キーワード与圧 を含む動画: 51件 ページ目を表示
2025年2月16日 07時00分に生成された05時00分のデータです
2位
2023-12-28 18:00:00投稿
- 48,124
- 1,3812.9%
- 3,9868.3%
- 460.1%
ぶええ
使わせていただいているもの(敬称略)
VOICEVOX/hiho[ https://voicevox.hiroshiba.jp/ ]
ずんだもん立ち絵素材/坂本アヒル[im10788496]
東北きりたん立ち絵素材/坂本アヒル[im10559822]
マイリスト:mylist/73393608
Twitter:https://twitter.com/Yuharudayoそれはしゃーないやろw 赤い・・・ 多すぎィ! みんな大好きアルゼンチン 無い袖は振れぬ こいついっつも内政干渉してくるな おつ 税が財源じゃないの根拠に自国通貨があるんですよ これは、まぁ当然だな 自国に敵対的な国を支援する理由は無いからな 触れる...
3位
2009-09-11 02:32:22投稿
- 40,420
- 2,5176.2%
- 30.0%
- 4491.1%
2009/09/11 02時01分46秒 打ち上げ。
技術実証機を載せたH-IIBは液体ロケットエンジン2基に固体ロケット4本の増強型
HTVは与圧区画も付属した宇宙ステーション補給機
発射日、時刻はISSとの兼ね合いの為。
こちらの設定でバッファが起こっている可能性がある為、
JAXAさんが公式の動画を出すまでのつなぎにどうぞ。
第一段エンジン燃焼まで
録画 -300から+300種上げられました 液体酸素、液体水素は揮発が激しいのでギリギリまで注入を続ける。中国、ロシアは揮発性の低い経由を使用しているのでカットは早い 散水する地上設備の音 素敵なお母さんだあ ジェットソン ノ 民主党議員なんて日本が嫌いな奴ばっかりだからな ...
4位
2019-09-08 09:19:02投稿
- 37,377
- 1660.4%
- 1160.3%
- 730.2%
半島の歴史おおよそ1000年を手短にまとめてみました。
次回(Part 7)では1980年以降のユーゴスラビア、及び紛争をNATO・EUに関連づけて投稿する予定です。
茜「3分で解説することは簡単なようで難しいんやな!」
「ちなみにチトー大先生は、対ソ(スターリン)のためにアメリカから兵器を購入してるで。もはや準NATO加盟国やないか」
(追記)
「まさかこうも反響(再生数・ランキング)があるとは思わなかったで!これは投稿者が更に与圧されそうやな。ほんまおおきに!」
前回の動画ID: sm35614862
次: sm35749146
Part 1: sm34684458
リスト: mylist/66071401
長めのご要望、ご感想は同時投稿で上げているYoutubeのコメント欄からもどうぞ。
https://www.youtube.com/watch?v=FCWksEYRFmIで?居なくなったらどうするんだい? 南スラブ人.......................... ナチスもドン引きするレベル そうだね、肉壁だね まあ行動が行動やから止む無し むりだぞ 3分じゃ無理無理 BGMめたんこねむくなる 希望の未来へレディ...
5位
2008-07-21 03:45:54投稿
- 17,269
- 6293.6%
- 00.0%
- 850.5%
H2B(開発中の大型ロケット)で、2009年夏頃、種子島宇宙センターから打ち上げられる予定。積み込む予定荷物は、与圧部:実験ラック、飲料水、衣料など、非与圧部:曝露パレット。 宇宙ステーション補給機(HTV)公式ページ→http://iss.jaxa.jp/htv/ H-IIBロケット公式ページ→http://www.jaxa.jp/projects/rockets/h2b/index_j.html 映像出典→SPACE@NAVI-Kibo WEEKLY NEWS 第14号(2008年4月30日)http://iss.jaxa.jp/library/video/spacenavi_wn080429.php
やったぜ! 缶ビール 手のひら返し 逆境に強い国だな NASAは頼まない。民間委託の法律あるから。 NASAが土下座して頼みに来るようになるんだよな? ATVにプログレス、スペースシャトルもあったものね まあそのセリフ、日本の技術者に向かって言っても...
6位
2020-12-06 13:26:02投稿
- 13,973
- 3242.3%
- 3592.6%
- 280.2%
ジェット機は初めて作ったので初投稿です!
『Stormworks』はSteamにて¥2570!!
「https://store.steampowered.com/app/573090/Stormworks_Build_and_Rescue/」
空中給油の成功率を高めるには開発に与圧して同期ズレを改善してもらうのが手っ取り早い順番おかしくない? 着艦フックみたい あかりちゃんニッコニコ 重給油機とかいうパワーワード感よ 電灯が切れたんじゃないか?交換しないと・・・ ギアをガチャガチャしておりないか試すっていつだかにボンバルディアの機体がやったやつ 水上から飛べるのか・・・...
7位
2016-05-31 20:20:20投稿
- 13,718
- 1861.4%
- 30.0%
- 680.5%
最大離陸重量600トンの化け物輸送機
最大搭載量は250トン以上(実際は300トン以上いけるらしい)
187.6トンの発電機を運んだことがあるとか
追記 離陸滑走距離3500mだそうです
あと貨物室は与圧されていないため人員の輸送は不可能らしい
仮にこいつを旅客機に転用したなら1500~2000人乗せられるそうです
つべよりhttps://www.youtube.com/watch?v=AAV60-689Y8
ツイッターやってますhttps://twitter.com/M_masa_01
軍事・銃器マイリストmylist/47019791
自分で撮影したやつmylist/55610531
その他マイリストmylist/47106027今となっては貴重な映像… 2012という映画にも出てたよなこれ ガルダかな ナウシカの装甲コルベットかな? タイヤのかずかあ でかすぎやローーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
8位
2022-03-28 22:00:00投稿
- 10,225
- 4354.3%
- 3823.7%
- 170.2%
前編 sm40086496
中編 sm40109960
後編 sm40122175
最終回前編 sm40202239
番外編 sm40211464
最終回中編 sm40229350
今回は、宇宙服の違いについて最終回中編です
宇宙服と言っても主に3種類あります
宇宙で着る服で宇宙服となっていますが、目的によってさまざまです
主に、船内で着る与圧服と、船外で着る船外服について混同してしまってるかもしれませんので、歴史を追いながら簡単に解説しようと思います
ギフトありがとうございます!動画用資料の購入に充てさせていただきます
【いちおし宇宙系】
・アマゾンリンク
https://amzn.to/2S8xjpH
・天文年鑑 2022年版(中上級者向け)
https://amzn.to/3FQzCB7
・天文手帳 2022年版(天文年鑑の手帳版です)
https://amzn.to/30XZYlG
・天体観測手帳2022(初心者~中級者向け)
https://amzn.to/3DUHL6R
公平性や中立性を考えてアフィリエイトリンクは控えていましたが、得た収益を次のレビュー書籍や機材代にするために始めました
よろしくお願いします
へえ~と思ったらチャンネル登録と高評価をお願います
ツイッターでは、たまに宇宙ネタをつぶやいています
◆チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UChOv-TZWg3X4MDjFUF8CfQg?sub_confirmation=1
◆サブチャンネル(スカイ三平の雑多推進研究所)
http://www.youtube.com/channel/UCpQEOLtOpmXUwslvgi93yQw?sub_confirmation=1
◆twitterはこちら
https://twitter.com/skysanpei半分あってるのか そうなんですよ あー全然違うから作り直しとかじゃきかんねそれは 技術はロストしてないよ、単に機械から金型廃棄しちゃってるから1から作り直す手間がある そこまでいくと新しく子会社作ってもらって〜ぐらい工場とか無いか人件費か それって何...
