キーワードロス・インディオス を含む動画: 94件 ページ目を表示
2025年2月16日 07時00分に生成された05時00分のデータです
2位
2009-02-07 11:48:09投稿
- 21,493
- 1470.7%
- 30.0%
- 3851.8%
ロス・インディオ&シルビア。静止画です。
一ツ木通り···赤坂の繁華街。田町通り、みすじ通りとあるなかで一番TBS寄り 別れた新聞屋で逢った ※一ツ木通り 赤坂にある繁華街。夜七時~翌一時まで空車タクシー進入禁止 渋谷から赤坂は距離あるべよ。 何であるんだよ!ニコ動に。 これはもっと評価され...
3位
2008-03-18 01:26:09投稿
- 7,197
- 2173.0%
- 10.0%
- 1011.4%
鏡音リン・鏡音レンで懐メロデュエット3作目『別れても好きな人』です。1作目『三年目の浮気sm2606136』2作目『もしかしてPart2 sm2658739』4作目『愛が生まれた日sm2707400』なんだか好評のようで感謝します。背景はこの子たちの故郷だから札幌の街並みを選定してますw他の作品→mylist/4653434直近20件の新作→mylist/6720332動画には口パク用ソフトとして Lipsync(http://www32.atwiki.jp/lipsync/) と さなり氏のキャラ素材を使わせていただいております
あ 渋谷赤坂高輪と歩き続けた二人です……BY TOKU あそこであなたに逢うなんて 別れたあの日...
4位
2008-05-13 22:37:27投稿
- 5,474
- 500.9%
- 10.0%
- 1392.5%
フォルクローレのCDを聴いてたら、どのCDにもフォルクローレの代表曲“コンドルは飛んで行く”が収録されてるんですよね。
というわけでいろいろ集めて聞き比べてみました。
演奏するアーティストや楽器、時代が変わると全く違う曲みたく感じます。
どのアーティストの曲がいいか試しに聴いてみてください。
アーティスト名 1、ロス・インカス old.ver 2.アントニオ・パントーハ 3.ロス・ユンガス 4.ロス・インディオス・タクナウ 5.ロランド・エンシーナス 6.インカンテイション 7.ウニャ・ラモス 8.ロス・インカス new.ver
他のうpした動画⇒mylist/4783992 番外編Ⅱ⇒sm3590327ウニャ・ラモスの演奏だ! カルチャキスのコンドルが一番好き 群れがw 子供のころずっとこのパントーハの聞いてたなあ・・・ コンドルの群れwwwww これが一番好きかもしれない ロランド・エンシーナス版が、一番オリジナルに忠実なメロディーですね。 !?...
5位
2023-08-09 20:08:02投稿
- 4,392
- 40.1%
- 170.4%
- 30.1%
まず何からお話ししましょうか。
それでは、その昔、人気のあった音楽バラエティ番組"シャボン玉ホリデー"のことから始めましょうかね。
1961年6月、日本テレビ制作の日本では稀有な、音楽とコントを組み合わせた番組が生まれました。
クレージーキャッツとザ・ピーナッツの二本柱、ね、不思議でしょ。
この番組の第一期をリアルタイムで観て、今でも覚えてらっしゃるご同輩、
どのくらい残ってらっしゃいますことか・・
クレージーキャッツのメンバーはただ面白いのではなく、楽器の演奏も超一流だったんです。
みんなキャラが立っていて実に魅力的でした。
ザ・ピーナッツは売り出し中だったかな、実に初々しくて可愛くて。
それでね、音楽は本格的でかつ面白いという子どもから大人まで楽しめる番組が出来た。
確か日曜の夜の6時30分からの30分番組、いや実にいい時代でしたな。
僕が最初に洋楽の楽しさを覚えたのは、この番組からだった気がします。
一番好きだったのは、実を言えばエンディングのザ・ピーナッツが歌うスターダストという曲。
