キーワード三浦亨 を含む動画: 54件 ページ目を表示
2025年4月15日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2007-03-29 01:41:10投稿
- 10,494
- 6446.1%
- 90.1%
- 1111.1%
戦え!!イクサー1 コンプリートコレクションの特典映像です。需要は少ないと思いますが…
あまりグロくもできないし、ロボもCGになるだろうから、リメイクとかすると良さがなくなる気が ピンク まさか筋肉ものばかりやることになるとは思わんわな コントロールできるものなのか・・・ 戦え!!イクサー1 渡辺宙明 三浦亨 平野俊弘 垣野内成美 大張...
3位
2014-08-01 11:00:00投稿
- 6,687
- 3785.7%
- 530.8%
- 1622.4%
198X年の東京で、バイクを駆り、青春を謳歌する矢作省吾。彼はテストドライバーの友人が持ち出した軍事用バイク『ガーランド』を手にした夜から治安部隊に狙われる。部隊長B・Dに襲われた省吾は、彼からこの街が宇宙船の中に造られ、巨大コンピューター『バハムード』に管理された虚構の東京であること告げられる。敵宇宙船の接近の危機が迫り、B・Dはバハムードを解放し、軍備増強を図る計画なのだ。その最後の端末であるガーランドに乗り、省吾の孤独な戦いが始まった。
矢作省吾:久保田雅人/高中由唯:川村万梨阿/村下智美:冨永みーな/夢叶舞:荘真由美/時祭イブ:宮里久美/B・D:塩沢兼人/ココ:高木均/モーリー:三ツ矢雄二
監督:石黒昇/演出:長谷川康雄、板野一郎/アクション監督:板野一郎/プロデューサー:三浦亨/企画:鈴木敏充/原作:石黒昇/脚本:星山博之/作画監督:平野俊弘,板野一郎、美樹本晴彦、垣野内成美/美術:中村光毅/撮影監督:吉坂研一/編集:西出栄子/音楽:鷺巣詩郎/音響監督:本田保則/制作:小野寺脩一、須田英昭呑気にパレードすなw 道路こわれる おいおいおいおい 理解が速くて ノーヘルニケツするCV冨永みーな、どこかで見たような... そもそもつきあってるのか? 色々すっ飛ばしてんなー さっきの緊張感はどこへ… UZIに水鉄砲足して3で割った感じ スパイク...
4位
2014-08-01 11:00:00投稿
- 4,925
- 961.9%
- 230.5%
- 571.2%
人類と機械生命体との長い戦争は、機械生命を全滅させる人類側の勝利により終局を迎えた。傷ついた戦闘ロボット“シャイアン”はオペレーターの人間を失って深い眠りにつく。それから1000年の時が流れ、少女イクールに反応し“シャイアン”は目覚める。しかし、形を変えてはいるが戦争は続いていた。少女イクールを新しいオペレーターとして戦闘ロボット“シャイアン”は完全復活!“竜の火”と恐れられた超兵器を使って、邪悪な機械生命体“エルメダイン”を迎え撃つ!1000年の時を超え、今また人類と機械生命体の壮絶な戦いが始まろうとしている!!
イクール:皆口 裕子/シャイアン:家弓 家正/エルメダイン:富山 敬
原作・監督:小林 誠/企画:鈴木敏充/製作:藤田純二/プロデューサー:田崎 廣・三浦 亨/キャラクターデザイン:平野俊弘/メカニックデザイン:小林 治/演出:福本 潔/脚本:鴻上育世/作画監督:斉藤 格/メカ作画監督:仲 盛文、矢野 淳/美術監督:中野一朗/色指定:三笠 修/撮影監督:小沢次雄/ミニチュア エフェクト アシスタント:チーフ 韮沢 靖、竹谷隆之/モデラー:灰谷拓谷 ほか/音響監督:本田 保則/音楽:岩崎文紀、増田隆宣、増崎孝司美しい声…! え、じゃあ今流れてるのはなんなんだ?CM? 最低野郎から はんだんがはやい どうしよう! もっと全方向に気を使いなさい 機械人は普通の存在なのか? これシャイアンの影?デカすぎない? S.F.3.D ORIGINALも配信してほしい 戦...
5位
2014-08-01 11:00:00投稿
- 3,877
- 3489.0%
- 160.4%
- 621.6%
B・Dによる軍備増強は進行し、メガゾーンはついに的宇宙船デザルグと交戦状態に入った。軍の手におちたはずのイヴは、省吾を未知のセクションから呼び続けた。その呼びかけに応えた省吾は、暴走集団トラッシュと共にガーランドを奪取。イブ解放のためバハムートへ向かった。軍との戦闘をくぐり抜け、ついにイヴと対面を果たす省吾。その時、地球防衛プログラム『ADAM』が作動を開始!イヴは500年後に地球に帰還すべき人間を選出するプログラムだったのだ。
矢作省吾:矢尾一樹/高中由唯:川村万梨阿/B・D:塩沢兼人/イブ:宮里久美/ライトニング:千葉繁/白鳥少尉:速水奨/シンディ:小粥よう子/レイナ:榊原良子
監督:板野一郎/演出:長谷川康雄、山田勝久/総監修:石黒昇/プロデューサー:三浦亨/企画:鈴木敏充/構成:山田勝久/原作:石黒昇/脚本:星山博之/メカ作画監督:板野一郎/総作画監督:梅津泰臣/美術監督:新井和浩/撮影監督:新井隆文/編集:西出栄子/音楽:鷺巣詩郎/音響監督:本田保則/制作:須田英昭、小野寺脩一シェルターあるだけ現実よりマシ 選民マシーンかよ! だからってそれを有難がる必要無いんだよなあ 9パラが強力な軍用弾扱いされる知識水準の時代ではしゃーない よく真っ二つにならんなw ご都合とはいえ、なぜ稼働機を置いておくのか、これがわからない 反権力...
6位
2014-08-01 11:00:00投稿
- 3,656
- 361.0%
- 240.7%
- 481.3%
【作品紹介】『ガルフォース』『バブルガムクライシス』両シリーズで、絶大な人気を誇る園田健一が、始めて取り組んだオリジナル企画、原作、絵コンテ、キャラクターデザイン、メカニックデザインまでをすべて1人で担当、まさに全編が園田ワールドといえる内容となっている。【ストーリー】シカゴ一の運び屋“ロードバスター”こと、ビーン・バンデット。ある日、ビーンは強盗犯の二人組から逃走の依頼を受ける。だが、二人の正体は、悪女セマーリンと手下のキャリーだった。実はセマーリンは、グリムウッド財閥の令嬢チェルシーを誘拐、その罪をビーンになすりつけ、警察の目をそらした隙に逃亡し手にした身代金で裏稼業から足を洗おうとしていたのだ。セマーリンにハメられたことを知ると、ビーンのボルテージはMAXに!愛車バフを駆り、追跡を開始した!
ビーン・バンディット:田中秀幸/ラリー・ビンセント:松井菜桜子/セマーリン:小山茉美/パーシー:富山 敬/キャリー:林原めぐみ/チェルシー:本多知恵子/ジョージ:筈見 純/署長:屋良有作/ディック:飛田展男/犯人・モーリス:小林通孝/ガードマンA:塩屋浩三/ウェイトレス:丸尾知子
製作:藤田純二/企画:鈴木敏充/プロデューサー:三浦 亨、田崎 廣/脚本・演出:井出安軌/監督:長谷川康雄/原作・監修・キャラクターデザイン:園田健一/メカニック設定:園田健一、よしもときんじ、うるし原智志、L.ライム、藤田幸生/ストーリーボード:園田健一、井出安軌、長谷川康雄/作画監督:田中正宏、上条 修(アウトサイド)、大平普也、奥田 淳/美術監督:佐藤広明/美術設定:夢野れい/色彩設定・色指定:金丸ゆう子/撮影監督:小西一博/音響監督:松浦典良/音楽プロデューサー:藤田純二/制作:ARTMIC、AIC/製作:アートミック、ユーメックス
©AIC・東芝EMI短いのに濃いなぁ やっぱり昔のOVAってAICが多いんだな お前、本当に人間か?w えええ・・・ 争ってとくにはならないがこけにされちゃだまってられねぇ なにぃ!? 初めからバフに乗ってるのね 絵コンテの流れが完璧だな 志々雄と比古清十郎を足したよう...
7位
2021-12-10 10:00:00投稿
- 3,008
- 571.9%
- 100.3%
- 812.7%
平穏な日々のロシュタリア。今日は結婚により水の大神官を引退するミーズの後任の大神官が着任する日。遺跡で発掘したジャイロの発光する針の指す方向を辿って河の岸辺までやってきた誠は、意識を失ったまま河に流されていた少女の姿を見つける。実は、誠の救った少女こそが、新たな水の大神官クァウールであった。
水原誠:岩永哲哉/陣内克彦:置鮎龍太郎/陣内菜々美:夏樹リオ/藤沢先生:石井康嗣/アレーレ:小桜エツ子/クァウール・タウラス:坂本真綾/ディーバ:沢海陽子/ギルダ:玉川紗己子/ダル:子安武人 ほか
企画:真木太郎、三浦 亨/原案:林 宏樹/監督:菊地康仁/キャラクター原案:中沢一登/キャラクターデザイン:奥田 淳、小林利充/デザインワークス:渡辺浩二/音響監督:本田保則/音楽:長岡成貢
©AIC NBCUniversal Entertainment
次話→so36428148きれいな方の誠だからイフリータ一筋なんだよな ↑横山光輝三国志とB'tXを忘れないで…(B'tXはdアニでも配信しています) 事案 異次元と神秘でイフリータの扱いが全然別物なのよね しり アッハイ くんかくんか いやいや セッ・・・ イヤボーン ぐへ...
8位
2015-08-28 10:00:00投稿
- 2,656
- 481.8%
- 140.5%
- 943.5%
霊媒師、瀬一三子は一年以上も昏睡状態の少女の御祓いの為、京都へと出向いた。そこでは、謎の吸血鬼事件が人々を不安の底に陥れていた。少女を目覚めさせることに失敗した一三子は、その昏睡は吸血鬼の仕業ではないかと思い至る。手がかりを求めて街を歩き、恋人を吸血鬼に奪われた少年、都人と出会った一三子は、事件の核心に迫っていく。その様子を面白そうに眺めている少女がいた。深い闇の中に浮かぶ“美夕”。一三子は、美夕を伝説の吸血鬼と信じ、執拗にその跡を追うのだが・・・。
美夕:渡辺菜生子/瀬一三子:小山茉美/爛火:荘真由美/柚樹桂:堀川亮/ラヴァ:塩沢兼人/レムレス:三ツ矢雄二/鎧怪人・医師:玄田哲章
監督:平野俊弘/アニメーション制作:A.I.C. /製作:吉田尚剛、丸山寿敏/プロデューサー:野村和史、三浦亨/企画:吉田尚剛、丸山寿敏/原作:垣野内成美、平野俊弘/脚本:会川昇/キャラクターデザイン:垣野内成美/作画監督:垣野内成美、西井正典/原画:本橋秀之、新井浩一、恩田尚之、仲田美歩、石田敦子、伊藤浩二、松岡秀明/モンスターデザイン:森木靖泰/美術監督:中座洋次、南郷洋一/撮影監督:小西一廣/音楽:川井憲次/音響監督:山田悦司/音響効果:佐々木純一/録音:柴田善一/ナレーション:納谷悟朗
次話→so32156950そもTV版とは性格違うよね 立派な屋敷も全部幻覚か しまっちゃおうねえ TVとはだいぶ雰囲気違うな ぐへへ 不審 事案 歌詞あるよCD収録 たまちゃんの声やで 皆に分かるように…(震え声) リメイクかデジタルリマスターして…🥺 私も持ってる これは本...
9位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 2,296
- 210.9%
- 130.6%
- 964.2%
ペットの爬虫類とともに孤独な生活を送る、女教師・柳原麻己子は、変死した上村よう子に万引きを目撃され脅されていた。苦悩が頂点に達した時、よう子とともに脅迫していた遥を巨大化した爬虫類が襲い、ラヴァとともに現れた美夕は炎を放つ!はぐれ神魔を闇へと返す定めを負った<監視者>。それが美夕の本当の姿だったのだ。
長沢美樹:美夕/三木眞一郎:ラヴァ/かないみか:死無/緒方恵美:冷羽,松風/篠原恵美:ゲストキャラクター(第1話)/岩永哲哉:ゲストキャラクター(第1話)/井上和彦: ゲストキャラクター(第2話)/菊池正美:ゲストキャラクター(第2話)/結城比呂:ゲストキャラクター(第3話)/氷上恭子:ゲストキャラクター(第3話)/関俊彦:ゲストキャラクター(第4話)/島本須美:ゲストキャラクター(第4話)/大塚明夫:ゲストキャラクター(第5話)/弥永和子:ゲストキャラクター(第5話)/一条和矢:ゲストキャラクター(第6話)/佐々木望:ゲストキャラクター(第12話)/天野由梨:ゲストキャラクター(第11話)/中村大樹:ゲストキャラクター(第11話)/島津冴子:ゲストキャラクター(第12話)/置鮎龍太郎:ゲストキャラクター(第13/14話)/白鳥由里:ゲストキャラクター(第13/14話)/松本保典:ゲストキャラクター(第13/14話)/山口由里子:ゲストキャラクター(第13/14話)
監督: 平野俊貴/アニメーション制作: A.I.C./演出: もとながけいたろう/絵コンテ: 平野俊貴/プロデューサー: 山崎成人,高城一典/アニメーションプロデューサー: 渡辺欽哉,川人憲次郎/企画:丸山寿敏,中村嘉男,小松茂明,三浦亨/原作: 平野俊貴,垣野内成美/脚本: 早見裕司/シリーズ構成: 早見裕司/オリジナルキャラクターデザイン: 垣野内成美/キャラクター設定: 門之園恵美/作画監督: 門之園恵美/原画: 後藤圭二,木崎文智,宮崎なぎさ, 中島里恵,山岡信一,平山まどか,堀井久美,舛舘俊秀,奥田万つ里,田口広一, 下司晃生,野田道子,斉藤剛,田中真二, 日下部智津子/動画チェック: 日下部智津子/特殊効果: 福田貴博/美術監督: 稲葉靖之/色彩設定: 金丸ゆう子/撮影監督: 白井久男/コンセプトデザイン: 寺岡賢司,神魔/色指定: 北村浩二/編集: 田熊純/音楽: 川井憲次/音楽プロデューサー: 永田守弘/音響監督: 本田保則/音響効果: 佐々木純一/ オープニングナレーション: 岸田今日子/アニメーション制作協力: グループタック /制作: A.I.C./録音:大石幸平/助監督: 元永慶太郎
次話→so32149359落ちたな グロ シャベッタアアアア 怪獣かな TDNは落書きだった 突然の死 JK達がポケベルで呪文を操っていた時代か…… 人死にすぎぃ (゚Д゚) そうやって吸うんだ Nosferatu the Vampyre そもそも昼間行動していることについて...
