キーワードヒダカトオル を含む動画: 103件 ページ目を表示
2025年2月13日 07時00分に生成された05時00分のデータです
2位
2008-03-12 00:02:37投稿
- 22,979
- 9003.9%
- 00.0%
- 5372.3%
3位
2011-03-01 02:59:24投稿
- 16,384
- 2391.5%
- 00.0%
- 4022.5%
DANCING BABEのPVです。今回は神画質にできんかった(´・ω・`)
ポッキーのCMはコチラ→ sm13601004かわいいいいいいいい じゃわいいいいいいい間違えたかわいいいいいいいいいいい 吉高由里子なんでこんなかわいいいのーーーー 吉高由里子かわいいいいいいい いい曲だ 8888888 888888888888888888888888888 へへへへへへ へ...
4位
2007-03-26 12:13:34投稿
- 11,520
- 570.5%
- 10.0%
- 810.7%
「SEVEN SEVENS 登場 篇」(キリンレモン77)監督・キャラクター原案/石井克人アニメーション監督/吉原正行作画監督・キャラクターデザイン/中村悟色彩設定/片山由美子美術/平田秀一撮影/田中宏侍3D監督/遠藤誠アニメーション制作/Production I.G
カッコイイなー これI.Gだったのかwwww セッタに変えようかな まじでヒダカ?wwwwwwwwwww おおおお...
5位
2008-03-13 14:28:58投稿
- 11,433
- 2542.2%
- 10.0%
- 1551.4%
日本のロックバンド winnieのPV [http://www.winnieweb.com/]
ブリグリno川瀬智子 All my friends and I All my nights take me to my friends I'm moving on I'm hearling the starlike stereo And I'm he...
6位
2011-02-04 18:51:36投稿
- 11,337
- 370.3%
- 60.1%
- 1161.0%
最近リクエスト可能になってたので Radikoで録音してみました
FM802 2008年春のACCESSキャンペーンソング「僕の今いる夜は」
懐かしいですが 名曲は色あせませんね
作詞・作曲・プロデュース:槇原敬之
参加アーティスト:ユニット名「M&THE RADIODOGS」
槇原敬之 / 青山テルマ / 清水翔太 / つじあやの / 秦 基博
ハナレグミ / ヒダカトオル(BEAT CRUSADERS) / YO-KING
近いうちに Oh!RADIOのほうも録音したいです
なお 今年のキャンペーンソングは 2/7木曜日に詳細が判明しますね mylist/19033878まっきー…残念だ… うpアリガトー !!いい曲!! 良い デリシャスフライデーのジングル懐かしい まっきー 嫌な職場を思い出す... 大嫌いな曲!!!!! マッキーーーー! ここがいい! 聴きたかったー!ありがとー。 はたぷん めっちゃいい曲‼︎ 大...
7位
2008-03-12 01:04:48投稿
- 11,213
- 5905.3%
- 10.0%
- 2161.9%
→ 1[ sm2612555 ]
でも復活して嬉しい ヒダカって自己主張激しすぎだよな 名言出ました ←嫌いっていうか苦手っぽいよねwww wwwww 細美ね、ちょいちょいと細見って辞めろw, ellegarden さようなら なんで wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
8位
2008-12-29 00:07:19投稿
- 10,273
- 1781.7%
- 00.0%
- 3413.3%
2008年12月8日放送の「ヒダカトオルのオールナイトニッポン」より。 【SET LIST】1.HELP! 2.A Hard Day's Night 3.Imagine 4.(Just Like)Starting Over 5.IMAGINE? 6.In My Life 7.Come Together 8.Happy Xmas(War Is Over)
これ歌ってるの誰? これはダメだな 最高 ひだかの声は聴けば聴くほどいいな うわああああありがとおおうp主いいいい おおおおおおおおおおおお 今この曲聞くと怒り新党がw うまいなぁ ヒダカの声好きだわ~ うp主にマジ感謝 久々に聴きにきた この歌だい...
9位
2012-06-07 11:20:20投稿
- 9,603
- 190.2%
- 30.0%
- 2282.4%
なるべくニコニコにうpされていない曲で詰め合わせてみた1.It's My Paradise! - ALLiSTER / 2.Smells Like Teen Spirit - B-DASH / 3.DREAMIN' - Dragon Ash / 4.会いたかった - FIRE DOG 69 / 5.ゆめいっぱい - FIRST SOUP / 6.ぼくたちの失敗 - GELUGUGU / 7.can't take my eyes off you - HATE HONEY / 8.島唄 - LOW IQ 01 / 9.大迷惑 - MONGOL800 / 10.ピストル - NICOTINE / 11.HOLD IN LOVE(赤い雨につつまれて) - ロットングラフティー / 12.Shy boy - S.M.N. / 13.サザエさん - Scott Murphy / 14. Bad Day - SECRET 7 LINE / 15....to be HARLEM - TV MURDERS(ヒダカトオル、カジヒデキ、堂島孝平、アヒト・イナザワ) / 16.夜空ノムコウ - WATER ROOM feat.TAKUYA (GLORY HILL),MAYU (Sandy Beach Surf Coaster) / 17.勇気100% - セックスマシーン / 18.Ring a Ding Dong - 美吉田月 / 19.真夏の果実 - 6% is MINE feat. nobuko / 20.WHAT A HELL'S GOING ON? - 10-FEET
うーんなんかまぁやり直しw さすがにこれは最悪だろうwww 飛ばせないくそ動画 これはコピー...
