キーワード下人 を含む動画: 2804件 ページ目を表示
2025年4月3日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2015-03-14 23:02:40投稿
- 340,952
- 2,8780.8%
- 1800.1%
- 10,6613.1%
まだまだ制作中ですがしばらく作業できなそうなので一旦踊ってもらいました
公式絵を並べて唸りながら作っております
(3/15追記)たくさんの反応や広告本当にありがとうございます!
輪郭はモーフで調整できるようにしようと思います、その他コメントいただいた所見直してます
モデリングがいつ再開できるか分からないのとまだもろもろ直すので、
一般配布までこぎつけられるか怪しいですが気長に待っていただけたら嬉しいですこちらもそろそろ十周年 十年近侍でいてくれてありがとう 刀剣乱舞10周年おめでとうございます!! 2024/04/18 今もずっと、MMDモデルで一番好き 10周年もお迎えできますように ハッピーホワイトデイ'24 ひえ…美し… 2024年……もうこ...
3位
2012-08-20 00:30:00投稿
- 179,706
- 27,83615.5%
- 00.0%
- 3280.2%
美濃攻略上、最大の要所である墨俣。信奈たちは城を築こうとするが、そこは敵地の真っ只中。途中で攻撃を受け、勝家たちは工事を完成することが出来ずにいた。しかし、良晴にはとっておきの秘策があった。
「一夜で城を造ってしまえば、邪魔したくても出来ないぜ」それは豊臣秀吉だけが完成させた前代未聞の作戦。
秀吉が天下人へと上り詰めるきっかけとなった最大のイベントだ。
信奈から託された瓢箪を旗印に、良晴は未来の建築術で墨俣一夜城に挑む!
シナリオ:鈴木雅詞 絵コンテ:天衝 演出:岩崎太郎 作監:高炅楠
コミック版はニコニコAで連載中です。
動画一覧はこちら
第5回 watch/1344483362
第7回 watch/1345688815近江 墨俣 岐阜 尾張 美濃 5点です・・・ 俺らか くそかわ 声ww もっと見せろ でしw 士気が駄々下がりじゃん… 視聴終了(´;ω;`) ワイも参戦したい ビームを放て! ドラム缶は草 褐色にショタか なるほど うつくしい 揺れるとは素晴らしい...
4位
2012-09-10 00:30:00投稿
- 171,830
- 27,22715.8%
- 10.0%
- 2900.2%
信奈の天下統一を阻むため、張り巡らされる織田包囲網。武田信玄や上杉謙信が動いたとの噂も流れ、尾張滅亡の危機が迫る。
京を捨て、全軍撤退しようとする信奈を引き止める良晴。「天下を目指すなら、ここが踏ん張りどころじゃねーのか!?」
しかし、本国には大切な人たちがいる、それを守れなくて何が天下人か!
良晴と喧嘩別れになった信奈は、わずかな守備隊だけを残して尾張へと引き返すが、その機を逃さず、妖将・松永久秀が京を襲う!
シナリオ:鈴木雅詞 絵コンテ:伊藤尚征 演出:村岡朋美 作監:小島慶祐
コミック版はニコニコAで連載中です。
動画一覧はこちら
第8話 watch/1346311842
第10話 watch/1347524120ボディーペイント めっちゃエロい サービスくるか えろいED あららw www いちごちゃん かわいい ゆれすぎw やるな すげええええ !? !? なんだと? スコープ かっこいいOP アホの子 かわいい ちょろいがエロい ちょろいな かなり揺れた...
5位
2012-10-06 23:00:42投稿
- 167,047
- 3,1491.9%
- 870.1%
- 5,8293.5%
◆群雄割拠して天下をうかがう戦国の世、戦場を駆け回る武将たちの間ではこんな迷信があった。
刑部「【ぱんだに好かれた者は天下人となる】とな。」
毛利「くだらん。【オクラを身につけている者は】の間違いであろう。」
天海「野菜ではお腹は満たされません。【パンダの肉を食べた者は】の間違いでは?」
佐助「やめてよ~!俺様パンダ好きなんだからー!!」
お市「そんなことしたら、市があなたを肉-ミンチ-にしてやる…」
家康「お市殿抑えて抑えて…ん?三成、背中に饅頭ついてるぞ?」
三成「饅頭、だと…!?私はこし餡派だ!!!」
何故かいきり立つ三成に付いてる饅頭の正体とは一体―――…!?
◆キャベツ畑(´♡`)っmylist/22802735闇色コンビ みっつつつんん 元就様ああああああああああ! 鍋にするのかな gj 888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888 すげええええええ ...
6位
2021-11-25 21:55:03投稿
- 166,604
- 8900.5%
- 2,2901.4%
- 5550.3%
羅生門END引いてるライバー初めて見た
【ゲーム実況】ンゴの実家、魔女の家【周央サンゴ】
https://youtu.be/CVeYC14rM_8今までの仲間認知されてねーじゃねーかww 傑作だな タイトルがボーボボの文法なんよ 俺はどっちでもいいけど 商魂たくましいBBAすき !? こち亀BGMはマジで万能だからな ドミナントほんとすき ニッチャリンゴ よお来たのうゲーメスト! みなさま~(...
7位
2022-07-07 19:19:00投稿
- 138,942
- 2,1721.6%
- 1,4261.0%
- 600.0%
おまたせしました
ラスベンチュラス編開始です
前作(Any%)⇒ sm38193800
前々作(NMG)⇒ sm35682411
Part1 ⇒ sm40054826
Part19 ⇒ sm40665182
Part21 ⇒ sm40756387
全部 ⇒ mylist/66485665レース側のが迷惑車両だけどこのゲームの一般車両は割と迷惑度高いよね…… たかが何人か参加者をバラしただけで血も涙もねぇ…… GTASAはルール無用だろ いいバイク乗ってるじゃねえかよラブライブ!だろ? 25秒あれば俺を5回イカせられるゾ♡して♡ あの...
8位
2017-11-11 05:00:00投稿
- 108,905
- 2,1932.0%
- 950.1%
- 2890.3%
祝!!!
単行本第1巻遂に発売!楽しんでね!!
またニコニコ静画にて、漫画「異世界の主役は我々だ!」第一話公開中!
mg248177←こちらから見れます
我々チャンネル → ch.nicovideo.jp/warewareda
つべ版→
「異世界主役は我々だ!」ここからプレイできるよ!→gm27
原作者:グルッペン・フューラー → @sovietunion1945
絵:せらみかる 様
漫画:加茂ユウジ 様
コネシマ→@konegisukura
鬱先生→@utu072
動画part1集マイリスト→mylist/35824723
この動画のマイリスト→mylist/58775312
前 → sm32211612 次 → sm32278771() いや、ロボロの身長150cm台らしいよ いや、 お!? !?!?!?!?!?!?!? ?!?!??! ?!?! !?!?!? !?!? !?! ?! !? あ |ω・`) 国王自制せいwww エロイゾ 左下ぁ! 飲み物無いなら私の牛乳を、、、 ...
9位
2010-02-26 01:33:47投稿
- 93,527
- 7,7408.3%
- 80.0%
- 2750.3%
前任のZAP-UV-ZAP-40は〆切を破ったうえ
エンコードに2回もミスする反逆者でしたが、
今回の私こそは完璧です!
でもPVとかムリムリカタ(ZAP!ZAP!ZAP!
mylist/13936835 第19話:sm9399671 第21話:sm10174880UVは紫外線だから厳密には白でもないけどな・・・w あの・・・・・・僕の飲みかけなんですけど お前らだって制御棒が横流しされて無くなってるときに、横流しされた制御棒ががあったら買うだろう?多分そういうことだ UV以外は絶版だぁ... 喜んでて草 お ...
10位
2011-04-29 23:15:55投稿
- 86,796
- 7,0318.1%
- 410.0%
- 1,6121.9%
ツッコミ→アクセラレーター、ボケ→木原君とその他。とある魔術の禁書目録Ⅱ
お前ツッコミをやるとは! 詐欺か!!で吹いたので三下 Wwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
11位
2015-05-17 00:18:51投稿
- 80,081
- 9561.2%
- 300.0%
- 1,9842.5%
やや健康的で新審神者様をお迎えしそうな宗三さんを鍛刀中です。
エプロンを付ける予定はないです。理由はお察しください
裾の演算などまだまだなところもありますが一区切りに
広告宣伝ありがとうございます!