ハナ肇との落ちが終わると、いよいよギターでつま弾くスターダストが演奏されるんです。
これがなんというかオトナの感じでね。実にセンスがいいというか・・・
子ども心に焼き付きましてね。
中学に入って初めてクラシックギターを買ったんです。
でも後で知ったことなんですが、演奏していたのはロス・インディオス・タバハラスでレコード音源。
独りギターを弾いていたのはクレイジーキャッツの犬塚弘さんだったんですね。
良く聴けばギターはデュオだし、あっこれは当て振りだと分かる筈だったんですけどね。
本物の大人になってからもナット・キング・コールとかね、素晴らしいカヴァーに酔いしれて
Beatlesの次に好きな曲になっていました。
今回、動画を制作するにあたってググってみて驚いたのは、1927年ホーギー・カーマイケルが
発表したときは歌詞がなかったこと。
歌詞が付いたのはその2年後なんです。
でどうするか。そもそも音源を誰にするのか。
シャボン玉ホリデーのオマージュとするなら、ロス・インディオス・タバハラスがいいけど
ナット・キング・コールも捨てがたい。
結局、折衷案でもなんでもなくクロード・チアリさんを大抜擢(^^♪
素適な歌詞を一切無視して映像制作と相成りました。
星の素材ならそれこそ掃いて捨てるほどあるじゃん。
てなわけで、何をアピールする訳ではなく、テーマもストーリーも一切なく、
ただそれこそ星屑のようにパラパラッと撒いて、はい完成。
もしもヒーリングに役立てば幸いです。わぁっ いいなぁ 星空ってなんてステキなんだろ 自分好みのギターサウンドに物凄くシンクロした雰囲気ある画像(超高画質)にビックリです!!
6位
2010-10-10 00:10:46投稿
- 3,759
- 100.3%
- 00.0%
- 250.7%
ロス・インディオス & シルヴィア - 別れても好きな人
よく響く声だなぁ ええ声 きれいなおねいさんだった ご冥福をお祈りします ご冥福をお祈りします シルヴィアさんお疲れ様でした ご冥福をお祈りします 追悼にきました。ご冥福をお祈りします。 ご冥福をお祈りします (ー人-)
7位
2008-05-07 01:07:34投稿
- 3,293
- 1875.7%
- 10.0%
- 491.5%
つなぎが粗いのはきにしないでください。 UPリスト:mylist/3705048
因みに左の女性とシルビアさんは同い年である。 邪魔www 俺の知っている一ツ木通りとちゃう うじゃうじゃwww 公式www 合ってるw 合わせないで欲しいwww おいw ボタン閉めろ 邪魔だろw やめてくれww 名曲が台無し 結局好きなのねw 一ッ木...
8位
2010-01-21 22:47:27投稿
- 3,153
- 531.7%
- 30.1%
- 521.6%
気配りPです。
今更お試し版で歌って頂きました。
ロス・インディオス&シルビアさんの「別れても好きな人」です。
オリジナルカラオケが音源なのでコーラスは本物です。
相変わらず動画がぐだぐだで申し訳ありません。
マイリスト:mylist/13054812
Song Data
リリース:1979.9.21
作詞:佐々木勉
作曲:佐々木勉
編曲:若草恵ユキちゃん何歳だと思っとるww 人選www メンツw 子供wwwwwww たのしみ おませさんだなあWWWWWW おませさん ユキちゃん好きになっしまう♡ 別れた、クラス替えですね解ります またアグネス呼ばなくてはw 元々、気配りPに望むのは調教なん...
9位
2008-06-30 00:45:35投稿
- 2,168
- 70.3%
- 00.0%
- 30.1%
not本人歌唱最後、得点が上がらないとか言ってますが、後で聞くとかなり音を外しているのがわかって悲しい。ブログhttp://tune1973.blog35.fc2.com/
チッカラオケかよ ふざけてる ロトさんちーっす この曲おれの父さんのいとこがつくった な...
