キーワード上條恒彦 を含む動画: 95件 ページ目を表示
2025年2月13日 07時00分に生成された05時00分のデータです
2位
2012-01-25 12:00:00投稿
- 75,866
- 3190.4%
- 480.1%
- 1,1671.5%
Under The Seaの旧バージョンです。新バージョンはsm16788092
ディズニー動画はこちらmylist/11807561魚の名前たくさん出てくるの海の住人だから解像度高いって感じでめっちゃ良い こっちが耳慣れてる好き オーノーじゃなくてやだねー!じゃなかったか? ホタテの音大好き! エイトフット この曲幼稚園頃シーで演奏したな… サメに食われるのにか? なんで、 ここ...
3位
2010-09-29 18:29:35投稿
- 35,708
- 6541.8%
- 90.0%
- 4211.2%
1.英語(日本語字幕つき)~2.日本語、初公開版(CD音源)~3.日本語、再公開版(CD音源)~おまけ。
途中で飽きたら帰っても大丈夫。
どうして再公開版は歌詞を変えたんだろうか?
ちなみにセバスチャンの日本語版の声の最初は二つは上條恒彦さん、残りの一つは山寺宏一さんです mylist/24139965まさかHD版にドイツ語、フランス語、スペイン語のアンダーザシーが収録されるとは思わなかったなぁ クラゲかわいい うほーー キングダムハーツの英語版かな こっちが山ちゃん版か ルイス・アームストロングみたいな歌声だ これカタツムリ? ソラァ~ KH!!...
4位
2010-06-28 15:16:33投稿
- 27,011
- 1700.6%
- 10.0%
- 2771.0%
旧バージョンがなかったので やっつけで上げました! 聞ければいい人用
ふ き ww 好き 探してたサンキュー 最高に洒落てる なんかこっちも好き 画像wwwwww wwwwwwwwwwww おぼえずらい 下ありがとう ここの歌詞好きだ 新でそだったけどこっちがいいかも ←こっちのがうまいって新も旧も同じ人だろwww こ...
5位
2010-01-02 10:40:42投稿
- 25,223
- 1070.4%
- 230.1%
- 3611.4%
つべより。木枯し紋次郎のテーマです。
紋次郎は、今日も歩いている 天涯孤独の身にとって、ここが一番泣ける いい声 おめえさんのことは思い出しもしねえが、忘れもしやせん。 木枯し紋次郎好きだったよ すごいわ 喉が温まってきた感じ いい声 知らねーよどうなるんだよ この曲好き 感無量! 名曲...
6位
2009-11-14 07:41:28投稿
- 24,874
- 940.4%
- 110.0%
- 680.3%
小松さん、見てますか?w
…一戦を交える覚悟でな 石を投げてみるか… 伊達政宗を始め、徳川の力に靡く武将も少なくはあるまい 勝ち負けが正義を決めるのだ 正義が勝ち負けを決めるのでは無い …はっ? そうは云えまい… 大老も奉行も、そして忠義の諸大名もこぞって立ち上がりましょうぞ...
7位
2007-09-19 19:58:11投稿
- 22,743
- 1230.5%
- 40.0%
- 1290.6%
8位
2008-03-26 16:11:59投稿
- 21,239
- 3981.9%
- 80.0%
- 3431.6%
隠れた名曲?
曲はかっこいいのに歌詞なんだよw ここのシャウト本家版だとかっこいいのにパチソン版だと笑えるのは何でや・・・w 上條恒彦ではなくて、ミュージカルの作曲とかやってる山口琇也先生(通称ビリー先生)だと思う あ~~~~~~アクアタンサー とーおくとおくラン...
9位
2012-07-24 13:28:29投稿
- 18,770
- 1120.6%
- 80.0%
- 2481.3%
キス・ザ・ガールの旧バージョンです。YouTubeから新バージョンはsm18432196
ディズニー動画はこちらmylist/11807561フロッサム&ジェドッサムがやりました! ええ声やなぁ (やっぱり似てるなあ・・・) うおいwwwww 尊い フランダーは鯛の仲間らしいから、ある程度の淡水でも大丈夫なんだと思う これってCD音源なのなのかな? キス推しはんぱねぇ 課長コーラスで草 フ...
