キーワード世界史B を含む動画: 450件 ページ目を表示
2025年2月16日 07時00分に生成された05時00分のデータです
2位
2020-06-19 20:40:03投稿
- 21,033
- 770.4%
- 940.4%
- 400.2%
たぶんこれの需要が一番高いと思います。通学に使っているが良好。
素材元→sm31483201←YouTube「秋本チャンネル 日本史朗読」で検索 a" スラヴ人 北方民族と中国 ローマ世界 2極化 インド アフリカの植民地化 欧米人列強 東アジアの激動 13章も 12章も 10章も 9章も 8章も 7章も 6章も 5章も 4章も 3章も 2...
3位
2016-04-03 19:13:11投稿
- 19,499
- 1921.0%
- 70.0%
- 4792.5%
※追記:4分26秒あたり音声抜けていました。すいません。
*歴史の知識を深める動画
*世界史B用語集に載っているような単語が範囲
第2回(シュメール人)→sm28610503
【大世界史】mylist/55435393
◇こんなのも作ってます
【散歩】mylist/55732851
【Fate元ネタ】mylist/55435486歴史学が不変じゃないだな 電人は? どこまでを人類扱いするかってのも難しいしな かわいそう へー どこでどう判断してるんだろう これすごいよな この発見の経緯、英語の教科書で読んだな まじか 世界史とってなかった…から聞きに来ました 隠蔽されていたっ...
4位
2017-06-30 06:00:00投稿
- 17,487
- 90.1%
- 460.3%
- 1570.9%
mylist/59356369 分割版→mylist/59343965
次→sm3154854514:55 ここまで頑張った!寝る!(ง˘ω˘)ว ここまでがんばった! この辺は『ぶっコく記』とか『セックス自慰ん』とか下ネタで覚えた (´・ω・`) 本格的な論調ですし聞きやすい。 夜寝ながら聞いてます 期待
5位
2016-04-10 16:16:11投稿
- 16,449
- 1681.0%
- 60.0%
- 490.3%
黒板の文章は補足内容なので聞きながら読むことを想定してないです
何か要望や苦情があればどしどしコメントしてくださいまし
追記:楔形文字については第4回(sm28699506)後半でも紹介
*歴史の知識を深める動画
*世界史B用語集に載っているような単語が範囲
*週1ペースを目指している
第1回(先史時代)→sm28563265
第3回(ツタンカーメン)→sm28652919
【大世界史】mylist/55435393
◇こんなのも作ってます
【散歩】mylist/55732851
【Fate元ネタ】mylist/55435486保存性が紙よりずっと高いよなあ そもそもオリエントだと木材めちゃくちゃ貴重だし 60進法はマジですごい あーなるほど これは宇宙人だわ すげえなあ 凄すぎんよ… 原作割とヘタレなの好き あの像のせいで宇宙人言われてるんじゃ? ピーテル・ブリューゲル ...
6位
2016-06-19 05:47:14投稿
- 15,527
- 3422.2%
- 50.0%
- 600.4%
広告してくれる方、補足や誤り指摘のコメントをしてくれる方、ありがとうございます!
第4回十字軍とかいう世界史の闇。
説明不充分で分かりにくいところがあるので、様子を見て、一点に絞った動画も作るかもしれぬ!
詳しい人が多そうなテーマは緊張するぞ!
*歴史の知識を深める動画
*世界史B用語集に載っているような単語が範囲
*週1ペースを目指している
第11回(ヴァティカン市国)→sm29036946
第13回(サンティアゴ巡礼)→sm29126662
【大世界史】mylist/55435393
◇こんなのも作ってます
【ゆっくりと散歩】mylist/55732851
【Fate元ネタ】mylist/55435486まあ自演でもやらないと全滅するし イスラム側君主も紛争抱えてて今戦いたくねーなって話になって返還が決まった 墓荒らしとかやって金作った 暗君王朝 アイユーブ朝爆誕 フランス王は叔父さんに会いに行きたかった嫁も同伴です 一旗揚げようと食い詰め者たちが行...
7位
2016-04-24 10:10:59投稿
- 13,503
- 2041.5%
- 40.0%
- 420.3%
コメント返しをしていたら、本編より長くなった。
*歴史の知識を深める動画
*世界史B用語集に載っているような単語が範囲
*週1ペースを目指している
第3回(ツタンカーメン)→sm28652919
第5回→(アルキメデス)sm28749081
【大世界史】mylist/55435393
◇こんなのも作ってます
【散歩】mylist/55732851
【Fate元ネタ】mylist/55435486ポエニシア ニュー新町は草 そもそもポエニ戦争のポエニってフェニキアのことだべ ものすごい根性いるな… オタ1△ヨ ともあれカルタゴは滅ぼされなければならない 神は悪魔よりも人々を殺すからねー 確かに カルタゴが出来るきっかけの人たちだったっけ? シ...
8位
2016-08-21 14:27:26投稿
- 13,283
- 1791.3%
- 50.0%
- 430.3%
有名どころは動画作成に緊張します。
間違いがあれば指摘していただけるとありがたいです。
表示できない文字は、カタカナで代用しています。
*歴史の知識を深める動画
*世界史B用語集に載っているような単語が範囲
*週1ペースを目指している
第20回(王莽と新)→sm29443875
第22回(呉の滅亡)→sm29538991
【大世界史】mylist/55435393
◇こんなのも作ってます
【ゆっくりと散歩】mylist/55732851
【Fate元ネタ】mylist/55435486諸葛瞻は黄皓派で姜維と不仲だった 蜀方面の司令官だった司馬懿や曹爽が対蜀慎重派だったのが大きい 「むむむ」 話がややこしすぎる この発言は政治的に最適だったと思うよ 最期の君主は本人の資質責任によらずどうしても暗愚に描かれるからしゃあない これこそ日...
