キーワードベルモントパーク競馬場 を含む動画: 73件 ページ目を表示
2025年2月12日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2008-05-11 07:25:06投稿
- 21,523
- 4492.1%
- 10.0%
- 500.2%
カジノドライヴが圧勝したピーターパンS(米・ベルモントパーク競馬場・G2・D9f・Time1:47.87・優勝馬カジノドライヴ(USA))です。この後は米3冠目・ベルモントSを予定していましたが直前で回避…。無敗の2冠馬Big Brown(プリークネスS:sm3349155)が惨敗するという絶好のチャンスを逃してしまいました。動画がガクガクですみません。 カジノドライヴ新馬戦→sm2413464 珍しい競馬→mylist/2812995 地方競馬→mylist/7182973 馬術・馬文化→mylist/5626406 リクエスト→sm1458849
カシノドライヴ SEXw 何いってんの? : 2009年3月28日時点、再生18329、コメ444、マ...
3位
2015-06-07 08:32:36投稿
- 17,103
- 2361.4%
- 60.0%
- 700.4%
アメリカンフェイロー(ファラオ)最後の関門の挑戦
第147回 ベルモントステークス G1 ダート1マイル1/2(約2414m) 8頭立て
賞金総額150万ドル
1着賞金80万ドル無慈悲なムチ 沈黙から絞り出されたhe did it に37年の重みを感じる この大歓声を聞きたかった あれUMAやから無理、SSに勝ったイージーゴーアの2.26.0が次らしいで 俺たちの三冠馬 セクレタリアトのタイムは忘れろ、あれ馬じゃねえから サ...
4位
2016-06-12 08:27:21投稿
- 13,460
- 2081.5%
- 20.0%
- 460.3%
The 148th Running of The Belmont Stakes (Grade 1)
第148回ベルモントステークス(G1) ダ2,414m(1,1/2 miles) 3歳
総賞金:1,500,000米ドル(日本円で約160,575,000円)
1着賞金:800,000米ドル(日本円で約85,640,000円)
①ガヴァナーマリブ、②デスティン、③チェリーワイン、④サドンブレイキングニュース、
⑤ストラディヴァリー、⑥ゲッティーズバーグ、⑦シーキングザソウル、⑧フォーエバードーロ、
⑨トロウジャンネイション、⑩ラニ、⑪イグザジャレイター、⑫ブロディーズコーズ、⑬クリエイター大健闘だろこんなの スローだからはやめにいった ノリおるな マスターフェンサー見た後に、やっぱりこれが見たくなった 字幕ずご!! Here comes Lani!!!! 字幕すごすぎる ラニ大好き ラニがアメリカにいたらG1勝ってるな 手綱通して手前...
5位
2007-03-27 12:03:13投稿
- 8,836
- 2562.9%
- 20.0%
- 300.3%
1980年ウッドウォードステークスのスペクタキュラービト。1頭立て。
話題に困って過去の戦績の話してて草 【競馬】自分との戦いと言われたレースで見事圧勝! 後ろからは何にも来ない!後ろからは何にも来ない!後ろからは何にも来ない! エクセラー、シアトルスルー、アファームド、スペクタキュラービッドと毎年化け物が出てきたアメ...
6位
2008-05-11 12:26:10投稿
- 6,854
- 1692.5%
- 00.0%
- 240.4%
2008年05月11日 カジノドライヴのアメリカ初戦、ピーターパンS(米・ベルモントパーク競馬場・G2・1800M・1着賞金120000ドル)。カジノドライヴ(鞍上ケント・デザーモ)が5馬身差で圧勝。スパークキャンドルは6着。斤量はTomcito以外は52.6キロです。youtubeより転載。 ゴール前の映像sm3296434
↑ようオッサンwwwww ↑衝撃のドライヴ かじだぁー 弾幕ww どれだとか言ってるやつ...
