キーワードピタゴラス音律を含む動画:134件 ページ目を表示
2024年12月4日 06時59分に生成された05時00分のデータです
2008-10-18 11:26:50
【鏡音レン・重音テト】ペロタン作曲「アレルヤ」【がくっぽいど】久しぶりのVOCALOIDで初めて動画を作りました。約800年前、パリのノートルダム大聖堂で活躍したと思われるペロタン(Perotin)が作曲した3声のオルガヌム「アレルヤ(Alleluya)」です。楽譜の上の段が鏡音レンさん、真ん中の段がUTAUの重音テトさん、下の段(グレゴリオ聖歌の旋律)ががくぽさんです。音域の関係で4度上に移調しました。本来は無伴奏ですが、パイプオルガンの伴奏をつけています。調律は、中世まで一般的だったと考えられるピタゴラス音律です。楽譜は自分で読み取りましたが、リズムの書き方が今と全く違うので、本来の演奏とは違うかもしれません。音の高さの書き方は今とあまり変わらないので、わかりやすいかなと思います。 その他オルガン音楽mylist/6618008 PIAPROはこちらhttp://piapro.jp/content/afdcahn5icv6vd3j
いいなあ。 ペロタンとかすげえwww ペロタンまであるとは思わなかった 発狂しそう..おれの心は邪悪なのか? しかしテトが合うとは意外だった すごいな…綺麗 ぺろたんぺろぺろ・・・とか言えねえすげえ うおおお・・・ ネウマ譜なんて読めんぞ がくぽの本...
- 4,566
- 952.1
- 40.1
- 1212.7
2008-12-17 16:42:18
衝撃!nanoPADは民族楽器だった!?音階はsm3315625を参考にしました。ピタゴラス音律に設定して、X-Yパッドは、X軸をピッチベンド、Y軸をデチューンとかレゾナンスとかに設定してあります。音自体はLogic付属ソフトシンセES2です。うp主(user/4072454)の他の動画は→mylist/8286140/シリーズ次回作→sm6049006
wwwww ノリノリw 右手がX-Yパッドかー ww こんだけ演奏者のノリノリ具合がわかるのもなか...
- 4,274
- 821.9
- 10.0
- 320.7
2023-09-09 13:58:02
【作業用BGM】J.S.バッハ ゴルドベルク変奏曲 ピタゴラス音律(異名異音)MIDIデータ制作:David Hirsch 1993年 打ち込みMIDIデータ
https://www.midiworld.com/bach.htm
通常のピタゴラス音律と異なり、楽譜の記譜どおりの異名異音になるようにしています。
(53平均律のうちの17音ぐらいを使った音律に相当。動画の最後に音律データの画面があります)
ただし、第25変奏はこの方法でうまく演奏できないのでカットしました。
0:00 アリア
1:57 第1変奏
2:49 第2変奏
4:14 第3変奏 同度のカノン
6:23 第4変奏
7:40 第5変奏
9:00 第6変奏 2度のカノン
9:50 第7変奏
11:02 第8変奏
12:01 第9変奏 3度のカノン
13:05 第10変奏 フゲッタ
14:55 第11変奏
15:53 第12変奏 4度の反行カノン
18:10 第13変奏
21:42 第14変奏
22:45 第15変奏 ト短調、5度の反行カノン
27:20 第16変奏 3/8拍子、序曲
30:40 第17変奏
31:09 第18変奏 6度のカノン
32:53 第19変奏
33:55 第20変奏
34:52 第21変奏 ト短調、7度のカノン
37:17 第22変奏 Alla Breve(2/2拍子)
38:05 第23変奏
38:57 第24変奏 8度のカノン
(第25変奏 3/4拍子、ト短調 カット)
40:12 第26変奏 3/4(18/16)拍子(右手が18/16拍子、左手が3/4拍子)
41:19 第27変奏 9度のカノン
42:16 第28変奏
43:25 第29変奏
44:32 第30変奏 クオドリベット
46:27 アリア 3/4拍子 ダ・カーポ
使用音源:pianoteq6.7.3 Neupert Clavichord lute
https://www.modartt.com/neupert
低音の響きが軽やかな音色で、低音がよく動くバッハの曲に合う音色だと思います。ガット弦は耐久性が無いので現物はほとんど残っていませんが、原材料の入手が比較的容易なので、当時はよく使用されたと考えられます。- 3,165
- 10.0
- 30.1
- 20.1
2009-12-12 20:26:36
「Nollaig~聖夜」(アイルランド古曲編曲・カロラン原曲・ボカロ)18世紀アイルランドの吟遊詩人カロランの遺したハープ曲に基づくアレンジです。
前半は、原曲を一般的なアイリッシュ・トラッドの楽器でアレンジしたものと、
それに加えてアイルランド・ゲール語でクリスマス・キャロル風の歌を付けた編曲。
後半ではメロディの大枠を「定旋律」としてびみょ~ぅに引用して、ミサ通常文の最終節「アニュス・デイ」の詞でコラール風の合唱と古楽伴奏に仕立てたパロディです。
背景はクロンマクノイズ僧院跡と、ケルト古教会の写本「ケルズの書」です。どこかで見覚えあるかもしれない雪景色は…フォトショマジックです。
カペレ・トリーナ mylist/7369168 http://kapelle.triona.jp/
調律:前半)ピタゴラス音律(A440) 後半)アロンのミーントーン(A415)
歌:英ルカ/キヨテル/ミクgj ハァ…よかった… GJGJGJGJ!! 何回聴いても素敵 8888888888888888888 GJ! 素敵・・・! 素敵! ミクさんの声じゃないみたいだな おおおおおおおおお!? wktk 綺麗 カロランのメロディの美しさは異常 いい雰囲気...
- 2,537
- 210.8
- 30.1
- 682.7
2012-06-06 18:40:03
【VY2 がくっぽいど 猫村いろは】 『迷子』 【オリジナル】無伴奏男声四部合唱。イ短調。純正律・ピタゴラス音律(はちゅ~ん使用)。作詩:聖梨、作曲:うp主。ダウンロード可(サムネイル画像の二次使用を禁ず)。マイリスト:mylist/29219876 楽譜:http://itotatsuki.net/MAIGO.pdf
詩・曲はクリエイティブ・コモンズ表示-非営利-改変禁止ライセンスに属しますが、画像についてはダウンロードされたmp4ファイルのサムネイルとして複製される以外の全ての二次使用を禁じます。
作詩 聖梨 様 http://piapro.jp/yuzuki_hijiri 作曲 ジャコウネズミ http://piapro.jp/Jackopoid
イラスト KR 様 http://piapro.jp/vocalo_kaito 聖梨アイコン ぴこまる 様 http://piapro.jp/pina966
Poem by Hijiri and Music by Jackopoid are under Creative Commons Lisence (CC BY-NC-ND), and Pictures by Kurenai-Juya and Picomaru are All Rights Reserved by them.男に混じるいろは姉さんパネェっす!! gj GJ 沢山聞いてくださりありがとうございます!!感...