9位
2016-08-28 16:40:16投稿
- 12,925
- 2041.6%
- 50.0%
- 450.3%
三国志は人気なんだなあ、って思いました。
魏の滅亡は、やろうかどうか迷い中
訂正1:終盤に司馬炎(シバエン)の名前を上手く言えていませんでした。
訂正2:人口は千戸単位です!指摘されるまで気付かなかったびっくりぽん!
*歴史の知識を深める動画
*世界史B用語集に載っているような単語が範囲
*週1ペースを目指している
第21回(蜀の滅亡)→sm29492261
第23回→来週
【大世界史】mylist/55435393
◇こんなのも作ってます
【ゆっくりと散歩】mylist/55732851
【Fate元ネタ】mylist/55435486皇帝の名前を読み間違えるとは 劉禅は記録が少ないんだよなぁ 魏と蜀がどちらも1.5倍に成長してるのに対して、500前後から500前後にしか成長してない呉何があった 劉禅は三国志最期の癒しキャラ 持病をストレスで悪化させての血管トラブル なんかラップ感...
10位
2016-04-17 06:54:09投稿
- 12,819
- 1221.0%
- 50.0%
- 340.3%
コメント増えるたびにそわそわしています
次回あたりにでもコメントをお返しできたらと考えています
*歴史の知識を深める動画
*世界史B用語集に載っているような単語が範囲
*週1ペースを目指している
第2回(シュメール人)→sm28610503
第4回→(フェニキア人)sm28699506
【大世界史】mylist/55435393
◇こんなのも作ってます
【散歩】mylist/55732851
【Fate元ネタ】mylist/55435486これがファラオ=呪いの風潮の発端か ←めちゃくちゃ興亡くりかてえしてんね よく解読できたなこれ… コーン はえ〜 現場の人が報われるのはいいな よし、ダイナマイトで地下を爆破して掘り起こそうぜ!(???) これ発見した時どれだけ興奮したんだろう 草 ...
11位
2018-07-11 01:14:01投稿
- 12,106
- 1150.9%
- 260.2%
- 300.2%
初投降です
パクリ元→sm23955810
参考:山川出版「詳説世界史 世界史B」、Wikipedia「三国干渉」眠れる獅子 汪兆銘政権 実際日清戦争はマジでワンサイドゲームだったんだよなぁ ヤメロォ!何する!(原型ママ) 歴史の勉強になった 男のチンコ(遼東半島) 日英同盟はまだだぞ チンタオやめろ 大東亜共栄圏は幸せな崩壊をして終了 大体史実通りで草 人の部...
12位
2016-05-15 20:05:09投稿
- 11,976
- 2031.7%
- 10.0%
- 270.2%
宗教画が少し分かるようになるかもしれぬ?
補足①:三賢者の年齢・贈り物は、Wikipediaと手持ちの書籍で食い違っていて、今回は書籍を信用しました。もっとよく調べてみますね。
補足②:2分49秒、正しくは「ベツレヘム」です。御指摘ありがとうございます。
このコメント見る瞬間まで、間違って覚えていました…。
*歴史の知識を深める動画
*世界史B用語集に載っているような単語が範囲
*週1ペースを目指している
第6回(ラテン語)→sm28807589
第8回(堯・舜)→sm28895806
【大世界史】mylist/55435393
◇こんなのも作ってます
【ゆっくりと散歩】mylist/55732851
【Fate元ネタ】mylist/55435486いいか…『3回』だ 3回だけ『知らない』と言っていい 駆け込み訴えほんとすき ワッカが... いなり 何でみんな服着てないの 精霊仕事しとらんやんけ 神って大概の神話で手が早いのなんで? 代償安すぎて謎 黒人やったと聞いたがどうなんだろ 犠牲の上に成...
13位
2016-05-08 22:09:20投稿
- 11,528
- 1010.9%
- 60.1%
- 350.3%
旅行に行っていたので夜投稿。
あまり内容を詰める余裕がなかったのです。
*歴史の知識を深める動画
*世界史B用語集に載っているような単語が範囲
*週1ペースを目指している
第5回(アルキメデス)→sm28749081
第7回(イエスの生涯)→sm28852432
【大世界史】mylist/55435393
◇こんなのも作ってます
【ゆっくりと散歩】mylist/55732851
【Fate元ネタ】mylist/55435486ゆっくり解説 ラテン語 メメント・モリ・・・死を思え・・・。 Q.E.Dは Quid Erat Demonstrandum 「それは(証明が行われるまでは)証明されるべきものであった」だね 与格dictatoriに係るから「終身の」を意味する形容詞も...
14位
2016-05-01 10:54:29投稿
- 11,488
- 1381.2%
- 20.0%
- 280.2%
慣れないことはするものではなかった。
前回動画広告ありがとうございます。泣きます。
*歴史の知識を深める動画
*世界史B用語集に載っているような単語が範囲
*週1ペースを目指している
第4回(フェニキア人)→sm28699506
第6回(ラテン語)→sm28807589
【大世界史】mylist/55435393
◇こんなのも作ってます
【散歩】mylist/55732851
【Fate元ネタ】mylist/55435486この図鑑説明すげえ覚えてる ふん縛ればいいやんか… 向き不向きがあるもんね 「何か軽くなる」って感じで原理分からず使っているのも好き。それを解き明かすのも好き 水は表面張力があるから精度が出ないね スクリューコンベア この時思案してたのは、球とそれに...
