キーワードヒチリ を含む動画: 80件 ページ目を表示
2025年2月24日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2015-06-23 21:09:07投稿
- 16,863
- 1661.0%
- 10.0%
- 2261.3%
「神曲」と称される曲に、雅楽器の篳篥(ひちりき)も参戦するという形で演奏してみました。
冒頭部分の音色がかなり耳障りかもしれません(>ω<)
あとは曲中の篠笛の旋律をなぞるように気ままに吹いています。
平成27年7月3日 追記
ごふっ! 「演奏してみた」カテゴリ最高52位ってΣ(@Д@;)
「大神」の曲の凄さに更に鳥肌しております…。
アマトロス、pixivにも。 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=51165838
曲自体が通常の古典雅楽曲よりも若干高い事から難儀しました。
再生&マイリス&ニコニ広告して頂き、ありがとうございました。ご冥福をお祈りします... 未だにカイポクちゃんに勝てないから祈願にきた 東儀さんにカバーして欲しい! 幸が溢れる··· 幸 絶えてしまった大篳篥でもきいてみたい 篳篥難しいもんなあ 他の曲も是非 中国人としての私の感じがよかった 吹いた事ある人なら...
3位
2008-09-25 08:57:47投稿
- 6,433
- 1231.9%
- 10.0%
- 600.9%
リクエストがありましたので、雅楽の中でも一番知られている「越殿楽」をDS-10で演奏してみました。ほんのさわりだけですが・・・・。「笙」(しょう)はVCO2のピッチをずらすと、いい感じの音でできますけど、「篳篥」(ひちりき)の音を再現するのが意外と難しいです。 他の動画:mylist/10382907
430ヘルツだから演奏できないか 筝のタイミングはもっと合わせられそう 笙、強弱つけよう なんだこれ!? 笙いいね 越天楽今様 いや、すごい SUGOI なぜかドラクエ3のジパングを連想してしまう・・・・ すっげ パーカッションが惜しい ぷあー ds...
4位
2008-04-07 17:42:23投稿
- 4,507
- 3567.9%
- 20.0%
- 671.5%
リクエストにお答えして「メルト」を超小型篠竹製バンブーサックス「ヒチリコ」の標準G管で吹いてみました。 練習がてら10テイクぐらいやったんですが、だんだん高音がきつくなってきて、相変わらず満足なものはできませんでした。(泣) とりあえず現時点で一番高音が出ているものを掲載しておきます。 が、しかし・・・・・途中のアドリブは滅茶苦茶ですし、後半は力尽きてメタメタになってます。やはりだんだん歳を感じている今日この頃です。恥ずかしながら先月51歳になってしまいました。(汗) でもいずれ完璧な演奏ができるよう修行していきます。(苦笑) リクエスト元になった動画はこちら → sm2390806 新作はこちらへ登録していきます → mylist/5168869
リコーダーみたいに弾けると思うなよ! がんばれ! ほならねやってみろ 篳篥か? この曲、音域2オクターブ近いよね ジャスコwww まず、手が難しいだろこれ すげえうめーw おおおおお ジャスコすぎるww やべぇ すげぇ すげーベンド幅あるのね すげええええ
5位
2008-09-04 14:26:49投稿
- 3,379
- 601.8%
- 00.0%
- 200.6%
様々なミュージシャンがカバーしている古い名曲ですが、織田裕二主演のTVドラマ「太陽と海の教室」の主題歌になってまた流行りそうなので、私も自作のバンブーサックス「ヒチリコ」のE♭管を使ってできるだけオリジナルのFrankie Valliの歌を意識して吹いてみました。私の他の動画はこちら → mylist/5168869
(笑) こんな音出るもんなんだすげー うおおおかっけえ いい音だ かけぇええ 高音部が楽しみ...
6位
2008-11-08 15:28:23投稿
- 3,330
- 942.8%
- 00.0%
- 280.8%
これは自作のヒチリコC管(バンブーサックス)での演奏です。毎度のことながら練習不足で完成度が低いですが曲がかっこいいので吹いてみました。 他の動画はこちら → mylist/5168869
※今の臨時記号なのでC管で精確に鳴らすのは難しい。 ヒチリコほしいけど値段高い>< おっち...
