キーワードメフテル を含む動画: 80件 ページ目を表示
2025年2月12日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2008-01-04 12:02:09投稿
- 174,441
- 8530.5%
- 1020.1%
- 2,6121.5%
Youtubeからの持ち出し品、この曲の動画は幾つか持ってるけど個人的にこれが一番のお気に入りだったのでニコニコの皆様にお分けいたしますよー、この左右を向く独特の行進がなかなか粋でかっこいいですわ
阿修羅のごとく 親日というよりも中東にちょっかいかけないし船助けてもらったらそら嫌う必要ないだろ グルジア人ww フランス[あ、君(これ)か] 突厥民族 Çeksin o mel'un zilleti. トルクメニスタン トルクセンブルク オツマン帝...
3位
2018-10-16 00:00:00投稿
- 161,836
- 7,2644.5%
- 360.0%
- 7380.5%
人間とモンスターが織りなす世界『メフテルハーネ』。王国の辺境に暮らす少年・ユウは、人間を襲う存在であるモンスターの心を癒す者"癒術士"の力を持つのだが…大のモンスター恐怖症で王国に引きこもっていた。そんなある日、ユウは瓶暮らしの不思議な友だち・メルクと共に様々な国を巡る旅に出ることになった。果たしてユウとメルクを待っているものとは?
動画一覧はこちら
第2話 watch/1539914103
「Nアニメ」無料動画や最新情報・生放送・マンガ・イラストはこちら
「メルクストーリア -無気力少年と瓶の中の少女-」 2018秋アニメ アニメ無料動画 アニメランキング2025年1月末から原作ゲーム読み始めたけど出会えてよかったわ オフィシャルスタッフブック予約期間11.27~12.8 2025.2.27 サービス完結 アレクも見たかったよ 記憶喪失だからガチそのまんまの意味だよなw 10周年で久々にやったらスキル...
4位
2008-11-01 06:45:32投稿
- 53,004
- 3740.7%
- 50.0%
- 2350.4%
いやーピッタリ。どうしよう。これが最終面なんだもんなー…
元動画→sm2487747wwwwwwwwwwwwwwwww ゾルゲに対する国を挙げた煽り かわいそうだ チンポ-ウイング wwwwwwwwwwwww wwwww なんでこうなったんだ ちょwwwwwwww !? 見始めて数秒で元の太鼓の音忘れる位凄い合ってる ウーチェウ...
5位
2007-09-25 18:05:35投稿
- 39,573
- 4951.3%
- 140.0%
- 7581.9%
現在の軍楽隊および吹奏楽の起源とされる音楽「トルコ軍楽(メフテル)」。 演奏はオスマン・トルコ軍楽隊 1曲目(0:00-)「若いオスマン」 2曲目(3:12-)「ズルナ・タクシーム」~「エステルゴン城」 3曲目(8:01-)「ジェッディン・デデン(祖先も祖父も)」~「軍楽の祈り」 画像はオスマン時代のメフテラーン(メフテルの複数形)の様子
く、くる 中国に影響受けてる国って考えればまあ日本も他人ってわけではないのよね遠いけど かっけぇぇぇぇぇぇ! かっこいい! トラウマって言ってる人は前世はビザンツ帝国か? 街にこの音楽が近づいてくんだぜ。そりゃ逃げるわ。 トルコとオスマントルコ こ...
6位
2008-03-02 00:41:34投稿
- 38,575
- 2860.7%
- 90.0%
- 3310.9%
オスマン帝国の軍隊行進曲。こんな音楽に合わせて攻めてくるんだからそりゃーヨーロッパのキリスト教国がオスマン帝国の影におびえたのもわかるような気がします。
思った以上にサンダーフォースだった サンダーフォースから 後ろのはウルバン砲か
7位
2009-07-18 02:45:20投稿
- 33,730
- 1880.6%
- 260.1%
- 3861.1%
トルコ軍楽隊によるCeddin Deden(祖先も、祖父も)です。 一緒に歌っているのはロシア民謡やロシア軍歌をよく合唱している赤軍合唱団です。 赤軍合唱団のロシア民謡を聴きたい方はこちら→sm1453232(1)mylist/7847312 マイリスト(2)mylist/13336481 検索用:阿修羅の如く メフテル トルコ軍楽隊 ロシア軍楽隊 赤軍合唱団
ポーランド「悪夢か!」 ITTMT Mehter オスマンコトロトロに空目 円月刀手に歌いながら押し寄せてきたらダップンするわ ノリノリにさせるのが行進曲だからなw ウイグルの同志を解放せよ!! 殺すwww おいパラオは? 「露土戦争」は数百年に渡り...
