キーワードリローテッド を含む動画: 55件 ページ目を表示
2025年2月18日 07時00分に生成された05時00分のデータです
2位
2007-08-07 10:59:38投稿
- 9,306
- 3273.5%
- 20.0%
- 130.1%
マトリックスリローテッドが公開された年に発売されたゲーム「エンター・ザ・マトリックス」ゲーム内にあるMODシステムを使って改造したのか分かりませんが、とにかくカオス ちなみに私もこのゲームプレイしましたがMODシステムは全然分からず挫折しました。
ケームエンターザマトリックス ←ミニガンの機関掃射喰らってたから無理じゃね? 馬鹿 クロックアップしすぎだ 見えない速度で避けてやがる・・・w これぞ弾幕アクション マトリックス(ターミネーター) 初めて買ったPS2のゲームだったなぁ… いいえ、入力...
3位
2007-11-25 17:47:32投稿
- 6,143
- 911.5%
- 10.0%
- 580.9%
ヤンまーサニッがちょっと聴けるバージョン。Ep3版が個人的には好きなのですが入手不可。サントラは梶浦さんの選り好みです。なぜこの曲がないんだ!?と思わされました。Ep2は最後で感動しますね。2のモッコスは微妙です・・3は異常に可愛いのに。動画初エンコのため低音画質かも?EP1リローテッド→sm1622351 EP3#1→sm1618961 ◆upリスト user/278857
面白かったよこのゲーム 俺の9年前のコメント残ってた・・・ このバージョンが至高 このシーンすげーワクワクしたな 飛んで火に入る夏の虫・・・ってか? サーガは全部やってクリアしたけど(DSも)本編よりもPVが面白いww(ⅠとDS以外) 最高でした(た...
4位
2013-01-16 17:42:46投稿
- 4,772
- 501.0%
- 00.0%
- 60.1%
2013/01/15(火)12:00「海水作ったった」lv122729270より
これでもTF加川さん・よっさんより早く特権全部ありのコミュLV115に到達しかつては、一斉を風靡した男性雑談系配信者です。
まきのさん・力也さん・唯我さんは未到達です。 最近、佐野氏は無言でNGに入れます。
【関連コミュ】 金バエリローテッド co1893195 大衆酒場うな co1868823 ちゃんマン'sBAR co1641294間違いないな ww まぁそれは同感だが、配信者が言うと妬みにしか聞こえんな 俺は良く金バエ...
5位
2019-02-06 13:31:01投稿
- 4,376
- 2064.7%
- 20.0%
- 260.6%
リローテッドバージョン立ち上がリーヨの声×旧立ち上がリーヨのカラオケ音源
立ち上がリーヨ(リローテッドバージョン) フル
sm34582699
初代OP1映像×立ち上がリーヨ(リローテッド版)
sm34582468
投稿動画一覧
mylist/64430777来たー 鳥肌たった さいきょう GODknows やっぱこの熱さがアレス、オリオンにはないよなぁ~~ 無理だよ wwwwwwwwwwwwwwwwwwe 泣ける おおおおおおおお リローデッドwwwwwwww もっと伸びるべき マキシマムファイアは別の...
6位
2019-02-05 12:33:02投稿
- 4,115
- 1202.9%
- 20.0%
- 380.9%
初代立ち上がリーヨと曲の長さ等いろいろ違うので背景の世宇子戦に合わないやつ
初代OP1映像×立ち上がリーヨ(リローテッド版)
sm34582468
旧立ち上がリーヨカラオケ音源×リローテッド版立ち上がリーヨの歌
sm34587320強 昔の汗くさいほうが好きかなぁ 殺ったな あ いま風がすごい むーーーーだなんか好き 何一つ良いとこねぇな サッカーだ!!! と イントロだけいい すげ ハッ! えんどうが繋いでくれたこのボール このおじさんの目が気になる これが俺の マジン...
7位
2009-06-22 15:20:24投稿
- 3,846
- 150.4%
- 00.0%
- 40.1%
使わなくなったRB26DETT用のスーパーパワーフローリローテッドを分けて2台に付けてみた。エンジン本体ノーマルでもこんな感じの音が出ます。パワーだとかレスポンスとかの向上は正直「???」ですが(どちらも低速トルク重視の実用エンジンなので…)、音が楽しい! (雑音がひどかったので上げ直し)
w wwwwwwwwwwwwww てかRB用とかあるの? ぷぅww この網の形ってことは最新じゃないだろw 軽自動車だ...
8位
2010-02-20 14:01:22投稿
- 3,062
- 341.1%
- 00.0%
- 170.6%
全国の野球を愛する皆さんこんばんわ飛鳥です^^ 前回の投稿時よりたくさんのリクエスト本当にありがとう御座いましたm(_ _)m ただ、私の音楽センスが皆無なため1度も聞いたことが無い曲は結構詰まったりしてますorz 普段聴いてる曲だと起こしやすい不思議(-ω-) これまで作った曲>mylist/17514059 【追記】愛用のデスクトップPCがこの度夜空のお星様になりました・・・PC作り直すまで更新できません。リクエストしてくださった方すいませんm(_ _)m
6月20日追記
新作できました★⌒(>∀・) sm14795692いきものがかりのブルーバードをお願いします すげww できればzipsをお願いします ...
