キーワードボトルネック奏法 を含む動画: 53件 ページ目を表示
2025年2月11日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2022-12-27 12:00:00投稿
- 249,890
- 10,8534.3%
- 1,5590.6%
- 6170.2%
バンドを組み様々な人たちに出会い、ひとりでは今まで見えてこなかった景色がそこには広がっていた。スティックが1曲目へのカウントを刻み、結束バンド4人の文化祭ライブがいま始まる。
後藤ひとり:青山吉能/伊地知虹夏:鈴代紗弓/山田リョウ:水野朔/喜多郁代:長谷川育美
原作:はまじあき (芳文社「まんがタイムきららMAX」連載中) /監督:斎藤圭一郎/シリーズ構成・脚本:吉田恵里香/キャラクターデザイン・総作画監督:けろりら/副監督:山本ゆうすけ/ライブディレクター:川上雄介/ライブアニメーター:伊藤優希/プロップデザイン:永木歩実/2Dワークス:梅木葵/色彩設計:横田明日香/美術監督:守安靖尚/美術設定:taracod/撮影監督:金森つばさ/CGディレクター:宮地克明/ライブCGディレクター:内田博明/編集:平木大輔/音楽:菊谷知樹/音響監督:藤田亜紀子/音響効果:八十正太/制作:CloverWorks
©はまじあき/芳文社・アニプレックス
so41526430←前話 第一話→so41187923ぽいずん♡やみ だぞ ベースがイケメンすぎる この曲はベースが好きだわ まぁ本気でプロ目指すならこれくらいは ひとりメタル はぐれメタル うぉぉぉ 面白いことは望んでいないWWW お父さん娘の誕生日にFuzz Faceとかプレゼントしてそう… 俺も油...
3位
2013-10-01 19:00:00投稿
- 177,438
- 1,1330.6%
- 230.0%
- 3,8182.2%
おさむらいさんです。ようこそ、おいでくんなまし
亜沙さんメジャーアルバム10/16発売おめでとうございます!!
ご本家様⇛sm18395392
【8/7発売】「勝負前夜 弦月」収録曲です。全曲クロスフェード→ sm21446787
同時発売「勝負前夜 吟風」ではそらるさんに歌って、ろんさんに語って頂きました。
MIX & MASTERING:madamxx(mylist/6063263)
Off Vocal(Key-3) CD収録曲のOff Vocal全て公開しました → http://osamuraisan.com/news/1458
・mylist/2776780 前作→ sm21790926
・http://twitter.com/niconicosamurai指長い ここからボトルネック奏法 鼻水がぁ さぁ猿 うますぎぃ シールでもシールじゃなくてもええやんw ↑それな そんなタトゥーで争わなくてもええやん…(´・∀・`) この曲は切ない曲ですよ??? 溢れ出るえっちさ(( 買って頂けないでしょうか お手...
4位
2022-12-25 23:51:02投稿
- 63,873
- 3360.5%
- 4020.6%
- 4430.7%
【LIVE映像】結束バンド「星座になれたら」LIVE at 秀華祭「ぼっち・ざ・ろっく!」劇中曲
https://www.youtube.com/watch?v=fJh5UeiULZs
イヤホン推奨 ※最後の歓声音量注意ここすき ガチでこの曲いいよな ワンカップ奏法 ? あー涙出てきた😢 カルマだから何度も出会ってしまうよ 遥か彼方僕らは出会ってしまった 涙腺崩壊 音を聴け音を ここ笑顔な虹夏好き !? かっこよ ねええだいすき ちょっとだけだけど、開始と終わりで顔...
5位
2022-12-26 00:47:02投稿
- 26,119
- 470.2%
- 1740.7%
- 740.3%
イヤホンだと違いをより感じれます
りょう先輩がぼっちの年代物のギターを見た後に
弦切れ心配してこっそり簡易ソロを喜多ちゃんに教えてたのかな
すっごい結束じゃん…
追記
間奏2回まわしてたこと気づいてなかった
ありがとうコメント
このシーンもっと好きになれたよここぼっちちゃんのソロじゃね 元のパートをベースにアレンジしてるのか! ハゲはお前や ボトルネック奏法で星だけじゃなくて彗星も見つけたって感じで好き 本来のパート+アレンジなのか! Queenのgood old fashoned lover boyで...
