キーワードピロテース を含む動画: 69件 ページ目を表示
2025年2月23日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2010-06-23 06:16:25投稿
- 10,442
- 140.1%
- 30.0%
- 550.5%
この曲は『OVA レジェンド・オブ・クリスタニア』のエンディングテーマと、『劇場版 はじまりの冒険者たち ~レジェンド・オブ・クリスタニア~』の挿入歌になっています。劇場版では、ピロテースがアシュラムを魔剣ソウルクラッシュで刺すクライマックスシーンで流れます。もっと高音質で聞きたい方は、劇場版のサウンドトラックを購入してください。Amazonの商品ページhttp://www.amazon.co.jp/dp/B000064WYP
劇場版のあのシーンで泣いたわ OVAのエンディングテーマでもある 劇場のラストで聞けるやつですね なぜ評価されないし やった!ずっと探してたんだ~ありがとうp クリスタニアの小説読みたくなってきた ピロテースの心情を書いた曲っぽいな クリスタニアのス...
3位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 9,964
- 4914.9%
- 470.5%
- 3733.7%
ロードス島、そこは「帰らずの森」「風と炎の砂漠」「暗黒の島マーモ」や怪物のうごめく地下迷宮と恐るべき場所がいくつも存在する島。マーモの暗黒皇帝ベルドは、魔女・カーラの力を背景に、ロードス支配を目論む。青年剣士パーン、神官エト、ドワーフの戦士ギム、魔術師スレイン、エルフの精霊使いディードリット、盗賊ウッド・チャックの一行は、ロードスを守ることができるのか!?
パーン:草尾 毅/ディードリット:冬馬由美/ギム:坂口芳貞/エト:山口勝平/スレイン:田中秀幸/ウッド・チャック:若本規夫/カーラ:榊原良子/アシュラム:神谷 明/シーリス:高山みなみ/オルソン:速水 奨/ファーン王:阪 脩/カシュー王:池田秀一/ベルド王:石田太郎/ピロテース:玉川紗己子/ウォート:大木民夫/バグナード:青野 武/ナレーター:永井一郎
製作総指揮:角川歴彦/原作:安田均,水野良(角川スニーカー文庫刊)/総監督:永丘昭典/キャラクター原案:出渕裕/キャラクターデザイン:結城信輝/主題歌:sherry/製作協力:マッドハウス
次話→so31892189日本人のエルフ像を決定付けた瞬間 いやー…凄いメンツだ… ああ…めっちゃ良い事言うなあ… 良いねえ王道ファンタジー この髪の動きをセルで描いてるのすげえよな 手書きも何もセル画だからなんならマジで紙に手で描いてるぞ(紙じゃないけど) サー・カウラーで...
4位
2012-12-28 10:00:00投稿
- 5,289
- 601.1%
- 90.2%
- 300.6%
作家・水野良とグループSNEが構築した異世界フォーセリアの物語の内、大陸クリスタニアを舞台とした英雄譚が独立して劇場版アニメになったもの。■神獣たちが住まう外界から隔絶された大地・クリスタニア。謎の声に導かれるがままその地へと向かう青年・レードンの胸中に渦巻くのは、両親を暗殺した宰相たちへの復讐心。力を得るための旅を続ける彼はやがて、クリスタニアへと誘う声の主が邪神バルバスであることを知った。大切な仲間を連れ去っていった邪神を相手に初心を貫き屈するか、それとも抗うか……。決断を迫られたレードンの進むべき道とは。■剣と魔法の世界で獣人や妖精が躍動する、まさに王道のファンタジー映画。
緑川 光:(レードン)/弥生 みつき:(アデリシア)/関 俊彦:(ナーセル)/立木 文彦:(クイルド)/西村 ちなみ:(ライファン)/矢尾 一樹:(オーヴィル)/玉川 紗己子:(ピロテース)/小林 清志:(バルバス)/神谷 明:(アシュラム)
原作:水野 良/製作:角川 歴彦/企画:田宮 武/プロデューサー:横山 和夫/コーディネーター:高梨 由美子/脚本:遠藤 明範/監督:中村 隆太郎/音楽:大島 ミチル、佐橋 俊彦/キャラクター原案:宝谷 幸稔/神獣キャラクター原案:佐藤 肇/キャラクターデザイン・総作画監督:松田 勝巳/作画監督:清水 保行、水村 良男、宮沢 康紀/美術監督:大野 広司/色彩設計:大武 恭子/撮影監督:森下 成一/音響監督:三間 雅文/編集:瀬山 武司いいざまだな! なに驚いてんだw 水蒸気爆発しそうで怖いんだが あんこ食う騎士団 漂流王アシュラムと、神王バルバス オークの人々 死ぬ死ぬ 見る目無いね ヤンデレかな? じいさんの強さヤバかったんだな 全裸ですわ〜〜〜 弱くて草 お馬さん・・・ あぶ...
5位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 4,038
- 862.1%
- 130.3%
- 1403.5%
スパーク:野島健児/ニース:石橋千恵(現:沢口千恵)/ギャラック:高塚正也/アルド・ノーバ:西脇 保/リーフ:坂本真綾/グリーパス:岸野一彦/ライナ:米本千珠/パーン:林 延年(現:神奈延年)/ディードリット:新山志保(~#21)野田順子(#22~)/スレイン:宮本 充/レイリア:富沢美智恵/カシュー:中田譲治/バグナード:大塚周夫/エト:太田真一郎/カーラ:五十嵐 麗/ラスター:矢田耕司/ホップ:大場真人/マール:阪口大助/レオナー:中井和哉/アシュラム:速水 奨/ピロテース:西原久美子/シーリス:浅川 悠/オルソン:檜山修之/セシル:森久保祥太郎
原作:水野 良,夏元雅人/発行:角川書店/監督:高本宣弘/シリーズ構成:長谷川勝己/メインキャラクター原案:そえたかずひろ/キャラクターデザイン:あずまのたかし/シリーズディレクター:まついひとゆき/デザインワークス:渡辺浩二/美術監督:小山俊久/音楽:和田 薫/制作:A.I.C.
次話→so31916868後にドエムになるとは おー あ、キルケイオスさんw 魔法を使わず杖で殴る変人www 前作ヒロインは解説役いいなこれ 大人しくダーエルと子作りしててや 島国の話 日本のエルフ像を決定づけた人 前回とは話繋がってないのか なんで同じ名前にしたんだべなぁ。...
6位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 3,933
- 2345.9%
- 90.2%
- 210.5%
ザクソンの青年剣士パーンは、神官エトと共にゴブリンに戦いを挑んでゆく。ところが、ゴブリンの洞窟にたどり着いた時にはすでに村を襲い始めていた。魔術師スレイン、ドワーフの老戦士ギム、ハイエルフのディードリットとの出会い・・・彼らの旅は始まったばかりだ!1990年、OVAリリース記念イベントの模様も収録
パーン:草尾 毅/ディードリット:冬馬由美/ギム:坂口芳貞/エト:山口勝平/スレイン:田中秀幸/ウッド・チャック:若本規夫/カーラ:榊原良子/アシュラム:神谷 明/シーリス:高山みなみ/オルソン:速水 奨/ファーン王:阪 脩/カシュー王:池田秀一/ベルド王:石田太郎/ピロテース:玉川紗己子/ウォート:大木民夫/バグナード:青野 武/ナレーター:永井一郎
製作総指揮:角川歴彦/原作:安田均,水野良(角川スニーカー文庫刊)/総監督:永丘昭典/キャラクター原案:出渕裕/キャラクターデザイン:結城信輝/主題歌:sherry/製作協力:マッドハウス
so31892188←前話|次話→so31892190 第一話→so31892188ホントだ!キルヒアイスの声優さんだw ぐへへ ゴブリンスレイヤーを呼ばなきゃ ←パーンは村に帰る気ないんだろ ブラック・プリンスやろ さすギム 不退転 娘のせいとか言ってるのは、正直者のお坊ちゃまだなw でもこんな片田舎では外部の情報は必須 小説だと...
7位
2008-07-22 06:03:05投稿
- 3,932
- 1313.3%
- 00.0%
- 100.3%
第8話です
世界観補足
①ピロテース
アシュラムと恋仲にあるダークエルフの精霊使い
かつてアシュラムと行動を共にしていたアスタールの妹でもある
初めは兄を死なせたアシュラムを許せずに命を狙っていたが
そのうちその傑出した人格に打たれて、自ら彼に仕える覚悟を決める
ちなみに銀髪褐色のクールビューティーな人で
華奢な体格が基本のエルフなのにすごくグラマーという
かなり反則的なプロポーションを持つ
……べ、別に羨ましくなんかないんだからねっ!