7位
2013-12-02 10:06:03投稿
- 3,189
- 100.3%
- 00.0%
- 210.7%
今回は10月16日に行われた五井チャリブレイブルー水曜ランバト後の野試合より。
ここでは「みーや(ノエル・ジン)」の対戦を色々と。対戦相手は「ゆった(RE・HZ)」と「かきゅん(AZ・JI・RG)」です。
タイトー公式直後のこの日、みーやは紅也、私はタヒチリスペクトでキャッキャしてました。そしてゆったレリウス爆誕。
【PR】2013年12月の五井チャリBBイベントは毎週水曜19時からランバトを開催。7,14(土)17時からは週末大会。21(土)は17時よりレディース大会、18時半より段位制限大会(10段まで)を開催します!15,29日(日)17時からは特別企画「りょーたバング10段への道」を。29日15時からは第5回かきゅん道場オフ!
次( ・∀・)っsm22373498 ゲームチャリオット公式サイト( ・∀・)っhttp://gamechariot.com/ mylist/19729418シュールだなw トウガミス痛いな フワー 3C始動50%とはいえ相変わらず中央でなんて火力だ ゆ...
8位
2008-06-06 09:27:40投稿
- 3,152
- 862.7%
- 00.0%
- 391.2%
光平自作のバンブーサックス「ヒチリコ」Bb管の演奏です。 Manhattan Jazz QuintetのJ.S バッハ「G線上のアリア」がかっこよかったので、私も同じF調のジャズ・アレンジで吹いてみました。バラード~倍テンポの4ビート~バラードの構成です。バラード部ではあまり原曲のフレーズを崩していないので、全然ジャズっぽくないのが残念かも。^^; 他の動画はこちら → mylist/5168869
いいねぇ~ バンブーサックス欲しいんだよな かっこええ いい音だな ダブルリード?いい音だ...
9位
2021-05-04 00:00:00投稿
- 2,911
- 722.5%
- 441.5%
- 70.2%
反撃の狼煙を再び上げろ。
世界を在るがままの姿に戻せ。
はりたまさん投稿の正逆の刻印の続編となります。
はりたまさん投稿の「正逆の刻印」sm36621588
ばんくさん投稿の「彼女は雨が好きだった」sm36627271
ばんくさん user88771311
Twitter https://twitter.com/Hearth_trpg
投稿したTRPG動画→mylist/62139094
皆様宣伝ありがとうございます。
お借りした素材
ひちり様
わたおきば様
写真AC様
空想曲線様
背景素材屋さん様
魔王魂様
効果音ラボ様
OtoLogic様
On-Jin~音人~様
キノコル様
桜餅様
キャベツ鉢様
24℃様
アンデッドとか好きだから様
ニコニ・コモンズの皆様ハースって読んでくださいって言うと思った 屍師、喋り方流暢になったな へー比良坂に移ったのか ←戦車でそのあたりが明かされておりまする 乙でした D4Cしてしまう 世界…… しれっととんでもない身分を明かしていく とんでもねぇスぺ型だぁ ヒュー! 皐...
10位
2021-07-18 10:35:03投稿
- 2,828
- 70.2%
- 210.7%
- 321.1%
Sound Horizonの「絵馬に願ひを!」より『狼欒神社』の耳コピカラオケ音源です。
本当は冒頭の所から作ろうと思ったのですが、歌に辿り着くまでが長すぎるので今回はこれで。気が向いたら前振りありも作るかも。
作ろうと思ってから大体一か月弱くらいでしょうか。 雅楽の知識も乏しかったり音源が足りなかったりで四苦八苦しましたが、漸く完成しました。雅楽パートの篳篥(ひちりき)の音をサックスのVSTで偽装したのは我ながらよくやったなと思いました。いっつもひちりきの名前が思い出せなくてりきいちになっちゃう。
ダウンロードはありません。
Sound Cloudの容量がそろそろヤバくて、実費でPro Unlimitedにアップグレードするのも出費がかさむので今後はアップしないかもです。
出典(当チャンネルのURLもしくは元動画のURL)が明記されていれば動画配信等で動画及び音源を使用する事は可能です。利用申請も必要ありません。
コーラス
男声:ナクモ
女声:めろう・謡子
効果音は以下のサイトより
https://soundeffect-lab.info/
https://dova-s.jp/se/play634.html
https://sounddictionary.info/
http://www.kurage-kosho.info/
http://notanomori.net/
https://on-jin.com/
今回のようなデータの完全インストや楽曲同士の接続、アレンジ等、サンホラ、リンホラ以外でもカラオケやインスト、一部楽器オフ音源制作も承ります。(依頼は有料・価格応相談)詳細はこちらへ。
https://twitter.com/SS0110ハラショー! ありがてえ ありがたや 素晴らしい 888888888888
11位
2015-05-05 18:00:00投稿
- 2,776
- 220.8%
- 90.3%
- 431.5%
おいでよ へし切りの沼
※一部歌詞を変更しております。苦手な方は回避願います。
■お借りした素敵な沼動画様→ヒチリ様【sm25843646】
□MIX師様→Renegade様【 mylist/38155210】 @renegade110903
■エンコード師様→ただのメガネ様【mylist/17388310】【mylist/24272091】
□歌→楽屋口【mylist/29519854】【co1738905】@gakuyaguchi
前作→on the rocks【sm25758395】
次回作→???元動画がなくて泣いたけどこっちはこっちで好きです この声狂おしいほど好き 声結構好きだわ ただのメガネなんぞwww うぽつ 自己陶酔してそう 人間の体を得てしまったからかな、長谷部も………ねぇ… さにわ視点いいね! 両方の視点がわかってしまって切ない...