9位
2007-11-25 19:10:51投稿
- 2,994
- 260.9%
- 00.0%
- 130.4%
シリーズで一番好きでした。ピアノ部分だけ微妙に割れてますがその内直せたら直します。EP1リローテッド→sm1622351 EP2#1→sm1618317 ◆mylist/278857/3635605◆upリスト user/278857
梶浦はいいけどゼノサーガの雰囲気じゃないんだよなぁ… リアルタイムつってもこれイベント専用モデルだろうしなぁ PS2ってこんなに綺麗だったっけ・・・ なぜこれサントラに入れなかった・・・・ PS2の最高峰じゃね サントラ曲減らしすぎ・・・ (・∀・)...
10位
2019-02-05 10:41:02投稿
- 2,928
- 592.0%
- 40.1%
- 190.6%
イナズマイレブン〜のところがイナズマファイターになってるのは仕様なのでしょうがないね
立ち上がリーヨ(リローテッドバージョン) フル
sm34582699
旧立ち上がリーヨカラオケ音源×リローテッド版立ち上がリーヨの歌
sm34587320
投稿動画一覧
mylist/64430777マァークゥー☆ パグキャじゃん これの逆もしてほしい いい感じにマッチしてる これ好きな歌 アレスの天秤のうた ←それなwwwww 何か色々画像が違うwwww あっれれーおっかしーぞー鬼道さんが雷門のじゃなくて帝国のユニフォームだよ!? 一之瀬がいな...
11位
2013-02-06 17:06:30投稿
- 2,161
- 401.9%
- 00.0%
- 40.2%
カオス感溢れるサイドビュー戦闘のRPG作品。これがあの海賊だというのか……? mylist/35437865
クリリンw すぐに死にそうな店員だ マザー2じゃない? マイケルw ゴブリンスレイヤー 戦闘不能でもEXP加算されるように配慮されてる。 SAVE おぱんつ大好き丸だぁ…お前は? 自称かよw しあわせー トルネコーーー ワドルドゥ どらえもん? 戦闘...
12位
2011-12-09 02:29:02投稿
- 1,934
- 442.3%
- 00.0%
- 20.1%
☆祝:12/8MM2R発売☆ってことで、やってみた、後悔はしていない。3が届いたときの黒歴史→sm11557006。
実機w wwwwwwwwwwww 箱がもうばかでかくてびっくりした わんわんグルメかwww ドラムカン型ステン...
13位
2010-08-14 05:42:07投稿
- 1,834
- 23212.6%
- 00.0%
- 80.4%
これを見た方はVCをON、もしくは実際に同じことをやって
ニコニコ動画に投稿してみてください。
色んな意味で普通の実況の倍は難しいです(笑)
mylist/19043540
http://exit360.blog106.fc2.com/ゴミ部屋でザコばっかw wwww 爆発物やばいな ことばww これ何気に凄くねw VCwwww ミュート解除www...
14位
2007-11-26 01:13:29投稿
- 1,385
- 322.3%
- 00.0%
- 20.1%
ゼノサーガ エピソード1 :リローテッドのプロモーションムービーと2の予告編。ご存知だと思いますが英語/日本語字幕です。まだまだ動画エンコがド素人なので不快な所はあると思いますがお許しを うpリスト◆mylist/278857/3635605◆ EP2#1→sm1618317 EP3#1→sm1618961 user/278857
邪神が… コスチュームというかそのものw この名セリフは日本語がいいな 寸止めwwww ヤンマー詐欺! モモも違和感無かったw ジギーの声に違和感がなさすぎるw 日本語版より英語版のほうがよかった 声あってるな 邪神様ぁぁぁぁぁぁぁ !! モモのコス...
15位
2023-12-10 16:39:02投稿
- 1,213
- 10.1%
- 30.2%
- 30.2%
GW祭2015投稿作品
このゲームの動画投稿はOKだったと思いますが、何か問題があったらご指摘ください。
海賊リメイクオーバーリローテッドセカンドのウラルドラがあまりにも難しすぎて気分転換にプレイしてました。
海賊3人縛りはこちら sm43082015「スパークⅡの不幸な一日」は知ってたけどこっちは知らなかった
16位
2012-12-20 23:27:42投稿
- 1,202
- 201.7%
- 00.0%
- 50.4%
しらすコミュのジャック放送lv119287391より
次章、平成2013年1月1日 金バエ・リローテッド おたのしみに。
【関連動画】
金バエ 名古屋駅でパンツ被り速攻で警察に捕まる sm17890102
【関連ユーザー・ツイッター】
金バエ user/30244481 まこと user/28287039 金バエtwitter https://twitter.com/kimbae1234wwwwwww 金バエお前はもててないよ! あずさは金バエといて恥ずかしくないの? ブサイクではな...
17位
2018-04-20 00:00:00投稿
- 1,090
- 50.5%
- 10.1%
- 40.4%
ニンテンドースイッチ用ダウンロードソフト『ワイルドガンズ リローテッド』の紹介映像です
メーカー:ナツメアタリ
ジャンル:アクション/シューティング
価格:1,800円
配信日:2018年4月26日配信
配信中→mylist/59051091
配信予定→mylist/59055553
アケアカ&彩京シリーズ→mylist/59060525犬www うぽつ 犬かわええ 乙! プレステ4でも出たやつか
18位
2008-03-20 04:21:28投稿
- 778
- 384.9%
- 00.0%
- 00.0%
つべより転載。気持ちはわかる・・・・
誰か訳を ↑NickelbackのSavin'Me 他に理由があるはずだ ただ楽しむためだけだったとは思えない ...