9位
2022-02-23 22:00:00投稿
- 9,088
- 3704.1%
- 3523.9%
- 220.2%
今回は、宇宙服の違いについて前編です
宇宙服と言っても主に3種類あります
宇宙で着る服で宇宙服となっていますが、目的によってさまざまです
主に、船内で着る与圧服と、船外で着る船外服について混同してしまってるかもしれませんので、簡単に解説しようと思います
(一部、船内用与圧服を船内服としてる箇所がありますが、正しくは与圧服です)
【いちおし宇宙系】
・アマゾンリンク
https://amzn.to/2S8xjpH
・天文年鑑 2022年版(中上級者向け)
https://amzn.to/3FQzCB7
・天文手帳 2022年版(天文年鑑の手帳版です)
https://amzn.to/30XZYlG
・天体観測手帳2022(初心者~中級者向け)
https://amzn.to/3DUHL6R
公平性や中立性を考えてアフィリエイトリンクは控えていましたが、得た収益を次のレビュー書籍や機材代にするために始めました
よろしくお願いします
へえ~と思ったらチャンネル登録と高評価をお願います
ツイッターでは、たまに宇宙ネタをつぶやいています
◆チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UChOv-TZWg3X4MDjFUF8CfQg?sub_confirmation=1
◆サブチャンネル(スカイ三平の雑多推進研究所)
http://www.youtube.com/channel/UCpQEOLtOpmXUwslvgi93yQw?sub_confirmation=1
◆twitterはこちら
https://twitter.com/skysanpei静電気とか気にしなくていいの? Daft PunkっぽいSF感が良いね ヤバイヤバイ これは果たしてバックアップなのか…? wwwwwwwwww デカイtntnだなぁ そんな芸術家提督、みたなw ホント今の中国の走りだなぁ 次世代のSK-IIでは肌に...
10位
2022-02-28 22:00:00投稿
- 7,952
- 2673.4%
- 3053.8%
- 110.1%
前編 sm40086496
今回は、宇宙服の違いについて中編です
宇宙服と言っても主に3種類あります
宇宙で着る服で宇宙服となっていますが、目的によってさまざまです
主に、船内で着る与圧服と、船外で着る船外服について混同してしまってるかもしれませんので、歴史を追いながら簡単に解説しようと思います
【いちおし宇宙系】
・アマゾンリンク
https://amzn.to/2S8xjpH
・天文年鑑 2022年版(中上級者向け)
https://amzn.to/3FQzCB7
・天文手帳 2022年版(天文年鑑の手帳版です)
https://amzn.to/30XZYlG
・天体観測手帳2022(初心者~中級者向け)
https://amzn.to/3DUHL6R
公平性や中立性を考えてアフィリエイトリンクは控えていましたが、得た収益を次のレビュー書籍や機材代にするために始めました
よろしくお願いします
へえ~と思ったらチャンネル登録と高評価をお願います
ツイッターでは、たまに宇宙ネタをつぶやいています
◆チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UChOv-TZWg3X4MDjFUF8CfQg?sub_confirmation=1
◆サブチャンネル(スカイ三平の雑多推進研究所)
http://www.youtube.com/channel/UCpQEOLtOpmXUwslvgi93yQw?sub_confirmation=1
◆twitterはこちら
https://twitter.com/skysanpei面白かった リブリーザーみたいなもんかな? どんな視界になってるのか気になる レジギガス ダイソーにもあるエポキシ ジムよりリーオーな感じする ひさし付いてるし おつです! うぽつです 月面で遭難したときに遺棄品が残ってて助かった オムツじゃあるまい...
11位
2022-04-03 22:00:00投稿
- 7,783
- 3284.2%
- 3264.2%
- 110.1%
前編 sm40086496
中編 sm40109960
後編 sm40122175
最終回前編 sm40202239
番外編 sm40211464
最終回中編 sm40229350
最終回後編 sm40240637
最終回延長戦 sm40248794
今回は、宇宙服の違いについて最終回中編です
宇宙服と言っても主に3種類あります
宇宙で着る服で宇宙服となっていますが、目的によってさまざまです
主に、船内で着る与圧服と、船外で着る船外服について混同してしまってるかもしれませんので、歴史を追いながら簡単に解説しようと思います
オーラン宇宙服はアメリカの船外活動服とどう違うのか?
ギフトありがとうございます!動画用資料の購入に充てさせていただきます
【いちおし宇宙系】
・アマゾンリンク
https://amzn.to/2S8xjpH
・こども実験教室宇宙を飛ぶスゴイ技術
kindle版
https://amzn.to/3qLSZ9j
書籍版
https://amzn.to/3NtSavw
・宇宙兄弟(39)
kindle版
https://amzn.to/3NvA0JL
書籍版
https://amzn.to/3iLSbg7
・眠れなくなるほど面白い 図解 宇宙の話
kindle版
https://amzn.to/3ISW7Gq
書籍版
https://amzn.to/3NzPzQT
公平性や中立性を考えてアフィリエイトリンクは控えていましたが、得た収益を次のレビュー書籍や機材代にするために始めました
よろしくお願いします
へえ~と思ったらチャンネル登録と高評価をお願います
ツイッターでは、たまに宇宙ネタをつぶやいています
◆チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UChOv-TZWg3X4MDjFUF8CfQg?sub_confirmation=1
◆サブチャンネル(スカイ三平の雑多推進研究所)
http://www.youtube.com/channel/UCpQEOLtOpmXUwslvgi93yQw?sub_confirmation=1
◆twitterはこちら
https://twitter.com/skysanpei宇宙漂流刑 戦闘機用エンジンが使い捨てだったのはソ連時代まで きぼうモジュールで瞑想したい 合理的 やばい テキストとか沢山配置すると下の方にあるやつが隠れて編集し忘れることあるよね 反省は無い へー ロシア的割り切り 製造業には無くてはならない材料...
12位
2022-03-20 22:00:00投稿
- 7,660
- 4005.2%
- 3084.0%
- 120.2%
前編 sm40086496
中編 sm40109960
後編 sm40122175
今回は、宇宙服の違いについて中編です
宇宙服と言っても主に3種類あります
宇宙で着る服で宇宙服となっていますが、目的によってさまざまです
主に、船内で着る与圧服と、船外で着る船外服について混同してしまってるかもしれませんので、歴史を追いながら簡単に解説しようと思います
【いちおし宇宙系】
・アマゾンリンク
https://amzn.to/2S8xjpH
・天文年鑑 2022年版(中上級者向け)
https://amzn.to/3FQzCB7
・天文手帳 2022年版(天文年鑑の手帳版です)
https://amzn.to/30XZYlG
・天体観測手帳2022(初心者~中級者向け)
https://amzn.to/3DUHL6R
公平性や中立性を考えてアフィリエイトリンクは控えていましたが、得た収益を次のレビュー書籍や機材代にするために始めました
よろしくお願いします
へえ~と思ったらチャンネル登録と高評価をお願います
ツイッターでは、たまに宇宙ネタをつぶやいています
◆チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UChOv-TZWg3X4MDjFUF8CfQg?sub_confirmation=1
◆サブチャンネル(スカイ三平の雑多推進研究所)
http://www.youtube.com/channel/UCpQEOLtOpmXUwslvgi93yQw?sub_confirmation=1
◆twitterはこちら
https://twitter.com/skysanpeiおむつは下着 メーデー案件 ほんとかなあ エラ呼吸もできるようになれ マジでつまらん、初学者向け解説でそれっぽい嘘つくなよ 最近のスマホだな 多い日も安心♪ ハルキゲニアやんけ 黄色いポリイミドにアルミを蒸着させているので金色に輝いている もっと薄く...
