キーワード を含む動画: 74件 ページ目を表示
2025年2月11日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2009-06-19 23:14:02投稿
- 14,851
- 2932.0%
- 50.0%
- 1871.3%
2008.7.29
Pf:ユジャ・ワン(Yuja Wang)
=同日の演奏曲目=
リゲティsm7389524 リストsm7389757 ラフマニノフsm7390164 メンデルスゾーンsm7390229 リムスキー=コルサコフsm7390302 スクリャービンsm7390346
=別会場=
ショスタコーヴィチsm7318249 グリーグsm7318343 シチェドリンsm7318511 ヴィラ・ロボスsm7318599 チャイコフスキー&ブルッフsm7318690 ハイドンsm7318769 アンコールsm7318931
関連動画へはマイリストmylist/11045164及びヴェルビエ音楽祭2008タグからどうぞ。この曲の解釈ってラヴェル本人は何か言ってたっけ まじでこの辺り上手すぎる オケより好きかも びっくりしたしんだけど ユジャ・ワンがドレスを着るのは、演奏している人が楽しくないと意味がないらしくて、ファッションを楽しんでるらしい 教科書に載るべきピアニ...
3位
2009-06-19 22:39:16投稿
- 13,619
- 1250.9%
- 10.0%
- 1821.3%
2008.7.29
Pf:ユジャ・ワン(Yuja Wang)
=同日の演奏曲目=
リゲティsm7389524 リストsm7389757 ラフマニノフsm7390164 メンデルスゾーンsm7390229 リムスキー=コルサコフsm7390302 スクリャービンsm7390346 ラヴェルsm7390498
=別会場=
ショスタコーヴィチsm7318249 グリーグsm7318343 シチェドリンsm7318511 ヴィラ・ロボスsm7318599 チャイコフスキー&ブルッフsm7318690 ハイドンsm7318769 アンコールsm7318931
関連動画へはマイリストmylist/11045164及びヴェルビエ音楽祭2008タグからどうぞ。日本人もこういう感じのピアニストいたらいいのに かわいい ユジャ・ワン生で見ると筋肉凄いよ日本人女性ピアニストじゃいないレベル 何この速さ・・・ 楽そう この人は余裕なのがすごい ミニスカさえ履かなきゃええのに.. はえ~すっごい… クッソ速い 中国...
4位
2012-01-21 18:34:43投稿
- 10,771
- 460.4%
- 30.0%
- 710.7%
普段着
技術も表現力も編曲センスもあるとか完璧すぎワロタ 私服のユジャが好きな人いる? CDで聞きたい方はソナタ&エチュードを買おう 天才 最後の連打の楽譜ありますか?ユーチューブに楽譜あるけどれんだじゃなぃ… ドレスかと思ったらデニムw カクチカカクチか ...
5位
2009-11-15 23:44:18投稿
- 9,127
- 931.0%
- 00.0%
- 1141.2%
ピアノ:ユージャ・ワン(英 Yuja Wang,中 王羽佳,wáng yŭjiā)、ヴェルビエ音楽祭2009年8月1日のライブ演奏から :アップリストその1 mylist/9596735 その2 mylist/17898166
この人みたいに弾きたい いいアレンジ 低音素晴らしい 低音凄い迫力 重厚感がたまらない ワンちゃんなんだな 俺は音を聞かなくてもわかるぞ 小指長くていいな この角度良い 髪邪魔じゃないんか 肋骨フェチの俺としては筋肉の動きがたまらん こんな破壊的なシ...
6位
2010-01-02 18:17:20投稿
- 8,053
- 871.1%
- 10.0%
- 811.0%
この曲がどのくらい忙しい曲かよくわかる。楽譜 sm2134886
小さな独裁者 このホールなんてホール?? ここからヤバい ここ右手どうなってんだww この曲でよけここまで歌えるなあ 正直にいってヴォロドスは少し雑。ユジャは丁寧で速い 32歳になったいま(2019年)でも弾いてるよ この音響いてる感じが好き 残像が...
7位
2008-06-19 00:36:36投稿
- 7,989
- 650.8%
- 10.0%
- 470.6%
いろいろ調べたけど彼女の詳細はあまりよく分かりません。とりあえずまだ大学生のようです。10歳の時に才能を見出されて英才教育を受けてる天才です。すっかりファンになりましたw 情報あったら補完お願いします。私服&かわいい素顔バージョンはこちら→sm3695273
ユジャワンは漢字(中国語)で王羽佳だぞ 一般バージョンはそこまで疲れねぇよ初心者 ヴォロドスよりいい気がする くるぞ… かわいいというよりカッコいい ユジャワンは漢字で王羽佳だぞ 天才でしょww 私服バージョンもあるよ wwwwwwwwwwww 大好...
