キーワードペントミノ を含む動画: 52件 ページ目を表示
2025年5月13日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2011-02-27 01:55:14投稿
- 5,242
- 280.5%
- 00.0%
- 370.7%
■今更ですがフリスクケースで作ってみました。
■マイリス:mylist/51984050GJ! キレイに透過してる ひえええすご 欲しい ペントミノ好きです あ 電池は実用的じゃない...
3位
2013-06-18 21:17:22投稿
- 4,429
- 2876.5%
- 10.0%
- 140.3%
ニンテンドーeショップより
『すれちがいMii広場』に4つのあそびが新登場
ニンテンドーチャンネルのリスト その2(mylist/33863581)これが一番やり込んでて楽しい へたくそWWWWWW じゃんけん合戦 これ買うとき迷った シューティングがおもろかった (オススメ) はな○っぱ 僕ガチで広場3000人以上いる…… wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
4位
2014-07-03 20:20:19投稿
- 3,937
- 20.1%
- 00.0%
- 20.1%
【前編】では、レーザー加工機でペントミノパズルを作りました。
この【後編】では、できたペントミノパズルの使い方(遊び方)の紹介をしています。
各種の枠、コマの組み合わせ についてはインターネットの情報を参考にさせていただきました。
【前編】→ sm23912546
お借りした素材・ツール
BGM : neon (nc77669) こおろぎ様
エンコード:つんでれんこ 窓屋様おおー fm
5位
2017-05-01 14:04:04投稿
- 3,027
- 120.4%
- 00.0%
- 70.2%
中華な卓上CNCフライスを買ったので、使い方の練習をかねてアクリル樹脂を切り出してペントミノパズルを作ってみた。せっかくのアクリルなのでLED照明台も作ってみた。
作ったもの:mylist/51984050きれいだな やるやん いいかんじ カリンとはまた NC欲しいよねぇ きれい おー おー ほほう、きれいだ かこいい 切り屑で切削に影響でない? 地味に欲しい
6位
2014-07-09 18:31:04投稿
- 2,566
- 170.7%
- 00.0%
- 30.1%
死ぬほどどうでもいい技。Iミノ以外でTETRiSするもう一つの方法。既出だけど、またどうでもいいペントミノT-spin Triplesm24002763ぷよテトリプレイ映像集mylist/44977727
五個のIミノでtetrisするとどうなるの? これただのs-spinだから新しい砲とかではないね wkwk これはフレンドとやりたいな どうでも良すぎワロw 実戦用ではないようでしたね 理解できた ペントミノ回転入れとは盲点だった なるほどだからパー...
7位
2018-02-03 22:05:10投稿
- 1,897
- 90.5%
- 00.0%
- 50.3%
PICマイコンでペントミノパズルを解くガジェットを作ってみました。
今回で3代目、テクノロジは進歩しているが、やっていることに進歩がない。
回路図・ソースなど公開してます。「PIC電子工作」で検索。
作ったもの:mylist/5198405088888 すごい Amazonの段ボール筐体の人と同一人物とは思えない完成度だ 両面基板はCNCフライスでは厳しそう。スルーホール作れない。 CNCフライスあるなら基盤もCNCでいけるのでは? 6X10以外も表示できそうですね 888888 凄い進...
8位
2014-07-02 20:18:06投稿
- 1,824
- 60.3%
- 00.0%
- 50.3%
レーザー加工機でアクリル板を加工して ペントミノパズルを作ってみました。
加工機は神戸のメイカーズという会員制の工房でお借りしました。
素人の初投稿ですので、どうかお目こぼしを… (何をだ!)
【後編】→ sm23919521
お借りした素材・ツール
BGM : 軽快な足どりで(nc77055) こおろぎ様
エンコード:つんでれんこ 窓屋様最近こんな感じの場所増えたよね なにそれすごい ←遊び(趣味)で会員になって使用してます(商用利用も可) 企業用!? 結構高出力だね こういうのワクワクする
9位
2014-07-14 18:07:54投稿
- 1,377
- 80.6%
- 10.1%
- 30.2%
どうでもいい技再び。何故かT-spinタグに脱字がありますが、基本Wii U操作なのでしばらくこのまんまです。ぷよテトリプレイ映像集mylist/44977727
そっちか 7 そんなわざあるのか kore おお 1
10位
2010-05-27 19:38:03投稿
- 978
- 70.7%
- 00.0%
- 101.0%
Solid State Survivorをミクさんに歌っていただきました。早口英語の発音は難しいですね。アルバム版にそこそこ忠実な仕上がりです。「くーくっく」「あぃたっ」「あははははははは」は、申し訳ありませんが各自で脳内補完してください。いままでの作品→mylist/15132274
ナツカシスww 嫌いじゃない ライフゲームか 乙~ Lifeだー 音外してるwwベース1回目はGだ...