第7話→sm4028354 第9話→sm4050090
ロードスうpリスト→mylist/6945112
ブログ→http://blog.livedoor.jp/fantasynovel/お前の上司の元主やぞw 壁魔法楽しいよね フットワーク軽いなこいつww w ぶった斬るぜぇ~ w そろそろ新しい靴欲しいなww 溶かせよw 諸葛孔明 ピロ姉!結婚してくれ!できなければ下僕にしてくれ" この音が好きだったなw さらに頼むのかよw 暗☆黒☆王
8位
2010-10-17 19:33:29投稿
- 3,808
- 190.5%
- 10.0%
- 782.0%
ベンチマーク動画と化していたsm12449831の低負荷版です。
AviUtlで30fpsに間引きし、Lanczos 3-lobed 拡大縮小プラグインで640x360に縮小しています。
ビットレートは1128kbpsまで落としました。
なんか、これで十分にきれいな気がする・・・。
だしまきさんの褐色ツインテえるふ娘(sm12233132)にセンシティブトゥーン風シェーダー(sm12313985)を適用。
モーションはベリダンPのベリーダンス(sm7666772)よりお借りしています。
その他、お借りしたものは動画の最後に記載。
他に作成した動画 -> mylist/21191474ボディーペイント ルパンいいね 普通に見とれるな セクシー ララ可愛かった 拡大して気付く...
9位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 2,881
- 1545.3%
- 50.2%
- 180.6%
ロードスの南に位置し、怪物がうごめく暗黒の島マーモ。暗黒皇帝ベルドは、若き副官アシュラム、魔道士バグナードを筆頭にロードス全土に進軍を開始する。その影には灰色の魔女・カーラの暗躍があった。マーモを止めようとするパーン達一行は、誤ってマイス砦に捕らえられてしまうが隊長ジェブラの誤解も解け、客分として迎えられる。そこでアシュラム軍と対峙することに…
パーン:草尾 毅/ディードリット:冬馬由美/ギム:坂口芳貞/エト:山口勝平/スレイン:田中秀幸/ウッド・チャック:若本規夫/カーラ:榊原良子/アシュラム:神谷 明/シーリス:高山みなみ/オルソン:速水 奨/ファーン王:阪 脩/カシュー王:池田秀一/ベルド王:石田太郎/ピロテース:玉川紗己子/ウォート:大木民夫/バグナード:青野 武/ナレーター:永井一郎
製作総指揮:角川歴彦/原作:安田均,水野良(角川スニーカー文庫刊)/総監督:永丘昭典/キャラクター原案:出渕裕/キャラクターデザイン:結城信輝/主題歌:sherry/製作協力:マッドハウス
so31892189←前話|次話→so31892191 第一話→so31892188石田さんと青野さんは俳優もこなしてたからね ラスボス声優陣 野菜戦士とかも肩パッドすごいだろ それだけだ! リウイってあの魔法使うバーバリアンの事か? 「何だコノヤローバカヤロー!!」 哨兵は早めに潰さんとな 野心的な王子は小説だと後々出てくるけどね...
10位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 2,685
- 1626.0%
- 60.2%
- 180.7%
フィアンナ姫を無事ヴァリス城へ送り届けたパーン達一行は、ファーン王の歓待を受けることに。その頃、砂漠の王国フレイムの若き傭兵王・カシューもヴァリスへと向かっていた。そのカシュー王の前に、突然魔女・カーラが現れ、自分と手を組むように誘いかける。カーラの真意は?そしてヴァリス城の舞踏会は?様々な思いが交差し、ロードスの夜はふけて行く・・・
パーン:草尾 毅/ディードリット:冬馬由美/ギム:坂口芳貞/エト:山口勝平/スレイン:田中秀幸/ウッド・チャック:若本規夫/カーラ:榊原良子/アシュラム:神谷 明/シーリス:高山みなみ/オルソン:速水 奨/ファーン王:阪 脩/カシュー王:池田秀一/ベルド王:石田太郎/ピロテース:玉川紗己子/ウォート:大木民夫/バグナード:青野 武/ナレーター:永井一郎
製作総指揮:角川歴彦/原作:安田均,水野良(角川スニーカー文庫刊)/総監督:永丘昭典/キャラクター原案:出渕裕/キャラクターデザイン:結城信輝/主題歌:sherry/製作協力:マッドハウス
so31892191←前話|次話→so31892193 第一話→so31892188ノーカン!ノーカン! 美しいものを見るとレイリアを思い出しちゃうから・・・ ??「逝け、ロードス!忌まわしき記憶と共に!」 雷電! 危ねえってw あら~ 森川と山崎たくみがモブ 傭兵王の手ほどき=プライスレス てほどき 今はエルフの娘っ子より陛下に夢...
11位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 2,601
- 762.9%
- 60.2%
- 160.6%
ベルド率いるマーモ軍は、近隣諸国を次々と攻略していく。パーン達一行は、生きて抜けることは不可能といわれる「帰らずの森」を通ることに。そこである人物の幻影を見たギムは、自分の旅の目的が、神官・ニースの娘レイリアを探すことだと告げる。魔女カーラに襲われたヴァリス王国の使者、フィアンナ姫を救うべく、パーン達は敢然と戦いを挑む!
パーン:草尾 毅/ディードリット:冬馬由美/ギム:坂口芳貞/エト:山口勝平/スレイン:田中秀幸/ウッド・チャック:若本規夫/カーラ:榊原良子/アシュラム:神谷 明/シーリス:高山みなみ/オルソン:速水 奨/ファーン王:阪 脩/カシュー王:池田秀一/ベルド王:石田太郎/ピロテース:玉川紗己子/ウォート:大木民夫/バグナード:青野 武/ナレーター:永井一郎
製作総指揮:角川歴彦/原作:安田均,水野良(角川スニーカー文庫刊)/総監督:永丘昭典/キャラクター原案:出渕裕/キャラクターデザイン:結城信輝/主題歌:sherry/製作協力:マッドハウス
so31892190←前話|次話→so31892192 第一話→so31892188手駒足りえると認めたか 大した気迫だ 妖精界の魔力で幻視したのかもね 見たいと思うものを見てしまう 伝統を誇るアラニアを動かせないようにする為 逆こにれでアラニアは拒否すると面目が立たないという算段 隊長の表情・・・ 都市国家から始まった国か メテオ...
12位
2008-10-13 20:44:49投稿
- 2,441
- 512.1%
- 00.0%
- 60.2%
会話パートのみの短いパートですが後編がようやく完成しました。ピロテースを思うままに活躍させただけでも今回の試みは大満足です。毎回お馴染みのCMはせがた三四郎にしようかと思いましたが変えましたのでお楽しみに!?次回は終焉を告げるもの編を予定してますがカーディス(クロウ・クルワッハ)が強すぎて予定が未定状態ですw 今回の装備、グラディ2梅、アリサノス盾2梅、ウォフレ柿、デモアマ梅、デモ靴梅、エルビッシュ梅、サファイアの塊鉱、エメラルドの塊鉱、サファイアの宝石×3、ルビーの宝石×2、DファイアアミュにエーテルR4&ファイアR4、Dオウルパイク氷石R4&マテ石R4×2 前編、中編とその他動画>mylist/7600261 御借りしたBGM/sm1391549 CM/sm165655
キャストやばいwww ちょwwww ktkr CMw アシュラムの本心を見た おおおおw CM...
13位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 2,340
- 1054.5%
- 50.2%
- 190.8%
30年の昔、魔神を封じ込めたロードスの6人の英雄の一人であったベルドも、悪の心に染まったのか魔剣を手にロードス征服の進軍を続ける。六英雄の一人であるファーン王は、決着をつけるべく立ち上がり、出撃前夜、パーンに「不名誉な死を遂げた」と言われる父テシウスの真実を語る。
パーン:草尾 毅/ディードリット:冬馬由美/ギム:坂口芳貞/エト:山口勝平/スレイン:田中秀幸/ウッド・チャック:若本規夫/カーラ:榊原良子/アシュラム:神谷 明/シーリス:高山みなみ/オルソン:速水 奨/ファーン王:阪 脩/カシュー王:池田秀一/ベルド王:石田太郎/ピロテース:玉川紗己子/ウォート:大木民夫/バグナード:青野 武/ナレーター:永井一郎
製作総指揮:角川歴彦/原作:安田均,水野良(角川スニーカー文庫刊)/総監督:永丘昭典/キャラクター原案:出渕裕/キャラクターデザイン:結城信輝/主題歌:sherry/製作協力:マッドハウス
so31892192←前話|次話→so31892203 第一話→so31892188惚れるのに理由が必要か? バニング隊長!諦めないで~w ※割とよびます シューティングスター以外出番少ない 村人が置鮎って それやな。 いや立派なことで。 朝駆けじゃなく、ホントの夜襲なんだから声での威嚇もありだろう、赤穂浪士みたく 相互安全保障か ...
14位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 2,201
- 763.5%
- 40.2%
- 180.8%
暗黒皇帝ベルド率いるマーモ軍はヴァリス王国に進軍し、恐るべき魔物軍団によりヴァリスの砦は次々と陥落していく。ファーン王は決意を胸に聖騎士団を率いて出陣する。大賢者ウォートが恐れる、魔女カーラの陰謀は実を結んでしまうのか!?激戦の中、パーンは黒騎士アシュラムと合いまみえ、ファーンとベルドは互いの刃を交えた。
パーン:草尾 毅/ディードリット:冬馬由美/ギム:坂口芳貞/エト:山口勝平/スレイン:田中秀幸/ウッド・チャック:若本規夫/カーラ:榊原良子/アシュラム:神谷 明/シーリス:高山みなみ/オルソン:速水 奨/ファーン王:阪 脩/カシュー王:池田秀一/ベルド王:石田太郎/ピロテース:玉川紗己子/ウォート:大木民夫/バグナード:青野 武/ナレーター:永井一郎
製作総指揮:角川歴彦/原作:安田均,水野良(角川スニーカー文庫刊)/総監督:永丘昭典/キャラクター原案:出渕裕/キャラクターデザイン:結城信輝/主題歌:sherry/製作協力:マッドハウス
so31892193←前話|次話→so31892204 第一話→so31892188うわあ… 今回の作画マジすげえな… フラグ回収 このあたり、南総里見八犬伝 ふんだりけったり 草 古竜覚醒 邪神 王者と覇者か そういうのやめろぉ! ゴブリン強すぎねえか 神ED あああああ あ チート武器ソリッドスラッシュ 神OP 魂砕きゲットだぜ...