- 2,055
- 190.9
- 00.0
- 251.2
2010-12-22 22:53:13
【音楽祭】バッハ:甘き喜びのうちに BWV608【ミクAppend】第1回ボカロクラシカ音楽祭参加作品
自由曲部門・テーマ「誕」
作曲:J. S. バッハ
バッハのオルゲルビュッヒライン(オルガン小曲集)より降誕祭のためのオルガンコラールBWV608です。
定旋律および対旋律がそれぞれ追従する二重カノンとなっています。
イラストはピアプロの
さくらんちュさんhttp://piapro.jp/t/r-Q_
みりんぼしさんhttp://piapro.jp/t/7MdP
よりお借りいたしました。
はちゅ〜んにより調律、独唱部はピタゴラス音律(Aセンター)、合唱部はA. ジルバーマン
mp3→http://piapro.jp/t/JgwA MIDI版→sm13099428
音楽祭参加作品公開マイリスト(by伊勢さん)→mylist/22550170
VOCALOID作品集マイリスト→mylist/16911882
無伴奏ヴァイオリンソナタ→mylist/18231956今日も癒される.... なんて深い音なんだ...! うp主youtube転載させて頂きました.多謝です! GJ GJ!! 伸びがいいね! これはなかなかレベル高い メッサPの歌ものが聴けるとは きれい 宣伝していただき誠にありがとうございます!(主 GJ!
- 1,589
- 171.1
- 00.0
- 301.9
2013-11-24 01:33:45
Pérotin: Sederunt principes 地位ある人々が座に就き【4声のオルガヌム】1200年頃パリのノートルダム大聖堂で活躍した音楽家、ペロタン(ペロティヌス)作曲の4声のオルガヌム、Sederunt principes 地位ある人々が座に就き を演奏します。初代教会の殉教者、聖ステファノの祝日のミサの昇階唱に基づいたオルガヌムで、当時から高名な2曲のペロタン作品の一つです。典礼の内容にふさわしく、暗く重厚な響きが特徴で、同じペロタン作曲の Viderunt omnes 地上の全ての国々は の明るい雰囲気と対照的です。VY2V3, KAITO_V3_Straight, IA, Gackpoid_Native, Kiyoteru の演奏です。A=440Hz, グレゴリオ聖歌の部分にあわせてピタゴラス音律(F)で調律しました。第四回ボカロクラシカ音楽祭のテーマは「祈り」です。「4」でもありますが。。秋茄子の公開マイリスト:mylist/33133394
マジオルガヌムマジオルガヌム ペロタン GJ! ぺろたんだ これをボカロで聴けるとは思わななんだw 声というより楽器みたいだな 不思議な響き… 88888888888888888 88888888888888888888888 よろしくお願いします
- 1,302
- 100.8
- 00.0
- 100.8
2013-02-15 23:41:46
【KAITO V3】 『迷子』 【オリジナル曲ボカロセルフカバー】無伴奏男声四部合唱。イ短調。純正律・ピタゴラス音律(はちゅ~ん使用)。作詩:聖梨、作曲:うp主。ダウンロード可(サムネイル画像の二次使用を禁ず)。マイリスト:mylist/29219876 楽譜:http://itotatsuki.net/MAIGO.pdf
詩・曲はクリエイティブ・コモンズ表示-非営利-改変禁止ライセンスに属しますが、画像についてはダウンロードされたmp4ファイルのサムネイルとして複製される以外の全ての二次使用を禁じます。
作詩 聖梨 様 http://piapro.jp/yuzuki_hijiri 作曲 ジャコウネズミ http://piapro.jp/Jackopoid
イラスト KR 様 http://piapro.jp/vocalo_kaito 聖梨アイコン ぴこまる 様 http://piapro.jp/pina966
Poem by Hijiri and Music by Jackopoid are under Creative Commons Lisence (CC BY-NC-ND), and Pictures by Kurenai-Juya and Picomaru are All Rights Reserved by them.調和すごい 綺麗・・・ この声がすごい好き! おお、いいねえ ハモり綺麗だなあ よかった GJ X...
- 1,217
- 90.7
- 00.0
- 272.2
2018-04-09 00:13:19
【ゆっくり解説】★ど素人が教える音楽の歴史★その1音楽の専門教育も受けたことがない、ど素人のうp主が送る、音楽の歴史 その1です。
この動画は、音楽の素朴な疑問
・なんでドレミの音は7つなんだろう?
・なんで音名は「A」じゃなくて「C」から始まるの?
等という疑問を、わかりやすく解説することを目標に作りました。
第1回目は「ピタゴラス音律」について、説明します。
なお、講座の予定は以下のとおりです。
(1)ピタゴラス音律
(2)テトラコルド
(3)音階のはじまり
(4)音名(ABC)のはじまり
(5)フラット(♭)とシャープ(#)
(6)階名(ドレミ)のはじまり
(7)楽譜の歴史
(8)教会旋法
(9)単旋律(モノフォニー)、オルガヌム、ポリフォニー
(10)純正3度の導入と、純正律
(11)ピタゴラス音律・純正律の限界
(12)ミーントーン
(13)ウェル・テンペラメント
(14)平均律
・・・なっ長い!最後までたどり着けるか!?Σ( ̄▽゙ ̄;
なお、この動画は、度数やセント、平均律などの初歩的な知識があることを前提に作っていますので、
知らないよ!という方は
【ゆっくり解説】★ど素人が教える音楽理論★ sm32969242
から見ることをおすすめします(*゜▽゜)ノ
※続きできました!(*^▽^*) sm33042005
※マイリスト mylist/61738407機械の設計を思わせる雰囲気になってきた 初めて知った この飛び道具さニコ動的! うるう年みたいな これドラクエで聴いた事ある気がするw 1.5倍比だとスムーズな聴感 直角三角形 教則本の世界になってるw 大しくじり先生だな笑 度数の解説は動画説明文の...