12位
2009-01-14 12:32:52投稿
- 2,570
- 933.6%
- 00.0%
- 431.7%
ジブリ映画「ゲド戦記」の挿入歌ですが、原調から半音下げてヒチリコC管で吹きました。 他の動画はこちら → mylist/5168869
久しぶりに観に来たよw 後ろの古いパソコンと麦わら帽子がいい味出してるw すげぇな おっさん・・・うつくしいよ・・・! うつくしい やっべえwwwwwwwwwwwwww 素晴らしいです・・・そっと評価したい RPGに出てきそうだ すばらしい乙!!!!...
13位
2009-10-09 14:07:19投稿
- 2,551
- 150.6%
- 10.0%
- 532.1%
曲名は「胡笳十八拍」。もの悲しい旋律が良い感じです。先日書いた内容が誤っていたので訂正します。表題には笛子と書いていますが、これは管子による演奏です。この曲は、本来は蔡文姫の同名の漢詩に付けられた古琴の曲および琴歌です。中国古典10大名曲の一つに数える人もいます。三国志の登場人物、蔡文姫の故事(董卓の残党により拉致され、匈奴の左賢王に嫁ぎ、曹操に身請けされて子供を残したまま帰国)にちなむ曲です。近代になって管楽器独奏曲に編曲されました。管子とはダブルリードの管楽器で、古名を篳篥と言います。すなわち、雅楽の篳篥(ひちりき)のルーツです。元はペルシャの楽器で、中国には4世紀末頃に伝わりました。なお、もっと中国音楽を聞きたい方はmylist/12401854までお越し下さい。
実際は蔡文姫じゃないだろ? 上古のままの譜面で残ってる志那の音楽って少ないよな 素晴らしい!真好听感谢上传 鍵盤に見える うpありがとう!! この絵、文姫が子供と別れる時の絵? 主ありがとう本当に驚かされたよ雅楽好きだけどそれくらいすごいこれ 古筝の...
14位
2009-01-14 19:08:09投稿
- 2,509
- 492.0%
- 00.0%
- 130.5%
NHKスペシャル「映像の世紀」メインテーマ曲です。作曲家・ピアニストである加古隆の代表作と言えるでしょう。ヒチリコC管でドラマチックに吹いてみました。 他の動画はこちら → mylist/5168869
あぶない刑事? ダンディ 白黒の街角映像で流れてそう 88888888888888 渋いなw ヒチリコなんて初めて知った ジャズバージョンとかあるからな にあってるね 素晴らしい楽器だ、知ることが出来てよかった ストラビンスキー 素敵だ 東儀秀樹みたいだな
15位
2008-11-08 15:03:13投稿
- 2,506
- 1054.2%
- 00.0%
- 271.1%
今回はSalyuが唄う映画「地下鉄(メトロ)に乗って」の主題歌「プラットホーム」を自作のヒチリコC管(バンブーサックス)で吹いてみました。原調では半音だらけであまりにも超絶技巧の連続になるため半音下げました。それでもオーバートーンの連続で難しい半音(右手小指の半開け)を多用しているため音程が不安定です。録画に時間を割けず、録音環境がいい加減なので音質も悪いですし、あまり練習していないので完成度はかなり低いですが、最後までお聞きいただければ幸いです。今後も楽器では難しい歌ものに挑戦していきたいと思いますので、よろしくお願いします。 ※リクエストにお答えして「VALON-1」(sm5838875)も吹いてみました。(2009.01.13) 他の動画はこちら → mylist/5168869
いいねー あー癒される おっさんんんんんんんんb 凄い感動しました iine!! ぷ~~~~~~~...
