01-10 20:02:30投稿
- 169,199
- 1,2950.8%
- 630.0%
- 2,1151.3%
QUEEN=>mylist/4542837 80's=>mylist/4301609 80's Part2=>mylist/4538692 80's Part3=>mylist/4645569 80's Part4=>mylist/4651046 90's=>mylist/4538771 90's Part2=>mylist/5683068 00's PV=>mylist/4542575 Before80's=>mylist/4609172 Live!=>mylist/4538964 ギター=>mylist/4645339
8888888888 クイーン最高ーー!! ここ好き 888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888 8888888888888888888888...
4位
2012-07-21 00:07:20投稿
- 72,619
- 3660.5%
- 560.1%
- 1,7942.5%
ハード!ロック!ハレルゥゥゥゥゥウウヤァ!!キイイィィィィィィヤァアア!!! ※ネタバレは極力抑えたつもりですが、まだ観ていない方はご注意ください。再生、マイリス、コメ、宣伝してくれた方々本当にありがとうございます!! 他の自作MADもよろしければどうぞ→mylist/8480448
ハレルゥゥゥヤアァ!! ハレルゥゥヤアァァ すっげぇ・・・ 話にならん(イヤホンの音量を上げたまえ) お前達、揃いも揃って弱すぎる(イヤホンの音量) お前ら揃いも揃って弱すぎる(イヤホンの音量) 吸血鬼を破壊するならまだしも人間を殺したのは不味かった...
5位
2008-01-17 20:40:12投稿
- 64,179
- 7201.1%
- 150.0%
- 8861.4%
QUEEN=>mylist/4542837 80's=>mylist/4301609 80's Part2=>mylist/4538692 80's Part3=>mylist/4645569 80's Part4=>mylist/4651046 90's=>mylist/4538771 90's Part2=>mylist/5683068 00's PV=>mylist/4542575 Before80's=>mylist/4609172 Live!=>mylist/4538964 ギター=>mylist/4645339
ここ好き この曲ライブで聴きたかったぜ さすがの2トップ、かっけーな 100人の20世紀から来たw こってりしてるけどかっこいい イケオジ くるぞくるぞ 🍺 なあお前ら知ってるか?ロジャーに梅干し食わせると時速300km/h(アウディのセダンくらい)...
6位
2007-09-12 03:51:35投稿
- 63,085
- 9121.4%
- 130.0%
- 1,0241.6%
88 80年代とはいえ他にうpしたのと較べると明らかに浮いている・・
なんかハードロックとかメタルとかの名曲ってポップスと違って時代を感じさせないというか、時代を超えるというか、古臭さがありませんね。イントロの旋律だけでも聴く価値はあると思います。
アペタイトなんちゃらとかいうCDはバイブルのように聴いてました。
色々と問題起こしてくれたりする楽しいバンドでもあります。アクセルも2022年にはすっかり中年太りのオッサンだったけど、声は相変わらず出てた このリフは30年経ったいまでも脳汁出るw 初めて聴いた時衝撃的だったわ。その後すぐビルボードでも1位になってたな。 ソーから来た イジーの動きピート・タウンゼントやん...
7位
2007-11-07 23:03:40投稿
- 61,122
- 7451.2%
- 80.0%
- 5841.0%
初投稿。テストうpです。The WhoのMy Generationですよ。
最初はピック弾きだった だから、ジョンを出せ 相当な爆音だろうな ギターが埋もれるって アンプが飛んで終わる かっけえ ベース強すぎw 草 聲の形おもろいよな あ、この残り時間でこれってことは キースムーン 馬鹿ベースwww 草 音がうるさいのがジョ...
8位
2009-06-14 11:11:02投稿
- 56,539
- 2300.4%
- 200.0%
- 6811.2%
リクがあったのでうpAC DC ACDC
初代うpリストmylist/7470262 / うpリストmylist/12635495美脚 アイアンマンのテーマ ←この男臭さが最高だろ! リズム隊がサビでコーラス入るのかっこいいよね 直球のメタルで好きだなぁ ブライアンになってからバカ売れしたな 実は日本初来日は大盛況だったらしい 音質最悪だな アイアンマンのテーマ 信じがたい音域...