7位
2015-06-07 09:17:17投稿
- 5,118
- 731.4%
- 20.0%
- 240.5%
The 147th Belmont Stakes (Grade 1)
第147回ベルモントステークス(G1)
アメリカ ベルモントパーク競馬場 ダ2,414m(1,1/2 miles) 3歳
総賞金:1,500,000米ドル(日本円で約188,370,000円)
1着賞金:800,000米ドル(日本円で約100,464,000円)
主な出走馬:①ムブタヒージ、②テイルオブヴァーヴ、③メイドフロームラッキー、④フラメント、
⑤アメリカンフェイロー、⑥フロステッド、⑦キーンアイス、⑧マテリアリティー
勝ち馬:アメリカンフェイロー(American Pharoah)
騎 手:ビクター・エスピノーザ
調教師:ボブ・バファート
馬 主:ザヤットステーブル.LLC
生産者:ザヤットステーブル悠々と逃げてるんじゃなくて真っ向勝負だろ 強すぎる これの2.6秒前にいるセクレタリアトって恐ろしいな ジョンディアのトラクター?? 溢れ出る力強さ これぞアメリカのスーパーホースって感じの勝ち方だな強い 持ったままかよw いい余韻 さすがに大興奮>...
8位
2008-01-25 02:51:07投稿
- 4,124
- 1032.5%
- 30.1%
- 200.5%
無敵街道爆進中だったCigarの12連勝目。ゴール後のJ Baileyがカッコよすぎる・・・海外のレース、リクエストあればアップします。画質は保証できませんが
ベイリーかっこええ 2014年10月8日魔王様逝去謹んでお悔やみ申し上げます おそいな 滋賀ァァ!! シッガァァァァァァァァァァァァァ!! 一頭だけ手応えが違う あの差が全く詰まらないところにこの馬の凄さがある まくり すげぇ音だなwwww 種なしが...
9位
2009-06-29 02:39:29投稿
- 3,836
- 661.7%
- 20.1%
- 60.2%
レース後の部分は音声なしです。現地時間6月27日にベルモントパーク競馬場で行われたG1 マザーグースS (D9F)は、レイチェルアレクサンドラ(Rachel Alexandra)が2着に19 1/4馬身差をつけ圧勝した。タイムはレースレコードの1分46秒33。※タグ編集してる時に気がついたのですが、既に上げている方が居たんですね。とりあえず残しておきますが、消してほしいという意見があれば消します。次走sm7828192
複勝で最低人気馬を買う ペースェ・・・ まじかよwwww 3頭ww マザーグースSで三頭か 2着賞金考...
10位
2008-11-01 01:41:36投稿
- 3,725
- 752.0%
- 70.2%
- 210.6%
youtubeよりジョッキークラブゴールドカップ(ダート12F)
エクセラーの名を一躍有名にしたレースです。
前半からシアトルスルーとアファームドが22.3-45.1-1.09.2というハイペースで飛ばしますが
レース後半、エクセラーが後方から物凄いまくりをかけてきます。
アファームドがエクセラーを避けた時に、鞍ズレが発生し後退していき
レースはそのままエクセラーと驚異的な粘りを見せるシアトルスルーの一騎打ちにウシュバテソーロもシアトルスルーの血を引いているんですよね。 何でアファームドもついていくんだよwww フライトラインもレモンポップも、シアトルスルーの血を引いているという。 シアトルスルーバカだけどすごいww アファームドも、翌年は暴れまくったのを...
11位
2022-06-12 07:26:03投稿
- 2,940
- 220.7%
- 70.2%
- 10.0%
噂の大物フライトライン(Flightline)の4戦目です
半年ぶり、初の東海岸への遠征のハンデ付き
出遅れたあと進出しようとするものの2番の馬が内に寄ったため逃げられませんでした
今回は少頭数もデビュー以来最強のメンバー
2番スピーカーズコーナーは今年3連勝でG1制覇レーティング123の強豪
3番アロハウエストは昨年のG1BCスプリント勝ち馬
4番ハッピーセイバーはG1ジョッキークラブ金杯勝ち馬
5番の馬はG3勝ち馬
sm39822315→デビュー戦
sm39872353→2戦目
sm39815528→G1マリブステークスもうやばい これで差がついてない方ってなんだよ パシフィッククラシックも大差圧勝したぞ 正面の動画だと完全に進路妨害してた うぽつ。! 早々に潰しに行ったw 自分の競馬は出来なかったなあ スピーカーズコーナーバテバテ 逃げ馬はレーティング123ポンド...
