キーワードフィルハーモニア管弦楽団を含む動画:290件 ページ目を表示
2024年11月30日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2009-06-21 01:38:47
水道ホースと管弦楽のための協奏曲/L.モーツァルト今回はプロのホース演奏です。CD丸上げですみません。(下の市場参照)
作曲者のL.モーツァルトは、W.A.モーツァルトの父親です。原曲はアルペンホルン協奏曲ですが、アルペンホルンもただの管ですから、同じ長さの水道ホースで吹けるようです。
演奏はイギリスのフィルハーモニア管弦楽団と、主席ホルン奏者のリチャード・ワトキンス氏です。
これが収録されているCDは「ホフナング音楽祭」という、笑えるクラシックばかりのCDです。
DVDも出てるみたいですからそっちの方が笑えるかもしれませんね。
写真はホルンの神様デニス・ブレイン氏がこの曲を吹いている様子です。
うp主のホース演奏はこちら→mylist/12679321パパモーツァルトだよ ブレインじゃねーかw オナラみてぇだなをゐwww プロのホース演奏者かw 888888888888 すげぇ!w さすがのリップトリル ゲシュトップ?? おおおおおおお wwwwwwwww いやこれ超すごいぞ 面白い音を使ってるな...
- 14,010
- 2051.5
- 10.0
- 1931.4
2007-12-29 18:06:50
【クラシック】 バレエ音楽 「シバの女王 ベルキス」レスピーギの「シバの女王ベルキス」です。
■曲目:
1.ソロモンの夢(Il sogno di Salomone)
2.戦いの踊り(Danza guerresca)
3.夜明けのベルキスの踊り(La danza di Belkis all'aurora)
4.狂宴の踊り(Danza orgiastica)
■サイモン指揮 フィルハーモニア管弦楽団の演奏です。
■映像と楽曲は特に関係ありませんイヤイヤ、フィルハーモニア管はロンドン響と並んでイギリストップクラスでしょ? 全曲だと2時間位掛かるらしい?www 初録音盤です! 「シバの女王ベルキス」 このクラスのオケだとトップクラスのソリスト並みの技量持つ人多いし 全曲を録音する猛者は… フィ...
- 10,470
- 3323.2
- 10.0
- 2592.5
2008-06-08 02:16:16
モーツァルト ホルン協奏曲全曲(ホルン:デニス・ブレイン)W.A.モーツァルト作曲 ホルン協奏曲全曲(指揮:カラヤン,ホルン:デニス・ブレイン,フィルハーモニア管弦楽団,1953年11月録音) 不朽の名演。作業BGMなどに。 上げたもの一覧mylist/4353248
ヴァイオリンのプルトにネヴィル・マリナーが居る筈! 確かクラシックの調律自体がちょっとずつ高くなってるんじゃなかったっけ、モーツァルトの時代は今より半音とかいうレベルで低かったとか 割とメロウが絶妙だって。これは凡人には表現できない。 簡単だけど奥が...
- 10,316
- 1791.7
- 60.1
- 2882.8
2011-07-30 22:09:46
ジャクリーヌ・デュ・プレ エルガー:チェロ協奏曲ホ短調作品85 1/2第1・第2楽章
Elgar:Cello Concerto in E minor Op.85
ジャクリーヌ・デュ・プレ
ダニエル・バレンボイム指揮
ニュー・フィルハーモニア管弦楽団
第3・第4楽章 sm1516576830歳に満たない内にキャリアを絶たれた悲劇の音楽家 当時は夫婦だった2人 バレンボイム、若いな ←は? SE静謐 YUKKURIHAMONNGAUTESOUDAW 伝説の名演奏家だが、私生活では近寄りたくない女だ。何かメンヘラオーラが凄まじく伝わる ...
- 9,347
- 250.3
- 10.0
- 961.0
2011-02-26 19:02:53
【ドヴォルザーク】交響曲第9番 ホ単調 作品95【新世界より】作曲:ドヴォルザーク(1841-1904)
演奏:フィルハーモニア管弦楽団 指揮:エリアフ・インバル
01 第一楽章:Adagio-Allegro molto
02 第二楽章:Largo
03 第三楽章:Scherzo(Molto-vivace)
04 第四楽章:Allegro con fuoco
音質:256kbps
弦楽セレナード ホ長調 作品22→[sm13715251] 【音楽】マイリスト→[mylist/23896795]作曲から130年なので聴きに来た
- 9,035
- 480.5
- 30.0
- 1471.6
2008-06-07 19:58:52
エルガー 戴冠式頌歌 希望と栄光の国かの有名な曲の旋律が入っています。
フィリップ・レッジャー指揮
ニュー・フィルハーモニア管弦楽団
ケンブリッジ大学音楽協会/ケンブリッジ・キングス・カレッジ合唱団本当に素晴らしい 国歌に相応しい カッコ良すぎる イギリスを代表する歌だな くるぞ イギリスに相応しい歌だ 凄すぎて鳥肌立つ 映像で見てみたい 素晴らしい J`・ω・)
- 6,107
- 831.4
- 30.0
- 771.3
2009-02-25 17:08:01
バッハ:「音楽の捧げもの」~6声のリチェルカーレ ヴェーベルン編曲版youtubeより転載です。ヴェーベルンによる、J.S.バッハの6声のリチェルカーレ(「音楽の捧げもの」から)の管弦楽編曲版を、クリストフ・フォン・ドホナーニが指揮するフィルハーモニア管弦楽団が演奏しています。「点描的」とも形容されるヴェーベルンのスタイルが印象的ですね。線は点の連続から成っている、ということを意識させます。点から点への移行を視認できるのは映像ならではと感じました。「上浪渡です。」という文句を想起する強者もおられるのでは?(ちなみに私は「白石美雪/西村朗」世代です。)※シュタイアーのチェンバロによる原曲版(sm6330148)
指揮者はトランプ? ニコニコで聴けるとは・・・ これ以上に美しい音楽はない バッハが聞けばどんな反応をするのだろうかw いや、これはスピーカーで聞いてもかなりいいぞ コンマスの動きが美しすぎる・・・・・・ 現代の音楽…上浪渡です バッハの時代はクレッ...