10位
2012-07-24 13:38:47投稿
- 17,781
- 1070.6%
- 70.0%
- 2241.3%
キス・ザ・ガールの新バージョンです。旧バージョンはsm18432154
ディズニー動画はこちらmylist/11807561ここすき 天使!!!!!! 蟹さん先輩めっちゃイケメンですなぁ むぅってしてる?のかな可愛い この雰囲気ほんとに好き ↑わかる! アリエル! 普通の人間でも動物の声分かるんだな 世界一かっこいい蟹さん
11位
2011-02-13 19:10:42投稿
- 15,029
- 660.4%
- 100.1%
- 1110.7%
TV版、パチソンフルがあって原曲がなかったので上げてみました。収録されているCDがプレミアになっているようで……中学時代の俺はどうしてそのCDを売り飛ばしてしまったんだ……。そしてガッタイガーの本編をいつか見てみたいなぁ……。
タイガーと掛かってるのか! 耳の腐ったやつほど歌詞書きたがるよな 広い荒野。吹雪の山。この頃のレースにありがち、どこ走っとんねんw おもちゃもってたな 丹波哲郎 小林亜星さんの作曲でしたね。ご冥福をお祈りします。 自動車版ガッチャスパルタン 後、マッ...
12位
2015-07-01 03:31:05投稿
- 13,837
- 520.4%
- 170.1%
- 1361.0%
江口洋介版…復活願う。。。
小学校の謝恩会、この曲コーラスで歌ったなぁ 寺川ベースだねこれ sm26608371 「子連れ狼」「座頭市」「必殺」そして「木枯し紋次郎」…異端の名作だった… 「子連れ狼」「座頭市」「必殺」そして「木枯し紋次郎」…みんな異端だった… 鈴木京香? マン...
13位
2009-04-08 06:48:23投稿
- 12,852
- 7205.6%
- 40.0%
- 1090.8%
ガオー
ガオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ ガオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ...
14位
2014-05-14 08:00:00投稿
- 10,996
- 4,32039.3%
- 10.0%
- 150.1%
彗星の如く現れ、次々と敵をマットに沈め続ける天才ボクサー・KOジョー。その裏に隠された秘密を知ったとき、電はまたしても卑劣なるマドーの影を見た。
次回:第14話「連続夢魔におびえる億万長者」
前回:第12話「異星人のほほえみ マイフレンド作戦」バラオム”やる気か! まあ現実にもたまに熊に勝つ爺さんとかいるし・・・ もうダメだぁ・・・おしまいだぁ・・・ 調べたら「新井が悪い」ってカープのネタなのかw 懐かしい新聞描写 ↓なんと! KOジョー役の柄沢次郎さんは「茜さんのお弁当」というドラマにお...
15位
2014-06-25 08:00:00投稿
- 10,508
- 4,54843.3%
- 00.0%
- 160.2%
ある青年が伊賀電の前で襲われた。彼が死を予感して言い残した言葉「イガクリスタル」。その秘密を探るため、伊賀電は単身、奥伊賀島へ潜入した。しかし、その行く手には空を飛ぶ不思議な少女が現れる。
次回:第20話「荒波が呼ぶ七色水晶の孤島」
前回:第18話「夏だ!海だ!伊豆半島を襲うメテオの群」なんか今一瞬小次郎さんっぽかったw まあ神々って発言は「その土地の信仰を否定しない」穏健派の人とも取れる しっかし特徴のある人だな 後の不思議獣メリメリである ねこの次はうさふぃか、癒し回だな あらかわ いきなりな設定 事案 出血するから抜いちゃだめ...
16位
2008-09-02 18:10:44投稿
- 7,513
- 670.9%
- 60.1%
- 1091.5%
正常ピッチの音声動画がアップロードされたので、僭越ながらアップロードされている
PV動画のピッチを正常化しました。また多少画質調整しました。
お借りした音声【スペース1999のテーマ(上條恒彦)】nm4388931、お借りした動画【スペース1999】sm1487790
動画ピッチ 108%、オーディオゲイン +1.6db、ビットレート 605kbps
水平ノイズキャンセル、時間軸ノイズキャンセル、エンコード H.264
嗚呼、テラナツカシス・・・懐かしい! 夕方の再放送で見た。後番組が宇宙大作戦(スタートレック) カエルの骨格標本を見て真っ先にこの船首を思い出した マーチン・ランドーいいねえ ナゾUFOも好き この時代にテレビでこれやっちゃうんだから凄いよなあ さようなら地球、、、 イーグル...