12位
2007-07-15 03:53:52投稿
- 2,746
- 90.3%
- 00.0%
- 80.3%
前年度の全米チャンピオンスプリンターのセイフリーケプトSafely Keptとこの年の欧州のスプリントレースを総なめにしてきた一番人気デイジュールDayjurのゴール前一騎打ちとなったレース。思わぬ「影」が、レース結果をかえることに・・・。ちなみに三着がブラックタイアフェアー、四着がアジュディケーティングと、日本でもおなじみの馬が後方でもがいてたり。
ゴール板前でも跳んでるね 跳んでるなー 影怖い 6 5 影か・・・ 各馬踏み切って一斉にジャンプ! BCの動画もっときぼんぬ
13位
2008-06-20 08:14:12投稿
- 2,657
- 441.7%
- 20.1%
- 50.2%
【youtube転載】SECRETARIAT - 1973 Man O' War Stakes ベルモントパーク競馬場、芝12ハロンを2.24.8のレコード勝ち(o゚ェ゚)・∵. もちろんyoutubeから …ちなみに1973年の日本競馬はハイセイコーブームがあった年らしい(`・ω・´)
これで脚質が差しなの草 本職はダートです ほんと別の生き物 デカすぎw 今まで本気でなかったのかよ・・・ 一発でわかるw オオシマナギサとマチカネイワシミズのインブリードか 疲れというものを知らんのかw 遠近感おかしいwww 芝だってレコードで走っち...
14位
2008-06-08 09:02:58投稿
- 2,270
- 1024.5%
- 00.0%
- 20.1%
ベルモントS(米・ベルモントパーク競馬場・G1・2400M・1着賞金600000ドル)優勝は前半から先頭に立ったDa' Taraが、2着のDenis of Corkに5馬身差で逃げ切り勝ち。三冠がかかっているビッグブラウンは直線手前で後退、最後は殿負け。カジノドライヴは左後肢のザ石のため、レース当日に出走回避。youtubeより転載。
カジノがいれば… 元々3歳で引退は決まってたしBCもオールウェザーだし引退だろう 薬の...
15位
2019-10-12 14:27:02投稿
- 1,919
- 20.1%
- 90.5%
- 40.2%
※音声はありません。
性齢:牡3
タイム:R 2.40.8(2着馬フードウィンクに100馬身差と言われている)
騎手:C.クマー100馬身のやつか 2022/7/12 初コメ...まじで?
16位
2014-06-08 10:15:16投稿
- 1,892
- 301.6%
- 00.0%
- 80.4%
第146回 ベルモントステークス(G1) ダ2,414m(1,1/2 miles) 3歳
ここでいい位置だから逃げればよかったのに控えてしまった 力比べならとにかくレース中に...
17位
2010-10-03 08:15:50投稿
- 1,880
- 583.1%
- 00.0%
- 80.4%
現地時間10月2日(土)に米・ベルモントパーク競馬場で行われたフラワーボウル招待S(3歳上牝 米G1 芝10f 8頭立て)をうp
( )内は性齢、騎手、調教師の順
1 ゴジップガール Gozzip Girl(牝4、J.ルパルー、M.ウォルフソン)
2 レッドディザイア Red Desire(牝4、K.デザーモ、松永幹夫)
3 チェンジングスカイズ Changing Skies(牝5、J.ヴェラスケス、W.モット)
4 タリップ Tarrip(牝4、R.マラージ、C.クレメント)
5 アーヴェイ Ave(牝4、J.カステリャーノ、R.アトフィールド)
6 フォーエバートゥギャザー Forever Together(牝6、G.ゴメス、J.シェパード)
7 シェアードアカウント Shared Account(牝4、E.プラード、G.モーション)
8 キアターナ Keertana(牝4、J.レスカーノ、T.プロクター)
にこうまの競馬盛り>mylist/16203513おしいな この実況って・・・ きた! この画面いいねw →の奴でかすぎwwww ベルモント...
