キーワードメロディーロード を含む動画: 56件 ページ目を表示
2025年2月14日 07時02分に生成された05時00分のデータです
2位
2015-05-23 23:21:00投稿
- 23,389
- 560.2%
- 00.0%
- 160.1%
車で通ると音楽が流れるメロディーライン(メロディーロード)
を長野県信州ビーナスライン車山高原で体験してまいりました!
※当初メロディーロードという名前でしたが2004年に
商標として登録されたため、”メロディライン”という名称で
呼ばれることが多くなったと私(うp主)は考えます。
ユーザー記者シリーズ⇒mylist/49023408「コメントする」ボタンの上の歯車ボタンからハードウェアアクセラレーション無効にした...
3位
2008-01-09 18:31:04投稿
- 16,889
- 1,0506.2%
- 00.0%
- 300.2%
愛知県豊田市川手町にある、車で走ると童謡が聴こえてくる「川手トンネル」を走ってみた。
その他心霊スポットドライブ動画→mylist/3012497
追記:
うpした時期が悪かったのか、動画での説明も不足してましたが、トンネル出口からすぐに交差点があり、またトンネル内は下り坂になっています。スピードを抑止し、事故を未然に防ぐ為に特殊舗装されているので、決して税金の無駄遣いでは無いと思います(´・ェ・`)事故は起こってからでは遅いのです。せ !? 聞こえるwwww ライオンポリス 知らずに通ったら怖い こえええええええええええ おいこらwwwwwwwwwwwwwwwwww 夜は怖いな 今メロディロードなんてものがあるのか 近いから今度行ってみたい 静岡県にもあるっよー? 富士山とかは...
4位
2008-06-11 22:49:54投稿
- 9,577
- 4494.7%
- 00.0%
- 450.5%
こんにちは、かずさのすけです。
今回は、楢峠へ行く途中に国道257号の川手トンネル、通称「メロディートンネル」を走りました。
ここはトンネルが下り坂で、抜けた先に曲がりくねった道と交差点があるため事故が多発。速度抑制のために、制限速度50km/hで走るとちょうど「どんぐりころころ」が流れる加工が路面に施されました。一般的に眠気防止等のために用いられていますが、速度抑制のためというのは珍しいですね。
◆曲を使わせていただいた動画
【初音ミク】ドルアーガの塔より「おなかすいたうた」 sm1860373
◆関連動画
走ると童謡が聴こえてくる「川手トンネル」 sm1989823
酷道リスト:/mylist/2332855
かずさのすけの動画:mylist/5763647
うp主ブログ→http://m-kazusa.sblo.jp/よく聞いたら誰かが歌ってるみたい 川手市(住んでるの)じゃないけど、地元に近いのかな? しつこい うさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうかうさうさう ...
5位
2009-11-25 02:07:44投稿
- 9,119
- 5876.4%
- 10.0%
- 460.5%
2007/11/23~11/28のMEGWIN TVより転載、http://megwin.com/ MEGWIN旅行動画まとめ→mylist/16665779
観光でドーパミン出まくってるから味覚も覚醒してるねん 事故ったら6000円じゃ済まないもんなぁ(笑) 都会の間隔じゃ少ないだろうな 日本の高速は高すぎ 迷ってます。 イカvsタコ、どっちを食うか?⇒ さぁ、ここでですね⇒ あの~、日が照ってるときに高...
6位
2010-09-05 09:19:35投稿
- 4,242
- 1984.7%
- 00.0%
- 150.4%
県内に走ると音楽が聞こえる道があるというので行ってきました。
前作[sm11493894] 次作[sm14194225] マイリス[mylist/20222912]あっ、、、、、 大豊農園なんだよなぁ wwww もっと路面に近づけないと・・・ 音質良すぎわろた 聞こえ無くてワロタ 今度は聴こえた!!ちょっwww エンジン止めようか❗ わかんねー バイク+オフ車だしねwwww ぶれ 広島かー遠いな wwwwwww...