15位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 2,099
- 1326.3%
- 40.2%
- 170.8%
ロードス全土を揺るがせたマーモの暗黒皇帝ベルドと、ヴァリスのファーン王の戦いは、双方の死をもって終結を迎えた。後に「英雄戦争」と言われたこの戦いの裏に、魔女カーラの暗躍を知るものは少なかった。カーラが実は、神官ニースの娘レイリアの体を乗っ取ったのであると知ったパーン達一行は、レイリアを取り戻し、カーラの野望を阻止すべく、カーラの館へと向かった。
パーン:草尾 毅/ディードリット:冬馬由美/ギム:坂口芳貞/エト:山口勝平/スレイン:田中秀幸/ウッド・チャック:若本規夫/カーラ:榊原良子/アシュラム:神谷 明/シーリス:高山みなみ/オルソン:速水 奨/ファーン王:阪 脩/カシュー王:池田秀一/ベルド王:石田太郎/ピロテース:玉川紗己子/ウォート:大木民夫/バグナード:青野 武/ナレーター:永井一郎
製作総指揮:角川歴彦/原作:安田均,水野良(角川スニーカー文庫刊)/総監督:永丘昭典/キャラクター原案:出渕裕/キャラクターデザイン:結城信輝/主題歌:sherry/製作協力:マッドハウス
so31892203←前話|次話→so31892205 第一話→so31892188止め絵だけどすさまじい作画 ぺんぺん草も生えない WRYYYYYY カッパにリザレクションはまだ早い 風評被害 憤怒の炎! 結局、パーンとディードの間には子供が出来なかったんだよな そしてこの鮮やかな技量 ギムの強さがよくわかる 悲劇を繰り返させない...
16位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 2,045
- 693.4%
- 130.6%
- 180.9%
パーンは邪神カーディスの生贄とされるディードリットを救うため、マーモ島の邪神祭壇を目指して走り続けていた。上空ではドラゴン、そして地上ではカシュー王がモンスター軍団に最後の戦いを挑んでいた。パーン、アシュラム、バグナードの三つ巴の戦い、ロードス島の運命は・・・!?
パーン:草尾 毅/ディードリット:冬馬由美/ギム:坂口芳貞/エト:山口勝平/スレイン:田中秀幸/ウッド・チャック:若本規夫/カーラ:榊原良子/アシュラム:神谷 明/シーリス:高山みなみ/オルソン:速水 奨/ファーン王:阪 脩/カシュー王:池田秀一/ベルド王:石田太郎/ピロテース:玉川紗己子/ウォート:大木民夫/バグナード:青野 武/ナレーター:永井一郎
製作総指揮:角川歴彦/原作:安田均,水野良(角川スニーカー文庫刊)/総監督:永丘昭典/キャラクター原案:出渕裕/キャラクターデザイン:結城信輝/主題歌:sherry/製作協力:マッドハウス
so31892208←前話 第一話→so31892188シャアもカミーユをこう言う形で独り立ちさせたかっただろうな アンデッド・・・ 青野さん…やっぱスゲエわ… がんばりすぎでしょこの人 あとクリスタニアやアレクラスト大陸とか他の大陸も 戦記、伝説、新も原作準拠でアニメ化してほしいな ゲド戦記第1巻だな ...
17位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 2,003
- 894.4%
- 40.2%
- 180.9%
暗黒皇帝ベルドを失ったマーモは、混乱の中にあった。ベルドの副官だった黒衣の騎士アシュラムは、魔道士バグナードから「手にしたものはロードスを征する」という秘宝“支配の王錫”の伝説を聞く。そしてそれは火竜山に住むエンシェント・ドラゴンのシューティングスターが持つという。ロードス島を揺るがす、新たな戦いが始まった。
パーン:草尾 毅/ディードリット:冬馬由美/ギム:坂口芳貞/エト:山口勝平/スレイン:田中秀幸/ウッド・チャック:若本規夫/カーラ:榊原良子/アシュラム:神谷 明/シーリス:高山みなみ/オルソン:速水 奨/ファーン王:阪 脩/カシュー王:池田秀一/ベルド王:石田太郎/ピロテース:玉川紗己子/ウォート:大木民夫/バグナード:青野 武/ナレーター:永井一郎
製作総指揮:角川歴彦/原作:安田均,水野良(角川スニーカー文庫刊)/総監督:永丘昭典/キャラクター原案:出渕裕/キャラクターデザイン:結城信輝/主題歌:sherry/製作協力:マッドハウス
so31892204←前話|次話→so31892206 第一話→so31892188クノイチと若君だな 耳長族の娘っ子じゃ ←ニースじゃねえよw バグダートが忠義を捧げたのはベルド皇帝だけだからね フランスブロワ城の螺旋階段 なんつあえろさや なんつあえろさや コメントでクッソワロタw シャアー! 神ED ←プレイしようでー 池田...
18位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 1,842
- 633.4%
- 20.1%
- 181.0%
火竜山に近づいたカシュー王の軍に、エンシェント・ドラゴンのシューティングスターが襲い掛かる。パーンはクロスボウでドラゴンの羽に傷を負わせるものの、全軍はやむなく撤退する。一方、マーモの黒騎士アシュラムは、ダークエルフのピロテースと共に火口へと潜入した。熱気渦巻く火竜山を舞台に、行き詰る戦いが繰り広げられる。
パーン:草尾 毅/ディードリット:冬馬由美/ギム:坂口芳貞/エト:山口勝平/スレイン:田中秀幸/ウッド・チャック:若本規夫/カーラ:榊原良子/アシュラム:神谷 明/シーリス:高山みなみ/オルソン:速水 奨/ファーン王:阪 脩/カシュー王:池田秀一/ベルド王:石田太郎/ピロテース:玉川紗己子/ウォート:大木民夫/バグナード:青野 武/ナレーター:永井一郎
製作総指揮:角川歴彦/原作:安田均,水野良(角川スニーカー文庫刊)/総監督:永丘昭典/キャラクター原案:出渕裕/キャラクターデザイン:結城信輝/主題歌:sherry/製作協力:マッドハウス
so31892205←前話|次話→so31892207 第一話→so31892188この描写からシューティングスターはセキュリティかと ニーベルンゲンの歌とかな このドラゴンさん災難すぎる… アシュラムは精神力だけなら神々に匹敵するからなあ カシューは絶対不敗だからね さすがの古竜も神の加護にはかなわんか 長生きしてる分、知性も深い...
19位
2008-09-18 06:35:06投稿
- 1,841
- 1156.2%
- 00.0%
- 50.3%
第52話です
世界観補足
①アシュラム
黒衣の将軍の異名を持つマーモの元近衛騎士団長
ベルド亡き後に魂砕きと影纏いを受け継いだマーモ最強の騎士で
仲間と共にロードス五色の魔竜のうち4匹を倒した竜殺しの英雄でもある
傭兵王に敗北した時は一度自殺を試みたが、部下に救われて命を取り留める
なお、自由騎士パーンの宿敵とも言える相手で、彼とは何かと因縁深い
またピロテースとは恋仲の関係である
第51話→sm4651481 第53話→sm4669896
ロードスうpリスト→mylist/6945112
ブログ→http://blog.livedoor.jp/fantasynovel/古代語の「ヴァンパイアの牙」が常時かかってるようなもんだから多用した(個人的に一番安定はヒルトだけどw) 「自分の頭で考えろ(キリッ」「(#^ω^)」 ヒルトの最大の利点は道具袋を圧迫しないコンパクトさだと思ってる つるはしある事自体はいいが、ただで...
20位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 1,804
- 402.2%
- 20.1%
- 170.9%
シューティングスターは、ディードリット、パーン、カシュー王達の活躍で倒された。火口に落ちたアシュラムは、ウッド・チャックに乗り移ったカーラの手で助けられていた。一方、フレイムに戻ったパーン達一行に、暗黒の島マーモに不気味な異変が起きているという知らせが。邪神カーディスを復活させ、その力を手中にせんとする魔道士バグナードの野望があきらかになりつつあった。
パーン:草尾 毅/ディードリット:冬馬由美/ギム:坂口芳貞/エト:山口勝平/スレイン:田中秀幸/ウッド・チャック:若本規夫/カーラ:榊原良子/アシュラム:神谷 明/シーリス:高山みなみ/オルソン:速水 奨/ファーン王:阪 脩/カシュー王:池田秀一/ベルド王:石田太郎/ピロテース:玉川紗己子/ウォート:大木民夫/バグナード:青野 武/ナレーター:永井一郎
製作総指揮:角川歴彦/原作:安田均,水野良(角川スニーカー文庫刊)/総監督:永丘昭典/キャラクター原案:出渕裕/キャラクターデザイン:結城信輝/主題歌:sherry/製作協力:マッドハウス
so31892206←前話|次話→so31892208 第一話→so31892188このナレーションのセリフ回し大好き 光の精霊 やっぱりほっとけない性格 すでに牙がノスフェラトゥっぽい ディードは聞かされたいたか ライデンて商業都市国家だっけ? サークレット 力の均衡・・・ 随分堅固な城塞都市だな スパイダーウェブかな? ガタイい...