13位
2023-02-09 21:00:00投稿
- 7,518
- 3494.6%
- 4205.6%
- 120.2%
今回は、アポロ計画で開発された月面車の構想から解説します
月面車は1900年代初頭には構想があり、主にSF作品に登場していました
それを具現化したがアポロ計画であり、実際に月へ打ち上げられました
当初は、与圧された車内、たくさんの実験機器を搭載した豪華な車両だったのに、簡素なバギーになったのはなぜでしょうか?
【動画URL】
https://www.youtube.com/watch?v=44hApNzmS_Q
【NEXTSWAN投稿記事】
宇宙で炭酸飲料が飲まれないワケ
https://nextswan.com/p/dd18e336-c867-489c-ac6d-964d07be2cda
旧ソ連の宇宙ステーションミールで起きた火災事故の真相
https://nextswan.com/p/e2b4667d-97ff-4449-81c4-e4b204348300
【欲しいものリスト】
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/30HG3KS6HM6G?ref_=wl_share
【いちおし宇宙系】
・アマゾン総合リンク
https://amzn.to/2S8xjpH
・レゴ(LEGO)アイデア レゴ(R) NASA アポロ計画 サターンV
https://amzn.to/3xx5QAf
・LEGO レゴ クリエイターエキスパート 10266 NASA アポロ11号 月着陸船
https://amzn.to/3EpM3nV
・月をめざした二人の科学者 アポロとスプートニクの軌跡
kindle版
https://amzn.to/3OvBftd
書籍版
https://amzn.to/390wWWn
公平性や中立性を考えてアフィリエイトリンクは控えていましたが、得た収益を次のレビュー書籍や機材代にするために始めました
よろしくお願いします
◆チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UChOv-TZWg3X4MDjFUF8CfQg?sub_confirmation=1
◆サブチャンネル
http://www.youtube.com/channel/UCpQEOLtOpmXUwslvgi93yQw?sub_confirmation=1
◆twitterはこちら
https://twitter.com/skysanpei人間タンクか メーデー!メーデー! よあちゅしぇいぎょ・・・ いうたんなやw これは2回でやってほしかったねぇ おー、タイヤが… カブならなんとかなりそうな気がしてくる 移動ラボだなぁ これはこれでロマン ワイ思いついた!ホバークラフトで解決や!! ...
14位
2017-03-13 18:13:21投稿
- 6,901
- 4706.8%
- 40.1%
- 260.4%
1945年8月6日,核分裂連鎖反応を利用した 爆発威力15キロトンの原子爆弾「リトルボーイ」が,
排気過給機付2000馬力級発動機・機内完全与圧・遠隔操作型防御機銃を装備した,
「原爆以上の技術的衝撃」ボーイングB29スーパーフォートレスの一機,「エノラ・ゲイ」号から投下された.
究極の戦略攻撃・戦略爆撃に見舞われた人口密集地帯の広島は半径数キロの範囲に渡る地域が
核爆発による 熱線・衝撃波・爆風・放射線及び 放射性生成物/降下物で壊滅的な損害を受け,
恐るべき犠牲と混乱,隷属と屈辱と共に 世界全体が恐怖に覆われた核の時代が幕開けした.
既に海上交通線遮断及び機雷封鎖と無差別都市爆撃で消耗し尽くしていた大日本帝国は,
アメリカの敵へとなりつつあったソヴィエトへの威嚇, 有色人種を用いた核攻撃の実験に利用されたのである.
マレー沖海戦 sm30833372 戦艦プリンス・オブ・ウェールズの最期
珊瑚海海戦 sm30862694 撃墜王・岩本徹三
ガダルカナル攻防戦 sm30862923 大空のサムライ・坂井三郎
南太平洋海戦 sm30863240 日本海軍機動部隊, 最後の勝利
松山沖航空戦 sm30863767 第三四三海軍航空隊・剣部隊
坊ノ岬沖海戦 sm30833519 戦艦大和の最期
全投稿動画 mylist/58493351
サラのチャンネル mylist/58493369※アメリカは何度も警告してました。 「強くね?」 こわい トラウマ 急にミニチュアになるな このガキ何者なんだ・・・ 搭乗員が拒否った所で別の搭乗員が落としたよ。 広島 乗員予想外の反応 さすがアメリカと褒めてやりたい ででーん もうダメだおしまいだ...
15位
2022-04-07 22:00:00投稿
- 6,577
- 5598.5%
- 3184.8%
- 170.3%
野口宇宙飛行士による後編解説 https://www.youtube.com/watch?v=RCbqYFwIBEQ&t
前編 sm40086496
中編 sm40109960
後編 sm40122175
最終回前編 sm40202239
番外編 sm40211464
最終回中編 sm40229350
最終回後編 sm40240637
最終回延長戦 sm40248794
最終回タイブレーク sm40269260
今回は、宇宙服の違いについての続きです
宇宙服と言っても主に3種類あります
宇宙で着る服で宇宙服となっていますが、目的によってさまざまです
主に、船内で着る与圧服と、船外で着る船外服について混同してしまってるかもしれませんので、歴史を追いながら簡単に解説しようと思います
いつもギフトありがとうございます!動画用資料の購入に充てさせていただきます
【いちおし宇宙系】
・アマゾンリンク
https://amzn.to/2S8xjpH
・こども実験教室宇宙を飛ぶスゴイ技術
kindle版
https://amzn.to/3qLSZ9j
書籍版
https://amzn.to/3NtSavw
・宇宙兄弟(39)
kindle版
https://amzn.to/3NvA0JL
書籍版
https://amzn.to/3iLSbg7
・眠れなくなるほど面白い 図解 宇宙の話
kindle版
https://amzn.to/3ISW7Gq
書籍版
https://amzn.to/3NzPzQT
公平性や中立性を考えてアフィリエイトリンクは控えていましたが、得た収益を次のレビュー書籍や機材代にするために始めました
よろしくお願いします
へえ~と思ったらチャンネル登録と高評価をお願います
ツイッターでは、たまに宇宙ネタをつぶやいています
◆チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UChOv-TZWg3X4MDjFUF8CfQg?sub_confirmation=1
◆サブチャンネル(スカイ三平の雑多推進研究所)
http://www.youtube.com/channel/UCpQEOLtOpmXUwslvgi93yQw?sub_confirmation=1
◆twitterはこちら
https://twitter.com/skysanpeiいい設計は美しいものだよ 当該言語で書かれてる いわゆるボクサー体勢 工業・化学系の方ほど美意識やセンスを求められるものよ すべての画像がスタイリッシュやな〜 すでなかっこいい もはや遠隔操作VRみたいにした方が早そうだな 筋肉は全てを解決する 毛細...