9位
2017-02-14 18:50:07投稿
- 53,796
- 1370.3%
- 540.1%
- 4360.8%
Starset の 『Monster』
スターセットが今年にリリースしたニューアルバム「Vessels」から一曲。
ハード・ロックとエレクトロとオーケストラ・サウンドを融合させたような音楽は変わらず、素敵な曲ばかりでいいですね。スターセットは過去にも一曲ご紹介してますので、気になった方はそちらもぜひ聴いてみてください。【916】(nm25978178)
前回【1063】nm30587571 次回【1065】nm30649062
mylist/22471338
Nightcoreシリーズ→mylist/54879392
洋楽EDMミックス→mylist/56453904おまえは俺を檻にいれるのか? ×2 おまえは俺が吸う薬物 おまえは俺が憎む愛 おまえは俺を変えられるか? ×2 おまえは俺が起こした戦火 おまえは俺の鼓動 化け物は勝利を収めるだろう 屈するか、抗うか? 俺はおまえを皮下に沈めよう もし時間を戻せるな...
10位
2008-12-30 11:40:29投稿
- 53,736
- 3830.7%
- 180.0%
- 6341.2%
初うpです、画像が悪くてすいませんでした。orz
憂鬱な月曜にこれを聞こう ジョージ王子「AC/DC大好き!!!」 英国のウィリアム王子「この曲は僕にとって月曜日を乗り切る強壮剤だ」 まったく聴こえない残☆業で笑う 左手しぬ この曲はマルコムのリズムギターの方が好き ダックウォーク アンガス兄貴特有...
11位
2007-09-27 02:42:39投稿
- 45,973
- 4941.1%
- 70.0%
- 5831.3%
1979年 「地獄のハイウェイ」
ちょっとSG買ってくる ゴーストライダーで流して欲しかった この映像音源はCDから摂ってる気がする。週一で聴くんで何となく判る ブライアンは甲高いよね。私はボン・スコット派 AC/DC嫌いなバンドなんていやしねぇ!! BonもBrianも個性的な声だ...
12位
2015-04-07 22:36:00投稿
- 40,435
- 2000.5%
- 350.1%
- 2700.7%
Starset の 『My Demons』
スターセットはDOWNPLAY(バンド)のフロントマンのDustin Batesのソロ・プロジェクトです。ハード・ロックとエレクトロとオーケストラ・サウンドを融合させたような音楽で壮大な世界観に惹き込まれます。2013年から活動を始め、アルバムも2014年にだしたばっかり。さこれからの活動に注目したいですね。
前回【916】nm25953736 次回【918】nm26006233 mylist/22471338マジ好きだわ 俺を支配して破壊する気だ 俺を支配していく 俺はこれを止めることは出来ない 俺の悪魔から 俺を助けてくれ 遠く 遠く お前がいれば痛みは遠くなる お前がいれば全て大丈夫だ. 俺らは一つ 大丈夫 お前がいれば全て大丈夫だ そして俺は歌う ...
13位
2008-04-06 10:11:02投稿
- 37,691
- 9772.6%
- 130.0%
- 6861.8%
2,3,4!!ななななーなななーなななーなー うpリスト⇒mylist/6067426
来るぞ気をつけろ 来るぞ笑笑 ティコカッコいい! カッコいいな~! 可愛いって 77 リッチー最高だ! こりゃ天下獲りますわ Released:November 24, 1988 We got something they can’t take aw...
14位
2009-07-18 14:02:25投稿
- 36,264
- 1840.5%
- 620.2%
- 5101.4%
映画ターミネーターでサラがダンスクラブに逃げ込んだ際にかかっていた曲です。Tahnee Cain & Tryanglzという無名バンドの曲で、曲名はBurnin' In The Third Degreeといいます。80年代アメリカを思い起こさせるB級臭さプンプンのアメリカンハード・ロックですが、どこか哀愁が漂い、一度聞くと頭から離れません。
歪みバーゲン とんでもねえ、待ってたんだ その人お金払ってないわ 歪みバーゲン! 歪み☆バーゲン 歪みバーゲン♪ 歪みバーゲン♬ 中森明菜のDESIRE臭がするんだけど気のせい? とんでもねえ、待ってたんだ コメントがコマンドーじゃねえかww とんで...
15位
2008-01-17 21:34:06投稿
- 34,296
- 4251.2%
- 80.0%
- 3981.2%
QUEEN=>mylist/4542837 80's=>mylist/4301609 80's Part2=>mylist/4538692 80's Part3=>mylist/4645569 80's Part4=>mylist/4651046 90's=>mylist/4538771 90's Part2=>mylist/5683068 00's PV=>mylist/4542575 Before80's=>mylist/4609172 Live!=>mylist/4538964 ギター=>mylist/4645339
ロジャーかわいい このコーラスワークがQueenよ ロジャーの高音コーラス! ロジャーシャツ似合う ズボン脱いで放尿ね Give it to me one more time! For the hammer to fall, now baby Ha,...