8位
2007-07-07 19:43:39投稿
- 31,314
- 4041.3%
- 120.0%
- 3561.1%
ミーターと呼ばれるオスマン帝国の軍楽隊で、後のマーチングバンドの礎らしいです。曲は日本でもCMやドラマで使われたことがあるので聴いた事ある人もいるかも。YOUTUBEに結構動画あるので興味のある方は mehter でググってみよう。
軍楽隊 熱き冷麺♪ アラビアのロレンスにフルボッコにされた軍隊 ついつい聞き入っちゃう。いいわー これマジかっこいい トルコ先輩怖ぇなぁ味方にいれば凄い心強いよな!これが世界に誇る」オスマントルコ大帝国」の後の姿か さあコンビニへ トルコアイスを食べ...
9位
2009-07-18 03:04:08投稿
- 28,959
- 2730.9%
- 80.0%
- 2250.8%
ロシア赤軍合唱団による「カリンカ」です。 一緒に演奏しているのはトルコ軍楽隊です。 赤軍合唱団のロシア民謡を聴きたい方はこちら→sm1453232(1)mylist/7847312 マイリスト(2)mylist/13336481 検索用:阿修羅の如く メフテル 若いオスマン トルコ軍楽隊 ロシア軍楽隊 赤軍合唱団 カリンカ
アレクセイ・ドミトリエフって聞こえた スクラッチじゃなかったか ソ連崩壊後は赤軍合唱団って言わんのよ
10位
2007-07-16 21:08:42投稿
- 28,188
- 2610.9%
- 140.0%
- 5792.1%
youtubeより転載。メフテル(軍楽)マーチといえるceddin deden を ロック調にしたもの。トルコ イスタンブールで観光用に演奏しているらしい 本家のものはsm573859さんに。見に行ってみたい。コメで教えていただいたとおりZAFER işleyen というグループのもののようです。他 my up list mylist/995085/1544500
ww ムトゥわかるわ 日本に多大な影響を与えた唐はトルコ系遊牧民の鮮卑人の国だった !? ハゲ☆チャーハン ハゲ☆チャーハン☆ チャーハン ハゲ 軍歌をメタル調で歌ってる日本のバンドがメフテルをメタルアレンジしてたけどコメント欄がトルコ人大歓喜で草生...
11位
2018-11-23 00:22:02投稿
- 21,922
- 1660.8%
- 740.3%
- 880.4%
ポーランド騎兵にしてやられたという
まぁええわー!ほっときましょ、ウィーンなんて、ほっときましょ!
アッアッアッアッアッ…一杯のコーヒーを奢らなかった男 瀕死の業人 サラセン人にしてやられたという ジェッディン・デデドン!(絶望) むっちゃ博識者多くて草 クルド人にしてやられたという 性年トルコ運動 おい、瀕死の病人! 瀕死の無職 スレイマン0世 ギリシア消失バグ 業人...
12位
2015-05-10 13:02:36投稿
- 21,624
- 1720.8%
- 430.2%
- 1100.5%
響け!○○シリーズに自分も挑戦してみました
謎ステップにはこの曲がよく合うと思いますズルナが入ってないやん!どうしてくれるん オスマン式見せつけ行進いいゾ~これ メフテルやないか! HEIL! Ceddin Deden ]wwwwwwww 本物のトルコ行進曲だ 向田邦子 阿修羅のごとく より ←ウィーン 優勝間違いない ほぼトランペ...
13位
2009-07-18 02:49:16投稿
- 18,599
- 830.4%
- 80.0%
- 1660.9%
トルコ軍楽隊による「若いオスマン」です。 一緒に歌っているのはロシア民謡やロシア軍歌をよく合唱している赤軍合唱団です。 赤軍合唱団のロシア民謡を聴きたい方はこちら→sm1453232(1)mylist/7847312 マイリスト(2)mylist/13336481 検索用:阿修羅の如く メフテル 若いオスマン トルコ軍楽隊 ロシア軍楽隊 赤軍合唱団
間違えた!ソ連だった 待て待て!なんでトルコ制圧したドイツがコーラスやってんねん!? 元ライバル国の合唱とは オスマン帝国万歳 世界史勉強するとこの状況見てて泣けてくるぞ アッラー!アッラーーッ!!! ロシアとトルコとか軍事と文化が素晴らしい国じゃな...
14位
2009-09-23 15:18:32投稿
- 16,307
- 1571.0%
- 160.1%
- 2161.3%
Youtubeから。本物のトルコ行進曲?異種格闘技版?トルコ軍楽隊がメインですが途中でジャズセッションが入ってきますw http://www.youtube.com/watch?v=26V3V19YXdM
(東洋と西洋の間を)スウィングしてやがる メフテルだw 88888888888 そっちかよw 夜泣きや CM あれほどベートーヴェンにしておけと… 洒落も忘れないトルコすこ テスト ←カレー屋さん ドナルド応募よろしく! 本物だーー? 本物だ これは...