19位
2013-01-17 03:42:30投稿
- 644
- 152.3%
- 00.0%
- 40.6%
2013/01/15開演14:30放送者:まこと「明日、アナゴ買ってくる」lv122734979より
現在母親と時価250万の公団団地に二人暮し、60台中盤の母親は早朝2時に起床して介護の仕事。映って歌ってる人間はニコニコ生放送ユーザー生放送主。昨年5月から失業保険を6ヵ月貰い。その後人気が出て放送を見て家に来たお金持ち24歳女性のヒモ。リスナーからもお金を貰っている事を認めています。(マスコミに住所を晒されて一方的に送られてくるらしい)この日も平日ですが昼から酒飲んでます。
【関連】
【ニコカラ】ははうえさま 一休さんED【off vocal 】 sm18202417
配信に声で母親登場 sm19744801 父親は他界しています sm18352311
【関連コミュ】
金バエリローデッド co1893195 リローテッドしそうにありません。野良猫みたいな面してんな。 一休って禿で悩んでたよね♥ 初見このイケメソ誰 うまい (●`ε...
20位
2023-11-29 00:21:02投稿
- 612
- 50.8%
- 10.2%
- 00.0%
ハードモード。ボス戦で場に出すのは三人縛り。ボス戦メインでやっていきます。
ポケモン+ファイナルファンタジー10+ファイヤーエムブレムみたいなシステムです。仲間が出そろった後がこのゲームの面白いところなのでさっさとそこまで進めたいところです。このゲームはむずくて途中で投げ出す人が多数なので、こういう塩梅で攻略すればいいんだよというのを見せていければなと思います。そして願わくば他の人もこのゲームの動画投稿を……
ここの攻略情報が欲しいとかあったら言ってくれたらTwitterあたりで載せていきます。
ウラルドラモードのプレイ動画もやってます sm43120214
好きなツクール製ゲームは、好きな順に海賊リメイクオーバーリローテッドセカンド・すごい南・MAZE・ウィンドⅠの夏休みー布団が吹っ飛ばないー・魔王物語物語・Nepheshel・負けるな水煮さん・スパークⅡの不幸な一日・女子限定!膀胱容量ランキングです。
負けるな水煮さんは動画がなかったのでアップしました。こっちもよろしくお願いします sm43128476
オープニングは省略して最初のボス戦から動画を始めます。ボス戦は大変なので動画の最初において、作業は動画の後の方に置いとくことにします。ボス戦だけ見たい人は最初だけ見ればいいです。
今回のボスはゴブリ君
攻略情報wiki
https://w.atwiki.jp/vipkohaku2012_1/pages/29.html
DLはここから
https://vipkohaku.x.fc2.com/2013GW/rpg/g31.html
投稿者Twitter
https://twitter.com/aps7676
loaloa様、らいちり様、せーじつ様、広告ありがとうございます。
画面サイズが小さいのはパート4ぐらいからなおると思います。動画をXbox Game Barとかいうので撮ったらこうなりました。全画面でプレイして撮影しないと小さくなるみたいです。つまり、要約すると画像が小さいのはビル・ゲイツのせいです。苦情はマイクロソフト社へどうぞ。難しくてすぐ投げたわ 2013年GW祭りの作品か この画面比率は一体 画面小さくない? 神ゲーじゃん
21位
2011-11-20 08:36:16投稿
- 210
- 2813.3%
- 00.0%
- 21.0%
あきまい(カティ)
KSDD信者リローデッドSP(塞)
KSDDリローテッドSP(エヌアイン)
なっちゃん(ガイスト味)(アドラー)
24日のデモ○ンブライドの配信が楽しみである。難しいけど耐えたんじゃ? ちなみに2Bは姿勢が低くて凶眼モルゲンがスカります Dレイダーで...