16位
2009-06-12 18:57:14投稿
- 32,572
- 2740.8%
- 110.0%
- 8672.7%
消されてたのでうp 一番好きな曲
初代うpリストmylist/7470262 / うpリストmylist/12635495ラストツアーはこれくらいやって終わってほしい わかwwwwwwwwww ロック史に残る大名曲だよなこれ アメリカでは学校で歌うらしい これすき ナイキのシーエムで知った 喉が化け物や また来てしまった you gay 誰も真似できない こんなん歌えん...
17位
2008-09-05 13:36:46投稿
- 28,142
- 3661.3%
- 110.0%
- 2490.9%
アメリカにおけるハード・ロックバンド ギタリストのエドワード・ヴァン・ヘイレンはリッチー・ブラックモアの影響を受けプロのギタリストを目指したと言う またジミー・ペイジの影響も大きいと言っている 音楽的には正しくレッド・ツェッペリンとディープ・パープルを足して2で割ったような感じだヴォーカルはデヴィッド・リー・ロス 派手さだけが売り物か?時にはこう言う曲もどうぞsm4588234
Mr Brainから 土!!!! 渾身のウ冠 ノ mr.brainから #おはたく から R.I.P. EDDIE!! Jump! イランの 松江城 イナゴ! R.I.P エディ ジャンプ 松江城 JUMP まずはジョブ! 熟成シーン 松江城 イナゴ...
18位
2008-07-05 09:39:20投稿
- 28,137
- 2500.9%
- 00.0%
- 6502.3%
魔法少女とハードロックだから違和感があるはず!・・・違和感あるか? にわとり小屋⇒mylist/9999777
?、!。。 合わないと思ったのに違和感何処行ったw 超あってる! GJ! 普通にかっこよくワロタ いいね 1期2期とは別物と割り切ったら意外と楽しめたで~>StS イイネ・ かっこいい。かっこいいいよ ホット uu hu GJ この動画はヴォルテール...
19位
2008-01-10 10:49:34投稿
- 27,048
- 1,3745.1%
- 40.0%
- 3481.3%
80's=>mylist/4301609 80's Part2=>mylist/4538692 80's Part3=>mylist/4645569 80's Part4=>mylist/4651046 90's=>mylist/4538771 90's Part2=>mylist/5683068 00's PV=>mylist/4542575 Before80's=>mylist/4609172 Live!=>mylist/4538964 ギター=>mylist/4645339 Q○EEN=>mylist/4542837
かっこいい 歌詞をありがとー ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ あああああああああああああ あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ...
20位
2008-01-17 22:13:01投稿
- 26,768
- 3011.1%
- 30.0%
- 4051.5%
QUEEN=>mylist/4542837 80's=>mylist/4301609 80's Part2=>mylist/4538692 80's Part3=>mylist/4645569 80's Part4=>mylist/4651046 90's=>mylist/4538771 90's Part2=>mylist/5683068 00's PV=>mylist/4542575 Before80's=>mylist/4609172 Live!=>mylist/4538964 ギター=>mylist/4645339
ロジャ「うちの庭寒すぎワロタ」 寒そうなイケメン 俺んちで撮ろうぜって言ったやつwww メイキングでにこにこしてたロジャーかわいい 年取ったらボスみたいなことしか言えなくなる 普通にライブのほうがめっちゃ好き この映像どっから持ってきたし far 音...
21位
2012-02-17 12:45:23投稿
- 25,341
- 1260.5%
- 20.0%
- 6432.5%
紅一点のフロントマン、リジー・ヘイル率いる4人組ハード・ロック・バンド、HALESTORM!ロードランナーに移籍、4月にニュー・アルバム『THE STRANGE CASE OF...』をリリースする彼女たちの疾走感溢れるハードロック・ナンバーのファースト・シングル!
2024年に本当にskid rowにヘルプでライブ参加するとは リジー愛してるー ダウンロードでよかったわー キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!! ここすげぇww そもそもダサくないよね ドラムが凄まじくいいリズム刻むな ださくねぇよw最高に...
