キーワードボスコニアン を含む動画: 150件 ページ目を表示
2025年2月11日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2010-04-26 20:35:13投稿
- 86,604
- 4,3505.0%
- 130.0%
- 4420.5%
500位以下の曲を適当にピックアップしました。第3回まとめ→mylist/15684223
【収録タイトル】聖剣伝説4 ハイパーデュエル Xi[sai] ガーディアンヒーローズ Fate/staynight アストロノーカ アリシアドラグーン ファルカタ エリア88 時空の覇者saga3 サクラ大戦3 救急救命カドゥケウス2 ONE~輝く季節へ~ ソウルキャリバー2 ロックマンX サガフロンティア2 RPGツクール3 スペースインベーダーエクストリーム2 バブルボブル バイオハザードCODE:VERONICA ワイルドカード ボスコニアン カプエス2 すーぱーなぞぷよルルーのルー スーパーマリオランド ブルードラゴンいやこれは永田英哉だお前はCDを買って確認しろ いや永田がメインで古代が参加だぞ これは古代祐三じゃなくて今は作曲者から医師に転職した永田英哉だ めちゃくちゃやったわ LOMですら当時叩かれてたのに、4みたいに全く聖剣のシステムからはずれたらそりゃね...
3位
2008-04-13 04:52:14投稿
- 75,279
- 4,7946.4%
- 120.0%
- 3630.5%
Part2に続き、投票の少なかった曲をいくつか集めました。
番外編 Part1→sm2832847 番外編 Part4→sm3112203
【検索用】ボスコニアン ファイナルファンタジー9・タクティクス ワイルドアームズ3・XF ドラえもん アルトネリコ ドラゴンクエスト2・6 ミスティックアーク ミスタードリラーG ファンタジーゾーン スーパーストリートファイター2 カードマスター 新鬼ヶ島 出たな!!ツインビー クレオパトラフォーチュン サンサーラナーガ2 バハムートラグーン グーニーズ サイヴァリア2 エターナルアルカディア ミンサガ ワルキューレの伝説 ぷよぷよフィーバー2 ゼルダの伝説夢をみる島これ作ったもの垂れ流しじゃなくって内蔵音源で演奏してるんだわ、すげぇわ DQ6の看板曲 サマルトリアの王子にはマジで怒ったwww これだいすきだ 電波っていうか若気の至りでちゃんと成長もしてたと思うけどなぁ 登場シーンがあんまないけどカッコいい 素晴...
4位
2008-07-28 23:15:26投稿
- 56,948
- 3,4926.1%
- 200.0%
- 1,4092.5%
古代祐三氏作曲のゲームミュージックを90分に詰込みました!作業用にどうぞ♪(※氏以外の曲含む) 各ゲームの選曲は、わたくしの独断によるものです・・・ 昔っからの古代マニアも!「すばらしき新世界」や「世界樹」、「湾岸」などから彼を知った方々も!熱く語り合おうではないかっ! 収録タイトル → ロマンシア(1曲) ・ イース(6曲) ・ イースⅡ(6曲) ・ ソーサリアン(6曲) ・ ザ・スキーム(9曲) ・ アクトレイザー(1曲) ・ ザ・スーパー忍(9曲) ・ スラップファイトMD(3曲) ・ ミスティーブルー(6曲) ・ ボスコニアン(4曲) その他) mylist/7770937 Twitter : @Nakayan1027
スキームのCDのおまけで入ってるSB2版のアクトレイザーがいいのよな 古代はこれとフィルモアが双璧だな ゲーム音楽で一番聞いた作品だけどゲームは持ってなかったw あまり選ばれないんだけど暗き沼の魔法使いの曲すごい好き ソーサリアンは音楽担当4人いるん...
5位
2009-08-16 06:03:41投稿
- 24,013
- 1,1214.7%
- 30.0%
- 1580.7%
X68000市場で発売されたナムコゲームをまとめてみました。作品の順番はドラゴンスピリットのエンディング中に流れるナムコゲームの歴史順です。
ボスコニアン/ディグダグ/ゼビウス/リブルラブル/パックランド/ドラゴンバスター/ディグダグⅡ/バラデューク/モトス/スターラスター/イシターの復活
源平討魔伝/パックマニア/ギャラガ'88/メルヘンメイズ/プロテニス ワールドコート/プロ野球 ワールドスタジアム/ドラゴンスピリット(エンディング付き)
mylist/10343538 キャプチャ環境 X68000 XVI(6MB)→XPC-4(D端子出力)→MonsterX-i(;一_一) アイツが居ないとルーレットの当選確率が上がらないんだよね ╭( ・ㅂ・)و ナイス7650 (ง° ロ° )งS字巻きね(上手くやれば一撃で奇跡になる) これもクリア出来ないシリーズ 鬼畜 ナムコ、タイトーは基本危篤 面白いし好きだけど...
6位
2009-05-06 20:16:55投稿
- 22,724
- 3321.5%
- 110.0%
- 4502.0%
需要無視の自己満足です。
アップした物リスト。
mylist/11914152
mylist/12322944PCM8入れなかったの? ロマンシアっぽい ジェノサイド2 ボスコニせっ記 ぺけろっぱー 有難う!有難う! これを!聞きに!来ました! ひたすら弾避けながら要塞の格を撃ちまくってた mdxの曲順のまんまかな ボスコニアン 全曲集 (X68000版) ...