配布→sm27472047
鳴かぬホトトギスと天下人(ごっこをする宗三さん)
■お借りしたもの
◆model へし切長谷部(キャラ+刀) AKI様
◆music sm18280798
◆motion sm21345387
◆camera motion(一部改変有) im4589382
◆stage/accessory
*鳥籠風ステージ ボボヂ様 *スカイドーム9/10 菊と蝶のステージ azyazya様
*キューブとラインのステージ はちぶ様 *色替えスカイドーム sugoroku様
*ソファと椅子 とりそば様
◆使用エフェクト ikDiffusion ExcellentShadow PaletteShader身長179センチてこの色気 膝枕して 膝枕してほしい 最高の組み合わせ 歌詞が最高 光属性なそうざもいい 健康的なお色家だなあ すきだ 天下がおまけでついてくる 人妻の気配を察知 言葉の意味をわかってるのか ままままま クラブ傾国を大繁盛の中畳んだ後...
12位
2020-01-04 22:45:02投稿
- 79,822
- 7611.0%
- 3130.4%
- 7741.0%
大河ドラマ『麒麟がくる』応援企画
大河ドラマ、小説、漫画、アニメ、ゲーム…あらゆる媒体で「革命児」として描かれてきた織田信長
本当に彼は革命児だったのか 解説していきたいと思います
動画制作は初めてなので拙いですがよろしくお願い致します。
Twitter→https://twitter.com/ootaushiichi
次回⇒sm36183653
番外編シリーズ⇒series/107537
訂正とお詫び
コメントでご指摘いただきましたが天下とは?の5分あたりのスライドで
4番目を畿内全体としておりますが
これは五畿内プラスα、もしくは今でいう近畿地方ぐらいの域だとしてください…申し訳ない
主要参考文献
神田千里『織田信長』ちくま新書
金子拓『織田信長【天下人】の実像』講談社現代新書
金子拓『織田信長・不器用すぎた天下人』河出書房新社
谷口克広『信長の政略』Gakken
谷口克広『信長と将軍義昭』中公新書
池上裕子『織田信長』吉川弘文館
渡辺大門『虚像の織田信長』柏書房
高澤等『新・信長公記』星雲社
久野雅司『足利義昭と織田信長』戎光祥出版
天野忠幸『三好一族と織田信長』戎光祥出版
永原慶二『日本の歴史10・下克上の時代』中公文庫
杉山博『日本の歴史11・戦国大名』中公文庫
福島克彦『戦争の日本史11【畿内・近国の戦国合戦】』吉川弘文館
谷口克広『戦争の日本史13【信長の天下布武への道】』吉川弘文館
日本史史料研究会(編)『信長研究の最前線』洋泉社
渡辺大門(編)『信長研究の最前線2』洋泉社
久野雅司(編)『足利義昭』戎光祥出版
太田牛一 中川太古(訳)『現代語訳・信長公記』中経出版畿内全体だと近江とかも入るよ 2025 今の信長はもうどんな描写されても信長様らしいって言われそう しかも大和には興福寺と高野山が… (´・ω・`) 近江…丹波…丹後… まあこのへんは戦国オタクなら常識だな 1552年 三好長慶が天下を統一しました!...
13位
2017-03-10 21:51:18投稿
- 73,867
- 2,0532.8%
- 920.1%
- 4760.6%
糞腐女子漫画と私の実体験を参考にアレンジを加えました。
(シリーズ化)やれば、東宮返して頂けるんですか。
怪談淫玉鬘→mylist/58268898
モチ弘徽殿 頭中将頭中将 酢酸男御子 iwateken男御子 藤井茂智タンザニア城大殿 おちんちんセンセーション釆女 斧琴菊御美染模様 lo男御子 ソルツ男御子 ぺろ男御子 デ=デマスヨ春宮 〃 ^ ω^ヽ中将 唐澤貴洋下人 エルラン太政大臣 そぼくなヨーグルト琵琶御殿 アル中右衛門督 カプチーノ男御子 ライム左衛門督 HRTIT男御子 (故)葵の上後妻君 ケツホルデス権大納言 朱雀帝 SV-001内大臣 TYB(淫夢)男御子 ポンヌ近衛将監 宣伝かたじけナス!36年・・・普通だな! 駄目です アグネスタキオン?(節穴) カイエンの手紙イベントみたいで悲しいなあ… 草 は? アーナキソ かるい おまどうま! さいあく あうかす 辞書は人の言葉でできてんだろこのナオキ 少しはウルっとするシーンのはずなんだが ...
14位
2015-01-25 00:00:00投稿
- 65,095
- 6,67210.2%
- 00.0%
- 840.1%
天下人、豊臣秀吉の死により再び世は乱れ始める。石田三成は豊臣の天下を守らんと、最大勢力である徳川家康を敵視するが、誤解されがちな振る舞いを重ね、次第に孤立していく。そんな中、真田幸村は、三成にこそ「義」があると信じ、直江兼続を加えた3人で「義の誓い」を交わす。一方、兄の真田信之は家康こそが「泰平の世」を築くことができる唯一の人物と考え、家康のもとへ。三成と家康の決戦が迫る中、真田兄弟が落ち合う運命の地は―犬伏(いぬぶし)。
脚本:山田由香 絵コンテ:吉村文宏 演出:浅利藤彰 作画監督:斉藤圭太
あなたのイラストが「戦国無双」のエンディングを飾ります!
今週のエンドカードは「紅月/K」さんの作品です!im4583753
エンドカードの応募はこちらから!
動画一覧はこちら
#1 watch/1421374706
#3 watch/1422589947おまいう 檜山www あれ、政宗くん… 普通にねねヶ原アニメで見たい ここ人口密度高いなwww 義トリオきたー! サラダバーwwww 背景の桜も上手い 政宗アニメでもテライケメン 忠勝でさえ黒板壊さなかったのにw ほんへ ←忠興は晩年大分丸くなってる...
15位
2014-02-08 09:44:54投稿
- 63,056
- 1,7542.8%
- 180.0%
- 2990.5%
まさか台詞集の素材動画を録画するのに一週間掛かるとは思いませんでした・・・動画の最後に義輝公のwikipediaを引用しました。画質は相変わらずで申し訳ありませんがどうぞ、武将たちと帝の熱き意思の酌み交わしをお楽しみください 足利義輝CV:池田秀一(いけだしゅういち)出演アニメ:機動戦士ガンダム(シャア・アズナブル、オスカ・ダブリン、オムル・ハング)機動戦士ガンダムSEED DESTINY(ギルバート・デュランダル)出演ゲーム:天下人(織田信長)キングダム ハーツ Re:チェイン オブ メモリーズ(マールーシャ)出演劇場版アニメ:クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶ 踊れ!アミーゴ!(アミーゴスズキ) その他BASARA動画(mylist/31803762)
京極は置いていくことをおすすめします ゆうて権力に反抗してこそのかぶき者だしなぁ うん、忍べてないね。 史実だと明智と義輝は繋がりが深いよね こいつら気が合いそうw 大谷吉継は秀吉にすら恐れられる有能やしな これはシャンクス お市ちゃん一番可愛い お...
16位
2011-05-13 16:45:29投稿
- 61,639
- 7361.2%
- 80.0%
- 1,8513.0%
ロゴとかテロップとかは足しました
比較版はこっちsm14440146
0.5倍速はこっちsm14461950
gifアニメはここで全部見れます
http://res.nimg.jp/img/base/head/icon/nico/
シュールMAD関連コミュ
・×・カオス&シュールの奇妙な中毒性!?・×・
co378538
追記:エヴァンミフィオン(最新作sm14408367)で有名な「ミッフィーの人」と僕は別人です。
ただのファンの一人、「下人」です。お間違えなきよう。こういうの作ってましたmylist/24764172
追記:人類には早すぎるランキング18th sm14723323で紹介して頂けたようです。
追記 :ミッフィーの人ver sm14746730 ←new!
補足:ミッフィーの人とこれとオリジナルの比較sm14785466←new!
EVA系まとめmylist/25986482wwwwwwwwww 888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888 草 草 syげえ オマージュ hoeee あぶない それはそういう右上あんの...