- 5,938
- 280.5
- 10.0
- 681.1
2008-09-28 08:39:59
レスピーギ 交響的印象「教会のステンドグラス」1919年に書かれたピアノ曲「グレゴリオ旋法による三つの前奏曲」を、1925年に一曲を加えて管弦楽化したもの。編曲の際に、それぞれに副題と、聖書等から取られたテキストが付けられた。レスピーギらしい色彩的な管弦楽法や、アルカイックな響きが印象的な作品。 演奏はジェフリー・サイモン指揮のフィルハーモニア管弦楽団。 検索用:クラシック オーケストラ
ここのチェレスタ好き オーマンディ=フィラデルフィアは、1964年録音。オルガンのド低音が凄い! オケの低音楽器を総動員&パイプオルガンだっけ? Tubaでウォームアップのシメに、このメロディ吹いてます Naxos盤も好演だぞ 各曲のタイトルは後付け...
- 5,505
- 370.7
- 20.0
- 1242.3
2008-08-31 18:45:27
グラズノフ バレエ音楽『四季』より 「秋」アレクサンドル・グラズノフの1899年のバレエ音楽「四季」から、最後を飾る「秋」。この部分だけ取り出して聴かれることも多く、吹奏楽のレパートリーとしても演奏される。nm3838001でがいしゅつですが、あっちの演奏(アンセルメか?)があまり好みでないのでうpしてみました。演奏はエフゲニー・スヴェトラーノフ指揮のフィルハーモニア管弦楽団。「冬」~「夏」sm4499002 検索用:クラシック オーケストラ
?? 二楽章、バリトン暇 早 ここすき 中2の自由曲懐かし たちあがる輸送 ゼルダの伝説・・・ 歌い方いいなあ オケでもやりたいな 遅いって言ってる奴は県西の吹奏楽に侵されすぎだろ 誤読乙w このCD持ってる 冬がくる!! 6/8 よくカットされるよ...
- 5,502
- 821.5
- 20.0
- 991.8
2008-06-02 19:19:48
バレエ組曲「シバの女王ベルキス」より第2楽章「戦いの踊り」レスピーギ作曲の管弦楽曲です。ジェフリー・サイモン指揮、フィルハーモニア管の演奏。マイリストmylist/2496721■検索用:アイドルマスター クラシック■第1楽章→sm4604764
モスラですね、わかります ←楽譜によるけど、大体二交代制。吹奏楽で繋がりが悪いと楽譜一面のデスマーチ。 中学生でここの152Hrを吹ききった俺が通りますよ、と 第四楽章まで見せて欲しいっ! オーボエかな 3rdトランペットも命がけ かっこえええ なに...
- 4,683
- 1012.2
- 00.0
- 501.1
2008-12-03 20:50:10
オットー・クレンペラー~「田園」第1,第2楽章ベートーヴェン 交響曲第6番「田園」第1,第2楽章オットー・クレンペラー(指揮)ニュー・フィルハーモニア管弦楽団,ロイヤルフェスティバルホールにて、SinaVideoより「田園」第3,第4,第5楽章 sm5449290 :アップリストその1 mylist/9596735 その2 mylist/17898166
最晩年のこの手の楽章の深みは尋常でない 木管がすばらしい 良い意味で田舎っぽさが出てる...
- 4,537
- 270.6
- 00.0
- 621.4
2010-01-31 13:45:26
ピアノ協奏曲イ短調作品54 第1楽章:アレグロ・アフェトュオーソ第1楽章のみ 作曲:シューマン 指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン ピアノ:ディヌ・リパッティ 管楽器:フィルハーモニア管弦楽団 収録:1948年4月
ダンが死んでたまるものか! ここの部分が1番覚えていて1番好き 地球人だろうと宇宙人だろ...