10位
2017-12-04 23:10:10投稿
- 1,921
- 502.6%
- 10.1%
- 100.5%
ロス・インディオス&シルヴィア 別れても好きな人
きれいだわ 40年前なのか デュエットの定番 本当にキャッチーなフレーズ 生演奏はやっぱイイね 昭和の曲は生でこそ光る ダン池田www 徹子さんだ TVサイズの為、リピート部分短縮Ver.でお送りいたしました (好きな人) 好きな人 (別れても) 別れても
11位
2007-09-27 00:12:55投稿
- 1,883
- 502.7%
- 00.0%
- 80.4%
前回の物を冷静に聴き直したところ、「音痴ってレベルじゃねーぞ!」と分かったので、慌てて作り直しました。大体まとまったかと思いますが、最後の音程はよく分かりませんでした…orz 高いパートとコーラスにすればいいんでしょうかね?また、前の版は黒歴史にしてしまいたいんですが、比較の為に残しておきます。 前回:sm1143961 ※ご視聴ありがとうございます。嬉しいことに「おっさんホイホイ」タグなんぞもつけていただきましたw 実際、ご覧になってくださっている方は「おっさん」世代の方が多いのでしょうか? ●よろしければ他の曲もどうぞmylist/358283/2849349
やっぱひどい これはいい 神曲だこれ@中3 ハイソカーってソアラかよ。。。。。。w どっ...
12位
2011-12-31 16:43:20投稿
- 1,743
- 60.3%
- 00.0%
- 70.4%
Bruno と Clara に「コモエスタ赤坂」を歌ってもらいました。
調教は、人生は是勉学の事のVocaSim0.0.8をもとに改造したものです。
イラストは、公式イラストをお借りしました。
背景は、Sakura Mina 様よりお借りしました。
http://www.photolibrary.jp/img190/80063_1224660.html
http://www.photolibrary.jp/img193/80063_1249266.html
ありがとうございました。
■他の曲 → mylist/13937729 mylist/26690718悪くはない 2 chile?.---. 大・・GJ888888 うぽつ 1
13位
2014-02-10 10:18:13投稿
- 1,509
- 10.1%
- 10.1%
- 30.2%
79年にロス・インディオス&シルヴィアが歌って大ヒットしたこの曲、台湾では鄧麗君(テレサ・テン)が「別離」というタイトルで北京語カバーを歌ったほか、台湾語カバーもいくつかのバージョンがありましたが、演歌の大御所の洪栄宏と江恵がデュエットで歌ったのが「歓喜再相逢」。渋谷だの原宿、赤坂なんて地名は出て来ないけど、歌詞の大意はオリジナルと似たようなもの。
いいね!
14位
2013-10-27 09:00:00投稿
- 1,415
- 241.7%
- 10.1%
- 141.0%
『原曲』
別れても好きな人
歌:ロス・インディオス&シルビア
作詞・作曲:佐々木勉
male vocal:KAITO V3 soft
female vocal:巡音ルカ
chorus(1):VY2V3
chorus(2):Gackpoid native
■使用ツール
・MikuMikuDance Ver.8.03
・MikuMikuEffect Ver0.35
・MMDお絵描きツール
■使用ステージ
・銀匙湾
・スナック初音Ver1.2
・M諸島セットVer1.2
■使用モデル
・すうぱあリアルカ 花ワンピースバージョン
・ちゃむ式KAITO V3モデル
・たっぽい式神威嶽保
・俺くん
・初音三久 ver1.0.1
■使用アクセサリ
・micro
・ウィスキーグラス
・コップ(安っぽいやつ)
・洋酒 Yowane's
■使用モーション
・歩く走る
■使用エフェクト
・当たり判定付き雨エフェクト
・Diffusion7
・SvSSAO Ver.0.1 テスト版
■写真
・渋谷の夜景壁紙写真11 SHIBUYA109
・表参道と裏原宿
・東京ビアガーデン情報館 「高輪・森のガーデンレストラン」
・東京夜景壁紙 東京タワー 2013年表示
・乃木坂
・一ツ木通りいつのまに ルカじゃない がくぽ なんかルカがwwwweeee 編集が安いw 確かに両方リアル系の方がw かたっぽリアルでかたっぽアニメ系ってw モデルのバランスがwww あ、その他の人はVY2代理かw 素晴らしい出来だなあ じわじわくるwww キャ...