21位
2008-09-19 06:30:51投稿
- 1,725
- 663.8%
- 00.0%
- 50.3%
第53話です
頭の悪いロードス島戦記人物紹介
べるどくん:しゅじんこー。もとあんこくこーてー。ちょーつおい
うぉーと:すごいまほうつかい。でもひきこもりにーと
かーら:いんけんおんな。500ねんもしつこい
ぱーん:ふりーだむ☆ないと
でぃーど:ひんにゅ~
すれいん:へんじんせんせー
れいりあ:じみ
あしゅらむ:けんかえしてくれないひと。けち
ぴろてーす:えろい。はんそく
るぜーぶ&しょーでる:もぶ
コークス:神殺しの武器が作れる? ハハハ、こやつめ
第52話→sm4660679 第54話→sm4681167
ロードスうpリスト→mylist/6945112
ブログ→http://blog.livedoor.jp/fantasynovel/皆様w w でも彼はデュラビリティが優秀だよ 死にやすいのは敵の攻撃力が上がってるからであ...
22位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 1,695
- 543.2%
- 50.3%
- 201.2%
カシュー王率いるロードス全軍は、暗黒の島マーモに迫る。一方、魔術師バグナードはディードリットを生贄とし、邪神カーディスを復活させる儀式に入った。空ではエンシェント・ドラゴンの金竜マイセンと、暗黒竜ナースとの激しい戦いが繰り広げられる。暗黒の島マーモを舞台に、様々な思いが交差する。果たしてパーン達はディードリットを救うことができるのか!?
パーン:草尾 毅/ディードリット:冬馬由美/ギム:坂口芳貞/エト:山口勝平/スレイン:田中秀幸/ウッド・チャック:若本規夫/カーラ:榊原良子/アシュラム:神谷 明/シーリス:高山みなみ/オルソン:速水 奨/ファーン王:阪 脩/カシュー王:池田秀一/ベルド王:石田太郎/ピロテース:玉川紗己子/ウォート:大木民夫/バグナード:青野 武/ナレーター:永井一郎
製作総指揮:角川歴彦/原作:安田均,水野良(角川スニーカー文庫刊)/総監督:永丘昭典/キャラクター原案:出渕裕/キャラクターデザイン:結城信輝/主題歌:sherry/製作協力:マッドハウス
so31892207←前話|次話→so31892209 第一話→so31892188ジョーカーと並ぶ青野さんのハマリ役 まるで魔神だ ケツアルクァトルに近いね 金竜マイセン 神に序列があるのは当然だろう 邪竜ナース 古代王国のセキュリティか 王としての帰還 オケアノス?ギリシア神話? サーペント この船の数はライデンが協力してくれた...
23位
2009-03-31 10:55:06投稿
- 1,501
- 25517.0%
- 00.0%
- 30.2%
無法召喚Pです。ちょっと以前とは趣向を変えて番外編作ってみました。
これでしばらくはALGのほうに集中できそうです。
ファンブルレディオもネタがそろそろたまってくるようなので2回目作るかも?
いやぁ、それにしてもエルフって良いですよね?
ピロテースー!俺だー!罵ってくれー!
六門番外編4(sm5712099)
ファンブルレディオ1(sm6285297)ファンブルレディオ2(sm7000891)
六門リスト(mylist/8745679) ALGリスト(mylist/10933645) イベント参加(mylist/10933647) ディケイド(mylist/12781112)
http://muhoushokan.blog47.fc2.com/TCGじゃアイテム使えたとかでトレハンやらせろとうるさいPCがいたなぁ・・・ オーガ...
24位
2021-09-23 13:25:02投稿
- 1,285
- 131.0%
- 141.1%
- 10.1%
ほぼ初投稿です。
今回は魂の水晶球を手に入れてからピロテース戦までです。
この動画は2次創作でもありますので
キャラ含め独自の設定はこの動画内だけにしておいてください。
色々、実験的な要素もたくさん入れているので
見づらい部分があるかもしれませんが、ご容赦してくれると幸いです。
ゲーム自体の文字が小さいのでフルサイズ推奨です。
[素材使用]
・効果音ラボ https://soundeffect-lab.info/ より
water-throw-stone1.mp3とwater-throw-stone2.mp3
・MusMus https://musmus.main.jp/music.html より
ロケンロー.mp3
前回:https://www.nicovideo.jp/watch/sm38988065
次回:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39643129ダイスの演出好き 今回は夢じゃなくて続いてることを自覚してるのか おつ 888888 45°の鉄板が綺麗に並んでるから、鉄扉前から左に真っ直ぐ射るだけで良いんじゃないか? うぽつ 待ってた うぽつ
25位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 1,184
- 161.4%
- 10.1%
- 121.0%
スパーク:野島健児/ニース:石橋千恵(現:沢口千恵)/ギャラック:高塚正也/アルド・ノーバ:西脇 保/リーフ:坂本真綾/グリーパス:岸野一彦/ライナ:米本千珠/パーン:林 延年(現:神奈延年)/ディードリット:新山志保(~#21)野田順子(#22~)/スレイン:宮本 充/レイリア:富沢美智恵/カシュー:中田譲治/バグナード:大塚周夫/エト:太田真一郎/カーラ:五十嵐 麗/ラスター:矢田耕司/ホップ:大場真人/マール:阪口大助/レオナー:中井和哉/アシュラム:速水 奨/ピロテース:西原久美子/シーリス:浅川 悠/オルソン:檜山修之/セシル:森久保祥太郎
原作:水野 良,夏元雅人/発行:角川書店/監督:高本宣弘/シリーズ構成:長谷川勝己/メインキャラクター原案:そえたかずひろ/キャラクターデザイン:あずまのたかし/シリーズディレクター:まついひとゆき/デザインワークス:渡辺浩二/美術監督:小山俊久/音楽:和田 薫/制作:A.I.C.
so31916867←前話|次話→so31916869 第一話→so31916867バーサーカ―になっちゃう辺りゴブスレさんよりハードモードやで だからゴブスレさんが必要なんだ 肩に2匹のドラゴン宿してそうな名前ですね(*^^*) ゴブリンか? 不意打ちだった・・・ オルソンの西友がアシュラムになっとるw ああぁ。声優変わり過ぎて ...
26位
2012-04-05 19:17:40投稿
- 1,065
- 242.3%
- 00.0%
- 40.4%
森羅万象のソロSです。今更感溢れますが最近になって巡回し始めたので撮ってきました。
ボスラッシュってほとんど全国しかやってなかったので新鮮で楽しいです。
そういえば、ついに転生しました!
エルフと悩んだのですが魔装も始めたので思い切ってダークレイスに。
名前をピロテースに変えようかなw
追伸:ステが中途半端なのはまだ人間用の装備のままだから気にしないで下さい。
スキルはU14F16A1、ミネリアは速度上昇、オバキル、アバランシェ、C腕力すべて未合成。
その他投稿動画 mylist/7600261攻速度かなり速い? ごり押しの仕方、参考になった。ありがとう すまぬ・何も参考にならな...
27位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 922
- 212.3%
- 00.0%
- 101.1%
スパーク:野島健児/ニース:石橋千恵(現:沢口千恵)/ギャラック:高塚正也/アルド・ノーバ:西脇 保/リーフ:坂本真綾/グリーパス:岸野一彦/ライナ:米本千珠/パーン:林 延年(現:神奈延年)/ディードリット:新山志保(~#21)野田順子(#22~)/スレイン:宮本 充/レイリア:富沢美智恵/カシュー:中田譲治/バグナード:大塚周夫/エト:太田真一郎/カーラ:五十嵐 麗/ラスター:矢田耕司/ホップ:大場真人/マール:阪口大助/レオナー:中井和哉/アシュラム:速水 奨/ピロテース:西原久美子/シーリス:浅川 悠/オルソン:檜山修之/セシル:森久保祥太郎
原作:水野 良,夏元雅人/発行:角川書店/監督:高本宣弘/シリーズ構成:長谷川勝己/メインキャラクター原案:そえたかずひろ/キャラクターデザイン:あずまのたかし/シリーズディレクター:まついひとゆき/デザインワークス:渡辺浩二/美術監督:小山俊久/音楽:和田 薫/制作:A.I.C.
so31916868←前話|次話→so31916870 第一話→so31916867カシューのモデルはサー・カウラーなのでジョージで正解 不幸くん 逆玉王である じょーじ!シャアじゃなくてじょーじじゃないか 神奈さんこのころまだ林さんだったんだ ナルディアの身内だったやつだな。スパークは・・・ スパークか? ということはナルディアは...