10位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 1,455
- 20.1%
- 20.1%
- 30.2%
3Dアニメで制作された「魔法遊戯」シリーズの作品。故郷の魔女ッ娘候補になったバドドゥは、魔法城に向かう途中の町で投獄されてしまった。町長のコフィーは、自分の町から魔女ッ娘を出すべくライバルを排除しようとしたのだ。牢獄の中でパドドゥは、かつてプリルンと女王を争った「破壊の魔女」ノノノンと出会うが…。
パドドゥ:徳永 愛/魚吉:立木文彦/ノノノン:サエキトモ/プリルン:皆口裕子/コフィー:一城みゆ希/ケチャップ:永田亮子/マスタード:加藤奈々絵
企画:大月俊倫,笹路民親,三浦 亨/プロデューサー:島村達夫,福井政文,森山 敦/脚本:倉田英之/キャラクターデザイン:あずまきよひこ/3Dアニメーションディレクター:井口光隆/美術設定:須江信人(草薙),吉田理恵/コンポジットディレクター:青木 武/編集:山森重之(Jay Film)/音響監督:亀山俊樹/音響効果:伊藤道広(サウンドリング)/調整:大坪恵美/音響制作:オムニバスプロモーション/監督:林 宏樹/アニメーション制作プロデューサー:吉田 悟/アニメーション制作:AIC/製作:Magicaland魔法組合/製作:IMAGICA,KING RECORDS謎 え?
11位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 902
- 121.3%
- 40.4%
- 20.2%
地下鉄の中で、若い女が次々と行方不明になった。同級生の千里に誘われて、繁華街へウインドウショッピングに行った美夕。その帰りで妖しい青年を見かけた美夕は、彼を神魔と悟って、自らを囮に誘い出す。青年は地下鉄のトンネルの奥の、今は使われていない地下街に、女をさらっては生き人形にして、マネキンのように飾っていたのだった。
長沢美樹:美夕/三木眞一郎:ラヴァ/かないみか:死無/緒方恵美:冷羽,松風/篠原恵美:ゲストキャラクター(第1話)/岩永哲哉:ゲストキャラクター(第1話)/井上和彦: ゲストキャラクター(第2話)/菊池正美:ゲストキャラクター(第2話)/結城比呂:ゲストキャラクター(第3話)/氷上恭子:ゲストキャラクター(第3話)/関俊彦:ゲストキャラクター(第4話)/島本須美:ゲストキャラクター(第4話)/大塚明夫:ゲストキャラクター(第5話)/弥永和子:ゲストキャラクター(第5話)/一条和矢:ゲストキャラクター(第6話)/佐々木望:ゲストキャラクター(第12話)/天野由梨:ゲストキャラクター(第11話)/中村大樹:ゲストキャラクター(第11話)/島津冴子:ゲストキャラクター(第12話)/置鮎龍太郎:ゲストキャラクター(第13/14話)/白鳥由里:ゲストキャラクター(第13/14話)/松本保典:ゲストキャラクター(第13/14話)/山口由里子:ゲストキャラクター(第13/14話)
監督: 平野俊貴/アニメーション制作: A.I.C./演出: もとながけいたろう/絵コンテ: 平野俊貴/プロデューサー: 山崎成人,高城一典/アニメーションプロデューサー: 渡辺欽哉,川人憲次郎/企画:丸山寿敏,中村嘉男,小松茂明,三浦亨/原作: 平野俊貴,垣野内成美/脚本: 早見裕司/シリーズ構成: 早見裕司/オリジナルキャラクターデザイン: 垣野内成美/キャラクター設定: 門之園恵美/作画監督: 門之園恵美/原画: 後藤圭二,木崎文智,宮崎なぎさ, 中島里恵,山岡信一,平山まどか,堀井久美,舛舘俊秀,奥田万つ里,田口広一, 下司晃生,野田道子,斉藤剛,田中真二, 日下部智津子/動画チェック: 日下部智津子/特殊効果: 福田貴博/美術監督: 稲葉靖之/色彩設定: 金丸ゆう子/撮影監督: 白井久男/コンセプトデザイン: 寺岡賢司,神魔/色指定: 北村浩二/編集: 田熊純/音楽: 川井憲次/音楽プロデューサー: 永田守弘/音響監督: 本田保則/音響効果: 佐々木純一/ オープニングナレーション: 岸田今日子/アニメーション制作協力: グループタック /制作: A.I.C./録音:大石幸平/助監督: 元永慶太郎
so32149358←前話|次話→so32149360 第一話→so32149358ぐへへ あし こいつら永久にこのままなのか・・・ うわでた 一生か、嘘は言ってないな 後の重要アイテム 滅茶苦茶重要回なのにな。例の事件せいで 滅茶苦茶重要な回なのになあ、例の事件せいで これが放送できなかった訳か 後味悪りぃなぁ…… はっきり言うの...
12位
2015-08-28 10:00:00投稿
- 859
- 232.7%
- 40.5%
- 50.6%
京都のある学園では、美少年、美少女ばかりが行方不明になる事件が続発していた。そして、姿を消した現場には奇妙な人形が残されていたという・・・。女霊媒師一三子は、この奇怪な事件の捜査を依頼される。事件を追う内に、一三子は再び美夕と出会うのだった。美夕は学園のアイドル柚木桂に近づく。しかし彼は謎の美少女爛佳だけを追い求め、美夕のことなど眼中にもない様子だった。爛佳とは一体何者なのだろうか?そして美夕は、この学園に何をもたらそうとしているのだろうか・・・。
美夕:渡辺菜生子/瀬一三子:小山茉美/爛火:荘真由美/柚樹桂:堀川亮/ラヴァ:塩沢兼人/レムレス:三ツ矢雄二/鎧怪人・医師:玄田哲章
監督:平野俊弘/アニメーション制作:A.I.C. /製作:吉田尚剛、丸山寿敏/プロデューサー:野村和史、三浦亨/企画:吉田尚剛、丸山寿敏/原作:垣野内成美、平野俊弘/脚本:会川昇/キャラクターデザイン:垣野内成美/作画監督:垣野内成美、西井正典/原画:本橋秀之、新井浩一、恩田尚之、仲田美歩、石田敦子、伊藤浩二、松岡秀明/モンスターデザイン:森木靖泰/美術監督:中座洋次、南郷洋一/撮影監督:小西一廣/音楽:川井憲次/音響監督:山田悦司/音響効果:佐々木純一/録音:柴田善一/ナレーション:納谷悟朗
so32156949←前話|次話→so32157019 第一話→so32156949まあ本人らが幸せそうならええか !? NTR ありゃ みえ ブルマ時代 デレン、デレデレデデレン ふぅ… どうしてもパトレイバー感が こっちのランカの方が儚くて好き 欄佳の声、クリ子なのかよ 流石、神魔界第二層支配っすね 第二層支配 今のシーンは一体...
13位
2015-08-28 10:00:00投稿
- 615
- 61.0%
- 30.5%
- 30.5%
冬の京都、美夕を追う一三子のもとに、その美夕本人が助けを求めてやって来た。一三子は、美夕が自分と神魔の謎を教えるという条件で、不気味な鎧の怪人と戦うことになった。美夕とラヴァの出会いの話から、隠された吸血の秘密を知った一三子は怪人の捜査を続ける内に、悲しい運命をたどった夫婦の話を知る。その夫婦と鎧にまつわる秘密とは何なのか?そして、その謎の周辺に微笑みを浮かべた異国の青年が姿を現わす。彼らの正体は?果たして、美夕の真の敵、神魔はどこにいるのだろうか。
美夕:渡辺菜生子/瀬一三子:小山茉美/爛火:荘真由美/柚樹桂:堀川亮/ラヴァ:塩沢兼人/レムレス:三ツ矢雄二/鎧怪人・医師:玄田哲章
監督:平野俊弘/アニメーション制作:A.I.C. /製作:吉田尚剛、丸山寿敏/プロデューサー:野村和史、三浦亨/企画:吉田尚剛、丸山寿敏/原作:垣野内成美、平野俊弘/脚本:会川昇/キャラクターデザイン:垣野内成美/作画監督:垣野内成美、西井正典/原画:本橋秀之、新井浩一、恩田尚之、仲田美歩、石田敦子、伊藤浩二、松岡秀明/モンスターデザイン:森木靖泰/美術監督:中座洋次、南郷洋一/撮影監督:小西一廣/音楽:川井憲次/音響監督:山田悦司/音響効果:佐々木純一/録音:柴田善一/ナレーション:納谷悟朗
so32156950←前話|次話→so32157021 第一話→so32156949うほっ ぐへへ 君の謎は僕たちの夢さ この話凄く好き だが断る いいね
14位
2015-08-28 10:00:00投稿
- 609
- 122.0%
- 40.7%
- 30.5%
東の古都と呼ばれる“鎌倉”。脳裏から離れない記憶が一三子をこの場所に導いたのだろうか・・・?それは、坂の上の不気味な日本家屋。まだちいさな子供だった頃、一三子はここに迷い込み、深い恐怖を感じた。夢とも現実とも分からない、記憶。しかし、屋敷はあの頃のままのたたずまいを見せ、一三子はゆっくりと扉を開けた。人の気配など微塵もない。だが、そこに美夕はいた。そして、一三子は遂に美夕の過去、そこに自分の過去さえも交錯していることを知るのだった・・・。
美夕:渡辺菜生子/瀬一三子:小山茉美/爛火:荘真由美/柚樹桂:堀川亮/ラヴァ:塩沢兼人/レムレス:三ツ矢雄二/鎧怪人・医師:玄田哲章
監督:平野俊弘/アニメーション制作:A.I.C. /製作:吉田尚剛、丸山寿敏/プロデューサー:野村和史、三浦亨/企画:吉田尚剛、丸山寿敏/原作:垣野内成美、平野俊弘/脚本:会川昇/キャラクターデザイン:垣野内成美/作画監督:垣野内成美、西井正典/原画:本橋秀之、新井浩一、恩田尚之、仲田美歩、石田敦子、伊藤浩二、松岡秀明/モンスターデザイン:森木靖泰/美術監督:中座洋次、南郷洋一/撮影監督:小西一廣/音楽:川井憲次/音響監督:山田悦司/音響効果:佐々木純一/録音:柴田善一/ナレーション:納谷悟朗
so32157019←前話 第一話→so32156949なんだ夢か 電化製品が映らないからこの子供時代がいつ頃なのか推測出来ないな このままの雰囲気で続編出てほしかったが難しかったのかねぇ なに言いたいんだろうなぁ…永遠は良いものだとかなのかなぁ… あれ?処女の血とか言ってなかったか? おかん不憫だな… ...
15位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 608
- 142.3%
- 20.3%
- 30.5%
最強の神魔は、美夕の最大の弱点をついて迫ってくる。それを助けようとするラヴァだが、異空間に足止めされ、鳥の神魔・嘴貧(しどん)と死闘を繰り広げる。そしてついに美夕が敗れる時が来た。瀕死の状態に陥った美夕は、これまでの日々を夢の中で回想する・・・。
長沢美樹:美夕/三木眞一郎:ラヴァ/かないみか:死無/緒方恵美:冷羽,松風/篠原恵美:ゲストキャラクター(第1話)/岩永哲哉:ゲストキャラクター(第1話)/井上和彦: ゲストキャラクター(第2話)/菊池正美:ゲストキャラクター(第2話)/結城比呂:ゲストキャラクター(第3話)/氷上恭子:ゲストキャラクター(第3話)/関俊彦:ゲストキャラクター(第4話)/島本須美:ゲストキャラクター(第4話)/大塚明夫:ゲストキャラクター(第5話)/弥永和子:ゲストキャラクター(第5話)/一条和矢:ゲストキャラクター(第6話)/佐々木望:ゲストキャラクター(第12話)/天野由梨:ゲストキャラクター(第11話)/中村大樹:ゲストキャラクター(第11話)/島津冴子:ゲストキャラクター(第12話)/置鮎龍太郎:ゲストキャラクター(第13/14話)/白鳥由里:ゲストキャラクター(第13/14話)/松本保典:ゲストキャラクター(第13/14話)/山口由里子:ゲストキャラクター(第13/14話)
監督: 平野俊貴/アニメーション制作: A.I.C./演出: もとながけいたろう/絵コンテ: 平野俊貴/プロデューサー: 山崎成人,高城一典/アニメーションプロデューサー: 渡辺欽哉,川人憲次郎/企画:丸山寿敏,中村嘉男,小松茂明,三浦亨/原作: 平野俊貴,垣野内成美/脚本: 早見裕司/シリーズ構成: 早見裕司/オリジナルキャラクターデザイン: 垣野内成美/キャラクター設定: 門之園恵美/作画監督: 門之園恵美/原画: 後藤圭二,木崎文智,宮崎なぎさ, 中島里恵,山岡信一,平山まどか,堀井久美,舛舘俊秀,奥田万つ里,田口広一, 下司晃生,野田道子,斉藤剛,田中真二, 日下部智津子/動画チェック: 日下部智津子/特殊効果: 福田貴博/美術監督: 稲葉靖之/色彩設定: 金丸ゆう子/撮影監督: 白井久男/コンセプトデザイン: 寺岡賢司,神魔/色指定: 北村浩二/編集: 田熊純/音楽: 川井憲次/音楽プロデューサー: 永田守弘/音響監督: 本田保則/音響効果: 佐々木純一/ オープニングナレーション: 岸田今日子/アニメーション制作協力: グループタック /制作: A.I.C./録音:大石幸平/助監督: 元永慶太郎
so32149422←前話 第一話→so32149358近年じゃなくともビターエンドは多くはない 賽の河原 ベジータ系女子 そうわよ 自分さえもいらないの ワイも ぐへへ 美夕の炎には本気で千里を殺す意思がない。千里は「友達」であるだけで、特別な能力はない。 賽の河原かな 唯一の攻撃手段が ホントだよ… ...