15位
2014-07-24 02:07:10投稿
- 15,411
- 1100.7%
- 40.0%
- 990.6%
オスマン帝国の軍楽曲ジェッディン・デデン
画像は現代トルコ軍のパレードとメフテル(トルコ軍楽隊)も少し
戦車はM60にイスラエルから購入した改修キット(サブラ)で120mm滑腔砲と複合装甲を装備したM60T
「サブラ改造キット買ったから」
「かなり無理やりよねぇ~」
「あ、Tというのはトルコの意味で、重さの単位ではないんですよ」
広告宣伝ありがとう御座います。シン@ΔS 様 '18 12/09M60は何にでもなれる万能素材だった!? ↑それスウェーデンのStrf 90120にも言えるか? ↑それあんまかっこよくない奴じゃん 一瞬でトルコを敵に回すの草 各時代の伝統衣装を着た軍楽隊? 現代のイェニチェリ この音色は辛い料理を食いたくなってく...
16位
2013-04-17 23:29:55投稿
- 14,651
- 470.3%
- 150.1%
- 2751.9%
つべから。
メジャーなものもマイナーなものも
0:47 Yinede Şahlanıyor Aman 06:13 Buna Er Meydanı Derler 08:22 Estergon Kalesi 10:57 Kırım'dan Gelirim 13:48 Ey Gaziler
16:34 Mehter Vuruyor 19:50 Ey Şanlı Ordu 21:48 Ceddin Deden 24:01 Artar Cihatla Şanımız ,
26:12 Gafil Ne Bilir 28:14 Gül Yüzünde Göreli 31:48 Ordunun Duası
35:36 Eski Malazgirt Savaşı 38:10 Yelkenler Biçilecek 42:16 Sancak Marşı 44:54 Devlet Marşı 46:49 Genç Osman 49:35 Osman Paşa Marşı 52:35 Hücum Marşıオスマン艦隊山越えのテーマ このアップテンポ良い 突撃したくなる これすき 第9代皇帝セリム1世 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 哀愁漂う感じがすき 何か聞いたことあると思ったら海難1890の出航の時のヤン civ6採用記念パピコ 環太平洋擬装網...
17位
2014-01-27 00:29:28投稿
- 12,202
- 1651.4%
- 130.1%
- 1591.3%
初出兵です
http://www1.axfc.net/u/3173135.mp3おっ開いてんじゃーん(コンスタンティノープル) 俺のオスマン壊れちまうよ・・・ すわ? 神社は聖戦じゃありませんw 兵舎つぶしてできたのはムハンマド常勝軍だろ!いい加減にしろ!(マフムト2世 じゃ俺、キョフテ食って帰るから... 草 じゃあ俺、ハンガ...
18位
2010-08-04 09:32:57投稿
- 11,184
- 1060.9%
- 90.1%
- 2021.8%
つべより。2008年ロシア・トルコ年の映像
このメフテルバント知ってる! 俺の誕生日と同じ、めちゃくちゃうれしい (スタンディングおぺーしょん)8888888888888888888888888888888888888888888888888888888 トルコの声はまさに地を這うって感じだ...
19位
2011-07-05 17:35:18投稿
- 10,527
- 140.1%
- 20.0%
- 770.7%
つべより Hucüm Marşı(土:ヒュジム マルシュ)
突撃や アナトリアの雄 オスマン帝国万歳! 近世最強の国家 !!? カッコいいな 版図でけえ!! カッコいいな! メフテル本当好きだわ 戦場でこんなのが演奏してたらびっくりするはずだ 14秒から出てくる鈴のついた楽器はヨーロッパで使われるシェレンバウ...
20位
2018-08-05 01:20:06投稿
- 10,377
- 420.4%
- 360.3%
- 500.5%
ボイロ初心者が編集の合間にヒィヒィ言いながら作りました
有名なトルコの軍歌ですね
ちなみに一番だけです戦意が上がらねえ歌手だw ドヤいちゃんすき ここまでふにゃふにゃだと逆に可愛い かわいい。 いいいい!、! かわいい!!! いい!!!! かわいい!!!! 下から来るぞ!気をつけろ! ドヤ顔かわいい かわいい 昔のドラマのOPになってたよねこれ かわ...