15位
2016-06-05 21:28:08投稿
- 11,106
- 1191.1%
- 40.0%
- 410.4%
正確に言えば「ゲルマン人にまつわる単語・地名紹介」
コメントに学ぶことが多い。
*歴史の知識を深める動画
*世界史B用語集に載っているような単語が範囲
*週1ペースを目指している
第9回(史記)→sm28944445
第11回(ヴァティカン市国)→sm29036946
【大世界史】mylist/55435393
◇こんなのも作ってます
【ゆっくりと散歩】mylist/55732851
【Fate元ネタ】mylist/55435486へー 英国の時点でもう既にサラダだったんだな 本来は文化の破壊ではなく旧体制の不要部分をなくそうって感じだったんだがな… イスラムくんさぁ… スペインではアレマニア 日本や中国の漢字より100倍覚えやすい Skyrimはノルドのものだ! ほー ほう ...
16位
2016-05-29 18:12:37投稿
- 10,762
- 1311.2%
- 10.0%
- 330.3%
BGMちょっと小さ過ぎるかね。
古代史は画像探すのが大変ですたい。
追記:8分44秒辺りの一行目「殷の紂王(ちゅうおう)」です。
コメントご指摘ありがたいです。
*歴史の知識を深める動画
*世界史B用語集に載っているような単語が範囲
*週1ペースを目指している
第8回(堯・舜)→sm28895806
第10回(ゲルマン人)→sm28992523
【大世界史】mylist/55435393
◇こんなのも作ってます
【ゆっくりと散歩】mylist/55732851
【Fate元ネタ】mylist/55435486恐ろしい価値観だが当時は狂気というほどでもなかったんかな 股潜りおじさん 70巻!? 多くね? これを司馬遷一人で作ったのか・・・ 男の娘になるのか 中国史における最大の偉人の一人 まあ、皇帝ってのはそのくらい権力があるってことよ。そんな暴君でもない...
17位
2016-05-22 11:41:13投稿
- 10,696
- 1501.4%
- 30.0%
- 290.3%
ユーモア欠乏症。
私の動画には、BGMと画像とユーモアが足りない!
*歴史の知識を深める動画
*世界史B用語集に載っているような単語が範囲
*週1ペースを目指している
第7回(イエスの生涯)→sm28852432
第9回(史記)→sm28944445
【大世界史】mylist/55435393
◇こんなのも作ってます
【ゆっくりと散歩】mylist/55732851
【Fate元ネタ】mylist/55435486有力派閥持ち回りは殷がそうだったんじゃないかと言われているね はえ〜 こういうの見ると人を感じていいな 草 ←死人(死神)出てるのに…? 良い悪いはともかく豊かだとやっぱ平和ボケすんだな 筆ヒゲ「わかる」 あそこは領土広いし人も多いから専制君主制にな...
18位
2016-09-25 04:15:09投稿
- 10,434
- 1001.0%
- 10.0%
- 530.5%
神聖ローマ帝国のWikipedia・大百科の充実っぷりに驚き。
扱いたい話の候補が尽きません。
*歴史の知識を深める動画
*世界史B用語集に載っているような単語が範囲
*週1ペースを目指している
第24回(イスラーム教~六信五行)→sm29629177
第26回(ハプスブルク家~カール5世)→sm29762737
【大世界史】mylist/55435393
◇こんなのも作ってます
【ゆっくりと散歩】mylist/55732851
【Fate元ネタ】mylist/55435486なおフリードリッヒ二世に破門は全く効かない模様 鹿を馬と言う故事みたいだな 王が選出されてから教皇に戴冠されてはじめて皇帝になる 顔曲がってますよ 顔ww (´・△・`) はぁ? ルドルフ4世は普通に優秀、弟達は微妙 えぇ… は? あのさぁ… gra...
19位
2016-06-12 19:01:09投稿
- 10,434
- 1791.7%
- 10.0%
- 330.3%
ヴァチカンの歴史などなど。
*歴史の知識を深める動画
*世界史B用語集に載っているような単語が範囲
*週1ペースを目指している
第10回(ゲルマン人)→sm28992523
第12回(十字軍)→sm29078234
【大世界史】mylist/55435393
◇こんなのも作ってます
【ゆっくりと散歩】mylist/55732851
【Fate元ネタ】mylist/55435486年一の使途座献金の日があるだろ 顔しかない国、つまり一頭身 葬式やる家の家族全部とか氏子の町の人口だろうからお察し 江戸時代なっちまった キメラすぎんよ〜 日本は洗礼とかの始まりが明確にないからね シーランド公国「聞き捨てなら無い」 教会近くの料理屋...
20位
2017-03-08 22:07:45投稿
- 10,200
- 1721.7%
- 20.0%
- 560.5%
短命の王朝に魅力を感じます。
*歴史の知識を深める動画
*世界史B用語集に載っているような単語が範囲
*週1ペースを目指していた
第44回(『三大陸周遊記』)→sm30677301
第46回→新しいノートPC買ったので作りたい(2018.3.1)
【大世界史】mylist/55435393
◇こんなのも作ってます
【ゆっくりと散歩】mylist/55732851
【Fate元ネタ】mylist/55435486
◇進捗つぶやくTwitter
鯵虎@AjiTra22武周が革命扱いじゃなくて新は革命扱いなのはなんで? 主は死んでしまったのか…? またかき回されてはたまらんからな 呂后は悪政はしてないから3大悪女に入れるのは違うと思うんだよなぁ 西太后は悪役にされた後付け感はあるな 中国人から見ると日本の文化は唐代...