15位
2014-06-06 18:09:10投稿
- 1,378
- 00.0%
- 00.0%
- 20.1%
ロス・インディオス&シルヴィアが1979年に大ヒットさせた『別れても好きな人』ですが、台湾や香港ではカバーソングが相次いで登場し、北京語版が「別離(sm23718540)」「不管怎麼說」「別了朋友」、台湾語版が「歓喜再相逢(sm22855488)」「不甘甲你分開(sm23722197)」「彼個就是阮愛人」、広東語版が「君心太痴(sm23718572)」「此去或如何」など計8種類。まだまだあるかも知れません。。。「別離」は1981年に鄧麗君(テレサ・テン)が歌ったバージョンです。
16位
2024-04-25 17:36:02投稿
- 1,261
- 393.1%
- 564.4%
- 131.0%
祝!フリモメンSVリリース!
1968年(昭和43年)の曲を、フリモメンさんとそら先生に
デュエットしていただきました。
先日のアップデートでスペイン語でも歌えるようになったので、
スペイン語が入っているこの曲を選曲しました。
◇お借りした作品
・紀常式 桜乃そら立ち絵:紀常 様 / im10905631
・フリモメン(イケおじ)立ち絵:soc 様 / im11217749
うた:桜乃そら、フリモメン(SynthesizerV)
前曲 sm43704812 | 次曲 sm43708208
他に歌っていただいた曲集 mylist/62951887 mylist/74426245
伴奏打ち込み曲集 mylist/72828829ビブラートが綺麗 うぽつー 8888888888888888 おつおつー 職場のベテラン2人に冗談でマイク握らせてみたら超絶うまかった って感じw increíble! すごい 渋い唄だ… 88888888888888 うぽつです! 88888888...
17位
2008-06-17 05:28:33投稿
- 1,202
- 121.0%
- 00.0%
- 171.4%
40以下の若い子も聴いてね☆昭和の初音ミクは「衣装P」でタグ検索してね
うちの親父の十八番だw 衣装Pさんは多分50才前後でしょう 首のチョーカーが首輪に見える...
18位
2011-10-15 15:53:41投稿
- 1,089
- 00.0%
- 00.0%
- 90.8%
歌いましょう
19位
2016-08-24 00:14:06投稿
- 1,059
- 10.1%
- 00.0%
- 10.1%
【Twitter】@tantan_karaoke
【コミュニティ】co2550186
たんたん@素敵!8888888@M猫
20位
2020-07-24 15:17:02投稿
- 1,039
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
好きで歌っています(*^^*)
https://www.joysound.com/web/joy/movie/preview/4042783964/21位
2020-11-03 00:55:02投稿
- 1,028
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
好きで歌っています(*^^*)
https://www.joysound.com/web/joy/movie/preview/4104272396/22位
2021-03-20 21:07:02投稿
- 1,020
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
好きで歌っています
23位
2021-02-20 14:01:02投稿
- 1,015
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
好きで歌っています(*^^*)
https://www.joysound.com/web/joy/movie/preview/4104810931/24位
2018-09-22 05:03:01投稿
- 1,013
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
好きで歌っています
25位
2020-11-21 09:33:02投稿
- 1,010
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
好きで歌っています
26位
2016-11-03 09:19:04投稿
- 885
- 121.4%
- 00.0%
- 20.2%
1979年リリースのロス・インディオス&シルヴィアのシングルでミリオンセラーとなったヒット曲「別れても好きな人」のボーカロイドカバー曲です。
作詞・作曲は佐々木勉、モデルはLat式ミクver2.31Whiteとhzeo式KAITO(スーツver.)、ステージは白ワンPさんの飲み屋のステージを使わせていただきました。
昭和のヒット曲を初音ミクV2&カイトV3のデュエットで楽しんで聴いていただけると幸いです。(コーラスはZOLA PROJECT NEO の3人です。)若い頃、鴨居のスナックでS.Aとデュエットしました。懐かしいです。 GJ うぽつー 後ろのポスター気になる 良いデュエットだった ナイセ選曲、良いカバーだったよ 合うね お、いいね かわいいw GJ!! めちゃ懐かしい曲・・・^^ うぽつです!