17位
2015-07-24 00:00:27投稿
- 59,121
- 7101.2%
- 1140.2%
- 1620.3%
042 自分を守るため、自分を殺す──
荒廃した羅生門の下で、木樵と旅法師が雨宿りしていた。そこへ下人がやってきて、3人は不可解な事件について回想する。下人は、だれが嘘をついているか見抜く。
Rashomon (1950) by Kurosawa Akira
(うp主)小説「藪の中」の妄想解決編。映画「羅生門」をベースにしているが、例によって乖離が激しいので注意されたし。
編集後記:http://trynext.com/story/ybook/yb042.php
●ゆっくり芥川龍之介
sm22099173 001 鼻
sm26173199 037 酒虫
sm26736457 041 藪の中
sm26770778 042 羅生門:妄想拡張版
sm26837463 043 羅生門
sm27500506 046 地獄変
---
ゆっくり文庫:全部
mylist/74874627
ゆっくり文庫:近況
https://twitter.com/trynext
---これは流石に結果論だろう… こんな立派な馬鹿正直も飢饉の頃には居なかったろう・・・ 口封じされかねないかw好奇心猫を殺す、とは正にコレか とんだ名探偵と居合わせたもんだ 年増と子供なんて襲うより若い女だわな通常 あまりに内容が酷かったのか・・・自尊心...
18位
2021-07-31 16:59:02投稿
- 57,381
- 1,0641.9%
- 2,2053.8%
- 420.1%
Crusader Kings III (CK3) の戦国MOD "Shogunate" で、戦国時代の織田家でプレイします!
果たしてゆかりさんは上洛して天下人に名乗りを上げることができるのか?
プレイ環境 : CK3 Ver1.4.4
CK3戦国MOD (Shogunate) https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2253279956
CK3日本語化MOD https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2217567218
CK3日本語フォント https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2222286050
前編 (sm39078311) <-> 後編 (sm39143526)人の心とかないんや 山地に突っ込んではいけない(戒め) プレイヤーも普通に暗殺されるんだよなあ 複数に分かれた鞭は平安時代の律令の時代からある お市さんは元気にしてるかな 史実通り どうろー ひえええ あれ、斎藤? お前の父ちゃんも平手政秀じいやと ...
19位
2020-01-18 22:39:02投稿
- 54,413
- 6101.1%
- 1980.4%
- 990.2%
大河ドラマ『麒麟がくる』応援企画
Twitterで今後更新をお知らせします https://twitter.com/ootaushiichi
コメント広告本当にありがとうございます
殿中御掟で動画の70%以上を占めるという…
前回→sm36215099
次回→sm36300196
番外編シリーズ⇒series/107537
訂正します 誤読です
細川京兆家
「ほそかわきょうちょうけ」✖
「ほそかわけいちょうけ」〇
主要参考文献
神田千里『織田信長』ちくま新書
金子拓『織田信長【天下人】の実像』講談社現代新書
金子拓『織田信長・不器用すぎた天下人』河出書房新社
谷口克広『信長の政略』Gakken
谷口克広『信長と将軍義昭』中公新書
池上裕子『織田信長』吉川弘文館
渡辺大門『虚像の織田信長』柏書房
高澤等『新・信長公記』星雲社
久野雅司『足利義昭と織田信長』戎光祥出版
天野忠幸『三好一族と織田信長』戎光祥出版
天野忠幸(編)『松永久秀』宮帯出版社
天野忠幸『松永久秀』平凡社
天野忠幸『三好長慶』ミネルヴァ書房
山田康弘『足利義稙』戎光祥出版
山田康弘『戦国時代の足利将軍』吉川弘文館
永原慶二『日本の歴史10・下克上の時代』中公文庫
杉山博『日本の歴史11・戦国大名』中公文庫
福島克彦『戦争の日本史11【畿内・近国の戦国合戦】』吉川弘文館
谷口克広『戦争の日本史13【信長の天下布武への道】』吉川弘文館
日本史史料研究会(編)『信長研究の最前線』洋泉社
渡辺大門(編)『信長研究の最前線2』洋泉社
久野雅司(編)『足利義昭』戎光祥出版
今谷明『戦国期の室町幕府』講談社学術文庫
太田牛一 中川太古(訳)『現代語訳・信長公記』中経出版これが許されたら「俺は将軍の命令で動いてるからお前の命令聞く必要無いわ」が通ってしまうな 宇津さんは禁裏領の横領を止めなさいw ブチ切れ17か条か 精神的勝利だからセーフ 5番半泣きやん まあでも大体理解出来てしまう日本人・・・・www。 いつも思う...
20位
2015-08-02 00:00:26投稿
- 52,911
- 3690.7%
- 990.2%
- 1470.3%
043 踏み出す勇気──
解雇され、行き場をなくした下人。盗人にするしかないが、そんな度胸はない。羅生門の上から人の気配がする。下人は正義を為すため、はしごを登っていった。
Rashomon (1915) by Akutagawa Ryunosuke
(うp主より)あの下人の前日談と思ってください。彼も自分を守るため、自分を殺していた。なにが下人の心を折ったのか?
編集後記:http://trynext.com/story/ybook/yb043.php
青空文庫:http://www.aozora.gr.jp/cards/000879/card127.html
●ゆっくり芥川龍之介
sm22099173 001 鼻
sm26173199 037 酒虫
sm26736457 041 藪の中
sm26770778 042 羅生門:妄想拡張版
sm26837463 043 羅生門
sm27500506 046 地獄変
---
ゆっくり文庫:全部
mylist/74874627
ゆっくり文庫:近況
https://twitter.com/trynext
---因果応報ってか この老婆が「今昔物語集」では首になった下人とされている この老婆の話は、芥川龍之介が今昔物語集の別の話をまぜた個所 元ネタでは下人でなく、「今昔物語集」ではこっらが盗人www 羅生門の元ネタは「今昔物語集」収録の話を2つ混ぜて脚色 嫌...
21位
2008-11-04 01:25:12投稿
- 50,451
- 7791.5%
- 50.0%
- 6101.2%
・・・ひょんなことから天下人見習いになった3人の武将、のぶなが、ひでよし、いえやす。戦場と「本能寺」というお寺を舞台に、3人が一人前の天下人になるためのマジカルでミラクルな修行の毎日が続く・・・。某神動画に影響されて勢いで作ってしまいました。マイリストですmylist/7974192
w wwwwwwwwwww ☆やな部下共は切り捨てちゃえ〜☆ 疾走感wwww wwwwwwwwwwwwww うぬwwwwwwwwwww 焼き払うぞ!糞ジャップ共! タグwwwwww 疾走感ぱないw 濃姫〚あら可愛いわね・・もっと激しく動いてもらいたい...
22位
2019-07-08 07:30:04投稿
- 50,246
- 3730.7%
- 140.0%
- 750.1%
前回→sm35286817 次回→sm35383949
本編→https://youtu.be/6AsRH2I94rw
「では、己が引剥(ひはぎ)をしようと恨むまいな。己もそうしなければ、饑死をする体なのだ。」
下人は、すばやく、老婆の着物を剥ぎとった。それから、足にしがみつこうとする老婆を、手荒く死骸の上へ蹴倒した。梯子の口までは、僅に五歩を数えるばかりである。下人は、剥ぎとった檜皮色(ひわだいろ)の着物をわきにかかえて、またたく間に急な梯子を夜の底へかけ下りた。
しばらく、死んだように倒れていた老婆が、死骸の中から、その裸の体を起したのは、それから間もなくの事である。老婆はつぶやくような、うめくような声を立てながら、まだ燃えている火の光をたよりに、梯子の口まで、這って行った。そうして、そこから、短い白髪を倒(さかさ)にして、門の下を覗きこんだ。外には、ただ、黒洞々(こくとうとう)たる夜があるばかりである。
下人の行方は、誰も知らない。おいwあんたさっき服脱いでる間とか言ってたよなw フリーズwwwwww ~? おまw ジタバタすんじゃねぇや!(詩子) 追い剥ぎゴブリン お? ありがとうございます 羅生門で草 デトロ!開けろイト市警だ! 怖いよぅ…… やめて…… 確かにこれは羅生門...
23位
2015-01-12 09:00:50投稿
- 48,438
- 2,0224.2%
- 160.0%
- 2960.6%
続わかめてサーバーで行われたダンガンロンパRP村のリプレイ動画(18猫)です。
立ち絵の高画質化を中途半端に諦めたので画質がばらついてます。
ロンパ以外のBGMがあったらうみねこ、ひぐらし、彼岸花のどれかからのチョイスなので、
興味があったら調べてみてね!(宣伝)
元村ログ→http://jinrou.dip.jp/~jinrou/kako/138829.html
vol.1→sm23063444 うみねこ村リプレイシリーズ→mylist/18956606お、るるではなくわかめてなのか 2020コメ! 非狩COwwww わかめてで検索したら出てきた 猫噛み狙いじゃないのに猫Coした奴嚙まんやろ狂狐どっちでもイミフ GJの可能性高いし狩保護兼ねて霧切吊りかなー 西園寺でGJ出たとは思えんし信用下がった感...