16位
2008-12-30 18:11:07投稿
- 2,182
- 1034.7%
- 00.0%
- 100.5%
どうも~(*´ω`*)勢いだけのうp主です(^q^)
今回は大好きなリボ/ーンで五月病ですよよよ( ´_ゝ`)
もうお正月ですね( ´_ゝ`)うん
早いですね~~
相変わらずのうp主は自重しないよ(´・ω・`) ←
■うp主の妄想動画→mylist/9028085
■最近歌ってみました→【mylist/22596188】ひばりさんかわえぇ Wで妨害www 横の会話が気になるww 山ヒバww 妨害すんなwww ...
17位
2008-12-01 20:25:03投稿
- 1,696
- 150.9%
- 00.0%
- 50.3%
歌ものの曲を歌うように吹くシリーズにしたかったのですが、歌詞を覚えないとできないので時間がかかるため、完璧に真似るのはやめて適当に吹いてしまいました。毎度練習もほとんどしないでいきなり本番なんですが、今回はテイク2でよしとしました。使ったヒチリコはザフーンと同じC管です。ザフーン吹きはチャレンジしよう! 他の動画はこちら → mylist/5168869
凄いいいですね~ すっごーい なんか心地いい いいねぇ 本当にいい音だなぁ~ ピッチが微妙...
18位
2024-04-19 20:23:02投稿
- 1,687
- 181.1%
- 533.1%
- 130.8%
ンバヂ様の『好きな惣菜発表ドラゴン』を、和楽器アレンジで歌ってみました。
原曲:好きな惣菜発表ドラゴン https://www.nicovideo.jp/watch/sm42515407
作曲:ンバヂ 様 https://x.com/nbaji9
編曲:花琵琶法師、おこん。
歌唱:花琵琶法師、おこん。
【□音楽で旅する日本の古典シリーズ】はじめました。
これからどんどんアップしていくので、よろしくお願いします!
シリーズページ▶https://www.nicovideo.jp/series/469868?ref=garage_share_other
Twitter ▶ https://twitter.com/hanabiwa_okon
YouTube ▶ https://www.youtube.com/channel/UC867g-4wEb84urPtapMAnZg
【登場した和楽器たち】
尺八(しゃくはち)
和太鼓(わだいこ)
篳篥(ひちりき)
笙(しょう)
三味線(しゃみせん)
箏(こと)
小鼓(こつづみ)それって笙かな 全部好き 趣がある 篳篥二回よすぎ ふわぁーーーー 好き 8888888888 すきすきだいすき すき うぽつです 雅楽のでかい太鼓とか派手なビジュアルでええぞ 元オケを残したアレンジで一見さんも歓迎している+114514 ぜったい知...
19位
2008-09-29 22:04:50投稿
- 1,671
- 402.4%
- 00.0%
- 70.4%
横にしたり縦にしたり・・・・・篠竹で作ったバンブーサックス「ヒチリコ」です。篠笛のように吹いたりグロートーンで吹いたりと音色を変えて1本で3本分楽しめます。(^^) 他の動画はこちら → mylist/5168869
音色かわったなw すごいwww こんな楽器あるんだなあ !? いいね 楽器もすごいけど、演奏すばら...
20位
2008-02-21 11:35:07投稿
- 1,654
- 744.5%
- 00.0%
- 80.5%
自分で製作しているバンブーサックス「篳利胡(ヒチリコ)」の演奏です。Web上で見つけた著作権フリーの音源をBGMにして、練習なしで一発録音したアドリブ演奏ですが、完璧なNG演奏です。(汗) 別テイクがYouTubeに掲載してあるのですが、その他、世界一短いバンブーサックス(手のひらサイズ)などいくつか管の長さが違うヒチリコの演奏を何本か掲載していますので、興味がある方はどうぞ。 http://jp.youtube.com/user/jazztake2007 ※「メルト」のリクエストがありましたので、演奏してみました。→→ sm2925957 ※新作はこちらへ登録していきます → mylist/5168869
楽器もいいがおっさんがいい! gj^^^^^^^^^^^^^^^^ すげぇええ 持ち運び便...
21位
2009-01-14 03:12:59投稿
- 1,560
- 603.8%
- 00.0%
- 100.6%
以前「プラットホーム」(sm5182682)を吹いたときにこの曲のリクエストがあったので吹いてみました。使ったのはヒチリコBb管です。 他の動画はこちら → mylist/5168869
プラットホームより進化してる? ありがとう!! この筒からどうしてこんなにいい音がでる...