27位
2018-12-31 19:30:00投稿
- 797
- 50.6%
- 00.0%
- 40.5%
別れたはずの私たち
気づけばいつも惹かれていたわ
これが未練というものかしら
人の心は不思議なものね
歌うは ロス・インディオス&シルビアで「別れても好きな人」です
お借りしたもの
mk2様:舞浜歩・島原エレナ・篠宮可憐・ロコ
hiroK様:スーツコスチューム
怪獣対若大将P様:水槽の部屋ステージ
追記:ベティP (サーロインステーキ) さん 広告ありがとうございました♪
※作ったもの → mylist/23914167素敵 エレナ浮いてるw 脇の二人はなんなのよ 顔ちっちゃいw また懐かしい曲をw
28位
2010-12-17 18:35:01投稿
- 750
- 40.5%
- 00.0%
- 141.9%
80年代 あの頃のなつかしい曲
(U^ω^)わんわんお! なんか飽きのこないムード歌謡って感じ大好きです い、いぬ?ww 乃木坂46応援ソング
29位
2021-02-11 11:36:02投稿
- 731
- 91.2%
- 111.5%
- 111.5%
この曲がヒットして有名になったのは1979年のロス・インディオス&シルビア盤ですが、元々は1969年、松平ケメ子が歌ったものです。その後、同じ年に「小さなスナック」のパープルシャドーズが吹き込んでいます。
どちらもリズムがシャッフルになっています。
次に1975年にシルビアが加入する前のロス・インディオス盤が出ていますが、リズムがラテン調に変わっています。
そして、1979年にシルビアが入って大ヒットしたデュエット盤へと続きます。
このとき歌詞の一部が変更になっており、これが今では一般的になっていますが、「傘もささずに原宿(青山)」「歩きたいのよ高輪(狸穴)」でカッコが原曲の歌詞でした。
只野夢芽(ただの無名な人)様、sasaralab様、のすじい様、ゆずごしょう様、ジョニー様、ezoronin様、れれれ様、風来坊慶次様、ま○様、ροкο様、ミニゼオ様、広告ありがとうございました。素晴らしかったです!88888888888888888888888888888888888888888888888 凄く良い感じ・・・ 大人っぽい声 わかめが人になる名曲 888888888 888888888888888888 うぽつーです!
30位
2015-05-24 15:10:10投稿
- 705
- 50.7%
- 10.1%
- 142.0%
ちょーふるい。
ぼっち合奏:mylist/36353754
演奏したかったシリーズ:mylist/49875214
その他:mylist/23536317解りにくい系だが、隙きの無いさすがのサウンド チープめの伴奏が雰囲気いいなー お、たまりさんじゃーん うぽつです! うぽつ
31位
2016-06-02 23:51:22投稿
- 686
- 00.0%
- 00.0%
- 20.3%
通さんと原宿デートしたよ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
https://www.joysound.com/web/joy/movie/preview/2477490739/32位
2015-05-24 21:47:00投稿
- 682
- 30.4%
- 00.0%
- 10.1%
期間限定で再うpします。
ロス・インディオス&シルビアの「うそよ今夜も」のカバーです。
久しぶりにムード歌謡を聞きたくなって^^
大好きなシルビアさんの歌です。
ニコニ・コモンズから背景画像を、モデルはTda様、弱音ハクはcoa様よりお借りしました。
公開リスト mylist/45206712GJ うぽつー ムーディーでハクに合ってる!