8位
2009-06-19 22:28:59投稿
- 7,855
- 600.8%
- 00.0%
- 1101.4%
2008.7.29
Pf:ユジャ・ワン(Yuja Wang)
=同日の演奏曲目=
リゲティsm7389524 リストsm7389757 メンデルスゾーンsm7390229 リムスキー=コルサコフsm7390302 スクリャービンsm7390346 ラヴェルsm7390498
=別会場=
ショスタコーヴィチsm7318249 グリーグsm7318343 シチェドリンsm7318511 ヴィラ・ロボスsm7318599 チャイコフスキー&ブルッフsm7318690 ハイドンsm7318769 アンコールsm7318931
関連動画へはマイリストmylist/11045164及びヴェルビエ音楽祭2008タグからどうぞ。ユジャのこうゆう曲本当上手い。たまに聴いてて泣きそうになる。 まだ服地味だなぁ コチシュの編曲で間違いない ラフマニの編曲だろ やっぱワイルド編のほうが好きだな ホジホジ 8888888888888888888888 似たような顔面と体型かもしれ...
9位
2010-04-11 04:31:06投稿
- 6,982
- 630.9%
- 30.0%
- 1161.7%
youtubeから転載。この人すごいね。
この人技巧的な曲を上手く色つけて弾くよなぁ (凄すぎて)は? アジア人女性ではなく世界でナンバーワン 同じく ストラヴィンスキーもビックリしてるだろうな この速さが1番好き は? この曲でここまで表現出来るって凄すぎ 手つるわ 男でもこんなに爆速で弾...
10位
2008-12-11 02:50:47投稿
- 5,944
- 550.9%
- 00.0%
- 420.7%
演奏はYuja Wang(王 羽佳, ユージャ・ワン)、1987年北京生まれの中国人ピアニスト 公式HP(http://www.yujawang.com/) 若干の音ズレが残念。熊蜂の飛行/シフラ編曲(sm5510071) カルメン変奏曲/ホロヴィッツ編曲(プライベートver:sm3720196) トルコ行進曲/ヴォロドス編曲(コンサートver:sm3698019, プライベートver:sm3695273)
ユジャ20歳の時の演奏でした。ブラボー! なぜか恐怖を感じる リスト協奏曲第1番の後のアンコールです リストピアノ協奏曲第1番の後のアンコール ユジャはこの曲をアンコールでめちゃくちゃ弾く ↑その通りです この曲ユジャのファンタジアってCDに収録され...
11位
2010-08-14 15:04:19投稿
- 5,653
- 821.5%
- 00.0%
- 721.3%
いつものシフラ編曲のやつ。でもカメラワークが多彩で、動きのある映像だと思う。
今回だけだと思うけどお辞儀しないでいきなり弾くの好き ブラボー!!! ユジャの両親に感謝 アルゲリッチみたいになりそう 当時23です(2010年) 王羽佳 こいつはプロの中でも別格の技巧w いつもいきなりはじめるの可愛い 88888888888888...
12位
2008-06-21 15:00:53投稿
- 5,282
- 691.3%
- 00.0%
- 350.7%
Yujia Wang(王 羽桂)という方の演奏です。20歳大学生だそうです。トルコ行進曲(sm3695273)と同じ服装です。公式HP見つけましたhttp://www.yujawang.com/ 正直ちょっと微妙ですが(笑)彼女の将来を応援したいと思います。
ホロヴィッツの若い頃聴けよ 2007年に中国でのコンサートのアンコールの練習です お父さんがナチスばりに厳しかったらしい ホロヴィッツよりうまい気が… ↑多分2007年だと思います ホロビッツの1977年版かな、ホワイトハウスバージョン 6歳でピアノ...