7位
2010-05-30 09:03:21投稿
- 19,372
- 2491.3%
- 80.0%
- 1690.9%
パックマン 256面到達 1980年07月発売 開発/発売:ナムコ
パックマンリスト→mylist/13022322 ギャラクシアン256→sm11032792 ギャラガ256→sm10959657 暴走ボスコニアン256→sm10957548
ナムコリスト→mylist/32180463 アーケード黎明期作品→mylist/30309191
リスト→mylist/11032851 リスト2→mylist/19401019 リスト3→mylist/28848701かゆい、、、うま、、、 スマホのパックマン256は公式がコレを元ネタにして作ったゲーム 課長には無理だ コンシュマーのやつはアルゴリズム変えてあるから永久パターンは使用不可 主は凄いな 流石にここまではプレイ出来なかった 上にコメント”バグした ふっ...
8位
2007-05-27 17:02:56投稿
- 17,991
- 4392.4%
- 70.0%
- 2581.4%
X68k版ボスコニアンのサウンド集 画像は適当です。 古代祐三、永田英哉コンビによるとてもボスコニアンとは思えないカッコイイ曲になってます。 曲順 1.Good Morning 2.Little Wave 3.Red Alert 4.Blast Power ! 5.Flash Flash Flash 6.Dusk 7.Asteroid Memory
RedAlertやFFFのいいけど、一番すきなのはAsteroid Memoryかなー ふ・・古代祐三は凄いな これ怒られなかったのかナムコさんサイドに これ、一番好き!! あぶな~い!あぶな~い! 小波 ここの裏の部分メロトロンぽい なんかナイアス...
9位
2010-11-28 17:34:18投稿
- 17,657
- 2211.3%
- 70.0%
- 3121.8%
古代祐三氏の数ある曲の中から、厳選された良曲のみを抽出し、ノンストップメドレーに仕上げました。心地よく聴けるように、テンポの良い曲を中心に選曲しています。全69分どこから再生してもかっこいい曲が流れます(たぶん) 収録曲:ドラスレファミリー、イース、ソーサリアン、スキーム、ボスコニアン、スーパー忍、ベアナックル、アクトレイザー、湾岸Midnight、悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス、世界樹の迷宮、セブンスドラゴン Copyright© Nihon Falcom Corporation
重厚感? いやーこれ 原点回帰なかんじw MistyBlueやね 背景絵はゲームタイトルにあわせてほしかったな やっぱメロディあってのコシロンだな なつかしー 高音がこんなに映える曲もないね シェイメン ゲームミュージックの世界遺産・古代祐三 レース...
10位
2007-08-24 01:33:49投稿
- 14,836
- 4953.3%
- 40.0%
- 2191.5%
カタナ250のプロモーションビデオ mylist/6360885少し高画質→ttp://w64.wazamono.jp/bikemovie/src/64bike0810.wmv.html
なんだこのSEw 個人的に一本出しというのがツボ GSX1100Fカタナを仲間外れにしないで 当時は人気車だったろ。250が売れたから400も出たンだろが! 前乗ってたけど250の高回転エンジン楽しいぞ イケメンだよなぁ・・・ ちいさくて可愛いから好...
11位
2023-02-18 11:00:03投稿
- 12,766
- 4863.8%
- 9157.2%
- 200.2%
ステージ70台に突入!
少しずつ難しくなってきました\(ず・ω・だ)/
sm41745453 ←2 3→ sm41879467これは無理だろ うん www サイゼリヤ行ってんじゃねえw ひどすぎるw おつおつ ひでえw 簡単・・・かなぁ 俺ならコントローラー叩きつけてる うぽっつ 888888888 うぽつ いっき団結好評配信中だゾ、買え(豹変) 速すぎるだろw おつでした...
12位
2011-01-07 21:38:42投稿
- 12,554
- 6054.8%
- 30.0%
- 410.3%
BOSCONIANの移植作品のプレイ動画を集めてみました。
【収録作品】
アーケード, PC-6001mkII, X1, X68000, MSX,
Amstrad CPC (BOSCONIAN 87), ZX Spectrum (BOSCONIAN 87),
PlayStation
※下記の動画を使用させていただきました。謹んで御礼申し上げます。
- PC-6001mkⅡ ガチンコプレイ No.18【Bosconian】sm7287185
【移植列伝シリーズ】
mylist/21623618これも松島さんだったのか! かなり頑張ってるだろこれ キャノン星人 !? FM音源も無い時代に 危なーい危なーい めっちゃやったわ アーケードとは思えない粗さw ブラウン管で表示すると画面外に出て見えない部分では? 始まるよー msxで喋るのは凄い ...