22位
2017-04-14 04:52:05投稿
- 1,468
- 161.1%
- 70.5%
- 110.7%
ひちりきぷえぷえ。
ポケモン臭 一面道中みたい 速いね 篳篥の譜ですね^^ ポップな感じいいかもww 阿知女作法や陵王乱序を東方風にしたらどんな感じになるんかな 幻想郷のお正月 !? これすき 好き 個人的に好き パッと見、何だか分からないな GJ 秘封CDに収録されて...
23位
2008-05-09 14:14:14投稿
- 1,444
- 60.4%
- 00.0%
- 20.1%
数年前にマウイ島の竹で作られたバンブーサックス「マウイ・ザフーン」を基に9個の指穴を持つ篳篥のように小さなリード楽器をプラスチック管で作ってみたのですが、思ったよりいい音が出たのでオリジナル曲「雨上がりの月」を作って録音しました。今回はこの曲の音源を使ってスライドショーを作ってみました。例によって曲と画像がまったく関係ないのですがご勘弁を。なお、この楽器の改良を続けた結果誕生したのが現在の「ヒチリコ」です。 他の動画はこちら → mylist/5168869
素晴らしい! 凄いな たしかにひちりきっぽいなww バンブーサックスだろ これは・・・ 装...
24位
2009-01-14 02:21:36投稿
- 1,408
- 261.8%
- 00.0%
- 251.8%
使用したのはヒチリコC管です。毎度のことながら微妙な出来ですね。 他の動画はこちら → mylist/5168869
何この素敵な笛、欲しい こんなにシンプルな楽器なのに音が深い。 すげぇ。。。 ヒチリコ...
25位
2008-04-08 17:05:04投稿
- 1,389
- 271.9%
- 00.0%
- 50.4%
「メルト」の録画をしたときに、ついでにコルトレーンの曲に合わせてヒチリコG管をアドリブ・・・・・・というより適当に吹いてみました。あくまでお遊びですから真剣に聞かないようにお願いします。(笑) 他の動画はこちら → mylist/5168869
かっっけえええええええええ すげw やばすwwwww かっこいいwwww どうやってやっ...
26位
2011-03-26 23:40:35投稿
- 1,383
- 201.4%
- 20.1%
- 191.4%
マザー2のどせいさんのテーマ=サターンバレー(こんにちわ)の曲を雅楽で使われる篳篥(ひちりき)だけで編曲しました。
音は、多重録音して演奏しています。
この吹き方は、あまり雅楽会ではよろしくない吹き方で、音域も無理やり出しているところもございます。
映像では一応、どせいさんが篳篥を吹いている?くわえている・・。という設定になっています。
つたない演奏ですが、よろしくお願い致します。確かに篳篥でこんな吹き方は聴いたことないなw 普通に良い つたないことはない いいじゃん かわいいwww wwwww いいねw www 何故不吹こうと思ったのか 心のささくれがとれます どせいさん可愛いw なごむなぁ なんか吹いたwwww(良い意味で...
27位
2009-05-31 04:34:57投稿
- 1,337
- 282.1%
- 00.0%
- 151.1%
大神のことは全然知らないのですが、リクエストがあったので「reset」をヒチリコG管で吹いてみました。参考にしたのは平原綾香の歌バージョンですが、耳コピでいい加減にコードを付けて自分で伴奏を作ったので、変な響きのところがありますがご了承ください。 ※他の動画はこちら → mylist/5168869
888888888 えいわー すごいいいい 予想外の音 なんで評価されんのだろうなぁ・・・ いいもの聞かせてもらってありがとう 素敵です 力強いなあ・・ これは凄い これはもっと評価されるべき ビブラートすげぇ…… まるでサックス… こんな小さな楽器...
28位
2009-08-16 03:09:00投稿
- 1,306
- 302.3%
- 00.0%
- 231.8%
内海治夫氏の編曲でショパンの有名な練習曲を吹いてみました。原曲はホ長調ですが、ヒチリコC管やザフーン(バンブーサックス)で吹けるようにヘ長調に移調しています。それにしてもクラッシックは難しいですね。 他の動画はこちら → mylist/5168869
部屋の【封印】気がいいね♪ 乙です よかったです〜! 吹いてみたいなー 高音はチャルメラの...
29位
2009-11-06 14:50:48投稿
- 1,218
- 90.7%
- 00.0%
- 50.4%
フランク・シナトラが歌がヒットした懐かしの名曲です。ヒチリコC管で演奏しました。 私の他の動画はこちらです → mylist/5168869
久しぶりに聴きたくなって ま待ってくれいいんじゃねこれいいよ 素晴らしいよ、うp主! ...