17位
2007-11-19 00:54:12投稿
- 6,708
- 1502.2%
- 10.0%
- 1151.7%
<OP~予告~ED> 荒木一郎、上條恒彦、井上真樹夫、クリストファー・リー。低画質でスマン
荒木一郎歌唱版はこちら→https://www.nicovideo.jp/watch/sm36508253関西は初回放送以外は深夜だったよ 日本初放送は1979年だったかな コミッショナーもう外に出られない ←近畿では初回SPが夕方それ以降が深夜だな 本当に貴重映像だな 40年近く前の本放送か、覚えてるよ コミッショナーは人間の屑だったな これSP版?な...
18位
2008-08-16 21:07:53投稿
- 6,273
- 811.3%
- 00.0%
- 711.1%
懐かしかったのでUPします。削除されてたらゴメンナサイ。
せんとう(メイン盾) 1977年 祝ブロントザウルス復活 ホネホネロック おーお おお ポンキッキって上手い人にトンデモ歌を歌わせてたよなw 東名→環八通り? 当時の多摩川って水質汚染ひどかったんやね。 やっぱ作った音じゃなくて生演奏ベースはいいなぁ...
19位
2011-07-28 00:41:47投稿
- 6,232
- 470.8%
- 70.1%
- 961.5%
歌:上条恒彦
まぁあらゆる意味でBD7が強すぎるから… まいった 渡辺岳夫さんの曲は耳に残りやすくて歌いやすいぬ(・ω・) 二十面相は内田勝正 悪の美学・・・ これって映像ソフト化てけへんのん? 本名は遠藤平吉でしょ 最後がナベタケw 3 tukattanndak...
20位
2008-02-13 04:58:30投稿
- 5,858
- 1081.8%
- 00.0%
- 270.5%
タイトル通り、約20分間「ざわざわ」し続けるBGMです。「ざわざわ」し過ぎて、少ししんみりくるかもしれません。よければ作業用にお使い下さい。【マイリスト:mylist/4712544】 以下曲目:01-さとうきび畑/THE BOOM 02-さとうきび畑/ちあきなおみ 03-さとうきび畑/上條恒彦 04-さとうきび畑/森山良子
これすすき 田舎いいなぁ なぞのコメ盛況ぶり ざわ・・ 風が通り抜けるだけっ・・・・・・! ざわ・・ざわ・・ ざわわ・・・ざわわ・・・ ざわ違いww !?wwww ざわ・・・ w ざわわ・・ つりw 釣られたw すばらしい ざわわwwww やられた。...
21位
2013-01-19 18:12:37投稿
- 5,248
- 170.3%
- 10.0%
- 360.7%
放送音源です。
「みんなのうた」<リクエスト枠>にて2月16日/3月23日に放送されます!
mylist/9492751上條さんは、ここで半音上がれるのが凄い。 いい歌だ…(恍惚) 作曲者は松尾善雄さん吹コン課題曲ではおなじみの人 ここまで全面的に明るい歌は珍しいなぁもっと放送してほしい 運動も勉強もできない人は・・? 上条さんの声量は驚異的だな これ今じゃ知っている...
22位
2008-07-01 10:46:38投稿
- 4,861
- 190.4%
- 10.0%
- 240.5%
23位
2008-06-03 12:55:46投稿
- 4,813
- 751.6%
- 40.1%
- 591.2%
使用画像:さなりミク 使用ツール:RipSync
お妙さん峠の向こうには何もありゃあしませんよ 過ぎたことは無かったことと同じでござんすよ いいね! ↓やはりそのコメだすッ、いいねえ いかさ これが峠の向こうでござんすよ・・・ ああ~無常感 ↓それって清水次郎長と違うの? だれかが風の中で! 敦夫さ...