- 1,156
- 191.6
- 30.3
- 181.6
2018-03-30 15:14:12
【ゆっくり解説】★ど素人が教える音楽理論★音楽の専門教育も受けたことがない、ど素人のうp主が送る、音楽理論講座です。
今回の内容は
(1)音の仕組み (#01:50~)
(2)現在の12半音の仕組み (#06:50~)
(3)音の離れ(セント) (#11:00~)
(4)長音階と短音階 (#12:00~)
※動画の最後を削り忘れちゃいましたΣ( ̄▽゙ ̄;
20:05 以降の動画はありません(汗
次回は、
(5)音名と階名
(6)楽譜の音程の見方
(7)音程の数え方(度数)
を予定しています。
さらに次があれば、
・ピタゴラス音律 ・テトラコルドと音階 ・ドレミのはじまり
・純正律 ・ミーントーンとウェル・テンペラメント ・平均律
まで行きたいんですが、最後までたどり着けることやら?
※続きできました(*^▽^*) sm33016421
※マイリスト mylist/61738407ほんとうにゆっくり NHKの時報の音 アルメニアン というか、「音の離れ」という言葉が馴染みが無くてピンとこない。「音の間の距離」ってことでいいの? 12「乗」ですね 無理数ですね いきなりドゥービー 倍音の話もするのかな 純正律と平均律の解説はいい...
- 1,122
- 373.3
- 10.1
- 262.3
2008-04-06 04:17:37
【鏡音レン】オケゲム「任意の旋法によるミサ曲」より「Kyrie」教会旋法聴き比べ。 ◆15世紀フランドル楽派の作曲家、オケゲムの作品です。任意の旋法で演奏できるように作られています。任意と言っても、この時代は正格旋法と変格旋法の区別が無くなっているし、エオリア旋法とイオニア旋法はまだ無かったので、教会旋法は全部で4種類です。 ◆と思っていましたが、コメ9番様のご指摘。付け焼刃の知識なので(^^;)有難うございます。ニコニコは詳しい人が多くて助かります。 ◆ピタゴラス音律で歌ってもらいました。5度が全て純正で、3度が全て純正から1コンマずれる音律です。半音が狭く、特徴的な旋律になります。 ◆「ソン」の発音を修正しきれませんでした…。きっとレン坊は花粉症なんです。 ◆他の作品→mylist/3271780
ピタゴラスが作った音階だよ ミス教会旋法 これって、教会旋律じゃね?ピタゴラス音律って...
- 949
- 151.6
- 10.1
- 161.7
2009-06-11 22:47:01
平城山 和風オーケストラ制作音源:MU500 A = 442Hz 平城山で検索しても乗り鉄動画しかなかった。大神リスペクトのつもりだった。ピタゴラス音律(E#とFの異名異音あり)。画像は原曲を聞いて頭に浮かんだイメージにぴったりだった拾い物。 ※歌詞が間違っていました。誤「古の」→正「古も」
俺の知ってるMU500と違うwww MU500でこんな美しい音を出せるとは・・・ ピタゴラス音律から。...
- 883
- 50.6
- 00.0
- 151.7
2013-04-15 19:07:33
【結月ゆかり】『・・・---・・・』【VOCALOIDオリジナル合唱曲】作詩:聖梨、作曲:ジャコウネズミ、作画:Wilsonic im3001839 im3022671 (CC BY-NC-ND ver. 3.0)。mylist/29219876
聖梨さん作詩オリジナル曲 : mylist/31016549
朗読・ソプラノ・アルト:結月ゆかり、テノール:VY2V3、バス:がくっぽいどNative、伴奏:サイン波
調律:ピタゴラス音律(A基音:はちゅ~ん使用)、楽譜:http://www.itotatsuki.net/SOS.pdfGJ このゆかりさんの表情、盤若の面だったのか。。。 GJ!! 曲もイラストもとても印象的です ...
- 760
- 182.4
- 00.0
- 91.2
2011-09-24 19:03:39
バッハ:無伴奏ヴァイオリンソナタ第2番 2.Fuga【初音ミク】バッハの無伴奏ヴァイオリンソナタ第2番から第2曲Fugaです。
ソナタ1番や3番のFugaと共に演奏難易度の高い曲です。
テンポが速く長い曲のため、調声に時間が掛かってしまいました。申し訳ありません。
はちゅ~んによりA.ジルバーマンに調律(一部ピタゴラス音律)
mp3→http://piapro.jp/t/YeP0
無伴奏ヴァイオリンソナタ→mylist/18231956 sm15081301←前 | 次→sm16783391
VOCALOID作品集マイリスト→mylist/16911882素晴らしい聞き惚れた。 888888888888888 すんばらしい!!!! 拍手。 脱帽モノですねえ。 脱帽です GJ! 888888888888888 それにしても、こんな難しい曲を演奏させるバッハは鬼畜や・・・(汗)。 オルガンみたいだ・・・ ...
- 736
- 253.4
- 00.0
- 172.3
2013-06-11 00:05:42
【VOCALOID合唱団】無伴奏混声四部合唱曲『祈り』詩・曲:ジャコウネズミ (mylist/29219876, nc71039) 画:もこい様 (http://piapro.jp/isopen) CC BY-NC-ND 3.0
初演:m-a様 (user/18820877, sm21062480)、8bitP様 (user/14729827, sm21068278)
オリジナルクラシカ初演祭での二つの初演よりあっさりとした指揮と調声で信仰心の薄い演奏となっております。
Sop. いろは, IA Alt. Lily V3, ゆかり Ten. VY2V3, KAITO V3 Bas. V3がくぽ×2 ピタゴラス音律 (D基準)GJ ハーモニー綺麗 名演でした GJ! 信仰心の薄い演奏ってそんなwww 8888888888888888888
- 704
- 60.9
- 00.0
- 71.0
2009-09-02 00:24:03
Dufay: Ave maris stella 初音ミクギョーム・デュファイ作曲の「めでたし海の星」です。 途中の繰り返しを省いています。
ピタゴラス音律を採用してます。やや上に抜けた感じで明るくなるのが単旋律の部分で顕著に聞こえるかと思います。ハモりの部分も殆ど完全五度ですので、破綻無く歌えてると思います。
mylist/12163471よくみると右上にはちゅねが これは素晴らしい デュファイキター! ブルゴーニュだw 右上w 海...