11位
2021-02-10 00:00:00投稿
- 426
- 30.7%
- 51.2%
- 00.0%
お酒を飲みながら数学の話をするイベント「日曜数学会」。そのメイン企画である数学LT(5分間の発表)の部分を、抜粋してお送りします。
日曜数学会は、年3回(1月、6月、10月)の開催予定です。ご興味のある方は、ぜひコミュニティ登録やTwitterフォローをお願いします。
コミュニティ:co3098377
日曜数学会マイリスト:mylist/54162119
Twitter:https://twitter.com/nichimath
発表タイトル:ペントミノ牧場パズル
発表者:宇佐見公輔
発表資料等:https://speakerdeck.com/usamik26/pentomino-farm
※第20回日曜数学会は、新型コロナウイルスの流行により、オンラインで開催いたしました。小学生のときハマって数十通り見つけた ^^^ 碁
12位
2018-08-14 22:18:02投稿
- 373
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
以前youtubeで投稿していたボンブリスのペントミノ縛りの動画です。
残っていたのが初回のこの動画のみで以降の録画した映像は誤って消してしまいました。
ゆっくりにしゃべらせる台本は残っているので録画し直して編集する形になると思います。
パズルゲームマイリスト→mylist/62858642
星のカービィマイリスト→mylist/62528773
コミュ→co37295413位
2020-01-18 23:04:02投稿
- 275
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
ブロックの落ちる速さとペントミノにより
うまくブロックが置けず苦戦しました
10回以上はやり直したと思います14位
2018-09-11 23:53:03投稿
- 226
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
久々の投稿です。今回は大したネタはありませんでした。
パズルゲームマイリスト→mylist/62858642
星のカービィマイリスト→mylist/62528773
コミュ→co37295415位
2018-09-25 22:36:02投稿
- 218
- 10.5%
- 00.0%
- 00.0%
スーパーボンブリスを打ち切る代わりに…
詳しくは最後のお知らせを見てください。
パズルゲームマイリスト→mylist/62858642
星のカービィマイリスト→mylist/62528773
コミュ→co372954らじゃ
16位
2018-08-15 22:50:02投稿
- 202
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
part2と3の動画は奇跡的に消されていなかったので
作り直すのはpart4以降となります。
パズルゲームマイリスト→mylist/62858642
星のカービィマイリスト→mylist/62528773
コミュ→co37295417位
2018-08-16 23:12:02投稿
- 184
- 00.0%
- 00.0%
- 10.5%
youtubeからの転載はここまでです。
パズルゲームマイリスト→mylist/62858642
星のカービィマイリスト→mylist/62528773
コミュ→co37295418位
2018-08-22 23:04:05投稿
- 172
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
実況、解説というより雑談だね…
パズルゲームマイリスト→mylist/62858642
星のカービィマイリスト→mylist/62528773
コミュ→co37295419位
2018-12-19 23:51:02投稿
- 134
- 32.2%
- 00.0%
- 00.0%
以前ゆっくり実況でペントミノ縛りをやりましたがそのまま放置してしまったので
最初からやり直してボンブリスをプレイしていきます。乙 きれいに収まった うぽつ
20位
2025-03-04 21:17:03投稿
- 118
- 1411.9%
- 54.2%
- 00.0%
数学好き2人がダラダラと喋るラジオです。
都内で週2回、「数学デー」を運営しているキグロと鯵坂もっちょが、
数学デーで出た話題の中で印象に残ったものを語ります。
数学デーについてはこちら!↓
https://sites.google.com/view/sugakuday/
毎回の内容はpixivFANBOXでも紹介しております。↓
https://sugakuday.fanbox.cc/ダブルリーチになりやすい=同一図形を重ねやすい か… 碁盤上でやる競技のつまらない要因として「ダブルリーチが掛けられない」役に立つかはわからんがいい知見。 うぽつです! ではでは トーラスオセロって隅を失って尚余りある面白さあるのか コマ大で知ったな...