16位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 601
- 20.3%
- 00.0%
- 00.0%
父の友人のアフリカ土産の仮面が、浩市に悪夢を見せ彼を襲う。由香利たちとともに浩市を訪ねた美夕は、仮面が放つ妖気に包まれ、かつてラヴァが対決した神魔であることを知る。ラヴァは過去の遺恨に決着をつけるため、美夕を制止し、ひとり仮面に再戦を挑むのであった。
長沢美樹:美夕/三木眞一郎:ラヴァ/かないみか:死無/緒方恵美:冷羽,松風/篠原恵美:ゲストキャラクター(第1話)/岩永哲哉:ゲストキャラクター(第1話)/井上和彦: ゲストキャラクター(第2話)/菊池正美:ゲストキャラクター(第2話)/結城比呂:ゲストキャラクター(第3話)/氷上恭子:ゲストキャラクター(第3話)/関俊彦:ゲストキャラクター(第4話)/島本須美:ゲストキャラクター(第4話)/大塚明夫:ゲストキャラクター(第5話)/弥永和子:ゲストキャラクター(第5話)/一条和矢:ゲストキャラクター(第6話)/佐々木望:ゲストキャラクター(第12話)/天野由梨:ゲストキャラクター(第11話)/中村大樹:ゲストキャラクター(第11話)/島津冴子:ゲストキャラクター(第12話)/置鮎龍太郎:ゲストキャラクター(第13/14話)/白鳥由里:ゲストキャラクター(第13/14話)/松本保典:ゲストキャラクター(第13/14話)/山口由里子:ゲストキャラクター(第13/14話)
監督: 平野俊貴/アニメーション制作: A.I.C./演出: もとながけいたろう/絵コンテ: 平野俊貴/プロデューサー: 山崎成人,高城一典/アニメーションプロデューサー: 渡辺欽哉,川人憲次郎/企画:丸山寿敏,中村嘉男,小松茂明,三浦亨/原作: 平野俊貴,垣野内成美/脚本: 早見裕司/シリーズ構成: 早見裕司/オリジナルキャラクターデザイン: 垣野内成美/キャラクター設定: 門之園恵美/作画監督: 門之園恵美/原画: 後藤圭二,木崎文智,宮崎なぎさ, 中島里恵,山岡信一,平山まどか,堀井久美,舛舘俊秀,奥田万つ里,田口広一, 下司晃生,野田道子,斉藤剛,田中真二, 日下部智津子/動画チェック: 日下部智津子/特殊効果: 福田貴博/美術監督: 稲葉靖之/色彩設定: 金丸ゆう子/撮影監督: 白井久男/コンセプトデザイン: 寺岡賢司,神魔/色指定: 北村浩二/編集: 田熊純/音楽: 川井憲次/音楽プロデューサー: 永田守弘/音響監督: 本田保則/音響効果: 佐々木純一/ オープニングナレーション: 岸田今日子/アニメーション制作協力: グループタック /制作: A.I.C./録音:大石幸平/助監督: 元永慶太郎
so32149359←前話|次話→so32149361 第一話→so32149358なんだ夢か 出落ち
17位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 571
- 50.9%
- 00.0%
- 30.5%
昭和初期の話。一軒家に泊まった美夕は、そこで巡礼の親子と出会う。そこへ美夕を敵視する雪女・冷羽が現れる。巡礼親子は帰って来た者がいないという山へ登り、幼い娘の消息が気になる美夕は、冷羽とともに後を追った。そこで見たものは・・・。
長沢美樹:美夕/三木眞一郎:ラヴァ/かないみか:死無/緒方恵美:冷羽,松風/篠原恵美:ゲストキャラクター(第1話)/岩永哲哉:ゲストキャラクター(第1話)/井上和彦: ゲストキャラクター(第2話)/菊池正美:ゲストキャラクター(第2話)/結城比呂:ゲストキャラクター(第3話)/氷上恭子:ゲストキャラクター(第3話)/関俊彦:ゲストキャラクター(第4話)/島本須美:ゲストキャラクター(第4話)/大塚明夫:ゲストキャラクター(第5話)/弥永和子:ゲストキャラクター(第5話)/一条和矢:ゲストキャラクター(第6話)/佐々木望:ゲストキャラクター(第12話)/天野由梨:ゲストキャラクター(第11話)/中村大樹:ゲストキャラクター(第11話)/島津冴子:ゲストキャラクター(第12話)/置鮎龍太郎:ゲストキャラクター(第13/14話)/白鳥由里:ゲストキャラクター(第13/14話)/松本保典:ゲストキャラクター(第13/14話)/山口由里子:ゲストキャラクター(第13/14話)
監督: 平野俊貴/アニメーション制作: A.I.C./演出: もとながけいたろう/絵コンテ: 平野俊貴/プロデューサー: 山崎成人,高城一典/アニメーションプロデューサー: 渡辺欽哉,川人憲次郎/企画:丸山寿敏,中村嘉男,小松茂明,三浦亨/原作: 平野俊貴,垣野内成美/脚本: 早見裕司/シリーズ構成: 早見裕司/オリジナルキャラクターデザイン: 垣野内成美/キャラクター設定: 門之園恵美/作画監督: 門之園恵美/原画: 後藤圭二,木崎文智,宮崎なぎさ, 中島里恵,山岡信一,平山まどか,堀井久美,舛舘俊秀,奥田万つ里,田口広一, 下司晃生,野田道子,斉藤剛,田中真二, 日下部智津子/動画チェック: 日下部智津子/特殊効果: 福田貴博/美術監督: 稲葉靖之/色彩設定: 金丸ゆう子/撮影監督: 白井久男/コンセプトデザイン: 寺岡賢司,神魔/色指定: 北村浩二/編集: 田熊純/音楽: 川井憲次/音楽プロデューサー: 永田守弘/音響監督: 本田保則/音響効果: 佐々木純一/ オープニングナレーション: 岸田今日子/アニメーション制作協力: グループタック /制作: A.I.C./録音:大石幸平/助監督: 元永慶太郎
so32149360←前話|次話→so32149362 第一話→so32149358察し ヒル 知られちゃいけない おいっまて OVA版とはずいぶんと時代背景が違うんだな
18位
2021-12-10 10:00:00投稿
- 521
- 101.9%
- 10.2%
- 20.4%
クァウールに大神官は役不足、と思い彼女を試すが裏目、裏目に出てしまうシェーラ。そしていよいよ、クァウールの就任式が始まった。だが、シェーラの姿は誠の研究室に。一人研究室で誠の悪態をつくシェーラ。荒れる彼女は周りに当たり散らしその時、偶然次元装置のディスプレイが点滅し、辺りは光に包まれ始めた……。
水原誠:岩永哲哉/陣内克彦:置鮎龍太郎/陣内菜々美:夏樹リオ/藤沢先生:石井康嗣/アレーレ:小桜エツ子/クァウール・タウラス:坂本真綾/ディーバ:沢海陽子/ギルダ:玉川紗己子/ダル:子安武人 ほか
企画:真木太郎、三浦 亨/原案:林 宏樹/監督:菊地康仁/キャラクター原案:中沢一登/キャラクターデザイン:奥田 淳、小林利充/デザインワークス:渡辺浩二/音響監督:本田保則/音楽:長岡成貢
©AIC NBCUniversal Entertainment
so36428195←前話|次話→so36428149 第一話→so36428195青野さんか そういうのに私情挟んだらあかんわ あれーれー 虫を好かない どすえ リトさんなら 夢を、夢を見ていました… 脳が破壊される もん!
19位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 475
- 91.9%
- 00.0%
- 00.0%
大学の上映会に赴いた美夕と千里たちは、映研顧問の年老いた助教授と出会い、彼が学生時代に作った古い8ミリ映画を観る。そして映画のヒロインに今でも恋していると聞き、その純愛にうたれた千里たちは、ヒロイン役の女性の消息を捜すのだが・・・。
長沢美樹:美夕/三木眞一郎:ラヴァ/かないみか:死無/緒方恵美:冷羽,松風/篠原恵美:ゲストキャラクター(第1話)/岩永哲哉:ゲストキャラクター(第1話)/井上和彦: ゲストキャラクター(第2話)/菊池正美:ゲストキャラクター(第2話)/結城比呂:ゲストキャラクター(第3話)/氷上恭子:ゲストキャラクター(第3話)/関俊彦:ゲストキャラクター(第4話)/島本須美:ゲストキャラクター(第4話)/大塚明夫:ゲストキャラクター(第5話)/弥永和子:ゲストキャラクター(第5話)/一条和矢:ゲストキャラクター(第6話)/佐々木望:ゲストキャラクター(第12話)/天野由梨:ゲストキャラクター(第11話)/中村大樹:ゲストキャラクター(第11話)/島津冴子:ゲストキャラクター(第12話)/置鮎龍太郎:ゲストキャラクター(第13/14話)/白鳥由里:ゲストキャラクター(第13/14話)/松本保典:ゲストキャラクター(第13/14話)/山口由里子:ゲストキャラクター(第13/14話)
監督: 平野俊貴/アニメーション制作: A.I.C./演出: もとながけいたろう/絵コンテ: 平野俊貴/プロデューサー: 山崎成人,高城一典/アニメーションプロデューサー: 渡辺欽哉,川人憲次郎/企画:丸山寿敏,中村嘉男,小松茂明,三浦亨/原作: 平野俊貴,垣野内成美/脚本: 早見裕司/シリーズ構成: 早見裕司/オリジナルキャラクターデザイン: 垣野内成美/キャラクター設定: 門之園恵美/作画監督: 門之園恵美/原画: 後藤圭二,木崎文智,宮崎なぎさ, 中島里恵,山岡信一,平山まどか,堀井久美,舛舘俊秀,奥田万つ里,田口広一, 下司晃生,野田道子,斉藤剛,田中真二, 日下部智津子/動画チェック: 日下部智津子/特殊効果: 福田貴博/美術監督: 稲葉靖之/色彩設定: 金丸ゆう子/撮影監督: 白井久男/コンセプトデザイン: 寺岡賢司,神魔/色指定: 北村浩二/編集: 田熊純/音楽: 川井憲次/音楽プロデューサー: 永田守弘/音響監督: 本田保則/音響効果: 佐々木純一/ オープニングナレーション: 岸田今日子/アニメーション制作協力: グループタック /制作: A.I.C./録音:大石幸平/助監督: 元永慶太郎
so32149361←前話|次話→so32149363 第一話→so32149358助けられるなら助けるけど手遅れなのはあっさり諦めるってぐらいじゃない? ぱっくんちょ かなしいなあ 勝手に捨てるのは犯罪よ 個人情報 みえ 人命救助は基本やらないのか どゆこと〜 このクソババアw
20位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 449
- 204.5%
- 00.0%
- 20.4%
幽霊船を操る西洋神魔・ガーリンネは、かつての友ラヴァの目を覚ませようとしていた。一方、美夕たちは、ラヴァを追って北の漁村へと来ていた。冷羽や梁たちの協力を得て美夕はラヴァを取り戻すため、幽霊船へと乗り込む。
長沢美樹:美夕/三木眞一郎:ラヴァ/かないみか:死無/緒方恵美:冷羽,松風/篠原恵美:ゲストキャラクター(第1話)/岩永哲哉:ゲストキャラクター(第1話)/井上和彦: ゲストキャラクター(第2話)/菊池正美:ゲストキャラクター(第2話)/結城比呂:ゲストキャラクター(第3話)/氷上恭子:ゲストキャラクター(第3話)/関俊彦:ゲストキャラクター(第4話)/島本須美:ゲストキャラクター(第4話)/大塚明夫:ゲストキャラクター(第5話)/弥永和子:ゲストキャラクター(第5話)/一条和矢:ゲストキャラクター(第6話)/佐々木望:ゲストキャラクター(第12話)/天野由梨:ゲストキャラクター(第11話)/中村大樹:ゲストキャラクター(第11話)/島津冴子:ゲストキャラクター(第12話)/置鮎龍太郎:ゲストキャラクター(第13/14話)/白鳥由里:ゲストキャラクター(第13/14話)/松本保典:ゲストキャラクター(第13/14話)/山口由里子:ゲストキャラクター(第13/14話)
監督: 平野俊貴/アニメーション制作: A.I.C./演出: もとながけいたろう/絵コンテ: 平野俊貴/プロデューサー: 山崎成人,高城一典/アニメーションプロデューサー: 渡辺欽哉,川人憲次郎/企画:丸山寿敏,中村嘉男,小松茂明,三浦亨/原作: 平野俊貴,垣野内成美/脚本: 早見裕司/シリーズ構成: 早見裕司/オリジナルキャラクターデザイン: 垣野内成美/キャラクター設定: 門之園恵美/作画監督: 門之園恵美/原画: 後藤圭二,木崎文智,宮崎なぎさ, 中島里恵,山岡信一,平山まどか,堀井久美,舛舘俊秀,奥田万つ里,田口広一, 下司晃生,野田道子,斉藤剛,田中真二, 日下部智津子/動画チェック: 日下部智津子/特殊効果: 福田貴博/美術監督: 稲葉靖之/色彩設定: 金丸ゆう子/撮影監督: 白井久男/コンセプトデザイン: 寺岡賢司,神魔/色指定: 北村浩二/編集: 田熊純/音楽: 川井憲次/音楽プロデューサー: 永田守弘/音響監督: 本田保則/音響効果: 佐々木純一/ オープニングナレーション: 岸田今日子/アニメーション制作協力: グループタック /制作: A.I.C./録音:大石幸平/助監督: 元永慶太郎
so32149400←前話|次話→so32149402 第一話→so32149358モホォ 火葬 エステバン ギルの笛 みえ 痴情のもつれ 歓迎会 うほ 和洋折衷 一番の理由は、やはりラヴァを取り上げようとしたことなんだけどさ。 そらそうよ。無関係なはぐれ神魔と村人達まで巻き込んだしな ガーリンネってレムレスから分岐したキャラだけど...
21位
2021-12-10 10:00:00投稿
- 441
- 122.7%
- 20.5%
- 10.2%
無事に異次元の旅から帰ってきた誠たち一行を待ち受けていたのは、三神官のみそぎの儀式。というと聞こえはいいが、いわゆる温泉旅行だ。美少女好きのファトラがこのチャンスを逃すわけがない。なんとかクァウールに近づくべく、アレーレと二人で練った作戦とは……?!
水原誠:岩永哲哉/陣内克彦:置鮎龍太郎/陣内菜々美:夏樹リオ/藤沢先生:石井康嗣/アレーレ:小桜エツ子/クァウール・タウラス:坂本真綾/ディーバ:沢海陽子/ギルダ:玉川紗己子/ダル:子安武人 ほか
企画:真木太郎、三浦 亨/原案:林 宏樹/監督:菊地康仁/キャラクター原案:中沢一登/キャラクターデザイン:奥田 淳、小林利充/デザインワークス:渡辺浩二/音響監督:本田保則/音楽:長岡成貢
©AIC NBCUniversal Entertainment
so36428068←前話 第一話→so36428195●REC 不審 ぐへへ これ絶対入ってるよね(中に人が) これって本当にマッサージ何ですか…? 光も乳首もない 有馬ん温泉 ●REC G ぐへへ ラスト 面白かった!