13位
2010-06-12 06:40:02投稿
- 11,977
- 1531.3%
- 40.0%
- 640.5%
ギャラクシアン 1979年10月発売 開発/発売:ナムコ
1→255→256→257→262~265→271
パックマン256→sm10891685 ギャラガ256→sm10959657 ボスコニアン256→sm10957548
アーケード黎明期の作品リスト→mylist/30309191
ナムコリスト→mylist/32180463
リスト→mylist/11032851 リスト2→mylist/19401019 リスト3→mylist/28848701自機の弾は「画面内で一発」のみ。空振りするとそれだけ次の攻撃ができない、逆に自機の近くで倒せば連射に近い形で撃てる 紫と赤は画面外からとんでも無い角度で向かってくるので割と初心者キラー。画面端に追い込まれぬよう注意。 尚、ボスは単体飛行して来た場合、...
14位
2010-06-05 13:24:56投稿
- 11,801
- 870.7%
- 20.0%
- 460.4%
ボスコニアン 新バージョン Round 0(Round 256)到達
1981年11月発売 開発/発売:ナムコ
ギャラクシアン256→sm11032792 暴走パックマン256→sm10891685 ギャラガ256→sm10959657
アーケード黎明期の作品リスト→mylist/30309191
ナムコリスト→mylist/32180463
リスト→mylist/11032851 リスト2→mylist/19401019 リスト3→mylist/28848701じゃあバグか 笑った ちょっとだけ早送りしてる? はやい! こんな上手くなれるゲームだったのかこれ BOSCONIAN Round256 はやいwwwwwww REDはすっげえ勢いで来るからなw レッドの時の編隊襲来は癒やしw あらーいさーん うめ...
15位
2008-07-07 00:49:11投稿
- 10,145
- 1801.8%
- 30.0%
- 2282.2%
修正版です。メインテーマのLittle Waveを長時間収録でやり直しました。字幕で曲名入れました。シーク出来る場所増えるように調整してみました。最後におまけあります。
※コメントクリックから頭出しするようにしました田間素が潰したんだよな グラディウス by ナムコ スピークボードの付属FDのヤツ この曲スピークボードのサンプルFDにも入ってたな スパイシップ大変!スパイシップ大変! カウベルいいよな〜♪ この頃はまだ、PCM8が出回っていない頃だな・・・ リト...
16位
2007-10-07 17:46:35投稿
- 8,799
- 3093.5%
- 30.0%
- 410.5%
ナムコから1989年にリリースされたブラストオフです。基板プレイでふつーに1周してます。
<ゲーム説明>
ボスコニアンの流れを汲む縦シューで、4種類のショットを自由に切り替えられるのが特徴です。
6ラウンド×3エリア構成で、各ラウンドの最終エリア(敵艦内)はキャラクターが巨大になるのが印象的。
ナムコのシューティングの中ではマイナーな部類ですが、個人的にはお気に入り。
このゲーム、けっこう良曲が多いと思うのですがどうでしょう?(個人的にROUND2を推したい)
Part2⇒sm1223858 Part3⇒sm1224098あーあったあったデカいの 駄菓子屋においてたの結構やってたわ ちゃうやろ スパイスいっぱい ? まったく面白そうに見えない・・・ ナムコシューは、傑作とクソの二極。 東北の人が声のサンプリングしてるの? コレ黒歴史作品かな? カチカチ五月蝿いねw ほ...
17位
2009-10-29 00:58:10投稿
- 8,533
- 821.0%
- 50.1%
- 1551.8%
今更の68ドラキュラ全曲集(修正版)
CD出て無いと思ってたらあったんですね…
次はスキームPC88実機録音やりたいと思います
ボスコニアン→sm3881092
mylist/31444673
※追記
曲名は検索したやつをコピぺしただけなのでチェックしてませんでしたorz
midi試録→ sm8740870個人的にはこのFM音源版が一番好みに合うわ 太田ともうします 1ループじゃ足りないよ、CDは7...
18位
2010-06-05 17:06:02投稿
- 8,273
- 660.8%
- 10.0%
- 350.4%
ギャラガ 1981年9月発売 開発/発売:ナムコ
ギャラクシアン→sm11032792 パックマン→sm10891685 ボスコニアン→sm10957548
アーケード黎明期の作品リスト→mylist/30309191
ナムコリスト→mylist/32180463
リスト→mylist/11032851 リスト2→mylist/19401019 リスト3→mylist/28848701'88が最高傑作と思うけど、グラフィックの感じは初代が一番だな AC: 1981年9月稼働 ハイスコアカンストしてて草 Galaga スタートレックネタか 何気にハイスコアがヤバイ 253面!? Z字型なんて初めて見た… なんだこいつ!? こんな軌道...
19位
2008-08-31 20:53:49投稿
- 8,130
- 1581.9%
- 10.0%
- 380.5%
ボスコニアン 新バージョン <元祖空耳ゲー> 1981年11月発売 開発/発売:ナムコ Round256到達→sm10957548 アーケード黎明期の作品リスト→mylist/30309191 リスト→mylist/11032851 リスト2→mylist/19401019 リスト3→mylist/28848701
粗い 流石プロ 止まった 3:09 敵襲来 敵襲来 敵キャラのネーミングがレンズマン ベースの配置がオリオン座の形 快食快便? これ昔は携帯電話でやったw 最近大変とか体質改善とか空耳やめろwwwwwww 上手過ぎ REDから戻ることないからなぁw ...