10位
2013-01-31 00:00:00投稿
- 9,547
- 1601.7%
- 00.0%
- 1611.7%
http://www.brandnewidolsociety.org/BiSimulation Music Video解禁!!日高央(ヒダカトオル THE STARBEMS/ ex.BEAT CRUSADERS)作曲。拭い去れない終末観、止むことの無い焦燥感。止まることの許されぬアイドルの"刹那"を赤裸々に詰め込んだエモさ120%のROCKチューン!!2013/3/13 ON SALEBiS / BiSimulation
ここのゆっふぃーの声好き こういう監督がBiSを潰したんだろう 曲は最高プロモーション狙いすぎて全然駄目 この5人時代最高だったわ ゆっふぃがち嫌そうw 久々に見た ビークル?!!!! PV別にいいじゃん メタルテイスト? ヒダカに釣られてきますた ...
11位
2008-04-02 13:05:10投稿
- 7,813
- 5156.6%
- 00.0%
- 1872.4%
Mika来日時のインタビューです。
少年だね いいなあミーカと飲み ぷぷぷ かっくいい フジロック行きたかったーん もっと早く出会いたかったなー! えwwww wwwwwwwwwww どっから出てるんや… ?! おおー 日本人かな? wwwwwwwwwwwwww かっこよがっていいじゃ...
12位
2008-05-31 10:01:06投稿
- 7,138
- 1912.7%
- 10.0%
- 190.3%
13位
2008-02-20 20:35:32投稿
- 5,655
- 1031.8%
- 00.0%
- 1532.7%
youtubeより BEATCRUSADERSヒダカトオルさんのよそ行きの声ですね
よそいき よそ行き声w スパイダマ最高! ww お子さんおめとぅーす えっろ 杉 お●こーーーー 声・・・やばいいいいいいいい 細かい事は考えるな、感じろ!音楽を・・・ それもひっくるめてヒダカなんだぜ! LIVEで聴けて・・・本気で泣いた。かっけえ...
14位
2007-12-30 18:40:47投稿
- 5,363
- 1472.7%
- 00.0%
- 551.0%
BEAT CRUSADERSのLOVE DISCHORDピアノでカバー。細かいミスは気にしないでね。ヒダカさんのお面置いてみました。でもピアノだからイモのほうがよかったか・・・。☆マイリスト→mylist/21676032☆7月31日、アコースティック風?Ver.をうp→sm4137850 ☆生放送用コミュ→co45165 ☆ピアノ生放送用コミュ→co45165
左手自重!!!!!! 左手が。。。 左手自重! 左手!! 左手 左手の伴奏が!!!!!!!...
15位
2011-10-22 02:35:23投稿
- 5,153
- 190.4%
- 10.0%
- 1092.1%
万人受けしそうなビークルの曲を集めてつくってみました!ビークルのポップな曲とハードな曲の両方を使っているので、入門編としても一応聴けるかと思います。ちなみにメンバーチェンジした後のビークルしかうp主は知りませんので、それ以前の曲は今後も使う予定はないです。あと、そのうちヒダカトオルと渡邊忍の、二人のコラボしたものもあげようかと考えています( º﹃º` )……※詳しい曲の説明は時間がある時に書いておきます。 マイリストmylist/28353501
こんな曲あったんかい 音圧をくれ・・・ この曲一番好きだなー 8.ghost こー 詳しいことよく...
16位
2008-07-14 20:17:46投稿
- 5,082
- 1212.4%
- 00.0%
- 891.8%
BEAT CRUSADERSのヒダカトオルの別バンドGALLOWのPVです。始まってから数秒お待ちください。
声綺麗 夏に聴くと最高に気持ちいいんだよねーーー タロちゃんが歌ってる trtrtrtrtrtrtrtrtrtrtrtrtrtrt wwww タロロロロロロー wwwww カラオケのあれみたいw やすっぽいwでも好きwww ガロウでのタロウのボーカル...
17位
2008-04-29 10:23:00投稿
- 5,044
- 481.0%
- 00.0%
- 270.5%
18位
2008-04-29 10:20:54投稿
- 3,880
- 701.8%
- 00.0%
- 310.8%
19位
2008-05-17 13:17:48投稿
- 3,743
- 1604.3%
- 00.0%
- 461.2%
CAPTAIN HAUS RECORDINGSより発売されたGALLOWファーストアルバムダイジェスト。メンバーは初代BEAT CRUSADERSのドラマーのイワハラユキオ、BEAT CRUSADERSのボーカリストのヒダカトオル、同じくBEAT CRUSADERSのギタリストであるカトウタロウの3人。
うおおおおおおおおおおお トッドラングレンみたい マジやばい たろうやばすぎ タロウ好きだ
20位
2013-02-16 00:00:00投稿
- 3,495
- 230.7%
- 00.0%
- 90.3%
http://www.brandnewidolsociety.org/
"BiSimulation" LIVE DVD紹介映像!!
今揉めるアイドル”として話題が炸裂した伝説のスクール水着LIVE!!
日高央(ヒダカトオル THE STARBEMS/ ex.BEAT CRUSADERS)作曲。
拭い去れない終末観、止むことの無い焦燥感。
止まることの許されぬアイドルの"刹那"を赤裸々に詰め込んだエモさ120%のROCKチューン!!