18位
2009-03-03 15:28:55投稿
- 1,513
- 221.5%
- 30.2%
- 70.5%
youtubeより。BCクラシック連覇期待したんだけどなぁ、これが現役最後のレースになろうとは
そもそも他の馬がペース速すぎてばてちゃったからな 6F1分8秒2って重賞勝てるぞ 追ってねえwwwwww このペースだと1マイル1分28秒台・・・? 先行した馬はもう脚があがってるな なんだこのラップタイムww これでもDr.Fagerより1秒近く遅...
19位
2020-06-21 22:00:00投稿
- 1,477
- 60.4%
- 00.0%
- 20.1%
YouTubeより転載。
1着 Gamine(ガミーン)
父:Into Mischief(イントゥミスチーフ)
母:Peggy Jane(ペギージェーン)
騎手:John Velazquez(ジョン・ヴェラスケス)
調教師:Bob Baffert(ボブ・バファート)
2着 Pleasant Orb(プレザントオーブ)
3着 Water White(ウォーターホワイト)
4着 Lucrezia(ルクレツィア)
5着 Perfect Alibi(パーフェクトアリバイ)脚の回転が全然落ちないな・・・ 血液とガソリンが入れ替わっちゃったタイプだな 牝馬の中に牡馬混ぜちゃったんか…? ダビスタかな? やばい薬キメてるとしか思えないんですが 実況がポエムを詠み上げる余裕があるぐらい圧倒的だったなw馬場状態にもよるけどタイ...
20位
2010-10-03 05:56:42投稿
- 1,413
- 553.9%
- 00.0%
- 30.2%
レッドディザイアのブリーダーズカップ前哨戦
・ベルモントパーク競馬場
・芝1 1/4マイル(約2,000m)
・3歳以上牝馬限定 8頭立て
・賞金総額 500,000$いい調教だったw まぁ悪くないんじゃね?変わり目に期待! 休み明けのせいか?<かる 勝...
21位
2008-07-13 10:15:21投稿
- 1,382
- 543.9%
- 00.0%
- 00.0%
2008年7月12日 マンノウォーS(米・ベルモントパーク競馬場・G1・芝2200M・1着賞金300000ドル)芝が初めてのカーリンは2馬身差の2着に敗れる。1着は2006年のBCターフを勝ったレッドロックス。3着は2004のBCターフ馬ベタートークナウ。tubeより転載。
カーリン凱旋門断念残念 ん~・・・このレース内容で勝ちきれないか・・・ カーリンは7番 ...
22位
2007-09-11 16:07:50投稿
- 1,370
- 211.5%
- 20.1%
- 110.8%
2007 -Belmont Stakes- [Rags to Riches]2.28.74 102年ぶりの牝馬ベルモントS制覇 プリークネスSでストリートセンス(Street Sence)を叩きあいの末に制したカーリン(Curlin)と直線競り合う形でアタマ差の勝利 mylist/2717334/2406097
バトルオブゼセクシズ 持続型の脚のカーリンを切れ味勝負に持ち込んだからキレ負けした この子とスマーティのおかげで海外競馬が好きになった 根性すごいね 今となってはカーリンはかなりの名馬 次走で骨折、早期引退…無事なら歴史的名牝になっていたかもしれなかった…
23位
2013-06-09 09:09:33投稿
- 1,223
- 70.6%
- 00.0%
- 30.2%
ベルモントステークス(G1) "Belmont Stakes (Grade 1)"
アメリカ ベルモントパーク競馬場 ダ2,414m(1m4f) 3歳
総賞金:1,000,000米ドル(日本円で約97,500,000円)
1着賞金:600,000米ドル(日本円で約58,500,000円)
勝ったパレスマリス(Palace Malice)は8戦2勝、G1競争及び重賞初勝利
前走はケンタッキーダービー(G1)でオーブの12着でした。
父:カーリン 母:パレスルーマー(母父:ロイヤルアンセム)
馬主:ドッグウッドステーブル、調教師:トッド・プレッチャー、騎手:マイク・スミス
2着にはプリークネスS(G1)覇者オックスボウ、3着にはケンタッキーダービー(G1)覇者オーブでした。ジャスティンパレスの兄 早い早い早い早い 画質良い オックスボウが負けたけど強い内容だ oxbowが結構距離持ったな。フロックじゃなかったんだね。 うぽつ バタバタだねぇ
24位
2008-09-28 17:12:27投稿
- 1,111
- 343.1%
- 00.0%
- 00.0%
2008年9月27日 ジョッキークラブゴールドC(米・ベルモントパーク競馬場・G1・ダート2000M・8頭立て・1着賞金450,000ドル)馬場は最悪のSloppy。ダートはこれが最後になるかもしれないカーリンは、中団から追走し直線手前で先頭に並んで、2着のワンダリンボーイに3/4馬身差で勝利。カーリンの通算収得賞金が1024万6800ドル(約10億8583万円)これでシガーの持つアメリカ最高獲得賞金を更新。この後はサンタアニタに移動し、BCクラシックに出る予定。
アラン・ポールソン A.Pって馬主日本人なんだっけ? ちょっと爆発力なくなったかな カ...