24位
2020-01-05 00:32:02投稿
- 47,848
- 5801.2%
- 2100.4%
- 930.2%
大河ドラマ『麒麟がくる』応援企画
大河ドラマ、小説、漫画、アニメ、ゲーム…あらゆる媒体で「革命児」として描かれてきた織田信長
本当に彼は革命児だったのか 解説していきたいと思います
動画制作は初めてなので拙いですがよろしくお願い致します。
Twitterで動画投稿をお知らせします→https://twitter.com/ootaushiichi
前回→sm36183210
次回→sm36187505
番外編シリーズ⇒series/107537
主要参考文献
神田千里『織田信長』ちくま新書
金子拓『織田信長【天下人】の実像』講談社現代新書
金子拓『織田信長・不器用すぎた天下人』河出書房新社
谷口克広『信長の政略』Gakken
谷口克広『信長と将軍義昭』中公新書
池上裕子『織田信長』吉川弘文館
渡辺大門『虚像の織田信長』柏書房
高澤等『新・信長公記』星雲社
久野雅司『足利義昭と織田信長』戎光祥出版
天野忠幸『三好一族と織田信長』戎光祥出版
永原慶二『日本の歴史10・下克上の時代』中公文庫
杉山博『日本の歴史11・戦国大名』中公文庫
福島克彦『戦争の日本史11【畿内・近国の戦国合戦】』吉川弘文館
谷口克広『戦争の日本史13【信長の天下布武への道】』吉川弘文館
日本史史料研究会(編)『信長研究の最前線』洋泉社
渡辺大門(編)『信長研究の最前線2』洋泉社
久野雅司(編)『足利義昭』戎光祥出版
太田牛一 中川太古(訳)『現代語訳・信長公記』中経出版やらないと兵が離れてくからな のぶやぼだと城が硬い事が多くてめんどいんだよな 阿波讃岐は三好の兵士畑 大内なんか山口県から来たからなw 神輿がないとただの木曽義仲だからな わかさいも(洞爺名物) 細川京兆家、京兆は左京大夫の唐名 ゲームで若狭にも武田...
25位
2015-02-04 18:55:39投稿
- 45,133
- 2340.5%
- 30.0%
- 1,2242.7%
宗三モデルの装飾品を足し左手に袈裟ついてるのを修正しましたが
まだまだテストに近い状態です 色々お見苦しい点ありますがご了承をば
一時主が織田だったという事で へし切りさんとご一緒に
一時配布終了す
お借りした物は動画内記載
No reproduction or republication without written permission.転載禁止
------------------------------------------------------
投稿したもの(mylist/30462271)刀身見た後だとなおさらこのモデルが尊い かっこいい ああああああ好き 宗三左文字の雄っぱい! 近侍曲 ちょっと待て今の睫毛はなんだ!? 本体がゴツいから良いと思う 今やたくさんのモデルがあるけどやっぱり〆鯖さんのがいちばん好き・・・ 88888888...
26位
2015-11-09 17:33:23投稿
- 44,838
- 2,2255.0%
- 50.0%
- 740.2%
いたーい☆
※お知らせ:ジャガノEXが更新されましたが製作者さんの意向により今大会では更新しません
参加者詳細、戦績など>>http://1drv.ms/1pBVaZb
るーる詳細、解説など>>http://mugennohanashi.blog.fc2.com/
キャラ更新情報を教えていただけるとうp主が喜びます
キャラ更新情報はマイリス※を参照してください
OP>>sm25290140 前回>>sm27532068 まとめ>>mylist/47655538 part115>>sm27560331ラスモーメン おおお おめ おおおお 右のSP合計14だから左勝ったらどっちも10SPで勝ち抜け戦だろ でも勝ち抜き戦で2回負けてるんだよな 回跨ぎ居座り 今度こそ見納めになるか? ほんとにぽんこつw つよい(確信) 2戦で勝ち抜け→防衛戦で落とされ...
27位
2020-02-16 15:04:03投稿
- 44,634
- 1,0122.3%
- 2070.5%
- 930.2%
大河ドラマ『麒麟がくる』応援企画
Twitter→https://twitter.com/ootaushiichi
コメント広告本当にありがとうございます!
前回→sm36336676
次回→sm36437909
番外編シリーズ⇒series/107537
ちなみに家康脱糞はただのネタや
主要参考文献
神田千里『織田信長』ちくま新書
神田千里『一向一揆と石山合戦』吉川弘文館
神田千里『戦国と宗教』岩波新書
神田千里『宗教で読む戦国時代』講談社選書メチェ
神田千里『信長と石山合戦』吉川弘文館
金子拓『織田信長【天下人】の実像』講談社現代新書
金子拓『織田信長・不器用すぎた天下人』河出書房新社
谷口克広『信長の政略』Gakken
谷口克広『信長と将軍義昭』中公新書
池上裕子『織田信長』吉川弘文館
渡辺大門『虚像の織田信長』柏書房
久野雅司『足利義昭と織田信長』戎光祥出版
天野忠幸『三好一族と織田信長』戎光祥出版
天野忠幸(編)『松永久秀』宮帯出版社
天野忠幸『松永久秀』平凡社 天野忠幸『三好長慶』ミネルヴァ書房
天野忠幸『荒木村重』戎光祥出版
山田康弘『戦国時代の足利将軍』吉川弘文館
永原慶二『日本の歴史10・下克上の時代』中公文庫
杉山博『日本の歴史11・戦国大名』中公文庫
福島克彦『戦争の日本史11【畿内・近国の戦国合戦】』吉川弘文館
谷口克広『戦争の日本史13【信長の天下布武への道】』吉川弘文館
日本史史料研究会(編)『信長研究の最前線』洋泉社
渡辺大門(編)『信長研究の最前線2』洋泉社
久野雅司(編)『足利義昭』戎光祥出版
水藤真『人物叢書・朝倉義景』吉川弘文館
池享『日本中世の歴史6・戦国大名と一揆』吉川弘文館
平山優『武田信玄』吉川弘文館
丸島和洋『戦国大名の「外交」』講談社選書メチェ
本多隆成『徳川家康と武田氏』吉川弘文館
太田牛一/中川太古(訳)『現代語訳・信長公記』中経出版謙信「あれ・・・無自覚だったんだ」 謙信から客観的に見るとこれは残念ながら当然かとってことになるのかな 上杉じゃなくて消えるのはお前らじゃい!!! もう殺すモードまできてるのにずっ友から感情度変わってないじゃないですかやだー 何で対等な同盟者の婚姻関...
28位
2020-01-05 21:01:02投稿
- 44,034
- 4751.1%
- 1690.4%
- 610.1%
大河ドラマ『麒麟がくる』応援企画
大河ドラマ、小説、漫画、アニメ、ゲーム…あらゆる媒体で「革命児」として描かれてきた織田信長
本当に彼は革命児だったのか 解説していきたいと思います
Twitter→https://twitter.com/ootaushiichi
前回→sm36183653
次回→sm36215099
番外編シリーズ⇒series/107537
主要参考文献
神田千里『織田信長』ちくま新書
金子拓『織田信長【天下人】の実像』講談社現代新書
金子拓『織田信長・不器用すぎた天下人』河出書房新社
谷口克広『信長の政略』Gakken
谷口克広『信長と将軍義昭』中公新書
池上裕子『織田信長』吉川弘文館
渡辺大門『虚像の織田信長』柏書房
高澤等『新・信長公記』星雲社
久野雅司『足利義昭と織田信長』戎光祥出版
天野忠幸『三好一族と織田信長』戎光祥出版
天野忠幸(編)『松永久秀』宮帯出版社
天野忠幸『松永久秀』平凡社
天野忠幸『三好長慶』ミネルヴァ書房
山田康弘『足利義稙』戎光祥出版
山田康弘『戦国時代の足利将軍』吉川弘文館
永原慶二『日本の歴史10・下克上の時代』中公文庫
杉山博『日本の歴史11・戦国大名』中公文庫
福島克彦『戦争の日本史11【畿内・近国の戦国合戦】』吉川弘文館
谷口克広『戦争の日本史13【信長の天下布武への道】』吉川弘文館
日本史史料研究会(編)『信長研究の最前線』洋泉社
渡辺大門(編)『信長研究の最前線2』洋泉社
久野雅司(編)『足利義昭』戎光祥出版
今谷明『戦国期の室町幕府』講談社学術文庫
太田牛一 中川太古(訳)『現代語訳・信長公記』中経出版喋り始めの音量が小さいのはなんで? 興福寺は10万石近い寺領なかったか? 延暦寺は琵琶湖水運と坂本からの上りがある 六角定頼は天下の管領代だったからな 歴史がどんどん遡っていく現象ね 巡業すら行われてなかった鎌倉幕府がなんだって? 北条氏綱「そろばん...