2013/3/13 ON SALE
BiS / BiSimulation4 可愛い スク水もヤフオクはよ アリス十番は茶番 週プレのプールイは着エロアイドルだった wwwwwアイドルじゃねええええええwwwwwww 曲はスゴくいいんだが。。。 指入れよ とりあえずヤる? 濡らしたろか 触りたい放題? おっぱい触れる nu...
21位
2010-03-26 21:07:55投稿
- 3,132
- 341.1%
- 10.0%
- 260.8%
BEAT CRUSADERS-HIT IN THE D.M.C
歌詞乙 この曲すき ヒダカの声じゃないみたいww 最初ビークルだと思わなかったw 小ネタのリフがかわいいんだよな すこぶるはまる やっぱビークルだわぁ I was made to hit in the D.M.C I was made to hit ...
22位
2010-04-05 22:25:39投稿
- 3,103
- 220.7%
- 10.0%
- 702.3%
第3弾です。
今回は僕の大好きなBECRことBEAT CRUSADERSのなかでお気に入りの曲をまとめてみましたv
結構悩んだ末の結果なので、後悔はしていない。
※6/6追記:BEAT CRUSADERSオフィシャルサイトにて「散開」宣言(泣)、散開までには何かしたいと思っているので良い案ありましたら、ブログまたは動画にコメントください!!
1.E.C.D.T 2.ANOTHER TIME/ANOTHER STORY 3.JAPANESE GIRL 4.THE DISAPPOINTED 5.CLOWN FOR THE DAY
6.GTS 7.Overkill 8.LOVE DISCHORD 9.BANG!BANG! 10.GHOST 11.REALITY 12.WINTERLONG
最初→sm10130581 次→sm10950632 まとめ→mylist/17462397 その他のうp動画→mylist/17462397
ブログ→http://blog.livedoor.jp/becr0840/thx かっこいい・・・旧面の魅力 これは泣ける曲 みんな、再結成ライブで会おうね 始まりの...
23位
2008-07-31 16:27:41投稿
- 2,540
- 542.1%
- 00.0%
- 291.1%
ビークルの人気曲をピアノのみでカバー!前回UPしたLOVE DISCHORDをさらにアレンジを加え切ない感じに仕上げてみマシータ!細かいミスは気にしないでね。(お面置き忘れた…)☆マイリスト→mylist/21676032★普通Ver.→sm1905886☆生放送用コミュ→co45165
この曲いいよね 兵藤くん・・・・・ 切なくて泣ける いいなー 大好きwwwwww 乙です! すげぇ ...
24位
2008-01-03 15:34:29投稿
- 2,413
- 773.2%
- 00.0%
- 130.5%
BEAT CRUSADERSのLOVE POTION #9をピアノだけでカバー!細かいミスは気にしないでね。鍵盤ということでケイタイモのお面置いてみました。☆マイリスト→mylist/21676032☆生放送用コミュ→co45165
おお!! 楽譜wwwwwwww 乙 おお イモイモイモイモイモイモイモイモイモイモ イモ ...
25位
2013-08-02 10:00:00投稿
- 2,275
- 40.2%
- 70.3%
- 743.3%
「いつまで、こんな毎日が続くんだろう……オレの人生は、14歳にして袋小路の中にあった」 コユキ・本名:田中幸雄は何の取り得もコレといった目標もない中学2年生。その日も、憧れの存在だった石黒泉に水着盗撮犯と誤解された上、町ではヤンキーに絡まれボコられる散々な一日だった。ヘコんだコユキの前に現れたのは、ツギハギだらけの奇妙な犬…BECKとその飼い主、ぶっきら棒に英語を話すロン毛の少年。コユキ・14歳、竜介16歳。彼らの運命の歯車が今ゆっくりと動き出した・・・。
田中幸雄(コユキ):浪川大輔/南 竜介(竜介):上野裕馬/千葉恒美(千葉):大畑伸太郎/平 義行(平):野島健児/桜井裕志(サク):奈良 徹/斎藤研一(斎藤さん):掟ポルシェ/南 真帆(真帆):斉木美帆/石黒 泉(泉ちゃん):丸山美紀
原作:ハロルド作石「BECK」「月刊少年マガジン」(講談社刊)掲載/監督・脚本・シリーズ構成:小林治/キャラクターデザイン:堀 元宣/音響監督:長崎行男/音楽総合プロデューサー:ヒダカトオル(BEAT CRUSADERS)/音楽製作:DefSTAR RECORDS/アニメーション制作:マッドハウス
© ハロルド作石・講談社/2004 BECK製作委員会
次話→so33617925なつかしい 、 かっこいい!! OP好き!
26位
2009-05-27 22:45:15投稿
- 1,968
- 231.2%
- 00.0%
- 311.6%
【ヒダカトオルbeatcrusaders】【うpした動画一覧】mylist/12675810
becr最高!! ピノキオか キュンキュンするwwwwwwww やばい フッフー! クボタ失踪...
27位
2017-05-08 14:40:05投稿
- 1,934
- 20.1%
- 10.1%
- 60.3%
BEAT CRUSADERS BANG! BANG! LIVE
28位
2010-08-21 04:12:15投稿
- 1,677
- 1096.5%
- 00.0%
- 482.9%
ヒダカトオルプロデュース、いっそん初ソロシングルPV!
本物はマジで小さかった 日高が出てくるとロクなことがない ありがとう もっとエラ張って...