16位
2022-03-26 22:00:00投稿
- 6,435
- 3735.8%
- 3124.8%
- 110.2%
前編 sm40086496
中編 sm40109960
後編 sm40122175
最終回前編 sm40202239
番外編 sm40211464
今回は、宇宙服の違いについて最終回中編です
宇宙服と言っても主に3種類あります
宇宙で着る服で宇宙服となっていますが、目的によってさまざまです
主に、船内で着る与圧服と、船外で着る船外服について混同してしまってるかもしれませんので、歴史を追いながら簡単に解説しようと思います
【いちおし宇宙系】
・アマゾンリンク
https://amzn.to/2S8xjpH
・天文年鑑 2022年版(中上級者向け)
https://amzn.to/3FQzCB7
・天文手帳 2022年版(天文年鑑の手帳版です)
https://amzn.to/30XZYlG
・天体観測手帳2022(初心者~中級者向け)
https://amzn.to/3DUHL6R
公平性や中立性を考えてアフィリエイトリンクは控えていましたが、得た収益を次のレビュー書籍や機材代にするために始めました
よろしくお願いします
へえ~と思ったらチャンネル登録と高評価をお願います
ツイッターでは、たまに宇宙ネタをつぶやいています
◆チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UChOv-TZWg3X4MDjFUF8CfQg?sub_confirmation=1
◆サブチャンネル(スカイ三平の雑多推進研究所)
http://www.youtube.com/channel/UCpQEOLtOpmXUwslvgi93yQw?sub_confirmation=1
◆twitterはこちら
https://twitter.com/skysanpeiメカ好き大好きな型番 ボールやオッゴのほうがマシなレベルの棺桶付属ユニット マニュアルで制御できるとは到底思えない代物 使いたくねぇ! 見た目悪くてもむせたときに飛び散る飛沫の被害少ないように口と鼻は目と別のパートにしてほしいぞ EVA中に目に入って...
17位
2022-03-30 22:00:00投稿
- 6,429
- 2383.7%
- 2854.4%
- 110.2%
前編 sm40086496
中編 sm40109960
後編 sm40122175
最終回前編 sm40202239
番外編 sm40211464
最終回中編 sm40229350
最終回後編 sm40240637
今回は、宇宙服の違いについて最終回中編です
宇宙服と言っても主に3種類あります
宇宙で着る服で宇宙服となっていますが、目的によってさまざまです
主に、船内で着る与圧服と、船外で着る船外服について混同してしまってるかもしれませんので、歴史を追いながら簡単に解説しようと思います
ギフトありがとうございます!動画用資料の購入に充てさせていただきます
【いちおし宇宙系】
・アマゾンリンク
https://amzn.to/2S8xjpH
・こども実験教室宇宙を飛ぶスゴイ技術
kindle版
https://amzn.to/3qLSZ9j
書籍版
https://amzn.to/3NtSavw
・宇宙兄弟(39)
kindle版
https://amzn.to/3NvA0JL
書籍版
https://amzn.to/3iLSbg7
・眠れなくなるほど面白い 図解 宇宙の話
kindle版
https://amzn.to/3ISW7Gq
書籍版
https://amzn.to/3NzPzQT
公平性や中立性を考えてアフィリエイトリンクは控えていましたが、得た収益を次のレビュー書籍や機材代にするために始めました
よろしくお願いします
へえ~と思ったらチャンネル登録と高評価をお願います
ツイッターでは、たまに宇宙ネタをつぶやいています
◆チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UChOv-TZWg3X4MDjFUF8CfQg?sub_confirmation=1
◆サブチャンネル(スカイ三平の雑多推進研究所)
http://www.youtube.com/channel/UCpQEOLtOpmXUwslvgi93yQw?sub_confirmation=1
◆twitterはこちら
https://twitter.com/skysanpei大阪の安売り店の年中閉店セールみたいな おつ これが本音だろ パンクは当然なのか 微妙にザクっぽい ドラッグシュートで引っ張られてひっくり返らないようにとか? 離陸する推力がないからギアアップする必要がないんだな どこで作ってるんだ 減速でサスが効い...
18位
2022-03-06 22:00:00投稿
- 6,059
- 2964.9%
- 2784.6%
- 120.2%
前編 sm40086496
中編 sm40109960
今回は、宇宙服の違いについて中編です
宇宙服と言っても主に3種類あります
宇宙で着る服で宇宙服となっていますが、目的によってさまざまです
主に、船内で着る与圧服と、船外で着る船外服について混同してしまってるかもしれませんので、歴史を追いながら簡単に解説しようと思います
【いちおし宇宙系】
・アマゾンリンク
https://amzn.to/2S8xjpH
・天文年鑑 2022年版(中上級者向け)
https://amzn.to/3FQzCB7
・天文手帳 2022年版(天文年鑑の手帳版です)
https://amzn.to/30XZYlG
・天体観測手帳2022(初心者~中級者向け)
https://amzn.to/3DUHL6R
公平性や中立性を考えてアフィリエイトリンクは控えていましたが、得た収益を次のレビュー書籍や機材代にするために始めました
よろしくお願いします
へえ~と思ったらチャンネル登録と高評価をお願います
ツイッターでは、たまに宇宙ネタをつぶやいています
◆チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UChOv-TZWg3X4MDjFUF8CfQg?sub_confirmation=1
◆サブチャンネル(スカイ三平の雑多推進研究所)
http://www.youtube.com/channel/UCpQEOLtOpmXUwslvgi93yQw?sub_confirmation=1
◆twitterはこちら
https://twitter.com/skysanpei宇宙規模w 元の栄養スティックは値段つけたらクッソ高そう ほしがりさんかよ こわ 草 小さく高カロリー しょうがないね 宇宙食とレーションって同じ技術が使われてるんだっけか MA-1も裏地はオレンジなのは不時着したら裏返して着るため F-111みたい...
19位
2018-07-13 23:43:02投稿
- 4,713
- 1112.4%
- 00.0%
- 40.1%
急降下!急降下!
PACKSかな? ヘリオス航空みたいにならなかったんだからよかったじゃないか 与圧なくなったらやべーからな じゃけん日テレさんは、緊急降下と言いましょうねぇ~ 草草の草 中国国際航空(エアチャイナ、又は国航) 誰も付けていない? 一環だろタイトル誤字...
20位
2017-03-08 05:30:00投稿
- 4,652
- 420.9%
- 60.1%
- 90.2%
B-29人気の秘密
1) 新型の大型排気タービン付エンジンを搭載
2) 全面的な与圧機体
3) 遠隔操作式動力ターレットの全面採用
4) そしてなんといってもカッコいいフォルムトージョーを倒したい 緑があるんだよね ここUNITED STATESにしろよ… 日本を倒したい 小さい頃は機械式過給器と排気タービン過給器の違いが分からなかったゾ どっちもタービンあるやん?てなってた これは間違いなく倒せますね… 東京を倒したい ...