6位
2022-12-30 09:44:02投稿
- 20,731
- 830.4%
- 1760.8%
- 1180.6%
□あらすじ
「ぼっちちゃん」こと後藤ひとりは、ギターを愛する孤独な少女。
家で一人寂しく弾くだけの毎日だったが、ひょんなことから
伊地知虹夏が率いる「結束バンド」に加入することに。
人前での演奏に不慣れな後藤は、立派なバンドマンになれるのか――
□スタッフ
原作:はまじあき
(芳文社「まんがタイムきららMAX」連載中)
監督:斎藤圭一郎
シリーズ構成・脚本:吉田恵里香
キャラクターデザイン・総作画監督:けろりら
副監督:山本ゆうすけ
ライブディレクター:川上雄介
ライブアニメーター:伊藤優希
プロップデザイン:永木歩実
2Dワークス:梅木葵
色彩設計:横田明日香
美術監督:守安靖尚
美術設定:taracod
撮影監督:金森つばさ
CGディレクター:宮地克明
ライブCGディレクター:内田博明
編集:平木大輔
音楽:菊谷知樹
音響監督:藤田亜紀子
音響効果:八十正太
制作:CloverWorks
□キャスト
後藤ひとり 青山吉能
伊地知虹夏 鈴代紗弓
山田リョウ 水野朔
喜多郁代 長谷川育美
□TVアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」OPシングル
『青春コンプレックス』好評発売中
TVアニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』結束バンドフルアルバム
『結束バンド』12月28日発売
公式サイト:bocchi.rocks
公式Twitter:@BTR_anime
公式Instagram:@BTR_isosta
#ぼっちざろっく
#結束バンド
一部を表示幸せスパイラル ブルースの影響を強く受けた大御所とそのフォロワーがやってたくらい ギタリストが飲み会の席で手遊びでやるのはよくあるらしい それをガチの本番でやったギタリストが現実に存在するとかまじ? ライクーダ好きの俺歓喜 クロスロード見てくる ペグ...
7位
2023-01-20 18:00:00投稿
- 10,182
- 1041.0%
- 2772.7%
- 1541.5%
どうも、ビッ栗です!
アニメのぼっち・ざ・ろっく!が最高によかったのでメドレーにしてみました。星座になれたらと全方位中指する喜多ちゃんが大好きです。
オケ音源↓
https://ux.getuploader.com/skyry15/download/129
1.青春コンプレックス#0:00
2.カラカラ #1:29
3.なにが悪い #2:48
4.星座になれたら #4:07
5.あのバンド #7:06
6.忘れてやらない #8:56
7.ギターと孤独と蒼い惑星 #10:32
8.転がる岩、君に朝が降る #12:05
マイリスト:【mylist/30922330】
Twitter→https://twitter.com/skyry16
←前作「祝福」:sm41516898
※歌ってみた等の動画の素材としてこの動画を使用した場合は、コンテンツツリーの親登録を必ず行ってください。
※無断転載は厳禁です。喜多ちゃんソロパート好き うますぎる 最高 ノシ さいこー おお きれい 88888888 すき たまらんな おしゃれ おぉ かっこよす うぽつ! 繋ぎ神 \知らんぷり〜!/ えろ テンションあがる いいね すごい良いけど気になって作業に集中できない...
8位
2022-12-25 12:00:00投稿
- 4,980
- 440.9%
- 971.9%
- 310.6%
ぼっち・ざ・ろっく!より結束バンドの曲「星座になれたら LIVE at 秀華祭」のギターを弾いてみました。
Tuning:Standard
ギターソロTAB:https://www.nicovideo.jp/watch/sm41569688
フルver.:https://www.nicovideo.jp/watch/sm41569862キタちゃんの成長具合が凄いな お前が人間国宝 このマイクの方見ながら歌えないよねw ソロの終わり切っちゃうのはいいね ここギュイーンで音階を調べる カップがちゃんとおにころ(の元ネタ)だ しかもアドリブ入れてたからなぁ… 喜多ちゃん(ギター初心者)は...
9位
2023-01-15 18:08:02投稿
- 3,809
- 571.5%
- 822.2%
- 200.5%
暗闇を 照らすような 満月じゃなくても
何食ったらこんなん思いつくんだよ ギター感染してるやん 野獣が褒めてるのすき やりますねぇ! 何してんすか! ここすき あっそっかあ・・・ シタールかな? ケツ穴バンド イキスギター イキスギター 賢者タイム 下北の野獣 !? や ほも・ざ・ろっく...