29位
2010-06-09 17:21:41投稿
- 1,668
- 120.7%
- 00.0%
- 221.3%
メロン記念日10th anniversary live。他、うpしたもの→mylist/18940067
主サンクス かっけーな 村田の声って上ハモると抜群 まさおーーーー むらたーーー かっこい...
30位
2009-10-08 06:47:24投稿
- 1,527
- 100.7%
- 00.0%
- 412.7%
サントラより。ヒダカトオルのドラマ内での役柄です。
久しぶりに聴きに来たが、、、良い歌だな… 嫁になりたひ 湧いてきた 偽村トオルだとキー...
31位
2011-10-26 01:48:10投稿
- 1,227
- 121.0%
- 00.0%
- 231.9%
二人の曲をつかってこんなのつくってみましたwもしよかったら聴いていってください!ちなみにおすすめは後半の「FAIRY TALE」です。かっこいいけどどこかせつなく甘い…とっても良い曲ですd(*´∀`*) マイリストmylist/28353501
888888888888 声の質ちがうけどケンカしないのすごいなあ やっぱりこの曲大好きだー 声とギターがここまで聞き分けられる人たち初めて ギターがー ま この曲の頃は前メンバーのやつか? やっぱりこの曲は外せない 神選曲GJ!!! GJ 選曲に只...
32位
2010-07-14 03:25:56投稿
- 1,127
- 90.8%
- 00.0%
- 222.0%
ゲスト - ヒダカトオル MC - ブライアン・バートン・ルイス / ジョージ・ウィリアムズ
↑自分によく似たTシャツきてんのな j また集ったときヒダカさん死んでたら笑えないな おい...
33位
2010-04-29 16:55:18投稿
- 1,028
- 636.1%
- 00.0%
- 212.0%
解散発表直後。
ビークルっぽいというか、ビークルの作詞作曲でコーラスも入れてる 村田めぐみ恵・・・引退
34位
2009-11-02 17:57:42投稿
- 953
- 181.9%
- 00.0%
- 202.1%
テスト動画です
動きが激しい動画で試してみます。
ビットレート>2000kbps256kbpsテスト成功! 画質いいなww 踊れ踊れーー!! ソローーーーーーーーーーーーーーーーー...
35位
2012-03-15 21:26:53投稿
- 863
- 50.6%
- 00.0%
- 232.7%
投稿できる容量の画質はむずかった
リクさん好き〜 ヒダカさんの歌声いいわぁ ダカさんの声はやっぱ最高だなぁ この曲聴きた...
36位
2010-05-16 02:17:39投稿
- 805
- 60.7%
- 00.0%
- 30.4%
少年のオナニーの曲-敏感少年隊の峯田和伸(銀杏BOYZ)がカバーした曲 教員により結成されたパンクバンド『山田ジャクソンバンド』のライブ授業の映像。HP http://yamadajackson.kir.jp/ 『ロイヤルバラエティショー』 2008年5月18日(日) @ ☆出演 山田ジャクソンバンド/つしまみれ/箪笥ボーイ/THE EMERALDS/ウタゲユメノゴトシ ◎山田ジャクソンバンドの傑作『ロンリーファーター』は銀杏BOYZの峯田和伸とチン中村が敏感少年隊でカバーした曲で、キンナンショック下巻P133の時に気に入ったらしい。 ◎藤井隆氏と椿鬼奴氏の番組、ゲスト:トータルテンボスの『1分音の素』に楽曲「ドストレート」が放送される。◎BEAT CRUSADERS ヒダカトオル氏の番組『M-UMA』にて楽曲『山田教育論』が紹介される。
すげぇなwwwwwww いいね 大人もこういう瞬間が大事だよなぁ・・・いいことだ この...
37位
2013-08-02 10:00:00投稿
- 693
- 00.0%
- 20.3%
- 20.3%
「コレが……ライブハウス……」 アメリカの人気バンド「ダイイング・ブリード」 のギタリスト・エディとバンドを組んでいたことがあるという竜介。彼のバンドが出演するというライブハウスを訪れたコユキと泉だが、2人がたどり着いたドアの先では、竜介ともう一人のギタリスト・栄二がバンドの事を巡って口論の真っ最中。ハラハラしながら竜介のバンドを待つコユキの目の前、ステージには、英詞でソウルフルに歌う少女……竜介の妹・真帆の姿があった。
田中幸雄(コユキ):浪川大輔/南 竜介(竜介):上野裕馬/千葉恒美(千葉):大畑伸太郎/平 義行(平):野島健児/桜井裕志(サク):奈良 徹/斎藤研一(斎藤さん):掟ポルシェ/南 真帆(真帆):斉木美帆/石黒 泉(泉ちゃん):丸山美紀
原作:ハロルド作石「BECK」「月刊少年マガジン」(講談社刊)掲載/監督・脚本・シリーズ構成:小林治/キャラクターデザイン:堀 元宣/音響監督:長崎行男/音楽総合プロデューサー:ヒダカトオル(BEAT CRUSADERS)/音楽製作:DefSTAR RECORDS/アニメーション制作:マッドハウス
© ハロルド作石・講談社/2004 BECK製作委員会
so33617836←前話|次話→so33617942 第一話→so3361783638位
2013-08-02 10:00:00投稿
- 669
- 20.3%
- 20.3%
- 10.1%
「ココの客は盛り上がってるフリをしてるんじゃない。本気で盛り上がってるんだもん」 アコギを片手に、ただ一人ステージに上がったコユキ。その歌声に引き寄せられるようにサクと平がアンサンブルに加わっていく。そしてついに竜介も、ルシールを携えて戻ってきた。一方、ハメを外して暴れ、警備員室に閉じ込められていた千葉も、尊敬するジェネレーション69の平野に助けられ、サードステージに急いでいた。激しく降り続ける雨の中、他ステージのトラブルもあり、徐々に観客たちはサードステージへ集まり始める。