22位
2023-12-01 02:51:02投稿
- 157
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
山賊戦。いつも通りの伊達総受け戦略。耐久性の低い後ろから倒します。エテポンゲの攻撃に注意。
初プレイの時は詰むかと思うぐらい強いと感じましたが、慣れるとこのゲームでも有数の弱いボスに感じます。色々な倒し方があって楽しいボスだと思います。
盾砕きとブラスト、両方の貫通技が活躍する回。
全体的にもたもたしてるのは昔の記憶を頼りにやってるからです。お許しください。
キャラ紹介 ぐり子編
ファーストエイドがとにかく強い。ターン消費せずに回復できる。ちとせの藁人形との相性もいい。23位
2020-12-29 01:16:03投稿
- 146
- 21.4%
- 10.7%
- 00.0%
「月夜の雪原」
ゴールドランクですがよろしくお願いします
プラチナランクを目指して
初手ネロからメイドオルタに変えて
対面に無敵が多かったので起源弾装備です
リローテッドを使い直ぐに素振りし
途中で宝具が撃てるのはずなのに
全然気がつかない奴が居るらしい
撃てたらサムネにしたのに・・すみません
サムネは味方様のデオン君です
12/29コメントありがとうございます
次の動画でもリローデット無駄振りしてます
が次から試していきます
マッチングした方への誹謗中傷はお控え下さい
マチして頂いた方々有難うござました魅了! メイドオルタのサポ2スキでスキル15秒リロード早くなるってよ。次やってみ
24位
2023-12-05 11:59:02投稿
- 111
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
玉露三将軍アグネファイア、戦国武将伊達政宗の前に散る。
敵の行動パターンは激しい炎・無双稲妻突き→ディフェンスダウン(ランダマイザ)・焼殺・鳳凰の舞→通常攻撃・七花八裂・エターナルゾーンのようにグルーピングして覚えておくとよい
七花八裂はATK‐DEF‐9のダメージを前衛に7連続です。ローソン戦時に述べたように、アルテリオス計算式の特性により伊達のDEFとアグネファイアのATKの小さな差が大きなダメージの差につながります。そのためひっぺがしによるバフ解除やエールによるデバフ解除が重要です。ぶっちゃけ七花八裂以外の攻撃ではこれらのバフ・デバフは重要ではないです。本気モード時の炎属性追加ダメージについては詳細不明。
LV30だと伊達のDEFが2下がって、このままでは七花八裂のダメージが跳ね上がりますが、それでもディフェンダーなんかが装備できますし勝とうと思えば勝てそうですね。その場合伊達にはDEFアップを付けてあまいささやき前に鉄壁をはって、無双稲妻突きで起こしてもらうのがよさそうです。
キャラ紹介 ドロシー編
ここでひっぺがし使うぐらいしか用がない。クラスチェンジさせたらAGIが全キャラ最大の13だが、少し劣るだけのAGIのキャラがゴロゴロいて汎用性のないこいつを入れる枠がほとんどない。ここでもムスタディオで代用可能だが、盾持ちのドロシーのほうが耐久性に優れるので起用した。
反省点。無双稲妻突きは盾無しで受けられるので、激しい炎直後の夜叉姫の盾修理は不要かもしれない。25位
2023-12-10 21:39:03投稿
- 107
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
他のキャラが育ってないのでクレスがかなり活躍してる。ちとせのレベルが低いのがつらい。強かったボスは、シド(57:40)、しまじろう(112:45)ぐらいで他はなんとかなる。使えるスキルの余りの少なさから、しまじろう戦ではシールドスマイトを使うことにした。
アドル(74:10)はバリアチェンジ直後に防御しておけば、それ以外の攻撃はそれほど強くないので物理で攻めればそこまで強くないです。
ガルバンゴル戦だけ画面小さくなっちゃいました、ごめんなさい。26位
2023-12-05 12:09:02投稿
- 99
- 11.0%
- 00.0%
- 00.0%
魔王戦です。シールドスマイトをクレスが習得してないせいか、キルブレイクを喰らっても優秀な♂と優秀な♀が出てクレスが光の翼を使えるようになるイベントが発生しません。そこで魔王!貴様が光の翼を封じようとも関係ない処刑方法を思いついた……
4人でやっても光の翼イベントは発生しませんでした。ちなみに人数が関係ある仕様といえば、前衛上側にキャラがいないと全体回復技が使えないやつがあります。
ちなみにこの縛りより、ウラルドラモードを普通にプレイする方が難しいと思います。一回クリアしましたが、安定したクリア方法が分かりません。
作者様によるウラルドラモードクリア記録
http://ksgnushi.blog33.fc2.com/blog-entry-404.html
僕がこのゲーム一番上手男だと勝手に宣言しますが、RTA動画を出す人が出てきたら返上します。ぜひみなさんRTAをやってください。やっぱりマイケル使われてないじゃないか
27位
2023-12-11 13:01:02投稿
- 98
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
ハーナス戦・テッドブロイラー戦(4:30)・ビッグコアmkⅢ戦(9:50)。
ハーナスは行動パターン覚えるのが面倒だという点で強いと思う。また、早い敵はイレギュラーが起きやすい点でもやっかいだ。押し潰すはHPが一番高い相手に使うのでスリッピーのHPを1にしてもらおう。厄介なのは絨毯爆撃で、盾貫通の全体攻撃なのでHPが低い仲間は下げておこう。攻撃のパターンははばたき・押しつぶす→絨毯爆撃・あまいささやき→雷撃のブレス・フォッグブレスのようにいくつかの固まりにして覚えておけばよい。盾持ちならば絨毯爆撃以外はそれほど怖くない。
テッドブロイラーはあまり強くないが、さらに万全を期すならば、夜叉姫に魔封じの盾と即死無効をつけておけば、焼殺を無力化できてより楽にクリアできる。
ビッグコアmkⅢ戦は、あいてのHPが200を切ると発狂モードになって高速でみだれうちをするようになるが、この対策としてムスタディオのガンナーエンハンスの出番である。
ビッグコア戦で運ゲーにならずに倒す方法を思い出したので再掲です。コメント付けていただいた方ごめんなさい。28位
2023-12-02 15:11:03投稿
- 89
- 11.1%
- 00.0%
- 00.0%
ガルパンだかガルバンゴルだか知らんが名将伊達政宗の敵ではなかった。
後衛を削っておきいつでも倒せる状態を保ちましょう。敵が♡アイコンになったら次に全体全回復を使ってきます。
多分ドラ子とドナ子を先に倒してスリッピーをCCさせた後に戦った方が良かったが、ドラ子とドナ子がどこにいるのか忘れていたのだった。すげ〜!