21位
2008-03-04 16:39:57投稿
- 4,329
- 3037.0%
- 00.0%
- 290.7%
ようつべより転載。イタリアの記録映像から。航空機の製造ラインや開発風景。特に与圧服萌え。 前→sm2512967
イタリア機の中で一番すき まあ開戦以前に国が疲弊してたからね Mc72 水上機記録としてはいまだに破られていない怪物機 これが世界最速の水上機やぞ mc202 偽ジェット 複葉機でやる実験か ←2015年独の全自動車産業は詐欺で自滅、ドイツ銀行破綻間...
22位
2017-10-08 01:34:09投稿
- 3,917
- 330.8%
- 00.0%
- 70.2%
1965年3月18日、旧ソ連の軍人、宇宙飛行士アレクセイ・レオーノフがボスホート2号から人類初の宇宙遊泳を行った。長さ5mの命綱をつけて約20分間宇宙遊泳した。このとき、宇宙服(ベルクート宇宙服)内の気圧が上がりすぎ、服全体が膨張し、手を握ることも出来ず、エアロックを通って船内に戻ることが出来なくなったため、与圧バルブを開いて空気を逃がして漸く事なきを得た。≪ウィキペディア≫user/5973840
<逸話>
「宇宙遊泳を行っているのは、アレクセイ・レオーノフ空軍中佐である」…テレビを見ていた彼の父は、この一声を栄誉に思うどころか、「何を遊んでいるんだこのバカ息子が。だれか早くあいつを連れ戻せ!」と怒鳴り声を上げたそうである。
2019年10月11日 Alexey Arkhipovich Leonov RIP色々地上試験はしてたけど、やっぱり想定外の事態(宇宙服の過度の膨張)が起きた。何でも最初って大変やね ←ないです ←メット自体かっこよすぎる 宇宙服着てみたいけど宇宙には行きたくない………死にたくないもん 昔の宇宙服はけっこう細いよねw まじで宇宙服...
23位
2015-04-08 23:30:19投稿
- 3,251
- 922.8%
- 10.0%
- 100.3%
与圧されていない航空機に某スウェーデンの膨らんだ缶詰を持ち込むパイロットの鑑。某詰めを缶詰を経験したうp主としては、二度と食べたくない。
FSX実況シリーズ→mylist/39242889
前回→sm25918881
主のツイッターです。https://twitter.com/amorishinza
前回→sm25918881
ご注意・某缶詰は、内容物の加熱殺菌がされていないという事があり、日本国内では「缶詰」という部類ではありません。ビックリシタナーモー(棒) wwwwwwwwww やったね あんぽんたん好き wwwwww 狭すぎwww 桁違いじゃねぇか。 もうちょっとだけ続くんじゃ こち亀の「見開きでお礼」みたいで面白かったよw かもすぞー! そういやシュールストロミングって航...
24位
2011-01-29 12:24:30投稿
- 2,782
- 140.5%
- 10.0%
- 120.4%
[Expedition 26] 宇宙ステーション補給機「こうのとり」2号機(HTV2)の補給キャリア与圧部のハッチが開けられ、1月28日午前5時47分に、国際宇宙ステーション(ISS)の第26次長期滞在クルーが与圧部内に入室しました。2号機では食料、水、クルーの日常品、実験用品の他、勾配炉ラックやHTV補給ラック、カーゴ輸送コンテナなど、合計5.3トンの補給物資が搭載されISSへ届けられた。●©NASA/JAXA ★mylist/12286155
密度高い 人乗せれば宇宙船やん 地味に広いんだな 今手に持ってるのがJAXAがいれたぬいぐる...
25位
2021-04-03 11:52:02投稿
- 2,649
- 50.2%
- 50.2%
- 30.1%
Helios Airways 522 F-16 HUD Footage
https://youtu.be/zl0twxoyzMY
日付 : 2005年8月14日
概要 : 機内の減圧に伴うパイロットの意識喪失、燃料切れ
現場 : ギリシャ上空
乗客数 : 115
乗員数 : 6
死者数 : 121(全員)
機種 : ボーイング737-300
事故原因 : ギリシャの航空事故調査および航空安全委員会 (AAIASB)は、事故の原因は以下の問題の連鎖によると結論付けた。
与圧システムが「手動」に設定されていたことがパイロット達に認識されなかった。
問題の本質を乗組員が識別できなかった(見えにくい表示ランプ、警告音が使い分けられていないなどシステムの欠陥による警告の誤認)。
低酸素状態による乗組員の無力化。
最終的な燃料不足。
地面との衝突。
Wikipediaから引用 : https://ja.wikipedia.org/wiki/ヘリオス航空522便墜落事故メイデイメイデイ! あっ めっちゃ頑張ってた乗組員のやつか。つらい うわー //
26位
2009-06-22 08:41:11投稿
- 2,619
- 843.2%
- 00.0%
- 341.3%
1998年11月20日に、ザーリャ(露)を打ち上げで建設開始。現時点では2010年中に建設完了、以後10年以上使用する予定だそうだ。●完成時の諸元等:寸法⇒約108.5m×約72.8m(サッカーのフィールドと同じくらい) 全体重量⇒約420トン 発電電力⇒84~120kW(一般家庭40軒分) 全与圧部容積⇒935立方メートル ■各パーツの名称について⇒http://iss.jaxa.jp/iss/images/iss_config_200804.jpg ■その他ISSの詳細情報⇒http://iss.jaxa.jp/iss/index.html ◆動画ソース:www.nasa.govより ●©NASA/JAXA ★mylist/12286155
重力区画は筑波SCで雨ざらしになってるよ(涙) ←なんで宇宙空間で音が、、、あ、そっか いま機能の半分も使えてないんだろ キューポラ ノード3トランクウィリティー ナウカ otu デブリシールド ELC1/2/3(ULF3/5) 船外保管パレット(2...
27位
2013-01-31 18:42:03投稿
- 1,860
- 50.3%
- 10.1%
- 110.6%
EF64 1000番台の主電動機用電動送風機(音声のみです)
0番台の送風機は、EF65と同じ直流電動機駆動(2台搭載)でしたが、1000番台は大型の送風機が1台搭載されています。
主電動機だけではなく、第1機械室と第3機械室にも送風(与圧)し、電気機器の防塵と雪害対策強化をしています。
ブラシレスMG化に伴ない、各補機が低圧の三相交流かご形誘導電動機に設計変更され、第2機械室に集中配置されています。
サウンド組み込みで模型に使ってください。
MH3084-FK144
3Φ3W 440V 41A 60Hz 4P 25kW 1755rpm
ターボ形 250m3/min直入始動
音鉄マイリストmylist/30546895 EH500-52 3054レ 東北本線・黒川橋梁⇒sm20014096カワサキか・・・ いいねこういう音 ノッチ投入で起動はMRBMじゃなかった? 運転台のスイッチ入れれば動く。 MMBMってのはノッチ投入しないと動作しないんだっけか?それともレバーサ前位置で起動とか?
28位
2009-10-03 10:05:14投稿
- 1,798
- 382.1%
- 00.0%
- 211.2%
Jaxachannelより、10/1の最新状況です。9月25日に行なわれた「若田宇宙飛行士 帰国記者会見」の様子と、宇宙ステーション補給機(HTV)技術実証機のミッションの様子をダイジェストでお送りします。HTV-1ミッション ハッチオープンセレモニー(飛行9日目)HTV-1ミッション 曝露パレット移設(飛行14日目) HTV-1ミッション SMILESの船外実験プラットフォームへの移設(飛行15日目)曝露パレット、HTV補給キャリア非与圧部に収納完了 ※jaxachannelからのほうが高画質かと思って上げなおしたらそんなことなかったでござるの巻
黒字化 マイク一本だけ、仕事しろ!報道関係者 ↑なりません 二機目はいつですか? 缶ビー...