22位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 439
- 81.8%
- 20.5%
- 00.0%
美夕を狙う鳥たちはついに、最強の神魔を学園へ送り込んできた。千里たち友人が戦いに巻き込まれるのを恐れて、美夕は姿を隠すが、鳥たちは思いもよらない方法で美夕の力を封じようとする。美夕は、その監視者としての正体を、千里たちに明かさねばならなくなる。
長沢美樹:美夕/三木眞一郎:ラヴァ/かないみか:死無/緒方恵美:冷羽,松風/篠原恵美:ゲストキャラクター(第1話)/岩永哲哉:ゲストキャラクター(第1話)/井上和彦: ゲストキャラクター(第2話)/菊池正美:ゲストキャラクター(第2話)/結城比呂:ゲストキャラクター(第3話)/氷上恭子:ゲストキャラクター(第3話)/関俊彦:ゲストキャラクター(第4話)/島本須美:ゲストキャラクター(第4話)/大塚明夫:ゲストキャラクター(第5話)/弥永和子:ゲストキャラクター(第5話)/一条和矢:ゲストキャラクター(第6話)/佐々木望:ゲストキャラクター(第12話)/天野由梨:ゲストキャラクター(第11話)/中村大樹:ゲストキャラクター(第11話)/島津冴子:ゲストキャラクター(第12話)/置鮎龍太郎:ゲストキャラクター(第13/14話)/白鳥由里:ゲストキャラクター(第13/14話)/松本保典:ゲストキャラクター(第13/14話)/山口由里子:ゲストキャラクター(第13/14話)
監督: 平野俊貴/アニメーション制作: A.I.C./演出: もとながけいたろう/絵コンテ: 平野俊貴/プロデューサー: 山崎成人,高城一典/アニメーションプロデューサー: 渡辺欽哉,川人憲次郎/企画:丸山寿敏,中村嘉男,小松茂明,三浦亨/原作: 平野俊貴,垣野内成美/脚本: 早見裕司/シリーズ構成: 早見裕司/オリジナルキャラクターデザイン: 垣野内成美/キャラクター設定: 門之園恵美/作画監督: 門之園恵美/原画: 後藤圭二,木崎文智,宮崎なぎさ, 中島里恵,山岡信一,平山まどか,堀井久美,舛舘俊秀,奥田万つ里,田口広一, 下司晃生,野田道子,斉藤剛,田中真二, 日下部智津子/動画チェック: 日下部智津子/特殊効果: 福田貴博/美術監督: 稲葉靖之/色彩設定: 金丸ゆう子/撮影監督: 白井久男/コンセプトデザイン: 寺岡賢司,神魔/色指定: 北村浩二/編集: 田熊純/音楽: 川井憲次/音楽プロデューサー: 永田守弘/音響監督: 本田保則/音響効果: 佐々木純一/ オープニングナレーション: 岸田今日子/アニメーション制作協力: グループタック /制作: A.I.C./録音:大石幸平/助監督: 元永慶太郎
so32149421←前話|次話→so32149423 第一話→so32149358TVで見た高校生の頃は酷え話と思ったけど、親になった今は怒りしか湧いてこねえ もうやめて…… 家の中真っ暗なんだが…… 怖いなその変質者 この展開で無傷で倒れてるの、明らかに表現規制の影響だってわかるな 序盤から登場の親友がラスボスとは えぐい
23位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 422
- 112.6%
- 10.2%
- 10.2%
真夏の東京で、人が次々に氷に包まれて死亡するという事件が起こった。美夕は、亡くなった者たちが実ははぐれ神魔であることに気付き、冷羽の仕業だと直感する。しかしなぜ冷羽は公然と神魔狩りを始めたのか。やがて美夕の前に現れた冷羽は・・・。
長沢美樹:美夕/三木眞一郎:ラヴァ/かないみか:死無/緒方恵美:冷羽,松風/篠原恵美:ゲストキャラクター(第1話)/岩永哲哉:ゲストキャラクター(第1話)/井上和彦: ゲストキャラクター(第2話)/菊池正美:ゲストキャラクター(第2話)/結城比呂:ゲストキャラクター(第3話)/氷上恭子:ゲストキャラクター(第3話)/関俊彦:ゲストキャラクター(第4話)/島本須美:ゲストキャラクター(第4話)/大塚明夫:ゲストキャラクター(第5話)/弥永和子:ゲストキャラクター(第5話)/一条和矢:ゲストキャラクター(第6話)/佐々木望:ゲストキャラクター(第12話)/天野由梨:ゲストキャラクター(第11話)/中村大樹:ゲストキャラクター(第11話)/島津冴子:ゲストキャラクター(第12話)/置鮎龍太郎:ゲストキャラクター(第13/14話)/白鳥由里:ゲストキャラクター(第13/14話)/松本保典:ゲストキャラクター(第13/14話)/山口由里子:ゲストキャラクター(第13/14話)
監督: 平野俊貴/アニメーション制作: A.I.C./演出: もとながけいたろう/絵コンテ: 平野俊貴/プロデューサー: 山崎成人,高城一典/アニメーションプロデューサー: 渡辺欽哉,川人憲次郎/企画:丸山寿敏,中村嘉男,小松茂明,三浦亨/原作: 平野俊貴,垣野内成美/脚本: 早見裕司/シリーズ構成: 早見裕司/オリジナルキャラクターデザイン: 垣野内成美/キャラクター設定: 門之園恵美/作画監督: 門之園恵美/原画: 後藤圭二,木崎文智,宮崎なぎさ, 中島里恵,山岡信一,平山まどか,堀井久美,舛舘俊秀,奥田万つ里,田口広一, 下司晃生,野田道子,斉藤剛,田中真二, 日下部智津子/動画チェック: 日下部智津子/特殊効果: 福田貴博/美術監督: 稲葉靖之/色彩設定: 金丸ゆう子/撮影監督: 白井久男/コンセプトデザイン: 寺岡賢司,神魔/色指定: 北村浩二/編集: 田熊純/音楽: 川井憲次/音楽プロデューサー: 永田守弘/音響監督: 本田保則/音響効果: 佐々木純一/ オープニングナレーション: 岸田今日子/アニメーション制作協力: グループタック /制作: A.I.C./録音:大石幸平/助監督: 元永慶太郎
so32149419←前話|次話→so32149421 第一話→so32149358みえ みえ ぐへへ もぐもぐ 令和ちゃん… 嗚呼、ここまで積み上げてきた積み木崩しが始まる…… 仮面を外したってことはラヴァも感じ入るところがあったのかな? 雪女からデュラハンになったか いやどう考えてもただの八つ当たりなんだが 冷! これが清い百合...
24位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 420
- 122.9%
- 10.2%
- 00.0%
美夕は幼い兄妹、清志と佳代に出会う。彼らは超能力者だった。その能力ゆえに他の人々とは一緒に暮らせぬ運命を背負い、二人は放浪を続けているのだった。美夕は共感を感じるが、兄妹が一匹の犬を拾ったことから悲劇が始まる。
長沢美樹:美夕/三木眞一郎:ラヴァ/かないみか:死無/緒方恵美:冷羽,松風/篠原恵美:ゲストキャラクター(第1話)/岩永哲哉:ゲストキャラクター(第1話)/井上和彦: ゲストキャラクター(第2話)/菊池正美:ゲストキャラクター(第2話)/結城比呂:ゲストキャラクター(第3話)/氷上恭子:ゲストキャラクター(第3話)/関俊彦:ゲストキャラクター(第4話)/島本須美:ゲストキャラクター(第4話)/大塚明夫:ゲストキャラクター(第5話)/弥永和子:ゲストキャラクター(第5話)/一条和矢:ゲストキャラクター(第6話)/佐々木望:ゲストキャラクター(第12話)/天野由梨:ゲストキャラクター(第11話)/中村大樹:ゲストキャラクター(第11話)/島津冴子:ゲストキャラクター(第12話)/置鮎龍太郎:ゲストキャラクター(第13/14話)/白鳥由里:ゲストキャラクター(第13/14話)/松本保典:ゲストキャラクター(第13/14話)/山口由里子:ゲストキャラクター(第13/14話)
監督: 平野俊貴/アニメーション制作: A.I.C./演出: もとながけいたろう/絵コンテ: 平野俊貴/プロデューサー: 山崎成人,高城一典/アニメーションプロデューサー: 渡辺欽哉,川人憲次郎/企画:丸山寿敏,中村嘉男,小松茂明,三浦亨/原作: 平野俊貴,垣野内成美/脚本: 早見裕司/シリーズ構成: 早見裕司/オリジナルキャラクターデザイン: 垣野内成美/キャラクター設定: 門之園恵美/作画監督: 門之園恵美/原画: 後藤圭二,木崎文智,宮崎なぎさ, 中島里恵,山岡信一,平山まどか,堀井久美,舛舘俊秀,奥田万つ里,田口広一, 下司晃生,野田道子,斉藤剛,田中真二, 日下部智津子/動画チェック: 日下部智津子/特殊効果: 福田貴博/美術監督: 稲葉靖之/色彩設定: 金丸ゆう子/撮影監督: 白井久男/コンセプトデザイン: 寺岡賢司,神魔/色指定: 北村浩二/編集: 田熊純/音楽: 川井憲次/音楽プロデューサー: 永田守弘/音響監督: 本田保則/音響効果: 佐々木純一/ オープニングナレーション: 岸田今日子/アニメーション制作協力: グループタック /制作: A.I.C./録音:大石幸平/助監督: 元永慶太郎
so32149363←前話|次話→so32149365 第一話→so32149358夢見れば夢も夢じゃない 兄だったもの 名前はまだない ぐへへ びちょびちょ ららーらーららららーらー やっちまったのかよ みえ 冷羽はシンジ君なんだよな なんだこの蛍の墓 おい完全に保護案件だろ。これだから児相は無能なんだよ うわぁえっぐい……
25位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 420
- 4911.7%
- 71.7%
- 174.0%
第一話:とある村で開催されている「マジカルバトル」の決勝戦に、突如現れた魔法少女パドドゥ。ところが彼女は大事な大会を邪魔するばかりか、なんと優勝の座まで横取りしてしまう。それによって不幸にもハナマルを逃した魔法少女ピピンが、ハナマルを取り返すべくパドドゥを追う。/第二話:パドドゥはある日、3ヶ月で12個もハナマルを集めた優秀な魔法少女ミュミュ・ピステリカに出会う。そして彼女と一緒に旅をすることになるが、そこに女王プリルンの部下ズッキーニが現れる。女王の手先がなぜ、二人の元に…??/第三話:ノノノンは、いくつもの街を破壊したという、この国のお尋ね者。警察に追われる彼女とばったり出くわしたパドドゥは、なんとノノノンの仲間と勘違いされて警察に投獄されてしまう。それを助け出したのは、お尋ね者のノノノン。彼女は一体何者なんだ!?/第四話:女王プルリンを尊敬し、女王のような魔女っ娘に憧れるパドドゥ。しかしノノノンは、そんなパドドゥの夢を意味深そうな言葉で否定する。元魔女っ娘のノノノンは実はプリルンの親友だったのだ。二人の過去に隠された秘密に、ノノノンの言葉の真相も明らかになる。/…他
パドドゥ: 徳永 愛/魚吉: 立木文彦/ピピン: 島 涼香/ミュミュ: 村井かずさ/ノノノン: サエキトモ/プリルン: 皆口裕子/ズッキーニ: 小林由美子/ケチャップ: 永田亮子/マスタード: 加藤奈々絵
企画: 大月俊倫,笹路民親,三浦 亨/プロデューサー: 島村達夫,福井政文,森山 敦/構成: 大野木 寛/キャラクターデザイン: あずまきよひこ/サブキャラクターデザイン: 日下部智津子/美術監督: 須江信人(草薙)/色彩設計: 日比智恵子/コンポジットティレクター: 青木 武/編集: 山森重之(JAYFILM)/音響監督: 亀山俊樹/音楽: 長岡成貢/音響制作: オムニバスプロモーション/音楽制作担当: 永谷敬之/制作デスク: 北村和人/アニメーション制作プロデューサー: 吉田 悟/アニメーション制作: AIC/原案・監督: 林 宏樹/製作: マジかランド魔法組合/製作: IMAGICA,KING RECORD
次話→so31875549すげぇw きもいww ? 誰ぇ! 死ぬぞww ワンオペかよw 猫カワイソス ショタですわ〜 榊さんとかおりんみたい 悪い顔してますわー 急にCG入るなw もしかしてご本人? 地球なんだここ ザル警備やー 普通に通り抜けられそう エステいいなぁー 猫は...
26位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 410
- 102.4%
- 10.2%
- 10.2%
墓地の帰りに、美夕はいたずら心でタクシーの中から姿を消し、運転手をおびえさせた。しかし、いつのまにかその噂は、運転手が血を吸われて殺された、というものになっていた。真相を追ううちに、美夕の前に意外な敵が立ちふさがる。
長沢美樹:美夕/三木眞一郎:ラヴァ/かないみか:死無/緒方恵美:冷羽,松風/篠原恵美:ゲストキャラクター(第1話)/岩永哲哉:ゲストキャラクター(第1話)/井上和彦: ゲストキャラクター(第2話)/菊池正美:ゲストキャラクター(第2話)/結城比呂:ゲストキャラクター(第3話)/氷上恭子:ゲストキャラクター(第3話)/関俊彦:ゲストキャラクター(第4話)/島本須美:ゲストキャラクター(第4話)/大塚明夫:ゲストキャラクター(第5話)/弥永和子:ゲストキャラクター(第5話)/一条和矢:ゲストキャラクター(第6話)/佐々木望:ゲストキャラクター(第12話)/天野由梨:ゲストキャラクター(第11話)/中村大樹:ゲストキャラクター(第11話)/島津冴子:ゲストキャラクター(第12話)/置鮎龍太郎:ゲストキャラクター(第13/14話)/白鳥由里:ゲストキャラクター(第13/14話)/松本保典:ゲストキャラクター(第13/14話)/山口由里子:ゲストキャラクター(第13/14話)
監督: 平野俊貴/アニメーション制作: A.I.C./演出: もとながけいたろう/絵コンテ: 平野俊貴/プロデューサー: 山崎成人,高城一典/アニメーションプロデューサー: 渡辺欽哉,川人憲次郎/企画:丸山寿敏,中村嘉男,小松茂明,三浦亨/原作: 平野俊貴,垣野内成美/脚本: 早見裕司/シリーズ構成: 早見裕司/オリジナルキャラクターデザイン: 垣野内成美/キャラクター設定: 門之園恵美/作画監督: 門之園恵美/原画: 後藤圭二,木崎文智,宮崎なぎさ, 中島里恵,山岡信一,平山まどか,堀井久美,舛舘俊秀,奥田万つ里,田口広一, 下司晃生,野田道子,斉藤剛,田中真二, 日下部智津子/動画チェック: 日下部智津子/特殊効果: 福田貴博/美術監督: 稲葉靖之/色彩設定: 金丸ゆう子/撮影監督: 白井久男/コンセプトデザイン: 寺岡賢司,神魔/色指定: 北村浩二/編集: 田熊純/音楽: 川井憲次/音楽プロデューサー: 永田守弘/音響監督: 本田保則/音響効果: 佐々木純一/ オープニングナレーション: 岸田今日子/アニメーション制作協力: グループタック /制作: A.I.C./録音:大石幸平/助監督: 元永慶太郎
so32149362←前話|次話→so32149364 第一話→so32149358みえ 幇助 セルフBGM ぐへへ 美夕に恨みのある奴が? フラグ あら^~ 私が私を見つめてました 無賃乗車 金払え!悪い子だなぁ
27位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 397
- 112.8%
- 20.5%
- 00.0%
美夕たちの同級生、内気な少女・美峰は、ヒットメーカー・樫原隆司の目に留まり、歌手デビューすることになった。自分の全てに自信を持てない美峰に、樫原はお守りとして赤い靴を与える。美峰は靴のおかげで緊張に耐え、次第に歌に打ち込んでいくのだが・・・。
長沢美樹:美夕/三木眞一郎:ラヴァ/かないみか:死無/緒方恵美:冷羽,松風/篠原恵美:ゲストキャラクター(第1話)/岩永哲哉:ゲストキャラクター(第1話)/井上和彦: ゲストキャラクター(第2話)/菊池正美:ゲストキャラクター(第2話)/結城比呂:ゲストキャラクター(第3話)/氷上恭子:ゲストキャラクター(第3話)/関俊彦:ゲストキャラクター(第4話)/島本須美:ゲストキャラクター(第4話)/大塚明夫:ゲストキャラクター(第5話)/弥永和子:ゲストキャラクター(第5話)/一条和矢:ゲストキャラクター(第6話)/佐々木望:ゲストキャラクター(第12話)/天野由梨:ゲストキャラクター(第11話)/中村大樹:ゲストキャラクター(第11話)/島津冴子:ゲストキャラクター(第12話)/置鮎龍太郎:ゲストキャラクター(第13/14話)/白鳥由里:ゲストキャラクター(第13/14話)/松本保典:ゲストキャラクター(第13/14話)/山口由里子:ゲストキャラクター(第13/14話)
監督: 平野俊貴/アニメーション制作: A.I.C./演出: もとながけいたろう/絵コンテ: 平野俊貴/プロデューサー: 山崎成人,高城一典/アニメーションプロデューサー: 渡辺欽哉,川人憲次郎/企画:丸山寿敏,中村嘉男,小松茂明,三浦亨/原作: 平野俊貴,垣野内成美/脚本: 早見裕司/シリーズ構成: 早見裕司/オリジナルキャラクターデザイン: 垣野内成美/キャラクター設定: 門之園恵美/作画監督: 門之園恵美/原画: 後藤圭二,木崎文智,宮崎なぎさ, 中島里恵,山岡信一,平山まどか,堀井久美,舛舘俊秀,奥田万つ里,田口広一, 下司晃生,野田道子,斉藤剛,田中真二, 日下部智津子/動画チェック: 日下部智津子/特殊効果: 福田貴博/美術監督: 稲葉靖之/色彩設定: 金丸ゆう子/撮影監督: 白井久男/コンセプトデザイン: 寺岡賢司,神魔/色指定: 北村浩二/編集: 田熊純/音楽: 川井憲次/音楽プロデューサー: 永田守弘/音響監督: 本田保則/音響効果: 佐々木純一/ オープニングナレーション: 岸田今日子/アニメーション制作協力: グループタック /制作: A.I.C./録音:大石幸平/助監督: 元永慶太郎
so32149364←前話|次話→so32149373 第一話→so32149358幸せとは… ガードベント いきてる なんでそこだけ妙に冷静なんだ ぐへへ ぐぬぬ !? 赤い靴はあかん・・・ かわいい 強い! 地上波デビュー早すぎん?