10位
2023-02-08 23:37:02投稿
- 3,328
- 451.4%
- 1103.3%
- 170.5%
アニメと二次創作見てから原作読むとぼ喜多の距離感が寂しい…
草 ぼぼぼぼっちちゃん!? 原作のぼ喜多のほうが尊いぞもっと先まで読め 感動をありがとう ここの作画マジですごい 当たり前だろ そらそう !? 確かに最終回でしたね… モブが唖然としてて草 モブの顔すき 何事も無かったかのように歌い続けられる喜多ちゃ...
11位
2023-01-05 17:32:03投稿
- 2,213
- 90.4%
- 140.6%
- 180.8%
ぼざろめちゃくちゃ面白かったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
2期まだですか2期は(はえーよ)
公式とアニメvre掛け合わせてます!
(ぼっちちゃんから始まるソロパート入れてみたり、ボトルネック奏法も好きなんですよ!!!!)
作業用bgmにどうぞ!(好評だったらエンディングもメドレー作りますね〜)
素敵なご本家様
https://youtu.be/Yd8kUoB72xU
https://youtu.be/B7BxrAAXl94
https://youtu.be/5tc14WHUoMw
https://youtu.be/gX9m-rCtSqc
https://youtu.be/wSTbdqo-j74
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Twitter→https://twitter.com/kyazurun_musicしゅき 曲の入り方好き コメントはありません ん!? わたしわたし 幾億年 ギターと孤独と蒼い惑星が一番好き おぉ繋ぎ
12位
2022-12-31 18:47:02投稿
- 1,239
- 20.2%
- 40.3%
- 00.0%
sm41585065 この動画をあげてから。
やっぱりもうちょっと短くしたほうがいいな、と思い編集しなおしてみました。
音源はジミ・ヘンドリックスのアトランタのライブから "all along the watchtower"のイントロと間奏部分を切り取りました。2こめ シラフすぎる
13位
2023-10-09 02:04:02投稿
- 1,136
- 20.2%
- 70.6%
- 70.6%
結束バンド「星座になれたら」
作詞 樋口愛
作曲 内藤英雅
編曲 三井律郎世紀末コンビ はいはい神曲ですね
14位
2023-01-02 23:22:02投稿
- 972
- 20.2%
- 90.9%
- 60.6%
ギターソロ部分をアニメ版のボトルネック奏法に編集してみました。
なんかギターソロ部分の途中でガコッて音がしてますがお気になさらず。いい曲やぁー ありがとーぅ
15位
2022-10-23 12:00:00投稿
- 967
- 161.7%
- 373.8%
- 181.9%
ー他人と同じような幸せを信じていたのに
スピッツの名曲「楓」を千冬ちゃんにカバーしてもらいました。
原曲キー+2です。
千冬ちゃんが性癖ドストレートすぎて気づいたら買ってました。
花隈千冬をすこれ。
いい声で歌ってくれるのも最高です。
しかもこれ、これほぼ調声してないんですよ。
ベタ打ちでここまでできるとは、最近の技術はすごいのぉ。
ラップスチールの音はギターのボトルネック奏法で代用できるのですが、ボトルネック嫌いなのでオルガンで表現しました。
(なんかフレット削れそうで嫌なんすよ、音作りも難しいし)
楓の本家
https://www.youtube.com/watch?v=YapsFDcGe_s
※カバー曲のため音源配布していませんが、ご希望があれば直接渡せますのでご連絡ください。ああああああああああああああ さよなあらああああああ ニコニコランキングのED曲のリンクから。 おつ gj 8888888888 オルガンも味があっていいね! 私も正夢好きです うぽつ いいね いいなぁ(=´Д`=) ハモンドオルガン良い(=´Д`=...
16位
2015-12-18 04:25:38投稿
- 890
- 60.7%
- 00.0%
- 141.6%
全弦半音下げ
マニアックヘブンバージョンです。ファイティングマンブルースとはまた違ったタイプのボトルネック奏法がキモです。いんやー音取り苦労しました。実際弾いてみてもピッチが位置によってずれるずれる。たいへん勉強になりました。ラスサビ前のフィードバック音は、うまく鳴かないのでハーモニクスで鳴らしました。
指摘・ツッコミ大歓迎です!