21位
2008-07-01 03:33:36投稿
- 9,913
- 460.5%
- 00.0%
- 410.4%
Youtubeで拾いました。聞く前はメフテルのようなものを想像していましたが、意外と普通の国歌でした。
国歌とセットで作られたとかで国歌に間違われる曲としてGrande Marche Du Medjidieで調べるといかつい曲は出てくる オスマン帝国は皇帝が変わるごとにメロディーごと新調された エチオピアすら滅んだが、日本は滅んでない コーラスとかはな...
22位
2008-09-01 07:22:19投稿
- 9,837
- 2042.1%
- 00.0%
- 1421.4%
秘密(トップ・シークレット)~The Revelation~の例のBGMを適当に伸ばしてみた。アニメで流れなかった時又は作業用に。このアニメタイトル長い。
ドラマでズンドコパーラ流れなくて一安心したぜ… まだ半分もいってないよwww 何かが行進してきそうな曲だよな あれはあれで良いラストだっときもする パーラ 映画から 映画化記念 映画で秘密のcm見る度に思い出すわ なんだこれwwww 秘密自体はよく...
23位
2011-04-03 17:52:30投稿
- 9,680
- 931.0%
- 10.0%
- 1181.2%
画質悪い?こまけえこたぁいいんだよ!音ショボイ?こまけえこたぁいいんだよ!歌詞が聞こえない?こまけえこたぁいいんだよ!動画が手抜き?こまけえこたぁいいんだよ!歌詞が滅茶苦茶?こまけえこたぁいいんだよ!春香さんはかわいい?当たり前だろ! 本編まいりす: mylist/24497354
何度でも見たくなる ケバブはリムーブ 偉大なるアマミン・トルコよ!栄光あれ! アマミン・ト...
24位
2009-07-18 02:52:58投稿
- 8,822
- 710.8%
- 30.0%
- 530.6%
トルコ軍楽隊とロシア赤軍合唱団による「トルコ国歌」です。 一緒に歌っているのはロシア民謡やロシア軍歌をよく合唱している赤軍合唱団です。 赤軍合唱団のロシア民謡を聴きたい方はこちら→sm1453232(1)mylist/7847312 マイリスト(2)mylist/13336481 検索用:阿修羅の如く メフテル 若いオスマン トルコ軍楽隊 ロシア軍楽隊 赤軍合唱団 トルコ国歌
ランデブーていうのか トルコ国歌かっけぇ かっこいい 犬猿の仲のトルコとロシアが歌ってるだと! トルコとロシアが互いの国歌を讃え合う日がこようとは 仇敵同士です やる気が出る国家www ネイも、、、! 日本の国歌普通に好き ←西洋音楽に影響されまくり...
25位
2009-11-27 13:36:09投稿
- 8,127
- 6397.9%
- 00.0%
- 110.1%
東方Project他のキャラクターによるチンギスハーン(蒼き狼と白き牝鹿Ⅳ)PKマルチプレイ紙芝居第48回。
【メルランが語る前回のまとめ】
無いなら無いでしっくり来ないから、今回から開始前テキスト復活だってさ。
さて、フォーオブバカインドは打ち砕かれた。
私たちがやるべきことは明々白々。そう、吸血鬼退治だよ。
時代を前倒しにしたメフテルとともに、レティ師団は海を渡る。
コンスタンティノープルに最後の時を与えるために。
全欧州の統治者たらんために!
第49回→sm8968394
マイリスト→mylist/14861777第一印象と実際にプレイしてみた感想は違って当たり前よね まさかのwwww 地組は相変わらずで癒されるう モンゴルは臨安落とせなかったのがなあ えげつねぇ 粘ったおかげで廃都出来た マジかよすげぇ 2万5千年の荒野か… 今の日本じゃ笑い話にもならん事に...
26位
2017-11-09 22:14:12投稿
- 7,883
- 220.3%
- 140.2%
- 510.6%
トルコ不屈の名曲ジェディン・デデン(祖先も祖父も)になりますじゃ。
1枚目はオスマン1世様、4枚目は、コンスタンティノープル包囲戦、5枚目はレパントの海戦、最後から二番目はBaşıbozukの面々(非正規軍)で、ラストはメフメスト6世様です。
次弾装填:オリジナルアラブ軍歌
★本日のうちのMMD的家系図
ままま式 GUMI Carol--chan型
広告に関する謝辞:ベルカ公国国家宣伝省様&ベルカ公国宣伝省兼文化院様、aonuko様、広告ありがとうございました。歌詞が忘れ去られたのが悲しいね すまん、おっぱいにしか目がいかなかった GUMI ちゃん可愛い おおお?! トルコ万歳! 最高だ 日本語吹き替えもカッコよくて好き これが聴きたかった ←笑かすなw 有りがたいです! Kahret vatan düşm...