- 695
- 101.4
- 00.0
- 111.6
2017-05-25 07:25:38
【さとうささら】天城越え【石川さゆりカバー】【さとうささら】さんの調声については、音量の調整と、音素区分の調整だけを実施しています。
なお、「基準周波数:432Hz、主旋律:ピタゴラス音律、伴奏:主旋律にゼロビートで沿う」は、定番です。
動画を視聴して、楽しんでいただけましたら、幸いです。
前の作品→http://www.nicovideo.jp/watch/sm31270854
- 684
- 00.0
- 10.1
- 50.7
2009-02-04 02:16:22
【巡音ルカ】ジョスカン・デ・プレ「アヴェ・マリア」道明寺ルカさんが来ましたよ。15世紀の作曲家ジョスカン・デ・プレのアヴェ・マリアを甘やかに歌ってくれました。日本語エンジンでラテン語です。 ◆マリアPさんとかぶっちゃいました。でもよく聴くと歌詞が違いますね→sm6000901 ◆ピタゴラス音律です。今回は「はちゅ~ん」を使わせていただきました。十数時間の作業が十数秒で終わります!各ソフトの作者様に感謝です。 ◆AudacityでReverbをかけると声が震えてしまうんです。なぜでしょう? ◆1:27の歌詞の単語の区切りが間違ってましたf(^^;) ご指摘ありがとうございます。 ◆他の作品→mylist/3271780
発音が中途半端だなあwww教会指揮ならラエティツィアじゃなくてレティツィアだよ。古...
- 676
- 131.9
- 10.1
- 50.7
2019-01-03 14:51:02
【さとうささら】糸【中島みゆきカバー】あけましておめでとうございます。hisahtanです。長らくご無沙汰していました。よろしくお願いいたします。一昨年の5月以降に、「外付けHDDの昇天のこと、身内のこと、私の体のこと、パソコンのインターネット接続環境の停止のこと」等がありまして、パソコンをインターネットに接続させることができない状況になりました。ようやく、昨年の11月下旬に、パソコンを光インターネット回線に接続させることができ、動画ファイルのアップロードを再開することができるようになりました。そして、忘れていた動画作成方法を思い出しながら、この動画ファイルを作成しました。一昨年にアップロードした最終の動画ファイルは、「【さとうささら】恋するカレン【大滝詠一カバー】」でした。なお、作成・アップロードしている動画ファイルについてのスタンスは、以前と変わらず、次のとおりです。(1)基準周波数である「ラ」音(「A4」音)は432Hzです。(2)主旋律はピタゴラス音律に属しています。(3)伴奏は主旋律にゼロビートで沿っています。使用したソフトウェア・モデル等は、動画の中に記載させていただきました。使わせていただき、ありがとうございます。この動画ファイルを見て、楽しんでいただけましたなら、幸いです。
88888888888888888888 88888888888888888888888888888888888888 おかえりー うぽつ
- 651
- 40.6
- 00.0
- 71.1
2017-05-28 02:08:13
【さとうささら】いい日旅立ち【山口百恵カバー】【さとうささら】さんの調声については、音量の調整と、音素区分の調整だけを実施しています。
もちろん、『CeVIOソング調声【1】音圧アップのために(全CeVIOユーザ対象)』は実施しています。
→http://www.nicovideo.jp/watch/sm31281313
なお、「基準周波数:432Hz、主旋律:ピタゴラス音律、伴奏:主旋律にゼロビートで沿う」は、定番です。
ジョニー・デPさん、「【さとうささら】夢で逢えたら【大滝詠一カバー】」の広告ありがとうございます。
動画を視聴して、楽しんでいただけましたら、幸いです。
前の作品→http://www.nicovideo.jp/watch/sm31275481
88888888
- 646
- 10.2
- 00.0
- 40.6
2017-05-16 18:07:10
【さとうささら】ファイト【中島みゆきカバー】今まで作った動画ファイルでは、ボーカルのブレスは削除していません。もちろん、デフォルトの状態から、追加もしていません。さらに、ボーカルのブレスを音量的に強調することもしていません。ですので、デフォルト状態のボーカルのブレスが、伴奏によって聞こえない状態になったのでしょうか?この動画ファイルを、デフォルト状態のボーカルのブレスが、聞こえやすいものとして、アップしました。
なお、「基準周波数:432Hz、主旋律:ピタゴラス音律、伴奏:主旋律にゼロビートで沿う」は、定番です。
動画を視聴して、楽しんでいただけましたら、幸いです。
前の作品→http://www.nicovideo.jp/watch/sm31218062スナックCeVIOにようこそ~♪ 乙です!! いいですねぇ…沁みました。 888888888888 やっぱり、中島さんはいいなぁ… うぽつです!!
- 607
- 61.0
- 00.0
- 81.3
2011-07-06 11:51:48
[English Vocaloid] The Noble Emblem of the Rising Sun [Original]伊藤博文による国旗披露の英語スピーチ(岩倉使節団として。米国カリフォルニア州1872年)から抜粋したものを男声合唱にしました。はちゅ~んで純正律とピタゴラス音律を適用しています。転調により、3番のピッチが高くなっています。マイリスト:mylist/22226038
かっこいいじゃないですかあああ キャッ♪キャッ♪キャ~~~~~~~~~~~~ 今後の生...