21位
2016-07-10 20:56:08投稿
- 9,495
- 740.8%
- 10.0%
- 280.3%
夏休みにヴェネツィアに行く予定の人が、もっとヴェネツィアを楽しめるような内容を目指して!
追記:誤り指摘ありがとうございます
《宣伝の扱いについて等》
再生・コメント・マイリス・宣伝等、1つ1つ感謝しています。
特に宣伝については、「毎回動画情報等で礼を述べるよりも、その宣伝が無駄にならぬよう動画を投稿し続けることが、私が今できる一番の報い方である」と考えています
*歴史の知識を深める動画
*世界史B用語集に載っているような単語が範囲
*週1ペースを目指している
第14回(イギリス選挙法改正)→sm29175730
第16回(ペルセポリス)→sm29262627
【大世界史】mylist/55435393
◇こんなのも作ってます
【ゆっくりと散歩】mylist/55732851
【Fate元ネタ】mylist/55435486アンゲロスブラザーズのせいで… ビザンツはヴェネツィアに免税特権与えてたけどマヌエル1世の代で追い出された 聖人を隠すなら豚肉の中ということか 泪橋かな ワイ、リアルト橋からサンマルコ広場まで戻るのに迷って涙目になったw ワンピースのウォーターセブン...
22位
2016-09-11 18:10:44投稿
- 9,193
- 3263.5%
- 00.0%
- 320.3%
再生・コメント・マイリス・宣伝等々ありがとうございます。一応、時代を追ってシリーズを進めていますが、終わる時期や内容は決めていません。
*歴史の知識を深める動画
*世界史B用語集に載っているような単語が範囲
*週1ペースを目指している
第23回(王羲之)→sm29585203
第25回(ハプスブルク家①~黎明期)→sm29714317
【大世界史】mylist/55435393
◇こんなのも作ってます
【ゆっくりと散歩】mylist/55732851
【Fate元ネタ】mylist/55435486トランペッター! 辞世の句の印象しかない 長いなw やさしい 超サダカして許されてるんじゃね?(適当) 16億人の信者の中で2万弱だからな、お察しな人たちだよ<IS キリスト教でもプロテスタントはこの考えだっけ? んで、他の先進国の人間は皆、地獄行き...
23位
2016-08-14 14:28:05投稿
- 9,173
- 1141.2%
- 50.1%
- 210.2%
今回はエピソードとか無くていつになく退屈かもしれません!
次は何にしようかしら。
※「莽」の字の真ん中部分は、正確には「犬」なので注意。
*歴史の知識を深める動画
*世界史B用語集に載っているような単語が範囲
*週1ペースを目指している
第19回(李斯)→sm29401940
第21回(蜀の滅亡)→sm29492261
【大世界史】mylist/55435393
◇こんなのも作ってます
【ゆっくりと散歩】mylist/55732851
【Fate元ネタ】mylist/55435486共産主義 足りないんだよね。時間が。 なお本当の禅譲は一度もなかったもよう。 王莽だと塚本青史さんの小説?が一番詳しいんとちゃうかな 始皇帝が建てた秦も15年か、奇遇とはいえ面白いな 中国史でも屈指のジャイアントキリング 無駄がなく良かったゾ 終わり...
24位
2016-06-26 16:38:53投稿
- 8,900
- 1021.1%
- 10.0%
- 270.3%
「巡礼」とかいう重要な割に教科書記述に恵まれないワード。
聖ヤコブ、レコンキスタ、巡礼路、建築様式、実際の巡礼のどれについて話そうかと悩んだので、全部盛り込んでみたよ。
*歴史の知識を深める動画
*世界史B用語集に載っているような単語が範囲
*週1ペースを目指している
第12回(十字軍概略)→sm29078234
第14回(英選挙法改正)→sm29175730
【大世界史】mylist/55435393
◇こんなのも作ってます
【ゆっくりと散歩】mylist/55732851
【Fate元ネタ】mylist/55435486観光業やん 聖遺物やら奇跡は信じんけど、長い間歩かれてきた巡礼路ってものには興味がわく こういうの見ると欲しくなる 野蛮すぎるwwwwww やったぁ! ガソリンみを感じる おっ、そうだな Wow! なんと白々しいw 遠野のTシャツ発見とか草生える 貝...
25位
2016-11-30 21:54:56投稿
- 8,866
- 750.8%
- 10.0%
- 360.4%
自分でも時代飛んだなと感じていたので、少し巻き戻しです。
用語集には載っていませんが、三十年戦争の関連ワードということで。
*歴史の知識を深める動画
*世界史B用語集に載っているような単語が範囲
*週1ペースを目指している
第33回(ポーランド分割)→sm30083924
第35回(三十年戦争 第二幕)→sm30168533
【大世界史】mylist/55435393
◇こんなのも作ってます
【ゆっくりと散歩】mylist/55732851
【Fate元ネタ】mylist/55435486いらな~いと捨てたけどまだ使えるのか ナスに似てる ヨーロッパっていつも戦争してんな あーこれか… じゃあ何で投げたんや? 結局ブルボン家対ハプスブルク家だけどな これが神聖でもローマでも帝国でもないと言われる体制の始まりか プロテスタントとカトリッ...