20位
2008-02-13 23:52:04投稿
- 7,562
- 4405.8%
- 50.1%
- 630.8%
「ギャラクシアン [1979]」と「キング&バルーン [1980]」と「タンクバタリアン [1980]」と「ギャラガ [1981]」と「ボスコニアン [1981]と「ゼビウス [1982]」と「ギャプラス [1984]」と「グロブダー [1984]」と「バラデューク [1985]」と「スカイキッド [1985]」と「スカイキッドDX [1985]」と「サンダーセプター [1986]」と「ギャラガ88 [1987]」と「ブレイザー [1987]」を作業BGM用に連結しました。 他にも作業用BGMがあるんで、そちらもどうぞ。 作業メドレー一覧 → mylist/981993 シューティングメドレー一覧 → mylist/1485084 アクションメドレー一覧 → mylist/1850642 レースメドレー一覧 → mylist/2260365 アレンジメドレー一覧 → mylist/2129362 na的アーケードゲームクイズ → mylist/4505548 http://d.hatena.ne.jp/na_nico/
DELUXE ぴーのタイミング違くない? 最初のアルバムはスーパーゼビウスだったんだってね 遠藤の声? 三級♪ エコー凄いね X68000版のアレンジも良かった これ今見るとスゲーよく出来たゲームだよね ディグダグとかコミカル系のゲームを連想する曲だ...
21位
2009-11-06 11:49:50投稿
- 7,225
- 1001.4%
- 80.1%
- 1772.4%
昭和のかほり。懐かしすぎて涙がちょちょ切れました(死語) (ゼビウス/ボスコニアン/パックマン/フォゾン/マッピー) 44100Hz 256kbps LAME3.97 B面 sm8726247
当時のゲーセンだああああ 流石は細野晴臣w 細野晴臣www ミュージック部分ほとんどないから短い きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!! たしかにWWW 俺もいつもこの曲だった。 10yard fight ゲーセンなふいんき 時代の何...
22位
2007-09-29 13:46:11投稿
- 6,602
- 1422.2%
- 10.0%
- 370.6%
今回は「X68000」のボスコニアンです。このボスコニアンはアーケード版にはない音楽が入ってます。音楽の作者はあの古代 祐三氏が作りました。(古い人にはYK-2のほうがわかるかな)ステージは1から8ステージまでになっています。作者の作品はこちらから/mylist/233846/2216752追記 途中で音楽のテンポが速くなりますので、あらかじめご了承下さい。
68000Zにでるかなぁ・・ やばいなこのBGM 開けて人いないか確認しないで」って注意書きあるよ msx版だと「カセット ヒント→曲名がLittle Wava 今こういうアレンジするとPSP版パロディウスみたいになっちゃうんだよ PCM8出てからは...
23位
2007-11-21 21:52:07投稿
- 6,441
- 1121.7%
- 20.0%
- 170.3%
すぐにワゴン行きになってしまった悲劇のゲーム。でも個人的には大好きな作品です。ギャラガやボスコニアンから果てはアタックオブザゾルギアまで、ナムコの名作が夢の競演。宇宙でドッグファイトがこんなに楽しいゲームはそうはないと思います。巨大な戦艦を破壊する感触も中々のもの。そこで今回はバッツーラの本拠地を叩く場面をアップしてみました。火力の問題でガイアΣでなくオーガヘッダー(ギャプラス)を選択してます。スターラスターファンの皆さんごめんなさい…。
もう少しスピード感があったらなぁ・・・ スタイクとエスコン3は映画スタウォEP1公開直後に発売してる スターウォーズEP1で宇宙戦闘機の人気が再燃しなかったせいだな 3Dシューはエスコンの方が人気でたね うまく移動してるだけだと思うよ…変な動きした...
24位
2010-11-19 21:39:35投稿
- 6,393
- 971.5%
- 10.0%
- 440.7%
■ボカロPによる'80~90年代ゲーム音楽アレンジツアー開催中
■ツアー入口…sm12794929 ツアー作品リスト…mylist/22202799
■再生終了後次の動画に自動的にジャンプします
ボスコニアンX68000版のBGM「Little Wave」のボーカルアレンジです。
これだけ否定していますからたぶん大丈夫!
うp主リストmulist/415852668かよなついな 68 うおお こらこら w おもしろいっすww ペケロパかよ wwww 実際アレ...
25位
2011-06-14 20:00:29投稿
- 5,686
- 1352.4%
- 80.1%
- 1462.6%
これってゲーム音楽なの?って思ってしまうくらい圧倒的存在感と迫力のあるサントラ。昔のナムコ好きには必見ですよー><サイズの都合上効果音はカットしますた・・・
うぽつ 黒地に黄色の文字のみというとても潔い画面 没曲のガンプのテーマ 懐かしい音楽 ここディグダグのアレンジなのかな スターブレード大好きだったから一番テンションあがったわ 迫りくるギャラガの大群、ボスもデカくて迫力あったよなぁ ゲームも面白かった...