33位
2012-12-02 14:53:39投稿
- 675
- 71.0%
- 00.0%
- 40.6%
別れても好きな円舞曲(編曲:吉田恭)
ショパン『華麗なる円舞曲, Op.34-2』を伴奏に鏡音リン・レンに『別れても好きな人』(作曲:佐々木勉)をデュエットしてもらった。パープル・シャドウズ、ベン&あかね、ロス・インディオス&シルヴィアなどによる歌唱があるが、歌詞や男女歌い分けはベン&あかね版に従った。
吉田恭の動画はuser/1616775から強引だけど笑えるw 8888888888888888888 天然の美キタw ここの無理やり感がイイね さすが面白いで...
34位
2022-07-03 20:01:03投稿
- 654
- 10.2%
- 30.5%
- 30.5%
【歌謡曲】別れても好きな人を弾いてみた【ピアノ】
渋谷~原宿~赤坂~高輪~乃木坂~一ツ木通りで約15.5kmですって。
佐々木 勉 作詞作曲、渋谷 毅 編曲
SASAKI Ben, arr. : SHIBUYA Takeshi
《別れても好きな人》
《I Still Miss My Ex (Wakaretemo Sukina Hito)》
参照楽譜:アットエリーゼ 「別れても好きな人」
https://www.at-elise.com/elise/ENDPKM00043/
ピアノ譜:KMP / 一部改変:PAL-BLAC[k]
piano score: KMP / re-arr.: PAL-BLAC[k]
演奏系総合: mylist/18331638
クラシック系マイリスト: mylist/65665149
ポピュラー、ジャズ、その他: mylist/65665165めっちゃなつかしい
35位
2016-07-25 09:56:13投稿
- 651
- 50.8%
- 20.3%
- 40.6%
こんにちは。オリオンPです。
ロス・インディオス&シルビアのヒット曲を赤咲湊と緑咲香澄に歌ってもらいました。
<お借りしたもの>
モデルは、もものは様の「緑咲香澄」
まなみんさんのWEP式HyperD介(改変)に、待つ様の着せ替え用カマーベスト衣装
ステージは、あさぬ様のライトステージ
アクセサリー類は、紅い石様、めがね@メガネミク様、ねるどら様から
皆様ありがとうございました。
【香澄さんと歌う】カラオケバージョンはこちらです:sm29315012
投稿動画(こちらもよろしくお願いします)
カバー曲:mylist/56499470
オリジナル曲:mylist/56499414デュエットなじむね~ 88888888888888888888888888888888888888 888888888888888888888888888888888 これでwikiにある「主な曲」コンプリートでっすw うぽつ
36位
2016-07-09 05:35:06投稿
- 647
- 20.3%
- 00.0%
- 30.5%
こんにちは。オリオンPです。
ロス・インディオス&シルビアなどでおなじみの「コモエスタ赤坂です」。
私自身のカラオケレパートリーでもありますが、こんなきれいなお姉さんと歌ったことはありません。
<お借りしたもの>
モデルは、まなみんさんのWEP式HyperD介(改変)にフランさんの着せ替え用スーツver.1.01(改変)
かこみき様のAB7に、なつか様のプリントスカート
ステージはギン(砂P)様のいちご蒼ステージ
皆様ありがとうございました。
投稿動画(こちらもよろしくお願いします)
カバー曲:mylist/56499470
オリジナル曲:mylist/56499414すごい完成度!888888888888888888888 888888888888888888888888888888888888888
37位
2018-05-14 10:23:04投稿
- 636