29位
2018-02-12 19:26:07投稿
- 78
- 11.3%
- 00.0%
- 11.3%
新曲です
インスト前作→sm32406790
オリジナル曲マイリス→mylist/60199179
打ち込み系マイリス→mylist/45228143
Twitter→@tonkotsuniconi1なかなかいい
30位
2023-11-29 00:45:02投稿
- 74
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
ヴェノム戦
このゲームのシステムとして、SPというのを削らないとHPが削れなくなってます。後になると毒や、貫通技も出てきて勝手が違いますが、今のところはそうです。クレスにパプニカのナイフを装備させて2連攻撃・スリッピーの光属性技(このボスは光が弱点)で攻撃していきます。SPがゼロになると回復してくるので、グリ子の地走りによるディレイ効果でダメージが通る期間を延長させます。
レベルはちょっとだけ上げましたが、主なレベル上げはどうせ次々仲間が増えるので強いボスが来るときにレベルキャップまで上げる方針で行きます。
昔プレイした時よりだいぶ下手になってると思います
大昔の記憶ですが、この縛りでオールAとるよりもウラルドラモードのほうが個人的に難しかったです31位
2023-12-06 23:27:02投稿
- 71
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
ドラ子とドナ子戦、サジマジバーツ
戦です。ドナ子には怨念波動が有効なのでさっさと退場させましょう。
斧兄弟はTime75でサジが増援に来ます。要するに味方の行動24回以内に倒せばいいということです。32位
2023-12-01 10:42:04投稿
- 71
- 11.4%
- 00.0%
- 00.0%
最初に神殿の雑魚ラッシュです。CRAAAZY DRIVERが全員のAGIを+4させてきて、一瞬ビビるが、よく考えてほしい。CRAAAZY DRIVER以外は全員前衛物理攻撃しかできない脳筋なのである。HPアップを付けた伊達なら耐えてくれる。脳筋3体を残したまま新たに出てくるやつを倒し続ければ楽に勝てる。脳筋の攻撃回数が倍増しても無敵の戦国武将である伊達政宗にとっては蚊に噛まれたようなもの。脳筋の数を減らす全体攻撃は、雑魚ラッシュでは厳禁である。と言っても雑魚ラッシュ以外で使う意義はないので、全体攻撃はレベル上げぐらいにしか役に立たない不遇スキルということになる。
次にガラハドですが、シールド持ちに吹雪を受けさせて攻撃し続けてれば楽にアイスソードを奪えます。
最後のアルラウネ戦ですが、状態異常はアルラウネよりINTが低い時命中する判定です。アルラウネの手数が多いですが、リディアのフレアでごり押ししましょう。妹オーラで伊達の無双を連発するのもよい。
精神統一はメダル女王から二つ貰ってます。あと一つぐらいほしいアイテム。今回はアリスとリディアにつけてます。次のボスが個人的に楽しみ
33位
2023-11-29 08:29:02投稿
- 68
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
最初にテロリスト戦、7:40から夜叉姫戦(うっかりイベントスキップしちゃいました)
テロリスト戦はクレスのザキを使うのも割と有効です。爆弾魔の処理をちゃんとすれば大丈夫でしょう。しいて言えば伊達へすら3ダメージ与える暴徒も火力がちょっときついのでムスタディオでATKへデバフをかけておきましょう。
夜叉姫はDEFが高いので、テロリスト戦後、ATKの高いギュスターヴの剣を買って伊達に装備しておきましょう。クレスの分も買っておくと楽ですが必要ではないです。このゲームの物理ダメージはアルテリオス計算式なので、DEFの高い相手へは高いATKを当てないと倒せないです。最初は全体攻撃の流れ星が飛んでくるのでシールド持ちだけを出して受けさせるといいでしょう。
敵の耐性について
爆弾魔だから火属性、よって水が弱点みたいなベタな発想で結構通ります。意外なのを述べると、切り裂きジャック・ニンジャ・黒服などの闇の世界の住人が闇弱点です。人の闇に触れ過ぎてトラウマになってしまったのでしょうか?