29位
2015-05-01 09:34:09投稿
- 43,334
- 3760.9%
- 40.0%
- 1,3553.1%
お久しぶりです、Fen109です。
テスト動画では、励ましのお言葉、ありがとうございました。
宗三さんは意外と強い子!!
を合言葉にがんばりました。
機動力重視の物理演算でいろいろ犠牲にしましたが、いい感じになったかなぁと。(特に足回り)
DLはhttps://bowlroll.net/file/69540から。
パスは合言葉を。
お借りしたものは、クレジットとコンテンツツリーにて。 本当に素晴らしい作品をありがとうございました!!
今まで投稿したもの。→mylist/11483038 clip/1275409
※16/9/11 モデルを更新しました。→sm29629716
宜しくお願いいたします。。すごい ほのお そうざさんが燃えてるみたい。 激しい! 888888888888888888888888888888888 こりゃあ国が傾くわけですわ 宗三さん大好き!!! 侍ろに聞こえた 艶やかだわーーーー 国ガッタガタ 顔儚い 似合いすぎか おみ...
30位
2020-01-12 06:37:02投稿
- 41,892
- 4401.1%
- 1660.4%
- 510.1%
大河ドラマ『麒麟がくる』応援企画
すまんな
そもそも義昭と信長の関係を1回で解説とか無理な話だったわ
Twitterで投稿情報をお知らせします→https://twitter.com/ootaushiichi
前回→sm36187505
次回→sm36244492
番外編シリーズ⇒series/107537
訂正とお詫び
12分50秒あたりで粛正と言っておりますが粛清の間違いです
主要参考文献
神田千里『織田信長』ちくま新書
金子拓『織田信長【天下人】の実像』講談社現代新書
金子拓『織田信長・不器用すぎた天下人』河出書房新社
谷口克広『信長の政略』Gakken
谷口克広『信長と将軍義昭』中公新書
池上裕子『織田信長』吉川弘文館
渡辺大門『虚像の織田信長』柏書房
高澤等『新・信長公記』星雲社
久野雅司『足利義昭と織田信長』戎光祥出版
天野忠幸『三好一族と織田信長』戎光祥出版
天野忠幸(編)『松永久秀』宮帯出版社
天野忠幸『松永久秀』平凡社
天野忠幸『三好長慶』ミネルヴァ書房
山田康弘『足利義稙』戎光祥出版
山田康弘『戦国時代の足利将軍』吉川弘文館
永原慶二『日本の歴史10・下克上の時代』中公文庫
杉山博『日本の歴史11・戦国大名』中公文庫
福島克彦『戦争の日本史11【畿内・近国の戦国合戦】』吉川弘文館
谷口克広『戦争の日本史13【信長の天下布武への道】』吉川弘文館
日本史史料研究会(編)『信長研究の最前線』洋泉社
渡辺大門(編)『信長研究の最前線2』洋泉社
久野雅司(編)『足利義昭』戎光祥出版
今谷明『戦国期の室町幕府』講談社学術文庫
太田牛一 中川太古(訳)『現代語訳・信長公記』中経出版三好が悪いってわけでも無いんだが成り行きでなぁw クリスマス 包囲網崩れた時や柴田に味方して選択間違えた時のイメージが継がれたんだろうなぁ 大津草津も琵琶湖水運と東国への交通要所 さすが生真面目委員長 もう役割は果たしたので帰ってもよろしいか? 草 ...
31位
2020-02-29 16:46:02投稿
- 41,688
- 8822.1%
- 1820.4%
- 790.2%
大河ドラマ『麒麟がくる』応援企画
Twitterで今後更新をお知らせします https://twitter.com/ootaushiichi
コメント広告本当にありがとうございます
本編は朝廷編へ続く予定です
前回→sm36374868
次回→sm36513168
番外編シリーズ⇒series/107537
コメント返し回⇒sm36478441
主要参考文献
神田千里『織田信長』ちくま新書
金子拓『織田信長【天下人】の実像』講談社現代新書
金子拓『織田信長・不器用すぎた天下人』河出書房新社
金子拓『信長家臣明智光秀』平凡社
谷口克広『信長の政略』Gakken
谷口克広『信長と将軍義昭』中公新書
池上裕子『織田信長』吉川弘文館
渡辺大門『虚像の織田信長』柏書房
久野雅司『足利義昭と織田信長』戎光祥出版
天野忠幸『三好一族と織田信長』戎光祥出版
天野忠幸(編)『松永久秀』宮帯出版社
天野忠幸『松永久秀』平凡社 天野忠幸『三好長慶』ミネルヴァ書房
天野忠幸『荒木村重』戎光祥出版
山田康弘『戦国時代の足利将軍』吉川弘文館
永原慶二『日本の歴史10・下克上の時代』中公文庫
杉山博『日本の歴史11・戦国大名』中公文庫
福島克彦『戦争の日本史11【畿内・近国の戦国合戦】』吉川弘文館
谷口克広『戦争の日本史13【信長の天下布武への道】』吉川弘文館
日本史史料研究会(編)『信長研究の最前線』洋泉社
渡辺大門(編)『信長研究の最前線2』洋泉社
久野雅司(編)『足利義昭』戎光祥出版
水藤真『人物叢書・朝倉義景』吉川弘文館
池享『日本中世の歴史6・戦国大名と一揆』吉川弘文館
平山優『武田信玄』吉川弘文館
丸島和洋『戦国大名の「外交」』講談社選書メチェ
本多隆成『徳川家康と武田氏』吉川弘文館
太田牛一/中川太古(訳)『現代語訳・信長公記』中経出版毛利とは幕府関係で苦労しているのも見せていたから心中察してくれたようなところもあるんだがねぇ 幕府に思い入れがあるからって、冒頭の「全面擁護」はねえよ 要は足利一族が日ノ本各地に恨みをバラ撒くクソ一族だってだけじゃねえか 義昭のせいだとは最後まで言わ...
32位
2020-02-08 19:46:02投稿
- 41,594
- 5121.2%
- 1720.4%
- 470.1%
大河ドラマ『麒麟がくる』応援企画
Twitterで今後更新をお知らせします https://twitter.com/ootaushiichi
コメント広告本当にありがとうございます
前回→sm36300196
次回→sm36374868
番外編シリーズ⇒series/107537
※お詫び
松永久秀離反の原因ですが、天野氏と久野氏の指摘がそれぞれ逆になっておりました…
天野氏が久秀離反の原因を筒井との離反
久野氏が守護権力をはじめとした戦いを引きずった結果という見解です
誠に申し訳ございません
主要参考文献
神田千里『織田信長』ちくま新書
神田千里『一向一揆と石山合戦』吉川弘文館
神田千里『戦国と宗教』岩波新書
神田千里『宗教で読む戦国時代』講談社選書メチェ
神田千里『信長と石山合戦』吉川弘文館
金子拓『織田信長【天下人】の実像』講談社現代新書
金子拓『織田信長・不器用すぎた天下人』河出書房新社
谷口克広『信長の政略』Gakken
谷口克広『信長と将軍義昭』中公新書
池上裕子『織田信長』吉川弘文館
渡辺大門『虚像の織田信長』柏書房
高澤等『新・信長公記』星雲社
久野雅司『足利義昭と織田信長』戎光祥出版
天野忠幸『三好一族と織田信長』戎光祥出版
天野忠幸(編)『松永久秀』宮帯出版社
天野忠幸『松永久秀』平凡社
天野忠幸『三好長慶』ミネルヴァ書房
天野忠幸『荒木村重』戎光祥出版
山田康弘『足利義稙』戎光祥出版
山田康弘『戦国時代の足利将軍』吉川弘文館
永原慶二『日本の歴史10・下克上の時代』中公文庫
杉山博『日本の歴史11・戦国大名』中公文庫
福島克彦『戦争の日本史11【畿内・近国の戦国合戦】』吉川弘文館
谷口克広『戦争の日本史13【信長の天下布武への道】』吉川弘文館
日本史史料研究会(編)『信長研究の最前線』洋泉社
渡辺大門(編)『信長研究の最前線2』洋泉社
久野雅司(編)『足利義昭』戎光祥出版
木下聡(編)『若狭武田氏』戎光祥出版
高野賢彦『安芸・若狭武田一族』新人物往来社
水藤真『人物叢書・朝倉義景』吉川弘文館
太田浩司『浅井長政と姉川合戦』サンライズ出版
池享『日本中世の歴史6・戦国大名と一揆』吉川弘文館
太田牛一 中川太古(訳)『現代語訳・信長公記』中経出版この辺はゲームでも包囲網前なのに四方八方敵だらけやんけってなるからなぁ 三国志の董卓みたいになりそう 信長って日蓮宗だろ?なんの謀反よw 山科に行きたがってたんじゃないの? 近江は敵がほぼ占拠しているけどなw うん本願寺に限らず何処の寺社も上層部は基...