26位
2016-11-20 22:40:41投稿
- 8,823
- 1161.3%
- 00.0%
- 310.4%
「分割」に至るまでの話も…と思ったら長くなってしまった。
訂正:8分02秒頃、字幕のワルシャワ大公国は誤りで、音声のポーランド王国が正しいです。ご指摘ありがとうございます。
*歴史の知識を深める動画
*世界史B用語集に載っているような単語が範囲
*週1ペースを目指している
第32回(ヴェルサイユ宮殿)→sm30039857
第34回(第2次プラハ窓外投擲事件)→sm30143291
【大世界史】mylist/55435393
◇こんなのも作ってます
【ゆっくりと散歩】mylist/55732851
【Fate元ネタ】mylist/55435486最後のポーランド王の甥がナポレオン軍に参加 王はロシアに連行されました 最初は勝ってたけど敵の兵力が多すぎてどうにもならないってんで王が降伏 この時期はフランス革命真っ最中 選挙王政は王家を選ぶ方式に変更、断絶したら選び直し なおシェレジエンは返さな...
27位
2016-08-07 23:49:26投稿
- 8,691
- 1021.2%
- 00.0%
- 180.2%
ぎりぎり日曜日です。すみません。
法家思想というより、秦帝国の興亡の話中心です。
画像少なし、文字ばかりです。
*歴史の知識を深める動画
*世界史B用語集に載っているような単語が範囲
*週1ペースを目指している
第18回(老子)→sm29353635
第20回(王莽と新)→sm29443875
【大世界史】mylist/55435393
◇こんなのも作ってます
【ゆっくりと散歩】mylist/55732851
【Fate元ネタ】mylist/55435486あと田中 本を燃やす者はいずれ人も燃やす もったいないのう ムガペ「せやな」 占いが実用というのが時代を感じる 扶蘇と蒙恬が死んだところで30万とも言われる北方の兵が消えてなくなるわけではない彼らはどこに行ったのだろう このあたりの話は儒家に寄りすぎ...
28位
2016-07-31 15:04:07投稿
- 8,615
- 1061.2%
- 30.0%
- 290.3%
老子の話と思想。
ちなみに、道家に民間信仰やら仏教やら何やらが足されたものが道教。
*歴史の知識を深める動画
*世界史B用語集に載っているような単語が範囲
*週1ペースを目指している
第17回(孔子)→sm29310173
第19回(李斯)→sm29401940
【大世界史】mylist/55435393
◇こんなのも作ってます
【ゆっくりと散歩】mylist/55732851
【Fate元ネタ】mylist/55435486攻殻のクゼヒデオは逆に水を愚かな群衆に例えて批判してたが老子と逆の考えだったのか スーパーによく置いてある日本酒しか思い浮かばなかったわw 天を棟とし、地を軒とす・・・だっけ?違うか 老荘思想は面白い やっぱ「宦官」思い出しちゃうなこれ 精神的宦官…...
29位
2016-07-24 17:22:12投稿
- 8,599
- 1671.9%
- 10.0%
- 260.3%
前半はエピソード、後半は思想。
ほとんど文字です。予めご了承くださいまし。
*歴史の知識を深める動画
*世界史B用語集に載っているような単語が範囲
*週1ペースを目指している
第16回(ペルセポリス)→sm29262627
第18回(老子)→sm29353635
【大世界史】mylist/55435393
◇こんなのも作ってます
【ゆっくりと散歩】mylist/55732851
【Fate元ネタ】mylist/55435486紀元前のマルクス 銀英伝でいうとラインハルトと同じ考え それ孔子に罪ないだろw ギエンさん? なんというか、部分的な側面だけ見て、孔子を批判する人がなんと多きことよ。 悲しいかな悲しいかな 思いやり税金とか あれ言い方がおかしいwえーと野党が3分の1...
30位
2016-12-19 01:55:08投稿
- 8,515
- 1181.4%
- 10.0%
- 280.3%
ちょっと西洋史の本読むほどの時間がなかったので、
スルーしてきた地域からひとつ。
*歴史の知識を深める動画
*世界史B用語集に載っているような単語が範囲
*週1ペースを目指している
第36回(三十年戦争 第3・4幕)→sm30211432
第38回(名誉革命)→sm30302617
【大世界史】mylist/55435393
◇こんなのも作ってます
【ゆっくりと散歩】mylist/55732851
【Fate元ネタ】mylist/55435486
◇あまり使ってない独り言Twitter
鯵虎@AjiTra22お前らと同じ発展してない文明をお猿と馬鹿にしている文明人(笑)なんだよなぁ・・・ 埋め立ててメキシコシティの開発進めたから、地震のときにエラいことに…… 黒い歴史を盲信する人々の多さよ 人身御供とかしてた野蛮人だから多少はね? つっても石ころって大き...
31位
2016-07-03 21:19:28投稿
- 8,458
- 760.9%
- 30.0%
- 150.2%
時流に合わせた話題にしてみました。
「政治」カテゴリじゃないよ、ご注意あれ!
あと、本題は2分35秒頃からです。
*歴史の知識を深める動画
*世界史B用語集に載っているような単語が範囲
*週1ペースを目指している
第13回(サンティアゴ巡礼)→sm29126662
第15回(ヴェネツィア共和国)→sm29221522
【大世界史】mylist/55435393
◇こんなのも作ってます
【ゆっくりと散歩】mylist/55732851
【Fate元ネタ】mylist/55435486日本だと国民投票法とか国際条約との整合なんかな 10代の高い投票率も最初だけでしたね 青がないと寂しいな イギリスは連合国だから比較になるのか? この総力戦の副産物として家電の進歩や通販なんかが出てくる 産業革命って本当に全てを変えていったんだな 国...