- 4,532
- 320.7
- 20.0
- 741.6
2009-06-21 21:10:30
マーラー交響曲第8番「千人の交響曲」第一部シノーポリ古いビデオより発掘したマーラーの第八交響曲。ジュゼッペ・シノーポリ指揮、フィルハーモニア管弦楽団、ソリスト:チェルリ・ストゥーダー、アンジェラ・マリア・ブラーシ、平松英子、ワルトラウト・マイヤー、永井和子、ライナー・ゴールトベルク、トーマス・アレン、ハンス・ゾーティン、合唱:桐朋学園大合唱団、東京オラトリオ研究会、東京ライエンコーア、桐朋大付属音楽教室合唱団、クラシック音楽中心のUPリスト>>mylist/4896611
アイーダで始まりアイーダで終わったのか 若いから見えるんだろ どの既存CDよりもこの曲のベスト演奏。昔テープに録ってよく聞いた。 ちょうど、渡辺克也さんがベルリン・ドイツ・オペラのソロオーボエだった時だっけね、急逝 男声陣はジークフリートと巨人族とペ...
- 4,454
- 982.2
- 20.0
- 390.9
2012-03-10 04:46:15
ベートーヴェン 交響曲 第5番ハ短調 「運命」指揮オットー・クレンペラー フィルハーモニア管弦楽団 1959年10月録音
●第1楽章 ●第2楽章 #8:53 ●第3・4楽章 #20:07
効果音・着信音にどうぞ ショートnc51296 ロングnc51297
"ベートーヴェンマイリストmylist/32315754""著作権切れクラシック mylist/31074389"
◆著作権切れの為、動画制作、ニコ生BGM 等 自由に使用できます。
音源→http://classicalmusicmp3freedownload.com/ja/運命はこのように扉を叩くのだ! 運命は第4楽章が好き
- 4,306
- 20.0
- 10.0
- 280.7
2009-05-03 16:28:59
ショスタコーヴィチ「交響曲第6番」第3楽章 超高速演奏人生初うp
チョン・ミョンフン指揮フィルハーモニア管弦楽団。
10数年以上前のビデオテープからおこしたため、画質、音質ともひどいことになっています。特にラストは…orz
自分はこれより早い演奏を聴いたことがありません。特に3拍子の部分。もしこれより早い演奏を知っている方がいらっしゃったら、ぜひともコメントください。
これだけ速いと、ラストのティンパニをどうやって演奏していたのかが気になります…。
ちなみに当時は「チョン・ミュンフン」だったんですねw
幻想4楽章→sm6970220 幻想5楽章→sm6970557
mylist/12405507アンコールでこれはサービスよすぎだろ 誰かに似てると思ったら相棒の伊丹さんだ 確かにいわれなきリベンジの原曲だ これを速いっていう人、ムラヴィンスキーの聴いたことないの??? 銀河英雄伝説から ↓動きのキレがカンフーの達人 テミルカーノフのメロディア...
- 4,285
- 270.6
- 10.0
- 180.4
2008-12-26 13:44:52
トリスタンとイゾルデ~前奏曲と愛の死エサ=ペッカ・サロネン指揮フィルハーモニア管弦楽団;Tristan&Isolde;Prelude&Liebestod Susan Bullock(soprano),Esa-Pekka Salonen(cond);Philharmonia Orchestra, April 23 2005; Royal Festival Hall ( London) :アップリストその1 mylist/9596735 その2 mylist/17898166
救済の旋律 すっかり感情移入したな どんどん盛り上がるぞ ユダヤ人もこの曲は好きだと言う 凄い盛り上がり 逆走するなよ 高揚してついついアクセルを踏んでしまう 感極まる トリスタン和音 ユダヤ人は何故かワーグナーを嫌う トリスタン和音 愛の死 すばら...
- 4,107
- 230.6
- 00.0
- 892.2
2008-08-27 20:28:44
サン=サーンス ヴァイオリン協奏曲第3番ロ短調 Op.611880年、フランス内外で評価が本格的に高まりつつあった頃の作品で、サラサーテに献呈された。旋律の魅力や規模の大きさでは3曲のヴァイオリン協奏曲中随一であり、献呈者を意識してかスペイン風の楽想も顔を出す。 演奏はウルフ・ヘルシャー(ヴァイオリン)、ピエール・デルヴォー指揮のニュー・フィルハーモニア管弦楽団。 検索用:クラシック オーケストラ サンサーンス
音質めちゃくちゃいい 悪い事は言わないから三楽章まで聞こう。三楽章も神。 ハーモニクス...
- 4,021
- 270.7
- 00.0
- 812.0
2008-06-10 02:52:34
ベートーベン 大フーガOp.133 弦楽合奏によるオットー・クレンペラー指揮、フィルハーモニア管弦楽団。サウンドがたまらん‥。難解な曲と言われてますが、だんだんやみつきになります。※平成21年10月28日、新しいのうpしましたmylist/16427721
もうちょっとキメてほしい ハマったw すごく特殊な曲はんぱない魅力 到達し、そしてまだ先...