30位
2009-01-14 00:34:35投稿
- 1,166
- 262.2%
- 00.0%
- 141.2%
原曲の調のままで演奏するため超レアなヒチリコのGb(F#)管を使いました。この曲はほとんど休むところがないのでたいへんですね。 他の動画はこちら → mylist/5168869
おっさんすげええ! これはいいものだ ヒチリコって知らないなぁ 素敵ですね いい音だ こう...
31位
2008-12-01 22:20:11投稿
- 1,119
- 141.3%
- 00.0%
- 40.4%
「ブンガワン・ソロ Bengawan Solo」は、インドネシアの大衆音楽「クロンチョン」の代表曲です。先日TV放送された劇団四季の「ミュージカル南十字星」をちらっと見たらこの曲が歌われていて、最近聴いたことのないタイプの曲でメロディーがいい感じだったので早速ヒチリコで吹いてみました。ねちっこい歌いまわしの曲のようなので、それっぽく吹いてみたつもりです。 他の動画はこちら → mylist/5168869
sangatmerdu^_^888888888888888すごいいいいい 元日本人学校生徒です ニコニコでインドネシアの曲が...
32位
2009-05-05 06:54:28投稿
- 1,109
- 40.4%
- 00.0%
- 40.4%
スエーデンのマウイ・ザフーン奏者Håkan Gezelius氏から彼が製作したマウイ・ザフーン用の練習曲集「Xaphoon On My Mind I」をプレゼントされたので、その中の1曲目「Blues with Xaphoon」をヒチリコC管で吹いてみました。タイトルどおり典型的なブルースなんですが、楽譜は全音符だけで曲になっていないので、全部アドリブで演奏しました。 (録画日:2009/4/30) 私の他の動画はこちら → mylist/5168869
イイ! うめえwww でもHawiiの匂いが なるほどBluesですな
33位
2015-12-03 23:50:05投稿
- 1,091
- 20.2%
- 00.0%
- 40.4%
サックスみたいな音がする玩具の笛です。『雨にぬれても』を演奏しました。
●カラオケを用意しました、使ってください » nc122971
●マイリスト『変わった楽器で世界の名曲』 » mylist/33830727
●変わった楽器・珍しい楽器の販売 » http://gakki.temiruya.com/クラリネットっぽくも聞こえるかなって思ったけど、思ったよりサックスだった いいですね
34位
2009-01-14 18:47:41投稿
- 1,047
- 80.8%
- 00.0%
- 70.7%
サッチモという愛称でお馴染みのルイ・アームストロングの名演で有名な曲です。今回譜面が見当たらなかったので彼の演奏を思い出しながらヒチリコC管で吹いてみました。 他の動画はこちら → mylist/5168869
888888888 おおおおおおおおおおお! いい音ですねほんとに^^ 是非あっちにもあげて美利堅連中...
35位
2008-11-08 14:35:30投稿
- 1,025
- 292.8%
- 00.0%
- 70.7%
自作のヒチリコC管(バンブーサックス)での演奏です。ヒチリコの音量が小さすぎて雑音が目立ってしまってますが、いつ録り直しできるかわからないのでとりあえず掲載しておきます。 他の動画はこちら → mylist/5168869
いい動画 音が良い wwwwww すばらしい すごくいいんだけど、おじさん誰?w ! NEWS23...
36位
2009-11-06 13:20:40投稿
- 1,003
- 90.9%
- 00.0%
- 80.8%
作編曲家の内海治夫氏が管楽器とピアノの合奏のためにアレンジしました。この演奏はバンブーサックス奏者光平が自ら開発した篠竹製バンブーサックス「ヒチリコ」のC管を吹いたものです。ピアノ演奏は内海氏です。私の他の動画はこちらです → mylist/5168869
しまむらみたい 画像いいぬ´ω` きれいだぬw 良い音!ヒチリコって縦笛みたいなやつなの...
37位
2011-05-22 22:14:17投稿
- 921
- 202.2%
- 00.0%
- 50.5%
初投稿になります。つたない演奏で耳障りかもしれません。雅楽器における篳篥(ひちりき)で「天空の城ラピュタ」の「君をのせて」を演奏してみました。サムネのスズキはUP主が「どこいつ」好きのためです(^ω^;)
篳篥の詳細は存ぜぬがうp主は恐らくお見事なる肺活量と申し上げる 音出すだけでも、めっち...
38位
2022-05-07 15:00:00投稿
- 912
- 242.6%
- 434.7%
- 151.6%
2曲目が出来ました!