田中幸雄(コユキ):浪川大輔/南 竜介(竜介):上野裕馬/千葉恒美(千葉):大畑伸太郎/平 義行(平):野島健児/桜井裕志(サク):奈良 徹/斎藤研一(斎藤さん):掟ポルシェ/南 真帆(真帆):斉木美帆/石黒 泉(泉ちゃん):丸山美紀
原作:ハロルド作石「BECK」「月刊少年マガジン」(講談社刊)掲載/監督・脚本・シリーズ構成:小林治/キャラクターデザイン:堀 元宣/音響監督:長崎行男/音楽総合プロデューサー:ヒダカトオル(BEAT CRUSADERS)/音楽製作:DefSTAR RECORDS/アニメーション制作:マッドハウス
© ハロルド作石・講談社/2004 BECK製作委員会
so33617838←前話|次話→so33617840 第一話→so33617836BECKおもしろい ん~全部見たけど漫画全部は無理か・・・
39位
2010-07-04 23:47:52投稿
- 669
- 20.3%
- 00.0%
- 40.6%
教員により結成されたパンクバンド『山田ジャクソンバンド』のライブ授業の映像。スタートダッシュヒーローPV HP http://yamadajackson.kir.jp/ ◎山田ジャクソンバンドの傑作『ロンリーファーター』は銀杏BOYZの峯田和伸とチン中村が敏感少年隊でカバーした曲。 ◎和田アキ子のバックコーラス隊として紅白歌合戦に初出場。 ◎ピエール瀧氏と倉本美津留氏がやっている『ほぼ1』にて映像作品が、ほぼ1イヤーアワードを受賞。◎藤井隆氏と椿鬼奴氏の番組、『1分音の素』に楽曲が放送される。◎BEAT CRUSADERS ヒダカトオル氏の番組『M-UMA』にて楽曲が紹介される。ヒダカ氏に「このバンド、ミスチルは目指してないから」と絶賛された。
昔修学旅行でエイベックス行ったときこの人のこの歌を目の前で聞いたなあ懐かしい 1
40位
2013-08-02 10:00:00投稿
- 660
- 00.0%
- 20.3%
- 10.2%
「Moon on the Water……ダイブリで一番好きな曲なんだ……」 栄二と別れた竜介は、新たなメンバー探しを始める。彼の代理で真帆と食事をするハメになったコユキは、一緒に竜介の住処へ行くことに。満月を見上げてダイブリの歌を歌うコユキに、真帆は大きく心を動かされる。そんなある日の放課後、泉に言われるがまま市営プールを訪れたコユキが出会ったのは、無類のロック好きで元五輪代表水泳強化選手、斎藤という男だった。
田中幸雄(コユキ):浪川大輔/南 竜介(竜介):上野裕馬/千葉恒美(千葉):大畑伸太郎/平 義行(平):野島健児/桜井裕志(サク):奈良 徹/斎藤研一(斎藤さん):掟ポルシェ/南 真帆(真帆):斉木美帆/石黒 泉(泉ちゃん):丸山美紀
原作:ハロルド作石「BECK」「月刊少年マガジン」(講談社刊)掲載/監督・脚本・シリーズ構成:小林治/キャラクターデザイン:堀 元宣/音響監督:長崎行男/音楽総合プロデューサー:ヒダカトオル(BEAT CRUSADERS)/音楽製作:DefSTAR RECORDS/アニメーション制作:マッドハウス
© ハロルド作石・講談社/2004 BECK製作委員会
so33617925←前話|次話→so33617941 第一話→so3361783641位
2013-08-02 10:00:00投稿
- 635
- 40.6%
- 00.0%
- 10.2%
「コレが、最後のライブだよ」 3rdステージは熱狂に包まれていた。やっと5人が揃ったBECKは無敵状態。『Slip Out』がフェイドアウトしてメンバーがステージを去った後も、アンコールの声と拍手が響き続けていた。気力と体力を絞りつくした5人。アンコールに答えず、竜介はテントから1人去って行った。夜の木立の中、コユキは真帆と唇を重ねながらBECKが終ったことをつげる。そして新学期。高校に戻ったコユキに、佐藤のオバチャンから電話がかかってきた。
田中幸雄(コユキ):浪川大輔/南 竜介(竜介):上野裕馬/千葉恒美(千葉):大畑伸太郎/平 義行(平):野島健児/桜井裕志(サク):奈良 徹/斎藤研一(斎藤さん):掟ポルシェ/南 真帆(真帆):斉木美帆/石黒 泉(泉ちゃん):丸山美紀
原作:ハロルド作石「BECK」「月刊少年マガジン」(講談社刊)掲載/監督・脚本・シリーズ構成:小林治/キャラクターデザイン:堀 元宣/音響監督:長崎行男/音楽総合プロデューサー:ヒダカトオル(BEAT CRUSADERS)/音楽製作:DefSTAR RECORDS/アニメーション制作:マッドハウス
© ハロルド作石・講談社/2004 BECK製作委員会
so33617839←前話|次話→so33617841 第一話→so33617836こんな仲間尊すぎる 親友 レヴァフェはバラバラだ 解散してほしくないな・・・
42位
2013-08-02 10:00:00投稿
- 589
- 20.3%
- 10.2%
- 10.2%
「『BECK』にしよう!」 斎藤の指導でギターと水泳のトレーニングに明け暮れるコユキ。地元の夏祭りで開催される歌謡コンテストでライブ初出演も決まった。一方、バンドに名前が必要だと気付いた竜介だが、彼の考えるバンド名はどれも微妙。結局、千葉の適当な思いつきで「BECK(仮)」に決定する。そして歌謡コンテストの日。心配された雨も上がり、真帆と共に会場へ乗り込むコユキだが、緊張を紛らわすため飲みすぎたベースの亀島が、酔いつぶれてしまった!