- 4,003
- 862.1
- 10.0
- 551.4
2010-04-18 21:33:50
グリーンスリーブス~元気の出るヴォーン=ウィリアムズ曲集何も語らず、何も望まず…… ひたすら自分の好きな曲をupします。サー・エイドリアン・ボールトによるヴォーン=ウィリアムズ。グリーンスリーブスの主題による幻想曲(ロンドン交響楽団)、揚げひばり(ニュー・フィルハーモニア管弦楽団、ビーン(バイオリン))、タリスの主題による幻想曲(ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団、フレンド(バイオリン))です(→聴き比べsm6382347)。mylist/17048204。
サー・エイドリアンらしい飾り気のない演奏が良いな RVWはもっと日本でも有名になってもい...
- 3,957
- 270.7
- 10.0
- 771.9
2008-01-22 05:01:46
よくわかる!「春の祭典」第一部 高い音質ハルサイがよくわかる!のんびり紙芝居付きだ! 伝説の名演(LP)のMYTHOSレーベル復刻版です。非常にクリアな音像でマルケヴィッチの演奏(1959)を堪能できます。全員100kgオーバーの精鋭打楽器部隊(妄想)の凶悪っぷりが実に粋です。手下共を束ねるドン・マルケヴィッチの面構えも凄みが利いています(妄想)画像はリョーリフ(Nicholas Roerich)の公式サイトその他から拝借いたしました。 続きはsm2104082 mylist/6347987
今でも全く問題なく通用しそうな。。 きれいですなー 中世っぽい雰囲気 本気度 ディアギレフってタチ? ハルサイは「大地の踊り」の出来で随分感想変わるからな カッコいい! 春のロンド キタ――(゚∀゚)――!! ストラヴィンスキーが夢で見た風景っていう...
- 3,729
- 1102.9
- 10.0
- 752.0
2013-01-11 23:31:57
ドヴォルザーク:交響曲第9番 Op.95《新世界より》オットー・クレンペラー/フィルハーモニア管弦楽団 1963
- 3,549
- 200.6
- 20.1
- 491.4
2008-09-02 20:46:56
グラズノフ バレエ音楽「四季」より前半から中盤、「冬」「春」「夏」の部分です。1899年、チャイコフスキー亡き後のロシア楽壇においてすでに地位を確立していたアレクサンドル・グラズノフの、1幕の小バレエ。20世紀に多くなる、プロットレス・バレエ(具体的な台本を持たない)の先駆とも言われる。甘いロマンティックな旋律や、色彩的な管弦楽法により、グラズノフの作品中でも演奏される機会は多い。 演奏はエフゲニー・スヴェトラーノフ指揮のフィルハーモニア管弦楽団。すでにアップされている「秋」sm4477609には一応自動で飛びます。 検索用:クラシック オーケストラ
発表会で雪の精やりました!サマースクールで麦の精やるよ それを言うならヴィヴァルディーじゃあ… それにしてもテンポおそいなあ・・・ 矢車菊とケシのワルツ踊りますぜ ヴェルディのやつじゃないのね 夏いいよ夏 冬と夏やったぜ!春の衣装が一番可愛かったなぁ...
- 3,548
- 150.4
- 10.0
- 421.2
2008-08-08 21:10:19
バレエ音楽「三角帽子」第二組曲楽しげなクラシックをうpしていってます。演奏はフィルハーモニア管弦楽団、指揮はラファエル・フリューベリック・デ・ブルゴス。前回にちょっと修正・訂正を加えて再うpです。
マイリストはこちら→mylist/6430088 次回は、なぜか唐突に矢代秋雄→sm4161109あ、そうか。ドンダンドンダンは第1か。 水槽厨きもちわりいな こっちが本家のスペイン物...
- 3,517
- 240.7
- 00.0
- 601.7
2011-07-30 22:26:37
ジャクリーヌ・デュ・プレ エルガー:チェロ協奏曲ホ短調作品85 2/2第3・第4楽章
Elgar:Cello Concerto in E minor Op.85
ジャクリーヌ・デュ・プレ
ダニエル・バレンボイム指揮
ニュー・フィルハーモニア管弦楽団
第1・第2楽章 sm15165615ブラボー!! ぶらぼー!! ブラボー!!! この演奏後だとライオンを手懐けてる調教師の図にしか見えんなw 亭主、完全に食われてますやん チェロってこんなエロい楽器だったんだと気づかされる。公開性交を観てるような猥褻さだ 演奏後の笑顔があどけない この...
- 3,434
- 140.4
- 00.0
- 320.9
2008-09-13 02:59:39
バレエ組曲「シバの女王ベルキス」 第1楽章「ソロモンの夢」(抜粋)レスピーギ作曲のバレエ組曲です。ジェフリー・サイモン指揮、フィルハーモニア管弦楽団の演奏。編集の都合上、抜粋しておりますのでご了承下さい。第2楽章→sm3530685 ■マイリストmylist/11460072■検索用:アイドルマスター クラシック
- 3,186
- 561.8
- 10.0
- 411.3
2010-04-01 21:38:16
シベリウス:交響詩「フィンランディア」 カラヤン指揮帝王に登りつめて行く過渡期のカラヤンとフィルハーモニア管によるシベリウスのフィンランディアです。 【録音データ】指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン 演奏:フィルハーモニア管弦楽団 録音:1959年1月(ステレオ) mylist/15972226 トスカニーニ⇒sm17378903
遅っ ええええええ、ここでテンポ上げないんだ!www このナチ、男前すぎw カラヤンほ...