32位
2016-10-16 18:42:48投稿
- 8,377
- 720.9%
- 20.0%
- 310.4%
テーマが広すぎたか、人名地獄になってしまいました。優勢劣勢が入れ替わりすぎぃ。
あと、黒板上の方、コメント見やすくしました(試案)。
*歴史の知識を深める動画
*世界史B用語集に載っているような単語が範囲
*週1ペースを目指している
第27回(ナスル朝)→sm29804988
第29回(グーテンベルク)→sm29895169
【大世界史】mylist/55435393
◇こんなのも作ってます
【ゆっくりと散歩】mylist/55732851
【Fate元ネタ】mylist/55435486バラ王の一挙から来ました 似てるというか基本3種類しかない 寛容さと非情さに欠いた中途半端が招いた事態か 許してクラレンス ブリカス特有のヒャッハー 応仁の乱が易しく見えるややこしさ メジャーデビューしたものの音楽性の違いでバンド解散 女が政治の世界...
33位
2016-12-04 23:11:43投稿
- 8,370
- 580.7%
- 00.0%
- 240.3%
再生・コメント・宣伝ありがとうございます!
グスタフ・アドルフメインの動画にしようと思ったら辿り着かず。
*歴史の知識を深める動画
*世界史B用語集に載っているような単語が範囲
*週1ペースを目指している
第34回(第2次プラハ窓外投擲事件)→sm30143291
第36回(三十年戦争第3・4幕)→sm30211432
【大世界史】mylist/55435393
◇こんなのも作ってます
【ゆっくりと散歩】mylist/55732851
【Fate元ネタ】mylist/55435486
◇あまり使ってない独り言Twitter鯵虎@AjiTra22ジブリール(イスラム教の天使)よりかマシだなwww ←生まれてすぐ窓から投げ捨てられでもしたのか? 「肉食の思想」読むと、野蛮ってのも理解できる 甲冑修道士 負けまくってるけど名君と呼ばれるクリスチャン4世 ライオンキング ←そういう差別意識を平気で...
34位
2016-07-17 10:20:30投稿
- 8,330
- 600.7%
- 20.0%
- 160.2%
アケメネス朝ペルシアの都の栄枯盛衰。
投稿しようとしたのと似た内容の動画があったのでマイナーどころを。
ストックが切れてきたので、週一ペースをどこまで続けられるか見物です。
*歴史の知識を深める動画
*世界史B用語集に載っているような単語が範囲
*週1ペースを目指している
第15回(ヴェネツィア共和国)→sm29221522
第17回(孔子)→sm29310173
【大世界史】mylist/55435393
◇こんなのも作ってます
【ゆっくりと散歩】mylist/55732851
【Fate元ネタ】mylist/55435486正当化 アレカスなになやっとんねん 他にも酒の勢いで友人殺したりしてるからな しかたないね でかいなあ w 豊かな国だったんだろうなぁ くさそう うっかりアレク 大抵最後ってそうよね 絶許 栄枯盛衰 スフィンクスがこれとかを経て狛犬になったんだっけか...
35位
2016-10-02 23:32:18投稿
- 7,973
- 801.0%
- 10.0%
- 220.3%
宣伝してくれた方々、本当にありがとうございます。
ネット回線が千切れて、危うく投稿できないところでした。
訂正:2分40秒台、マクシミリアン1世はカール5世の祖父でした!ご指摘ありがとうございます!
*歴史の知識を深める動画
*世界史B用語集に載っているような単語が範囲
*週1ペースを目指している
第25回(ハプスブルク家①~黎明期)→sm29714317
第27回(ナスル朝)→sm29804988
【大世界史】mylist/55435393
◇こんなのも作ってます
【ゆっくりと散歩】mylist/55732851
【Fate元ネタ】mylist/55435486軍が冬営しなくなるのは200年くらい後の話なのでしゃーない いっぱい継いだけど同君連合だよね スペインは女系継承認めてるからこういう事態になるんやね バンコクみてーな長さだな 寒っぶいんで帰るわ 2トンの金貨で選帝侯たちの買収合戦に勝ちました 草 チ...
36位
2017-01-18 02:00:13投稿
- 7,780
- 841.1%
- 10.0%
- 320.4%
画像が少ないもじもじ動画で申し訳ないです!
政治の話になると、ちょうどいい画像が見つからないのです!
たくさんの広告ありがとうございます!
*歴史の知識を深める動画
*世界史B用語集に載っているような単語が範囲
*週1ペースを目指している
第39回(アンコール遺跡)→sm30404851
第41回(ダマスクス)→sm30486016
【大世界史】mylist/55435393
◇こんなのも作ってます
【ゆっくりと散歩】mylist/55732851
【Fate元ネタ】mylist/55435486
◇なにかつぶやくTwitter
鯵虎@AjiTra22血統の正統がないものな カルロスは悪くないよ カルロス2世「えっ」 ハプスブルクしゃくれてる 奥の崖に設置されてる滑車とその下の丸太の上にいる人は何してんだ・・・? こいついつも漁夫の利得てんな 南部はまだスペイン領? ばかみたいw 確かに本末転倒w...