7位
2008-08-08 00:56:45投稿
- 2,512
- 813.2%
- 10.0%
- 281.1%
北海道美深町にあるトロッコ王国をご紹介します。
かつて国鉄美幸線が走った本物の線路の上を、自分で運転してトロッコ列車で走ることができます!ぜひお立ち寄り下さい!
動画の途中で、エンジン音が入りますので、ボリュームに注意して下さいね。
その他のメロディーロード&車載動画 → mylist/12494458レールチェイスの動画見たら本物乗りたくなってきた 一応免許が必要 おれも乗ったぜ! 意外...
8位
2009-01-31 21:15:08投稿
- 2,283
- 341.5%
- 00.0%
- 40.2%
W63CAで撮影した車載動画です。
メロディライン(メロディロード)とは、道路に細かい溝を切って、その幅や長さでロードノイズを音楽にするものらしいです。
スピードが出やすい直線などに設置し、速度を抑制するんだとか。
今回は、群馬県高崎市の榛名山頂付近に設置されているメロディラインに、シビックEG6で行ってきました。
伊香保温泉から榛名湖に向かう道中に長い直線があり、そこを50~60km/hで巡航すると聞こえてきます。
ここで聞こえてくる曲名は「静かな湖畔」。
動画では1分45秒あたりから聞こえてきます。思ったよりはっきりと録音できました。
投稿したもの:mylist/10700199EG6か 運転好きなら車内タバコは絶対やめた方がいい。 なぜカットしない おおおおおおおお w...
9位
2008-06-12 00:20:32投稿
- 2,206
- 321.5%
- 00.0%
- 40.2%
北海道標津町郊外のメロディーロードの動画です。
走行すると「知床旅情」が流れます。が、少しアラもあるようです。
お楽しみ頂ければと思います。
(コメントで所在地の誤りをお教えいただきました。ありがとうございます)
その他のメロディーロード&車載動画 → mylist/12494458制限速度前後が一番聞こえるんだよね こわいww おお なんか出そうで怖いw 中標津と標津に...
10位
2015-06-19 20:27:30投稿
- 1,895
- 1497.9%
- 20.1%
- 241.3%
我が家のミクと俺がドライブしながら色々語らうようで。
多分、大体の人に存在を忘れ去られているだろう―まぁ別にいいんですが。
5月末に就活が終わりましたので、またミクさんと拙い日常動画作り始めました。
※今回は初の実写合成挑戦作品です―その関係上トクロ成分多め、そして15分と無駄に長い。
※ナンバープレートによる車両特定防止の為、一部映像にモザイク処理を施しています。
次⇒「sm27048068」
作成情報etc⇒「user/12946358」
過去作品⇒「mylist/18041830」
隠れ家⇒「co1663657」
(1)Mail⇒shachumandan.niconico12946358@gmail.com
(2)ブログ⇒http://shachumandan.blog.fc2.com
(3)Twitter⇒@Shachu_Mandan_P前にはプリウス これ合成か! たうえ 榛名山? ロックハート城に行く途中の道! ここも結構通るなぁ まだまだあるよ?赤城の方にもあるし。 榛名湖ラインはよく通るw 群馬!?地元!! イケボかよおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!! jibri...
11位
2011-02-12 03:36:16投稿
- 1,791
- 241.3%
- 00.0%
- 60.3%
どうも、はるくです。
やっぱ冬は寒いですね。
ってことで温泉入って来たので、その時の様子をダラダラっとまとめてみました。
(バイクで温泉行くと服脱ぐのが大変w)
バイク VFR800 '02
カメラ Xacti DMX-CG11 + ワイコン
Nikon D90
BGM♪にお借りした曲
クローバー♣クラブ/ゆうゆP sm1937053
見上げてごらん夜の星を sm1607895
マイリストmylist/22474295お! ww だるま すげえ おぉおお 怖!! 知らん人が聞いたら心霊現象だろw 乙 ・・・・・...