- 3,129
- 70.2
- 20.1
- 290.9
2008-03-28 00:41:35
交響曲第九番ニ短調 作品125第四楽章:Presto-Allegro assai ◇演奏:ニュー・フィルハーモニア管弦楽団 ◇指揮:小澤征爾 ◆最も有名な第四楽章です。歌が入ってからずっと盛り上がりっぱなしです マイリスト⇒mylist/4449964
フロイデ! 好きだなぁ 音楽はいいねぇ お父さーん お母さーん 上と下に顔ある 小澤征爾は...
- 3,127
- 160.5
- 10.0
- 351.1
2008-05-06 22:41:55
ベートーヴェン ピアノ協奏曲第5番~皇帝~演奏:エドヴィン・フィッシャー(P)、ヴィルヘルム・フルトヴェングラー(C) ベートーヴェン作品→mylist/5358286
沖田玲音 しみじみ・・・ でもないかw チャーミング! ここまできいただけでもしっくりくる...
- 3,091
- 100.3
- 00.0
- 491.6
2011-05-20 12:43:21
【作業用BGM】「話の話」の使用楽曲を集めてみた【一応高音質完全版】以前うpしたsm12708247に”子守唄”を加え、高音質の完全版作業用BGMにしました。
1 『小さな灰色の狼がやってくる』(ロシアの子守唄)
2 『平均律クラヴィーア曲集第1巻より第8番前奏曲とフーガ』(作曲:バッハ、ピアノ:スヴャトスラフ・リヒテル※サントラと同一音源※)
3 『疲れた太陽』(アレクサンドル・ツファスマン・オーケストラ※サントラと同一音源※)
4 『ピアノ協奏曲第4番より第2楽章』(作曲:モーツァルト、ピアノ:デレク・ハン、指揮:ポール・フリーマン、フィルハーモニア管弦楽団)
今までに上げたもの→mylist/24826367灰色狼の仔 待ってました! この曲のシーンは、一生忘れない 7 バッハだったのかぁ ありがとございます 寂しい曲 なつかしい、お話のお話ありがとう 情緒 この歌じゃ寝れねえ
- 2,899
- 100.3
- 20.1
- 712.4
2010-01-09 00:47:54
【記録映画】汽車の時間(1952年)アバディーンの魚、コーンウォールの野菜、サウスウェールズの鉄、などなど、大量の仕事を時間通りに捌こうと無駄な努力をしているイギリス国鉄の様子を紹介した1950年代初期の記録映画。
ディーゼル気動車かな? 大宮かな 鉄は腐らないから急ぐことはない 生鮮食品は大変だ 野菜か アバディーンってスコットランドの北東の方にあるところだよね? 貨車がトーマスの世界の奴だw 機関車がヘンリーに似てるww サウスウェールズ・・・・・・ってこと...
- 2,785
- 331.2
- 10.0
- 230.8
2007-10-17 20:08:32
【火星】たまにはクラシック聞こうぜ【Mars】音質約300kゲーム音楽好きな人は絶対いいと思えるはず。これがモチーフになっている曲も多いのです。最初の音量に騙されないように注意。木星もよろしく→sm1300475
火星は好きさ! ところてんがたべたい ww ででででっででででで 88888888888888888 これ好き。ええ、ゲーマーですよ ナデシコを思い出す 曲の速さなんて指揮者によって変わるもんだ みんなであそびた ところてんがたべたい ↓はえーよw ...
- 2,746
- 632.3
- 10.0
- 230.8
2008-01-22 04:39:58
よくわかる!「春の祭典」第二部 高い音質後半は明らかにネタ切れの露呈場ですョ。 伝説の名演のMYTHOS復刻版です。非常にクリアな音像でマルケヴィッチの演奏(1959)を堪能できます。Testament版を聴いて「ナーんだこんなもんか」と思われてしまった同演奏はこんなにパワフルだったのです。(ドンッ)mylist/6347987
がんばれベアーズ!? ここ崩壊しがち、トホホ…(アマ指揮者) 成程、LPからの板起こしか… 凄い演奏だな これ100年以上前の曲なんだぜ キタ――(゚∀゚)――!! かわいい 「リズムの登場人物」「リズムの細胞」.... こういう解釈か...緊迫感あ...
- 2,689
- 572.1
- 10.0
- 441.6
2008-03-17 22:46:58
鬱な交響曲 - ブラームスの四番第一楽章しかもクレンペラーさんの指揮です。ええ
この美しい旋律が鬱とかないわー 鬱ではない 墓場のようだ(良い意味で) 彼のメンデルス...