キャラ紹介 メディア編
クラウダで硬そうな敵を毒状態にして放置が定石。貫通技を持つキャラが出るまではSPがある敵に対してもこれが有効。ブリンクの使い方はあまり自信がないが、クラウダを打ち終わった後、やることなくなったら使う程度でいい。敵の攻撃頻度が低くブリンクで完封できる場合には役に立つが、それ以外の場合にはあてにならない。早熟型で、序盤は活躍する一方、後半は影が薄くなる。とはいえ、最終盤まで起用の選択肢としては挙がる程度の存在感を保つ。34位
2023-12-03 12:52:02投稿
- 60
- 11.7%
- 00.0%
- 00.0%
天界竜アドーナと五虎大将軍戦です。アドーナは耐久が高く、詰みボスの筆頭ですが意外と楽に倒せました。上田とメディアには貫通をつけてます。その代わりに五虎大将軍に油断して二回敗れてしまいました。言い訳させてもらうと弓兵の数が記憶よりもかなり多かった。
五虎大将軍(勝利)は17:30から。武将対決、鉄壁の伊達の圧勝だったな(2敗)
戦う前にレベル上げついでに裏ダンジョンに寄ってます。35位
2023-12-02 20:18:02投稿
- 58
- 11.7%
- 00.0%
- 00.0%
デスゲイズ戦です。スリッピーのことをヴェスバーみだれうちだけの一発屋だと思ってた人は謝りなさい。
覚えゲーなので、決まった手順で敵を処理すれば勝てます。伊達には忍者の教えを付けて浮遊敵でも攻撃可にしてます。攻撃は激しくないので、鉄壁よりも疾風突きを選びました。暗闇になってる時でも味方側は通常攻撃のみが不可で、スキルは物理スキルだったとしても撃てるので便利です。
この戦いのために三つ目の精神統一をメダル女王からもらいました。36位
2023-12-07 18:02:02投稿
- 57
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
アークウインガー戦と邪神アドル戦(9:25から)です。アークウインガー戦が気に入らなかったので上げなおしです。
アークウインガー戦の進行時に戦闘不能になっても、雑魚との戦闘時に復活した後でWTを移動時に減らせるので問題ありません。(敵が新たにわくのはTime消費依存で、WTではないと思います。)ATKが高いほど進行距離が大きくなるので、例えば後衛でも銃を装備できるなら装備してさっさと進みましょう。伊達には再生を装備して自動回復するようにしています。
黒死のレオのファイナルアタックを封じるためにクラウダの毒ダメージを利用します。(15ダメージ受けてもいいならそのまま倒してもいいです)また、あの世のつかいは2ターン目に破魔の雷光を撃ってくるのでその前に怨念波動で倒します。ちとせが出せない状態ならリディアのフレアで倒してもいいです。
邪神アドルは攻撃手段の確保が難しい強敵です。そこで攻撃手段としてちとせに藁人形を撃たせて底力によるクリティカルとのコンボを狙います。底力がなくても藁人形は2回打てば80ダメージ程度になるので有用な攻撃手段です。どちらかというと攻撃が激しいというよりはタフで、こちらの攻撃スキルが切れるのが怖いボスなのでこのように多くの攻撃手段を確保しておきましょう。風属性の時はリディアに精神の刃を装備しているのでこれを利用して通常攻撃でダメージを与えます。
伊達の鉄壁はいてつくはどうで解除されるのでここでは役に立ちません。スキルは疾風突きにしておきましょう。このボスは攻撃手段が尽きるのが怖いボスなのでなおさら疾風突きが欲しいところです。
精神統一が足りなくてINTを消耗した場合は、ターニアのエールでINT消耗を回復したついでにAGIバフを付けれます。
バリアチェンジ後に、強力な攻撃が飛んでくる可能性があるので防御をしておくのもいいです。闇属性のブラックホール・光属性の破魔の雷光は、HPの半分のダメージ技で弱点のキャラに命中すると即死ダメージが出るので気を付けましょう。水属性の吹雪は、高威力ですが伊達以外はHPが満タンなら防御してなくても耐えるでしょう。
なお、DEFは割と高めなので夜叉姫や上田はそれほど攻撃役として頼りになりません。伊達の疾風突きととどめの無双ぐらいしか物理攻撃は必要ないです。37位
2010-04-04 00:47:01投稿
- 57
- 11.8%
- 00.0%
- 11.8%
ヨーグルティングのプレイ動画です。他のエピソードは(mylist/18200299)で見れます。またスーチョンにふりまわされる生徒たち
すーちょん
38位
2023-11-30 04:16:02投稿
- 56
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
大泥棒ポルタ戦です。ファルコンが睡眠攻撃をしてくるので、前衛の伊達には睡眠耐性をつけておきましょう。ロンドンあたりで買えるはず。パープルドラゴナスが全体毒攻撃をしてくるので、最優先で処理しましょう。ゲオルクでDEFを上げれば伊達が物理相手ではほぼ無敵になります。また、上田の盾砕きでならずものアーマーを処理すると楽です。
でも二人のレベル上げをするのが面倒なので入れずにそのまま進みました。ゲオルクはともかく、上田はライフコッドのボスで必要なのでレベル上げを次回までにやっておきます。
ゲオルクを入れて、おくすりを使ってDEFを上げれば伊達でほとんどの攻撃がカットできるのでこの動画よりも楽勝できます。スマートに行こうぜという方はこの戦法をお勧めします。39位
2023-12-03 20:12:03投稿
- 49
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
ローソン、御前は敗れ去ったのだ。アルテリオス計算式<自然の摂理>にな。
伊達政宗にドーピングまで強いたなかなかの敵です。
キャラ紹介 ゲオルク