24位
2010-08-11 20:24:45投稿
- 4,597
- 1022.2%
- 40.1%
- 571.2%
スへ゜一ス1999 第1話 日本語版(一部英語音声・日本語字幕)
急に昭和ロボットアニメみたいな曲 ジェリーー・アンダーソン自身の実体験ですな この頃の日本の特撮は、まだ煙が上に上がってたなw 作詞、作曲、編曲共に秀逸だよねぇ わざわざ日本放映の際にOPとED曲を作ったんだから凄い 元々パイロット版のみの設定だから...
25位
2008-08-23 22:35:53投稿
- 4,570
- 210.5%
- 60.1%
- 571.2%
( ・ω・)∩なんとなくUpしてみました
俺なんか菅原洋一だと思ってたw 1番と2番の歌詞を何時の間にかごっちゃにしてたようだ・・・(^^; ←安心して俺もおかしいw こっちの歌詞の方が記憶残ってるな 同じく、ささきいさおだと思ってた 名曲ですなぁ~ 上条さんは月面から帰還後、屋根の上でバイ...
26位
2010-03-15 19:46:48投稿
- 4,238
- 160.4%
- 10.0%
- 641.5%
ようつべより
銀河鉄道999とアルカディア号が宇宙の海の彼方へと コンクリートレボルティオでカバーされてたからまた流行るといいなー コンレボから 無駄に豪華なバックがいいなー 若っ! しゅ…出発の歌 さぁ今キター! 格好良いわ~ 声裏返ります。ハイ! 力強いなあ ...
27位
2017-10-06 22:30:08投稿
- 4,225
- 140.3%
- 60.1%
- 290.7%
きっと お前は
風の中で待っている
関連作品
けものフレンズいろいろ : mylist/59641152( ゜д゜)ポカーン 元ネタは6分割だった 誰か木枯し紋次郎って教えてやれよ! これはただのクセってもんで 古くてたつき監督さえ知らないかも 市川崑らしい けもフレとはもう関わりのねえ事でござんす すごーい! うぽつ ここ元ネタと同じでちょっと感動 ...
28位
2009-02-12 06:49:22投稿
- 3,890
- 731.9%
- 30.1%
- 180.5%
「上条勢力」がツボに入ったのでついカッとなって作った。今も反省していない。
今までの→mylist/2462508トラックのCM思い出すわ 確かに風の中で待っている ちなみ、この曲を歌っている方は、『宇宙刑事シャリバン』の伊賀電一郎の役を担当されている なんだかんだ無能力者でもセロリに勝ちそうな紋次郎 米してるやつ若いのかシジジイなのかどっちだよwww 昭和アニ...
29位
2011-12-11 21:39:27投稿
- 2,795
- 321.1%
- 50.2%
- 401.4%
『今、そこにいる僕』の主題歌「子守歌・・・」の原曲は、小室等の「無題」。それをカバーして曲名も新たにしたのが、上條恒彦の「子守唄」。「子守歌・・・」のタイトルはそこから取られた。「無題」→「子守唄」→「子守歌・・・」の順で聴き比べ。
1999年 1975年 1973年 この歌知ったのはこの時代だわもう何年前になるか ありがとうございます ありがたい 知れてよかった へー原曲はじめて知った まだ20世紀だったけどアニメで使われたのは平成11年だったよね 小室さんの曲で一番好き いい...
30位
2012-03-23 11:23:50投稿
- 2,418
- 231.0%
- 30.1%
- 411.7%
『ロビンフッド』でルースターが歌った『オー・ディ・レイリー』の日本語版です。
ウッドラリウッドラリな~んて日だ~♪ ウッドラリ・ウッドラリなんて日だ 飛び降り、飛び...
31位
2013-05-02 01:19:30投稿
- 2,332
- 231.0%
- 60.3%
- 170.7%
新房昭之劇場 暁美ほむら
貧ny...いやなんでもない この辺のシンクロ率には鳥肌が立つ こんなアニメだったような気がしてきた 絶妙だなw 彼女が何故魔法少女の世界に足を踏み入れたかは定かではない 娘暁美ほむら。 上州新田郡美滝ヶ原の貧農の 小娘に殺しをさせて殺す 無宿渡世で...