29位
2011-02-23 23:45:15投稿
- 1,642
- 513.1%
- 00.0%
- 161.0%
2010年代半ばの打ち上げを目指し研究開発中の回収機能付加型宇宙ステーション補給機HTV-R。これは与圧部をカプセル化する「オプション2」です。映像はJAXAより。
このBGMなんぞ 要するに、有人船開発に必要な無人試験を貨物輸送でやっちゃおうって話だよ...
30位
2021-02-01 19:19:03投稿
- 1,359
- 735.4%
- 463.4%
- 40.3%
お久しぶりです。与圧で残基が3人減ってしまったので、さすがにまずいと思い投稿しました。
最近はマルチと機体開発を中心に活動しています。
みんなも沼に落ちようね!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
プレイしたゲームStormworks_Build_and_Rescue
編集ソフト:YMM4V3.9.9.104β4
ボイス:VOICEROID+東北きりたんEXストームワーカー呼ばないと(使命感 自動消火器積んでおかないから… いい顔してやがんなwww マジカルフォレスト・・・! きりたんなんか白い おつ にほんへw 別ゲーになってきてるなぁ最近 あーあーあー www 逝こう……ここボリシェヴィキに染まる…...
31位
2014-09-20 12:16:15投稿
- 1,160
- 100.9%
- 00.0%
- 90.8%
CBRN対応の防毒用装備、「閉鎖循環式呼吸装置」。高強度ポリカーボネート樹脂と航空宇宙工学クラスの軽量アルミ合金で形成された呼吸システムは、ガスマスクと接続して「正圧の空気供給」と「呼気中Co2の吸着処理」を行い、ろ過可能な有毒環境下では背面中央の防毒フィルターと一本2.5Lの与圧タンクにより最大8時間の呼吸を可能とする。
また、オプション装備の「ブリーチャーキット」と背面タンク一つを溶断用ガスタンクに取り替えることで、防毒装備のまま鋼鉄のドアを焼き切るような任務もこなす事が可能となっている。
こちらはSATマガジン2007年11月(No.23)号と2008年1月(No.24)号の特集記事の際撮影されたらしい映像で主に構成されている。
転載元:https://www.youtube.com/watch?v=AM7Zo01GQgQかりん糖システム 背中に背負うエア供給ユニットにカバー被せたら、御嶽山でも使えるかし...
32位
2013-02-04 20:45:18投稿
- 1,160
- 121.0%
- 00.0%
- 80.7%
信号機動かすよ!ロケットじゃないよ!
与圧って事は、将来は有人を目差すのか こんなにでけえのかw さすがに物々しいのう 信号機...
33位
2019-01-24 19:24:02投稿
- 1,159
- 110.9%
- 10.1%
- 80.7%
成田発-長崎行のEastRangeAirTransport(架空)230便が巡航中に与圧を失ってしまう。
果たしてどう対処するのか!?
英語苦手です。ゴミクソです。間違った英語は鼻で笑っておいてください。
管制も対処も一応幾つか参考にしながらやってはいますが、素人ですので間違っている可能性のほうが高いです。ご了承ください。
JA09JJはジェットスターの機材だって?ナンノコトカナー
前
sm34192056
次
sm34636552
ゆっくりがエアラインパイロットを始めましたシリーズ
mylist/49434653
Twitter
https://twitter.com/e92m3s65b40ago1c a パパンガパンでパンパンパンじゃねーの? DC-10なら確かに、、、 急減圧か…どうせ貨物ドアがベイルアウトしたんだろ…どうしたDC-10? HSM!え、違う? 急減圧はメーデー案件なんだ うぽつ gj キャプテンストラーイク! うぽつ
34位
2022-10-01 00:00:00投稿
- 1,098
- 635.7%
- 80.7%
- 00.0%
無事に月へと到着した日々人たちCES―51クルーは、与圧服を着こみビートル1号に乗車しようとしていた。ビートルの車内には、すでに新しい空気が送り込まれているはずである。だが、今からその車内で与圧服を脱ごうとするクルーには、不安がよぎっていた。意を決し、フレディが脱ぎはじめようとしたその時、日々人は!
兄:南波 六太(なんば むった):平田 広明/弟:南波 日々人(なんば ひびと):KENN/伊東 せりか(いとう せりか):沢城 みゆき/真壁 ケンジ(まかべ ケンジ):加藤 将之/シャロン:池田 昌子
原作:「宇宙兄弟」小山宙哉(講談社「モーニング」連載中)/監督:渡辺 歩/シリーズ構成:上江洲 誠/キャラクターデザイン・総作画監督:薮野 浩二/美術設定・美術監督:加藤 浩/メカニックデザイン:渡辺 浩二/色彩設計:吉村 智恵/撮影監督:岡﨑 正春/CG監督:雲藤 隆太/音響監督:小林 克良/音楽:渡辺 俊幸/編集:後藤 正浩/制作:読売テレビ・A-1 Pictures
©小山宙哉・講談社/読売テレビ・A-1 Pictures
so41015093←前話|次話→so41015095 第一話→so41015278www 怖いよね 検疫・・・ 月面で最初に屋外からヘルメットを取った男 怖いもの知らず 怖い 地味w これはアリw ほんと最近こういうの見ないよね うれしい そこまで思うくらいついてなかった人生はちょっとわかる たすかるー 最近こういうの見なくなった...
35位
2024-10-19 01:37:03投稿
- 913
- 394.3%
- 596.5%
- 30.3%
こんなにも静かな秋の夜ぐらい
ひっそりと、ニコニコの片隅で
変な橋でも見ていきませんか?
静かな夜が大好きな猫「小夜」は、今日も、奇妙な橋に出会います。
◆ お借りした作品など
ゲーム:Poly Bridge 3
音声1:小夜@VOICEVOX
音声2:松嘩りすく@COEIROINK
立絵1:小夜/SAYO 立ち絵素材(im11115738)吉野様
立絵2:小夜/SAYO SD立ち絵素材(im11279793)吉野様
立絵3:ハッピーマーモットBB(sm43437670)moiky様
音楽1:MUS1_BGM11_Suspense1/ikkyu様
音楽2:MUS1_BGM26_Ambient6/ikkyu様
音楽3:【LOOP】うちゅうのかんづめ_ピアノver(nc369746)なみぐる様
* その他の作品は文字数の都合で割愛しています。親作品登録していますので、そちらをご覧ください。
◆ いつもの
この動画は全編バニラ環境で撮影しています。
(破壊不可能設定なし、MODなし、チートなし)
*以下の橋は、ギャラリーからアイデアをお借りしました。
鍛えた翼(紲星あかりをイメージした橋):ヨットを回避する方法を借用
与圧(パンタグラフの橋):パンタグラフ構造を借用
夜空の展望台(エンディングの橋):ほぼ模造
◆ シリーズ案内
Part.1:この動画
この動画が最初<<前,次>>Part.2: sm44252654窓がなさそう !? えぇ… お前RC造かじってんな? よくよく考えたら動き自体はただの二重振り子によくある動きしてるだけなんだね ヨット側の全面的な協力がないといつか事故りそう… おつ 草 横スライドビーバー あ船ぇなぁ、てね 変態的だ・・・ 気持ち...