13位
2009-06-19 22:35:11投稿
- 5,130
- 330.6%
- 00.0%
- 531.0%
2008.7.29
Pf:ユジャ・ワン(Yuja Wang)
=同日の演奏曲目=
リゲティsm7389524 リストsm7389757 ラフマニノフsm7390164 リムスキー=コルサコフsm7390302 スクリャービンsm7390346 ラヴェルsm7390498
=別会場=
ショスタコーヴィチsm7318249 グリーグsm7318343 シチェドリンsm7318511 ヴィラ・ロボスsm7318599 チャイコフスキー&ブルッフsm7318690 ハイドンsm7318769 アンコールsm7318931
関連動画へはマイリストmylist/11045164及びヴェルビエ音楽祭2008タグからどうぞ。ん?ルガと全く同じ時間で弾き終えてる! ルガより歌ってるね わしんさんがいち推しやん ルガ...
14位
2011-09-12 00:18:42投稿
- 4,667
- 561.2%
- 00.0%
- 320.7%
Yuja Wang Sergei Prokofiev:Piano Concerto No. 3 in C major, Op. 26
ユジャ・ワン (pf)
クラウディオ・アバド 指揮
ルツェルン祝祭管弦楽団
2009年8月11-15日 スイス、ルツェルン、ルツェルン・カルチャー・コングレスセンター
第1楽章 sm15580707今まで見た中で一番弾く姿がきれいだわ、ユジャ 音の透明感、リズム感、打鍵の正確さ、ホント凄いわ ここのビオラ?やばない? kokono 大胆でいて繊細な弾き方! 打鍵強くないとこんな鋭い音ふつう出ない 偉大なるアバド 12月サントリーホール サムネか...
15位
2012-03-02 19:56:20投稿
- 4,422
- 150.3%
- 10.0%
- 310.7%
ユジャ・ワンが前田敦子っぽく見える今日この頃・・・・
こんな音質で聞いてもミスが見当たらない 集中して口がちょっとあいちゃうのがカワイイ 素晴らしい どうやって演奏しているのだろうか ももくろしおりんににてる CGのような指の動き リスカ痕無いか? 88888888888888 音質いいなあ たまらんで...
16位
2009-06-19 22:55:03投稿
- 4,232
- 280.7%
- 10.0%
- 771.8%
2008.7.29
Pf:ユジャ・ワン(Yuja Wang)
=同日の演奏曲目=
リゲティsm7389524 リストsm7389757 ラフマニノフsm7390164 メンデルスゾーンsm7390229 リムスキー=コルサコフsm7390302 ラヴェルsm7390498
=別会場=
ショスタコーヴィチsm7318249 グリーグsm7318343 シチェドリンsm7318511 ヴィラ・ロボスsm7318599 チャイコフスキー&ブルッフsm7318690 ハイドンsm7318769 アンコールsm7318931
関連動画へはマイリストmylist/11045164及びヴェルビエ音楽祭2008タグからどうぞ。縮毛矯正? うつくしい ブラボー すげえな いい音だ かっこいい なんかエロい ナイスでーす♂...
17位
2009-06-19 21:34:08投稿
- 3,618
- 571.6%
- 10.0%
- 391.1%
2008.7.29
Pf:ユジャ・ワン(Yuja Wang)
デビュー盤の購入検討にお役立てください。
=同日の演奏曲目=
リストsm7389757 ラフマニノフsm7390164 メンデルスゾーンsm7390229 リムスキー=コルサコフsm7390302 スクリャービンsm7390346 ラヴェルsm7390498
=別会場=
ショスタコーヴィチsm7318249 グリーグsm7318343 シチェドリンsm7318511 ヴィラ・ロボスsm7318599 チャイコフスキー&ブルッフsm7318690 ハイドンsm7318769 アンコールsm7318931
関連動画へはマイリストmylist/11045164及びヴェルビエ音楽祭2008タグからどうぞ。暗譜できるのかこれを・・・ 現音、リゲティ ボサボサの時のがよかっま しんどそう こここういうふうに弾くもんなんだw 空間を音で埋めている カーネギーでも弾いたよね この速さやばいんだよな ああああああああああああああああああああああああああ 最後ま...
18位
2010-06-26 23:36:33投稿
- 3,543
- 671.9%
- 00.0%
- 531.5%
钢琴独奏:王羽佳(Yuja Wang)、指挥:奥斯莫・范斯卡(Osmo Vänskä)、乐团:中国国家交响乐团(China National Symphony Orchestra)、第二钢琴协奏曲第三乐章(Piano Concerto No. 2-3rd movement,Allegro scherzando), 拉赫马尼诺夫 (Rachmaninoff)、2010国家大剧院新年音乐会、2010 New Year's Concert of National Centre for the Performing Arts(NCPA)
高音質 くるぞ… キラキラした曲と暗い曲が滅茶苦茶上手い きんぞくおんすげぇな調律師がんばれよ ユジャのコンチェルトはやいよね ピアノの金属音にになるな 美しいなぁ…本当に。至高だ。 一瞬で引き込まれる 湯茶碗ww すごい やはり第三好きだ 早いね・...