25位
2019-09-17 22:00:02投稿
- 1,026
- 60.6%
- 00.0%
- 60.6%
イージーゴア 1986.3.21 - 1994.5.12
父:アリダー 母:リラクシング [母父:バックパサー]
競走成績 20戦14勝 [14.5.1.0 G1:9勝]
G1勝鞍 ベルモントS[89] トラヴァーズS[89] ジョッキークラブGC[89] ウッドワードS[89]
ウッドメモリアルS[89] ホイットニーH[89] サバーバンH[90] シャンペンS[88]
カウディンS[88]
画質良くないです。
競馬 mylist/65553049 mylist/65655883アレはUMAやから セクレタリアトどんだけだよ 能力ではイージーゴアの方が上なイメージある 未だにセクレタリアトに次ぐ歴代二位の走破タイム 圧勝ではないか 強いなー
26位
2009-03-03 15:14:57投稿
- 1,005
- 70.7%
- 10.1%
- 10.1%
youtubeより。クビ差の2着は05年のBCクラシックsm6312246の勝ち馬セイントリアム
舌出してる? アメリカでクロフネしましたって感じ マイル33秒でいくのかw この馬はホント...
27位
2014-01-16 22:45:20投稿
- 926
- 141.5%
- 00.0%
- 40.4%
第130回 1998年6月6日 Victory Gallop 牡3 2:29.16
騎手 G.Stevens
調教師 E.Walden
馬主Prestonwood Farm Inc
2着のリアルクワイエット(2番)は、三冠競走のレースである、ケンタッキーダービーと、プリークネスステークスの二冠を制し、ここに挑んだ。
前年の同競走に二冠馬として挑んだシルバーチャームに引き続き、1978年の三冠馬アファームド以来となる三冠制覇へ注目が集まっていた。
結果は非常に悔しい2着となり、20年越しの三冠馬の誕生はお預けとなった。
備考
2着馬リアルクワイエット(騎手:デザーモ)を管理している、ボブ・バファート調教師は、前年のシルバーチャームに引き続き、2年連続で、ベルモントステークスで2冠馬が2着で負ける結果となった。1998年 第130回 ベルモントステークス ヴィクトリーギャロップ リアルクワイエット自体も完全に止まった訳じゃないと言うね。3着以下との差は詰まってない ヴィクトリーギャロップはケンタッキー・プリークネスともに2着だった やったか? リアルクワ...
28位
2009-06-07 12:49:28投稿
- 693
- 81.2%
- 00.0%
- 00.0%
勝ち馬 Summer Bird YouTubeから
JCD出走のために来日するんだよなあこの馬 ☆JCD出走予定☆ それにしてもMTBも結構安定感...
29位
2011-06-12 13:22:42投稿
- 684
- 50.7%
- 00.0%
- 10.1%
勝ち馬Ruler on Ice youtubeから 前の2冠のレース・他のレースは→からどうぞmyvideo/11453511
距離かな シャックルフォードは MuchoMachoManに外から寄られてAnimalKingdom終了 勝ち馬の父の父は...