- 2,683
- 451.7
- 00.0
- 130.5
2012-04-22 13:33:52
ドビュッシー『沈める寺』 - ストコフスキー指揮ドビュッシーの前奏曲集第1巻より第10曲『沈める寺』(原題:La cathédrale engloutie,英題:The Engulfed Cathedral)です。
オーケストラバージョンです!
指揮:レオポルト・ストコフスキー
オケ:ニューフィルハーモニア管弦楽団
マイリスト→mylist/31603562
★この曲を聴くにあたって★
ぜひイース伝説を読んでみてください!
そうすればきっとこの曲をもっと好きになってもらえると思います。
おもしろいですよ
http://www3.kcn.ne.jp/~nepenthe/miscellaneous_notes/regend_of_Is.html鐘を、鐘を搗いてくだされなう! 本当に寺院が海から浮かび上がってきてる感じ 時が移ろう...
- 2,586
- 130.5
- 10.0
- 522.0
2008-11-03 01:42:00
チャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲 第一楽章 【グリュミオー】ヴァイオリン:グリュミオー チャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲 第一楽章 指揮 ヤン・クレンツ ニュー・フィルハーモニア管弦楽団 聞き比べの参考にしてください。非常にジャンルがバラバラなんですが、曲を探している方がいたらと思って、少しずつあげてます。うpリスト→mylist/8506867
いい~ カーラジオのひどい音源で、何かの通俗名曲が流れてて、それでも思わず聞き耳たて...
- 2,546
- 120.5
- 10.0
- 351.4
2008-08-23 16:10:51
「さまよえるオランダ人」序曲(R・ワーグナー)楽しいクラシックをうpしています。今回はワーグナーの「さまよえるオランダ人」で。
金管畑の主には、わくわくする曲ですね。この曲をうちのオケが取り上げたときは、作品について音楽監督にきいても「オランダ人が2時間少々さまよう話やで。」としか答えてくれず・・・・結局、指揮をする音楽監督(74歳)が一番さまよってました。そりゃ無理だよ。当日朝にいきなり倍の音量を指示されても。ちなみに画像は「さまよえる中山仁」と「さまよえる秋山仁」で。どちらかが船長役で、どちらかがゼンタ役で脳内妄想してたら、立ちくらみがしてきました。
演奏はフィルハーモニア管弦楽団、指揮はオットー・クレンペラーで。うpリス→mylist/6430088 次回はスッペの「詩人と農夫」sm445605238888888888888 wwww 紹介文wwwwww かわいく見えてきたぜ… 戻ったww 誰www これを中学生で演奏した日中って……凄すぎでしょ 顔がw オオヤマキャップ… 中山仁さまよえよwww 眼が疲れてきた・・・ ↑吹かすなwww まさ...
- 2,504
- 230.9
- 00.0
- 321.3
2012-09-16 08:49:37
プッチーニ 《蝶々夫人》 「ある晴れた日に」 マリア・カラスオペラ対訳プロジェクトより、プッチーニ 《蝶々夫人》から第2幕のアリア「ある晴れた日に」をイタリア語日本語対訳字幕付きでお届けします。音源はマリア・カラスのソプラノ、トゥリオ・セラフィン指揮フィルハーモニア管弦楽団です。この動画についての詳細はこちら→http://oper.at.webry.info/201209/article_5.html オペラ対訳プロジェクト→http://www31.atwiki.jp/oper/ 蝶々夫人→http://www31.atwiki.jp/oper/pages/291.html オペラ対訳プロジェクト映写室@YouYube→http://www.youtube.com/OperaTaiyaku マイリスト→mylist/27717724
この時点で鳥肌 おお
- 2,363
- 30.1
- 20.1
- 311.3
2010-09-04 22:11:39
【作業用BGM】メロディーとリズムと音色と【癒し】10年前に選曲したCDRが出てきました。1.主よ、人の望みの喜びよ(バッハ)/神谷百子(マリンバ) 2.「子供の情景」より(シューマン)/西陽子(琴) 3.「12の練習曲」より(ショパン)/マウリツィオ・ポリーニ(ピアノ) 4.LIKKLE INNA BEATBOX/LITTLE TEMPO 5.FAMILY AFFAIR/SLY&THE FAMILY STONE 6.キンテートのためのコンチェルト/アストル・ピアソラ 7.ブエノスアイレスの冬/セルジオ&オダイル・アサド 8.Honeysuckle(Raphael's Samba Tek)/orange pekoe 9.YUMEGIWA LAST BOY/SUPERCAR 10. clair/my bloody valentine 11. アヴェ・マリア/チョン・キョン=ファ(ヴァイオリン) 12. 「浄夜」より(シェーンベルク)/シノーポリ指揮フィルハーモニア管弦楽団 13. It's a fine day/湯川潮音 14. Sueno Latino(The Latin Dream Mix)/DFC TEAM
nannzokore これ良いな なんかえっちい なんだこれ 確かに音がかわいい 音がかわいい enjoy
- 2,290
- 70.3
- 10.0
- 391.7
2010-03-12 21:25:26
ベートーヴェン:交響曲第7番イ長調 (カンテッリ指揮)カンテッリによるベト7です。カンテッリの数少ないステレオ録音で残された演奏です。師匠的存在のトスカニーニがこの曲をステレオで残せなかった分、余計に嬉しく思います。対向配置ですから、終楽章の掛け合いも堪能できます。トスカニーニの若い頃の演奏ってこんな感じだったのでしょうかね? よろしければトスカニーニの演奏と聞き比べてみてください。 【録音データ】指揮:グィード・カンテッリ 演奏:フィルハーモニア管弦楽団 録音:1956年5月29-31日 師匠トスカニーニのベト7⇒sm8837432 mylist/15972226 パブリックドメイン
トスカニーニとムーティの間って感じ 非常に精緻で解像度の高い音作りの生気に満ちた鮮や...