21位
2020-07-09 00:03:02投稿
- 107
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
年に一度のペンシルパズル大会「パズル ジャパンオープン2020」について、
視聴者の皆さんと共に、じっくりまったり振り返っていきます。
2020/07/07にニコ生で放送したものです(co51591)。
ノータッチ・ペントミノ分割を実施。
理詰め重視でじっくり楽しむもよし、直感で速度重視で攻めるもよし。
大会では2つバランスがいい感じにハマると早く解けそうな気がします~。22位
2018-08-30 22:39:07投稿
- 86
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
他のゲームを優先するためこのシリーズはしばらく休止します。
パズルゲームマイリスト→mylist/62858642
星のカービィマイリスト→mylist/62528773
コミュ→co37295423位
2018-08-25 21:10:02投稿
- 79
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
自分が投稿したyoutubeからの転載。
part4の別のバージョン。ステージ9は最高記録を出しています。
今回はゆっくりによる実況&解説はなしです。
パズルゲームマイリスト→mylist/62858642
星のカービィマイリスト→mylist/62528773
コミュ→co37295424位
2021-02-17 07:52:02投稿
- 70
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
ペンシルパズル大会「夏休みパズル大会2020」について、
視聴者の皆さんと共に、じっくりまったり振り返っていきます。
2021/02/16にニコ生で放送したものです(co51591)。
問題ファイルなどのダウンロードはこちら。
https://jppuzzles.com/summerpuzzle2020/download/
ペントミノ付きCastleWallの続きを実施。
数多いルール・手筋をフル活用するため、そのどれを使うかの選択肢が常に多く、
結果、言われれば難しくないけど見つけるのが大変という、
優しさと難しさが両立した不思議な鬼畜さを体験することに。
面白いですよ♪25位
2021-02-10 08:31:02投稿
- 70
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
ペンシルパズル大会「夏休みパズル大会2020」について、
視聴者の皆さんと共に、じっくりまったり振り返っていきます。
2021/02/09にニコ生で放送したものです(co51591)。
問題ファイルなどのダウンロードはこちら。
https://jppuzzles.com/summerpuzzle2020/download/
ペントミノ付きCastleWallを実施。
高難度だが、まだ良心的な問題かな~と思われます。
もちろん難しいには難しいし、自力で解ける気はしないですが(汗笑)、
分かりやすい入り口が複数あるし、
前回の二十四節気ほどの、何をしていいのか全く分からない感じではないのが救い?26位
2022-06-30 21:45:04投稿
- 63
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
年に一度のペンシルパズル大会「WPC選抜大会2022」の問題を、
視聴者の皆さんと共に、じっくりまったり振り返っていきます。
2022/06/29にニコ生で放送したものです(co51591)。
Tapa、ノータッチ・ペントミノ分割、Kropkiを実施。
今回も色々なタイプのパズルに挑戦しました。
Tapa、見えない壁を見切りつつ、
急所をピンポイントで見つけることで、後半一気に攻略していく。
ノータッチ・ペントミノ分割、自分は図形系が苦手だと思っていたが……
難しい図形が苦手で、簡単な図形はそうでない可能性がある……
その考え方は無かったなぁ。今回の問題で存分に思い知りました(笑)。参考になります。
そしてKropkiのヒントのないところがヒントになるやつ、
一つ違いナンプレの二重線の無いところと考え方は一緒ですが、
これはなかなか見えづらいなぁ(笑)。27位
2019-01-22 23:01:02投稿
- 59
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
久々にプレイしました。
28位
2018-12-26 23:54:02投稿
- 59
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
今回はステージ8~10です。
29位
2020-08-26 21:18:03投稿
- 58
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
年に一度のペンシルパズル大会「パズル ジャパンオープン2020」について、
視聴者の皆さんと共に、じっくりまったり振り返っていきます。
2020/08/15にニコ生で放送したものです(co51591)。
テトロミノプレース、ペントミノプレースを実施。
理詰めと直感、両方の能力が問われる良難問。
数ある候補を見逃さずにきちんと検証できるか。
理詰めで追いきれない要素を、己の直感を使いこなし、正解に導くことができるか。
……ちょっと大げさですか(汗笑)。
数か月に渡って行った「パズル ジャパンオープン」大会問題を振り返る会も、今回で完結です。
この放送が、今後行われるであろうパズル大会に興味を持つきっかけになったり、
難問パズル攻略の参考になったり、なにかしらのお役に立てれば幸いです♪30位
2018-12-24 23:12:02投稿
- 50
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
今回はステージ4~7です。
31位
2020-11-26 08:29:02投稿