22位
2010-05-05 04:11:14投稿
- 21,462
- 1570.7%
- 50.0%
- 4111.9%
解像度1024×768ピクセル、ビデオ・ビットレート2Mbps、オーディオ・ビットレート320kbpsで設定エンコしています。
アスペクト比16:9版をうpしました→sm18004784
他のうpした【拡大画面仕様】や高オーディオ・ビットレート洋楽動画はこちら→mylist/12950154笑いが起こるような曲ちゃうねんけどなあ
23位
2008-07-06 19:15:55投稿
- 20,434
- 3481.7%
- 10.0%
- 2181.1%
この人達がいなかったら「聖飢魔Ⅱ」もなかったし、「DMC」も無かっただろうねえ・・・・。ちなみに平野綾さんが同タイトルの曲をリリースしたと聞いたとき、「え、KISSのカバー歌うの?」と思ってしまった馬鹿野郎様は私です。ああ、恥ずかしい。【You Tubeで見つけた映像です。】
ドッケン 俺は最近知ってゾッコンだ かっこいいいいいいいいいいいいいいいい Alice Cooper とか知らないんだろうな バンドはいいけど日本は一部の無知なKISSARMYのせいで印象悪過ぎるんや。白塗り悪魔バンドはメタル系で元々あるジャンルだっ...
24位
2009-07-13 02:59:43投稿
- 16,827
- 7084.2%
- 10.0%
- 5933.5%
マイケル・ジャクソン【ギヴ・イン・トゥ・ミー】_ mylist/14335180
この柳腰がいいね 分かる~。ここの顔イケメンだよね~! この歌いい歌だな!ハマった! このSF最高 マイコーサイコー マイケル×スラッシュ=最強 虜しこしこ ロックアルバム出してほしかった エディ・ヴァン・ヘイレンはビートイットのギターソロのところだ...
25位
2009-05-16 06:14:41投稿
- 14,853
- 1801.2%
- 40.0%
- 2721.8%
ボン・ジョヴィ、88年のアルバム「New Jersey」からの全米ナンバー1。
この頃のボン・ジョヴィが一番好き。
余計な字幕無し・音質向上させてますが、画質は他の動画と大して変わってないですハイ
うpしたモノリストmylist/9138304堀の落書き困るぜ 塀の落書き困るぜ 誰の落書き 困るぜぃ 三洋電機 PV用のエキストラだとwサクラとかくるってるw 永谷園! 誰の落書き困るぜ… かっこいいし歌うまいし最高 いけめんだなあ あっこれか! おっさんうるさい 歌詞乙! ジョンふっさふさや...
26位
2007-08-28 23:37:32投稿
- 12,163
- 900.7%
- 20.0%
- 790.6%
日本で評価が低いACDC(;д;)
今アンガスすっかりハゲだもんなwwww ロック魂は名盤。 主コメ、それな。 かっけぇ *sips* yep ...
27位
2007-07-09 10:22:35投稿
- 10,681
- 1861.7%
- 20.0%
- 1751.6%
Youtubeより。Rush R30。一番好きなバンドRush…日本にきてほしい、チケット万だしてでも買うから(つД`)
高いタムの音好き 落ち着いた曲なのにらしさもあるよなぁ すごい メロディが良いよね ポール並に歌いながら弾くな ニールのドラムはメロディ楽器並みに印象的 うん この曲は泣ける エモーショナル・・・ ここかっけー ソロ大好き ゲディは個人で来日したりし...
28位
2010-04-03 21:18:20投稿
- 9,745
- 5285.4%
- 00.0%
- 600.6%
東方の4コマがたまったので動画にしてみました。ハード・ロック黙示録 その他の漫画→mylist/10768869
まじ狩る老婆 秋姉妹じゃなかったら殴ってるレベル とりあえず、芋って付けた感がすごい お~たむずの大ファンです! ガダルカナルタカ 永遠亭に飯尾さんっていたっけ? 新人漫才コンビの様な名だ 超人募集コーナーってまだあんのかい 連続再生だとキツイもんが...
29位
2008-01-04 23:35:43投稿
- 8,023
- 1842.3%
- 20.0%
- 1221.5%
80's=>mylist/4301609 80's Part2=>mylist/4538692 80's Part3=>mylist/4645569 80's Part4=>mylist/4651046 90's=>mylist/4538771 90's Part2=>mylist/5683068 00's PV=>mylist/4542575 Before80's=>mylist/4609172 Live!=>mylist/4538964 ギター=>mylist/4645339 Q○EEN=>mylist/4542837
85年全米46位 1985年 スゲーカッコいい! ←カール・パーマーに安定を求めてはいけないw メイヤー君のギター良かったのにねぇ 何で売れないんだどジョン・ウェットンが嘆いたやつw ピッペンがレイアップ外してからのマイケルのダンク ジェロームカーシ...