19位
2013-12-05 23:23:58投稿
- 3,105
- 581.9%
- 10.0%
- 220.7%
ユジャ・ワン(p) クラウディオ・アバド/マーラー室内管弦楽団 2010
改めて聞いたら名盤だわ
20位
2011-09-11 23:39:54投稿
- 2,873
- 120.4%
- 00.0%
- 270.9%
Yuja Wang Sergei Prokofiev:Piano Concerto No. 3 in C major, Op. 26
ユジャ・ワン (pf)
クラウディオ・アバド 指揮
ルツェルン祝祭管弦楽団
2009年8月11-15日 スイス、ルツェルン、ルツェルン・カルチャー・コングレスセンター
第2楽章 sm15580909ユジャのプロコフィエフいいよねぇ ユジャにしては露出度の低いドレス ←変換わろたw 湯茶碗といったらプロ子だよなぁ ユジャがこの時のアバドを今も偲んでいますね 何ではずさないんだw アバドがクリント・イーストウッドに見えた いいなあ ( ゜∀゜)o彡...
21位
2014-09-09 23:20:02投稿
- 2,817
- 521.8%
- 10.0%
- 301.1%
ユジャ・ワン(ピアノ),クレマン・ソーニエ(トランペット),ユーリ・テミルカーノフ指揮、サンクトペテルブルク・フィルハーモニー管弦楽団、アヌシー音楽祭、2014年8月28日
:アップリストその1 mylist/9596735 その2 mylist/17898166ユジャこの曲弾くとき必ず楽譜ある ここ萌える ヤマハのピアノを使ってくれてありがとう 注意:ミスではなくアレンジです 追記:若干笑いが起こってるのは、みんなアレンジに対して笑ってるからバカにしてるわけではないはず «あれはミスった訳じゃなくて、ユジャ...
22位
2009-06-19 21:49:54投稿
- 2,743
- 170.6%
- 00.0%
- 160.6%
2008.7.29
Pf:ユジャ・ワン(Yuja Wang)
ぶちぶち切ってしまってすいません・・・。 自動的に続きsm7389873に飛びます。
=同日の演奏曲目=
リゲティsm7389524 ラフマニノフsm7390164 メンデルスゾーンsm7390229 リムスキー=コルサコフsm7390302 スクリャービンsm7390346 ラヴェルsm7390498
=別会場=
ショスタコーヴィチsm7318249 グリーグsm7318343 シチェドリンsm7318511 ヴィラ・ロボスsm7318599 チャイコフスキー&ブルッフsm7318690 ハイドンsm7318769 アンコールsm7318931
関連動画へはマイリストmylist/11045164及びヴェルビエ音楽祭2008タグからどうぞ。やや泥臭い この頃が一番好きかも コンセントレーションが見事です 素晴らしい すごい鳴ら...
23位
2013-11-12 19:56:02投稿
- 2,662
- 160.6%
- 00.0%
- 110.4%
1:ショパン:ワルツ第7番 2:グルック:メロディ(《オルフェオとエウリディーチェ》から)3:ヨハン・シュトラウス2世/シフラ編曲:トリッチ・トラッチ・ポルカ ユジャ・ワン(p) 2010(ヴェルビエ音楽祭コンサートのアンコールピース) Youtubeから転載
おおおおお おお 2014.15,コンセルへボー、ベルリンフィルと共演決定! わしんさんいち推しの...
24位
2009-06-19 22:05:23投稿
- 2,648
- 120.5%
- 00.0%
- 70.3%
2008.7.29
Pf:ユジャ・ワン(Yuja Wang)
自動的に続きsm7390020に飛びます。前sm7389757
=同日の演奏曲目=
リゲティsm7389524 ラフマニノフsm7390164 メンデルスゾーンsm7390229 リムスキー=コルサコフsm7390302 スクリャービンsm7390346 ラヴェルsm7390498
=別会場=
ショスタコーヴィチsm7318249 グリーグsm7318343 シチェドリンsm7318511 ヴィラ・ロボスsm7318599 チャイコフスキー&ブルッフsm7318690 ハイドンsm7318769 アンコールsm7318931
関連動画へはマイリストmylist/11045164及びヴェルビエ音楽祭2008タグからどうぞ。本当にひたむきに音楽してる カ―チス音楽院の誇りだね 日本のピアニストにはできないな、...