28位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 804
- 141.7%
- 00.0%
- 91.1%
スパーク:野島健児/ニース:石橋千恵(現:沢口千恵)/ギャラック:高塚正也/アルド・ノーバ:西脇 保/リーフ:坂本真綾/グリーパス:岸野一彦/ライナ:米本千珠/パーン:林 延年(現:神奈延年)/ディードリット:新山志保(~#21)野田順子(#22~)/スレイン:宮本 充/レイリア:富沢美智恵/カシュー:中田譲治/バグナード:大塚周夫/エト:太田真一郎/カーラ:五十嵐 麗/ラスター:矢田耕司/ホップ:大場真人/マール:阪口大助/レオナー:中井和哉/アシュラム:速水 奨/ピロテース:西原久美子/シーリス:浅川 悠/オルソン:檜山修之/セシル:森久保祥太郎
原作:水野 良,夏元雅人/発行:角川書店/監督:高本宣弘/シリーズ構成:長谷川勝己/メインキャラクター原案:そえたかずひろ/キャラクターデザイン:あずまのたかし/シリーズディレクター:まついひとゆき/デザインワークス:渡辺浩二/美術監督:小山俊久/音楽:和田 薫/制作:A.I.C.
so31917036←前話 第一話→so31916867OPで腹ぶっ刺されてたスパークはどこなの 今更だけどOPめちゃくちゃ金かかってそうだな でも続きは・・・ 歌手ープラス武器持ってたな確か カシューはソリッドクラッシュ持ってるから やっぱり締めはこの二人 まさに王道 おお !? そういえば二柱とも同士...
29位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 793
- 243.0%
- 00.0%
- 91.1%
スパーク:野島健児/ニース:石橋千恵(現:沢口千恵)/ギャラック:高塚正也/アルド・ノーバ:西脇 保/リーフ:坂本真綾/グリーパス:岸野一彦/ライナ:米本千珠/パーン:林 延年(現:神奈延年)/ディードリット:新山志保(~#21)野田順子(#22~)/スレイン:宮本 充/レイリア:富沢美智恵/カシュー:中田譲治/バグナード:大塚周夫/エト:太田真一郎/カーラ:五十嵐 麗/ラスター:矢田耕司/ホップ:大場真人/マール:阪口大助/レオナー:中井和哉/アシュラム:速水 奨/ピロテース:西原久美子/シーリス:浅川 悠/オルソン:檜山修之/セシル:森久保祥太郎
原作:水野 良,夏元雅人/発行:角川書店/監督:高本宣弘/シリーズ構成:長谷川勝己/メインキャラクター原案:そえたかずひろ/キャラクターデザイン:あずまのたかし/シリーズディレクター:まついひとゆき/デザインワークス:渡辺浩二/美術監督:小山俊久/音楽:和田 薫/制作:A.I.C.
so31916869←前話|次話→so31916900 第一話→so31916867青野さんじゃない・・だと・・ OVAと違うから・・ メガネが本体の人か((´∀`*))ヶラヶラ 気づいてほしい乙女心 でも影響受けまくってるよねディードは 草原の民 グラスランナーです マールやん グローダとホップとピロテースは グローダは後々あれだ...
30位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 760
- 273.6%
- 00.0%
- 81.1%
スパーク:野島健児/ニース:石橋千恵(現:沢口千恵)/ギャラック:高塚正也/アルド・ノーバ:西脇 保/リーフ:坂本真綾/グリーパス:岸野一彦/ライナ:米本千珠/パーン:林 延年(現:神奈延年)/ディードリット:新山志保(~#21)野田順子(#22~)/スレイン:宮本 充/レイリア:富沢美智恵/カシュー:中田譲治/バグナード:大塚周夫/エト:太田真一郎/カーラ:五十嵐 麗/ラスター:矢田耕司/ホップ:大場真人/マール:阪口大助/レオナー:中井和哉/アシュラム:速水 奨/ピロテース:西原久美子/シーリス:浅川 悠/オルソン:檜山修之/セシル:森久保祥太郎
原作:水野 良,夏元雅人/発行:角川書店/監督:高本宣弘/シリーズ構成:長谷川勝己/メインキャラクター原案:そえたかずひろ/キャラクターデザイン:あずまのたかし/シリーズディレクター:まついひとゆき/デザインワークス:渡辺浩二/美術監督:小山俊久/音楽:和田 薫/制作:A.I.C.
so31916870←前話|次話→so31916901 第一話→so31916867AC130対小火器もった歩兵ってとこか?勝負にならない 死亡フラグだぞw まさに逆鱗に触れた スリープクラウドか しゃべったw この時点でディードはジンの加護持ってたはずだけど・・・ キェェェェェェェェエ!シャベッタァァァァァア! くじらぁあああ せ...
31位
2021-04-01 19:00:00投稿
- 749
- 293.9%
- 273.6%
- 20.3%
あだみぃ/この作品はロードス島戦記ファン以外を完全に無視している!だがそれでいい。
顔見知り同士でのホームパーティみたいなものだ、他者が入る余地は殆どない。
けれど、ディードリットとピロテースくらいはミームとして広くシェアするべきだ。
早期リリースから1年、完成版の発売!けっこう待たされてしまったけど結果満足でした。
月下の夜想曲とロードス島戦記を組み合わせようとした開発者に敬礼!
リスペクトがすごすぎてあまりに月下の夜想曲なんだけど、これで良かったのだ。
操作感も月下とほとんど変わらないから、安心して遊べます。
自分にとって、ロードスのメインテーマは奇跡の海以外はありえなかった・・・。
★公式サイトはこちら
https://store.steampowered.com/app/1203630/_/?l=japanese
★ロードス島戦記30周年公式サイト
https://sneakerbunko.jp/lodoss30th/about/
★奇跡の海 バイオリンアレンジ
https://www.youtube.com/watch?v=x-DeFdTC8Ro&ab_channel=SefaEmre%C4%B0likli
★奇跡の海 坂本真綾
https://www.youtube.com/watch?v=L-zihBIsTFE&ab_channel=bonafon79
※OVAロードス島戦記より引用
©水野良/グループSNE /KADOKAWA/丸紅/東京放送
※奇跡の海:音源引用 『カラオケ歌っちゃ王』さまよりお借りしています。
https://www.youtube.com/watch?v=0vOFXTg153c&ab_channel=%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%82%AA%E3%82%B1%E6%AD%8C%E3%81%A3%E3%81%A1%E3%82%83%E7%8E%8B
★これまでに作った動画 のマイリスト → https://www.nicovideo.jp/mylist/68023133
★新規IP応援のマイリスト → https://www.nicovideo.jp/mylist/69803854
★名作タイトル/リマスター → https://www.nicovideo.jp/mylist/71037385
★転生したスライムが世界の謎を解き明かす → https://www.nicovideo.jp/mylist/68576876おつー まぁそれは期待したいわな まぁどうしても知りたい人はその手の書籍やら買うやろうしな まぁあの二人なら納得w エルフやハイエルフは貧乳、ダークエルフは巨乳という概念の元祖! うぽつー せやなトールキンだかあっちの方のエルフは耳尖ってるぐらいで耳...
32位
2010-06-01 07:50:03投稿
- 748
- 81.1%
- 00.0%
- 10.1%
フォレスティーナちゃん救出イベントだと先ほど把握しました。このキャラの脈略が無さ過ぎてとってつけた感が実にMaster of Epicらしいですね。トライガンなんて課金装備は出るというのにドーナツもらうクエだし。ストーリーに沿って、楽しんでる人っているのかね?とりあえず、バルバス(フォレスト13号)に体を乗っ取られたアシュラム(フォレスティーナちゃん)を助けるピロテース(フォレスト君)に協力するレードン(PC)という観点でどうぞお楽しみください。 MoE動画/mylist/13317168
懐かしの逆三国無双 tueeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee 見覚えのあるハゲが・・・ 私のフォレスティ...
33位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 741
- 243.2%
- 00.0%
- 111.5%
スパーク:野島健児/ニース:石橋千恵(現:沢口千恵)/ギャラック:高塚正也/アルド・ノーバ:西脇 保/リーフ:坂本真綾/グリーパス:岸野一彦/ライナ:米本千珠/パーン:林 延年(現:神奈延年)/ディードリット:新山志保(~#21)野田順子(#22~)/スレイン:宮本 充/レイリア:富沢美智恵/カシュー:中田譲治/バグナード:大塚周夫/エト:太田真一郎/カーラ:五十嵐 麗/ラスター:矢田耕司/ホップ:大場真人/マール:阪口大助/レオナー:中井和哉/アシュラム:速水 奨/ピロテース:西原久美子/シーリス:浅川 悠/オルソン:檜山修之/セシル:森久保祥太郎
原作:水野 良,夏元雅人/発行:角川書店/監督:高本宣弘/シリーズ構成:長谷川勝己/メインキャラクター原案:そえたかずひろ/キャラクターデザイン:あずまのたかし/シリーズディレクター:まついひとゆき/デザインワークス:渡辺浩二/美術監督:小山俊久/音楽:和田 薫/制作:A.I.C.
so31916903←前話|次話→so31916940 第一話→so31916867矢吹 丈 そういやこの人ががめた宝玉はどうなったんだべな? フラグだー!! スパークくん不幸!! 33歳です。 あれか フレーベの四人は死んでたっけ確か ファリスの聖女とベルド、ファーン RPGリプレイではパーン→オルソン→スパークの順で主人公だった...