27位
2018-10-13 00:00:00投稿
- 7,677
- 2273.0%
- 40.1%
- 1441.9%
人間とモンスターが織りなす世界『メフテルハーネ』。王国の辺境に暮らす少年・ユウは、人間を襲う存在であるモンスターの心を癒す者"癒術士"の力を持つのだが…大のモンスター恐怖症で王国に引きこもっていた。そんなある日、ユウは瓶暮らしの不思議な友だち・メルクと共に様々な国を巡る旅に出ることになった。果たしてユウとメルクを待っているものとは?
ユウ役:田村睦心/メルク役:水瀬いのり/トト役:花守ゆみり/ジャモ役:チョー
監督:追崎史敏/シリーズ構成:追崎史敏、内田裕基、雨宮ひとみ/シナリオ監修:Happy Elements/キャラクターデザイン:秋山由樹子/サブキャラクターデザイン:新井博慧/総作画監督:秋山由樹子、渋谷秀、新井博慧/モンスターデザイン:福島秀機、陸田青享/色彩設計:辻田邦夫/美術監督:空閑由美子(スタジオじゃっく)/撮影監督:松本乃吾(いなほ)/音楽プロデュース:Mili/アニメーション制作:エンカレッジフィルムズ
©Happy Elements K.K/メルクストーリアアニメ製作委員会
次話→so34036623タイトルロゴがどーん ミュフフ なのです! 田村さんの少年ボイスでぇすき ユウくんかわいい まだ指輪は入ってないか メルクの口調はママ譲りかぁ 🤔 止まるんじゃねぇぞ・・・ 瓶詰妖精 なんか飛んできたwww ジャモさんw 戻ってきたw 実家のようなポ...
28位
2015-06-06 22:57:19投稿
- 7,147
- 801.1%
- 70.1%
- 260.4%
イスタンブール軍事博物館所属 トルコ・オスマン軍楽隊
2015年6月6日 エルトゥールル号遭難事件125周年記念行事他の動画でも見たけど行進時に体を左右に振りながら行くのか 総毛立つな・・・w オスマントルコ イスタンブールから東はアジア扱いだぞ やっぱり軍楽行進曲だけあって、屋外でこうして聞くほうが迫力あって良いな! ←野暮とが無粋って言葉知ってる? さすが軍楽...
29位
2014-04-22 02:35:09投稿
- 7,128
- 500.7%
- 00.0%
- 190.3%
Europa Universalis IVの
初心者による初心者のためのプレイ動画です。
EU4のBGMはどれも素晴らしいものですが
惜しむらくはメフテルがないこと。
別ゲーではありますがCeddin Dedenをお楽しみください。
プレイ国家:オスマン帝国
バージョン: 1.5.1
--
第14回> sm23301688 第16回> sm23417103
EU4投稿動画:mylist/39606560もっと言われたい どうせ外交併合されるんだよなぁ… ほー w 豊臣の惣無事令からの小田原征伐と同じ流れやね 素直に停戦されても困るからな これトルコ軍の行進曲のアレンジだな 豊臣のやつかな アッラシードの曲か 亡国復興(永続させるとは言ってない) ...
30位
2010-05-28 22:55:07投稿
- 6,280
- 30.0%
- 20.0%
- 90.1%
つべより拝借※CM動画のニコ生放送もやっております。よかったらコミュもよろしく。ずっとCM:co103852
殿・・・。 LION医薬品 グリコの楽園
31位
2022-10-29 12:03:03投稿
- 6,243
- 871.4%
- 2554.1%
- 340.5%
ちいかわのエンディングテーマ「ひとりごつ」を、トルコの楽器を使ってトルコ軍楽メフテル風に演奏しました。
突撃行進曲 sm41296070
ジェッディン・デデン sm41544066あの街が…欲しいっ! 1日1回は聴いてる 城門関連のコメ見るたびにワロテル バルカン半島を…手放せってこと!?(サン・ステファノ条約) 首都が2つあるで草 統一と進歩団「なんとかなれーッ!!(青年トルコ革命)」 首都が2つある〜(ムスタファ・ケマルの...
32位
2010-08-26 01:58:41投稿
- 4,858
- 160.3%
- 50.1%
- 430.9%
つべより。ジェッディン・デデン以外のメフテル
メフテルマルシュ大好き 良い声だなあ ←結構受けてるよ。シンバルはトルコから伝わった 教会音楽 チェブギャーンという楽器です。 おれはアラビアンとおもた なんかあのクラシックの曲に似てるな。オスマントルコのから影響受けたのかな オーケストラの指揮者と...
33位
2011-10-28 18:00:37投稿
- 4,809
- 1282.7%
- 40.1%
- 230.5%
誰もが知る名曲、モーツァルト作曲《トルコ行進曲》。
でも、この曲の「トルコ」ってどんな意味だかご存じですか?