37位
2016-10-09 22:32:06投稿
- 7,575
- 640.8%
- 10.0%
- 220.3%
教科書で軽く滅亡する国家。
Win10にしてからか、よくPCがフリーズします。
*歴史の知識を深める動画
*世界史B用語集に載っているような単語が範囲
*週1ペースを目指している
第26回(ハプスブルク家②~カール5世)→sm29762737
第28回(バラ戦争)→sm29848078
【大世界史】mylist/55435393
◇こんなのも作ってます
【ゆっくりと散歩】mylist/55732851
【Fate元ネタ】mylist/55435486マラが陥落♂ なんでこんな名前面白いんだw ムワッヒド朝…スメハラ… アメリカ、中国に挟まれた朝鮮半島みたいなもんか 国売るくらいなら心売れよ 聖戦のイベーリアー♪ 侵略する者される者 この飯旨いや... おもしろい ←キリスト教徒領土再建の故の異分...
38位
2016-09-04 17:17:06投稿
- 7,575
- 931.2%
- 30.0%
- 190.3%
歴史も好きだし、漢字も好きなので、中国史が大好きです。
人物解説や一部の画像は、一時停止前提です。お手数かけてすみません。
訂正:からうみ→くうかい。難しい漢字に警戒していたらまさかの
*歴史の知識を深める動画
*世界史B用語集に載っているような単語が範囲
*週1ペースを目指している
第22回(呉の滅亡)→sm29538991
第24回(イスラーム教(六信五行))→sm29629177
【大世界史】mylist/55435393
◇こんなのも作ってます
【ゆっくりと散歩】mylist/55732851
【Fate元ネタ】mylist/55435486楽しそうだなw イイネみたいなもんか はえ~ カスやな そういうものなんだー ののじ 最後のいいね! 関羽千里行のときの卞喜(べんき)が一番酷い名前 ちかんで草 これ、見たことあるよ なんのために書いたしwww 罰ゲームだけウェイ系なんですがそれは ...
39位
2016-12-12 01:14:17投稿
- 7,497
- 881.2%
- 30.0%
- 280.4%
少し遅れるくらいかと思ったらこんな時間に!すみませぬ!
*歴史の知識を深める動画
*世界史B用語集に載っているような単語が範囲
*週1ペースを目指している
第35回(三十年戦争 第2幕)→sm30168533
第37回(アステカ王国)→sm30254234
【大世界史】mylist/55435393
◇こんなのも作ってます
【ゆっくりと散歩】mylist/55732851
【Fate元ネタ】mylist/55435486
◇あまり使ってない独り言Twitter
鯵虎@AjiTra22太陽王とかいう戦争大好きマン 一方的な蹂躙だったからな フェルディナンド枢機卿 リシュリュー「えへへ」 70過ぎてたからな 旧ヴァレンシュタイン配下が多かったからさしものティリーも統率が難しかった ドイツの文学は救いがないほど暗いとか病んでるとも言わ...
40位
2016-11-06 18:17:31投稿
- 7,001
- 1351.9%
- 00.0%
- 190.3%
宣伝してくれた方々、ありがとうございます!
わかりやすく説明しようとしたけれどどうも難しいよ…
*歴史の知識を深める動画
*世界史B用語集に載っているような単語が範囲
*週1ペースを目指している
第30回(マルティン・ルター)→sm29941612
第32回(ヴェルサイユ宮殿)→sm30039857
【大世界史】mylist/55435393
◇こんなのも作ってます
【ゆっくりと散歩】mylist/55732851
【Fate元ネタ】mylist/55435486要するに救いに値する奴は勝手にそういう行動取ってるという話、その基準として仕事をどれぐらいやってるかというのが使われた 貿易こそイギリスの財宝 鎌倉仏教の流れと似てそう その手は何だ アメリカの宗教右派も源流辿るとここだよね 俺じゃん うおおおおお!...
41位
2016-10-30 23:46:51投稿
- 6,949
- 781.1%
- 10.0%
- 270.4%
宣伝してくれた方々、ありがとうございます!
あしたの宗教改革記念日に間に合った…!
多少世界史B知識がある前提でまとめているので、分かりにくかったらすみません。
*歴史の知識を深める動画
*世界史B用語集に載っているような単語が範囲
*週1ペースを目指している
第29回(グーテンベルク)→sm29895169
第31回(カルヴァン派)→sm29986189
【大世界史】mylist/55435393
◇こんなのも作ってます
【ゆっくりと散歩】mylist/55732851
【Fate元ネタ】mylist/55435486浄土真宗みたい ホモは幻聴 そんな難しいこと言ってねえだろww 一種の諦めだよね ここが、本願寺との違い 善行(課金) ルター「いやお前ら殺人者じゃん・・・」 まず皇帝に会いに行くのがすごい 革命とは言うけど原点回帰なんだよねルター そら撤回したら死...
42位
2017-02-01 23:53:01投稿
- 6,863
- 921.3%
- 40.1%
- 250.4%
たくさんの再生・宣伝ありがとうございます!
コメント返しの時間もどうにか作りたい…!
イギリス産業革命に関連するお話です。
*歴史の知識を深める動画
*世界史B用語集に載っているような単語が範囲
*週1ペースを目指している
第41回(ダマスクス)→sm30486016
第43回(敦煌・雲崗・竜門石窟寺院)→sm30596539
【大世界史】mylist/55435393
◇こんなのも作ってます
【ゆっくりと散歩】mylist/55732851
【Fate元ネタ】mylist/55435486
◇なにかつぶやくTwitter
鯵虎@AjiTra22エネルギーに着目するって、すげー! 人間に例えると足こぎ(太ももの上下)でペダル回すのと一緒だな すっごい いやぁ、ロマンですなぁ おーらちから的単語が出てきた だいたい合ってますから原理説明としてはわかりやすいっすよホントw 割とコレであってますよ...