刃→sm27822434いいね うまっ 鳥肌立つほど上手い!! 耳コピとは思えん 888888888888888888888 おおおお
17位
2018-01-21 15:36:47投稿
- 809
- 30.4%
- 00.0%
- 10.1%
そのまんまです。
上手いな ←ガルパンアンチなら引かないやろJK 不快ガルパンアンチ乙
18位
2021-04-19 01:15:02投稿
- 679
- 10.1%
- 40.6%
- 40.6%
アイドルマスターシャイニーカラーズから
浅倉透で、statice
ついにリリースされたシャニマスソロシリーズですが、
特に透のstaticeは大好きです。
透らしさのある透明感のある楽曲の雰囲気、
その中にある、ちゃんと先に向かって駆け出していく覚悟。
是非3rdライブ、現地で聴きたいものです。
ちなみに、初めてボトルネック奏法なるものにチャレンジしてみました。
前:アイドルマスターシンデレラガールズ/Butter-Fly → sm38553905
次:アイドルマスターSideM/Happy's Birthday→ sm38679164
他動画 → mylist/68680493
※音声と動画は別撮りです19位
2011-09-01 11:05:00投稿
- 545
- 30.6%
- 00.0%
- 132.4%
エルモア・ジェームス(Elmore James、本名Elmore Brooks、1918年1月27日-1963年5月24日)はアメリカのブルース・ギタリスト。エレキギターによるボトルネック奏法を主とした野性的な音が特徴で、後のロックギタリストに大きな影響を与えた。
ギターゴッド 奴隷音楽すきです。 1
20位
2023-01-18 01:31:02投稿
- 510
- 00.0%
- 122.4%
- 61.2%
TVアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」より星座になれたら(LIVE at 秀華祭ver)を耳コピしました。
ライブ中のギミックとCD版と違うギターソロをがんばって打ち込みしてみました。
ボーカルはSynthesizer V 小春六花 AIです。
こちらはボトルネック奏法をするぼっちちゃんを自分なりに描いてみました。
フルコーラス版:sm4164935721位
2008-08-06 07:10:16投稿
- 441
- 71.6%
- 00.0%
- 10.2%
ギターのボトルネック奏法代わりにならいい感じだとフレット作った人の動画みて便乗。今度はフランジャー少々とアンプシミュレータ噛ましてる。(Reberbっぽい感じはアンプシミュレータのもの)。投稿履歴 mylist/6495579
これだけスローなら音とれるのかと思ったら、実は大変でつね タイトルだけは直したわいな(...
22位
2023-06-19 23:45:00投稿
- 438
- 51.1%
- 173.9%
- 10.2%
伊地知ニジカ合作(sm42212464)の単品です
別の世界線のこの頃か イヤイヤイヤダメダメダメダメダメダメ おい鹿邪魔するな デジャヴ うれしい、豪華何本立てなんだ?
23位
2018-03-07 01:13:17投稿
- 345
- 82.3%
- 00.0%
- 10.3%
Gr→Amp.sim(Fender Tweed)→Para.Eq→Tremolo→Reverb
カッコいい この音スキー 上手すぎ!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwww なめらか! うまーーーーー! ・・・・・ 上手 うまい!
24位
2022-12-31 15:28:02投稿
- 324
- 61.9%
- 41.2%
- 00.0%
「ばっち・ざ・ろっく」の最終話を観て、なんとなく思いつきました。
音源はジミ・ヘンドリックスのライブ音源から2つひっぱってきて、適当につなぎました。
お聞き苦しかったら、ごめんなさいです。Winterlandのwild thing? アトランタのall along the watchtower の アトランタフェスぼ Fuzzが効いてますね……
25位
2023-01-01 19:43:02投稿
- 287
- 00.0%
- 20.7%
- 31.0%
「星座になれたら」を劇中ライブのギターソロリレー版でセリフ部分を編集でカットしてみました。
映像ではギターの故障があるものの、演奏には問題なくソロリレーをする世界線になってます。
ボトルネック奏法部分に使用した動画
TVアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」劇中曲「星座になれたら」を弾いてみた by 三井律郎