12位
2008-07-07 00:51:00投稿
- 1,453
- 302.1%
- 00.0%
- 70.5%
榛名湖岸のメロディラインの動画です。走行すると「静かな湖畔」のメロディーが流れます。天気が悪くてイマイチな動画ですが...。
お楽しみ頂ければと思います。
その他のメロディーロード&車載動画 → mylist/12494458カコーカコーカコカコカコ(車のCM) おっさんの動画から おっさんから あのおっさんの動画から
13位
2009-05-09 01:52:28投稿
- 1,422
- 503.5%
- 00.0%
- 50.4%
草津温泉に行ってきた。後悔はしていない。途中、桜は満開だった。
撮影日、4月中旬。
国道292号線、メロディーロード手前~湯畑辺りまであっ、スルーに回避したw 饅頭押し売り道路 メロディーロードの部分でこれとか、センスね...
14位
2009-05-08 21:46:07投稿
- 1,233
- 463.7%
- 00.0%
- 10.1%
連休を利用して榛名山メロディーラインを走って来ました。 バイクで上手く音が鳴るか心配だったんですが一応録音に成功。 初めて榛名山に行ったんですが メチャ寒かったです・・・ 防寒ダイジネ 最後のあの部分は後輪ロックしてフラフラしております(゜∀。)ワヒャ 撮影機種Canon IXY DIGITL510IS 編集ソフト aviutl&ZoomBrowserEX うpリスト→mylist/12952013
挙動が変だぞ前のデミ男 牧場前か おつ 車すごいね 17号は同じ景色であきるよなぁ バイクで...
15位
2012-03-24 14:13:45投稿
- 1,178
- 60.5%
- 00.0%
- 10.1%
滋賀の琵琶湖大橋という橋の大津市方面(西)→守山市方面(東)の追い越し車線がメロディーロードになってるらしいです。
旅の思い出に録音してみたんですが、雨とか雑音とか酷くてすみません。
メロディーロード・・・乗用車において室内に侵入する車両走行音が音楽を奏でるように工夫された舗装、またはその舗装を施した道路。全国に約20か所あるらしいです。へー !? 米プラザ? これ削れてきて音変わって来てるよねww 琵琶湖周航歌ですな 1
16位
2010-07-01 16:38:19投稿
- 1,126
- 50.4%
- 00.0%
- 30.3%
ドラレコ版とビデオ版があったのですがこっちはビデオ版。綺麗に聞こえるかどうかは微妙。前の作品 何も考えずに作ったエヴァ風車の変な動画はこちら■→sm10998883 ドラレコ版はこちら■→sm11290187 ■mylist/2837319
G おー ? ガリガリガリ・・・・ かんりょ
17位
2010-01-25 20:45:00投稿
- 1,013
- 545.3%
- 00.0%
- 30.3%
走るとメロディーが聴こえる道を走ってきました。
マニュアルでーす シフトノブが8 ww RX-8はカエルみたい あーメロディーになってるの...
18位
2008-09-21 17:31:21投稿
- 947
- 434.5%
- 00.0%
- 30.3%
和歌山県海草郡紀美野町を走ります。
国道370号線の目玉(?)のメロディーロードを通過します。
かなり分かりにくいですが。
マイリスト→mylist/4731239
その1→sm4637390 その3→sm4769379ばあちゃんちへ行くときの道↓(ちな、かなり酷w) 江戸時代、右の広場のあたりが処刑場だっ...
19位
2008-03-03 17:28:16投稿
- 931
- 202.1%
- 00.0%
- 10.1%
標津の某所にある日本初のメロディロードです。(2007年11月撮影)
なんか鳴ってる 聞こえるwwww む? ばかやお きこえねぇw すたーと しらん 制限速度守...