- 48
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
ペンシルパズル大会「夏休みパズル大会2020」について、
視聴者の皆さんと共に、じっくりまったり振り返っていきます。
2020/11/25にニコ生で放送したものです(co51591)。
覆面ペントミノを実施。
入り口が分からな過ぎて、運ゲー・直観系なのではと思いましたが……
決してそんなことはない、美しい理詰めパズルでした(汗)。
このマスはこの数字でしか拾えないといったところから、
ペントミノの候補を絞り込んだりして、あとは思い込み・見落としとの闘いです(汗笑)。
分かればホント、美しい問題です~。32位
2023-10-05 02:13:02投稿
- 45
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
年に一度のペンシルパズル大会「WPC選抜大会2023」の問題を、
視聴者の皆さんと共に、じっくりまったり振り返っていきます。
2023/10/03にニコ生で放送したものです(co51591)。
問題ファイルなどのダウンロードはこちら。
https://jppuzzles.com/jpcjnpc/senbatsu2023/
Loop the Loops(2問目)、TomTom、ノータッチ・ペントミノ分割(1問目)を実施。
Loop the Loops楽しかったなぁ♪残りの2つは……苦手だぁ(泣笑)。
計算と図形、似つかないもののようで、
効率的かつ確実な選択肢の発見という共通のスキルを要求されることに。
クロスマッスとか覆面算、カーブデータもこんな感じだよなぁ(汗笑)。33位
2021-09-11 23:15:02投稿
- 35
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
モード選択でLボタン、Rボタン、下十字ボタンを同時に押すとペントミノ(5つつなげた形)のみが登場する
34位
2025-02-19 04:58:03投稿
- 34
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
年に一度のペンシルパズル大会「WPC選抜大会2024」の問題を、
視聴者の皆さんと共に、じっくりまったり振り返っていきます。
2025/02/18にニコ生で放送したものです。
問題ファイルなどのダウンロードはこちら。
https://jppuzzles.com/jpcjnpc/senbatsu2024/
ビルディング、Mini Pento Loops、フィッシングを実施。
ビルディングは、珍しい&容赦ない解き味(笑)。
Mini Pento Loopsは、スリザーリンクとペントミノ詰め込みの融合が味わい深い。
フィッシングは、一見運ゲー・引きゲーにも見えるも、しっかりした考察でキレイに解ける。
どれも、作るほうも解くほうもスゴイ!!
私は時間無制限でも解ける気がしません(激汗笑)。35位
2019-01-11 23:51:02投稿
- 34
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
今回はペントミノではなく従来のテトロミノです。
36位
2024-10-23 04:06:03投稿
- 33
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
年に一度のペンシルパズル大会「WPC選抜大会2024」の問題を、
視聴者の皆さんと共に、じっくりまったり振り返っていきます。
2024/10/22にニコ生で放送したものです。
問題ファイルなどのダウンロードはこちら。
https://jppuzzles.com/jpcjnpc/senbatsu2024/
ノータッチ・ペントミノ分割②、バトルシップ、LITSを実施。
全体的に高難度、ものによっては理詰めも怪しい(見つけられないだけ?)、でも面白い・美しい。
そんな良難問の数々を堪能。
作者さんの発想、そしてそれを実現する能力、ホントすごいですね。
でも……バトルシップ①ぐらいは……
あの難易度ぐらいなら自力でサクサク解きたかったなぁ……精進します(汗)。37位
2024-10-13 00:15:03投稿
- 29
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
年に一度のペンシルパズル大会「WPC選抜大会2024」の問題を、
視聴者の皆さんと共に、じっくりまったり振り返っていきます。
2024/10/11にニコ生で放送したものです。
問題ファイルなどのダウンロードはこちら。
https://jppuzzles.com/jpcjnpc/senbatsu2024/
数独、ましゅ①②、ノータッチ・ペントミノ分割①を実施。
配点低めの問題でしたが、やはり難しい(汗笑)。
「上級手筋を知ってれば早い」(数独)と「難しい手筋ではないが見えづらい」(その他)、
違った方向性での難しさがいい感じに襲い掛かってくる……
時間気にしない分には非常に楽しいです。ホントよくできてますよ♪(笑)
特に数独、この配点でXウイング来るか!?確かに見えやすいけど、手筋の存在を知らないと……。
やはり今回の大会、いつにも増して難易度高い気がします(汗笑)。38位
2022-05-22 22:52:02投稿
- 29
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
年に一度のペンシルパズル大会「WPC選抜大会2022」に向け、
視聴者の皆さんと共に、じっくりまったり傾向と対策を考えていきます。
2022/05/20にニコ生で放送したものです(co51591)。
サムクロス、覆面サム、ノータッチ・ペントミノ分割を実施。
一度解くことで、得意苦手もはっきり分かって、本番で何を選ぶかの参考にもなると思いました。
たとえば覆面サム……超苦手なことが判明したので、自分は絶対に手を出してはいけないことが判明(泣笑)。39位
2020-05-15 22:56:02投稿
- 28