30位
2012-11-09 20:51:18投稿
- 583
- 20.3%
- 00.0%
- 10.2%
アメリカで種牡馬生活を送るハットトリックの初年度産駒2頭が出走
2番キングデヴィッド(母父ゴーンウェスト)は軽量115ポンドで6番人気、Gレースは初出走ですが、ここまで3連勝中。
7番ハウグレート(母父ウエスタンウインター)は121ポンドで4番人気、G3パームビーチS1着、G1ブルーグラスS5着など。
1番人気はG1を3勝、ケンタッキーダービー3着の3番デュラハン(父イーヴンザスコア 123ポンド)、2番人気はG3ヒルプリンスS1着(ハウグレート2着)、G1セクレタリアトS3着の5番サマーフロント(父ウォーフロント 121ポンド)でした。ベルモントパーク競馬場 3歳限定 2012年10月6日1番どうした? おつ
31位
2010-10-04 06:45:49投稿
- 564
- 81.4%
- 00.0%
- 10.2%
現地時間10月2日、米・ベルモントパーク競馬場 第33回フラワーボウル招待S(3歳以上牝馬限定、米G1、芝左2000メートル、7頭立て)。馬番2レッドディザイア
がんばったな ありがとううp主 惜しい oo 手応えイマイチ 勝負服わかりやすいなw ナイスう...
32位
2009-03-02 15:04:28投稿
- 397
- 30.8%
- 10.3%
- 20.5%
2005年のBCクラシックです。
ゴーストザッパー引退して上に来ただけのラキ珍 サクセスブロッケン!!!!!! 1
33位
2019-06-09 19:30:02投稿
- 325
- 30.9%
- 00.0%
- 00.0%
マスターフェンサーは悪くない走りでしたが、やはりダートで後ろからは厳しいですね。
マスターフェンサーは3番 サーウィンストンはマスターフェンサー選んだルパルーが元々乗ってたんだよなあ マスターフェンサーは最後方の内
34位
2009-07-29 16:11:00投稿
- 324
- 51.5%
- 00.0%
- 00.0%
7月25日のベルモントパーク競馬場、ダートの10Fで行われ、ファニームーン(Funny Moon)が勝利。タイムは2分02秒44(良)
空き巣レース 浦和のマイルを思い起こさせるようなスタート地点 レイチェルアレクサンドラ...
35位
2021-02-04 01:30:00投稿
- 318
- 61.9%
- 20.6%
- 20.6%
各国の主要競馬場(ほぼアメリカ)における、ダートコースの砂厚・砂質比較動画。
参考映像は、2020 サウジC ~ 2021 ペガサスワールドCまでの各競馬場でのビッグレース。
比較しやすいよう、乾いたダートでのレース映像をチョイス。
ただのレースハイライトと言えなくもない。
1. サウジアラビア キング・アブドゥルアズィーズ競馬場 サウジカップ Maximum Security(マキシマムセキュリティ)
2. アラブ首長国連邦 メイダン競馬場 アル・マクトゥームチャレンジ R3 Matterhorn(マッターホルン)
3. アメリカ ベルモントパーク競馬場 ベルモントステークス Tiz The Law(ティズザロー)
4. アメリカ モンマスパーク競馬場 ハスケルステークス Authentic(オーセンティック)
5. アメリカ サラトガ競馬場 トラヴァーズステークス Tiz The Law(ティズザロー)
6. アメリカ デルマー競馬場 パシフィッククラシック Maximum Security(マキシマムセキュリティ)
7. 韓国 ソウル競馬場 農林畜産食品部長官杯 Touch Star Man(タッチスターマン)
8. アメリカ チャーチルダウンズ競馬場 ケンタッキーダービー Authentic(オーセンティック)
9. アルゼンチン パレルモ競馬場 ポージャ・デ・ポトリージョス Top One City(トップワンシティ)
10. アメリカ ピムリコ競馬場 プリークネスステークス Swiss Skydiver(スイススカイダイヴァー)
11. アメリカ キーンランド競馬場 ブリーダーズカップ クラシック Authentic(オーセンティック)
12. 日本 中京競馬場 チャンピオンズカップ Chuwa Wizard(チュウワウィザード)
13. アメリカ サンタアニタパーク競馬場 マリブステークス Charlatan(シャーラタン)
14. アメリカ ガルフストリームパーク競馬場 ペガサスワールドカップ Knicks Go(ニックスゴー)うぽつ。! 内馬場で暴れてるのは日本馬トミケンスプリング産駒のラオンタフマン 出オチじゃねーか オーセンティックはしぶとい競馬だったなぁ
36位
2019-10-20 14:00:02投稿
- 287
- 31.0%
- 20.7%
- 20.7%
性齢:牡4
タイム:2:27.40
騎手:L. ピンカイJr.内掬った黄色いのも相当なんだろうけどなぁ 伝説的名馬の競演 ピンクがアファームドで3番んお水色なのがスペ
37位
2020-04-27 19:44:02投稿
- 261
- 31.1%
- 00.0%
- 00.0%
英ダービー馬がアメリカでレースしたのは初めてでした
この歴史的イベントの唯一本物で完全な映像記録。かな? ベルモントパークのアメリカンジョッキークラブカップ? ?