20位
2009-05-11 22:53:06投稿
- 917
- 121.3%
- 00.0%
- 20.2%
群馬県草津町のメロディーロード、「草津節メロディポイント」の動画です。
走行すると「草津節」のメロディーが流れます。お楽しみ頂ければと思います。
その他のメロディーロード&車載動画 → mylist/12494458カーブであるところってあるんだー初めて知った バイクだと分からなかった、ありがとう 草...
21位
2008-10-24 02:01:11投稿
- 909
- 394.3%
- 00.0%
- 70.8%
北海道標津郡標津町にあるメロディーロードです。全国にあるメロディーロードの元祖はここっぽい?その他動画(mylist/5189145)
コメントすくないないないばーあ wwwwwwwww おkwwwww 60キロで走れよwwwwww カーナビの声がききと...
22位
2015-10-11 00:01:00投稿
- 805
- 162.0%
- 00.0%
- 50.6%
今回は、しらすパークに遊びに行ってみました♪
イベントに参加したり、しらすマフィンやシラス丼を味わったりと、楽しい時間を味合わせて頂きました!
※紹介させて頂いたお店、同行者への誹謗・中傷はお控頂きます様、宜しくお願い致します m(__)m
王蟲ライス(sm27239173)←前 次→:ちりめん料理(sm27392348)
ココ旅:mylist/50868286
ココ遊び:mylist/50872861
twitter:@kokotavi
追記
カホンドラさん、メッセさん、広告ありがとうございます!!m(__)mしらすハーク しらすハーク うまそう おお ww しらす(°∀。) ←ドンマイ詩人さんが誰か知らないけど ←誰?? かえるわ 詩人さんのしらすパークかとおもったし えぇ?? くそいらん 詩人さんかとおもったし'-' おおー ぱんぱん うぽつー
23位
2018-08-25 23:08:06投稿
- 751
- 131.7%
- 00.0%
- 00.0%
動画がよかったらフォローしてね!
Youtubeはこちら
https://www.youtube.com/channel/UCLClBkdXDDPXWpUxX3u2ofQ?view_as=subscriber群馬にもあるよね おつ これはこれでいい 大型車でも鳴るのかなあ やっぱり高いな スピードを知るための舗装 うぽつ 敷設するのに100m300万かかります 走れよ 外に突っ立ってても聞こえるのかw 音痴だm 乗って聞かないと意味なくね? 走れよ
24位
2011-06-30 08:24:05投稿
- 728
- 50.7%
- 00.0%
- 20.3%
オススメドライブコース2011、車載動画初心者ですが参加させていただきます。車両:ワゴンR カメラ:SONY cx180 編集、エンコード:aviutl PMB(カメラ付属のソフト)でm2ts→wmvに変換後、any video converterでMP4に変換して、aviutlで編集、エンコードしています。
うp乙 おつです 音符の標示珍しいね ♪琵琶湖就航の歌~ up
25位
2023-01-19 22:43:02投稿
- 707
- 50.7%
- 60.8%
- 00.0%
.
ㅅㅂ 뭐야 이 쓰레기 なんだこのゴミ ガバってて草 画像は琵琶湖大橋じゃないか?
26位
2015-05-05 19:58:42投稿
- 682
- 30.4%
- 00.0%
- 00.0%
鳥取県境港市(米子鬼太郎空港の横)にあるメロディーロードです。音量が小さいためご自身で音量ボリュームを大きめに調整して見てください。
w おっそ おつ
27位
2008-09-23 07:45:17投稿
- 631
- 40.6%
- 00.0%
- 00.0%
カリフォルニア州の音楽の道。アメリカのニュース動画。
この少年「じれったい」と言った様な・・・ 発音いいなw hondaだと・・・? ( ゜д゜)
28位
2012-07-19 07:00:00投稿
- 596
- 172.9%
- 00.0%
- 20.3%
国道257号線は起点静岡県浜松市から終点岐阜県高山市へ至る一般国道ですが、分断区間を抱えています。近年バイパスが出来ており、旧道が誕生しています。今回は起点から終点の走行になっています。愛知県設楽町に入っていきます。
やっと梅雨が終わったので、酷道でもトレースしたいです。
難易度 ★★
前 sm18348838
次 sm18433197
mylist/28572679愛知県なら日常茶飯事 どんぐりころころがちゃんと聞こえるね 停車位置wwwww るんでしょw 劇...