伊達のDEFをどうしても上げたいときだけ使う。このゲームのダメージ計算式はアルテリオス計算式なので(ちなみにローソンのつかう連続攻撃スキルはATKにマイナス2補正が入る)、こういう絶対量を上げるスキルは元から高い奴に使うのでないと意味がない。今回の場合ムスタディオとの併用でなんと、ダブルアタックの8×2=16ダメージが、1×2=2ダメージへと激減!みだれうちの場合、初期状態では32ダメージくらってしまうことからも、今回初めてゲオルクを起用した理由がわかるだろう。なお本家アルテリオスとは違い、このゲームではバフの数に限りがあるうえ、いてつくはどうを撃ってくる敵もいるので、そこまで鉄壁にできるわけではない。
逆に上田などのDEFが低い奴はどう耐久を上げるかというと、物理ダメージ半減は割合を減らすのでそういうキャラに合っている。
終盤だが、敵がバフをかけて後列行動可能になるので伊達ではなんとかできない。速攻を掛けよう。
ちなみに、クラスチェンジしてもスキルが強くなるわけではないので、ゲオルクとムスタディオのクラスチェンジアイテムは売ってしまいました。ラージュシールドも売ろうと思ったけど、裏ダンジョンの雑魚の攻撃をしのぐのに役立つので売らなくて良かった。40位
2023-12-08 20:47:02投稿
- 47
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
6章に入って負けるまでの動画です。敵が強いというより、こちらが使える技が少なすぎる。泥仕合ばかりになる。西口とムスタディオが3人縛りより活躍してる。
こちらの采配ミスなどもあったが、結構スムーズに進めた。難しかったところは夜叉姫が硬くてどうしようかと思った所ぐらいです。魔弾ガンのために光のまといを購入するのは良いのか悪いのか未だによくわからない。
ちょっと苦戦したと言えるところは、甲子園準決勝と、通せんぼ狐さんです。西口が炎耐性を持ってるので、炎属性の敵が出てくるところでは壁として起用しますが、通せんぼ狐さんのところで忘れてて苦戦しました。
やってて気づいたのは、戦闘不能が多少出ても前列が盾役をちゃんとしてくれれば、しのげることです。41位
2023-11-30 23:52:02投稿
- 44
- 24.5%
- 00.0%
- 00.0%
まおうのつかい戦です。ちとせの技が両方とも役に立ちます。特に藁人形はウェイトも小さく今後も重宝します。まおうのつかいは底力持ち(瀕死時にすべての攻撃がクリティカルになる)なので、一気に削りましょう。フレイザードはターンが回るごとに自動回復持ちなので、タイミングを見計らって削りましょう。
キャラ紹介 スリッピー編
lv12になることにより、スキルのレーザーの威力が倍になった。光弱点の敵には本当に重宝する。クラスチェンジアイテムはぐり子と共用、7章で1個手に入る。二人とも強いのでもう一個をメダル女王で撮る価値は十分あります。
キャラ紹介 ペリー神崎編
9番レフト。
https://www.sukima.me/book/title/BT0000380960/42位
2023-11-29 08:14:02投稿
- 42
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
ペリカンソルジャーの状態異常と露出狂の女の闇属性スキルに注意。露出狂の女は全体睡眠のラリホーも使ってきますが、命中判定が精神パラメーターで決まるので精神が低いキャラ以外には命中しません。後は残しといても害がない奴を残すという定石通りに動きます。
基本は物理攻撃だけをする敵を残して伊達にすべて受けさせる伊達総受け戦略で行きます。
キャラ紹介 伊達政宗編
このゲームのバトルにおける、一番重要なキャラ。HPは低いが、DEFが高く物理攻撃にはめっぽう強い。一方で、魔法や状態異常にはかなり弱い。特に毒は最低保証ダメージ5なので1回の毒ダメージで40%近く削られることもしばしば。後半では弱点と毒以外のダメージを4以下に抑える鉄壁というスキルを覚えるので前衛としてさらに頼りになる。
なお、このゲームの物理攻撃の計算式はアルテリオス計算式なので、ひたすら伊達のDEFを上げれば敵の物理攻撃をほぼ完封できる場面は少なくない。43位
2023-11-29 22:37:02投稿
- 41
- 12.4%
- 00.0%
- 00.0%
大阪人戦とドラゴンズ戦
戦闘前に伊達に甲冑(2500G)と再生(1000G)を買っておきます。再生は伊達にターンが回るたびに回復するアクセサリ?なので、近藤勇子の速攻(AGI+3)や伊達の疾風突き(次にターンが回るまでの待ち時間が少ない攻撃)と相性がいいです。また、伊達のHPが低いおかげで回復の割合も大きいです。伊達向けのアクセサリだと言えるでしょう。
大阪人は弱いので適当に殴ってれば勝てます。ドラゴンズですが、突撃竜はクラウダで削ります。グリーンドラゴンの全体攻撃は光属性でありメディアに当たると弱点で一撃死になるので気を付けましょう。杖アイコンがついてて、次に全体攻撃をうちそうならムスタディオの脚を狙うで中断してもらってもいいでしょう。クロコダインは単体攻撃しか撃たないのでまわりの雑魚を一掃してから、メディアのブリンクを伊達にかけてれば完封できます。44位
2023-12-07 20:57:02投稿
- 40
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
アルベルト・アリサ・ミーア戦、ハイパーザック戦、マスタードラゴン戦です。
ミーアは藁人形一回、怨念波動二回で即死圏内です。アルベルトは毒と睡眠が通ります。ウォーターガンを撃ってきた後にさみだれぎりをしてくるので、足払いでキャンセルした後、睡眠にしましょう。アリサは余った怨念波動で倒します。
ハイパーザックは伊達の鉄壁で耐えて後列は盾でしのげば楽に倒せます。魔法はあまり効かないので物理でおしていきます。
マスタードラゴンは大味な技が多いので特に対策はないです。全体攻撃に耐えられるよう後列は盾持ちの仲間を中心に起用するといいでしょう。
次はウラルドラモードをクリアします。45位
2023-11-30 03:53:02投稿
- 38
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
海賊王に!俺はなった!!(ドン!!!)