https://www.youtube.com/watch?v=6wAQRxcLUeE26位
2023-04-21 22:54:02投稿
- 249
- 52.0%
- 52.0%
- 10.4%
やっぱりおかしいwww昨日まで何ともなかったのにwwwオタマトーンのチューニングが異常に合わないwww
オタマトーンデラックス買いましたので初心者です(後ろ)
本家様→https://www.youtube.com/watch?v=fJh5UeiULZs
https://www.youtube.com/watch?v=wSTbdqo-j74wwwwwww 「よく分かんねぇけど、よく分かんねぇ!」 オタマトーンのチューニングは出荷時にはもう決まるんだよなぁ… セリフもオタマトーンで再現して♡
27位
2018-06-10 16:17:12投稿
- 247
- 00.0%
- 00.0%
- 41.6%
砂漠や荒野を流れる旅人のイメージです。ドキュメンタリー、ゲーム、ラジオなどにどうぞ。ボトルネック奏法(アコギ)と尺八でメロディを分け合っています。曲中のブルースフレーズのジングルはとしてtr2,3にあります。※Dova Syndorome内にてイントロの入りだけを使えば、エドウィンのCMやウイスキーのCMなどでお馴染みのアメリカンな雰囲気としても使えます。
28位
2023-02-10 22:56:02投稿
- 211
- 00.0%
- 00.0%
- 10.5%
sm41586441 をアップしてから。
もうちょっと他の演奏で、ぼっちのMADを作りたくなったのでやってみました。
音源は1969年のハイド・パークでのローリング・ストーンズの演奏で、曲は「ノーエクスペクテーションズ」(no expectations)です。
いつもながら、ストーンズファンにしかられるかな、と思いながらついつい投稿してしまいました。
なお、歌の部分をカットして編集したので、違和感あるかもしれませんが、興味のある方は原曲を検索して聴いてみてください。どうもすいません。29位
2020-01-11 23:19:02投稿
- 207
- 21.0%
- 41.9%
- 10.5%
友達に作ってもらったジュラルミンのバーで弾いてみました。
Composed by Tampa Red
Gibson 1932 L-00 Reissue 2013.いいねぇ
30位
2011-05-31 09:14:02投稿
- 205
- 00.0%
- 00.0%
- 31.5%
リッチー・ブラックモアはこのような哀愁漂う楽曲も出来るのですね。ボトルネック奏法 この曲の中は2つに分かれてるような1番と2番での演奏の違いどちらも聞いていて癒されます1番の静から2番の動 ギターが泣くって言うのはこのようなことなのかな
31位
2023-01-13 02:17:02投稿
- 202
- 00.0%
- 10.5%
- 21.0%
Youtube 始めました
32位
2017-12-23 17:55:17投稿
- 187
- 00.0%
- 10.5%
- 00.0%
世の中クリスマスですね。スライドでそれっぽいのを弾いてみました。
33位
2016-02-11 16:41:07投稿
- 179
- 10.6%
- 00.0%
- 10.6%
Mr.childrenの「箒星」をギターの重ね録りで弾いてみました。
使用ギターはフォークギターとサイレントギターです。1年前くらいに録音しました。
ミスチルの曲の中で自分は一番好きです。
間奏のギターソロ部分は実際にボトルネック奏法(コショーかなんかの空き瓶でやってみた)にチャレンジしてみています。
はじめてやってみましたが、難しかったです。リバーブとかエコーでかなり誤魔化しましたが、出来上がるとそれっぽくなってて良かったなと思ってます。
他のギターで弾いてみた⇒mylist/54677866
Twitter:https://twitter.com/mr6gen1
34位
2017-05-14 23:49:11投稿
- 160
- 10.6%
- 00.0%
- 00.0%
「なんちゃってアコースティックブルース」より、~打田十紀夫さん 著~スライド初挑戦、大目にみて(^^;)
同じ本で練習してます!
35位
2018-03-09 18:44:36投稿
- 156
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
Tampa Redを弾いてみました。
スライドバーは自家製のジュラルミンです。
金属なのに軽くて使いやすいです。36位
2024-01-25 19:19:00投稿
- 154
- 21.3%
- 53.2%
- 00.0%
Bメロがキツイ
YouTube版https://youtu.be/cbhyoDlCi5I!? ちょっと滑らかになった?