民族調EDMです!
■ 高音質なハイレゾ音源等
→ https://tori-pochun.booth.pm/items/3847265
■ カラオケ音源
→ https://drive.google.com/drive/folders/1aQtOq5aRXjy1TPg7Py5unJz4BBL88s5n?usp=sharing
■ 楽譜
→ https://tori-pochun.booth.pm/items/3847265
■ サブスク
→ https://linkco.re/tg9tUSY5
■ Twitter
→ https://twitter.com/toripochun
■ YouTube
→ https://www.youtube.com/watch?v=Qy9o9Mq2YZA
■ ボカロ曲マイリスト
→ mylist/73060192
曲:とりぽちゅん / Twitter → https://twitter.com/toripochun
詞:ホシニコミ / Twitter → https://twitter.com/hoshi_nikomi
歌:結月ゆかり [CeVIO AI 結月ゆかり 麗]
コーラス:弦巻マキ [Synthesizer V AI版 日本語]
ギター・ウクレレ・ブズーキ・HAMMOND-SS・ヒチリコ・パーカッション:とりぽちゅん
マスタリング(Mastering):三國浩平 (Kohei Mikuni) [K.M.Works] Twitter → https://twitter.com/mikku392
イラスト・動画:hachika / Twitter → https://twitter.com/hachika_chan伸びやかに淋しさの混じった声 すき 素晴らしい、語りと歌がきれいに折り混ざっていて すごく好き よかった! 流してる涙の重量で行けるよ パーカッション好き ゆかりなのか! 六拍子なの 節回し面白い うぽつです 民族調じゃなくて、地球の音楽って感じがし...
39位
2012-07-23 15:14:05投稿
- 907
- 202.2%
- 10.1%
- 70.8%
演奏してみたコンテストが31日までということなので
画像のクロが支えている雅楽器の篳篥(ひちりき)で参戦!
高音域、特に「シ」と「ド」を出すのがしんどかったデス。
篳篥の音だけになりマス。この音域の不自由感が良い 好きな音色です! 雅だ・・・ 凄い!!!!音色はいい方と思います!!! ...
40位
2009-12-23 12:22:13投稿
- 904
- 121.3%
- 00.0%
- 91.0%
YouTubeで行われている「Jazz Session on YouTube」( http://www.youtube.com/user/YTJazzJP )というコンテストへのエントリー曲のオルタネイト・テイクです。練習不足は否めない出来ですが、コルトレーンを目指して吹きました。(笑) それと、ヒチリコを思い切り吹くと音圧がもの凄くて音がビビってしまい、うまく録音できないのが悩みの種です。かなり聞きにくいとは思いますが最後まで聞いていただけるとありがたいです。 なお、おかげさまで本テイクの方は無事一次審査を通過しました!
素敵! うめぇww ホレタ いいなあ かっこいい!! これG管? かっこいい 本テイクの方は、...
41位
2009-11-06 13:45:49投稿
- 898
- 121.3%
- 20.2%
- 50.6%
作編曲家の内海治夫氏が管楽器とピアノの合奏のためにアレンジしました。この演奏はバンブーサックス奏者光平が自ら開発した篠竹製バンブーサックス「ヒチリコ」のC管を吹いたものです。ピアノ演奏は内海氏です。半音キーの無いバンブーサックスにとっては非常に難しい調なので音程を安定させるのに一苦労しました。 私の他の動画はこちらです → mylist/5168869
何の惑星? フーーーーーーーーーーー!!!! はいてんしょん ジュピタァー むなしいよおー いいねーいいねー 美しい・・・ いい音色だなー ピッチ調節難しいのかな? 音が篳篥に似てるね! 1 111
42位
2009-01-14 00:02:05投稿
- 867
- 202.3%
- 00.0%
- 50.6%
今回はヒチリコBb管でオペラに挑戦してみました。最後の高音を弱い音でロングトーン演奏するのは至難の業ですね。残念ながらやはり失敗しました。 他の動画はこちら → mylist/5168869
bravo!! 美しかったです。ありがとう! ↑じゃあなんで聞きに来てるの すごすぐる!! ↑演奏す...