29位
2008-04-29 06:34:20投稿
- 583
- 40.7%
- 00.0%
- 30.5%
動画切り貼り+景色に似合う曲?の走行動画の簡単編集ですXacti C6で撮影mylist/6051413
音ちっちゃ こめんと少ないww3GET スタート! 音が小さいですが実際もこんな感じです
30位
2010-01-18 01:03:05投稿
- 575
- 203.5%
- 00.0%
- 30.5%
4倍速再生
伊香保温泉から榛名湖を回ってきます。
3分40秒付近からメロディーロードを走行してますが、暖房の風で音が聞き取りずらくなってしまったので、4倍速(120km/h)なメロディーをお聞きくださいw
BGMは各自で用意してください。
【天候】晴れ
【気温】-4℃
【路面】ウェット/シャーベット
【車種】SUZUKI スイフト 1.3XGエアロ(5MT)
【ビデオカメラ】SONY CX520V
【解像度】960×540
【ビットレート】1.2Mbps
【高画質版】http://www.youtube.com/watch?v=a9Gu04rdHc8&fmt=37
【うp動画一覧】user/2472486 投稿動画からうp動画一覧を見ることができます水垢? wwwww +++++++++ エンジン音いいなw こんなところにガススタあったのかw ...
31位
2009-04-22 20:45:33投稿
- 562
- 81.4%
- 00.0%
- 20.4%
撮影機材 SONY HDR-CX12+ワイコン
編集 ビデオスタジオ11プラス
動画切り貼り+ミュージックの簡単編集です
マイリスト=mylist/6051413
HP=http://www.geocities.jp/evomix2/おもしろい。 おお バイクじゃ全然聞こえなかった・・・ 画質良すぎてワロタ 綺麗に録音で...
32位
2010-09-26 01:23:44投稿
- 498
- 224.4%
- 00.0%
- 30.6%
究極!変態マウントx3。 メロディーライン(メロディーロード)普及動画に見せかけた群馬宣伝動画となっております。 二輪の車両のタイヤは音を出すことが出来るのか?安物のデジカメのマイクは音楽(ぶんか)に触れることが出来るのか?出来る 出来るのだ。ぬふぅ 今回の使い捨てヒロイン:秋月涼 マイリスト:http://www.nicovideo.jp/mylist/21331359
グンマー ZZR1400が抜かれたらダメだろ わかんねえ 何1つ聞こえない SSか 良い音のバイクのっ...
33位
2009-07-31 15:02:04投稿
- 477
- 71.5%
- 00.0%
- 20.4%
窓を閉めた状態で、制限速度60kmで走ると、不思議と音楽が流れる道路です。エンジン音がややうるさいですが、しれ〜とこ〜の み〜さ〜き〜に〜、と確かに聞こえます。ちなみにこの日は雨でしたが、天気は関係ない様です。
大特じゃないよな? 聞こえんよ チューバのような音色 歩いてる人にも聞こえるんだろうか ...
34位
2009-07-18 13:23:26投稿
- 387
- 10.3%
- 00.0%
- 20.5%
音量を大きくしないと聞こえません m(_ _)m 路面に横方向の溝を設け、タイヤとの摩擦で音楽を奏でる仕組みだそうです。
おー聞こえるね
35位
2010-09-01 04:37:05投稿
- 335
- 164.8%
- 00.0%
- 30.9%
需要があるかどうかはわかりませんが,車載実況動画あげたいと思います! え~、ジャンポールでございます!今回は、群馬県伊香保温泉から榛名湖畔に向かうルートを行きたいと思います!ちなみに夜の走行になってます! ちなみに一本目はsm11951583 三本目は、sm11998488 マイリスmylist/20854206
石鹸屋 行けー!! エキゾーストノートいいねw ここのストレートも気持ちいいwネズミ捕...