- 2,267
- 361.6
- 00.0
- 492.2
2014-12-14 20:06:44
プロコフィエフ:交響的物語《ピーターと狼》Op.67ナレーション:坂本九 ヘルベルト・フォン・カラヤン/フィルハーモニア管弦楽団 1956/66
昔からの名盤ですが、きゅーちゃんが御巣鷹山で非業の死を遂げてからは、それについて考える様になりました(´;ω;`)。 学校で聞いたわ こんなのあったんだ! おおおおお!! 1
- 2,254
- 50.2
- 10.0
- 110.5
2008-12-04 19:42:30
オットー・クレンペラー~「田園」第3,第4,第5楽章ベートーヴェン 交響曲第6番「田園」第3,第4,第5楽章
オットー・クレンペラー(指揮)ニュー・フィルハーモニア管弦楽団,ロイヤルフェスティバルホールにて、SinaVideoより
「田園」第1,第2楽章 sm5440502 アップリスト mylist/9596735許されたかんじがするよ クレの最終到達点を示すようなラスト 終楽章は神々しくて田園って...
- 2,224
- 210.9
- 00.0
- 210.9
2009-03-10 02:24:43
デニス・ブレイン R.Strauss ホルン コンチェルト ② in E Flat録音の悪さは無視しても・・超一品のホルンコンチェルト。デジタルの現代に こんなのも・・。ミスがないのが凄いな~。
百回聴いたらわかるよ。 何で事故った?? ラウーのやつでしょ この頃のホルンは変な造りの物が多いし、抵抗も強い。そんな物でも彼は良く鳴らせているから凄い。 ブレインさんは他の一流奏者と比べて何がすごいと言われてるの? ブレイン様( ;∀;) 仏製ラウ...
- 2,186
- 311.4
- 10.0
- 401.8
2009-10-25 22:21:48
【ステレオワイド化】フルヴェン&PO:《トリスタンとイゾルデ》よりモノラル録音をステレオワイド化。音に多少の広がりが生まれ、解明度も増して聞きやすくなりました。
youtubeにもあげてほしい これがウィーン・フィルだったら・・・ 確かに神だな 販売してほしい ヤバい(汗) えええええええええええええ もっともっともっともっともっと評価されるべき! これは凄い! CD処分決定 このステレオワイド化シリーズは神...
- 2,144
- 231.1
- 30.1
- 411.9
2020-05-04 06:30:02
ブラームス:交響曲第1番 序奏部 演奏時間比較ブラームスの交響曲第1番序奏部の演奏時間比較動画です。
左側は9小節目に入るところまでの時間。
右側は序奏終わりまでの時間。
クルト・ザンデルリンク/シュターツカペレ・ドレスデン/1971年
ヘルベルト・ブロムシュテット/シュターツカペレ・ドレスデン/1991年
ベルナルト・ハイティンク/シュターツカペレ・ドレスデン/2002年
ベルナルト・ハイティンク/ボストン交響楽団/1994年
カルロ・マリア・ジュリーニ/フィルハーモニア管弦楽団/1961年
カルロ・マリア・ジュリーニ/ロサンゼルス・フィルハーモニー管弦楽団/1981年
カルロ・マリア・ジュリーニ/ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団/1991年
クルト・ザンデルリンク/ベルリン交響楽団/1990年
オトマール・スウィトナー/シュターツカペレ・ベルリン/1986年
ギュンター・ヴァント/シカゴ交響楽団/1989年
ギュンター・ヴァント/北ドイツ放送交響楽団/1982年
パーヴォ・ベルグルンド/ヨーロッパ室内管弦楽団/2000年
ヤープ・ヴァン・ズヴェーデン/オランダ・フィルハーモニー管弦楽団/2002年
ロジャー・ノリントン/ロンドン・クラシカル・プレイヤーズ/1990年
ネーメ・ヤルヴィ/エストニア国立交響楽団/2012年なんかもう絶望したって感じの曲 新解釈すぎて草 !? ブラームスはええな 倍速運転 悩まないブラームス wwwww !?!?!?!?!?!? ??? お疲れ様でした ハイッ!? うわぁ~これはダメwww この観点は面白い うぽつです
- 2,141
- 140.7
- 10.0
- 20.1
2011-07-28 20:04:43
ストラヴィンスキー指揮 火の鳥(1945年版)ニュー・フィルハーモニア管弦楽団
1965年 ロンドン、ロイヤル・フェスティバル・ホールあー好きだー ミュートを口に? 伝説の人だな 今のしぐさはなんだろ うまいなあ この曲の花...