- 606
- 26042.9
- 00.0
- 152.5
2017-05-29 23:50:07
【さとうささら】タッチ【岩崎良美カバー】【さとうささら】さんの調声については、音量の調整と、音素区分の調整だけを実施しています。
なお、「基準周波数:432Hz、主旋律:ピタゴラス音律、伴奏:主旋律にゼロビートで沿う」は、定番です。
動画を視聴して、楽しんでいただけましたら、幸いです。
前の作品→http://www.nicovideo.jp/watch/sm31292755
これはもっと良くなると思う ササラチャンカワイイヤッター
- 584
- 20.3
- 20.3
- 40.7
2017-05-24 11:59:05
【さとうささら】夢で逢えたら【大滝詠一カバー】【さとうささら】さんの調声については、音量の調整と、音素区分の調整だけを実施しています。
セリフの部分の幼い声を払拭できませんでした。
なお、「基準周波数:432Hz、主旋律:ピタゴラス音律、伴奏:主旋律にゼロビートで沿う」は、定番です。
動画を視聴して、楽しんでいただけましたら、幸いです。
前の作品→http://www.nicovideo.jp/watch/sm31252908
88888888888888888888888888888888888888888888
- 540
- 20.4
- 00.0
- 20.4
2016-05-15 16:26:31
Guillaume de Machaut: 02. Gloria 栄光の讃歌 [Messe de Nostre Dame]ギヨーム・ド・マショー作曲のノートルダムミサ曲より、2曲目の Gloria 栄光の讃歌をお送りします。歌詞の聴き取りやすさを重んじたか、全体にホモフォニックな部位が目立ちますが、末尾の Amen ではマショーらしい当時の高度な作曲技法が聴かれます。Vocaloid: Iroha_v4, Kaito_V3, Kiyoteru_V4, Gackpoid_V3. A=440.0Hz, Temperadjust 1.0 を用いてミーントーン(C)で調律しています。中全音律ができる前の時代の曲ですが、転調がありピタゴラス音律、純正律ではうまくハモりませんでした。当時でも演奏が難しい曲だったと思われます。というより、実はボカロ曲なのでは...と個人的に思います。秋茄子の公開マイリスト:
正直アルス・スプティリオルは苦手です。機会があれば...(うp主) 良い演奏でした、アントニオ・ザッカーラ・ダ・テーラモのクレドもお願いします 安らぎます 美しい GJ! 良かったです 綺麗 良いね
- 516
- 91.7
- 00.0
- 61.2
2019-01-19 18:00:00
【役に立たない?】27.オクターブの数理【指数関数】どうぞ今年もよろしくおねがいします。
今回からちょっぴり変わったテーマについてのお話です☼
※動画中に厳密ではない表現や、単純に勘違いや間違いが含まれる可能性もありますので、ご了承の上、ご視聴ください。
。
VRアカデミア:https://sites.google.com/view/vr-academia/
応用数学解説系qVtuberのにしあかねです:https://www.youtube.com/watch?v=Ya1ccccWI4s
YouTube版:https://www.youtube.com/watch?v=v4fn2qm1qO0
Twitter:Takato_qVtuber
今回のお話:音楽、和声、完全八度(オクターブ)、完全五度、完全四度、ピタゴラス音律による12音階、音楽理論
<企画>まじっくあわ~
<プロット>KI(@KI_ShockedPanda)、IdeK、誰彼人、ふ~
<感謝をさせて頂きたい方々>動画に記載
<紹介した動画>https://www.youtube.com/watch?v=kyRbHHZ3VBc
<前>sm34394115 <次>sm34602991
<他の解説とか>mylist/59068341
<他の動画とか>mylist/58010751
<ニコニ広告ありがとうございます!>ktzさま、ほぼ0さま(投稿者コメ)この「完全五度、四度」は「三倍、三分の一周波数関係」の間違いです おつ ドラ焼きのドレンコンのレミカンのミ うぽ
- 503
- 40.8
- 00.0
- 30.6
2023-11-03 12:00:00
【解説動画投稿祭】音と数学のお話~中全音律って何?鍵盤楽器など、簡単に音程を動かすことのできない楽器にどのように音を設定するのかということを「音律」と言い、現代では普通12平均律を使いますが、中世からバロック時代くらいまでは中全音律というものが使われました。
この解説動画では、中全音律の考え方とその実態について、順を追って分かりやすく解説します。「なるほど、わからん」タグがついたらうp主の負けです。
駆け足気味なので一時停止推奨です。
#0:49 1.平均律とcent表記について
#1:52 2.ピタゴラス音律について
#5:17 3.純正律について
#8:09 4.中全音律の基礎について
#11:34 5.中全音律の運用の実態について
#16:52 おまけ 半音階の聴き比べ
使用音声:VOICEVOX ずんだもん
BGM演奏:Cy
実際に中全音律で録音した例:sm42866067低い! 面白かったです これで31回目で元の音に戻ってくるようにしたのが31平均律ですね? 逆に中全音律が残ってた時代に半音階を曲の中に使ったモーツァルトの大胆さよ 1/4コンマ中全音律は、全音階は均等だけど半音階は不均等だもんね Z/11中全音律≒...
- 476
- 5210.9
- 377.8
- 61.3
2016-03-13 16:16:13
【Mew・いろは・ルカ】ギヨーム・ド・マショーのモテット1【ボカロ古楽】Guillaume de Machaut(1300?~1377)のモテット第1番です。
タイトルが「Quant en moy / Amour et biauté / Amara Valde」と長いです…。
・歌詞は、「愛と完璧な美」とか「hardement=勇気、熱意」で、宮廷愛を歌ったトルヴェールの典型例なんだと思いますが、詳しくは分かりません…。
・"なんちゃって古仏語"です。
・はちゅ~んを使って、Eを真ん中にしたピタゴラス音律で歌ってもらってます。
イラスト…りちかさん:デフォルメボカロ全員つめあわセット(http://piapro.jp/t/xdWF)
その他の作品 → mylist/11965306コロルとタレアの組み合わせ方がマショーらしいな イソリズム・モテトゥスか 聞き入ってしまった。GJ! おお よくぞこの3人使ってくれた...! 何語?!美しい旋律だね
- 472
- 61.3
- 00.0
- 71.5
2023-11-12 04:52:04
1905年 ドビュッシー 「ベルガマスク組曲」より「月の光」【古典調律聴き比べ】ピアノ演奏:Olga Samaroff ( 1880 - 1948 )
※自動演奏ピアノ Ampico用ピアノロール No. # 52305 をMIDIデータに変換したものを使用。1917年演奏
https://www.kunstderfuge.com/debussy.htm
収録音律
・12等分平均律
・キルンベルガー第1法 (白鍵は純正律、黒鍵はピタゴラス音律)
・キルンベルガー第3法
・P.C. 1/6 ミーントーン
・モデファイド・ミーントーン ラモー 1726 桒形解釈案 2009 ♭形
・モデファイド・ミーントーン シュニットガー ハンブルグ聖ヤコビ教会のオルガンの音律復元 Edskes 1996
古典音律引用元:
・オルガンの歴史とその原理 平島達司
神戸松蔭女子学院(短期)大学学術研究会
・長嶋洋一 音律について (1993年)
http://www.nagasm.org/ASL/temper/index.html
・「不等分か等分か――フランス18世紀音律の色彩、その曖昧さの魅力」
桒形亜樹子
東京藝術大学音楽学部紀要 (35), 59-73, 2009、東京藝術大学音楽学部
https://ci.nii.ac.jp/naid/120005610545
・”Über die Stimmtonhöhe und Temperatur der Arp Schnitger-Orgel
von St. Jacobi in Hamburg” Cornelius H.Edskes,
Doctor Honoris Causa:Publication in Honor of Cornelius H.Edskes,
19–42. Göteborg: Göteborg University, 1996.