30位
2009-06-06 23:07:05投稿
- 7,491
- 2413.2%
- 00.0%
- 1662.2%
アルバム「NEW JERSEY」より
渋いの ジョンかっけぇ この歌詞…泣けるっ!!!!!! コッテコテのラブソングなのに糞かっけー 89年5月13日付全米1位獲得 ここずるいよな ギターで初めて弾いた曲だよ! いい曲 この時代に生きたかった… おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお...
31位
2015-01-30 22:00:00投稿
- 7,451
- 270.4%
- 10.0%
- 530.7%
作品:実存系ドグマストラ
作家:十文字青
作詞:中村彼方
作曲:Mandarin Note
イラスト:聡間まこと
ドラマティックなギターサウンド、
重厚なドラムに野島健児のメロディアスなヴォーカルが折り重なった
スピード感溢れる王道的ハード・ロック!
[野島健児]
アニメ『弱虫ペダル』黒田雪成役、
『PSHYCHO-PASS』宜野座伸元役など存在感のあるキャラを演じる。
歌と語りのユニットBEROVEDに参加、
上海ソロライブを成功させるなど歌手活動も積極的に行っている。
[中村彼方]
KANATAの名でデビュー。
『けいおん!』のキャラクターソング、
少女時代の『GENIE』や『Gee』で脚光を浴びる。
ももいろクローバーZ、タッキー&翼などに歌詞を提供するほか、
アニメ『結城友奈は勇者である』のOP・EDの作詞を手がけるなどマルチに活躍。
[Mandarin Note]
ミュージックシーンの最前線で活躍し
TVCM、ゲーム、映画やドラマの音楽も手がける作曲家集団。
【T-LINEノベルス公式サイト】
http://tlinenovels.jp/
[実存系ドグマストラ ]
http://tlinenovels.jp/publist/dogma/
【YouTube】
https://www.youtube.com/watch?v=M_PW00hU-rw&feature=youtu.be←声優だよ 野島さん神 歌詞と歌い手とアレンジがアンバランス、素人っぽいっ曲ってことだ...
32位
2008-08-31 18:37:05投稿
- 6,774
- 1291.9%
- 00.0%
- 350.5%
レッド・ツェッペリンはやはりいいですね。ジミー・ペイジが凄いと言う方もいるけど私はロバート・プラントで人気が出たと思う。パフォーマンスや乾いた音色はディープ・パープルはじめ単なるハード・ロックとは違うね。
ここのずれ方が下手とか言ってそうだな、これであってるから困る ここのドラムの入り方か...
33位
2009-07-03 02:38:39投稿
- 5,735
- 1332.3%
- 10.0%
- 611.1%
Led Zeppelin - Earl's Court (1975) - "Trampled Underfoot" レッド・ツェッペリン
ボーナムが死んで即解散した理由がよくわかる この永遠に続きそうなアドリブ演奏こそZepの真骨頂 そもそもこの曲がパクリのパクリであるという70年代の魔境 プラントのこの服はマリークワント? ワウでつね この曲は歌詞がエロいw これは我々を本気で殺しに...
34位
2008-11-26 22:53:54投稿
- 5,390
- 180.3%
- 00.0%
- 450.8%
彼らの3枚目のアルバム「ターン・バック」から。彼らのアルバムの中でもハード・ロック色の強いこのアルバム。その中でも出色なのがこの曲です。スティーヴ・ルカサーの吼えるギター、ボビー・キンボールの魂がかったヴォーカル、正確無比なデヴィッド・ハンゲイトのベース、ピアノとシンセでしっかりバッキング、ここぞというところで弾きまくるデヴィッド・ペイチ、そしてなんといっても故ジェフ・ポ-カロの暴れまくるドラム。擬似ライブ収録ですが、第一期の醍醐味を味わえます。
ターンバックでは好きな曲 ゴールデンメンバー なついこの映像 ここの入りはアルバムより...