- 00.0%
- 00.0%
- 20.3%
ロス・インディオス&シルヴィアが1979年に大ヒットさせた『別れても好きな人』。台湾では1981年に鄧麗君(テレサ・テン)が北京語カバーの「別離(sm23718540)」を歌っていましたが、86年に中国で出た北京語カバーが「離別」。タイトルは逆になっているものの、歌詞は「別離」と同じ。歌ってる王菲は北京の女子高生で、ジャケットは「鄧麗君」の文字が大書きされて、王菲の名はローマ字でWangFeiと書かれているのみ。。。ところが高校卒業後、香港に移住して再デビュー。90年代には王菲(フェイ・ウォン)としてブレイクし(sm22756976)、テレサ・テン亡き後に中華圏を代表する大スター歌手になってしまったというオチw
38位
2015-03-25 00:58:00投稿
- 633
- 50.8%
- 00.0%
- 30.5%
再掲です。
ロス・インディオスの「知りすぎたのね」のカバーです。
白ワンピースのKAIKOモデルを見つけてしまった。
ということで早速、KAIKOさんに歌ってもらいました。
♪ 花から花へ 蝶々が舞うように
♪ ほかの誰かを 恋するあなた
♪ 捨てられたのね 私はあなたに♪ しおれた花が 捨てられるように
胸が痛くなるじゃないですか、私はミク・ハクをいつまでも使い続けるよ。
ニコニ・コモンズから背景画像を、モデルはTda様、弱音ハクはcoa様、KAIKOはlightringstars様よりお借りしました。
公開リスト mylist/45206712母が、レコード持ってたなぁ… 私でもよく知らないな。60年代好きだけど。 おつー 歌謡曲だなあ 1コメ!!
39位
2016-07-31 22:57:44投稿
- 621
- 20.3%
- 10.2%
- 10.2%
こんにちは。オリオンPです。
特別篇を作りました。勇気のある方はごらんください。
<お借りしたもの>
モデルは、もものは様の「緑咲香澄」
Vane様のばね式次元大介 簡易版
ステージは、あさぬ様のライトステージ
アクセサリー類は、紅い石様、めがね@メガネミク様、ねるどら様から
皆様ありがとうございました。
投稿動画(こちらもよろしくお願いします)
カバー曲:mylist/56499470
オリジナル曲:mylist/564994148888888888888888888888888888888888888888888888 うp,おつ~。
40位
2014-06-07 01:15:15投稿
- 575
- 30.5%
- 00.0%
- 40.7%
北京語版が3種類、台湾語版が3種類、広東語版が2種類のカバーが出た『別れても好きな人』。北京語と広東語のカバーはいずれもソロですが、台湾語版の「歓喜再相逢(sm22855488)」と「不甘甲你分開(sm23722197)」はデュエットです。洪栄宏+江蕙という大物演歌歌手がデュエットした「歓喜再相逢」の方がポピュラーですが、「不甘甲你分開」は対抗して2番は日本語。
いい声だね いいね! 少し歌い方おかしいけど日本語はうまい
41位
2012-04-19 23:11:38投稿
- 517
- 458.7%
- 00.0%
- 40.8%
ロス・インディオス&シルヴィア「別れても好きな人」
OP→sm17457914
前→sm17584681 次→sm17643204 マイリスト→mylist/30971145
サムネの水棲:ガラ・ルファ
「ドクターフィッシュ」といえばピンと来る人も多いでしょう。西アジアの河川域に生息するコイ科の淡水魚。雑食性で普段は藻や微生物を喰っている。ちなみに同様に古い角質を喰う「チンチン」という魚(値段が安い。でも皮膚を傷つける)をフィッシュセラピーに使う悪質業者もいるので注意。むしろこっちのほうがコンドールマンだろBGM ノノワさん攻めづらいんだよな・・・対空も完...