田中幸雄(コユキ):浪川大輔/南 竜介(竜介):上野裕馬/千葉恒美(千葉):大畑伸太郎/平 義行(平):野島健児/桜井裕志(サク):奈良 徹/斎藤研一(斎藤さん):掟ポルシェ/南 真帆(真帆):斉木美帆/石黒 泉(泉ちゃん):丸山美紀
原作:ハロルド作石「BECK」「月刊少年マガジン」(講談社刊)掲載/監督・脚本・シリーズ構成:小林治/キャラクターデザイン:堀 元宣/音響監督:長崎行男/音楽総合プロデューサー:ヒダカトオル(BEAT CRUSADERS)/音楽製作:DefSTAR RECORDS/アニメーション制作:マッドハウス
© ハロルド作石・講談社/2004 BECK製作委員会
so33617941←前話|次話→so33617939 第一話→so33617836おじさんたちから見てやる気ある若い男の子めっちゃかわいいだろうな いいキャラだなあ さいとうさん
43位
2013-08-02 10:00:00投稿
- 585
- 10.2%
- 00.0%
- 20.3%
「あの……あの曲、オレに歌わせてくれないかな?」 コユキとサクをサポートメンバーに加えた新生BECKの初ライブは、盛り上がりのないまま終わった。うなだれるコユキだが、竜介の新曲に閃きを感じ、自分に歌わせてくれと申し出る。「FACE」と仮に名づけられたその曲を歌う声は、メンバーにコユキが秘めた限りないポテンシャルを確信させるものだった。リハーサルを重ね、着々と完成度を上げていくBECK。そんなある日、スタジオへ向かうコユキの前にあの力也が立ちはだかった。
田中幸雄(コユキ):浪川大輔/南 竜介(竜介):上野裕馬/千葉恒美(千葉):大畑伸太郎/平 義行(平):野島健児/桜井裕志(サク):奈良 徹/斎藤研一(斎藤さん):掟ポルシェ/南 真帆(真帆):斉木美帆/石黒 泉(泉ちゃん):丸山美紀
原作:ハロルド作石「BECK」「月刊少年マガジン」(講談社刊)掲載/監督・脚本・シリーズ構成:小林治/キャラクターデザイン:堀 元宣/音響監督:長崎行男/音楽総合プロデューサー:ヒダカトオル(BEAT CRUSADERS)/音楽製作:DefSTAR RECORDS/アニメーション制作:マッドハウス
© ハロルド作石・講談社/2004 BECK製作委員会
so33617936←前話|次話→so33617934 第一話→so33617836かわいい
44位
2013-08-02 10:00:00投稿
- 577
- 10.2%
- 20.3%
- 10.2%
「あのギターは、エディに貰ったギターなんだ……」 ギターと水泳の練習を始めたコユキ。ところが、竜介から貰ったギターのネックを一瞬の不注意で折ってしまう。「2度と来るな……!」NY時代の思い出のギターを粗末に扱われ、竜介に絶交宣言されたコユキだが、壊れたギターを見た斎藤に修理が可能だと教えられ、一縷の望みを得るのだった。一方、千葉と共にバンド結成を目指す竜介だったが、彼が目をつけていたベーシスト・平をスカウトするため、栄二も策を巡らせていたのだった。
田中幸雄(コユキ):浪川大輔/南 竜介(竜介):上野裕馬/千葉恒美(千葉):大畑伸太郎/平 義行(平):野島健児/桜井裕志(サク):奈良 徹/斎藤研一(斎藤さん):掟ポルシェ/南 真帆(真帆):斉木美帆/石黒 泉(泉ちゃん):丸山美紀
原作:ハロルド作石「BECK」「月刊少年マガジン」(講談社刊)掲載/監督・脚本・シリーズ構成:小林治/キャラクターデザイン:堀 元宣/音響監督:長崎行男/音楽総合プロデューサー:ヒダカトオル(BEAT CRUSADERS)/音楽製作:DefSTAR RECORDS/アニメーション制作:マッドハウス
© ハロルド作石・講談社/2004 BECK製作委員会
so33617942←前話|次話→so33617940 第一話→so33617836さいとうさん…!