36位
2010-02-17 07:48:51投稿
- 845
- 111.3%
- 00.0%
- 20.2%
[Expedition 22][STS-130 20A] STS-130クルーが撮影した、飛行9日目のISS内の映像です。この日の前半は、与圧結合アダプタ3(PMA-3)の移設とキューポラ内の整備作業が行われました。昼食の後、STS-130クルーとISSクルーは、半日の休息をとりました。●©NASA/JAXA ★転載元youtube:watch?v=ErqMNOz3bvM ◆STS-130ミッション:sm9598840 ★mylist/12286155
ここのひとたちって全員超エリートなんだよね・・・ 腕をちじめると回転が速くなるね きぼ...
37位
2022-10-01 00:00:00投稿
- 813
- 293.6%
- 91.1%
- 10.1%
与圧服を着ただけで、たった10メートルの距離も歩けなくなってしまった日々人。『これからどうしたらいい?』と途方に暮れていたところ、イヴァンから一通のメールを受信する。その夜、日々人がイヴァンとの待ち合わせの場所へ行くと、『頼みごとがある』とビデオカメラを手渡される。イヴァンの頼みとは?
兄:南波 六太(なんば むった):平田 広明/弟:南波 日々人(なんば ひびと):KENN/伊東 せりか(いとう せりか):沢城 みゆき/真壁 ケンジ(まかべ ケンジ):加藤 将之/シャロン:池田 昌子
原作:「宇宙兄弟」小山宙哉(講談社「モーニング」連載中)/監督:渡辺 歩/シリーズ構成:上江洲 誠/キャラクターデザイン・総作画監督:薮野 浩二/美術設定・美術監督:加藤 浩/メカニックデザイン:渡辺 浩二/色彩設計:吉村 智恵/撮影監督:岡﨑 正春/CG監督:雲藤 隆太/音響監督:小林 克良/音楽:渡辺 俊幸/編集:後藤 正浩/制作:読売テレビ・A-1 Pictures
©小山宙哉・講談社/読売テレビ・A-1 Pictures
so41015452←前話|次話→so41015454 第一話→so41015278惚れたか? 普通に声出していいんか 月 カメラ2個w またさりげなく名言言ってそう 今の日々人のようだな ボキッ また濃いキャラが出てきたw トラウマを回避する秘訣か 十分優しいな 馬術競技みたい ほんとそれ すげえ親ばかだね いい親だ 十分人間でき...
38位
2024-09-18 22:15:04投稿
- 582
- 152.6%
- 305.2%
- 10.2%
参考URL
https://ameblo.jp/takabacker126/entry-12868077412.htmlで、up主はウクライナ侵略もこうやって軽く見てる。キエフという言葉を使うこと自体相当問題なのに 10月1日の副大統領候補討論会もきっとヴァンスは負け。もう詰んでるんですよ もうトランプの勝ちはない。討論から逃げた事実は負けを認めたのと同じ(笑) あり...
39位
2016-05-28 17:27:06投稿
- 563
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
ドイツの試作爆撃機、ユンカースJu288
フーマモデルの簡易インジェクションキットを製作したスライドショーになります。
Ju88の後継機として計画され、与圧コクピットや遠隔操作機銃などを装備した
機体でしたが搭載エンジンのユモ222の開発遅延など諸問題を抱え量産は見送られ
実際に生産されたのはJu88の拡大版Ju188でした
ブログのギャラリーにもいくつか画像があるので、ご興味があればご覧ください。
http://blogs.yahoo.co.jp/terua47/folder/550364.html?m=lc&p=240位
2017-09-18 14:16:43投稿
- 451
- 61.3%
- 00.0%
- 10.2%
PMDG737-800を購入しました。
購入の後に台風が来たので北九州空港まで飛びました。
離陸後にお菓子をモグモグしてたら突然与圧システムの故障?
マニュアルで触っていたら直った???
30分位から5分間位無音なのは与圧について調べてるからです。音量注意で。
上空で雲と主翼が白とび?っぽく成るのが好きなのでbloomを上
げ気味でフライトしています。上空でコントラストが上がる感
じ?でしょうか。
後はコクピットをもう少し暗く出来れば良い感じ?w
好みとしてはクラシック機の方が好きなのでPMDGで747-200
とか出ないかな~とか思ってますw(航空機関士の必要な機体)
後半です。→ sm31949184
投稿動画のマイリスト mylist/60025193フライト操作マニュアルが1240ページある。 実機と同じものが付いてくるからなぁ だって、この機体の操作マニュアルって、 こんなに下がるんだ 昔の持ってたけどかなりシンプルだった 今のフライトシミュレータってこんなんなんや
41位
2023-02-12 21:30:02投稿
- 383
- 00.0%
- 51.3%
- 41.0%
【出演】アニメ評論家…藤津亮太
「日本アニメの巨匠たち」第2回はロボットアニメの巨匠、「機動戦士ガンダム」で知られる富野由悠季監督です。富野監督の父は、パイロットが着用する宇宙服のようなシルエットの与圧服の開発に携わっており、これが宇宙への関心を強く抱かせることにつながったといいます。富野監督がどのように画期的な作品を送り出したのか、画面の演出方法や工夫、また正義とは何かといった、世界観や作品に込めた思いを、ひも解きます。42位
2023-10-31 19:00:00投稿
- 360
- 7019.4%
- 328.9%
- 20.6%
本日の農作業
午前 推定長野県
午後 推定石川県
今日は旅行の最中なので本日の出来事紹介のみです。動画が公開される頃にはお宿について、きっとまったりしている事でしょう。明日はお楽しみの石川めぐりなのでした。きっと、よい思い出になるはず!なお、今回の動画は臼田宇宙空間観測所とビオン1号の話題でした。ビオン1号って何かな?って思いますよね?原型は初めて人を宇宙に送り出したボストークがスタートで、次に改良版のボスホート、そこから誕生したベストセラーとなったゼニット偵察衛星をもととした衛星です。兄弟機にフォトンというものもありますが、そちらは物質科学用でビオンは生物科学用といった感じです。偵察衛星にしては大きすぎる温度管理ができ与圧区画だったり帰還できる球体が、とって都合がとっても都合が良かったみたいですね。なお、KSP2で再現したらグラグラしているのは固定が適当だった模様。おつ うぽつ 昔の偵察衛星はフィルム持って帰らんといけんからね 旅の途中 てアニソンあるぞよ 狼と香辛料 ウエーい飲むぜ〜 共食いの惨状 お疲れ様でしたー 落下傘は? ギャアアアアアア ゆっくり寝てください 密室殺戮 宇宙線の調査かな? 関門橋と同じ...