38位
2014-01-16 22:25:18投稿
- 258
- 20.8%
- 00.0%
- 10.4%
第129回 1997年6月7日 Touch Gold 牡3 2:28.82
騎手 C.McCarron
調教師 D.Hofmans
馬主 F.Stronach & Stonerside Stable
2着のシルバーチャームは、三冠競走のレースである、ケンタッキーダービーと、プリークネスステークスの二冠を制し、ここに挑んだ。
前年の同競走に二冠馬として挑んだに引き続き、1978年の三冠馬アファームド以来となる三冠制覇へ注目が集まっていた。
結果は非常に悔しい2着となり、19年越しの三冠馬の誕生はお預けとなった。
レース中継の完全版は、主催者の公式サイトにて公開されています。
https://www.youtube.com/watch?v=LaplWdshXHkさあここから 芦毛の雑草たちを凌駕した次官殿の息子
39位
2019-05-16 00:41:09投稿
- 243
- 10.4%
- 00.0%
- 10.4%
シガー 1990.4.18 - 2014.10.8
父:パレスミュージック 母:ソーラースルー [母父:シアトルスルー]
競走成績 33戦19勝 [19.4.5.5 G1:12勝]
G1勝鞍 ドバイワールドC[96] BCクラシック[95] ハリウッドGC[95] ジョッキークラブGC[95]
ウッドワードS[95.96連覇] ピムリコスペシャルH[95] ドンH[95.96連覇]
ガルフストリームパークH[95] オークローンH[95] NYRAマイルH[94]
画質良くないです。
競馬 mylist/65553049 mylist/65655883大川さんw
40位
2019-12-31 22:17:02投稿
- 240
- 10.4%
- 00.0%
- 10.4%
シアトルスルー 1974.2.15 - 2002.5.7
父:ボールドリーズニング 母:マイチャーマー [母父:ポーカー]
競走成績 17戦14勝 [14.2.0.1 G1:8勝]
G1勝鞍 ケンタッキーダービー[77] プリークネスS[77] ベルモントS[77] ウッドワードS[78]
ウッドメモリアルS[77] マールボロCH[78] フラミンゴS[77] シャンペンS[76]
画質良くないです。
競馬 mylist/65553049 mylist/656558831
41位
2010-06-06 09:14:49投稿
- 231
- 31.3%
- 00.0%
- 10.4%
勝ち馬drosselmeyyer YouTubeから
ダート・・・ 空撮良いねぇ うぽつ
42位
2012-08-30 02:30:10投稿
- 228
- 00.0%
- 00.0%
- 10.4%
mylist/33485476
BCフィリー&メアターフ(G1・3歳以上牝芝1m2f)@ベルモントパーク競馬場 27/Oct/2001
先週ドーヴィルのノネット賞(G2)で勝ったロマンティカの母。
その母ハシリはカシークやインターコンチネンタルなどバンクスヒル含めて5頭のG1馬に加えて
ついでにレイルリンクの父ダンシリまで出すというなんだこれっぷり
カリッド・アブドゥーラ殿下ジャドモントファームの看板血統の一つです。
レースは直線早々に抜け出したバンクスヒルがそのまま圧勝
この年カルティエ賞最優秀3歳牝馬とエクリプス賞最優秀芝牝馬に選ばれました
【結果】
1バンクスヒル ペリエ
2スプークエクスプレス スミス
3スプリングオーク デットーリ43位
2019-09-28 02:00:00投稿
- 186
- 21.1%
- 00.0%
- 10.5%
YouTubeより転載。
1着 Mitole(ミトーリ)
父:Eskendereya(エスケンデレヤ)
母:Indian Miss(インディアンミス)
騎手:Ricardo Santana Jr.(リカルド・サンタナ・ジュニア)
調教師:Steven Asmussen(スティーヴン・アスムッセン)