35位
2009-08-09 23:07:08投稿
- 5,342
- 370.7%
- 10.0%
- 1562.9%
高画質でうp
初代うpリストmylist/7470262 / うpリストmylist/12635495一番すき B'z稲葉が好きなPVに挙げてたからみにきた べいべー! 今もかっこいいよ! やっぱライブのしめはこれだな~ 音質www SLASHかっこいいな この女2人は日本人なの? アクセルやヴぁい いい音だな2828 かけぇぇぇぇ きたーーーーー ...
36位
2010-01-30 03:48:33投稿
- 5,058
- 1553.1%
- 50.1%
- 751.5%
クイーン【アイ・ウォント・イット・オール】
あおいろ、あおいろ、あおいろ フレディカッコよすぎだろー! かっけ〜 これの三年後に…………… ここら服着てる フレディ愛してる! フレディ!頑張るよ! これがフレディの生き様! どこまでもかっこよすぎるよ!フレディ! 聞こえてる? フレディ 頑張る...
37位
2011-08-28 21:49:43投稿
- 4,799
- 51310.7%
- 00.0%
- 260.5%
おはこんばんちは。ゴブ弱いPです。
三ヶ月ぶりのご無沙汰です。長らくお待たせしました。
友人から野プリン氏の素材をいくつか譲ってもらえました。すべてではありませんが、ドゥームとかによく使われている素材があった! やったね!
ウィザーズトゥームの導入はセッション6からになります。それまでは、ゴーレムの命令や魔動機魔法などの内容は旧環境のままとなりますので、ご了承くださいー。
mylist/21265610
前→セッション3-4「sm14668882」 次→セッション3-6「sm15567524」
エラッタ イオリの発言 ×【ロック】 ○【ハード・ロック】
魔法の鍵なので、ミキの「力ずくで~」は不可能。【ロック】に対する勘違いということで、ご理解お願い致します。りっちゃんじゃないか! 初期生産型ってエラッタ前のドゥームかよwww なかなか面白い遮蔽で...
38位
2013-02-16 08:56:16投稿
- 4,471
- 80.2%
- 10.0%
- 691.5%
ウォーク・ディス・ウェイ / エアロスミス (1975年)
かっけぇ 踊るさんま御殿、今回のテーマは この曲指がつるほど練習した HR/HM 名曲じゃのぅ ヘビメタなの?
39位
2011-05-02 22:24:37投稿
- 4,193
- 531.3%
- 60.1%
- 631.5%
1988年 Billboard 3位
『~1979年mylist/21210544』『1980~1984年mylist/28672940』
『1985~1989年mylist/21395351』『1990年~mylist/21649945』今朝も下痢ね 海に下痢ね あの下痢ね Are you 下痢ね さて帰るか コメント欄ほぼ空耳w 海女下痢で海に出れねえ今朝も下痢で よし帰るか 海女下痢で海に出れねえ今朝も下痢で 海に出れねえ ヒステリアは捨て曲無いよなあ カモン! 海に出れねぇ 海...
40位
2008-09-02 18:20:34投稿
- 4,010
- 200.5%
- 10.0%
- 320.8%
ハード・ロックだけじゃないディープ・パープルは奥が深いデヴィッド・カヴァーディルの声 リッチー・ブラックモアのギターの音色を楽しみましょう第3期ディープパープル最後の曲 これでリッチーは去ってRAINBOWを結成 つべより
イングランド・ウェールズ民謡調っしょ Soldier of Fortuneをgoogele翻訳先生に聞いたら風雲児って...
41位
2016-09-01 01:39:46投稿
- 3,949
- 320.8%
- 00.0%
- 391.0%
これだけドラマチックでポップな音楽性を持つバンドは希少であり、世間一般的にはあまり知られていない。
だからこそ知っておいて欲しい。 プログレをベースにしたキャッチーなメロディとテクニカルな演奏はメンバーがそれぞれ幼少期に親の車で聴いたものが根底にあり、それを独自の解釈で吸収し見事に彼らにしか成せない音楽性を創り上げた。
Spotify
https://open.spotify.com/artist/2QNkJtjbawPXhGKuH7Rn9k
影響を受けたバンド:クイーン(Queen)、ドリームシアター(Dream Theater)、イエス(Yes)、エレクトリックライトオーケストラ(ELO)、ヴァレンシア(Valensia)、ジェリーフィッシュ(JellyFish)、イングウェイマルムスティーン(Yngwie Malmsteen)、サガ(SAGA)、カンサス(KANSAS)、10cc、シティーボーイ(City Boy)
この動画に含まれるジャンル:プログレッシブ・ロック(Progressive rock)、アート・ロック(Art Rock)、ハード・ロック(Hard Rock)、シンフォニック・ロック、レゲエ、パワーポップ、バラード2019年春に最新アルバムがリリースされる模様 気になって調べてみた、A.C.Tってバンドいいのかな? いや、なんて名前のバンドなのか教えてくれよ A Truly Gifted Man (2014) Take It Easy (2001) Call ...