トルコ行進曲の名前の由来は、オスマン帝国によるウィーン包囲が深く関わっています。
オスマン帝国軍の軍楽隊「メフテルハーネ」は、ヨーロッパの音楽に大変な衝撃を与えました。
トルコ行進曲の「トルコ」とは、オスマン・トルコ趣味を意味しているのです。
でも、ピアノだけではトルコ……メフテルハーネっぽさが足らない。そこで、《トルコ行進曲》を ト ル コ っ ぽ く し て み ま し た。
鳴り物無し版は、 sm16009789 の動画でどうぞ。
マイリス:mylist/18331638金的www (/>_<)\ 寝るときにかけようと思って開いたが間違いだったようだ、、、 ピアノパートに何も手を加えずトルコ風とか片腹痛いわ 騒がしいだけだろ トルコの風は感じねえなー 家出たらそこにいそうなにおいがするなー。。 トルコっぽいとは(二度...
34位
2011-07-05 17:29:13投稿
- 4,729
- 160.3%
- 00.0%
- 410.9%
つべより Sancak Marşı(土:サンジャク マルシュ)
オレの目覚まし鳴ったかと思った ドイツも行進曲の始めにマルシュっていうよね 空耳面白い...
35位
2011-06-12 23:47:31投稿
- 4,614
- 140.3%
- 10.0%
- 551.2%
Sivastopol Marşı(土:シヴァストポル マルシュ)つべより
プーチンが調略でウクライナから奪い返した元ロシア固有領土 戦列艦かな 客船だね? 戦艦じゃなさそう 戦列艦マフムディエかな? ←ホーリーグレイルやめい 現在はロシアが行進中 おお オスマンにこんな戦艦あったんだ。。。 5 訳PLZ 3 2 1
36位
2016-12-16 00:25:25投稿
- 3,989
- 250.6%
- 50.1%
- 300.8%
うちの姪孫(GUMIさん)には今回、メフテル風(トルコ軍楽隊)のオリジナル軍歌を歌ってもらっておま。イェニチェリはオスマントルコの常備軍の奴隷兵士です。(マムルークもいいぞ。)
アラブとか、トルコの古典音楽っていいわー。古代ギリシア直伝のマカーム(調)やら、独特のイーカー(リズム)、21/8拍子とか24/4拍子、あまつさえ200/4拍子(もはや無拍)とか、そのうち作ってみたいのぅ。
■前回分リクの、日独伊防共トリオ、Jääkärimarssi了解。(スオミの良曲のリク頂きましたよ~。ニヤリ)
次弾装填:海の護り
★本日のうちのMMD的家系図
ままま式 GUMI Carol--chan型リズムが良いですね サファヴィー朝創設者イスマイール1世。圧倒的カリスマを持っていたが歴代オスマン皇帝最強のセリムにチャルディランの戦いで大敗した イェニチェリの象徴が鍋なのは同じ釜の飯的なものらしい(部隊長は料理長でもあった)給料に不満があるとその...
37位
2009-06-18 06:57:19投稿
- 3,966
- 832.1%
- 00.0%
- 160.4%
※音痴注意!!!※■先超されたッ!こんにちは、匈奴の人です。四日の差で負けるとは……。まぁ、折角作ったので一応アップロードしました。日土関係は触れるべきだったかと思ったんですが、結果的に被らなかったのでよしとします。■いつもの替え歌歴史シリーズなら問答無用で歌うんですがヘタリアタグは上手い人が多いので自重……できなかったよ!■背景白なんでコメント橙色にしてます■うpリスト→mylist/14233652■1000再生どうもです!■歌詞の中に出てくるメフテルを歌ってみました→sm7845478
かっこいい はずむなあ かわいいww なんか可愛いな・・・ おれんじw トルキーかっこいい...
38位
2020-08-16 22:39:02投稿
- 3,627
- 351.0%
- 611.7%
- 461.3%
・原曲:Ceddin Deden「ジェッディン・デデン」
・NEUTRINO https://n3utrino.work/
・立ち絵:むにさが さん(https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im7853117やっぱり格好いいわ トウホク帝国第三代皇帝キリタン一世 東北するたんすき Selamlarr 私はトルコ人です。見ました。とても面白かったです。ありがとう。 東北スルタン 綺麗な声してるよね アニキ広告しとるやんけ 勇ましい歌詞だが、この曲が出来た頃...