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
年に一度のペンシルパズル大会「パズル ジャパンオープン2020」に向け、
視聴者の皆さんと共に、じっくりまったり傾向と対策を考えていきます。
トラップサーチ(黒どこ)、
2020/05/14にニコ生で放送したものです(co51591)。
ループはいやよ(ごきげんななめ)、最大値ループ、ノータッチ・ペントミノ分割、
トラップサーチ(黒どこ)、ビトゥイーンサム、ビトゥイーン^2サム、
ループメーカー(スリザーリンク)、六角ループメーカー、
テトロミノプレース、ペントミノプレースを練習。
おなじみのものから全くの未知のものまで、サクサクがっつり練習しまくり。
どのパズルも面白いなぁ……時間を気にせずゆっくり解きたい(笑)。40位
2023-10-27 02:34:02投稿
- 25
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
年に一度のペンシルパズル大会「WPC選抜大会2023」の問題を、
視聴者の皆さんと共に、じっくりまったり振り返っていきます。
2023/10/24にニコ生で放送したものです(co51591)。
問題ファイルなどのダウンロードはこちら。
https://jppuzzles.com/jpcjnpc/senbatsu2023/
ノータッチ・ペントミノ分割(2問目)、ドミノボンバー(1問目)を実施。
今日も良難問を堪能。かなり気づきにくいけど、確かに分かれば納得なんだよなぁ。
そこにいかに気づけるか……日頃の経験とか直感とかなのかなぁ~。ホント、パズルは奥が深いです。41位
2023-05-19 13:41:02投稿
- 23
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
年に一度のペンシルパズル大会「WPC選抜大会2023」に向け、
視聴者の皆さんと共に、じっくりまったり傾向と対策を考えていきます。
2023/05/17にニコ生で放送したものです(co51591)。
毎年恒例のパズル大会合宿、WSCに続き、こちらも1日で全てを終わらせてまいります(汗笑)。
数あるパズルの中から、特に珍しいもの・練習が必要と思われるものをチョイスしております。
バランスワード、Tapa Line、積ウォールロジック、ふたりのあいだ、島とテトロミノ、
Round Trip、くっつかないABCプレース、相ダ部屋、スタチューパーク、Loop the Loops、
TomTom、ノータッチ・ペントミノ分割を実施。
一部、例題だけでは物足りない、かつ、練習問題を準備してあるものについては、
あとでがっつりと練習させていただいております(笑)。
放送で使用したインストラクションのダウンロードはこちら。
https://jppuzzles.com/jpcjnpc/senbatsu2023/42位
2021-11-05 23:23:02投稿
- 23
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
久々のペントミノ縛り
43位
2023-05-20 02:03:02投稿
- 21
- 29.5%
- 00.0%
- 00.0%
年に一度のペンシルパズル大会「WPC選抜大会2023」に向け、
視聴者の皆さんと共に、じっくりまったり傾向と対策を考えていきます。
2023/05/17にニコ生で放送したものです(co51591)。
前枠に引き続き、過去問で練習です。
ノータッチ・ペントミノ分割、Cave、フィルインサムクロス、ループであろーを実施。
あとは、全体的な戦略について語り合いました。
どの問題・どの配点を取って、どれを捨てるか……
このあたりも、少しでも点数を伸ばすには重要な要素となる様子。
放送で使用したインストラクションのダウンロードはこちら。
https://jppuzzles.com/jpcjnpc/senbatsu2023/いGHから先に埋めたらそこまででしたね・・・。今さらですが気になったのでコメントしました。 すみません。163及び166コメです。右下の方から解いていくと、いG以外が矛盾なく全て埋まり、いGでようやく破綻したためあのようなコメントをしました。
44位
2023-09-12 22:45:05投稿
- 18
- 00.0%
- 00.0%
- 15.6%
前回の続きです
今回のステージは11~20まで
中盤になるとペントミノ(5つの正方形)が登場するので
多少ミスしていますがご了承ください45位
2022-01-13 18:10:02投稿
- 18
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
コンテストモードステージ4
46位
2021-11-17 22:58:02投稿
- 16
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
約1週間ぶりのコンテストモード
47位
2022-01-19 17:49:02投稿
- 15
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
コンテストモードステージ6
48位
2022-02-07 23:24:02投稿
- 11
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
コンテストモードステージ9
49位
2022-02-03 23:09:02投稿
- 11
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
コンテストモードステージ7
50位
2022-01-18 23:55:05投稿
- 10
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
コンテストモードステージ5
51位
2022-02-04 23:24:02投稿
- 9
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
コンテストモードステージ8