28位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 392
- 133.3%
- 10.3%
- 20.5%
一匹の蝶に導かれて、美夕が出会った少女・曽根璃莉(りり)は、父浩志と二人きりで暮らしていた。浩志は、館の温室で起こった火事騒ぎ以来心を閉ざし、夜に広い温室にこもりきっていた。そんな父を気遣う璃莉だが、美夕は蝶の舞う温室に神魔の匂いを感じる。
長沢美樹:美夕/三木眞一郎:ラヴァ/かないみか:死無/緒方恵美:冷羽,松風/篠原恵美:ゲストキャラクター(第1話)/岩永哲哉:ゲストキャラクター(第1話)/井上和彦: ゲストキャラクター(第2話)/菊池正美:ゲストキャラクター(第2話)/結城比呂:ゲストキャラクター(第3話)/氷上恭子:ゲストキャラクター(第3話)/関俊彦:ゲストキャラクター(第4話)/島本須美:ゲストキャラクター(第4話)/大塚明夫:ゲストキャラクター(第5話)/弥永和子:ゲストキャラクター(第5話)/一条和矢:ゲストキャラクター(第6話)/佐々木望:ゲストキャラクター(第12話)/天野由梨:ゲストキャラクター(第11話)/中村大樹:ゲストキャラクター(第11話)/島津冴子:ゲストキャラクター(第12話)/置鮎龍太郎:ゲストキャラクター(第13/14話)/白鳥由里:ゲストキャラクター(第13/14話)/松本保典:ゲストキャラクター(第13/14話)/山口由里子:ゲストキャラクター(第13/14話)
監督: 平野俊貴/アニメーション制作: A.I.C./演出: もとながけいたろう/絵コンテ: 平野俊貴/プロデューサー: 山崎成人,高城一典/アニメーションプロデューサー: 渡辺欽哉,川人憲次郎/企画:丸山寿敏,中村嘉男,小松茂明,三浦亨/原作: 平野俊貴,垣野内成美/脚本: 早見裕司/シリーズ構成: 早見裕司/オリジナルキャラクターデザイン: 垣野内成美/キャラクター設定: 門之園恵美/作画監督: 門之園恵美/原画: 後藤圭二,木崎文智,宮崎なぎさ, 中島里恵,山岡信一,平山まどか,堀井久美,舛舘俊秀,奥田万つ里,田口広一, 下司晃生,野田道子,斉藤剛,田中真二, 日下部智津子/動画チェック: 日下部智津子/特殊効果: 福田貴博/美術監督: 稲葉靖之/色彩設定: 金丸ゆう子/撮影監督: 白井久男/コンセプトデザイン: 寺岡賢司,神魔/色指定: 北村浩二/編集: 田熊純/音楽: 川井憲次/音楽プロデューサー: 永田守弘/音響監督: 本田保則/音響効果: 佐々木純一/ オープニングナレーション: 岸田今日子/アニメーション制作協力: グループタック /制作: A.I.C./録音:大石幸平/助監督: 元永慶太郎
so32149406←前話|次話→so32149418 第一話→so32149358あら^~ マジか えちえち えへへ 相変わらず後味最悪w 思ってたよりデカかった この娘のキャラデザなんか好き おまえジュラ紀から生きてるのか サムネの女か 声デカすぎて音割れてるんだが これはひどい 野沢那智さんかあ
29位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 391
- 102.6%
- 00.0%
- 10.3%
繁華街で発砲事件を起こした鉄砲玉の青年は、不思議な女医の手でまったく別の顔に整形された。別の人間として、人生をやり直すことにした青年は、以前の恋人とも別人として再会を果たすが、その頃街では奇妙な殺人事件が起きていた・・・。
長沢美樹:美夕/三木眞一郎:ラヴァ/かないみか:死無/緒方恵美:冷羽,松風/篠原恵美:ゲストキャラクター(第1話)/岩永哲哉:ゲストキャラクター(第1話)/井上和彦: ゲストキャラクター(第2話)/菊池正美:ゲストキャラクター(第2話)/結城比呂:ゲストキャラクター(第3話)/氷上恭子:ゲストキャラクター(第3話)/関俊彦:ゲストキャラクター(第4話)/島本須美:ゲストキャラクター(第4話)/大塚明夫:ゲストキャラクター(第5話)/弥永和子:ゲストキャラクター(第5話)/一条和矢:ゲストキャラクター(第6話)/佐々木望:ゲストキャラクター(第12話)/天野由梨:ゲストキャラクター(第11話)/中村大樹:ゲストキャラクター(第11話)/島津冴子:ゲストキャラクター(第12話)/置鮎龍太郎:ゲストキャラクター(第13/14話)/白鳥由里:ゲストキャラクター(第13/14話)/松本保典:ゲストキャラクター(第13/14話)/山口由里子:ゲストキャラクター(第13/14話)
監督: 平野俊貴/アニメーション制作: A.I.C./演出: もとながけいたろう/絵コンテ: 平野俊貴/プロデューサー: 山崎成人,高城一典/アニメーションプロデューサー: 渡辺欽哉,川人憲次郎/企画:丸山寿敏,中村嘉男,小松茂明,三浦亨/原作: 平野俊貴,垣野内成美/脚本: 早見裕司/シリーズ構成: 早見裕司/オリジナルキャラクターデザイン: 垣野内成美/キャラクター設定: 門之園恵美/作画監督: 門之園恵美/原画: 後藤圭二,木崎文智,宮崎なぎさ, 中島里恵,山岡信一,平山まどか,堀井久美,舛舘俊秀,奥田万つ里,田口広一, 下司晃生,野田道子,斉藤剛,田中真二, 日下部智津子/動画チェック: 日下部智津子/特殊効果: 福田貴博/美術監督: 稲葉靖之/色彩設定: 金丸ゆう子/撮影監督: 白井久男/コンセプトデザイン: 寺岡賢司,神魔/色指定: 北村浩二/編集: 田熊純/音楽: 川井憲次/音楽プロデューサー: 永田守弘/音響監督: 本田保則/音響効果: 佐々木純一/ オープニングナレーション: 岸田今日子/アニメーション制作協力: グループタック /制作: A.I.C./録音:大石幸平/助監督: 元永慶太郎
so32149374←前話|次話→so32149399 第一話→so32149358かなしいなあ じゃあの ぐへへ 事後 やっと出てきた 落ち着いて聞いてください りゅうじ・・・ 美夕がやられてるの珍しい どれだけ縛りたいのか エロすぎる
30位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 387
- 51.3%
- 00.0%
- 10.3%
若い共稼ぎの「自立した」夫婦は、亡くなったマンションの隣人が飼っていた猫を引き取った。猫のおかげで、夫の仕事も順調に進み、家庭は円満になったかに見えた。しかし、やがて妻は猫を溺愛し始め、仕事も放り出して猫の世話を始める。
長沢美樹:美夕/三木眞一郎:ラヴァ/かないみか:死無/緒方恵美:冷羽,松風/篠原恵美:ゲストキャラクター(第1話)/岩永哲哉:ゲストキャラクター(第1話)/井上和彦: ゲストキャラクター(第2話)/菊池正美:ゲストキャラクター(第2話)/結城比呂:ゲストキャラクター(第3話)/氷上恭子:ゲストキャラクター(第3話)/関俊彦:ゲストキャラクター(第4話)/島本須美:ゲストキャラクター(第4話)/大塚明夫:ゲストキャラクター(第5話)/弥永和子:ゲストキャラクター(第5話)/一条和矢:ゲストキャラクター(第6話)/佐々木望:ゲストキャラクター(第12話)/天野由梨:ゲストキャラクター(第11話)/中村大樹:ゲストキャラクター(第11話)/島津冴子:ゲストキャラクター(第12話)/置鮎龍太郎:ゲストキャラクター(第13/14話)/白鳥由里:ゲストキャラクター(第13/14話)/松本保典:ゲストキャラクター(第13/14話)/山口由里子:ゲストキャラクター(第13/14話)
監督: 平野俊貴/アニメーション制作: A.I.C./演出: もとながけいたろう/絵コンテ: 平野俊貴/プロデューサー: 山崎成人,高城一典/アニメーションプロデューサー: 渡辺欽哉,川人憲次郎/企画:丸山寿敏,中村嘉男,小松茂明,三浦亨/原作: 平野俊貴,垣野内成美/脚本: 早見裕司/シリーズ構成: 早見裕司/オリジナルキャラクターデザイン: 垣野内成美/キャラクター設定: 門之園恵美/作画監督: 門之園恵美/原画: 後藤圭二,木崎文智,宮崎なぎさ, 中島里恵,山岡信一,平山まどか,堀井久美,舛舘俊秀,奥田万つ里,田口広一, 下司晃生,野田道子,斉藤剛,田中真二, 日下部智津子/動画チェック: 日下部智津子/特殊効果: 福田貴博/美術監督: 稲葉靖之/色彩設定: 金丸ゆう子/撮影監督: 白井久男/コンセプトデザイン: 寺岡賢司,神魔/色指定: 北村浩二/編集: 田熊純/音楽: 川井憲次/音楽プロデューサー: 永田守弘/音響監督: 本田保則/音響効果: 佐々木純一/ オープニングナレーション: 岸田今日子/アニメーション制作協力: グループタック /制作: A.I.C./録音:大石幸平/助監督: 元永慶太郎
so32149365←前話|次話→so32149374 第一話→so32149358シャベッタアアアア 突然の死 上手いこと言ったつもりかね…… 普通のお隣さんでここまでするか? 怖いよ〜
31位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 381
- 277.1%
- 20.5%
- 10.3%
大正時代。まだ監視者として目覚める前の美夕は、普通の少女として、母と二人で暮らしていた。村へ毎年来る旅芸人の一座に可愛がられる美夕。しかし、そんな美夕が目覚めるのを恐れ、命を狙うはぐれ神魔・トンビの一族の影が、平和な生活に忍び寄ろうとしていた。
長沢美樹:美夕/三木眞一郎:ラヴァ/かないみか:死無/緒方恵美:冷羽,松風/篠原恵美:ゲストキャラクター(第1話)/岩永哲哉:ゲストキャラクター(第1話)/井上和彦: ゲストキャラクター(第2話)/菊池正美:ゲストキャラクター(第2話)/結城比呂:ゲストキャラクター(第3話)/氷上恭子:ゲストキャラクター(第3話)/関俊彦:ゲストキャラクター(第4話)/島本須美:ゲストキャラクター(第4話)/大塚明夫:ゲストキャラクター(第5話)/弥永和子:ゲストキャラクター(第5話)/一条和矢:ゲストキャラクター(第6話)/佐々木望:ゲストキャラクター(第12話)/天野由梨:ゲストキャラクター(第11話)/中村大樹:ゲストキャラクター(第11話)/島津冴子:ゲストキャラクター(第12話)/置鮎龍太郎:ゲストキャラクター(第13/14話)/白鳥由里:ゲストキャラクター(第13/14話)/松本保典:ゲストキャラクター(第13/14話)/山口由里子:ゲストキャラクター(第13/14話)
監督: 平野俊貴/アニメーション制作: A.I.C./演出: もとながけいたろう/絵コンテ: 平野俊貴/プロデューサー: 山崎成人,高城一典/アニメーションプロデューサー: 渡辺欽哉,川人憲次郎/企画:丸山寿敏,中村嘉男,小松茂明,三浦亨/原作: 平野俊貴,垣野内成美/脚本: 早見裕司/シリーズ構成: 早見裕司/オリジナルキャラクターデザイン: 垣野内成美/キャラクター設定: 門之園恵美/作画監督: 門之園恵美/原画: 後藤圭二,木崎文智,宮崎なぎさ, 中島里恵,山岡信一,平山まどか,堀井久美,舛舘俊秀,奥田万つ里,田口広一, 下司晃生,野田道子,斉藤剛,田中真二, 日下部智津子/動画チェック: 日下部智津子/特殊効果: 福田貴博/美術監督: 稲葉靖之/色彩設定: 金丸ゆう子/撮影監督: 白井久男/コンセプトデザイン: 寺岡賢司,神魔/色指定: 北村浩二/編集: 田熊純/音楽: 川井憲次/音楽プロデューサー: 永田守弘/音響監督: 本田保則/音響効果: 佐々木純一/ オープニングナレーション: 岸田今日子/アニメーション制作協力: グループタック /制作: A.I.C./録音:大石幸平/助監督: 元永慶太郎
so32149418←前話|次話→so32149420 第一話→so32149358みえ これはクソデカ感情こじらせるわけだわ さだめじゃ・・・ つおい やすな はにはに こいつらが鳥なのか ん? こんな頃から知り合いなのか ぐへへ ●REC OPなし? 守護神魔(奇術師)の父と雪女(神魔)との間に生まれた娘。 令羽の家庭事情につい...