39位
2010-10-29 02:37:26投稿
- 3,245
- 60.2%
- 00.0%
- 100.3%
mylist/16752615
レン「流石にメフテルの音色再現は無理だったんだぜ……」
との「メフテルだけだともっとピッチは高め、アレクサンドロフ・アンサンブルとの共演だとこのくらいのピッチでござる」
レン「トルコ語も読むだけなら簡単だったのが救いだけどな」
との「といえば、カイト殿はどうしたでござるか?」
レン「ヒラコー絵は何気に描くの大変で諦めたらしいけど、多分イェニチェリ軍団に混じって復活してるんじゃないかな……」
「といえば、この曲の成立は帝国末期の19世紀末頃なんだぜ」
「最盛期には無かったけど、こんな感じの曲に合わせて攻められたウィーンとかコンスタンティノープルの人達はさぞかし恐ろしかったんだろうな」GJ メフテルは微分音使うからMIDIだとピッチベンドの嵐になるからね、拙者も断念しました こ...
40位
2011-02-22 21:19:28投稿
- 3,099
- 441.4%
- 10.0%
- 361.2%
はじめまして、サンクローといいます。ボカロ初挑戦です。
よろしくお願いします。
■曲はトルコの軍楽隊メフテルの代表曲で、第一次世界大戦ごろの曲だそうです。日刊新聞法をなくせ、中日新聞を名実ともに大手新聞社に。 中日角川メディアグループ 中日角川メディアグループ ひこにゃん? このころのオスマンはもう脳死同然だからな… ぐんくつは語呂合わせ臭いなw ぐんくつwwwwwwwwww ボーカロイドだから、読み...
41位
2018-07-19 19:50:04投稿
- 3,056
- 60.2%
- 80.3%
- 130.4%
うちの姪孫(GUMIさん)に歌って貰っておるこのGenç Osman(ゲンチ・オスマン・若きオスマン)は Osman Şevki Uludağ という人が近代になって編纂したメフテル(トルコ軍楽曲)で、1624年にサファヴィー朝の(現イラク)アッバース1世によって占領されたバグダードの街を、1638年にオスマン帝国のスルタン ムラト四世(IV. Murad)が奪還するという作戦が背景にある曲ですねん。
そしてこの歌の主役は、この戦いにおいて戦死した勇敢な若き兵士「Osman(オスマン、個人名)」どぇす。
なお、この動画で採用したトルコ語の原詞は近代バージョンで、トルコ語のwikiや歴史サイトによると古い4番まで歌詞があるバージョンも存在し、こちらにはSultan Murat(スルタン・ムラト)の名前が歌詞に出てきたりしておま。(Sultan Murat derki, gelsin göreyim. ←歌詞の一部を抜粋「スルタン・ムラトよ、私を御覧下さい!」)
また、このバージョンの原詞に出てくる kelle koltuğunda(頭を脇の下へ)という表現は、「ほぼ死ぬような状態」という慣用句らしいぞな。(あと今回、ちょびっと旋律をいじってたりしております。)
えー、お知らせどす。
前に「橘中佐」を上・下の32番verにて作成すると息巻いていたじじいですが、よくリクエストコメント読んだら、これ「唱歌 橘中佐」作曲:岡野貞一さんで、3番までのやつやったんね。
(まーたじじいの勘違い炸裂じゃけん、ほんとすまんね。)
次弾装填:橘中佐(唱歌)
★本日のうちのMMD的家系図
ままま式 GUMI Carol--chan型
広告に関する謝辞:waklov様、レゴ様、ベルカ公国国家宣伝省様、このようなメフテル動画に広告ありがとうございました。カワイイ これ現地で歌ったら何故か市場で安く物を買えたんですが日本人が歌うのが珍し買ったんでしょうか? 毎度丁寧な仕事に頭が下がりますわ うぽつ うぽつ
42位
2010-05-27 12:35:07投稿
- 2,638
- 80.3%
- 30.1%
- 160.6%
メフテル:軍楽
ジェッディン・デデン:先祖も祖父も、祖父も父もとかそんな意味
トルコ軍楽行進曲でも代表的な曲
ベートーヴェンやモーツァルトのトルコ行進曲はメフテルを意識してつくられてるとかなんとか
sm10838511前曲 次曲sm11563137
他の作品はマイリスト一覧からどうぞ mylist/3438050すばらしい ずんたっずんたっずんたかたったっ 新しいの来てた! 私が言うのもなんですが、J...