45位
2013-08-02 10:00:00投稿
- 557
- 10.2%
- 00.0%
- 10.2%
「バンドは、ただ技術がよければいいってもんじゃない。大切なのはChemistryなんだ」 サクという音楽仲間もでき、明るい兆しが見えてきたコユキの学生生活。兵藤たちの嫌がらせで水泳大会の殆どの種目にエントリーさせられるが、斎藤や真帆の応援もあって、見事に連中の鼻を明かす。一方、BECKは伸びない観客動員と金欠の狭間で停滞気味。ドラムの東郷が脱退した。ドラム雑誌を読んでいたサクがBECKの練習に参加する事になる。そして、サクの叩き出すビートに、BECKは更なる可能性を見出す。
田中幸雄(コユキ):浪川大輔/南 竜介(竜介):上野裕馬/千葉恒美(千葉):大畑伸太郎/平 義行(平):野島健児/桜井裕志(サク):奈良 徹/斎藤研一(斎藤さん):掟ポルシェ/南 真帆(真帆):斉木美帆/石黒 泉(泉ちゃん):丸山美紀
原作:ハロルド作石「BECK」「月刊少年マガジン」(講談社刊)掲載/監督・脚本・シリーズ構成:小林治/キャラクターデザイン:堀 元宣/音響監督:長崎行男/音楽総合プロデューサー:ヒダカトオル(BEAT CRUSADERS)/音楽製作:DefSTAR RECORDS/アニメーション制作:マッドハウス
© ハロルド作石・講談社/2004 BECK製作委員会
so33617937←前話|次話→so33617935 第一話→so33617836ん?
46位
2013-08-02 10:00:00投稿
- 555
- 00.0%
- 00.0%
- 20.4%
「C・コバーンが持ってたジャガー、1度弾いてみたかったんだ」 2学期が始まったコユキのクラスに、副担任の産休代理教師・桃子先生が赴任してきた。早速合唱コンクールの陣頭指揮を任されたコユキは、熱意が裏目に出てクラスを仕切る兵藤の反感を買うことに。その上、軽音楽部の部室を訪ねたコユキは、置いてあったギター・ジャガーを勝手に触って兵藤グループともみ合いになり、ボディに傷をつけてしまう。そして実はそのジャガーは、学校のケンカ王・北沢力也の私物だったのだ……
田中幸雄(コユキ):浪川大輔/南 竜介(竜介):上野裕馬/千葉恒美(千葉):大畑伸太郎/平 義行(平):野島健児/桜井裕志(サク):奈良 徹/斎藤研一(斎藤さん):掟ポルシェ/南 真帆(真帆):斉木美帆/石黒 泉(泉ちゃん):丸山美紀
原作:ハロルド作石「BECK」「月刊少年マガジン」(講談社刊)掲載/監督・脚本・シリーズ構成:小林治/キャラクターデザイン:堀 元宣/音響監督:長崎行男/音楽総合プロデューサー:ヒダカトオル(BEAT CRUSADERS)/音楽製作:DefSTAR RECORDS/アニメーション制作:マッドハウス
© ハロルド作石・講談社/2004 BECK製作委員会
so33617940←前話|次話→so33617938 第一話→so3361783647位
2013-08-02 10:00:00投稿
- 547
- 00.0%
- 00.0%
- 20.4%
「……ボーッとしてたら、何事もなく人生は過ぎて行くんだ……」 やっと竜介とわだかまりが解けたコユキ。相変わらず兵藤に頭が上がらないが、真帆とは何となくいい感じだったり、桃子先生に一目ぼれした斎藤の世話を焼いたり、卒業した泉と再会したり、目まぐるしく変わっていく毎日を過ごしていた。ある日、相変わらずクラスでは孤立しているコユキは、放送室の前を通りかかる。手にはダイブリのMD。突如、学校中のスピーカーから流れ出した大音響は、コユキとBECKを新たな運命に導いてゆく。
田中幸雄(コユキ):浪川大輔/南 竜介(竜介):上野裕馬/千葉恒美(千葉):大畑伸太郎/平 義行(平):野島健児/桜井裕志(サク):奈良 徹/斎藤研一(斎藤さん):掟ポルシェ/南 真帆(真帆):斉木美帆/石黒 泉(泉ちゃん):丸山美紀
原作:ハロルド作石「BECK」「月刊少年マガジン」(講談社刊)掲載/監督・脚本・シリーズ構成:小林治/キャラクターデザイン:堀 元宣/音響監督:長崎行男/音楽総合プロデューサー:ヒダカトオル(BEAT CRUSADERS)/音楽製作:DefSTAR RECORDS/アニメーション制作:マッドハウス
© ハロルド作石・講談社/2004 BECK製作委員会
so33617938←前話|次話→so33617936 第一話→so3361783648位
2013-08-02 10:00:00投稿
- 544
- 71.3%
- 10.2%
- 10.2%
「離れてても、みんなの思いはひとつだと思うんだ……」 竜介は行方知れず、他の4人も別々の道を歩き始めた。しかし、コユキはBECKの復活を信じて動き出す。転校したサクが、ラーメン屋で修行していた千葉が、超人気インディーズバンド、ヒーロウズのベースとして活躍していた平が、コユキの元に再び集ってきた。そして、グレイトフルサウンドでBECKのパフォーマンスに触れたバンドF.V.Eから、アメリカ横断ツアーへのオファーが届いた。竜介の抜けた4人きりのBECKは、キケンなカケ、アメリカツアーへと日本を旅立つ。5人のステージは実現するのか?