32位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 373
- 92.4%
- 00.0%
- 10.3%
ひなびた温泉地に出かけた美夕と千里たち。千里は沼のほとりで誰かを待っているという少年と出会い、仲良くなる。一方美夕は、この土地に神魔がいるのに気付いていた。神魔を求めて沼に向かった美夕と冷羽の前に現れたのは・・・。
長沢美樹:美夕/三木眞一郎:ラヴァ/かないみか:死無/緒方恵美:冷羽,松風/篠原恵美:ゲストキャラクター(第1話)/岩永哲哉:ゲストキャラクター(第1話)/井上和彦: ゲストキャラクター(第2話)/菊池正美:ゲストキャラクター(第2話)/結城比呂:ゲストキャラクター(第3話)/氷上恭子:ゲストキャラクター(第3話)/関俊彦:ゲストキャラクター(第4話)/島本須美:ゲストキャラクター(第4話)/大塚明夫:ゲストキャラクター(第5話)/弥永和子:ゲストキャラクター(第5話)/一条和矢:ゲストキャラクター(第6話)/佐々木望:ゲストキャラクター(第12話)/天野由梨:ゲストキャラクター(第11話)/中村大樹:ゲストキャラクター(第11話)/島津冴子:ゲストキャラクター(第12話)/置鮎龍太郎:ゲストキャラクター(第13/14話)/白鳥由里:ゲストキャラクター(第13/14話)/松本保典:ゲストキャラクター(第13/14話)/山口由里子:ゲストキャラクター(第13/14話)
監督: 平野俊貴/アニメーション制作: A.I.C./演出: もとながけいたろう/絵コンテ: 平野俊貴/プロデューサー: 山崎成人,高城一典/アニメーションプロデューサー: 渡辺欽哉,川人憲次郎/企画:丸山寿敏,中村嘉男,小松茂明,三浦亨/原作: 平野俊貴,垣野内成美/脚本: 早見裕司/シリーズ構成: 早見裕司/オリジナルキャラクターデザイン: 垣野内成美/キャラクター設定: 門之園恵美/作画監督: 門之園恵美/原画: 後藤圭二,木崎文智,宮崎なぎさ, 中島里恵,山岡信一,平山まどか,堀井久美,舛舘俊秀,奥田万つ里,田口広一, 下司晃生,野田道子,斉藤剛,田中真二, 日下部智津子/動画チェック: 日下部智津子/特殊効果: 福田貴博/美術監督: 稲葉靖之/色彩設定: 金丸ゆう子/撮影監督: 白井久男/コンセプトデザイン: 寺岡賢司,神魔/色指定: 北村浩二/編集: 田熊純/音楽: 川井憲次/音楽プロデューサー: 永田守弘/音響監督: 本田保則/音響効果: 佐々木純一/ オープニングナレーション: 岸田今日子/アニメーション制作協力: グループタック /制作: A.I.C./録音:大石幸平/助監督: 元永慶太郎
so32149373←前話|次話→so32149385 第一話→so32149358みえ でかい マジーン、ゴー くぱぁ 事後 ぐへへ あら^~ モーゼかな どゆこと?
33位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 370
- 205.4%
- 00.0%
- 20.5%
美しい青年の人形で知られる人形作家・霞は、人間とのつきあいを嫌い、人形とだけ暮らしていた。自分の作った人形を、まるで恋人のように愛する霞。しかし、その静かな生活に、助手の若い娘。優希が入り込むことで、霞の平和な日常は乱されていく。優希の目的とは・・・。
長沢美樹:美夕/三木眞一郎:ラヴァ/かないみか:死無/緒方恵美:冷羽,松風/篠原恵美:ゲストキャラクター(第1話)/岩永哲哉:ゲストキャラクター(第1話)/井上和彦: ゲストキャラクター(第2話)/菊池正美:ゲストキャラクター(第2話)/結城比呂:ゲストキャラクター(第3話)/氷上恭子:ゲストキャラクター(第3話)/関俊彦:ゲストキャラクター(第4話)/島本須美:ゲストキャラクター(第4話)/大塚明夫:ゲストキャラクター(第5話)/弥永和子:ゲストキャラクター(第5話)/一条和矢:ゲストキャラクター(第6話)/佐々木望:ゲストキャラクター(第12話)/天野由梨:ゲストキャラクター(第11話)/中村大樹:ゲストキャラクター(第11話)/島津冴子:ゲストキャラクター(第12話)/置鮎龍太郎:ゲストキャラクター(第13/14話)/白鳥由里:ゲストキャラクター(第13/14話)/松本保典:ゲストキャラクター(第13/14話)/山口由里子:ゲストキャラクター(第13/14話)
監督: 平野俊貴/アニメーション制作: A.I.C./演出: もとながけいたろう/絵コンテ: 平野俊貴/プロデューサー: 山崎成人,高城一典/アニメーションプロデューサー: 渡辺欽哉,川人憲次郎/企画:丸山寿敏,中村嘉男,小松茂明,三浦亨/原作: 平野俊貴,垣野内成美/脚本: 早見裕司/シリーズ構成: 早見裕司/オリジナルキャラクターデザイン: 垣野内成美/キャラクター設定: 門之園恵美/作画監督: 門之園恵美/原画: 後藤圭二,木崎文智,宮崎なぎさ, 中島里恵,山岡信一,平山まどか,堀井久美,舛舘俊秀,奥田万つ里,田口広一, 下司晃生,野田道子,斉藤剛,田中真二, 日下部智津子/動画チェック: 日下部智津子/特殊効果: 福田貴博/美術監督: 稲葉靖之/色彩設定: 金丸ゆう子/撮影監督: 白井久男/コンセプトデザイン: 寺岡賢司,神魔/色指定: 北村浩二/編集: 田熊純/音楽: 川井憲次/音楽プロデューサー: 永田守弘/音響監督: 本田保則/音響効果: 佐々木純一/ オープニングナレーション: 岸田今日子/アニメーション制作協力: グループタック /制作: A.I.C./録音:大石幸平/助監督: 元永慶太郎
so32149405←前話|次話→so32149417 第一話→so32149358二人は幸せなキスをして終了 あら^~ ぐへへ !? そっちかい NTR ●REC 勝手に派遣したのか 本当に嘲笑ったのか神魔人形が見せたのか…… そっちか〜い! あなた“達” つよい! これまた元は人間だったってオチだろう キモイ 幸せなら仕方ない ...
34位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 367
- 164.4%
- 10.3%
- 00.0%
猫を溺愛する青年がいた。その猫がいなくなり、捜しているうちに青年は、不思議な洋館に住む美しい女性と出会い、惹かれるものを感じた。一方、子猫を拾った千里たちは自分では飼えないため、青年に頼む。青年はその猫を洋館の女性に託そうとする。
長沢美樹:美夕/三木眞一郎:ラヴァ/かないみか:死無/緒方恵美:冷羽,松風/篠原恵美:ゲストキャラクター(第1話)/岩永哲哉:ゲストキャラクター(第1話)/井上和彦: ゲストキャラクター(第2話)/菊池正美:ゲストキャラクター(第2話)/結城比呂:ゲストキャラクター(第3話)/氷上恭子:ゲストキャラクター(第3話)/関俊彦:ゲストキャラクター(第4話)/島本須美:ゲストキャラクター(第4話)/大塚明夫:ゲストキャラクター(第5話)/弥永和子:ゲストキャラクター(第5話)/一条和矢:ゲストキャラクター(第6話)/佐々木望:ゲストキャラクター(第12話)/天野由梨:ゲストキャラクター(第11話)/中村大樹:ゲストキャラクター(第11話)/島津冴子:ゲストキャラクター(第12話)/置鮎龍太郎:ゲストキャラクター(第13/14話)/白鳥由里:ゲストキャラクター(第13/14話)/松本保典:ゲストキャラクター(第13/14話)/山口由里子:ゲストキャラクター(第13/14話)
監督: 平野俊貴/アニメーション制作: A.I.C./演出: もとながけいたろう/絵コンテ: 平野俊貴/プロデューサー: 山崎成人,高城一典/アニメーションプロデューサー: 渡辺欽哉,川人憲次郎/企画:丸山寿敏,中村嘉男,小松茂明,三浦亨/原作: 平野俊貴,垣野内成美/脚本: 早見裕司/シリーズ構成: 早見裕司/オリジナルキャラクターデザイン: 垣野内成美/キャラクター設定: 門之園恵美/作画監督: 門之園恵美/原画: 後藤圭二,木崎文智,宮崎なぎさ, 中島里恵,山岡信一,平山まどか,堀井久美,舛舘俊秀,奥田万つ里,田口広一, 下司晃生,野田道子,斉藤剛,田中真二, 日下部智津子/動画チェック: 日下部智津子/特殊効果: 福田貴博/美術監督: 稲葉靖之/色彩設定: 金丸ゆう子/撮影監督: 白井久男/コンセプトデザイン: 寺岡賢司,神魔/色指定: 北村浩二/編集: 田熊純/音楽: 川井憲次/音楽プロデューサー: 永田守弘/音響監督: 本田保則/音響効果: 佐々木純一/ オープニングナレーション: 岸田今日子/アニメーション制作協力: グループタック /制作: A.I.C./録音:大石幸平/助監督: 元永慶太郎
so32149385←前話|次話→so32149400 第一話→so32149358交わした約束忘れないよ エア猫 ぐへへ せやろか 草生える !? なんだねこか さっきまで何もなかったのに ねこです 猫草 りーん 廃人じゃねーかwこれで永遠に死なないとか日本の福祉を圧迫する恐ろしい社会負荷を量産するなよ もう帰ってこないんだよ……...
35位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 349
- 82.3%
- 00.0%
- 20.6%
北の海に幽霊船が現れた頃、ラヴァの様子がおかしくなり、「海の光」という謎の言葉を残して、美夕の元を去ってしまう。美夕は単身、命を狙ってきた神魔・梁を撃退するが、彼には秘密があった。そこへ冷羽が現れ、梁を倒そうとするが・・・。
長沢美樹:美夕/三木眞一郎:ラヴァ/かないみか:死無/緒方恵美:冷羽,松風/篠原恵美:ゲストキャラクター(第1話)/岩永哲哉:ゲストキャラクター(第1話)/井上和彦: ゲストキャラクター(第2話)/菊池正美:ゲストキャラクター(第2話)/結城比呂:ゲストキャラクター(第3話)/氷上恭子:ゲストキャラクター(第3話)/関俊彦:ゲストキャラクター(第4話)/島本須美:ゲストキャラクター(第4話)/大塚明夫:ゲストキャラクター(第5話)/弥永和子:ゲストキャラクター(第5話)/一条和矢:ゲストキャラクター(第6話)/佐々木望:ゲストキャラクター(第12話)/天野由梨:ゲストキャラクター(第11話)/中村大樹:ゲストキャラクター(第11話)/島津冴子:ゲストキャラクター(第12話)/置鮎龍太郎:ゲストキャラクター(第13/14話)/白鳥由里:ゲストキャラクター(第13/14話)/松本保典:ゲストキャラクター(第13/14話)/山口由里子:ゲストキャラクター(第13/14話)
監督: 平野俊貴/アニメーション制作: A.I.C./演出: もとながけいたろう/絵コンテ: 平野俊貴/プロデューサー: 山崎成人,高城一典/アニメーションプロデューサー: 渡辺欽哉,川人憲次郎/企画:丸山寿敏,中村嘉男,小松茂明,三浦亨/原作: 平野俊貴,垣野内成美/脚本: 早見裕司/シリーズ構成: 早見裕司/オリジナルキャラクターデザイン: 垣野内成美/キャラクター設定: 門之園恵美/作画監督: 門之園恵美/原画: 後藤圭二,木崎文智,宮崎なぎさ, 中島里恵,山岡信一,平山まどか,堀井久美,舛舘俊秀,奥田万つ里,田口広一, 下司晃生,野田道子,斉藤剛,田中真二, 日下部智津子/動画チェック: 日下部智津子/特殊効果: 福田貴博/美術監督: 稲葉靖之/色彩設定: 金丸ゆう子/撮影監督: 白井久男/コンセプトデザイン: 寺岡賢司,神魔/色指定: 北村浩二/編集: 田熊純/音楽: 川井憲次/音楽プロデューサー: 永田守弘/音響監督: 本田保則/音響効果: 佐々木純一/ オープニングナレーション: 岸田今日子/アニメーション制作協力: グループタック /制作: A.I.C./録音:大石幸平/助監督: 元永慶太郎
so32149399←前話|次話→so32149401 第一話→so32149358ぐへへ ギルの笛 魔空空間 みえ 何気に強い 1話完結じゃない初めての回だね どっちが悪者なのかわかんねぇなこれ
36位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 347
- 61.7%
- 00.0%
- 10.3%
高校になじめず、傷ついた心を癒すために北海道の湿原へと渡った孤独な少年・時哉は、そこで金色に光る鳥と出会い、神魔の力を与えられる。力を身に付けた時哉は監視者・美夕を倒す刺客として時輪台の街へ戻ってきた。その正体を見破った美夕と、時哉との対決が始まる。
長沢美樹:美夕/三木眞一郎:ラヴァ/かないみか:死無/緒方恵美:冷羽,松風/篠原恵美:ゲストキャラクター(第1話)/岩永哲哉:ゲストキャラクター(第1話)/井上和彦: ゲストキャラクター(第2話)/菊池正美:ゲストキャラクター(第2話)/結城比呂:ゲストキャラクター(第3話)/氷上恭子:ゲストキャラクター(第3話)/関俊彦:ゲストキャラクター(第4話)/島本須美:ゲストキャラクター(第4話)/大塚明夫:ゲストキャラクター(第5話)/弥永和子:ゲストキャラクター(第5話)/一条和矢:ゲストキャラクター(第6話)/佐々木望:ゲストキャラクター(第12話)/天野由梨:ゲストキャラクター(第11話)/中村大樹:ゲストキャラクター(第11話)/島津冴子:ゲストキャラクター(第12話)/置鮎龍太郎:ゲストキャラクター(第13/14話)/白鳥由里:ゲストキャラクター(第13/14話)/松本保典:ゲストキャラクター(第13/14話)/山口由里子:ゲストキャラクター(第13/14話)
監督: 平野俊貴/アニメーション制作: A.I.C./演出: もとながけいたろう/絵コンテ: 平野俊貴/プロデューサー: 山崎成人,高城一典/アニメーションプロデューサー: 渡辺欽哉,川人憲次郎/企画:丸山寿敏,中村嘉男,小松茂明,三浦亨/原作: 平野俊貴,垣野内成美/脚本: 早見裕司/シリーズ構成: 早見裕司/オリジナルキャラクターデザイン: 垣野内成美/キャラクター設定: 門之園恵美/作画監督: 門之園恵美/原画: 後藤圭二,木崎文智,宮崎なぎさ, 中島里恵,山岡信一,平山まどか,堀井久美,舛舘俊秀,奥田万つ里,田口広一, 下司晃生,野田道子,斉藤剛,田中真二, 日下部智津子/動画チェック: 日下部智津子/特殊効果: 福田貴博/美術監督: 稲葉靖之/色彩設定: 金丸ゆう子/撮影監督: 白井久男/コンセプトデザイン: 寺岡賢司,神魔/色指定: 北村浩二/編集: 田熊純/音楽: 川井憲次/音楽プロデューサー: 永田守弘/音響監督: 本田保則/音響効果: 佐々木純一/ オープニングナレーション: 岸田今日子/アニメーション制作協力: グループタック /制作: A.I.C./録音:大石幸平/助監督: 元永慶太郎
so32149420←前話|次話→so32149422 第一話→so32149358鳥つかれている (ファミチキください) 服着ろ 結局縛られてるじゃん こいつ直接脳内に・・・!