34位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 735
- 192.6%
- 00.0%
- 101.4%
スパーク:野島健児/ニース:石橋千恵(現:沢口千恵)/ギャラック:高塚正也/アルド・ノーバ:西脇 保/リーフ:坂本真綾/グリーパス:岸野一彦/ライナ:米本千珠/パーン:林 延年(現:神奈延年)/ディードリット:新山志保(~#21)野田順子(#22~)/スレイン:宮本 充/レイリア:富沢美智恵/カシュー:中田譲治/バグナード:大塚周夫/エト:太田真一郎/カーラ:五十嵐 麗/ラスター:矢田耕司/ホップ:大場真人/マール:阪口大助/レオナー:中井和哉/アシュラム:速水 奨/ピロテース:西原久美子/シーリス:浅川 悠/オルソン:檜山修之/セシル:森久保祥太郎
原作:水野 良,夏元雅人/発行:角川書店/監督:高本宣弘/シリーズ構成:長谷川勝己/メインキャラクター原案:そえたかずひろ/キャラクターデザイン:あずまのたかし/シリーズディレクター:まついひとゆき/デザインワークス:渡辺浩二/美術監督:小山俊久/音楽:和田 薫/制作:A.I.C.
so31916901←前話|次話→so31916903 第一話→so31916867TRPGの方ではレイズ失敗、ウイッシュ失敗でオルソン完全死亡で傍観者になるの面白かったなぁw セシル貴族出身で騎士家計じゃなかったっけ? 人数減ってる 作画ええなぁ ママさんつええ かっこいい 安らかな顔・・・ オルソン・・・ 守るための怒りか 剣も...
35位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 699
- 223.1%
- 00.0%
- 101.4%
スパーク:野島健児/ニース:石橋千恵(現:沢口千恵)/ギャラック:高塚正也/アルド・ノーバ:西脇 保/リーフ:坂本真綾/グリーパス:岸野一彦/ライナ:米本千珠/パーン:林 延年(現:神奈延年)/ディードリット:新山志保(~#21)野田順子(#22~)/スレイン:宮本 充/レイリア:富沢美智恵/カシュー:中田譲治/バグナード:大塚周夫/エト:太田真一郎/カーラ:五十嵐 麗/ラスター:矢田耕司/ホップ:大場真人/マール:阪口大助/レオナー:中井和哉/アシュラム:速水 奨/ピロテース:西原久美子/シーリス:浅川 悠/オルソン:檜山修之/セシル:森久保祥太郎
原作:水野 良,夏元雅人/発行:角川書店/監督:高本宣弘/シリーズ構成:長谷川勝己/メインキャラクター原案:そえたかずひろ/キャラクターデザイン:あずまのたかし/シリーズディレクター:まついひとゆき/デザインワークス:渡辺浩二/美術監督:小山俊久/音楽:和田 薫/制作:A.I.C.
so31916902←前話|次話→so31916939 第一話→so31916867俺のものだ、俺だけのものだ 正妻殿がw カシュー陛下の剣も魔法剣ですよ。 シャリーがでてこんかった ソウルクラッシュ原作では持ったままだったが・・・? まぁ、卑怯だったなあれはww 魔剣使って負けるとか・・・・ 火龍が溶岩だめなのかよw そっか、火を...
36位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 697
- 233.3%
- 00.0%
- 91.3%
スパーク:野島健児/ニース:石橋千恵(現:沢口千恵)/ギャラック:高塚正也/アルド・ノーバ:西脇 保/リーフ:坂本真綾/グリーパス:岸野一彦/ライナ:米本千珠/パーン:林 延年(現:神奈延年)/ディードリット:新山志保(~#21)野田順子(#22~)/スレイン:宮本 充/レイリア:富沢美智恵/カシュー:中田譲治/バグナード:大塚周夫/エト:太田真一郎/カーラ:五十嵐 麗/ラスター:矢田耕司/ホップ:大場真人/マール:阪口大助/レオナー:中井和哉/アシュラム:速水 奨/ピロテース:西原久美子/シーリス:浅川 悠/オルソン:檜山修之/セシル:森久保祥太郎
原作:水野 良,夏元雅人/発行:角川書店/監督:高本宣弘/シリーズ構成:長谷川勝己/メインキャラクター原案:そえたかずひろ/キャラクターデザイン:あずまのたかし/シリーズディレクター:まついひとゆき/デザインワークス:渡辺浩二/美術監督:小山俊久/音楽:和田 薫/制作:A.I.C.
so31916900←前話|次話→so31916902 第一話→so31916867嫁( ・᷅ὢ・᷄)おこ ソウルクラッシュで切られてるからな。オルソンは こいつの目的だもんね 古代語か龍語じゃなかったっけ? 人間よりずっと頭いいからねぇ人語は楽勝でしょ この世界では盗賊は立派な職業だからね あと部下達を信頼しているのだろう カシュ...
37位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 648
- 233.5%
- 00.0%
- 91.4%
スパーク:野島健児/ニース:石橋千恵(現:沢口千恵)/ギャラック:高塚正也/アルド・ノーバ:西脇 保/リーフ:坂本真綾/グリーパス:岸野一彦/ライナ:米本千珠/パーン:林 延年(現:神奈延年)/ディードリット:新山志保(~#21)野田順子(#22~)/スレイン:宮本 充/レイリア:富沢美智恵/カシュー:中田譲治/バグナード:大塚周夫/エト:太田真一郎/カーラ:五十嵐 麗/ラスター:矢田耕司/ホップ:大場真人/マール:阪口大助/レオナー:中井和哉/アシュラム:速水 奨/ピロテース:西原久美子/シーリス:浅川 悠/オルソン:檜山修之/セシル:森久保祥太郎
原作:水野 良,夏元雅人/発行:角川書店/監督:高本宣弘/シリーズ構成:長谷川勝己/メインキャラクター原案:そえたかずひろ/キャラクターデザイン:あずまのたかし/シリーズディレクター:まついひとゆき/デザインワークス:渡辺浩二/美術監督:小山俊久/音楽:和田 薫/制作:A.I.C.
so31916939←前話|次話→so31916941 第一話→so31916867だが断る なるほど カーディスは暗黒の最高神ですら忌避するキチ OPの人 時期フレイム国王候補だもんなw 黒だったw 赤の魔術師 あれが盗まれた ダークエルフって跳べたんじゃなかった?? アッサリ暴かれてますやん、スレイン大賢者の守護魔法 モブなら死...
38位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 614
- 223.6%
- 00.0%
- 111.8%
スパーク:野島健児/ニース:石橋千恵(現:沢口千恵)/ギャラック:高塚正也/アルド・ノーバ:西脇 保/リーフ:坂本真綾/グリーパス:岸野一彦/ライナ:米本千珠/パーン:林 延年(現:神奈延年)/ディードリット:新山志保(~#21)野田順子(#22~)/スレイン:宮本 充/レイリア:富沢美智恵/カシュー:中田譲治/バグナード:大塚周夫/エト:太田真一郎/カーラ:五十嵐 麗/ラスター:矢田耕司/ホップ:大場真人/マール:阪口大助/レオナー:中井和哉/アシュラム:速水 奨/ピロテース:西原久美子/シーリス:浅川 悠/オルソン:檜山修之/セシル:森久保祥太郎
原作:水野 良,夏元雅人/発行:角川書店/監督:高本宣弘/シリーズ構成:長谷川勝己/メインキャラクター原案:そえたかずひろ/キャラクターデザイン:あずまのたかし/シリーズディレクター:まついひとゆき/デザインワークス:渡辺浩二/美術監督:小山俊久/音楽:和田 薫/制作:A.I.C.
so31916940←前話|次話→so31916942 第一話→so31916867えぇ… ちんちんは? なぜ小ニースを黒髪にしなかったんだろうなぁ やっぱ小ニーナはこの頃でもずば抜けてかわいいな 除草剤があればw スネアの精霊魔法だろ? 原作と違うなこれ みえ 母親に似てほんと良かったネ・・ 結局死んだのか・・・ さすがに隠れてら...
39位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 609
- 223.6%
- 00.0%
- 111.8%
スパーク:野島健児/ニース:石橋千恵(現:沢口千恵)/ギャラック:高塚正也/アルド・ノーバ:西脇 保/リーフ:坂本真綾/グリーパス:岸野一彦/ライナ:米本千珠/パーン:林 延年(現:神奈延年)/ディードリット:新山志保(~#21)野田順子(#22~)/スレイン:宮本 充/レイリア:富沢美智恵/カシュー:中田譲治/バグナード:大塚周夫/エト:太田真一郎/カーラ:五十嵐 麗/ラスター:矢田耕司/ホップ:大場真人/マール:阪口大助/レオナー:中井和哉/アシュラム:速水 奨/ピロテース:西原久美子/シーリス:浅川 悠/オルソン:檜山修之/セシル:森久保祥太郎
原作:水野 良,夏元雅人/発行:角川書店/監督:高本宣弘/シリーズ構成:長谷川勝己/メインキャラクター原案:そえたかずひろ/キャラクターデザイン:あずまのたかし/シリーズディレクター:まついひとゆき/デザインワークス:渡辺浩二/美術監督:小山俊久/音楽:和田 薫/制作:A.I.C.
so31916941←前話|次話→so31916983 第一話→so31916867後に夫婦となる二人である ニースに悪いこと教えてる悪いハーフエルフw するどい・・・ 尋問モードが・・・ 無能そう うまきたぁぁぁぁ 特に最年長者のリーフが リーフこいつはw 邪神復活の扉か? とは言え少女一人旅は無茶過ぎる カシューが気にかけるだけ...