43位
2013-10-27 17:22:46投稿
- 2,441
- 20.1%
- 10.0%
- 140.6%
youtubeより転載。右端の方にヨーロッパユニバーサリスでロシア建国プレイをする人たちにとってはおなじみの遊牧民国家の国旗が・・・・
こんなん鳴らして突っ込まれたら恐怖 この曲の加速がいいよね
44位
2022-12-23 16:01:02投稿
- 2,419
- 210.9%
- 753.1%
- 231.0%
メフテルといえばこの曲よね〜。この曲がやりたくて楽器揃えました。
メフテル風ちいかわ sm41296053
突撃行進曲 sm41296070
YouTube(メフテル耳コピとか、メフテル風カバーとか)
https://m.youtube.com/playlist?list=PLLFsCfKudYNWA_rYQeT4g8KDoQrLwJYGT
https://m.youtube.com/playlist?list=PLLFsCfKudYNUibrLmOBbnvAnZUXHtcesj
Twitter
https://mobile.twitter.com/wyrm06天才だ 何故か歌いたくなるやつ やっぱこれよね! これ、1回ずつ撮ってるんか・・・手間すごい upotu やっぱこれですな この曲って前にどこかで聞いてすっごく印象に残った曲だ 88888888888888888888888 88888888888 ...
45位
2008-07-16 22:21:38投稿
- 2,199
- 140.6%
- 00.0%
- 271.2%
ようつべより輸入メフテル・Ceddin Dedenのリミックスです
C★ んー微妙。 昔mixiで「ケマル・パシャ好き」って書いたら見知らぬドイツ人から「おまえは歴史の授業で寝てたのかこのレイシスト」って書き込まれたの思い出した悲しい 愛するか、残す わんぱく坊主 七面鳥 サンダートルコwwww たびたび出てくるおじ...
46位
2012-02-16 14:16:38投稿
- 2,035
- 70.3%
- 00.0%
- 100.5%
トルコ人の生活と儀礼に欠かせない、ダブルリードの管楽器ズルナについて ブルガリアのズルナsm16986466
面白かった!ありがとう! すげぇー 広いなぁー オスマン帝国時代に領土だったからだろうね トラキアは長らくオスマン帝国の侵攻や支配を受けていたからこういう文化が残っているんだろう 西村雅彦 トラキアってブルガリアじゃあ?
47位
2017-04-01 16:04:07投稿
- 1,796
- 311.7%
- 10.1%
- 50.3%
音MAD動画は)初投稿です。専門的なことはともかく、メフテル(トルコ語: Mehter)とは、オスマン帝国とトルコ共和国で行われてきた伝統的な軍楽のことで、オスマン軍楽、トルコ軍楽とも称される。また、軍楽隊をメフテルハーネ (Mehterhane) と言う。(wikipediaより)R18に指定されたので再投稿しました
これから毎日ウィーン焼こうぜ? これから毎日ロシア焼こうぜ Dr.Volga, lütfen afedersiniz! Evet,ben severim! アブデュル=ミハト2世「ミドハトパシャ、お許しください!」 攻撃目標はヨーロッパだ! 「バクラ...
48位
2013-04-11 01:00:24投稿
- 1,752
- 30.2%
- 10.1%
- 90.5%
昔CMで流れていた軍楽をなんとなくUTAUで作ってみました。
歌っているパートは
ズルナ:ブブ音ゼラ
ダウル:冷蔵庫
キョス:おなべとやかん
ズィル:メカあきらさん(ボイパ)
合唱:獣音ロウ・希音ユウキ・蒼音リョウ・毛布音虎太・戯歌ラカンです。よくカバーしたなぁ……GJ! トルコの伝統音楽ですね クトゥルフ語か?
49位
2015-06-06 22:21:10投稿
- 1,708
- 40.2%
- 00.0%
- 10.1%
メフテルの演奏、6月6日表参道
やばい囲まれた 行進してるとさらに迫力あんだろな かっちょええ 誇り高きオスマントルコに幸あれ
50位
2013-05-06 22:55:07投稿
- 1,644
- 623.8%
- 10.1%
- 130.8%
youtubeより転載。アブデュルハミト2世の時代に作られた曲でしょうか?どなたか翻訳お願いします
ダール・アーセーズは皇帝陛下が設立した慈善団体っぽい エルトゥールル号を親善訪日させた、トルコとの初めての皇帝陛下 彼の地は楽園だ、スルタン・アブドゥルハミット・ハン セルダール・イ・ハカン・アブドゥルハミット・ハン 彼の地は楽園だ、スルタン・アブド...
51位
2013-06-22 21:24:34投稿
- 1,607
- 150.9%
- 10.1%
- 90.6%
「これ軍国主義礼賛アニメ!ニダ」と何処かの人が言ったらしい。その何処かの国の(多分)友好国であるトルコの軍歌
☪ ☪ ☪ ウォールマリアの鍵開いてそう かっこいw 【オスマン帝国軍公式PV 】 【オスマン帝国軍公式PV 】 進撃の巨人はドイツだけど良いな トルコだが良い 普通にかっこいい sじゃなくてş(セディーユ付のs)を使うべき ジェッディンデデンとかま...