32位
2022-07-15 19:19:02投稿
- 2,228
- 251.1%
- 180.8%
- 80.4%
【敷波の世迷い言】
視聴者様からのリクエストやで
提督は、最初イメージがわかなくて悩んだらしい
以前作ったある動画を見返して、「これや」と気づいたんやて
ということで、ステージとカメラワークが使いまわしや言うてダメ出しせんといてな
よく見て!使いまわしとちがうさかい
え?黒潮が出てないって!最後までみてや、黒潮ちゃんはうちらの演技をすべて持っていきよるから
お借りしたものは下記とコンテンツツリーにて
原曲 出発の歌 上條恒彦と六文銭
音源 弱音ハク メイしーチャンネル様 https://www.youtube.com/watch?v=QQQ83PbGaWY
youtube上で許可をいただきました
ゆらゆらモーション 盗賊つばき様 sm26531830
モデル 敷波&綾波 Kizck様
とらはぜ式 吹雪 白雪 磯波
お宮式黒潮 td56028
妖精さんセット ろーがん様 im4867719
ステージ 青空 額田倫太郎様 sm17874820
防波堤 怪獣対若大将P様 im5160442
灯台 ねこま様 https://bowlroll.net/file/154839
特2型駆逐艦 touhu様 im4310467
おでん屋台 キャベツ鉢様 im7613276
一升瓶 うずら様 im6893118
升酒 一護牛乳様 im7888939
アイス あお様 im6896896
のぼり NuKasa様 im5450589
星空QQ1 怪獣対若大将P様 im6079792
地球 ののの様 im2574106
白い羽 ユカヌンティウスエル様 https://bowlroll.net/file/61771
エフェクト AutoLuminous そぼろ様 sm16087751
ikBokeh ikeno様 sm27947881
HAToon2 ミーフォ茜様 im3060770
water_v5 ビームマンP様 sm21437138
転載禁止&スクリーンショット禁止ロゴ ごまだれ様 im4907729
多機能レターボックス NOMBIRI-YA様 im10746610
もすてぃぽんこもすてぃ様 55com様 雷光様 PAL-BLAC[k]様 heropu様
たま2様 Ace様 雪原 白銀様 ハクさん様 ヨロシサン製薬様
広告ありがとうございますありがとうございます 2000再生おめでとうございます ありがとうございます 1000再生おめでとうございます これは黒潮というより…綾波レイ感がw !? 888888888888888888888888 アヤシキ二人組 天使 うぽつ うぽつですわ ...
33位
2009-09-21 00:25:05投稿
- 2,213
- 241.1%
- 00.0%
- 180.8%
子連れ狼ならやっぱり、橋幸夫さんのよりもバーブ佐竹さんのててご橋ですよね!三波春夫さんなら俵星玄蕃が一番好きですが、既にあるので……たまには全部ちゃんと描こうと思ったんですが、自分の絵の下手さ加減に凹みました、わかっていたことですけどね。子連れ狼よりバーブ佐竹さんで「ててご橋」三波春夫さんの「大利根無情」木枯らし紋次郎から上條恒彦さんの「だれかが風の中で」必殺!仕事人Ⅲより中条きよしさんの「忘れ草」です。わたくしが投稿したやつmylist/7884421
勇次すごい男前で綺麗なのにw ひどいwww 三味線屋 何かの主題歌これ? 大五郎はお務め中 この声いいな 急に絵に気合い入った ツーリング中の愛唱歌 かっこよすぎる 怖い 出だしかけえ 名曲ですわ ロナウド 尿淡白 提供 絵ェwww 高音質乙 しぶい...
34位
2013-01-10 09:10:00投稿
- 2,184
- 894.1%
- 10.0%
- 50.2%
ひらけ!ポンキッキから、オリジナルは上條恒彦さんですが子門さんのカバーVerを歌ってみました。どどんどどーんがおーっ( ゜Д゜)
シモン mylist/35614418
その他 mylist/35165136ガオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ ガオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ...
35位
2016-10-01 18:03:06投稿
- 2,132
- 70.3%
- 10.0%
- 130.6%
EDがどこ探してもないのでうp。
なんだかマイナーな作品のEDのうp多くなってきたな。
需要は知らない。グロイザー歌ってたのは別人だ 1977年 グロイザーでもゴッゴーとか歌ってたな この音質で今後も色々とオナシャス! 音質も素晴らしくいいです いい歌だwW いただきましたー!あとは動画だな・・@単車
36位
2008-11-15 12:47:01投稿
- 2,057
- 90.4%
- 00.0%
- 241.2%
ヒゲの未亡人:岸野雄一による和モノDJ MIX (Side B→sm5250039) ギラミックス→mylist/9455450
wwwwwwwwww OPなげええな ダメ元で岸野雄一で検索したらまさかのギラミックスwww 懐かしいなあ...