37位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 346
- 102.9%
- 10.3%
- 20.6%
孤独な青年・敏宏は、とある寂れた水族館で美しい人魚を見つけた。人魚に引かれて通ううちに、敏宏は彼女が南の海へ帰りたがっていると知り、館長の老女に掛け合うが、取り合ってもらえない。敏宏は人魚を水族館から逃がしてやろうとするが・・・。
長沢美樹:美夕/三木眞一郎:ラヴァ/かないみか:死無/緒方恵美:冷羽,松風/篠原恵美:ゲストキャラクター(第1話)/岩永哲哉:ゲストキャラクター(第1話)/井上和彦: ゲストキャラクター(第2話)/菊池正美:ゲストキャラクター(第2話)/結城比呂:ゲストキャラクター(第3話)/氷上恭子:ゲストキャラクター(第3話)/関俊彦:ゲストキャラクター(第4話)/島本須美:ゲストキャラクター(第4話)/大塚明夫:ゲストキャラクター(第5話)/弥永和子:ゲストキャラクター(第5話)/一条和矢:ゲストキャラクター(第6話)/佐々木望:ゲストキャラクター(第12話)/天野由梨:ゲストキャラクター(第11話)/中村大樹:ゲストキャラクター(第11話)/島津冴子:ゲストキャラクター(第12話)/置鮎龍太郎:ゲストキャラクター(第13/14話)/白鳥由里:ゲストキャラクター(第13/14話)/松本保典:ゲストキャラクター(第13/14話)/山口由里子:ゲストキャラクター(第13/14話)
監督: 平野俊貴/アニメーション制作: A.I.C./演出: もとながけいたろう/絵コンテ: 平野俊貴/プロデューサー: 山崎成人,高城一典/アニメーションプロデューサー: 渡辺欽哉,川人憲次郎/企画:丸山寿敏,中村嘉男,小松茂明,三浦亨/原作: 平野俊貴,垣野内成美/脚本: 早見裕司/シリーズ構成: 早見裕司/オリジナルキャラクターデザイン: 垣野内成美/キャラクター設定: 門之園恵美/作画監督: 門之園恵美/原画: 後藤圭二,木崎文智,宮崎なぎさ, 中島里恵,山岡信一,平山まどか,堀井久美,舛舘俊秀,奥田万つ里,田口広一, 下司晃生,野田道子,斉藤剛,田中真二, 日下部智津子/動画チェック: 日下部智津子/特殊効果: 福田貴博/美術監督: 稲葉靖之/色彩設定: 金丸ゆう子/撮影監督: 白井久男/コンセプトデザイン: 寺岡賢司,神魔/色指定: 北村浩二/編集: 田熊純/音楽: 川井憲次/音楽プロデューサー: 永田守弘/音響監督: 本田保則/音響効果: 佐々木純一/ オープニングナレーション: 岸田今日子/アニメーション制作協力: グループタック /制作: A.I.C./録音:大石幸平/助監督: 元永慶太郎
so32149401←前話|次話→so32149403 第一話→so32149358サハギンやん まあ、そうなるな どんな夢を見てるの 穏やかな寝顔 あいつも夢を見るのだろうか 誰かを愛しているのだろうか !? そりゃ重い すでにここが普通じゃないだろ ここのぷるぷるなんなんやw ちょっとこの展開には驚いた そう繋がるのか…
38位
2021-12-10 10:00:00投稿
- 321
- 51.6%
- 20.6%
- 10.3%
次元装置の発動によって誠たちは光に吸い込まれ、異次元の世界へ……。そして誠の飛ばされたところは、巨大な城郭を持つ町の周囲がクレーターで囲まれた都市クレタリアであった。クレタリアの装甲兵に取り囲まれてしまった誠と菜々美は、抵抗虚しく城に連れていかれる。その頃、すでに助けられていたクァウールは……。
水原誠:岩永哲哉/陣内克彦:置鮎龍太郎/陣内菜々美:夏樹リオ/藤沢先生:石井康嗣/アレーレ:小桜エツ子/クァウール・タウラス:坂本真綾/ディーバ:沢海陽子/ギルダ:玉川紗己子/ダル:子安武人 ほか
企画:真木太郎、三浦 亨/原案:林 宏樹/監督:菊地康仁/キャラクター原案:中沢一登/キャラクターデザイン:奥田 淳、小林利充/デザインワークス:渡辺浩二/音響監督:本田保則/音楽:長岡成貢
©AIC NBCUniversal Entertainment
so36428148←前話|次話→so36428107 第一話→so36428195さむそう ふたり 嫌な観覧車 まあ、そうなるな オーノー
39位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 318
- 237.2%
- 00.0%
- 00.0%
街のあちこちで、建物が砂になって崩れ去る奇怪な事件が起こっていた。一方、中年のサラリーマン・安彦はいつも通り会社へと出勤するが、その向かった先は異様な空間だった。彼がそこでしている「仕事」とは・・・。
長沢美樹:美夕/三木眞一郎:ラヴァ/かないみか:死無/緒方恵美:冷羽,松風/篠原恵美:ゲストキャラクター(第1話)/岩永哲哉:ゲストキャラクター(第1話)/井上和彦: ゲストキャラクター(第2話)/菊池正美:ゲストキャラクター(第2話)/結城比呂:ゲストキャラクター(第3話)/氷上恭子:ゲストキャラクター(第3話)/関俊彦:ゲストキャラクター(第4話)/島本須美:ゲストキャラクター(第4話)/大塚明夫:ゲストキャラクター(第5話)/弥永和子:ゲストキャラクター(第5話)/一条和矢:ゲストキャラクター(第6話)/佐々木望:ゲストキャラクター(第12話)/天野由梨:ゲストキャラクター(第11話)/中村大樹:ゲストキャラクター(第11話)/島津冴子:ゲストキャラクター(第12話)/置鮎龍太郎:ゲストキャラクター(第13/14話)/白鳥由里:ゲストキャラクター(第13/14話)/松本保典:ゲストキャラクター(第13/14話)/山口由里子:ゲストキャラクター(第13/14話)
監督: 平野俊貴/アニメーション制作: A.I.C./演出: もとながけいたろう/絵コンテ: 平野俊貴/プロデューサー: 山崎成人,高城一典/アニメーションプロデューサー: 渡辺欽哉,川人憲次郎/企画:丸山寿敏,中村嘉男,小松茂明,三浦亨/原作: 平野俊貴,垣野内成美/脚本: 早見裕司/シリーズ構成: 早見裕司/オリジナルキャラクターデザイン: 垣野内成美/キャラクター設定: 門之園恵美/作画監督: 門之園恵美/原画: 後藤圭二,木崎文智,宮崎なぎさ, 中島里恵,山岡信一,平山まどか,堀井久美,舛舘俊秀,奥田万つ里,田口広一, 下司晃生,野田道子,斉藤剛,田中真二, 日下部智津子/動画チェック: 日下部智津子/特殊効果: 福田貴博/美術監督: 稲葉靖之/色彩設定: 金丸ゆう子/撮影監督: 白井久男/コンセプトデザイン: 寺岡賢司,神魔/色指定: 北村浩二/編集: 田熊純/音楽: 川井憲次/音楽プロデューサー: 永田守弘/音響監督: 本田保則/音響効果: 佐々木純一/ オープニングナレーション: 岸田今日子/アニメーション制作協力: グループタック /制作: A.I.C./録音:大石幸平/助監督: 元永慶太郎
so32149404←前話|次話→so32149406 第一話→so32149358そんなものはない 蜘蛛の子を散らすように 初手ぶっぱ つおい フォリア状態 こっちくんな 草 こいつか 出来たとかそういうレベルの話か そういや爛佳ちゃん出てこないな そうだよ、あのおじさんの部下って何者なんだよ? 風邪薬は風邪くらいで休めない。栄養...
40位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 314
- 144.5%
- 00.0%
- 00.0%
家庭を捨てた中年の男・矢口と一緒に暮らす若い娘・真弓は、実は神魔だった。矢口の夢を応援してやりたいと訴える真弓の願いに、美夕は封印をためらうが、真弓は事件を起こしてしまう。気が進まないまま、逃げる二人を追いかける美夕、そして冷羽。
長沢美樹:美夕/三木眞一郎:ラヴァ/かないみか:死無/緒方恵美:冷羽,松風/篠原恵美:ゲストキャラクター(第1話)/岩永哲哉:ゲストキャラクター(第1話)/井上和彦: ゲストキャラクター(第2話)/菊池正美:ゲストキャラクター(第2話)/結城比呂:ゲストキャラクター(第3話)/氷上恭子:ゲストキャラクター(第3話)/関俊彦:ゲストキャラクター(第4話)/島本須美:ゲストキャラクター(第4話)/大塚明夫:ゲストキャラクター(第5話)/弥永和子:ゲストキャラクター(第5話)/一条和矢:ゲストキャラクター(第6話)/佐々木望:ゲストキャラクター(第12話)/天野由梨:ゲストキャラクター(第11話)/中村大樹:ゲストキャラクター(第11話)/島津冴子:ゲストキャラクター(第12話)/置鮎龍太郎:ゲストキャラクター(第13/14話)/白鳥由里:ゲストキャラクター(第13/14話)/松本保典:ゲストキャラクター(第13/14話)/山口由里子:ゲストキャラクター(第13/14話)
監督: 平野俊貴/アニメーション制作: A.I.C./演出: もとながけいたろう/絵コンテ: 平野俊貴/プロデューサー: 山崎成人,高城一典/アニメーションプロデューサー: 渡辺欽哉,川人憲次郎/企画:丸山寿敏,中村嘉男,小松茂明,三浦亨/原作: 平野俊貴,垣野内成美/脚本: 早見裕司/シリーズ構成: 早見裕司/オリジナルキャラクターデザイン: 垣野内成美/キャラクター設定: 門之園恵美/作画監督: 門之園恵美/原画: 後藤圭二,木崎文智,宮崎なぎさ, 中島里恵,山岡信一,平山まどか,堀井久美,舛舘俊秀,奥田万つ里,田口広一, 下司晃生,野田道子,斉藤剛,田中真二, 日下部智津子/動画チェック: 日下部智津子/特殊効果: 福田貴博/美術監督: 稲葉靖之/色彩設定: 金丸ゆう子/撮影監督: 白井久男/コンセプトデザイン: 寺岡賢司,神魔/色指定: 北村浩二/編集: 田熊純/音楽: 川井憲次/音楽プロデューサー: 永田守弘/音響監督: 本田保則/音響効果: 佐々木純一/ オープニングナレーション: 岸田今日子/アニメーション制作協力: グループタック /制作: A.I.C./録音:大石幸平/助監督: 元永慶太郎
so32149403←前話|次話→so32149405 第一話→so32149358それでいいんよ。赦されれば生き残る、冒頭で言及してる 知ってた ん? やっちまった 厄介ストーカー Gandhāraかな いや死んじゃう死んじゃうw これは修羅場ですね これTerminatorのI’ll be backと同じ意味な件 ミサトさん?!...
41位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 311
- 165.1%
- 00.0%
- 00.0%
美夕が迷い込んだ不思議な村は、はぐれ神魔の三兄弟に狙われていた。村を荒らし、村人を容赦なく殺す兄弟は、村長の娘・里を花嫁に差し出せと言う。美夕は、その村長がかつて監視者を守っていた守護神魔の血を引く者だと知り、助けようとするのだが・・・。
長沢美樹:美夕/三木眞一郎:ラヴァ/かないみか:死無/緒方恵美:冷羽,松風/篠原恵美:ゲストキャラクター(第1話)/岩永哲哉:ゲストキャラクター(第1話)/井上和彦: ゲストキャラクター(第2話)/菊池正美:ゲストキャラクター(第2話)/結城比呂:ゲストキャラクター(第3話)/氷上恭子:ゲストキャラクター(第3話)/関俊彦:ゲストキャラクター(第4話)/島本須美:ゲストキャラクター(第4話)/大塚明夫:ゲストキャラクター(第5話)/弥永和子:ゲストキャラクター(第5話)/一条和矢:ゲストキャラクター(第6話)/佐々木望:ゲストキャラクター(第12話)/天野由梨:ゲストキャラクター(第11話)/中村大樹:ゲストキャラクター(第11話)/島津冴子:ゲストキャラクター(第12話)/置鮎龍太郎:ゲストキャラクター(第13/14話)/白鳥由里:ゲストキャラクター(第13/14話)/松本保典:ゲストキャラクター(第13/14話)/山口由里子:ゲストキャラクター(第13/14話)
監督: 平野俊貴/アニメーション制作: A.I.C./演出: もとながけいたろう/絵コンテ: 平野俊貴/プロデューサー: 山崎成人,高城一典/アニメーションプロデューサー: 渡辺欽哉,川人憲次郎/企画:丸山寿敏,中村嘉男,小松茂明,三浦亨/原作: 平野俊貴,垣野内成美/脚本: 早見裕司/シリーズ構成: 早見裕司/オリジナルキャラクターデザイン: 垣野内成美/キャラクター設定: 門之園恵美/作画監督: 門之園恵美/原画: 後藤圭二,木崎文智,宮崎なぎさ, 中島里恵,山岡信一,平山まどか,堀井久美,舛舘俊秀,奥田万つ里,田口広一, 下司晃生,野田道子,斉藤剛,田中真二, 日下部智津子/動画チェック: 日下部智津子/特殊効果: 福田貴博/美術監督: 稲葉靖之/色彩設定: 金丸ゆう子/撮影監督: 白井久男/コンセプトデザイン: 寺岡賢司,神魔/色指定: 北村浩二/編集: 田熊純/音楽: 川井憲次/音楽プロデューサー: 永田守弘/音響監督: 本田保則/音響効果: 佐々木純一/ オープニングナレーション: 岸田今日子/アニメーション制作協力: グループタック /制作: A.I.C./録音:大石幸平/助監督: 元永慶太郎
so32149417←前話|次話→so32149419 第一話→so32149358突然の死 おもしれー女 お前もか 確かに怪しい 突然の死 さっき次元を引き裂いただろ 今更出てきて何の用だ どういうことだよ どんだけ運が悪いねんw 動画の残り時間的にこいつら強敵だな?! いつの時代なんだ? 佐藤さんって呼ばれてたからここは日本なの...