36位
2017-10-15 17:34:56投稿
- 332
- 20.6%
- 00.0%
- 10.3%
ニコ動には多分無かったので
路面の溝が工夫して掘ってあるのかな おお
37位
2014-10-05 00:27:06投稿
- 332
- 30.9%
- 00.0%
- 10.3%
広島県の県道6号(吉田邑南線)を走っていたら、メロディロードがあったので、ドライブレコーダでの録画を動画にしました。
場所は安芸高田市の 旧 美土里町域で、中国自動車道高田ICから西に4kmほどのところです。
メロディとして、神楽の「鬼の登場シーン」が流れます。
●撮影日:2014/10/ 4
●BGM:煉獄小僧さん(煉獄庭園:http://www.rengoku-teien.com/)
◆うpリスト その15:mylist/45452078/車載動画以外:mylist/33852123(Dance×Mixerなど)/mylist/42492795(ゲーム系)原曲も収録しといてくれれば分かりやすいかも 元の曲を知らんから、きついなw upotu
38位
2014-09-13 21:06:37投稿
- 330
- 20.6%
- 00.0%
- 10.3%
たまたま通りかかったので
この街はもしもしかめよの作曲者が生まれたところでもあります
今現在その生家は売られています。
Mail : midori.yoridori☆gmail.com まで
Movies : mylist/39496444
Twitter : @midori_yoridori
Community : 音楽 co2347243 ゲーム co2325779
☆楽譜Download : http://ux.getuploader.com/midori_yoridori/
Pass:midori 一言くれるとうれしいです。
※アレンジ動画の音源はご察しです、突っ込んだらいけません。呪いの歌に聞こえるまぁ、亀はのろいが・・・ たしか草木ダムに行く途中ですよね
39位
2009-12-26 20:32:09投稿
- 302
- 31.0%
- 00.0%
- 31.0%
芦ノ湖スカイラインを箱根峠→湖尻峠方向に向かう途中にあります。 童謡「ふじの山」の冒頭部分が聞こえてきます。 聞き取りにくいので耳を澄まして聞いて下さい。 他にうぷした険道とかの動画 mylist/16874081
季節が良くなったら行ってみたいな 中島みゆき? キレイに舗装されてて走りやすそう
40位
2009-03-20 18:24:59投稿
- 292
- 31.0%
- 00.0%
- 00.0%
この道を走るとメロディーが聞こえてきますヨ!
すげえ なんとなく分かるw ?