42位
2009-03-07 19:30:16投稿
- 3,887
- 401.0%
- 10.0%
- 571.5%
ディヴィッド・リー・ロス【ヤンキー・ローズ】/アルバム『Eat 'Em And Smile 』_ mylist/14335180
デイヴって鬱病なのかなって時々思う 文科省「全く知性の感じられない曲である」 ボーカルの人たまに居合だか剣術の稽古しに来日してるそうだから本人がやってんのかも でも演奏は超一流の方々ですw けしからん動画だなw あほだなww ちゃんと弾け! 8 デイ...
43位
2013-04-14 11:28:52投稿
- 3,122
- 321.0%
- 10.0%
- 280.9%
ジャーニー、1986年リリースのアルバム「Raised On Radio~時を駆けて」より、
「ガール・キャント・ヘルプ・イット」です。全米チャート最高17位。
映像は86年の「レイズド・オン・レイディオ・ツアー」より。
この頃、正式メンバーはスティーヴ・ペリー、ニール・ショーン、ジョナサン・ケインの3人になっており、
このツアーにはランディ・ジャクソン(ベース)やマイケル(マイク)・ベアード(ドラム)がサポートメンバーとして参加しています。
この直後にスティーヴ・ペリーがリタイヤし、ジャーニーは活動停止状態になります。
以前のアカウントでアップしたモノリストmylist/9138304ロッド・スチュワートよりロニー・ウッドに似てる スミスも DVD出してくれまじで このコーラスいい いい歌だ ふつくしい ペリー良い顔してる♪ このツアーのDVDが欲しい! RORのDVD出してほしい wwww RORツアーのDVDが欲しい! この頃...
44位
2013-09-20 14:11:48投稿
- 2,949
- 70.2%
- 10.0%
- 381.3%
12 Stones の 『For The Night』
12 Stonesはアメリカ出身のハード・ロックバンドです。
ジャンルでいうとポスト・グランジになるでしょうか、アップテンポなものからバラードまでバランスよく収録されています。特徴とすればボーカルのPaul McCoyの素晴らしい歌唱力と楽曲のメロディセンスの良さですね。
あのEvanescenceの名曲「Bring Me To Life」のゲストボーカルとして参加しているので、さぞ人気があるバンドだろうと思ったのですが、まだ日本ではあまり知名度はないようです。
これだけ良い曲があるのに知られないのは残念でなりません。みなさんもぜひアルバムを買って聴いてみてください。絶対に損はしませんよ。
前回【783】nm21859416 次回【785】nm21877601 コミュニティ→co2092609 mylist/22471338914から遡って聴いています。 こういうのも悪くない。 結構いいと思う 洋楽って手出しづら...
45位
2011-04-02 11:43:56投稿
- 2,742
- 60.2%
- 00.0%
- 20.1%
1972年の1stより1. Living Dead。プログレというより初期ハード・ロック(*^_^*)。デンマーク篇①sm9026806②mylist/23990859。その他のうp曲は登録タグ「プログレ辺境地シリーズ」をクリックして聴いてね(^O^)/。
普通にマーキーから紙ジャケ再発されててちょっとびっくりした フライドエッグみたいだな ...
46位
2011-05-03 12:51:32投稿
- 2,651
- 180.7%
- 20.1%
- 210.8%
1985年 全米46位 USメインストリームロックチャート7位
アルバム「Astra」からのファーストシングル
25曲録音した中から10曲を厳選し1985年に発表したサード・アルバム「Astra」
しかしこのアルバムの最高位が全米67位、シングル「Go」は全米46位にとどまり、これまでの巨大な成功とは程遠いものとなってしまいました。
当時ジョン・ウェットンは「なぜ急に売れなくなったのかわからない、あれだけの作品で売れなければ今後何を作ればいいんだ」と語り、事実上の解散状態となったそうです。
その後再結成しており、いろんなメンバーが脱退や再加入しながら現在も活動を続けています。
高音質 80's集 mylist/2324545785年全米46位 1985年 初見の時、ここでジャケ絵になって、「つまりこれがあのお姉ちゃん?」と… ジョンウェットンが亡くなりすごく虚しい気持ちになった かっこいい… 自分はAstraが至高、Alphaが次、ファーストはそれなりだな 【高音質】As...