25位
2010-11-10 22:31:01投稿
- 2,210
- 150.7%
- 00.0%
- 241.1%
2008年12月17日 サントリーホール。冒頭チューニング等があります。演奏は1分25秒あたりから。マイリスト→mylist/6815957
ユジャの音は本当に粒立ちがいい 毎日聴いてる 咳うるせえwwwww がんばっとる 888888888888888 こ...
26位
2011-09-17 22:14:52投稿
- 2,192
- 914.2%
- 00.0%
- 401.8%
■ 2010.10.3 コンセルトヘボウ, アムステルダム
■ ダニエレ・ガッティ(指揮)ロイヤル・コンセルトヘボウ管
ユジャ・ワン(ピアノ)27位
2013-08-14 22:16:45投稿
- 2,173
- 60.3%
- 00.0%
- 110.5%
ヴェルビエ音楽祭より メナヘム・プレスラー(Menahem Pressler)は1923年生まれというから、今年90歳を迎える現役最高齢のピアニストの一人です。ユジャ・ワン(Yuja Wang,王羽佳),ダニエル・ハーディング(Daniel Harding)、ヴェルビエ音楽祭室内管弦楽団、2013年8月4日
:アップリストその1 mylist/9596735 その2 mylist/17898166孫とおじいちゃん感 投稿してくれて感謝 ほんとだ、音が深い きたー! 普通とは違うタイプの緊張があるな… いい音質だ
28位
2012-01-21 18:41:00投稿
- 2,172
- 211.0%
- 00.0%
- 150.7%
メッシュが入った髪型。
ラトゥビス 結局、速いだけで、心に残る音楽ではなかった RCOとの共演聴いた、素人でもこの人が世界トップレベルなのはわかった テクニック見せることに固執しすぎな気が 8888888888888888888888888 音ズレなんてあるか? 88888...
29位
2014-03-18 00:02:56投稿
- 1,862
- 150.8%
- 00.0%
- 170.9%
最近このコンビでブラームス1~3番のCDも出たようですね。
レオニダス・カヴァコス(ヴァイオリン)、ユジャ・ワン(ピアノ)ヴェルビエ音楽祭2013より)
:アップリストその1 mylist/9596735 その2 mylist/17898166すぅすぅ音がしてる これでもおとなしい方の衣装かと カヴァコスはこのCD発表も含めDG アーティスト年間賞受賞ユジャの貢献大やね ユジャは室内楽が一番得意と言ってましたね。 デッカから二人のCD出てますね 真剣な目が好き 2014はヨーロッパでこの二...
30位
2010-06-14 14:20:09投稿
- 1,812
- 70.4%
- 00.0%
- 150.8%
Yuja Wang (王羽佳) - Strauss=Cziffra - Tritsch Tratsch Polka
ざわざわ すげぇ しかもかわE 88888888888888888888888 でもシフラよりも品が良いかも 女シフラ 悔しいくらいカンペキだなあ・・・
31位
2021-02-26 23:28:02投稿
- 1,808
- 10.1%
- 30.2%
- 40.2%
楽章ごとの動画もあるけど、高画質&高音質(多分)でまとめてup
セルゲイ・ラフマニノフピアノ協奏曲第2番ハ短調作品18
第2楽章→#10:50 第3楽章→#21:50
ピアノ:ユジャ・ワン
指揮:ユーリ・テミルカーノフ
管弦楽:ヴェルビエ祝祭管弦楽団
2011年7月18日 ヴェルビエ音楽祭(スイス)
そのほか主のユジャ・ワン投稿動画リスト
→mylist/70473366🎹
32位
2012-09-08 20:11:41投稿
- 1,686
- 221.3%
- 10.1%
- 160.9%
■ 2012.9.7 ヘルシンキ音楽センター コンサートホール
■ ハンヌ・リントゥ(指揮)フィンランド放送響
ユジャ・ワン(ピアノ)
チャイコフスキー: ピアノ協奏曲第1番 2/2 sm18830756でもリアルにユジャの技術は神レベルだと思う くるぞ... これくらいの速さがちょうどいいと思うんだが この演奏画像ホルンが一度も映らないんだよ スリップ姿スカート履き忘れてね? スカート短すぎ ピアノは力をもてあましてる 映す楽器間違ってない? ピア...