43位
2010-12-15 06:22:14投稿
- 336
- 10.3%
- 00.0%
- 00.0%
これはボリビアの首都ラパスに、飛行機で着陸するときに記録した映像です。ボリビアのエル・アルト国際空港のように、標高4000メートルに位置する空港でなければ、このような体験は出来ないと思います。機内の気圧は地上より低気圧に設定されていて、常に標高2000メートルの気圧が保たれてるそうです。飛行機は着陸する体制になってから、機内の気圧を地上と同じ気圧に変えるようで、通常は標高が低い空港へ着陸するのが、ボリビアの場合は機内の気圧(高度)よりも、高い位置に空港があるため、高度計は下がるのではなく上がるのです。ボリビアの国際空港に着陸すると、いきなり富士山頂よりも高い場所にいることの方が、ビックリですよね。
減圧症になりそうだな
44位
2022-10-08 18:20:02投稿
- 332
- 4012.0%
- 4613.9%
- 10.3%
第三回ソフトウェアトーク原石祭の参加動画になりますゥー--フゥ↑ーーーッ!
乗るしかねえ…このビッグウェーブに…!!!!!
Steamで絶賛配信中の「Endless ATC」紹介動画です
旅客機の管制ってどうなってるか知りたいと思ったことはありませんか??ありますよね?????(与圧
このゲームはそんな航空管制の一片を味わえる素晴らしいゲームなんです!!!!
ではミリアルさんにお返しします!!!!!!!航空管制シミュやね おつです こんな来るもんなのか・・・・ ほえ~ うぽつです ぐっでー ぐっでい ヨシ! この先生き残るには… どすえ 混んでる… ミリアルさんがωかわいい ぐっでー ヨシ! 草 乙 草 素人の俺には半分もわからねぇッス… 難しいよね
45位
2022-05-03 02:01:00投稿
- 328
- 92.7%
- 185.5%
- 51.5%
インターステラテクノロジズ社が開発中のロケットZEROのエンジンに使用するターボポンプのうち液体酸素側のインペラ(遠心羽根車)について、液体酸素を使用した試験に向け、インペラをモーターで毎分4000回転させ、ポンプで与圧された水を追加圧できる事を確認した
励磁音がするから、モーターや電源は動いてるね 液体への加圧移送のテストなら水で十分、目標圧力まで加圧できればいい。 樹脂の配管で大丈夫なの?見てて怖いww 調達先を分散する事で開発の高速化を図ってるのかな? 水でやって酸素での運用の役に立つの? 音、...
46位
2023-09-15 19:00:00投稿
- 213
- 31.4%
- 146.6%
- 10.5%
今回紹介するのは、アメリカのコンソリデーデット社が開発したB-32ドミネーター爆撃機です。この機体はB-29の保険として開発されたが、最終的にはB-29が傑作機になってしまったので、ほとんど生産されず、また戦場にも投入されることは無かった機体です。
B-29と違って与圧キャビンの開発が上手く行かず、与圧キャビン無しで生産されましたが、与圧キャビン有のB-29が成功していたらそりゃ必要なくなるよな。
【動画の目次】
00:00 オープニング
00:12 本日の軍用機
00:29 チャプター1 開発経緯
01:32 チャプター2 特徴
02:38 チャプター3 完成するも・・・WWII最後の戦死者を出した機体ですよね?
47位
2014-07-24 15:00:00投稿
- 171
- 00.0%
- 00.0%
- 10.6%
与圧服を着ただけで、たった10メートルの距離も歩けなくなってしまった日々人。
『これからどうしたらいい?』と途方に暮れていたところ、イヴァンから一通のメールを受信する。
その夜、日々人がイヴァンとの待ち合わせの場所へ行くと、『頼みごとがある』とビデオカメラを手渡される。
イヴァンの頼みとは?
動画一覧はこちら
第76話 watch/1401790046
第78話 watch/140299023548位
2024-08-28 19:18:04投稿
- 109
- 10.9%
- 87.3%
- 21.8%
海上自衛隊 岩国基地に所属する救難飛行艇US-2をテーマに作詞・作曲しました。 US-2は新明和工業株式会社が開発・製造を手掛けた国産航空機で、救難活動に特化した、世界でも類を見ない高性能な飛行艇です。楽曲ではUS-2の活躍ぶりを夏色花梨とGUMIに歌ってもらいました。
【歌詞】
激しい雨が海を叩き 黒雲低く立ち込める
格納庫から青い機体が動き出す
火急の救難命令受け
嵐迫る海 目指して
滑走路 力強く走り出す
その翼 雲を裂いて舞い上がれ
我らの希望抱いて
はるか遠く波間を漂っている
助けを待つ人の元へと急げ
行け! 救難飛行艇 US-2 荒れた海に挑む雄姿
偉大なる名機 二式大艇の末裔なり
波高3メートルも着水可能なるは
世界唯一の飛行艇 我らの US-2
必ず救い出すため 命を運び繋ぐため
速く遠く手堅く
それが救難飛行艇の使命
機内は旅客機なみの与圧
高度6千メートルを飛ぶ
雨雲乱気流回避して すみやかに基地へ戻る
その翼 風を掴み 舞い降りる
ふわりと鳥のように
陽に輝く機体はサムライブルー
今日もまた任務果たす 空の勇者
飛べ! 救難飛行艇 US-2
日本の技術の結晶
偉大なる魂 宿す機体 刮目して見よ
飛行速度時速100kmでも失速しない
世界随一の飛行艇
我らの US-2
任務終えた US-2
潮水洗い流して お疲れ様
また明日 宜しくお願いいたします!
海に囲まれた日本になくてならない飛行機
飛行艇は過去のもの なんて言わせない
飛べ! 救難飛行艇 US-2
青い空と海を行く
頼もしき名機 我らの US-2テーマが珍しい
49位
2014-07-17 15:00:00投稿
- 92
- 11.1%
- 11.1%
- 11.1%
無事に月へと到着した日々人たちCES―51クルーは、与圧服を着こみビートル1号に乗車しようとしていた。
ビートルの車内には、すでに新しい空気が送り込まれているはずである。
だが、今からその車内で与圧服を脱ごうとするクルーには、不安がよぎっていた。
意を決し、フレディが脱ぎはじめようとしたその時、日々人は!
動画一覧はこちら
第33話 watch/1401438943
第35話 watch/1401440669地味にうれしいやん
50位
2021-02-09 18:00:00投稿
- 31
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
今回は、「 Space X(スペースエックス)の月面与圧ローバー CYBERMoonRover(サイバームーンローバー)とは?」について解説していきたいと思います。
先日、 Space Xのアルテミス計画で使用されるランダーにStarship(スターシップ)が選定されたニュースは新しいですね。Space Xは、これだけに満足せず、月面に着陸した後、人は、どうやって、月面を移動すればいいのか?と考え、ついには、月面のローバーについての構想を発表しています。
今日は、そんな話題についてお話ししたいと思います!
◆チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCxLvx6f6uER50KKGr1F5e7g?sub_confirmation=1
◆twitterはこちら
https://twitter.com/rinocerontepad51位
2024-05-04 16:18:02投稿
- 11
- 19.1%
- 00.0%
- 00.0%
【オールジャパンで月面に挑む、世界初の与圧探査車ルナ・クルーザー】世界初の宇宙服を着用せず移動できる日本の月面探査車ルナクルーザー、しかも2人乗車・四畳半程度の居住空間で寝泊まり最大30日間以上滞在可能(^^♪!JAXAとトヨタ自動車が中心で三菱重工・ブリヂストンタイヤなどのオールジャパンが最先端技術を惜しみなく注ぎ込み人類の月進出に貢献する事でしょう☺!
JAXAと国営ほりえロケット