26位
2009-06-28 18:25:05投稿
- 5,432
- 521.0%
- 20.0%
- 320.6%
自分のプレイ内容には見るべきものはありませんが、ほんとによくできてるので何となくあげてみた。録画とか面倒なのでエミュ使っています。
せめてジョイスティック対応ならっ……! なんかCOPYR”Y”GHTになってる 88SRって、PC性能を音源で胡麻化しているだけ あらーいあらーい 辛い辛い 粗い粗いツラーイ 危ない 危ない !? おつー これは渋い いいじゃん♪ むずいねw あらい...
27位
2010-11-13 00:11:59投稿
- 5,151
- 320.6%
- 20.0%
- 641.2%
皆さんこんばんは。 「ボスコニアンX68K/Flash Flash Flash」のアレンジと演奏をお贈りします ■今までの作品→ mylist/9037465
アツい…! おれとく お、ベースはジョン・マイアングモデルかな ここゲーム中でも燃えるw もっと評価されるべき いいじゃん 評価します 首都高バトルっぽいな すげえ、クライマックス感がヤバい いい いいなw へへ、燃えたろ? おい、すげーな GJ! ...
28位
2008-04-27 19:14:12投稿
- 5,100
- 971.9%
- 10.0%
- 380.7%
(解説準備中)
サイオブレードわかるw ←よ~し、いい子だ。ちゃんと電波とナムコに貢献した証拠だw(コピーしたので遊ぼうとすると、この曲と共に門前払い) ブラストオフ!!! なぜコーラス これはボスコニアンじゃないような(^^; お許し下さい! ゲームはたいしたこと...
29位
2009-06-15 20:50:33投稿
- 5,088
- 541.1%
- 60.1%
- 611.2%
すべての音が初音ミクです。リズムやベースもミクの声をエフェクターで加工して作っています。今回は、電波新聞社製作のX68000版ボスコニアン。古代祐三氏が作曲した「Flash Flash Flash」です。全部ミクで作るにはちょっと無理がありました・・・後半のソロ部分がきつかったです。
■投稿リスト→mylist/6902549
※2020/09/13 多くの方々の宣伝ありがとうございます765点をあげよう すごい 10年放置のx68、PRO&PRO2以外ならやめとけ(コンデンサーがお漏らししてて最悪燃えるぞ) 何か、脳に響く感じ… GJ これ、アカペラって言って良いのかな? センスあるなぁ 当時音楽聞きたいだけで手に入れたなぁ ディ...
30位
2009-11-16 11:00:05投稿
- 4,973
- 2014.0%
- 20.0%
- 230.5%
ボスコニアンシリーズ最終作として制作された、PCエンジンオリジナルの縦スクロールSTG!
ノーミス目指したんですが、4面で凡ミス連発しています(´・ω・`)
【発売日/発売元】90年9月28日/ナムコ(ナムコット)
【媒体/価格】Huカード(3M)/6800円
【人数】1人
【対応周辺機器】(´・ω・`)
【バックアップ】(´・ω・`)
【使用機種】PCエンジンDUO-R
【次】>sm8823919
【その他PCE動画】>mylist/14499577うぽつ ボスコニアンてマジ? 任意上下スクロール。この機能は要らんな 3機死んだのに1つしかLV落ちんのかい ボスが弾撃つ時にしかダメージ与えられない アーとウーで阿吽 左右のロボットはガーディアン・アー&ガーディアン・ウー パケ絵見た限りだとジオソ...
31位
2016-02-13 04:49:08投稿
- 4,919
- 571.2%
- 30.1%
- 110.2%
ディスクシステム用ウルトラマン2 出撃科特隊の1面のプレイ動画です。難しいのか、とっつきにくかったのか前所有者は次の自動セーブがされる面までクリアしていませんでした。RGB改造ツインファミコン実機をS端子変換しています。 ※TVゲームと昭和プラモデルのニコニコ生放送も行っておりますので一度だけご覧下さい。完成品ガンプラ旧キットのブログもここです。co1898717
遊び方がぜんぜん分からなかったゲームですわ 懐かしいwww タコハチ?フジ隊員は? のっぺらぼうの隊員が怖かった トドメダケマン 村 倒せたはず 飛行機すぐ墜落させてた これ、続けてれば科特隊だけで倒せるのか? 注文の多いウルトラマン また入れ替えか...
32位
2010-03-24 22:59:34投稿
- 4,673
- 30.1%
- 00.0%
- 250.5%
進む→sm10147461 戻る→sm10147494 リスト→mylist/12065194
EXTRA アレンジ?→sm12812866
関連作 ブラストオフ→sm9850370
綺麗に頭出し リピート再生無効時に可能な小技
投稿者コメント一番下の (STOP) をダブルクリック(もしくは シークバーを思いっきり右端へスライド)
その後 投稿者コメントから聞きたい曲名をダブルクリックアライアライ ぶらーすとおーふ アラートアラート
33位
2010-04-07 20:31:22投稿
- 4,637
- 831.8%
- 10.0%
- 370.8%
『スターイクシオン』コンクエストモードをクリアする動画。
ベース内移動とローディングはカット編集。
録画設定とエンコード設定を変えたら30フレームで収録出来た。
プレイ方針
・コマンドモード特典有(初期兵装数+15)
・自機後方視点でプレイ
・ノーセーブ
・全種族のボスを撃破
・コマンドモード収録時に消えていたジオソードおよびドラグーンのレーザー表示確認
・割と適当
敵種族の出現状況
第1種族:ウイムズ
第2種族:サディーン
第3種族:ギャラガ
第4種族:バッツーラ
第5種族:ボスコニアン
ひたすらウイムズを倒す動画。
2/6 sm10314365
コンクエストモード mylist/18481871
コマンドモード mylist/18274571←何だこの会話 やったぜ。 www エフェクトの透過加減が最高 硬いww ただいまー 障害物に常に気を付けるスターフォックスよりこっちのが好きなんだよなぁ 良ゲーだよ www ww スターラスターの超進化系 僚機は敵部隊の止めのみに利用するのがおスス...