33位
2009-06-19 22:20:44投稿
- 1,665
- 161.0%
- 00.0%
- 110.7%
2008.7.29
Pf:ユジャ・ワン(Yuja Wang)
1 sm7389757 ,2 sm7389873
=同日の演奏曲目=
リゲティsm7389524 ラフマニノフsm7390164 メンデルスゾーンsm7390229 リムスキー=コルサコフsm7390302 スクリャービンsm7390346 ラヴェルsm7390498
=別会場=
ショスタコーヴィチsm7318249 グリーグsm7318343 シチェドリンsm7318511 ヴィラ・ロボスsm7318599 チャイコフスキー&ブルッフsm7318690 ハイドンsm7318769 アンコールsm7318931
関連動画へはマイリストmylist/11045164及びヴェルビエ音楽祭2008タグからどうぞ。ピアノ界の烈海王やな 今日たまたまFMラジオで聴いたN響でユジャ姉貴を知ったゾ 良く濁らず...
34位
2013-11-12 18:26:17投稿
- 1,470
- 30.2%
- 00.0%
- 130.9%
1:24の前奏曲 Op.11-11 2:6つの前奏曲 OP.13-6 3:24の前奏曲 Op.11-12 4:12の練習曲 Op.8-9 5:2つの詩曲 Op.32-1 ユジャ・ワン(p) 2010(ヴェルビエ音楽祭) Youtubeから転載
この頃は良かった 最近体型が 1
35位
2021-02-11 13:26:02投稿
- 1,242
- 10.1%
- 40.3%
- 10.1%
曲:モーツァルトピアノソナタ第11番イ長調K.331第3楽章「トルコ行進曲」
編曲:ヴォロドス
演奏:ユジャ・ワン
ヴェルビエ音楽祭2009
そのほか主のユジャ・ワン投稿動画リスト
→mylist/70473366初めて聞いたけど、驚愕
36位
2012-09-08 20:25:24投稿
- 1,212
- 262.1%
- 00.0%
- 161.3%
■ 2012.9.7 ヘルシンキ音楽センター コンサートホール
■ ハンヌ・リントゥ(指揮)フィンランド放送響
ユジャ・ワン(ピアノ)
チャイコフスキー: ピアノ協奏曲第1番 1/2 sm18830550絶対寒い 速い ミの鍵盤のところの色が少し黒っぽいの気になる 速! くるぞ… ヘルシンキで演奏したらしいけど寒くないのかな? ここすき 消防隊に毛布かけてもらえそう うーん火事でスリップのママ、命からがら逃げ出してきたお姉さん スカート穿くのを忘れたのか?
37位
2013-11-12 18:53:30投稿
- 1,186
- 60.5%
- 10.1%
- 50.4%
ユジャ・ワン(p) 2010(ヴェルビエ音楽祭) 2/2 → sm22241251 Youtubeより転載
こわい… ユジャワンの音はクリア きれー わしんさんきた! いいね upおつです
38位
2022-06-09 02:22:02投稿
- 1,134
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
神業すぎる
39位
2011-09-11 23:52:43投稿
- 1,092
- 30.3%
- 00.0%
- 70.6%
Yuja Wang Sergei Prokofiev:Piano Concerto No. 3 in C major, Op. 26
ユジャ・ワン (pf)
クラウディオ・アバド 指揮
ルツェルン祝祭管弦楽団
2009年8月11-15日 スイス、ルツェルン、ルツェルン・カルチャー・コングレスセンター
第3楽章 sm15581169音もユジャもきれい きれいだなぁ きれい
40位
2010-11-12 00:53:36投稿
- 1,072
- 131.2%
- 00.0%
- 40.4%
アリか?こんなのw 誰か音声だけ上げてたので便乗 (音声のみ→ sm6456265 or sm12707501 ) 音声と同時に再生させて見てね。音合わせるのメンドクサイけど・・・なれると結構うまく合うよ。
最後まで見た奴は神 湯茶碗か 脳内で聴くんだ wwwwww よし、合ったぞw ぴったり合うと感動ww ...