37位
2010-12-11 15:47:44投稿
- 1,785
- 352.0%
- 20.1%
- 150.8%
スへ゜一ス1999 第24話(日本順)、日本語版(一部英語音声・日本語字幕),
見逃した最終回、ありがとうございます。 何故か、弟が、ゴルフ中継をみだして未けん未見だった。弟は、作り手の感性について行けなかったのかも。 ただの男なだけ。 女一人が大事か。 カメラ小僧 スケルトン その割に緊張感がないね ちゃんと礼して終われよ マ...
38位
2007-11-15 04:48:12投稿
- 1,781
- 291.6%
- 00.0%
- 110.6%
スペース1999のテーマ(ピッチ正常版)。TVサイズの上條主題歌はこちら→sm1565400
そーいやリメイクの話どうなった 窓を濡らすのは内から自らの涙で おおおお格好良い 月が...
39位
2009-11-30 23:51:28投稿
- 1,739
- 40.2%
- 20.1%
- 20.1%
〈(`・ω・`)〉Ψ投稿動画一覧は【タグ】〈(`・ω・`)〉Ψをクリックで 女性Voもの mylist/15387668 mylist/17114852 男性Voもの mylist/15796444 mylist/17116574
キホーテ い 上手 南の島に
40位
2008-09-26 19:37:18投稿
- 1,567
- 1167.4%
- 00.0%
- 40.3%
前回[sm4500659]までのコメント・タグ付けありがとうございました。
尺の関係でいつも使えるというわけではないですが、
前回のオープニング風動画を今回使ってみました。
・Bravilのサブクエに仮想ストーリーを交えてつくってみました。
・前編・中編・後編の三話構成になっています。
・ゲーム・音楽・MOD制作者、視聴者の皆様ありがとうございます。
次→[sm4756426]/[mylist/5122409]ひぃぃwww 怖いな・・・・ シンプルすぎるw いったい、何があったwww 天井でこすれ...
41位
2019-10-14 23:27:02投稿
- 1,482
- 211.4%
- 60.4%
- 90.6%
継続高校さんたちと木枯し紋次郎って似てるなあと思いました
トゥータ! 最長20里(80k)をクーリエしてくれます(しかも途中5両調達します) なんとなく作物に厳しそうな土地柄も似てるかも 上州と北欧 市川崑劇場 88888888888888888888888 おまへは けれだも この唄聞くとてなもんやボイジ...
42位
2013-07-12 00:50:01投稿
- 1,339
- 50.4%
- 00.0%
- 131.0%
越えられない 超えてやる
神曲これ呂布に三回勝つと、曹操でてくるんだよなw ぶろんそん 結構好きな台 超激闘 この台はあ...
43位
2012-01-04 02:23:20投稿
- 1,262
- 50.4%
- 00.0%
- 121.0%
EDがなかったのでup 画像は拾いものです
名曲です EDではなくて挿入歌 「命こそ宝」って小林よしのりが見たら怒り狂うぞw 木枯らし...