34位
2010-02-27 08:13:53投稿
- 4,570
- 420.9%
- 30.1%
- 441.0%
進む→sm9390592 戻る→sm9416846 リスト→mylist/12065194
関連作 ボスコニアン→sm10147479
編集上 一部 音声の位置が実際のゲーム進行と異なります。
綺麗に頭出し リピート再生無効時に可能な小技
投稿者コメント一番下の (STOP) をダブルクリック(もしくは シークバーを思いっきり右端へスライド)
その後 投稿者コメントから聞きたい曲名をダブルクリックキター!! キングスナイト 魔導物語ARSっぽいフレーズだな(魔導が後だけど) 何故かスターフォースのエリアターゲットの音楽を連想してしまう 俺は夢大陸アドベンチャーの川ステージ曲を思い出した アムらない 泣かせるメロディ ←エンディング曲も忘れちゃ...
35位
2007-10-03 00:22:08投稿
- 4,468
- 912.0%
- 00.0%
- 100.2%
今回は「X68000」のボスコニアンです。このボスコニアンはアーケード版にはない音楽が入ってます。音楽の作者はあの古代 祐三氏が作りました。(古い人にはYK-2のほうがわかるかな)ステージは9から16ステージまでになっています。作者の作品はこちらから/mylist/233846/2216752画像が見ずらいかもしれませんが、エンコードのせいです。
鬼太郎星人 あ、アレンジ版だったしかしもっと頻繁に持ってこなかったっけ>四方向ショット アレンジ版だと256色パレット+四方向ショットで気持ち派手になる リスペクト感溢れるタイトル ああ、battle stationって言ってたのか 機雷が多いのでゲ...
36位
2007-11-24 10:56:05投稿
- 4,430
- 831.9%
- 20.0%
- 160.4%
ボスコニアンの基地を破壊~エンディングまで。ボスコベースが撃ってくるミサイルは強烈なので、重機体のドラグーンJ2でゴリ押ししました。このゲーム、ノーマルモードで最高ランクを取るのは意外と簡単です。スーパーモードでは絶望的に難しいですが…。
うぽつ 一番強いサブウェポンはキャリアレイだと思われ なんでこの曲調で英語なの? ←高速でクリアしたらタイクーンでないよ 俺と同じ戦法w こいつのミサイルあかんww UGSF!!!! wwww この武器が強いんだ w はやww 最高ランクおめ! 神ゲ...
37位
2015-07-24 22:02:54投稿
- 4,346
- 280.6%
- 40.1%
- 330.8%
おとべやNSF技術検証動画第二弾(?)
X68000版ボスコニアンより「BLAST POWER」です。
今回はX68000隆盛期に培われ、後にPCM8.Xの登場と同時にロストテクノロジー(?)と化したテクニックを使用。
具体的には、内臓音源のみでMMC5&DPCMx2相当に音源を拡張しています。
# 仕組みは・・・まぁ分かる人だけニヤリとしてくださいw
なんや、拡張音源なんていらなかったんや・・・
元ネタ → sm359034
おとべやマイリスト → mylist/4931335ここからコードもDPCMになってるのか テクニックってそういう事かw確かにロストテクノロジーwww コナミっぽくなった 濁点が一文字になってるのがファミコンっぽいなコメw すごい ここの採譜大変 チャチャッチャ♪ ADPCMとソフト制御のPCMを使っ...
38位
2008-01-30 10:36:14投稿
- 3,835
- 240.6%
- 00.0%
- 60.2%
PS スターラスター(ナムコアンソロジー1)
うぽつ www PS版あったのかw PS版があるなんて知らなかった・・orz ガイア なにこのガッカリ ボスコニアン ぬあ リメイクでもストイックだな コンクエストってなんだ! おおお STGはみんなそう もう10年前か 考えてみりゃ異星人の団体に戦...
39位
2011-12-28 02:20:39投稿
- 3,743
- 310.8%
- 10.0%
- 631.7%
1988年電波新聞社から発売のX68000版ボスコニアン全曲集 ※2011/12/29追記 余談、X68000 PRO HDで収録、その後PRO HDがお亡くなりにw メイン機のRED ZONEも死にやがった;はぁ※作業中はUt Video Codec Suite ver.10.2.2に毎度お世話になってます。素晴らしいコーデックの制作どうもありがとうございます。※おまけhttp://ll.la/Bkab pass:bos68
この曲かっこよすぎ それはない GF+Ysみたいな そりゃ作曲者同じだし Flash Flash Flash最高や 最後のコレは永田っちのオリジナルじゃなかった? 懐かしい・・・・。 うひいいいい、懐かしいいいいい ぐあああ懐かしすぎるうううう スペ...