完
ここまでがチュートリアルみたいなもので、ここから戦闘でやれることが急激に増えていって一気に面白くなります。
今回の戦闘は死神2体が全体魔法をうってきて、かなりつらいです。くらっても耐えられるように準備しときましょう。そして弱点を突いて早めに退場させましょう。ロリババアは毎ターン8回復するのでタイミングを見て一気に攻撃し、ザキを打ちましょう。このゲームの即死はHPが半分以下で命中の判定になります。
キャラ紹介 ムスタディオ編
印象が薄いけれども、相手にデバフを与える腕を狙うも、相手の行動を邪魔する足を狙うも要所要所では役にたつ。あとAGIが高め。ただ地味な役割であり、最悪いなくても何とかなる局面が多いキャラでもある。46位
2023-11-30 10:42:02投稿
- 36
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
やっぱりライフコッドより前にアイテム回収を進めたいと思います。ドロシーが仲間になったおかげで赤宝箱の中身が取れます。ボスは通せんぼ狐さん。ここで回収した中では精神の刃がすごく重要。
あまり戦闘してないせいか伊達がクラスチェンジできない。次回は割と強めのボス、魔王のつかい戦です47位
2023-12-06 18:54:02投稿
- 34
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
スライム・キラーマジンガ・ヘルバトラー・ドラゴンルーラー戦です。動画編集を少しだけ覚えましたので、広告など入っていない動画は再編集後、上げなおす可能性があります。投稿上限50に引っかかりそうなので。
ドラゴンルーラーは即死耐性と魔封じの盾を持たせた夜叉姫でハメることが出来ました。
スライムはとどめだけ全体攻撃をする方が安定します。48位
2023-12-06 21:32:02投稿
- 32
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
闘技場戦です。シドは上田が場に出ていたら一回目の北斗骨砕打は上田でキャンセル。次の北斗骨砕打は上田が場に居れば上田に飛んでくるので、即死無効をつけておきましょう。
鬼は青鬼のほうが強いので優先的に倒します。鬼にはリディアのスリプルも使っていいです。
ハーピィの急降下攻撃は盾を無視して直接HPを削ってくるのでこれが飛んでくるタイミングだけ覚えておきます。
黒獅子重工は黒死のレオが戦闘不能時ファイナルアタックを撃ってくるので、それを防ぐため毒で倒します。49位
2023-12-03 19:44:02投稿
- 28
- 13.6%
- 00.0%
- 00.0%
エリー戦と天使戦です。特に書くことがない。エリーの本物は最初の位置だけ固定です。
50位
2023-12-07 15:29:02投稿
- 26
- 00.0%
- 13.8%
- 00.0%
しまじろう・PLOK戦です。戦略が練れてなかったので、再戦してあげなおしました。伊達と夜叉姫に忍者の教えをつけておきます。しまじろうにはクラウダの毒が入りますが、毒は2ターン10ダメージと考えるとクラウダの直接ダメージと合わせて40ダメージぐらいにしかなりません。他の高火力技でやった方が良いと思います。
PLOKはDEFが低いので、伊達と夜叉姫に忍者の教えを装備して後列攻撃可能にしておきます。特に伊達を後列攻撃可能にするのは、鉄壁後ただの壁以上の役割を持たせるのに有効です。夜叉姫は他のキャラでもいいかもしれません。
上田にシールドブレイカーを付けておけば、盾砕きのダメージが倍になり、しかも後列攻撃可能になるのでクラスチェンジして銃を装備可能にしておきましょう。汚物消毒の2ターン後に盾貫通ランダム対象の2回物理攻撃技、ロケットパンチが来るので耐久性に不安のあるキャラは下げておきましょう。
PLOKは水属性と風属性、しまじろうは火属性が弱点ですが、無属性攻撃のほうが有効なので特にその属性のキャラを使う必要はありません。しまじろうは地属性も有効なので、ぐり子の地走りを打つのは有効でしょう。上田の足払い後に、地走りを撃ってしまじろうの防御状態を解除もできます。
PLOKの火力、しまじろうの自動回復、両方がやっかいな敵です。51位
2023-12-01 01:32:02投稿
- 26
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
ダブルドラゴン戦。SPが残った状態でザキを打ってもHPはゼロにならないので注意。多分バグ。面倒なところはリディアのフレアを連打で処理しましょう。
キャラ紹介 クレス編
主人公のわりに弱めとよく言われる。序盤はノーザンテラレイドがウェイトが小さく使いやすかったが、今後はリディアのフレアのほうが強いので役目を奪われる。ザキの効く敵も今後はあまりいなくなるし、武器で即死効果が出せるようになる。
キャラ紹介 リディア編
フレアのウェイトが小さく連打してるだけで厄介な敵を処理できる。スリプルも要所要所で役に立つ。メダル女王から精神統一をもらってフレアのINT消費を防ぐとよい。