田中幸雄(コユキ):浪川大輔/南 竜介(竜介):上野裕馬/千葉恒美(千葉):大畑伸太郎/平 義行(平):野島健児/桜井裕志(サク):奈良 徹/斎藤研一(斎藤さん):掟ポルシェ/南 真帆(真帆):斉木美帆/石黒 泉(泉ちゃん):丸山美紀
原作:ハロルド作石「BECK」「月刊少年マガジン」(講談社刊)掲載/監督・脚本・シリーズ構成:小林治/キャラクターデザイン:堀 元宣/音響監督:長崎行男/音楽総合プロデューサー:ヒダカトオル(BEAT CRUSADERS)/音楽製作:DefSTAR RECORDS/アニメーション制作:マッドハウス
© ハロルド作石・講談社/2004 BECK製作委員会
so33617840←前話 第一話→so33617836一番好きなバンドものになりました。 5週目くらいだ 888888 おもしろかった!!
49位
2013-08-02 10:00:00投稿
- 542
- 10.2%
- 10.2%
- 10.2%
「ルシールって名前があるんだ、あのギター。竜介がヤバい所で手に入れた、曰くつきのギター」 ジャガーの件で兵藤にパシリ扱いされるコユキ。学校が終わると、ギターと水泳の練習、そしてギターの修理代を稼ぐため斎藤の仕事を手伝う毎日が続いていた。一方、BECKもメンバーが揃い、初ライブを迎える。栄二に壊されたレス・ポールに替わり、竜介の肩から下げられているのは、弾痕が残る曰くありげなギターだった。修理代も貯まり、直ったギターを楽器店で受け取ったコユキだが、その帰路に兵藤と力也に出くわしてしまう。
田中幸雄(コユキ):浪川大輔/南 竜介(竜介):上野裕馬/千葉恒美(千葉):大畑伸太郎/平 義行(平):野島健児/桜井裕志(サク):奈良 徹/斎藤研一(斎藤さん):掟ポルシェ/南 真帆(真帆):斉木美帆/石黒 泉(泉ちゃん):丸山美紀
原作:ハロルド作石「BECK」「月刊少年マガジン」(講談社刊)掲載/監督・脚本・シリーズ構成:小林治/キャラクターデザイン:堀 元宣/音響監督:長崎行男/音楽総合プロデューサー:ヒダカトオル(BEAT CRUSADERS)/音楽製作:DefSTAR RECORDS/アニメーション制作:マッドハウス
© ハロルド作石・講談社/2004 BECK製作委員会
so33617939←前話|次話→so33617937 第一話→so33617836この顔好きだわwww
50位
2013-08-02 10:00:00投稿
- 540
- 00.0%
- 00.0%
- 10.2%
「確かにアイツはムカつくヤツだけどさ……オレ、アイツのギター好きなんだ」 2学期が始まり、コユキとサクは田辺とバンドを結成して文化祭の音楽コンテストに出ることになった。あのシークレットライブ以来、BECKには追い風が吹き始めていたが、田辺のバンド「シェル・ブリュ」の練習を、兵藤一味にせせら笑われる。しかしコユキとサクは、そんな兵藤にも何か魅力を感じるのだった。そして文化祭当日。田辺は敵前逃亡、兵藤たちに煽られた生徒たちのブーイングを浴びるコユキたちの「シェル・ブリュ」の運命は・・・。
田中幸雄(コユキ):浪川大輔/南 竜介(竜介):上野裕馬/千葉恒美(千葉):大畑伸太郎/平 義行(平):野島健児/桜井裕志(サク):奈良 徹/斎藤研一(斎藤さん):掟ポルシェ/南 真帆(真帆):斉木美帆/石黒 泉(泉ちゃん):丸山美紀
原作:ハロルド作石「BECK」「月刊少年マガジン」(講談社刊)掲載/監督・脚本・シリーズ構成:小林治/キャラクターデザイン:堀 元宣/音響監督:長崎行男/音楽総合プロデューサー:ヒダカトオル(BEAT CRUSADERS)/音楽製作:DefSTAR RECORDS/アニメーション制作:マッドハウス
© ハロルド作石・講談社/2004 BECK製作委員会
so33617933←前話|次話→so33617931 第一話→so3361783651位
2013-08-02 10:00:00投稿
- 530
- 10.2%
- 00.0%
- 10.2%
「ギターってのは、たった6本の弦を伝わって出てくる人間性なんだ」 ダイイング・ブリードのシークレットライブに招待されたコユキたち。そのライブは、竜介のライバル・栄二を売り出すために仕組まれた場でもあった。ところが、ボーカルのマットは栄二のギターを燃やして追い返すと、コユキをステージに上げる。『MOON ON THE WATER』を歌うコユキの声は、観客たちを魅了する。夢のような体験から一週間、卒業した泉と久々に再会したコユキだが・・・。
田中幸雄(コユキ):浪川大輔/南 竜介(竜介):上野裕馬/千葉恒美(千葉):大畑伸太郎/平 義行(平):野島健児/桜井裕志(サク):奈良 徹/斎藤研一(斎藤さん):掟ポルシェ/南 真帆(真帆):斉木美帆/石黒 泉(泉ちゃん):丸山美紀
原作:ハロルド作石「BECK」「月刊少年マガジン」(講談社刊)掲載/監督・脚本・シリーズ構成:小林治/キャラクターデザイン:堀 元宣/音響監督:長崎行男/音楽総合プロデューサー:ヒダカトオル(BEAT CRUSADERS)/音楽製作:DefSTAR RECORDS/アニメーション制作:マッドハウス
© ハロルド作石・講談社/2004 BECK製作委員会
so33617934←前話|次話→so33617932 第一話→so33617836観客が本物みてえだ