40位
2007-12-24 15:39:36投稿
- 3,710
- 2937.9%
- 00.0%
- 40.1%
ベリークルシミマス。
曲はボスコニアンからYu-Youこと永田英哉作曲のRed Alert。
ノートではdxtoryの使用に問題ないのに撮影用マシンでは急にダメになるとか…。
というわけで、急遽frapsに切り替えるための試験作。
ほんの少しだけ編集行程を地味に増やしてあります。
ビシャスの1/1攻撃をラッシュで回避していないのは、メンドクサイ事と、
ブランディッシュを1回でも多く当てる事での時間短縮を狙っているから。
ラッシュを使うと殻に閉じこもるまでに当たる回数が1回減るんです。
http://maplesachin.blog35.fc2.com/
↑ここの人です。
アップ一覧。 mylist/47222/1974026かっこよすぎw まいどん 10baiuwwwwwwww はいはい厨は黙ろうね^^ よわい!!!! あ 必要以上...
41位
2008-01-14 15:39:36投稿
- 3,636
- 220.6%
- 00.0%
- 441.2%
「無料音源で耳コピーしやすい昔のゲームミュージックを演奏するシリーズ」がコピー出来なかったのでエコーいっぱいかけてごまかしてみるシリーズ。早弾きパートテキトーですいません。あと、フリー版のXG音源ではモタつきが酷かったので製品版を買ってしまいましたwXGworksの使い方がまだよく解らないのでメロディはSynth1で鳴らしてます。 【マイリスト】mylist/1969330/3306657
いいねー ここのブチッと切れているのが惜しいなぁ メロディどうにかならなかったのか ↑Ea...
42位
2011-01-05 03:07:49投稿
- 3,623
- 351.0%
- 50.1%
- 571.6%
ここからゲームミュージックがはじまりました。細野晴臣氏監修。カセットテープからの録音なので音がヘンです。ゼビウス ボスコニアン パックマン フォゾン マッピー リブルラブル ポールポジション NEWラリーX ディグダグ ギャラガ 懐かしいものをいろいろうpしてます mylist/23551478
追記:検索してもでてこなかったからうpしたのに同じのあるじゃん・・・orzフォゾンも独特な雰囲気持ったゲームだった 当時いくつものパターンを見て覚えたんだから我ながら大したもんだった ボスコニアン 終☆了 ギャラガしかわからん ハイパーオリンピック聞こえるw ゲーセン生どり このゲームは埋もれた作品だな こういう音の気持ち...
43位
2009-08-22 22:24:23投稿
- 3,585
- 601.7%
- 10.0%
- 130.4%
新チートではこんな事も可能です
ねこ自慢
http://wayder.hp.infoseek.co.jp/左スティックで移動、右スティックで方向指定射撃のツインスティックが遊びやすそう a あ 1UP !?? !? ネタに命賭けてこそマニアよw ギャプラスやんww つまりイシターばりの協力プレイができるということだな! どこいったwwww かっけえええ ...
44位
2011-10-08 20:29:12投稿
- 3,468
- 742.1%
- 20.1%
- 130.4%
sm15773712 ←Vol.24 Vol.26→sm15865937 mylist/25967541 【収録タイトル】:タンクフォース,ボスコニアン,リブルラブル,ギャラガ(AC),ロマンシング サ・ガ,超鉄ブリキンガー,スペースマンボウ,夢大陸アドベンチャー,ロードファイター,トイポップ,オーダイン(AC),ザ・キング・オブ・ファイターズ'95,ロンバーズ,ナムコクエスター,ファイナルファイト タフ,イーガー皇帝の逆襲~イー・アル・カンフー・2~,メタルギア,ワルキューレの伝説,ザクソン,魔城伝説,ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス(Wii).
ミドナハブられてて草 再登場した時大半のプレイヤーに忘れられてるかわいそうな子 鉄仮面・・・一体どこのどいつなんだ…? カクカクスクロール 粗削りだけど名作 キングスナイトだ ミドナ出してよー(´・ω・`) ゼルダシリーズの中で一番好き キェェェェェ...
45位
2009-06-08 20:23:49投稿
- 3,420
- 561.6%
- 10.0%
- 40.1%
リクエストにお応えして、ナムコの【ボスコニアン】です。なんとか一周だけでも 40MB 以内に収めるために…と少々見苦しい箇所もありますが、ご容赦下さい。 内容は多少デフォルメされている部分もあるものの、特有のデカキャラ仕様で見た目以上に遊べる良作に仕上がっていると思います。 ところで、この PC-6001mkⅡ 版には X1 版の様な隠しコマンドや各種フラッグは存在するのでしょうか? (88版(非売品)の出来が相当良いらしい…) 参考:AC版→sm3822676 X68版→sm1166415 X1版→sm4526782 MSX版→sm5317936 投稿作品一覧→mylist/12262033 追記:思わず「ナムコ」なんて書いてしまいましたが(汗)、正しくは「電波新聞社」です。
P6は音まわりは良いからね マーク2にしては思ったより速いな、もっとクソ遅いかと思ってたw...