43位
2013-02-01 12:24:41投稿
- 840
- 40.5%
- 00.0%
- 20.2%
バンブーサックス奏者の光平が東日本大震災の早期復興を願いUstreamで行った第2回「ヒチリコライブ」(2011/6/26) の録画です。ヒチリコは光平がハワイのバンブーサックス「マウイ・ザフーン(ポケットサックス)」を研究し、改良を重ねて開発した篠竹製の8穴超小型バンブーサックスです。
音程難しそう すげー 初めてみた楽器だ いい音
44位
2009-01-14 16:03:09投稿
- 823
- 70.9%
- 00.0%
- 30.4%
昭和十五年の映画「支那の夜」の主題歌として歌われた名曲です。作詞は西条八十、作曲は服部良一、歌は渡辺はま子です。今回はヒチリコC管でピッチベンドを多用して雰囲気を出したつもりです。 ※ご注意:録音状態が悪く雑音が多々あります。また、あとで気づいたのですが伴奏がもやもやしてよくわからなくなってしまい、演奏の最後の方が1テンポ遅れっぱなしになってますが、録り直しは面倒なのでしませんでした。(汗) 他の動画はこちら → mylist/5168869
いいね 篳篥とは違うの? 色っぽい音色だね 彼岸の日に聴いてよかった。 なつかしい曲です...
45位
2013-08-31 15:40:30投稿
- 813
- 91.1%
- 00.0%
- 10.1%
ひちりん館のネギトロ丼
食べに行って来ました
食べ歩き動画リスト
mylist/38539029←は?じゃー見んなやクソガキ うまそうってコメント待ってまーすって感じやろこれwwwwwうまそう 今から視聴する人へこの動画はネギトロ丼に醤油をかけて終わりです 自分でつくったりしたらおもろいのに これだけかよ しょーもな この辺で映像が止まるんです...
46位
2013-02-01 18:47:44投稿
- 813
- 10.1%
- 00.0%
- 30.4%
東日本大震災の早期復興を願いUstreamで行った第3回「ヒチリコライブ」(2011/7/31)の録画映像です。ヒチリコは篠竹製の超小型バンブーサックスです。
草笛のような響きも合っていい音色ですね
47位
2009-01-14 19:33:20投稿
- 809
- 91.1%
- 00.0%
- 10.1%
この曲についてはいろいろ調べてみたものの、多くのミュージシャンが演奏していて誰が元祖なのかわかりませんでした。最近では映画「バベル」のサウンドトラックに入っています。今回は、ヒチリコC管でどこかで見つけたmidiに合わせて吹いてみました。他の動画はこちら → mylist/5168869
お洒落で素敵 バンブーサイコー 音が渋いー おつかれ 帽子かぶってんの なんで室内で かっこいいな おつです。 ああ、いいなこれ
48位
2016-04-03 12:46:22投稿
- 679
- 60.9%
- 00.0%
- 10.1%
光平オリジナルのバンブーサックス「ヒチリコ」の新モデル「エッセンシャルモデル標準F管」の製作工程を演奏に乗せてご紹介しています! 他の動画はこちら → mylist/5168869
プロフィール見てね! LINE ID @lee9872m を登録すると無料モニターになれるチャンス! LINE@登録で無料モニターのチャンス! ID @lee9872m で検索登録! 2017年11月までヒチリコの無料モニターを募集中! ピッチ...
49位
2009-01-14 15:20:45投稿
- 623
- 50.8%
- 00.0%
- 40.6%
アメリカのシガーソングライターDavid Gatesが書いたメロディがー美しい曲で、1971年に「Bread」という彼のグループによって歌われました。今回はヒチリコC管で吹いてみました。あまり原曲を聴いていないのでメロディーラインは適当です。 他の動画はこちら → mylist/5168869
すごくいいです!尊敬 涙が出てきた 格好いい。 雰囲気あるなぁ,好き sopeaceful...
50位
2009-08-13 13:36:26投稿
- 619
- 101.6%
- 10.2%
- 30.5%
George Michaelの1985年にヒットした名曲「Careless Whisper」をヒチリコC管で吹いてみました。ボーカル・パートだけでなく印象深いサックス・パートも吹いているので、ほとんど休み無しで疲れました。画像と音声が少しずれていますが、録画ファイルをそのまま手持ちの動画編集ソフトでエンコードするとどうしても雑音が大きくなってしまうので、音声だけ取り出して雑音処理をしてからまた合成しているためです。 他の動画はこちら → mylist/5168869
最高ですもう一度言います。あなたの動画は最高です これリヴァーブとかかけないでこの音...
51位
2010-06-07 02:46:47投稿
- 577
- 50.9%
- 00.0%
- 30.5%
アイリッシュ音楽の曲です。ヒチリコの標準G管で吹いてみました。画像はアイルランドの風景です。
ウィスルで吹くのとはまた違った良さがあるね GJ! おお 良かった ヒチリコは小さなバン...