2着 McKinzie(マッキンジー)
3着 Thunder Snow(サンダースノー)
4着 Promises Fulfilled(プロミシズフルフィルド)
5着 Firenze Fire(フィレンツェファイア)BCスプリント1番人気馬とクラシック1番人気のワンツー マッキンジーよくここから2着に来たな
44位
2017-02-06 04:09:06投稿
- 179
- 10.6%
- 21.1%
- 21.1%
YouTubeより転載。
1994年のエクリプス賞最優秀2歳牝馬、Flanders(フランダース)の4戦目。
2着馬に21馬身差をつける圧勝劇。
主な産駒にSurfside(サーフサイド)、Battle Plan(バトルプラン)。ダート単走馬なり
45位
2019-11-06 15:37:02投稿
- 177
- 63.4%
- 10.6%
- 00.0%
性齢:牡4
タイム:2:00.00
騎手:A. コルデロJr.強い! シアトルスルー、エクセラー以下に4馬身差の完勝。 引き離す。 差が縮まらない。 エクセラー、付いていく。 シアトルスルー 速くも先頭。
46位
2019-09-28 17:00:00投稿
- 165
- 10.6%
- 00.0%
- 10.6%
YouTubeより転載。
1着 Concrete Rose(コンクリートローズ)
父:Twirling Candy(トワーリングキャンディ)
母:Solerina(ソレリーナ)
騎手:Julian Leparoux(ジュリアン・ルパルー)
調教師:George Arnold II(ジョージ・アーノルド)
2着 Just Wonderful(ジャストワンダフル)
3着 Cambier Parc(キャンビアパーク)
4着 Jodie(ジョディー)
5着 Dyna Passer(ダイナパッサー)正直、ジョディーはこのへんで一杯になると思った
47位
2019-11-06 15:32:02投稿
- 160
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
性齢:牡3
タイム:2:29.60
騎手:J. クリュゲ48位
2022-06-12 14:13:02投稿
- 155
- 53.2%
- 10.6%
- 00.0%
ケンタッキーダービー馬のリッチストライクは6着でした。
ダートか うぽつ。! トッド・プレッチャー厩舎&オルティス兄弟ワンツーフィニッシュ リッチストライクは距離かな…位置取りのわりに足がない
49位
2019-09-10 01:17:02投稿
- 153
- 10.7%
- 00.0%
- 00.0%
1着 Spanish Misson
2着 Pedro Cara
3着 San Huberto
4着 A Thread of Blue
5着 Henley's Joy
6着 Current
7着 Kadar
8着 Digital Age
9着 Tone Broke“ターフトリニティ"最終戦
50位
2019-09-10 01:12:01投稿
- 147
- 10.7%
- 00.0%
- 00.0%
1着 Edisa
2着 Winderment
3着 Dyna Passer
4着 Romantic Pursuit
5着 Love So Deep
6着 Lady Prancealot
7着 Art of Almost
8着 Desert Rideコンクリートローズが出れたら勝ってたよなあ
51位
2019-05-16 01:20:02投稿
- 130
- 10.8%
- 00.0%
- 10.8%
ヨハネスブルグ 1999.2.23
父:ヘネシー 母:ミス [母父:オジジアン]
競走成績 10戦7勝 [7.1.0.2 G1:4勝]
G1勝鞍 BCジュヴェナイル[01] ミドルパークS[01] モルニ賞[01] フェニックスS[01]
画質良くないです。
競馬 mylist/65553049 mylist/65655883初ダート・初距離でこれはすごい