https://gupea.ub.gu.se/bitstream/handle/2077/15641/gupea_2077_15641_5.pdf table.16
- 436
- 10.2
- 30.7
- 20.5
2017-05-30 23:35:43
【さとうささら】恋するカレン【大滝詠一カバー】【さとうささら】さんの調声については、音量の調整と、音素区分の調整だけを実施しています。
もちろん、この動画を含め、アップした全ての動画では、『CeVIOソング調声【1】音圧アップのた
めに(全CeVIOユーザ対象)』は実施しています。→ http://www.nicovideo.jp/watch/sm31281313
なお、「基準周波数:432Hz、主旋律:ピタゴラス音律、伴奏:主旋律にゼロビートで沿う」は、定番です。
動画を視聴して、楽しんでいただけましたら、幸いです。
前の作品→http://www.nicovideo.jp/watch/sm31305187
- 427
- 00.0
- 00.0
- 20.5
2014-05-05 01:24:10
作者不詳:Stella serena 翳りなき星よ [3声のコンドゥクトゥス]1200年頃成立したフィレンツェ写本より、ノートルダム楽派の作者不詳の3声のコンドゥクトゥス Stella serena 「翳りなき星よ」をお送りします。歌詞は聖母への賛辞を連呼する連禱の形式ですが、現行のグレゴリオ聖歌には収録されていません。典型的なノートルダム楽派のコンドゥクトゥスで、終末部に比較的長大なメリスマが付されています。歌詞は拙訳、挿絵は拙作です。ピタゴラス音律(F)で調律しました。合唱:KAITO_V3_Straight. VY2V3, Gackpoid_Native です。秋茄子の公開マイリスト:mylist/33133394
秋茄子さんてカトリック教徒なの? 癒されました GJ 硬い感じの声質が自分のイメージとぴったりです だと思います。 古楽は解釈しだい どういう風に歌わせるか あのさ、ボカロの発声をもっと工夫してみて? 素敵です・・ ↑この後連禱(グレゴリオ聖歌)が続...
- 426
- 133.1
- 00.0
- 112.6
2018-04-23 23:11:07
【ゆっくり解説】★ど素人が教える音楽の歴史★その5音楽の専門教育も受けたことがない、ど素人のうp主が送る、音楽の歴史 その5です。
今回の内容は、以下のとおりです。
(9)協和音について (#00:38~)※予定変更しました
(10)純正3度の導入と、純正律 (#04:25~)
(11)ピタゴラス音律・純正律の限界 (#14:50~)
BGM大きすぎたですか?すみません…(´;ω;`)
今回はBGM小さめにしてみましたよ。
前回までの動画はボリューム控えめで聞いてくださいね。
(簡単に動画の差し替えできるといいんですけどね…)
次回はいよいよ(多分)最終回!
もうちょっとですので、最後までお付き合いください(*^▽^*)
※最終回できました!!ヾ (≧▽≦)ノ sm33122891
【前回はこちら】
★ど素人が教える音楽の歴史★その4 sm33084678
【理解のための基礎知識はこちら】
★ど素人が教える音楽理論★ sm32969242
【マイリスト】
★ど素人が教える音楽シリーズ★ mylist/61738407わ、わからん・・・! おつかれさまでした。純正律耳なるのは難しいことが解りましたw これは確かに使えんね すばらです うわー純正の3和音の方が気持ち悪いw うぽつです
- 420
- 61.4
- 00.0
- 41.0
2017-05-15 11:46:25
【さとうささら】歌姫【中島みゆきカバー】音楽ファイル(拡張子:wav)の作成に際し、MIDIファイルの伴奏部分の楽器数が少ないこともあり、ボーカル部分の作成に力を注ぎました。自己評価は、「まあまあかな」ですが、やはり、伴奏部分が淋しい状態です。うーむ・・・使い方がようやくわかってきた「キャラミんStudio」ソフトを使って、音楽ファイルに映像部分を追加して動画ファイルを作っています。動画ファイルに書き洩らしましたが、「VSQX」ファイルの作成に、「UTAU_歌声合成ツール」ソフトと「Cadencii」ソフトを使っています。
なお、「基準周波数:432Hz、主旋律:ピタゴラス音律、伴奏:主旋律にゼロビートで沿う」は、定番です。
動画を視聴して、楽しんでいただけましたら、幸いです。
前の作品→sm31210181中島さんの歌だと、ブレスが欲しいとかいうw
- 415
- 10.2
- 00.0
- 20.5
2017-01-27 21:59:40
【第2回CeVIO投稿祭】さらばシベリア鉄道【さとうささら】(1)【さとうささら】の調声については、音量の調整と、音素区分の調整だけを実施しました。
(2)動画ファイル作成に「Windows 7 Professional」パソコンを使用しましたので、音質劣
化となる「ピークリミッター」を制御する「Disable Peak Limiter in Windows
Audio Engine」を使用しています。
(「Windows 8」パソコン・「Windows 10」パソコンでも使用することが必要ではな
いでしょうか?)
(3)基準周波数である「ラ」音(「A4」音)を432Hzに設定し、主旋律はピタゴラス音律に属
するように、さらに、伴奏は主旋律にゼロビートで沿うように作成しました。
音楽をお聞きいただき、楽しんでいただけましたら、幸いです。- 409
- 00.0
- 10.2
- 20.5
2012-05-02 23:59:20
【オリジナル】 ピタゴラス音律 【作曲してみた】結構前に作ったものだけど、編曲してみた。YouTube版とは多少異なります。 マイリスト:mylist/23566037 YouTube版→http://www.youtube.com/watch?v=jCCUvLy-BE8
これ好き 1げと
- 407
- 20.5
- 00.0
- 41.0
2017-05-21 12:39:20
【さとうささら】手紙~拝啓_十五の君へ~【アンジェラ・アキ_カバー】【さとうささら】さんの調声については、音量の調整と、音素区分の調整だけを実施しています。
英語歌詞の部分は、耳コピしたままのカタカナで表現しましたので、間違っているかも?