37位
2022-12-30 01:23:02投稿
- 144
- 00.0%
- 21.4%
- 00.0%
ぼっち・ざ・ろっく! 最終回視て一発でこの曲好きになりました。
喜多ちゃんのソロだったりぼっちのボトルネック奏法だったり印象深いシーンが
多かったですね。
実はギターも始めましたがまだ全く弾けないので今回もこれでやります!38位
2018-04-20 10:58:04投稿
- 143
- 00.0%
- 00.0%
- 10.7%
貴重な時間を割いてご覧いただきありがとうございます。スピッツさんの神曲「楓」を娘(大学生)と原曲キー(G#、capo1)でカバーさせていただきました。当初は「アコギ1本演奏」を予定していたのですが、途中から楽しくなってしまい、結局アコギ4パート&なんちゃってベース(アコギをBOSS BR-800のエフェクターで変換)&電子ドラム(YAMAHA DD-65)&ストリングス(iPhoneのGarageBand)で多重録音しました。またスライドバーを使ったボトルネック奏法にも初挑戦してみました。ライブバージョンも参考にしたこともあり、曲構成やハモリパートなどオリジナルとは合致していないことをご了承ください。下手で恐縮ですが広い心で視聴いただけると幸いです。オリジナルへのリスペクトを忘れずに演奏させていただきました。楓/スピッツ(1998)作詞・作曲:草野正宗
39位
2018-04-25 13:41:19投稿
- 131
- 00.0%
- 00.0%
- 21.5%
貴重な時間を割いてご覧いただきありがとうございます。スピッツさんの神曲「楓」を原曲キー(G#、capo1)で伴奏させていただきました。当初は「アコギ1本演奏」を予定していたのですが、途中から楽しくなってしまい、結局アコギ4パート&なんちゃってベース(アコギをBOSS BR-800のエフェクターで変換)&電子ドラム(YAMAHA DD-65)&ストリングス(iPhoneのGarageBand)で多重録音しました。またスライドバーを使用したボトルネック奏法にも初挑戦してみました。
ライブバージョンも参考にしたこともあり、曲構成やハモリパートなどオリジナルとは合致していないことをご了承ください。下手で恐縮ですが広い心で視聴いただけると幸いです。オリジナルへのリスペクトを忘れずに演奏させていただきました。
楓/スピッツ(1998)作詞・作曲:草野正宗40位
2018-06-06 21:59:40投稿
- 123
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
Ry Cooder
映画「クロスロード」より
アコギバージョンです。41位
2018-09-11 21:38:02投稿
- 109
- 00.0%
- 10.9%
- 00.0%
打田十紀夫さんのアルバム「Acoustic Delights」より、
Jumping Beanを弾いてみた。42位
2018-03-09 00:40:12投稿
- 109
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
King Solomon Hillを弾いてみました
43位
2017-12-30 00:28:41投稿
- 108
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
Eimore James
44位
2020-01-09 00:06:03投稿
- 106
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
Composed by Blind Willie Johnson
Arrangement of Mr.Tokio Uchida.
Gibson 1932 L-00 Reissue 2013.45位
2020-01-05 15:56:02投稿
- 88
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
Composed by Blind Willie Johnson.
Arrangement of Mr.Tokio Uchida.
Gibson 1932 L-00 Reissue 2013.
L-00で弾き直してみました。46位
2018-03-08 00:03:13投稿
- 86
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
Tampa Red を弾いてみました
47位
2024-01-05 20:00:00投稿
- 78
- 00.0%
- 56.4%
- 22.6%
「ぼっち・ざ・ろっく!」の12話劇中歌「星座になれたら」(結束バンド) のドラム叩いてみました!
最終回12話の文化祭ライブ。
ギターの1・2弦がトラブったぼっちを、猛練習したギタボの喜多ちゃんがアドリブソロで助ける胸熱展開でした。
その間に立て直したぼっちは鬼ころしの空ビンでボトルネック奏法ソロ。
リズム隊はアイコンタクトでソロを16小節に伸ばしちゃいます。
ここの描写で世界中のバンドマン、悶絶します。
結束バンドで一番好きな曲。
ハイハットの16感とギターのサウンドが完全にバンアパですね。
もうイントロから気絶しそうなくらい良い!
ドラムはこんな感じです!
初心者おすすめ ★★★
基礎練習にどうぞ ★★★
神業レベル ★★★★
かっこいいわ度 ★★★★★
主の好み ★★★★★★★
#ぼっちざろっく
#ドラム
#叩いてみた
Bocchi the Rock Seiza ni naretara Kessoku Band Drum Cover
Thank you for your watching!!48位
2018-07-07 19:24:02投稿
- 77
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
打田十紀夫さんのアルバム「Acoustic Delights」より、
Afterglow Slideを弾いてみた。49位
2020-01-06 09:21:02投稿
- 68
- 00.0%
- 11.5%
- 00.0%
Composed by Tampa Red
Arrangement of Mr.Tokio Uchida.
Gibson 1932 L-00 Reissue 2013.50位
2017-12-23 17:09:17投稿
- 62
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
マイクセッティングのミスで音量が小さいです。
51位
2023-11-08 16:52:02投稿
- 58
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
Now And Then The Beatlesまるっと一曲Guitar Cover ギターカバーしました