42位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 309
- 103.2%
- 00.0%
- 20.6%
香港から逃げた中国神魔を倒すためにやってきた女導士・ユイリィは、美夕に出会い、神魔だと思い倒そうとする。彼女に興味を持った美夕は、気まぐれに中国人魔への復讐を手伝おうと持ちかけるが拒まれる。ようやく神魔を見つけたユイリィの闘いが始まるとき、美夕は・・・。
長沢美樹:美夕/三木眞一郎:ラヴァ/かないみか:死無/緒方恵美:冷羽,松風/篠原恵美:ゲストキャラクター(第1話)/岩永哲哉:ゲストキャラクター(第1話)/井上和彦: ゲストキャラクター(第2話)/菊池正美:ゲストキャラクター(第2話)/結城比呂:ゲストキャラクター(第3話)/氷上恭子:ゲストキャラクター(第3話)/関俊彦:ゲストキャラクター(第4話)/島本須美:ゲストキャラクター(第4話)/大塚明夫:ゲストキャラクター(第5話)/弥永和子:ゲストキャラクター(第5話)/一条和矢:ゲストキャラクター(第6話)/佐々木望:ゲストキャラクター(第12話)/天野由梨:ゲストキャラクター(第11話)/中村大樹:ゲストキャラクター(第11話)/島津冴子:ゲストキャラクター(第12話)/置鮎龍太郎:ゲストキャラクター(第13/14話)/白鳥由里:ゲストキャラクター(第13/14話)/松本保典:ゲストキャラクター(第13/14話)/山口由里子:ゲストキャラクター(第13/14話)
監督: 平野俊貴/アニメーション制作: A.I.C./演出: もとながけいたろう/絵コンテ: 平野俊貴/プロデューサー: 山崎成人,高城一典/アニメーションプロデューサー: 渡辺欽哉,川人憲次郎/企画:丸山寿敏,中村嘉男,小松茂明,三浦亨/原作: 平野俊貴,垣野内成美/脚本: 早見裕司/シリーズ構成: 早見裕司/オリジナルキャラクターデザイン: 垣野内成美/キャラクター設定: 門之園恵美/作画監督: 門之園恵美/原画: 後藤圭二,木崎文智,宮崎なぎさ, 中島里恵,山岡信一,平山まどか,堀井久美,舛舘俊秀,奥田万つ里,田口広一, 下司晃生,野田道子,斉藤剛,田中真二, 日下部智津子/動画チェック: 日下部智津子/特殊効果: 福田貴博/美術監督: 稲葉靖之/色彩設定: 金丸ゆう子/撮影監督: 白井久男/コンセプトデザイン: 寺岡賢司,神魔/色指定: 北村浩二/編集: 田熊純/音楽: 川井憲次/音楽プロデューサー: 永田守弘/音響監督: 本田保則/音響効果: 佐々木純一/ オープニングナレーション: 岸田今日子/アニメーション制作協力: グループタック /制作: A.I.C./録音:大石幸平/助監督: 元永慶太郎
so32149402←前話|次話→so32149404 第一話→so32149358精神攻撃は基本 道士だけにどうしても !? 理不尽 おもしれー女 でかい えげつない精神攻撃だ 急にどうした 顔面から落ちたぞw なんなの、道士系の人は一家食われる運命なの うしおととらしかり
43位
2021-12-10 10:00:00投稿
- 306
- 123.9%
- 20.7%
- 20.7%
氷の世界へと飛ばされていた陣内とカツオは倒れているシェーラに遭遇する。その時、陣内はシェーラの下に埋もれている次元装置を発見。この世界に飛ばされる直前、誠の部屋で見た光景から強力な武器だと勝手に確信した陣内。シェーラの手元にある次元装置を奪取すべく、あの手この手で奪いにかかるが……。
水原誠:岩永哲哉/陣内克彦:置鮎龍太郎/陣内菜々美:夏樹リオ/藤沢先生:石井康嗣/アレーレ:小桜エツ子/クァウール・タウラス:坂本真綾/ディーバ:沢海陽子/ギルダ:玉川紗己子/ダル:子安武人 ほか
企画:真木太郎、三浦 亨/原案:林 宏樹/監督:菊地康仁/キャラクター原案:中沢一登/キャラクターデザイン:奥田 淳、小林利充/デザインワークス:渡辺浩二/音響監督:本田保則/音楽:長岡成貢
©AIC NBCUniversal Entertainment
so36428149←前話|次話→so36428108 第一話→so36428195草 浮いてる 落ちたな フォアグラ ぐへへ 伝言ゲーム もうちょっと詰めてから喋れ それはそう さむそう 素数を数えるのだ えっろ もん!
44位
2021-12-10 10:00:00投稿
- 258
- 72.7%
- 10.4%
- 10.4%
空中農園クランドールへと次元移動した藤沢とミーズ。アフラと再会した二人は、人気のある所へと移動する。村はずれの畑にきた三人は農夫のチャービルと出会う。一行が向かった彼の家には、台所で家事をするルーン王女の姿が……。空中農園へと落ちてきたルーン王女はチャービルに助けられ、恋心が芽生えたのだった。
水原誠:岩永哲哉/陣内克彦:置鮎龍太郎/陣内菜々美:夏樹リオ/藤沢先生:石井康嗣/アレーレ:小桜エツ子/クァウール・タウラス:坂本真綾/ディーバ:沢海陽子/ギルダ:玉川紗己子/ダル:子安武人 ほか
企画:真木太郎、三浦 亨/原案:林 宏樹/監督:菊地康仁/キャラクター原案:中沢一登/キャラクターデザイン:奥田 淳、小林利充/デザインワークス:渡辺浩二/音響監督:本田保則/音楽:長岡成貢
©AIC NBCUniversal Entertainment
so36428107←前話|次話→so36428109 第一話→so36428195バカップル そっくりさんとかではないのね さっきみた ●REC あらら ふぁいとー
45位
2021-12-10 10:00:00投稿
- 236
- 52.1%
- 20.8%
- 10.4%
クレタリア城の上空を覆う巨大な影。ついに「命の泉」が本当の姿を現した。三神官が協力して行うべき「神の目」の封印を一人で行う決心をしていたクァウール。それを知ったシェーラは急ぎ「神の目」に向かい、上空からはアフラの姿も……。果たして誠たちは無事、「神の目」の発動を止め、元の世界へ帰還できるだろうか?
水原誠:岩永哲哉/陣内克彦:置鮎龍太郎/陣内菜々美:夏樹リオ/藤沢先生:石井康嗣/アレーレ:小桜エツ子/クァウール・タウラス:坂本真綾/ディーバ:沢海陽子/ギルダ:玉川紗己子/ダル:子安武人 ほか
企画:真木太郎、三浦 亨/原案:林 宏樹/監督:菊地康仁/キャラクター原案:中沢一登/キャラクターデザイン:奥田 淳、小林利充/デザインワークス:渡辺浩二/音響監督:本田保則/音楽:長岡成貢
©AIC NBCUniversal Entertainment
so36428069←前話|次話→so36428067 第一話→so36428195したのか・・・ なんかわからんが、ヨシ! ぐへへ 隙あらば そりゃそうだ
46位
2021-12-10 10:00:00投稿
- 232
- 104.3%
- 10.4%
- 10.4%
動力低下を続けるクレタリアの「命の泉」。そんな時、クレタリア王宮で菜々美が出来立てほっかほかのお弁当を城内の兵士たちに売る商売を始めた。さらに菜々美は、クァウールとの仲をとりもって欲しいと頼むダルに交換条件を持ちかけ、ダルの私室を改造した「レストラン東雲クレタリア店」をオープンしてしまい……!!
水原誠:岩永哲哉/陣内克彦:置鮎龍太郎/陣内菜々美:夏樹リオ/藤沢先生:石井康嗣/アレーレ:小桜エツ子/クァウール・タウラス:坂本真綾/ディーバ:沢海陽子/ギルダ:玉川紗己子/ダル:子安武人 ほか
企画:真木太郎、三浦 亨/原案:林 宏樹/監督:菊地康仁/キャラクター原案:中沢一登/キャラクターデザイン:奥田 淳、小林利充/デザインワークス:渡辺浩二/音響監督:本田保則/音楽:長岡成貢
©AIC NBCUniversal Entertainment
so36428108←前話|次話→so36428110 第一話→so36428195察し まずいですよ! 顔 おまかわ ●REC ん? 無許可 むしろ美しいから疑わしいじゃろがいw それはそう もん!
47位
2021-12-10 10:00:00投稿
- 227
- 104.4%
- 10.4%
- 10.4%
次元移動の謎が解明できずに悩む誠は、菜々美が何を言ってもウワの空。そんな時、パルナスが武器庫で不思議な光を見たと言い出し、誠は武器庫へ急ぐ。またしても誠にかまってもらえず、菜々美はご機嫌ナナメ。一方、「全宇宙の支配者に…」の殺し文句をアルージャから言われた陣内は、渋々シェーラを助ける羽目に……。
水原誠:岩永哲哉/陣内克彦:置鮎龍太郎/陣内菜々美:夏樹リオ/藤沢先生:石井康嗣/アレーレ:小桜エツ子/クァウール・タウラス:坂本真綾/ディーバ:沢海陽子/ギルダ:玉川紗己子/ダル:子安武人 ほか
企画:真木太郎、三浦 亨/原案:林 宏樹/監督:菊地康仁/キャラクター原案:中沢一登/キャラクターデザイン:奥田 淳、小林利充/デザインワークス:渡辺浩二/音響監督:本田保則/音楽:長岡成貢
©AIC NBCUniversal Entertainment
so36428110←前話|次話→so36428151 第一話→so36428195チェンジで ちがうって そこ くぱぁ まるまると わしじゃよ 上の空 ごめん、覚えていない ぐへへ もん!
48位
2021-12-10 10:00:00投稿
- 212
- 52.4%
- 10.5%
- 20.9%
クレタリア王宮にたどり着いたファトラ、アレーレ、パルナス。美女好きファトラは、さっそく城内で見かけたギルダに目をつけた。やっとの思いで王宮内に入った三人だったが、兵士に追いかけ回される始末。その時、一人だけはぐれてしまったファトラは、ギルダを発見。空腹もなんのその一路、ギルダを追って……。
水原誠:岩永哲哉/陣内克彦:置鮎龍太郎/陣内菜々美:夏樹リオ/藤沢先生:石井康嗣/アレーレ:小桜エツ子/クァウール・タウラス:坂本真綾/ディーバ:沢海陽子/ギルダ:玉川紗己子/ダル:子安武人 ほか
企画:真木太郎、三浦 亨/原案:林 宏樹/監督:菊地康仁/キャラクター原案:中沢一登/キャラクターデザイン:奥田 淳、小林利充/デザインワークス:渡辺浩二/音響監督:本田保則/音楽:長岡成貢
©AIC NBCUniversal Entertainment
so36428109←前話|次話→so36428150 第一話→so36428195まあ、痴漢行為を働いたんだから仕方ない ●REC やあ 顔がよければなんでもいいのか なんやて!?
49位
2021-12-10 10:00:00投稿
- 197
- 63.0%
- 10.5%
- 10.5%
「命の泉」の謎の解明に奔走する誠。地下近くの武器庫に「命の泉」から漏れる強力な光を発見。何かを気づく誠だが、待ち伏せしていたギルダたち装甲歩兵に捕らわれ晒し牢へと閉じ込められてしまう。実はクレタリア各地の反乱を鎮めるために「命の泉」の秘められた力を今こそ開放しようとギルダは考えていて……。
水原誠:岩永哲哉/陣内克彦:置鮎龍太郎/陣内菜々美:夏樹リオ/藤沢先生:石井康嗣/アレーレ:小桜エツ子/クァウール・タウラス:坂本真綾/ディーバ:沢海陽子/ギルダ:玉川紗己子/ダル:子安武人 ほか
企画:真木太郎、三浦 亨/原案:林 宏樹/監督:菊地康仁/キャラクター原案:中沢一登/キャラクターデザイン:奥田 淳、小林利充/デザインワークス:渡辺浩二/音響監督:本田保則/音楽:長岡成貢
©AIC NBCUniversal Entertainment
so36428150←前話|次話→so36428070 第一話→so36428195何の光!? ちょっとえろい イデ めっかっちゃった サブタイ回収 バルス
50位
2021-12-10 10:00:00投稿
- 190
- 63.2%
- 10.5%
- 10.5%
ついにギルダが謀反を起こす。だが肝心の皇帝・ダル拘束に失敗したギルダ。「命の泉」の制御パスワードはダルのみが知っているのであった。一方、未だ晒し牢に囚われの身の誠。脱出を試みる誠だったが、牢をつるしている鎖がちぎれ、牢ごと真っ逆さまに急降下。だが間一髪クァウールの法力によって救われる。
水原誠:岩永哲哉/陣内克彦:置鮎龍太郎/陣内菜々美:夏樹リオ/藤沢先生:石井康嗣/アレーレ:小桜エツ子/クァウール・タウラス:坂本真綾/ディーバ:沢海陽子/ギルダ:玉川紗己子/ダル:子安武人 ほか
企画:真木太郎、三浦 亨/原案:林 宏樹/監督:菊地康仁/キャラクター原案:中沢一登/キャラクターデザイン:奥田 淳、小林利充/デザインワークス:渡辺浩二/音響監督:本田保則/音楽:長岡成貢
©AIC NBCUniversal Entertainment
so36428151←前話|次話→so36428069 第一話→so36428195それがありえるかも まあ事実ではある m9 うわ出た それはそう
51位
2021-12-10 10:00:00投稿
- 181
- 10.6%
- 00.0%
- 10.6%
「命の泉」の第一の封印が解かれた。その内部は、「神の目」とまったく同じ構造であった。ついに姿を現したアルージャは、誠の異能力を使って「命の泉」の制御パスワードを解けと命じる。仲間の命を盾にとられた誠は、仕方なく「命の泉」と一体化しパスワードに近づく。そして、封印された最後の扉が今、開かれた!!
水原誠:岩永哲哉/陣内克彦:置鮎龍太郎/陣内菜々美:夏樹リオ/藤沢先生:石井康嗣/アレーレ:小桜エツ子/クァウール・タウラス:坂本真綾/ディーバ:沢海陽子/ギルダ:玉川紗己子/ダル:子安武人 ほか
企画:真木太郎、三浦 亨/原案:林 宏樹/監督:菊地康仁/キャラクター原案:中沢一登/キャラクターデザイン:奥田 淳、小林利充/デザインワークス:渡辺浩二/音響監督:本田保則/音楽:長岡成貢
©AIC NBCUniversal Entertainment
so36428070←前話|次話→so36428068 第一話→so36428195ぐへへ