33位
2020-01-31 19:15:02投稿
- 41,015
- 6921.7%
- 1850.5%
- 660.2%
大河ドラマ『麒麟がくる』応援企画
Twitter→https://twitter.com/ootaushiichi
前回→sm36244492
次回→sm36336676
番外編シリーズ⇒series/107537
コメント広告本当にありがとうございます
訂正とお詫び
今回の動画内容で間違いがあったので下記の動画で謝罪しております
https://www.nicovideo.jp/watch/sm36305963
19分30秒あたりで三好三人衆に雑賀衆がついたとしておりますが
この時に雑賀衆がついたのは義昭・信長側です
主要参考文献
神田千里『織田信長』ちくま新書
金子拓『織田信長【天下人】の実像』講談社現代新書
金子拓『織田信長・不器用すぎた天下人』河出書房新社
谷口克広『信長の政略』Gakken
谷口克広『信長と将軍義昭』中公新書
池上裕子『織田信長』吉川弘文館
渡辺大門『虚像の織田信長』柏書房
高澤等『新・信長公記』星雲社
久野雅司『足利義昭と織田信長』戎光祥出版
天野忠幸『三好一族と織田信長』戎光祥出版
天野忠幸(編)『松永久秀』宮帯出版社
天野忠幸『松永久秀』平凡社
天野忠幸『三好長慶』ミネルヴァ書房
天野忠幸『荒木村重』戎光祥出版
山田康弘『足利義稙』戎光祥出版
山田康弘『戦国時代の足利将軍』吉川弘文館
永原慶二『日本の歴史10・下克上の時代』中公文庫
杉山博『日本の歴史11・戦国大名』中公文庫
福島克彦『戦争の日本史11【畿内・近国の戦国合戦】』吉川弘文館
谷口克広『戦争の日本史13【信長の天下布武への道】』吉川弘文館
日本史史料研究会(編)『信長研究の最前線』洋泉社
渡辺大門(編)『信長研究の最前線2』洋泉社
久野雅司(編)『足利義昭』戎光祥出版
今谷明『戦国期の室町幕府』講談社学術文庫
木下聡(編)『若狭武田氏』戎光祥出版
高野賢彦『安芸・若狭武田一族』新人物往来社
水藤真『人物叢書・朝倉義景』吉川弘文館
太田浩司『浅井長政と姉川合戦』サンライズ出版
太田牛一 中川太古(訳)『現代語訳・信長公記』中経出版こっちも無いなでも若狭はある 若狭武田で押し込めでもあって朝倉に逃げたのかな? 名代すら記載なし? つまりはこの通説は間違いなく否定できるんだが本当の理由には行きつけないと 負ける気せぇへん官軍やし 京を追われた将軍が逃げ込むのはだいたい朽木 三好は...
34位
2021-10-09 23:59:02投稿
- 40,680
- 2860.7%
- 2550.6%
- 1360.3%
皇女のPTのダメージ量が上がっているのを見て、後方腕組しながら感動しています。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
元動画
【原神/Genshin】伝説任務「天下人の章」!雷電将軍とのエピローグ【にじさんじ/リゼ・ヘルエスタ】
https://youtu.be/9KVtvSy81ok
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
リゼ・ヘルエスタのYouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCZ1xuCK1kNmn5RzPYIZop3w
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
VTuber関連のマイリス → mylist/67595928のちに完凸の向こう側に行くとはこの時は誰も予想していなかった… あっ んじゅは確かにたらしだけど童貞だぞ 声「は」可愛いね… 思考回路がアンジュさんのそれ ここ、名前を呼びそうになったけど台詞遮らないように黙っててオタクの鑑 は?結婚するの俺な! か...
35位
2012-05-03 00:11:29投稿
- 40,090
- 5201.3%
- 50.0%
- 1890.5%
( ´・ω・)ノ ども、しゃちょーです。
1ヶ月に2回も東京に行くのはよくないと思うの。
マスターのデッキは【チャクチャルア(ワンキル)】、チマちゃんのデッキは以前遊戯王をやっていたうまい棒さんから託されたデッキです。特に名前は決まってないそうで。デッキ相性的にちょっと残念なことになってます。
うpしたもの GX→mylist/5505334 5D's→mylist/12425518 ZEXAL→mylist/24895960
幻想ノ宴(+他)→mylist/7487423 幻想ノ宴(+他)2代目→mylist/12425523 幻想ノ宴(+他)3代目mylist/25292918
桜子さん(初代)のリストはこちら→mylist/2809924しまった!最低だ! (°ヘ°)クッ! お前のコメントよりかはいるから安心しろよ キター どうゆう・・ことだ・・ ←面白いシーンなのに「無効にされるのでは?」とか水差すようなコメントしてんじゃねえよ死んどけ。 や やっぱガチデッキで対戦するよりこんな感...
36位
2017-03-04 19:19:00投稿
- 39,482
- 4541.1%
- 240.1%
- 1470.4%
初AviUtlです
月下人狼鯖のク☆村はク☆知識あれば入村OKです
名前が出る関係上、観戦であっても複数の村で発言する行為はマナー違反となっております
村が建つのはるるが21時頃、月下が22時頃からです
入村方法書きました ar1314285 仕様紹介・変更(2/1更新) ar1390563
るる鯖 http://ruru-jinro.net/ 月下人狼鯖 http://jinrou.uhyohyo.net/
役職がやたら多い(86種類)くせにほとんど解説らしいものがないので
こんな人狼があるんだなくらいで見てもらうといいかもしれないゾ
役職詳しく知りたい兄貴達は下のwikiを見て、どうぞ
http://wikiwiki.jp/gekkajinro/?%CC%F2%BF%A6%BE%DC%BA%D9
月下人狼動画マイリス mylist/58363794
一部音素材は魔王魂様からお借りしてます
この動画の解説☆→ sm30767902初日犠牲社で草 一瞬で分かるのやめろ 草 ホモはアンテ 淫夢勢がノンケ落ちしてて草 カッチャマ... 何回見てもさっぱり分からないけどまた見る(知将) るる鯖自体やれなかったりしそうだし 的確に人外吊り上げててはぇ〜すっごい KNN姉貴人狼占いだった...
37位
2020-03-14 23:09:02投稿
- 39,127
- 6871.8%
- 1590.4%
- 760.2%
大河ドラマ『麒麟がくる』応援企画
コメント広告本当にありがとうございます!