なお、「基準周波数:432Hz、主旋律:ピタゴラス音律、伴奏:主旋律にゼロビートで沿う」は、定番です。
動画を視聴して、楽しんでいただけましたら、幸いです。
前の作品→http://www.nicovideo.jp/watch/sm31228846
よかった・・・
- 392
- 10.3
- 00.0
- 51.3
2017-05-12 04:16:06
【さとうささら】中央フリーウェイ【荒井由美カバー】【さとうささら】さんの調声については、音量の調整と、音素区分の調整だけを実施しています。
動画ファイルの音楽部分は、次の様に作成しています。
(1)基準周波数である「ラ」音(「A4」音)は432Hzです。
(2)主旋律はピタゴラス音律に属しています。
(3)伴奏は主旋律にゼロビートで沿っています。
動画を視聴して、楽しんでいただけましたら、幸いです。
前の作品→http://www.nicovideo.jp/watch/sm31186871
mixするともっと聴き映えしそう 画面よいねえ
- 392
- 20.5
- 10.3
- 10.3
2013-04-07 11:05:51
作者不詳:オクシュリンコスの讃歌(「三位一体の讃歌」)—器楽伴奏付sm20543639の器楽伴奏付バージョンです。テンポ、歌い廻しも変えました。リバーブは屋外を念頭に変更しています。-----エジプトのオクシュリンコス郊外で発掘された3世紀末のパピルスに記された、Oxyrhynchus hymn 「オクシュリンコスの讃歌」として知られる、初期キリスト教の聖歌を演奏しました。ヒポリディア旋法で書かれた単旋律の聖歌で、三位一体の神を讃える内容です。今回はギリシア(ヘレニズム)、ローマ時代の楽器に似た音源を選んで、器楽伴奏を付けました。KAITO_V3, VY2V3, Kiyoteru, Gackpoid_Native の演奏です。楽器は JamPack WorldMusic より、Indian Shehnai Oboe、Chinese Xiao Flute、Celtic Harp、Drum Kits-Indian & Middle Eastern Kit を使用しました。a=440Hz, ピタゴラス音律で調律しました。秋茄子の公開マイリスト:mylist/33133394
GJ!! すごい GJ よろしくお願いします
- 386
- 41.0
- 00.0
- 51.3
2017-05-13 07:18:06
【さとうささら】残酷な天使のテーゼ【高橋洋子カバー】
【さとうささら】さんの調声については、音量の調整と、音素区分の調整だけを実施しています。
動画ファイルの音楽部分は、次の様に作成しています。
(1)基準周波数である「ラ」音(「A4」音)は432Hzです。
(2)主旋律はピタゴラス音律に属しています。
(3)伴奏は主旋律にゼロビートで沿っています。
動画を視聴して、楽しんでいただけましたら、幸いです。
前の作品→http://www.nicovideo.jp/watch/sm31197110
888888888888 独自解釈良いね い
- 366
- 30.8
- 10.3
- 30.8
2017-05-14 06:01:21
【さとうささら】会いたい【沢田知可子カバー】
【さとうささら】さんの調声については、音量の調整と、音素区分の調整だけを実施しています。
動画ファイルの音楽部分は、次の様に作成しています。
(1)基準周波数である「ラ」音(「A4」音)は432Hzです。
(2)主旋律はピタゴラス音律に属しています。
(3)伴奏は主旋律にゼロビートで沿っています。
動画を視聴して、楽しんでいただけましたら、幸いです。
前の作品→http://www.nicovideo.jp/watch/sm31203475
うぽつー
- 356
- 20.6
- 00.0
- 20.6
2017-05-17 11:04:05
【さとうささら】ハナミズキ【一青窈カバー】【さとうささら】さんの調声については、音量の調整と、音素区分の調整だけを実施しています。
ボーカルと伴奏の合成(MIX?)は難しいですね。
なお、「基準周波数:432Hz、主旋律:ピタゴラス音律、伴奏:主旋律にゼロビートで沿う」は、定番です。
動画を視聴して、楽しんでいただけましたら、幸いです。
前の作品→http://www.nicovideo.jp/watch/sm31224612
涙腺崩壊 泣ける 888888888888 88888888888888888888888888 ささら可愛い~
- 321
- 51.6
- 10.3
- 20.6
2016-09-09 21:03:35
Anonymous: Ave virgo regia/Ave gloriosa/Domino [Montpellier codex]1300年頃に編纂されたモンペリエ写本より、53曲目の3声のモテトゥス Motetus 。13世紀後半の曲です。初音ミク生誕祭2016、VY1誕生祭のために製作しました。MIKU_V4X, VY1_V4 を使用しました。Triplum: MIKU_V4X_Solid_EVEC/Soft_EVEC, Motetus: VY1V4_Normal/Soft, Tenor: MIKU_V4X_Dark/Solid_EVECtemperadjust を使用して、ピタゴラス音律(C)で調律しました。A=440Hzです。挿絵は動画のために描いた拙作です。ボカロは手を合わせて同調できるというクロスシンセシスのイメージです。秋茄子の公開マイリスト http://www.nicovideo.jp/mylist/57231500
良い演奏でした トリプルムは第六モード ドゥプルムは第一モード スペインのラス・ヴェルガス写本にもこのモテトゥスのネウマ譜が残されているみたいですね
- 312
- 41.3
- 10.3
- 51.6
2017-05-10 06:41:07
【さとうささら】木綿のハンカチーフ【太田裕美カバー】【さとうささら】さんの調声については、音量の調整と、音素区分の調整だけを実施しています。
動画ファイルの音楽部分は、次の様に作成しています。
(1)基準周波数である「ラ」音(「A4」音)は432Hzです。
(2)主旋律はピタゴラス音律に属しています。
(3)伴奏は主旋律にゼロビートで沿っています。
動画を視聴して、楽しんでいただけましたら、幸いです。
前の作品→http://www.nicovideo.jp/watch/sm30514119- 301
- 00.0
- 00.0
- 31.0
2013-06-08 00:08:44
【オリジナルクラシカ初演祭】混声合唱曲『東の野に』詞:柿本朝臣人麿 様
曲:soso 様 (nc71334)
画:もこい様 (http://piapro.jp/isopen)
奏:ジャコウネズミ (mylist/29219876)
唱:Sop. 猫村いろは Alt. Lily V3 Ten. 神威がくぽ Bas. VY2V3
律:ピタゴラス音律 (C基準)おおっ! 美しい! GJ! 名演でした 初演ありがとうございます! 声部のからみが立体的だと感じま...