40位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 573
- 173.0%
- 00.0%
- 101.7%
スパーク:野島健児/ニース:石橋千恵(現:沢口千恵)/ギャラック:高塚正也/アルド・ノーバ:西脇 保/リーフ:坂本真綾/グリーパス:岸野一彦/ライナ:米本千珠/パーン:林 延年(現:神奈延年)/ディードリット:新山志保(~#21)野田順子(#22~)/スレイン:宮本 充/レイリア:富沢美智恵/カシュー:中田譲治/バグナード:大塚周夫/エト:太田真一郎/カーラ:五十嵐 麗/ラスター:矢田耕司/ホップ:大場真人/マール:阪口大助/レオナー:中井和哉/アシュラム:速水 奨/ピロテース:西原久美子/シーリス:浅川 悠/オルソン:檜山修之/セシル:森久保祥太郎
原作:水野 良,夏元雅人/発行:角川書店/監督:高本宣弘/シリーズ構成:長谷川勝己/メインキャラクター原案:そえたかずひろ/キャラクターデザイン:あずまのたかし/シリーズディレクター:まついひとゆき/デザインワークス:渡辺浩二/美術監督:小山俊久/音楽:和田 薫/制作:A.I.C.
so31916942←前話|次話→so31916984 第一話→so31916867ゲスいw ほんと睡眠妨害とか最悪 毒か 顔が赤い ガツムシャ ヘタレ 腕力強くないリーフ! スパーク、リーダーらしくなってきたな 悲しい正論 かわいい耳・・・ なぜそのまま逃げないのか 攻撃魔法あったのか 有能 ハーフエルフなのに結構強いな なぜ逃げ...
41位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 553
- 254.5%
- 00.0%
- 122.2%
スパーク:野島健児/ニース:石橋千恵(現:沢口千恵)/ギャラック:高塚正也/アルド・ノーバ:西脇 保/リーフ:坂本真綾/グリーパス:岸野一彦/ライナ:米本千珠/パーン:林 延年(現:神奈延年)/ディードリット:新山志保(~#21)野田順子(#22~)/スレイン:宮本 充/レイリア:富沢美智恵/カシュー:中田譲治/バグナード:大塚周夫/エト:太田真一郎/カーラ:五十嵐 麗/ラスター:矢田耕司/ホップ:大場真人/マール:阪口大助/レオナー:中井和哉/アシュラム:速水 奨/ピロテース:西原久美子/シーリス:浅川 悠/オルソン:檜山修之/セシル:森久保祥太郎
原作:水野 良,夏元雅人/発行:角川書店/監督:高本宣弘/シリーズ構成:長谷川勝己/メインキャラクター原案:そえたかずひろ/キャラクターデザイン:あずまのたかし/シリーズディレクター:まついひとゆき/デザインワークス:渡辺浩二/美術監督:小山俊久/音楽:和田 薫/制作:A.I.C.
so31916989←前話|次話→so31916991 第一話→so31916867人は運命には逆らえませんから 作画のいい回だったな 保護者がピキってるんですが?w いちゃいちゃとw そもそもそう言うものでしょ 量産型シャア うっわぁ…これって宗教による洗脳やん… サブタイがあらかたネタバレってのはどうなんだろう… ジハード な...
42位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 544
- 91.7%
- 00.0%
- 112.0%
スパーク:野島健児/ニース:石橋千恵(現:沢口千恵)/ギャラック:高塚正也/アルド・ノーバ:西脇 保/リーフ:坂本真綾/グリーパス:岸野一彦/ライナ:米本千珠/パーン:林 延年(現:神奈延年)/ディードリット:新山志保(~#21)野田順子(#22~)/スレイン:宮本 充/レイリア:富沢美智恵/カシュー:中田譲治/バグナード:大塚周夫/エト:太田真一郎/カーラ:五十嵐 麗/ラスター:矢田耕司/ホップ:大場真人/マール:阪口大助/レオナー:中井和哉/アシュラム:速水 奨/ピロテース:西原久美子/シーリス:浅川 悠/オルソン:檜山修之/セシル:森久保祥太郎
原作:水野 良,夏元雅人/発行:角川書店/監督:高本宣弘/シリーズ構成:長谷川勝己/メインキャラクター原案:そえたかずひろ/キャラクターデザイン:あずまのたかし/シリーズディレクター:まついひとゆき/デザインワークス:渡辺浩二/美術監督:小山俊久/音楽:和田 薫/制作:A.I.C.
so31916983←前話|次話→so31916985 第一話→so31916867これ、別に他の神も復活させられるだろうね やっぱり生きてた ヒャッハー族だな 久々やな だからかあの汗は 流石盗賊 髪が紫なのも関係してるのかな? コンボで使うのか 復活とか凄いな
43位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 534
- 122.2%
- 00.0%
- 91.7%
スパーク:野島健児/ニース:石橋千恵(現:沢口千恵)/ギャラック:高塚正也/アルド・ノーバ:西脇 保/リーフ:坂本真綾/グリーパス:岸野一彦/ライナ:米本千珠/パーン:林 延年(現:神奈延年)/ディードリット:新山志保(~#21)野田順子(#22~)/スレイン:宮本 充/レイリア:富沢美智恵/カシュー:中田譲治/バグナード:大塚周夫/エト:太田真一郎/カーラ:五十嵐 麗/ラスター:矢田耕司/ホップ:大場真人/マール:阪口大助/レオナー:中井和哉/アシュラム:速水 奨/ピロテース:西原久美子/シーリス:浅川 悠/オルソン:檜山修之/セシル:森久保祥太郎
原作:水野 良,夏元雅人/発行:角川書店/監督:高本宣弘/シリーズ構成:長谷川勝己/メインキャラクター原案:そえたかずひろ/キャラクターデザイン:あずまのたかし/シリーズディレクター:まついひとゆき/デザインワークス:渡辺浩二/美術監督:小山俊久/音楽:和田 薫/制作:A.I.C.
so31917035←前話|次話→so31917037 第一話→so31916867泣ける… ぐへへ 勝ち目ないだろこれ 完成してたのか 男だ・・・ あっけなく 凄い剣の腕 やな予感・・・ 相変わらず厄介 即死魔法か 呪縛強いな リッチになったのか
44位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 533
- 132.4%
- 20.4%
- 91.7%
スパーク:野島健児/ニース:石橋千恵(現:沢口千恵)/ギャラック:高塚正也/アルド・ノーバ:西脇 保/リーフ:坂本真綾/グリーパス:岸野一彦/ライナ:米本千珠/パーン:林 延年(現:神奈延年)/ディードリット:新山志保(~#21)野田順子(#22~)/スレイン:宮本 充/レイリア:富沢美智恵/カシュー:中田譲治/バグナード:大塚周夫/エト:太田真一郎/カーラ:五十嵐 麗/ラスター:矢田耕司/ホップ:大場真人/マール:阪口大助/レオナー:中井和哉/アシュラム:速水 奨/ピロテース:西原久美子/シーリス:浅川 悠/オルソン:檜山修之/セシル:森久保祥太郎
原作:水野 良,夏元雅人/発行:角川書店/監督:高本宣弘/シリーズ構成:長谷川勝己/メインキャラクター原案:そえたかずひろ/キャラクターデザイン:あずまのたかし/シリーズディレクター:まついひとゆき/デザインワークス:渡辺浩二/美術監督:小山俊久/音楽:和田 薫/制作:A.I.C.
so31916984←前話|次話→so31916986 第一話→so31916867真の王を見たか うおおおおおお・・・・あれ? あっこれはフラグかな こんなに差があるのか強くなったのに うらやま 流石パーン ある意味正しい生き方だな スパイか マーモの人達にも良心があったのか アシュラム少し変わったな マーモにもまともな人がいるの...