Twitter→https://twitter.com/ootaushiichi
前回→sm36437909
次回→sm36628281
番外編シリーズ⇒series/107537
【訂正とお詫び】
5分24秒ぐらいの朝廷の命令により「山科家に押領されていた旧領を返還」これは
「山科家が保有していた領地が押領されており、朝廷の命令により信長が返還をした」
という意味です。
誤変換
上京(じょうきょう)✖ 上京(かみぎょう)〇
主要参考文献
神田千里『織田信長』ちくま新書
金子拓『織田信長【天下人】の実像』講談社現代新書
金子拓『織田信長・不器用すぎた天下人』河出書房新社
谷口克広『信長の政略』Gakken
谷口克広『信長と将軍義昭』中公新書
池上裕子『織田信長』吉川弘文館
渡辺大門『虚像の織田信長』柏書房
渡辺大門『逃げる公家、媚びる公家』柏書房
久野雅司『足利義昭と織田信長』戎光祥出版
山田康弘『戦国時代の足利将軍』吉川弘文館
杉山博『日本の歴史11・戦国大名』中公文庫
谷口克広『戦争の日本史13【信長の天下布武への道】』吉川弘文館
日本史史料研究会(編)『信長研究の最前線』洋泉社
渡辺大門(編)『信長研究の最前線2』洋泉社
久野雅司(編)『足利義昭』戎光祥出版
藤井譲治『天皇と天下人』講談社
河内将芳『宿所の変遷からみる信長と京都』淡交社
太田牛一/中川太古(訳)『現代語訳・信長公記』中経出版↑それやって崩壊したのが北条得宗家 この辺は朝廷仕草に比較的慣れている三好なんかもやらかしているし上京したてのノッブではねぇ まぁ将軍はどれもってのは確かだが一応相性的にはいいのもいるとは思う無駄に真面目な義晴さんとか まあ、官位も低いしな いやノッ...
38位
2007-08-07 05:00:16投稿
- 39,008
- 3,2558.3%
- 00.0%
- 360.1%
おかげさまで、とりあえずAct10まで続ける事ができました。いつにも増してツッコミ所満載でお届け致します。エンコードしたら赤文字が潰れた……もう二度とやるもんかorz さんざんフラグ立てといてアレですが、さすがに光秀を斬ったり追放したりする勇気はありませんでした。Act9>sm762070 Act11>sm806748 リスト>mylist/626517/1682792
魔理沙! あッーーーーー 小島、負傷状態か 創造では馬鹿丸出しの馬鹿殿なのにねぇ~ 気まずすぎだろお酌すんのはwww まさに三好長慶の松永久秀に対する評価と同じだな むしろ、蜂須賀さんが斉藤に居ることが違和感感じる、秀吉の最初期の部下なのにな まんな...
39位
2010-02-03 00:59:14投稿
- 38,859
- 3,3548.6%
- 50.0%
- 6301.6%
※本編30秒からスタートします。
mylist/8555826おいかーさんwwwwww ゆっきーかわいい w セミがwwwww wwwwwwwwwwwwwww ここで止まんなしwww ここで止まるという wwwwwwwwwwww !? 何て言ってるんだ?wwwwwwwww wwwwwwwwwwwww wwwww...
40位
2015-10-29 12:00:00投稿
- 38,647
- 2790.7%
- 270.1%
- 1,1783.0%
カメラ改変有/モーション流し込み/お借りしたものは動画内/禁転載
Mt式宗三左文字モデルを11月3日に更新しました。
DL・広告のお礼はこちら ar804702
楽しく健全に遊んでいただけたら嬉しいです。
前回 sm26383021(非公開)
テスト動画 sm26272172
広告・コメントマイリストありがとうございました!ありがとうございます!! 88888888888 マジ傾国 傾国した 足ばっかり注目してごめんなさい美しい そうだ、天下盗ろう。(宗三さんのため) dkdk すき Mt式が1番 フローラルの香りがぷんぷんするぜ そざ。。。そざぴ。。。 天使だ… 88...
41位
2011-07-04 02:31:15投稿
- 36,455
- 1,6384.5%
- 120.0%
- 2940.8%
Q(旧)の謎がついに明かされる(・Q・)ミッフィーの下人さん比較動画ありがとう sm15072083 トップメニューへ(sm7588593)
ちょこちょこ ?! いっつも寝とるなこいつ wwww wwww Qと聞いて 破で草 長いw Qと聞きまして !? 踊ってるw wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
42位
2015-03-15 00:00:00投稿
- 36,360
- 3,6119.9%
- 10.0%
- 520.1%
前田慶次とともに大坂へ到着した真田幸村は、豊臣秀頼と対面。若き主の覚悟を知り、戦う決意を新たにする。ほどなく、徳川家康と豊臣秀頼の会談が行われ、そこで家康は、秀頼に天下人としての器量を認める。もはや徳川と豊臣の戦が避けられないことを真田信之も確信する。戦に向けて動き出す大坂城。徳川の大軍を相手にいかに戦うか、考え抜いた幸村はある秘策を思いつく。
脚本:山田由香
あなたのイラストが「戦国無双」のエンディングを飾ります!
今週のエンドカードは「れもんのすけ」さんの作品です!im4584871
動画一覧はこちら
#8 watch/1425615386
#10 watch/1426658844政宗はゲームでもイケメンだからおk ←家康がそう仕向けたんやろ 史実は三成憎しだけだった模様 でも正直天下人が詩人なの嫌や 史実では豊臣の自滅なんだよなあ(内部分裂して徳川に攻める好機を与えてしまった) 上杉が誤解を招くような行為したのもアカンやろ ...
43位
2020-04-20 18:13:02投稿
- 36,249
- 1,0713.0%
- 1620.4%
- 950.3%
大河ドラマ『麒麟がくる』応援企画
いつもコメント広告本当にありがとうございます!
Twitter→https://twitter.com/ootaushiichi
前回→sm36628281
次回→sm36811560
番外編シリーズ⇒series/107537
主要参考文献
神田千里『織田信長』ちくま新書
金子拓『織田信長【天下人】の実像』講談社現代新書
金子拓『織田信長・不器用すぎた天下人』河出書房新社
谷口克広『信長の政略』Gakken
谷口克広『信長と将軍義昭』中公新書
池上裕子『織田信長』吉川弘文館
渡辺大門『虚像の織田信長』柏書房
渡辺大門『逃げる公家、媚びる公家』柏書房
久野雅司『足利義昭と織田信長』戎光祥出版
山田康弘『戦国時代の足利将軍』吉川弘文館
杉山博『日本の歴史11・戦国大名』中公文庫
谷口克広『戦争の日本史13【信長の天下布武への道】』吉川弘文館
日本史史料研究会(編)『信長研究の最前線』洋泉社
渡辺大門(編)『信長研究の最前線2』洋泉社
久野雅司(編)『足利義昭』戎光祥出版
藤井譲治『天皇と天下人』講談社
河内将芳『宿所の変遷からみる信長と京都』淡交社
太田牛一/中川太古(訳)『現代語訳・信長公記』中経出版東大寺(敷地内の)正倉院な さようなら松林院光実 そうなってしまうかー なるほど めっちゃ怒られてるw 僧侶ジョークww こういうのっぶも好きよ えぇ うつけ! 天下人になったし前から興味あった事やっちゃおうかな!って感じだった可能性も 軍隊は基本は...
44位
2015-07-28 22:50:15投稿
- 36,151
- 2280.6%
- 30.0%
- 1530.4%
2015/11/9再攻略→sm27553274
2016/1/31再攻略→sm28118173
王城奪還の攻略が終了しました。これで一つの完成となります。
攻略班…唐戸さん(user/44156634)、ぎんそうさん(user/35138714)、Kowarekake
完成者…唐戸さん
完走者…攻略班全員完走しました。
その他王城奪還の被害者…鉄くん(user/27903035)、きのさきさん(user/970171)、おこわさん(user/16500993)
長期に渡る攻略、お疲れ様でした。
☆BGM…sm25884872(がっさ@エメラルドクレセント 様)
☆さんくす(敬称略)…リッチ校長・しめじ・アルス・王城奪われた王子・【同志】ぎんそう・Cyber・10Yen・氷室(kne)・【同志】唐戸・専門家K・なんこつ・(鉄)くん・くりん・tom neko・ユウキ王子
宣伝ありがとうございました~ありがとうございます すごい 鳥肌ー 今の空蝉タイミングに間に合うのかwww すごすぎたw すごいなあ wwwwwww あっぶねwwww ましましだな 感動した すげええええええええええええええええええええええええええええ さぁ、ここからどうする 鉄...
45位
2020-04-05 21:05:03投稿
- 36,077
- 7282.0%
- 1480.4%
- 530.1%
大河ドラマ『麒麟がくる』応援企画
いつもコメント広告本当にありがとうございます!