- 2,091
- 281.3
- 00.0
- 643.1
2011-05-21 11:08:20
チャイコフスキー 交響曲第5番 第4楽章 ストコフスキー指揮ようつべ転載 チャイコフスキー 交響曲第5番 第4楽章 ストコフスキー指揮 ニュー・フィルハーモニア管弦楽団 1966年
ムラヴインスキーがお好きな方多いがストコフ最高 スヴェトラーノフ共々好き CD持ってる おいw ストコフスキーの自作自演だなw 昔はカットは当たり前だったからな 音楽の停滞を嫌うのはストコの特徴 ??? とんだ? !!!??? ちょっと…? もったー...
- 2,068
- 482.3
- 00.0
- 241.2
2011-05-29 20:53:33
メンデルスゾーン「真夏の夜の夢」序曲 クレンペラー=PO何も申すことはありません。どうかお聴きください。
すっげえ黒くなってる 流れ変わったな 懐かしいな ここ好き 強弱の変化がすごい あのさぁ・・・ うーん 銀河超特急 あのさあ・・・ ドラえもん クレンペラーやっぱりいいなぁ なつかしい 名曲すぎんだよなあ・・・
- 1,977
- 160.8
- 00.0
- 291.5
2024-01-09 21:00:00
(前編)わがまま孫文の国旗論争:中華民国の2つの国旗【#革命祭】中華民国、中国国民党の旗というと、現代も台湾において使われている青天白日満地紅旗を思い浮かべる一方で、満洲国国旗にも意匠が使われた五色旗の方を思い出す方もいるのではないでしょうか。
この2つの中華民国の国旗の歴史をご紹介します。
動画内で紹介した孫文がロンドンで清国公使館に囚われた件はこちら
sm42161162
■参考文献
・馮自由(1981)『革命逸史』(第1巻)中華書局
・「三民主義」【(1984)『孫中山全集』(第5巻)中華書局 所収 】
・章炳麟(1971)『太炎先生自訂年譜』(近代中国資料叢刊) 文海出版社
・小野寺史郎(2011)『国旗・国歌・国慶 : ナショナリズムとシンボルの中国近代史』東京大学出版会
・劉雲波(1996)「論孫、黄”国旗式様之争”」『中州学刊』第6期
・李学智(1998)「民元国旗之争」『史学月刊』第1期
・兪 辛焞 (1989)『孫文の革命運動と日本』(東アジアのなかの日本歴史9)
・堀川哲男(1984)『孫文と中国の革命運動』清水書院
・宇野精一(2019)『孟子 全訳注』(講談社学術文庫)講談社
・松本英紀(2001)『宋教仁の研究』晃洋出版社
・堀敏一(1975)『均田制の研究:中国古代国家の土地政策と土地所有制』岩波書店
・岡田英弘編(2009)『清朝とは何か』(別冊環16)藤原書店
■楽曲
カルロ・マリア・ジュリーニ指揮 フィルハーモニア管弦楽団1962年12月13日~14日録音
「世界史べーた(仮)」
【革命祭特設ページ】https://sekaishi-beta.com/revolution/
【ニコ動内投稿リンク】mylist/72650162えぇ・・・ 中華性の違い 先進的って言っても焚書や族滅やり過ぎて他所の国にしか残らない事が多いアレな地域でもあるがな なるほど おちゅりんこ とんでもねぇ、待ってたんだ これをクロスさせよう 九州のことではなかったのか。 デザインが美しくないは同館 ...
- 1,959
- 1065.4
- 1527.8
- 130.7
2010-12-06 02:41:22
【クレンペラー】 ベートーヴェン:交響曲第5番 第1楽章Youtubeより編集の上転載。 オットー・クレンペラー指揮/ニュー・フィルハーモニア管弦楽団 ベートーヴェン:交響曲第5番“運命”より第1楽章 1970年収録 第2楽章→sm12952245 第3・4楽章→sm12952304 クラシック系投稿動画→mylist/22338853
おせえええ あうっ 遅いのに緊張感がすごいな 指示を出すときにはほんとに明確 力感がすごい
- 1,945
- 80.4
- 00.0
- 271.4
2010-08-14 16:37:45
【ステレオワイド化】カラヤン&PO/J・シュトラウス:こうもり序曲カラヤン(指揮)/フィルハーモニア管弦楽団/録音:1955年4月…モノラル録音をステレオワイド化。音に多少の広がりが生まれ、解明度も増して聞きやすくなりました。
ピカチュウ 三拍子! いいのぅ うおおおおおおおおおおおおおおおお いつも乙です。お世話...
- 1,938
- 80.4
- 10.1
- 241.2