44位
2017-12-29 00:54:31投稿
- 1,220
- 10.1%
- 00.0%
- 60.5%
2017年12月22日放送。
ありがとうございます
45位
2015-07-03 13:30:00投稿
- 1,065
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
1969年の日本初演以来、上演回数1207回、主演を務める松本幸四郎のライフワークともいえる作品『ラ・マンチャの男』の製作発表記者会見が、2015年7月2日(木)に東京都内で行われ、幸四郎のほか、霧矢大夢、駒田一、ラフルアー宮澤エマ、宮川浩、上條恒彦が出席した。会見のあと、本作で主人公・セルバンテス役を演じている松本幸四郎はじめ、キャストによる劇中歌が披露されました。この模様をお楽しみください。
46位
2022-04-28 21:00:00投稿
- 1,054
- 191.8%
- 212.0%
- 90.9%
テーマ:孤独を癒やしてさすらう旅か、愛を求めてさまよう旅か・・・
ボッジ「あっしには関わりのねえことで・・・」
第13回ANIMAAAD祭開催おめでとうございます。初日から大盛況ですね。
旅するボッジに合いそうな楽曲を選んだらこうなりました。
相変わらずの昭和枠です。俺得です。
芥川隆行氏のナレーションを堪能していただけたら幸いです。
【第13回ANIMAAAD祭について】
アニメMAD/AMV、静止画MAD、音MAD、CG及び手描きMADの
新作投稿&一斉生放送イベントです。
投稿受付期間:2022/4/25(月)00:00 ~ 4/30(土)23:59
一斉生放送:1日目 5/4(水)21:00開始予定、2日目 5/5(木)21:00開始予定
イベント詳細記事:https://ettirgam2.livedoor.blog/archives/13406014.html
投稿動画に「第13回ANIMAAAD祭」とタグロックしてください(必須)
参加作品リスト: mylist/72733949
先駆者: 「けものフレンズ:どこかで誰かが」 sm32054994 by bancho さん
比較版: sm40387909
マイリスト その3 mylist/66899495 その2mylist/39383637 その1mylist/22749650(…なんでこのMAD、泣けるんだろ?) このMAD、なぜか泣けるのでたまに見にくる。 泣ける! 8888888888888 よく見てるなあー 普通にかっこいい! この辺泣ける 画がマッチしてるねー 原田芳雄 ミランジョが言いそうな台詞だなw 確かに紋...
47位
2016-08-16 10:06:03投稿
- 1,024
- 20.2%
- 00.0%
- 20.2%
『木枯し紋次郎』は香港のテレビで広東語吹き替え版が放送されて大人気だったらしく、枝を咥えて「紋次郎(モンチーロン)」というギャグは、その後たびたび香港映画に登場してました。『木枯し紋次郎』の主題歌は、日本語のまま流れたようですが、76年にバラエティ番組では時代劇俳優の鄭少秋(アダム・チェン)が「紋秋郎」と称するコーナーが登場し、その主題歌がこの曲。鄭少秋は後に『新・木枯し紋次郎』が香港で放送された時、その主題歌『焼けた道』も「紋次郎(sm24822357)」としてカバーしてます。
好漢 渋さがまるで足りない・・・演奏は好きだけど
48位
2008-11-26 03:06:41投稿
- 883
- 313.5%
- 00.0%
- 70.8%
VOCALOID体験版で作成。多少の音割れや音の長さが合っていない等の不備はシロウトなので大目に見てくだされ。
これ音楽会で歌うww この歌好きです! うまいw いいねぇ~ ホラ きらめくだろう いいね ☆ う ...
49位
2011-04-16 22:54:06投稿
- 840
- 70.8%
- 00.0%
- 81.0%
幼い頃、友達のお父さんが電力会社に勤めていて、出張や夜勤で家に帰らないことがたまにあり、鉄塔に登って旅をしているのだと思っていました。。
北東京乙 いい声だった おお?上手い 鉄塔に昇るけれど高圧電線を渡って旅をするのよ~~...
50位
2017-07-28 01:40:11投稿
- 828
- 30.4%
- 20.2%
- 60.7%
1979
70年代でもまだ集団就職とかやってたんだな 最後まで見てから自己紹介に戻ると感慨深いな よさげ
51位
2016-09-01 12:50:00投稿
- 813
- 00.0%
- 00.0%
- 20.2%
2016年9月6日(火)より神奈川・KAAT 神奈川芸術劇場にて『マハゴニー市の興亡』が開幕します。本作は、『三文オペラ』などで知られるドイツの劇作家ベルトルト・ブレヒトと作曲家クルト・ヴァイルによるもので、1930年に初演されるも作品が含む社会に対する痛烈な皮肉から1933年にナチスが上演を禁止、日本でもほとんど上演例がありません。今回、4月にKAAT 神奈川芸術劇場の芸術監督に就任した白井晃のもと、山本耕史、マルシア、中尾ミエ、上條恒彦、古谷一行らがこの問題作に挑みます。謎に包まれた本作から、稽古場の様子が動画で届きました。開幕前に、ぜひご覧ください!