41位
2014-07-26 09:55:05投稿
- 285
- 31.1%
- 00.0%
- 10.4%
群馬メロディライン番外編 その2
新潟県魚沼市湯之谷にあるメロディーロードです
新潟側の尾瀬の玄関口となる湯之谷地区にふさわしい曲です
ガラスマウントのためブレが多いです
ぐんまメロディーライン mylist/39634333
つくった物 mylist/38965156おお いつもこの辺に、地元の人が駐車してるんだよね・・・ ははは、ここ知ってる
42位
2015-08-02 11:28:31投稿
- 283
- 10.4%
- 00.0%
- 00.0%
石川県「のと里山海道」のメロディーロードを走行してみた。NHK朝の連続ドラマ「まれ」の主題歌「希空〜まれぞら〜」です。曲のテロップは一般公募で選ばれた2番目です。 ※助手席から撮影してます。 Youtube版はこちら→https://youtu.be/1IzTd6oBWcI
1まれ
43位
2015-06-20 05:58:26投稿
- 274
- 20.7%
- 00.0%
- 00.0%
富士スバルライン 秋 スマホで撮影
※メロディーロードは料金所の手前だったので
今回の動画では撮れてませんorz
メロディーロード行ってきた sm27273618
詳細な場所はこちら https://www.pref.yamanashi.jp/ysd-kensetsu/doroiji/melody_point.htmlメロディーロード撮ってきたsm27273618 メロディーロードは・・・
44位
2018-07-10 14:31:02投稿
- 267
- 00.0%
- 00.0%
- 20.7%
2018年5月29日京都へ花火を見に行く道中
夕方5時半を過ぎた陽が落ち始める絶景のビーナスラインで霧ヶ峰へ
うp主Twitter:https://twitter.com/LDK_T
ドライブムービーリストmylist/1884850545位
2016-01-18 21:19:21投稿
- 228
- 00.0%
- 10.4%
- 00.0%
箱根付近をドライブ中、この先に「歌う道路」があるという情報を入手
「残酷な天使のテーゼ」が流れるとのことなので車載動画撮ってきました
本編の車載動画もどうぞよろしく→ mylist/5455399446位
2024-08-30 18:30:00投稿
- 221
- 4922.2%
- 3114.0%
- 10.5%
今回は、沖縄県名護市にある「二見(ふたみ)メロディーロード」を通ってみました。
また、本動画は、そーきさん主催の「シンプル車載動画投稿祭」に参加した作品となります。
【使用した立ち絵】
・坂本アヒル 様(im10854789)おつ 割と無茶だろw メガトン構文っぽい+1919 ほえーすっごい こんな曲だったのかw 古風なBGMが ほう おお なおバイク ここ教習で回ったとこだw懐かしい 多重録音で走って? もっと有名な曲が良くね?とか、地元にゆかりあるのが良くね?とか議論...
47位
2015-05-03 09:06:44投稿
- 216
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
愛媛県の佐田岬メロディーライン車載動画です。愛媛県らしいメロディーをお聞きください。
48位
2015-10-10 00:27:42投稿
- 189
- 31.6%
- 00.0%
- 00.0%
富士スバルラインのメロディーポイントの往復して1セットです。聞き取りやすくなるように再生速度を変化させた実験です。夏の観光シーズンを終えて、道路が傷んでるんでしょう。1.5倍速が聞きやすいのかな?。ベースの1倍速は時速50kmで走行。
聴きやすくなった 長いメロディーロードだな 富士山怖いよ富士山・・・・
49位
2009-06-06 22:47:22投稿
- 184
- 00.0%
- 00.0%
- 10.5%
北海道標津郡標津町にあるメロディーロード走行中の音です。もともとうるさい車なので音が悪いです。17秒くらいからなんとなく音が鳴り始めます。かなり中途半端なところでメロディーが終わってしまいます。<その他作品リスト→mylist/11635322>
50位
2012-08-31 00:02:36投稿
- 176
- 00.0%
- 00.0%
- 10.6%
20120811関東道の駅巡りをしている時にメロディーラインを通ったので、そこの所だけを抜き出してみました。
最初の1分は説明になってますので、すぐ見たい方は1:00からどうぞ。
録音は、車外(エンジンルーム)と車内の2パターン撮ってあります。
車内の方が若干音小さめですね。
その他の作成物 mylist/3209347751位
2020-10-19 20:38:00投稿
- 174
- 31.7%
- 21.1%
- 10.6%
佐田岬半島、R197にメロディーロード新設箇所が平成30年(2018)2月に完成しました。
(上下線合わせて3カ所)
新設箇所は下り線側で、2カ所共にトンネル後にあります。
気になる場所ですが、下り線R378との分岐から1番目大峠トンネルの後と、7番目瀬戸トンネルの後(瀬戸町に入って直ぐ)です。
看板はありますが、見逃すかもしれませんので気を付けてください。
新設箇所は、先に設置している場所より音が小さいので、聞こえにくいのが残念です(>_<)面白いな ジャスラックが飛んできそうだw すごいな