Twitter→https://twitter.com/ootaushiichi
前回→sm36513168
次回→sm36712354
番外編シリーズ⇒series/107537
お詫び
21分39秒当たりの字幕でミスがありました
細川政元は「儀式なんて必要ないんですよ 偉い人にはそれが分からんのです」
と述べています
主要参考文献
神田千里『織田信長』ちくま新書
金子拓『織田信長【天下人】の実像』講談社現代新書
金子拓『織田信長・不器用すぎた天下人』河出書房新社
谷口克広『信長の政略』Gakken
谷口克広『信長と将軍義昭』中公新書
池上裕子『織田信長』吉川弘文館
渡辺大門『虚像の織田信長』柏書房
渡辺大門『逃げる公家、媚びる公家』柏書房
久野雅司『足利義昭と織田信長』戎光祥出版
山田康弘『戦国時代の足利将軍』吉川弘文館
杉山博『日本の歴史11・戦国大名』中公文庫
谷口克広『戦争の日本史13【信長の天下布武への道】』吉川弘文館
日本史史料研究会(編)『信長研究の最前線』洋泉社
渡辺大門(編)『信長研究の最前線2』洋泉社
久野雅司(編)『足利義昭』戎光祥出版
藤井譲治『天皇と天下人』講談社
河内将芳『宿所の変遷からみる信長と京都』淡交社
太田牛一/中川太古(訳)『現代語訳・信長公記』中経出版そういえばあったな 世間的、って主語をデカくすんなよ 「普通」を積み上げるとか、スーパーハイスペックやん? 奈良のやべー寺 つか最近MSNで”ノッブが上皇に成るつもりだった!”って記事が在って目が点に成ったんだが・・・・・・ ”だが、それがいい”by...
46位
2016-08-16 19:10:06投稿
- 35,456
- 1170.3%
- 70.0%
- 820.2%
ソハヤノツルキと物吉貞宗を一緒に出陣させると見られる回想です。
うpしたセリフ動画まとめましたmylist/49418301天下取ってくるわwwww 狸は家康だよ ちょっと 根に持ってるなぁw 根に持ってるら 仲良しかわいい かわいい ソハヤは家康公の遺言で久能山に今もある 無理言わんでクダサイ このふたりは手合わせの特殊も良いよね アホさでならいける気がするwwww よ...
47位
2015-08-08 11:16:04投稿
- 34,113
- 3150.9%
- 200.1%
- 1,1173.3%
ふたりの御髪を眺めていたい。
※原作にない衣装へお着替えしています。苦手な方はご注意ください。
お借りしたものは動画内とコンテンツツリーにて。製作者の方々に感謝を申し上げます。
追記:審神者様(2名)、小夜左文字様、筑前国審神者様、板部岡江雪斎様、桐埜様、織田信長様、徳川頼宣様、陸奥国審神者様、天下人様、宣伝ありがとうございます!お陰様でこの曲の動画はモデルさんの髪が長くないと物足りなくなった… スローで江雪の美髪フワッでクルンはやばいって… めっちゃ目移りするんですけど… 表情やばい ステージの選択が神 もう最高 この止め絵からのスローモーション最高 なにこの世界観の完成度...
48位
2012-05-16 01:00:00投稿
- 33,830
- 5,43016.1%
- 00.0%
- 640.2%
独眼竜姫と恐れられた政宗だったが、勝手のわからない現代においてはどこか心許ない。
かつては天下人の器と称されたものの、それは片腕として気の置けない小十郎の存在があったから。
ある日、偶然知り合った男に騙され、政宗はヤクザの悪だくみの片棒をかつぐことになり、刑務所に入れられてしまう。
騙されたとわかった政宗は激昂、彼女の復讐の物語は始まった・・。
動画一覧はこちら
COLLECTION3 watch/1336396053
COLLECTION5 watch/1337140009監視してるオッサンもしんどいな 看守もきついと思うんだがw休憩か交代してんの? 刑事さん...
49位
2020-05-06 16:53:02投稿
- 31,692
- 7482.4%
- 1510.5%
- 910.3%
大河ドラマ『麒麟がくる』応援企画
いつもコメント広告本当にありがとうございます!
Twitter→https://twitter.com/ootaushiichi
前回→sm36712354
次回→sm36876542
番外編シリーズ⇒series/107537
主要参考文献
神田千里『織田信長』ちくま新書
金子拓『織田信長【天下人】の実像』講談社現代新書
金子拓『信長家臣明智光秀』平凡社
谷口克広『信長の政略』Gakken
池上裕子『織田信長』吉川弘文館
渡辺大門『虚像の織田信長』柏書房
谷口克広『戦争の日本史13【信長の天下布武への道】』吉川弘文館
日本史史料研究会(編)『信長研究の最前線』洋泉社
渡辺大門(編)『信長研究の最前線2』洋泉社
藤井譲治『天皇と天下人』講談社
河内将芳『宿所の変遷からみる信長と京都』淡交社
神田裕理『朝廷の戦国時代』吉川弘文館
今谷明『信長と天皇』講談社学術文庫
堀新・井上泰至(編)『秀吉の虚像と実像』笠間書院
日本史史料研究会(編)『秀吉研究の最前線』洋泉社
池享(編)『日本の時代史 (13) 天下統一と朝鮮侵略』吉川弘文館
太田牛一/中川太古(訳)『現代語訳・信長公記』中経出版丑寅の金神かな? なるほど 彼自身は色々貰ってはいるが何よりも感謝の言葉貰えたからヨシって感じw 朝廷からしたらこれだけ我らの為に働いてくれているのに本当に見返りを期待して無いんだなって 反論する気も起きなかったんどろな… まああれはフィクションだ ...
50位
2016-10-30 12:45:00投稿
- 31,644
- 2500.8%
- 160.1%
- 1020.3%
熄癈人氏作成のAIを改造する形で羅将モンのAIを作成・導入しました。
(本人から許可は頂いています)
DL先はコチラになります。 https://1drv.ms/f/s!Akd1kBtAmFvPc6VDZR-qD0Sja38
羅将モン紹介動画[sm29538208]
ちなみに羅将モンにはカラ―による性能差はありません。
好きなカラ―で楽しんで頂ければ。と思っています。
【2016/11/3 追記】
yu-kaさん、普通羅将モンさん、きなこもちさん、烏の人さん、下人さん、
kkkさん、ロックさん、KARATEさん、本気になった羅将モンさん、BGMさん、
Amaさん、Yusiさん、ナリさん、らでぃさん、広告ありがとうございました!
コメントにありました、のけぞり中無敵、ダメキャン、自動くらい抜けをオプション設定できるようにしてみました。
再度DLをお願いします。ここの笑いが元ネタと合いすぎているのが余計愉快な事に ←グラサン掛けてるだけで亀仙人認定はどうなのか? 高い所からスタッて着地しようとしたけどミスって落下しただけでしょ 高音ダイヤボー笑うわw \カワイイ!/ ブラ 脱いでよ マイハニー 愛してるよ ...
51位
2020-05-17 18:17:03投稿
- 31,247
- 8092.6%
- 1410.5%
- 970.3%
大河ドラマ『麒麟がくる』応援企画
いつもコメント広告本当にありがとうございます!
Twitter→https://twitter.com/ootaushiichi
前回→sm36811560
次回→sm37173948
番外編シリーズ⇒series/107537
主要参考文献
神田千里『織田信長』ちくま新書
金子拓『織田信長【天下人】の実像』講談社現代新書
金子拓『信長家臣明智光秀』平凡社
谷口克広『信長の政略』Gakken
池上裕子『織田信長』吉川弘文館
渡辺大門『虚像の織田信長』柏書房
谷口克広『戦争の日本史13【信長の天下布武への道】』吉川弘文館
日本史史料研究会(編)『信長研究の最前線』洋泉社
渡辺大門(編)『信長研究の最前線2』洋泉社
藤井譲治『天皇と天下人』講談社
河内将芳『宿所の変遷からみる信長と京都』淡交社
神田裕理『朝廷の戦国時代』吉川弘文館
今谷明『信長と天皇』講談社学術文庫
堀新・井上泰至(編)『秀吉の虚像と実像』笠間書院
日本史史料研究会(編)『秀吉研究の最前線』洋泉社
池享(編)『日本の時代史 (13) 天下統一と朝鮮侵略』吉川弘文館
北西弘先生還暦記念編『中世社会と一向一揆』吉川弘文館
東京大学史料編纂所編『日本史の森をゆく』中公新書
太田牛一/中川太古(訳)『現代語訳・信長公記』中経出版某賢狼曰く「農民は暦ではなく空気(体感の気温)で動いている」という話 暦が複数になった一因が地方別「農民の年間業務」の集大なので、そりゃ場所によって違うよね、って話 武士で言うところの武略ですな 一周回ってふと思った。これだけ朝廷の事を考えてめちゃ頑...