46位
2010-11-30 02:26:58投稿
- 3,372
- 320.9%
- 00.0%
- 361.1%
X68000版ボスコニアンをMIDI対応にするパッチをあてた物です。Win68k高速版+SC-55(実機)でアマレコにてキャプチャ。このmidiデータはSC-55用に調整されまくっているのでMicrosoft GSどころかSC-88でもニュアンスが異なってしまいます。なので今回SC-55で収録出来てよかったです。あと、収録にあたって自機の当たり判定を小さくしたりと色々いじってます。
いい曲 素晴らしいヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ 素晴らしいヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ コード進行まんまだしなw いろんな意味でアブナイW ファイネストアワーのゲームオーバーの曲を思い出した 早い早い(声の担当 アンガールズ田中) 早い早いww グラ...
47位
2008-09-20 21:52:47投稿
- 3,358
- 471.4%
- 10.0%
- 120.4%
ラストミッション(データイースト)の1クレジットクリア動画です。1/2は1面~4面を収録。タイムパイロット+ボスコニアン的な内容。■2/2→sm4687014、■その他のプレイ動画うpリスト→mylist/8258570
wwwwww いいね! 8888 おおおお うぽっ ミッキー見っけ うまいな サンダーってかタイムパイロットだろ 行きつけのゲーセンで30円プレイだったのを思い出す。安かったからやりこんだなあ・・・ そろそろヴァンガードIIも思い出してください え?...
48位
2013-09-23 11:48:29投稿
- 3,244
- 461.4%
- 00.0%
- 341.0%
ゲーム音楽の好みのアレンジ曲を作業用として集めました。動作確認済みですが重い時は正常に動作しないかもしれません。昔は原曲が好きだったのですが、今聴くとなかなかいいものですね。収録作品(順不同):コナミ・モーニングミュージック、メトロクロス、プラスアルファ、ナイトストライカー、ウィニングラン鈴鹿GP、ビューポイント、エスパードリーム、ツインビー系、メトロイド、達人王、サンダークロス、スターラスター、ドラゴンセイバー、XEXEX、エアバスター、源平討魔伝、スタークルーザー、パルテナの鏡、グラディウス系、アクスレイ、ダライアス外伝、ボスコニアン(X68k)、A-JAX、メルヘンメイズ、虫姫さま
今でも好きですよ、このアレンジ ツインビー系(ポップンツインビー)です 達人王 どのゲームの曲ですか? 虫姫さま ボスコニアン 出たな!!ツインビー ビューポイント このアレンジはなかなか 笑 メトロクロス:ネーム入れ ホームセンターにかかってそうな...
49位
2010-12-07 02:19:09投稿
- 3,150
- 230.7%
- 20.1%
- 391.2%
遅ればせながらmy 1st M01ということで。
誰でも思いつくネタなので先を越されていそうだけど・・・
*関連動画
ボスコニアン 全曲集 (X68000版) sm6968776\ぶらーすと、おーふ!/ あらーいあらーい 自分で作れない奴に限ってお前みたいに上から目線なんだよなwww sugeeeeeee! を!がんばってるなぁ ノリの良い三連符サンドだ この曲良いですね!作れるってすごいです なんかまとまり感がないね・・・...
50位
2009-01-28 21:07:23投稿
- 3,099
- 321.0%
- 10.0%
- 371.2%
SC-8820でポチポチと作ってた時代のモノたち。画像は趣味。音との関連性はない。
ロマンシア、ジェノサイド2、イースII、戦国ソーサリアン、ピラミッドソーサリアン、セレクテッドソーサリアン、メガドライブ版ソーサリアン、X68000版悪魔城ドラキュラ、ラストハルマゲドン、X68000版ボスコニアン、サンダークロス、グラディウスIII、ぷよぷよ、武者アレスタ、女神転生II、真・女神転生、サンダースピリッツ、サンダーフォースIV、魂斗羅ザ・ハードコアがネタ元です。
その他の生産物→mylist/10640146エンディングか デスマッチョきたよー 銀座きたこれ ロマンシアきたこれ この方のデータに...
51位
2007-10-07 19:08:47投稿
- 3,074
- 1053.4%
- 20.1%
- 80.3%
ナムコから1989年にリリースされたブラストオフです。基板でふつーに1周してます。
いよいよラストのRound5~エンディングまでです。
かなり死にまくってますが、久々のプレイということでご容赦を。
最終面は何機も死んでるので、編集で一部カットしてます。
録画環境は基板⇒XRGB2⇒SSC120EX⇒RD-H1です。
エミュレータではなく、正真正銘の基板録画です。結構綺麗に撮れてるでしょ?
Part1⇒sm1223504 Part2⇒sm12238581989に前時代的なものをww スタッフが少ないw 壊していい(許可) 飛んで来るで! ええww ボスコニアンは先鋭的なのにこっちは凡庸ww ひたすらみじんこぴんぴんを墜としてくSTGww 音楽が救い 敵弾が黄色で見づらいのか サンクス!!見れてよか...