41位
2016-07-26 16:49:09投稿
- 1,027
- 60.6%
- 00.0%
- 50.5%
ロシアの作曲家 リムスキー=コルサコフ (Nikolai Rimsky-Korsakov) の「熊蜂の飛行」をピアノとギターの超速弾き集。
彼は人間を卒業してしまった様だ… 右手どうなってんのwww まだいくのかよwwwwww ヴァンヘイレンのハミングバードより速くないか? 十分おかしい... エレキじゃないのにこんなに綺麗にならせるとは
42位
2013-11-12 19:26:37投稿
- 911
- 171.9%
- 00.0%
- 50.5%
ユジャ・ワン(p) 2010(ヴェルビエ音楽祭) 1/2 → sm22241077 Youtubeより転載
彼女のプロコフィエフは特に素晴らしいね! 裸にエプロンに見える ブラバー おー、完璧 7番...
43位
2021-02-27 13:06:02投稿
- 796
- 00.0%
- 20.3%
- 20.3%
セルゲイ・プロコフィエフピアノ協奏曲第3番ハ長調作品26
第2楽章→#08:45 第3楽章→#18:00
ピアノ:ユジャ・ワン
指揮:キリル・ペトレンコ
管弦楽:ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
アンコール→sm38339248
2018年8月30日 ルツェルン音楽祭2018 ルツェルン・カルチャー・コングレスセンター
そのほか主のユジャ・ワンの投稿動画リスト
→ mylist/7047336644位
2021-03-17 02:13:02投稿
- 720
- 10.1%
- 20.3%
- 30.4%
ラフマニノフピアノ協奏曲第3番ニ短調作品30
第2楽章→#16:42 第3楽章→#27:24(#27:00)
ピアノ:ユジャ・ワン
指揮: チョン・ミョンフン
管弦楽: シュターツカペレ・ドレスデン
2019年9月8日 サラ・パラトゥルイ(ルーマニア)
そのほか主のユジャ・ワンの投稿動画リスト
→mylist/70473366癒し
45位
2022-10-19 20:24:02投稿
- 632
- 10.2%
- 00.0%
- 10.2%
名演だと思う。
プロコフィエフピアノ協奏曲第2番ト短調作品16
ピアノ:ユジャ・ワン
指揮:パーヴォ・ヤルヴィ
管弦楽:ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
・カデンツァ→#05:20
・(第2楽章)II. Scherzo. Vivace→#11:23
・(第3楽章)III. Intermezzo. Allegro moderato→#13:54
・(第4楽章)IV. Finale. Allegro tempestoso→#20:44鳥肌
46位
2022-04-01 13:01:02投稿
- 555
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
詳細は後で書きます
47位
2021-02-27 01:10:02投稿
- 426
- 00.0%
- 30.7%
- 20.5%
ストラヴィンスキー:ペトルーシュカからの3楽章
第1楽章:第1場より「ロシアの踊り」
第2楽章:第2場より「ペトルーシュカの部屋」→#02:28
第3楽章:第3場より「謝肉祭」→#06:47
演奏:ユジャ・ワン
2009年8月1日 ヴェルビエ音楽祭2009
そのほか主のユジャ・ワンの投稿動画リスト
→ mylist/7047336648位
2021-02-27 13:21:03投稿
- 424
- 00.0%
- 10.2%
- 10.2%
ルツェルン音楽祭2018での演奏(アンコール)。
曲:プロコフィエフ トッカータニ短調作品11
演奏:ユジャ・ワン
アンコール前の演奏→sm38339153
2018年8月30日 ルツェルン音楽祭2018 ルツェルン・カルチャー・コングレスセンター
そのほか主のユジャ・ワンの投稿動画リスト
→ mylist/7047336649位
2021-12-26 23:58:02投稿
- 414
- 00.0%
- 20.5%
- 10.2%
ロレンツォ・ヴィオッティ指揮ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団
sm39811294 第1楽章 Moderato
#00:00 第2楽章 Adagio sostenuto
#11:43 第3楽章 Allegro scherzando
#24:21 アンコール ビゼー/ホロヴィッツ: カルメン
2021年7月9日 オデオン広場50位
2022-05-05 23:51:02投稿
- 396
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
素晴らしい。
51位
2021-02-10 17:20:02投稿
- 310
- 31.0%
- 10.3%
- 10.3%
シフラ編曲のクマバチの飛行
演奏:ユジャ・ワン
そのほか主のユジャ・ワン投稿動画リスト
→mylist/70473366うめえ のだめに見える 残像しか見えないww