47位
2010-05-26 22:25:00投稿
- 2,599
- 130.5%
- 20.1%
- 150.6%
'70年に発表され、ユーライア・ヒープのサウンドを定着させ、知名度も飛躍的にアップさせた名盤「対自核」のタイトル・トラック。リーダーであるミック・ボックス(Gt)のアグレッシヴなワウギター、ケン・ヘンズレー(Key)の歪んだオルガンの音色、そしてデヴィッド・バイロン(Vo)の、魔術的な雰囲気さえ漂うヴォーカル…妖しさに満ちたハイトーンのコーラスも絡み、ブリティッシュ・ハード・ロック全盛期に確かな足跡を残した。現在も、ミックを中心に現役バリバリだ!
1971年 キタ~♪ 「Look at your selt」 実はこの曲のVoはKen Hensley 祝2016来日決定! ライブよりこっちのほうがいいわ。 ←日本語でおk。 この曲をパープルのイアンペイスが俺たちが何年も前にやった事をやっていると...
48位
2017-01-30 18:30:35投稿
- 2,392
- 40.2%
- 00.0%
- 251.0%
Degreed の 『What If』
ディグリードはスウェーデン出身のメロディアスハード・ロックバンドです。
生放送時に教えて頂いたバンドです。力強くもありながらメロディアスでとても聴きやすいですね。とても気に入りました。教えて頂いた方、どうもありがとうございます。
前回【1060】nm30511867 次回【1062】nm30559762
mylist/22471338
Nightcoreシリーズ→mylist/54879392
洋楽EDMミックス→mylist/56453904このバンドくっそいい久しぶりの個人的大当たり (`・ω・´) 毎度うpありがとうございます。 いつもうpありがとうございます!おかげで部屋がCDまみれになりましたw 生放送でコメントした者です気に入って頂けて嬉しいです!
49位
2012-09-27 18:08:25投稿
- 2,329
- 170.7%
- 00.0%
- 40.2%
2012年10月10日(水)、
NoGoDの約1年ぶりのニュー・シングル発売!
ラジオやニコ生等のネット番組でも大活躍のフロントマン団長を擁する5人組J-Rockバンド、
NoGoDの前作「神風」に続く、待望の4thシングル!
ハード・ロック、ヘヴィ・メタルをベースにしながらも、歌心を重視した
キャッチーな楽曲こそNoGoD流のロック・サウンドだ!
団長の書くメッセージ性の強い歌詞、バンドのテクニカルな演奏も彼らの魅力の一つ。
本作でも彼らの魅力はもちろん満載!
限定プレス盤(CD+DVD) ¥1,575(税込) KICM-91413
【収録曲】01.STAND UP!/02.ハレルヤ
【DVD収録】「STAND UP!」PV他、メイキング映像など収録予定
※バンドスコア封入
発売 : KING RECORDS
通常盤(CD) ¥1,260(税込) KICM-1413
【収録曲】01.STAND UP!/02.ハレルヤ/03.奈落
発売 : KING RECORDS
http://www.artpop.org/nogod/男前過ぎるぅぅーーー団ちょぉーー!! 最高だぁぁぁーーー カップリングノ奈落がメタルで良...
50位
2009-05-28 20:04:32投稿
- 2,314
- 100.4%
- 10.0%
- 110.5%
1985年作品.全米チャート8位を記録.アルバム「Seven Wishes」からのカット.
アルバムにはそこそこハードなのあったよ バラードをシングルカットしてたからね この曲の...
51位
2008-01-10 12:07:05投稿
- 2,249
- 703.1%
- 00.0%
- 472.1%
80's=>mylist/4301609 80's Part2=>mylist/4538692 80's Part3=>mylist/4645569 80's Part4=>mylist/4651046 90's=>mylist/4538771 90's Part2=>mylist/5683068 00's PV=>mylist/4542575 Before80's=>mylist/4609172 Live!=>mylist/4538964 ギター=>mylist/4645339 Q○EEN=>mylist/4542837
『GoodBye』もまぁまぁいいよ (=^0^=) いいなあ おおおお kkkk 楽しい おお やばい かこいい AMEMIYA いつもよりおおく弾いてるね あけんきー ↑だから聴きやすいんだろうなw 最高 コード進行がphotographと同じな件...