45位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 523
- 91.7%
- 00.0%
- 81.5%
スパーク:野島健児/ニース:石橋千恵(現:沢口千恵)/ギャラック:高塚正也/アルド・ノーバ:西脇 保/リーフ:坂本真綾/グリーパス:岸野一彦/ライナ:米本千珠/パーン:林 延年(現:神奈延年)/ディードリット:新山志保(~#21)野田順子(#22~)/スレイン:宮本 充/レイリア:富沢美智恵/カシュー:中田譲治/バグナード:大塚周夫/エト:太田真一郎/カーラ:五十嵐 麗/ラスター:矢田耕司/ホップ:大場真人/マール:阪口大助/レオナー:中井和哉/アシュラム:速水 奨/ピロテース:西原久美子/シーリス:浅川 悠/オルソン:檜山修之/セシル:森久保祥太郎
原作:水野 良,夏元雅人/発行:角川書店/監督:高本宣弘/シリーズ構成:長谷川勝己/メインキャラクター原案:そえたかずひろ/キャラクターデザイン:あずまのたかし/シリーズディレクター:まついひとゆき/デザインワークス:渡辺浩二/美術監督:小山俊久/音楽:和田 薫/制作:A.I.C.
so31917034←前話|次話→so31917036 第一話→so31916867あむそとしゃあ? 自百合? そうだよ 魔物化 !? やっぱり行くか いいね良き宿敵って感じで ついて行く気か 定番の対決だが燃える 顔は同じなんだな
46位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 523
- 112.1%
- 00.0%
- 91.7%
スパーク:野島健児/ニース:石橋千恵(現:沢口千恵)/ギャラック:高塚正也/アルド・ノーバ:西脇 保/リーフ:坂本真綾/グリーパス:岸野一彦/ライナ:米本千珠/パーン:林 延年(現:神奈延年)/ディードリット:新山志保(~#21)野田順子(#22~)/スレイン:宮本 充/レイリア:富沢美智恵/カシュー:中田譲治/バグナード:大塚周夫/エト:太田真一郎/カーラ:五十嵐 麗/ラスター:矢田耕司/ホップ:大場真人/マール:阪口大助/レオナー:中井和哉/アシュラム:速水 奨/ピロテース:西原久美子/シーリス:浅川 悠/オルソン:檜山修之/セシル:森久保祥太郎
原作:水野 良,夏元雅人/発行:角川書店/監督:高本宣弘/シリーズ構成:長谷川勝己/メインキャラクター原案:そえたかずひろ/キャラクターデザイン:あずまのたかし/シリーズディレクター:まついひとゆき/デザインワークス:渡辺浩二/美術監督:小山俊久/音楽:和田 薫/制作:A.I.C.
so31916990←前話|次話→so31916992 第一話→so31916867つまりヤッちまっとけばよかったって事か! カーラ忙しいなw おお! 勇者ぽい ボウガンやろか あのエトがすっかり王らしくなって カーラどうすんだろ 過去に何かあったのか歪んでる 隙間から抜けられそう ほんとパーン大人になった OVA版のパーンと重なっ...
47位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 522
- 122.3%
- 00.0%
- 101.9%
スパーク:野島健児/ニース:石橋千恵(現:沢口千恵)/ギャラック:高塚正也/アルド・ノーバ:西脇 保/リーフ:坂本真綾/グリーパス:岸野一彦/ライナ:米本千珠/パーン:林 延年(現:神奈延年)/ディードリット:新山志保(~#21)野田順子(#22~)/スレイン:宮本 充/レイリア:富沢美智恵/カシュー:中田譲治/バグナード:大塚周夫/エト:太田真一郎/カーラ:五十嵐 麗/ラスター:矢田耕司/ホップ:大場真人/マール:阪口大助/レオナー:中井和哉/アシュラム:速水 奨/ピロテース:西原久美子/シーリス:浅川 悠/オルソン:檜山修之/セシル:森久保祥太郎
原作:水野 良,夏元雅人/発行:角川書店/監督:高本宣弘/シリーズ構成:長谷川勝己/メインキャラクター原案:そえたかずひろ/キャラクターデザイン:あずまのたかし/シリーズディレクター:まついひとゆき/デザインワークス:渡辺浩二/美術監督:小山俊久/音楽:和田 薫/制作:A.I.C.
so31916988←前話|次話→so31916990 第一話→so31916867即落ち過ぎやろw やべえ従者なかんじだなw おれも! 再会きたか よく届いたな だよね~ 剣じゃ無理だろ いい作画 彼女も独り立ちしたいのね そういやマーモに移動したんだっけ 言ってあげたい・・・ パーンと再開か
48位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 520
- 71.3%
- 00.0%
- 101.9%
スパーク:野島健児/ニース:石橋千恵(現:沢口千恵)/ギャラック:高塚正也/アルド・ノーバ:西脇 保/リーフ:坂本真綾/グリーパス:岸野一彦/ライナ:米本千珠/パーン:林 延年(現:神奈延年)/ディードリット:新山志保(~#21)野田順子(#22~)/スレイン:宮本 充/レイリア:富沢美智恵/カシュー:中田譲治/バグナード:大塚周夫/エト:太田真一郎/カーラ:五十嵐 麗/ラスター:矢田耕司/ホップ:大場真人/マール:阪口大助/レオナー:中井和哉/アシュラム:速水 奨/ピロテース:西原久美子/シーリス:浅川 悠/オルソン:檜山修之/セシル:森久保祥太郎
原作:水野 良,夏元雅人/発行:角川書店/監督:高本宣弘/シリーズ構成:長谷川勝己/メインキャラクター原案:そえたかずひろ/キャラクターデザイン:あずまのたかし/シリーズディレクター:まついひとゆき/デザインワークス:渡辺浩二/美術監督:小山俊久/音楽:和田 薫/制作:A.I.C.
so31916985←前話|次話→so31916987 第一話→so31916867ならば安心 いかにもマーモっぽい ドワーフ足短いから・・・ まぁこういうリスクもあるわな うまい、目立つためか 流石やでぇ あのエトが王とは
49位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 517
- 101.9%
- 00.0%
- 101.9%
スパーク:野島健児/ニース:石橋千恵(現:沢口千恵)/ギャラック:高塚正也/アルド・ノーバ:西脇 保/リーフ:坂本真綾/グリーパス:岸野一彦/ライナ:米本千珠/パーン:林 延年(現:神奈延年)/ディードリット:新山志保(~#21)野田順子(#22~)/スレイン:宮本 充/レイリア:富沢美智恵/カシュー:中田譲治/バグナード:大塚周夫/エト:太田真一郎/カーラ:五十嵐 麗/ラスター:矢田耕司/ホップ:大場真人/マール:阪口大助/レオナー:中井和哉/アシュラム:速水 奨/ピロテース:西原久美子/シーリス:浅川 悠/オルソン:檜山修之/セシル:森久保祥太郎
原作:水野 良,夏元雅人/発行:角川書店/監督:高本宣弘/シリーズ構成:長谷川勝己/メインキャラクター原案:そえたかずひろ/キャラクターデザイン:あずまのたかし/シリーズディレクター:まついひとゆき/デザインワークス:渡辺浩二/美術監督:小山俊久/音楽:和田 薫/制作:A.I.C.
so31916987←前話|次話→so31916989 第一話→so31916867ケッチャコ ぐへへ 殻を破った1 ロープ欲しい なぜ飛ぶw 待ってくれる敵 海原雄山思い出すw 珍しく弱気なカーラ あれ?いつのまに変わった このマーモはいかにも悪人だな
50位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 513
- 122.3%
- 00.0%
- 81.6%
スパーク:野島健児/ニース:石橋千恵(現:沢口千恵)/ギャラック:高塚正也/アルド・ノーバ:西脇 保/リーフ:坂本真綾/グリーパス:岸野一彦/ライナ:米本千珠/パーン:林 延年(現:神奈延年)/ディードリット:新山志保(~#21)野田順子(#22~)/スレイン:宮本 充/レイリア:富沢美智恵/カシュー:中田譲治/バグナード:大塚周夫/エト:太田真一郎/カーラ:五十嵐 麗/ラスター:矢田耕司/ホップ:大場真人/マール:阪口大助/レオナー:中井和哉/アシュラム:速水 奨/ピロテース:西原久美子/シーリス:浅川 悠/オルソン:檜山修之/セシル:森久保祥太郎
原作:水野 良,夏元雅人/発行:角川書店/監督:高本宣弘/シリーズ構成:長谷川勝己/メインキャラクター原案:そえたかずひろ/キャラクターデザイン:あずまのたかし/シリーズディレクター:まついひとゆき/デザインワークス:渡辺浩二/美術監督:小山俊久/音楽:和田 薫/制作:A.I.C.
so31917033←前話|次話→so31917035 第一話→so31916867遅せーよホセ ぷち いとも簡単に キター 律儀だな 金竜はまだか 一応刺さるのか そういえば誰の身体だろ やっとキタ だよね 決定的な攻撃力に欠けてるな 勝ち目ないだろこれ
51位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 493
- 142.8%
- 00.0%
- 102.0%
スパーク:野島健児/ニース:石橋千恵(現:沢口千恵)/ギャラック:高塚正也/アルド・ノーバ:西脇 保/リーフ:坂本真綾/グリーパス:岸野一彦/ライナ:米本千珠/パーン:林 延年(現:神奈延年)/ディードリット:新山志保(~#21)野田順子(#22~)/スレイン:宮本 充/レイリア:富沢美智恵/カシュー:中田譲治/バグナード:大塚周夫/エト:太田真一郎/カーラ:五十嵐 麗/ラスター:矢田耕司/ホップ:大場真人/マール:阪口大助/レオナー:中井和哉/アシュラム:速水 奨/ピロテース:西原久美子/シーリス:浅川 悠/オルソン:檜山修之/セシル:森久保祥太郎
原作:水野 良,夏元雅人/発行:角川書店/監督:高本宣弘/シリーズ構成:長谷川勝己/メインキャラクター原案:そえたかずひろ/キャラクターデザイン:あずまのたかし/シリーズディレクター:まついひとゆき/デザインワークス:渡辺浩二/美術監督:小山俊久/音楽:和田 薫/制作:A.I.C.
so31916991←前話|次話→so31917033 第一話→so31916867人は運命には逆らえませんから エエ上司やなあ・・。 何と脆い扉じゃ… マーモ自体が元々流刑地なんじゃなかったっけ? もう灰色の魔女じないなカーラ カシュー王嬉しそう マーモの人は迫害されてるのだろうか 入れ違いか 流石 どんどんいい奴になるな よく防...