- 273
- 41.5
- 00.0
- 93.3
2022-05-20 19:34:02
【自作曲】数学者の夢数学の動画用に作った音楽。
楽譜→https://twitter.com/municcus/status/1527597574873825281
前半は平均律(普通の調律)で後半はピタゴラス音律(古典的な調律)。
ピタゴラス音律用に作曲したけど平均律とあんまり違いがわからない…
あなたにはこの違いがわかるか!?
多分この調性だと平均律のほうが若干音が高く感じると思います。
( https://twitter.com/municcus/status/1527610235044909056 )
猫ノさん、UCCYANさん 広告ありがとうございます!!すごぉ! 不協和音好きねえ ええやん ぅぽっ すき
- 237
- 73.0
- 156.3
- 10.4
2020-09-27 06:43:02
【古典音律聞き比べ】バッハ 2声のインベンション第1番 ( BWV 772 )、第2番 ( BWV 773 )0:00 ピタゴラス+1/12P.C. (異名異音)
3:16 ピタゴラス音律 (異名異音)
6:34 12等分平均律 メルセンヌ 1588 - 1647
9:50 1/6S.C. 中全音律 (異名異音)
13:07 1/4S.C. 中全音律 (異名異音)
ピアノ演奏データを IvoryⅡ American Concert D で音律を変えて録音しました。
ソフト音源のストレッチ(高音を少し高めに、低音を少し低めに広げる)はONにしています。
サンプリング音源の為、音源に起因する音程のズレが多少あります。
五度・三度音程の取り方の問題と、ヴォルフの処置の問題を切り分けて比較検討するため、この動画では、ヴォルフが生じないように異名異音で演奏しています。
使用音源:Synthogy社製 IvoryⅡ American Concert D
https://synthogy.com/index.php/produc...
ミックスダウン:Stinburg 社製 Cubase Elements 10
https://new.steinberg.net/
動画編集:Loilo Scope
https://loilo.tv/
MIDIによる 調律法聴きくらべのページ
http://murashin.sakura.ne.jp/- 187
- 10.5
- 00.0
- 10.5
2017-06-08 00:05:00
【巡音ルカ】ゴンドラにて【S.プロトポポフ】セルゲイプロトポポフのプーシキンの詩による歌曲です
プロトポポフ作品はピアノソナタが比較的有名で、ポストスクリャービンと言われるようです
ですが、これは誤りだろうと思います
こうしてピタゴラス音律がはまるところも違う点だと言えます
画像はアイヴァゾフスキーの「ナポリ湾」(PD)、拙訳は私によるものです
mylist/24963463 mylist/29113406
■追記:広告ありがとうございます!意外と新鮮な音世界 クラシックの素養はないのですが、オンドマルトノみたいな美声にうっとりしました 88888888888888
- 187
- 31.6
- 00.0
- 31.6
2019-05-26 00:05:00
【ボカロティエント】聖ヨセフは喜びと名声を【モラーレス】モラレスのティエントを(非オーセンティックな)管楽伴奏で歌って貰いました
拙訳は私によるもの、451Hz(F)ピタゴラス音律で、画像は写本(PD)の該当箇所タブラチュアと、ムリーリョの「聖家族と鳥」(PD)です
mylist/24963463 mylist/29113406
■追記:広告ありがとうございます!いつもながら、いい調声ですね 88888 888888888
- 177
- 31.7
- 00.0
- 31.7
2018-05-16 00:05:00
J.P.Sweelinck : Liedvariationen_Mein_junges_Leben_hat_ein_Endスウェーリンクの代表作のひとつ「我が青春は過ぎたりて」を運指とフレージングに拘って演奏してみました
ヴァリエーションというのはどうしてこうも魅力的なのでしょうね
調律は451Hz(Aセンター)のピタゴラス音律です
画像はヤンファンエイクの「アルノルフィーニ夫妻像」(PD)です
私はこの曲はクラヴィコードの演奏が好きです
https://www.youtube.com/watch?v=cYBX5LColCQ
クラヴィコードの魅力的なVST音源があってもいいのになぁ
mylist/24963463 mylist/49937921
■追記:広告ありがとうございます!8888888888888888888 88888 888888888888
- 145
- 32.1
- 00.0
- 42.8
2024-02-10 05:51:02
1963年「鉄腕アトムのテーマ」ピアノアレンジ版 ミーントーン聞き比べ作曲:高井 達雄 1963年
https://www.print-gakufu.com/score/detail/47669/
※打ち込みMIDIデータ演奏 1963年当時のバージョンに合わせて変イ長調に移調しています。
(初期バージョン以外は、変ロ長調が多い)
収録音律
・12等分平均律
・キルンベルガー第1法(白鍵が純正律、黒鍵がピタゴラス音律)
・モデファイド・ミーントーン ラモー 1726 桒形解釈案 2009 ♭形
・モデファイド・ミーントーン A.シュニットガー H.Edskes 1996年復元データ
・P.C.1/6 ミーントーン
・S.C.1/5 ミーントーン
古典音律引用元:
・オルガンの歴史とその原理 平島達司
神戸松蔭女子学院(短期)大学学術研究会
・ウィキペディア 中全音律
https://ja.wikipedia.org/wiki/中全音律
・「不等分か等分か――フランス18世紀音律の色彩、その曖昧さの魅力」
桒形亜樹子 東京藝術大学音楽学部紀要 (35), 59-73, 2009、
東京藝術大学音楽学部 https://ci.nii.ac.jp/naid/120005610545
・”Über die Stimmtonhöhe und Temperatur der Arp Schnitger-Orgel von St. Jacobi in Hamburg”
Cornelius H.Edskes, Doctor Honoris Causa:
Publication in Honor of Cornelius H.Edskes, 19–42. Göteborg:
Göteborg University, 1996.
( https://gupea.ub.gu.se/bitstream/handle/2077/15641/gupea_2077_15641_5.pdf table.16 )
使用音源:Pianoteq v6.7.3
ソフト音源のストレッチはON(1.15設定)にしています。
- 143
- 00.0
- 10.7
- 21.4