42位
2017-03-10 15:28:13投稿
- 421
- 00.0%
- 00.0%
- 20.5%
原宿デート 2回目\(^o^)/
https://www.joysound.com/web/joy/movie/preview/2754713043/43位
2014-06-06 18:15:21投稿
- 421
- 00.0%
- 10.2%
- 30.7%
1979年にロス・インディオス&シルヴィアが大ヒットさせた『別れても好きな人』ですが、80年から81年にかけて、台湾では北京語や台湾語のカバーが6種類出現。香港でも広東語カバーが2種類登場しました。その1つが汪明荃(リザウォン)の歌った「君心太痴」。
44位
2016-08-04 06:54:19投稿
- 408
- 00.0%
- 00.0%
- 20.5%
好き好き大好き!!素敵な歌だね。愛がいっぱいあふれてる☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
https://www.joysound.com/web/joy/movie/preview/2544086520/45位
2012-01-17 16:54:15投稿
- 394
- 20.5%
- 00.0%
- 10.3%
Moombahton editシリーズで初めて、歌謡曲に取り組みました。サウンドクラウドにもあげてますが、その修正版です。GLAYのmoombahton(過去作)はこちら→ http://www.nicovideo.jp/watch/nm16628829
ちょっとグルーブが足りないなー ??
46位
2015-05-03 02:19:05投稿
- 379
- 20.5%
- 00.0%
- 30.8%
1979年にロス・インディオス&シルヴィアが大ヒットさせた『別れても好きな人』ですが、80年から81年にかけて、台湾では北京語や台湾語のカバーが6種類出現。香港でも広東語カバーが2種類登場しました。1つは汪明荃(リザ・ウォン)の歌った「君心太痴(sm23718572)」で、もう1つが薰妮(ファニー・フェン)の「此去或如何」。どちらも別れの歌ですが、「君心太痴」が相手の男に♪承認請君不必記♪(=私のことなんか覚えてなくてもいいわよ)と歌うのに対して、「此去或如何」では♪請君永寞忘♪(=永遠に忘れないでね)と。どちらも文語調です。字幕が出なかったりイイカゲンだったりするのは、81年当時の香港テレビのクオリティ。
綺麗 ほー、、、
47位
2016-07-14 12:59:11投稿
- 304
- 00.0%
- 00.0%
- 20.7%
48位
2016-07-25 09:53:06投稿
- 277
- 51.8%
- 00.0%
- 31.1%
こんにちは。オリオンPです。
ロス・インディオス&シルビアのヒット曲を緑咲香澄に歌ってもらいました。
男声の部分は空白になっているので、どうぞ香澄さんとデュエットしてください。
<お借りしたもの>
モデルは、もものは様の「緑咲香澄」
ステージは、あさぬ様のライトステージ
アクセサリー類は、紅い石様、めがね@メガネミク様、ねるどら様から
皆様ありがとうございました。
【湊&香澄】バージョンはこちら:sm29315020
投稿動画(こちらもよろしくお願いします)
カバー曲:mylist/56499470
オリジナル曲:mylist/564994148888888888888888888888 さいはてさん、準備完了です 888888888888888888888888888888888 ほらほら。w 何かが求められているw(さいはて
49位
2015-10-09 03:52:04投稿
- 273
- 00.0%
- 00.0%
- 10.4%
ロス・インディオス&シルヴィアが1979年に大ヒットさせた『別れても好きな人』。80年から81年にかけて、台湾では北京語や台湾語のカバーが6種類出現し、香港でも広東語版が2種類出ましたが、中国で85年に出たカバーが「離別」。
50位
2015-05-18 16:46:04投稿
- 268
- 72.6%
- 00.0%
- 41.5%
ルカさん(Hard)に「別れても好きな人」(1979 ロス・インディオス&シルヴィア)を歌わせてみました。
投稿リスト→ mylist/34076520888888888888888888 8888888888888888888888 88888888888888888888888888888 88888888888888888888888888888888888888 ここ好き...
51位
2017-01-20 12:01:22投稿
- 256
- 00.0%
- 00.0%
- 10.4%
關淑怡(シャーリー・カーン)