43位
2016-12-26 02:28:28投稿
- 6,857
- 540.8%
- 00.0%
- 170.2%
本当はピューリタン革命からやるべきなんですが
そうすると近世から出られなくなりそうなので。
*歴史の知識を深める動画
*世界史B用語集に載っているような単語が範囲
*週1ペースを目指している
第37回(アステカ王国)→sm30254234
第39回(アンコール遺跡)→sm30404851
【大世界史】mylist/55435393
◇こんなのも作ってます
【ゆっくりと散歩】mylist/55732851
【Fate元ネタ】mylist/55435486
◇なにかつぶやくTwitter
鯵虎@AjiTra22まぁまとも チャールズという名前は縁起が悪いが、ジョンよりはマシ クロムウェルのほうが独裁者だったな 国王が処刑されたケースその1 ウィリアムは王位継承権持ってるでしょ?チャールズの親戚なんだし 正統性は大事やなって 胃が痛いな 当時の日本は英蘭が同...
44位
2016-10-23 22:08:07投稿
- 6,825
- 470.7%
- 00.0%
- 260.4%
再生・コメント・宣伝など、本当にありがとうございます!
ドイツ行きたい。
*歴史の知識を深める動画
*世界史B用語集に載っているような単語が範囲
*週1ペースを目指している
第28回(バラ戦争)→sm29848078
第30回(マルティン・ルター)→sm29941612
【大世界史】mylist/55435393
◇こんなのも作ってます
【ゆっくりと散歩】mylist/55732851
【Fate元ネタ】mylist/55435486ただし際限なく文字数増える漢字と活版印刷の相性は悪かった 中国すげー なんで慶應w 本好きの下克上で知りました 中国は文字が複雑で数が多すぎたんだよな うぽつ ←・・・・功罪やね 実は中国の方が発明は先だけど裾野が広がったのはドイツの発明から(中国活...
45位
2017-01-10 01:28:10投稿
- 6,723
- 701.0%
- 00.0%
- 200.3%
このシリーズではあけましておめでとうございます。
最近、日付またいだ深夜投稿ですみません。
*歴史の知識を深める動画
*世界史B用語集に載っているような単語が範囲
*週1ペースを目指している
第38回(名誉革命)→sm30302617
第40回(スペイン継承戦争)→sm30454070
【大世界史】mylist/55435393
◇こんなのも作ってます
【ゆっくりと散歩】mylist/55732851
【Fate元ネタ】mylist/55435486
◇なにかつぶやくTwitter
鯵虎@AjiTra22耕地に塩が貯まる話と同様なんかな 仏教って広義のヒンドゥー教に含まれるんじゃ内かな 凄い規模だなあ ヒンドゥー教寺院だったんだ。 何か古墳みたい。 人気があるのも頷ける話だな ナポレオンの下でエジプトを伝えたルーブルみたいなもんか 神仏習合みたいなも...
46位
2016-11-14 00:01:08投稿
- 6,630
- 1011.5%
- 00.0%
- 170.3%
いまかえりました
間に合わなかったよ…。
*歴史の知識を深める動画
*世界史B用語集に載っているような単語が範囲
*週1ペースを目指している
第31回(カルヴァン派)→sm29986189
第33回(ポーランド分割)→sm30083924
【大世界史】mylist/55435393
◇こんなのも作ってます
【ゆっくりと散歩】mylist/55732851
【Fate元ネタ】mylist/55435486入るには剣と帽子がいる(レンタル可) 昔の王は毎回宮廷移動してたらしいからな 江戸城から練馬くらいの感じ? 実際部下よりショボい城に住んでたんじゃ威信に関わる 見に行ける国王 スイス傭兵が可哀そうでな… 布団羽織って歩くの重そう セルフパノプティコン...
47位
2017-01-23 00:46:10投稿
- 6,445
- 610.9%
- 10.0%
- 210.3%
たくさんの広告・再生・コメントありがとうございます!
都市紹介は写真が豊かになるので、たまに挟んでいきたいです。
*歴史の知識を深める動画
*世界史B用語集に載っているような単語が範囲
*週1ペースを目指している
第40回(スペイン継承戦争)→sm30454070
第42回→来週あたり(日曜はたぶんむりです)
【大世界史】mylist/55435393
◇こんなのも作ってます
【ゆっくりと散歩】mylist/55732851
【Fate元ネタ】mylist/55435486
◇なにかつぶやくTwitter
鯵虎@AjiTra22アラビア語ではدمشقディマシュク 宥和政策の一環 本当に戦争は碌でもないなぁ・・・ 旨いや にい はえ~ アサドまじ不憫 無くなったらなくなったで負の遺産観光需要も生まれるからなかなか面白い 甘い認識で政府転覆しようとして、失敗したのに投了しないか...
48位
2017-02-20 20:36:31投稿
- 6,108
- 1432.3%
- 20.0%
- 200.3%
やっと投稿できました…!
引用が多く動画が長めですが、興味を持っていただければ幸いです!
*歴史の知識を深める動画
*世界史B用語集に載っているような単語が範囲
*週1ペースを目指している
第43回(三大石窟寺院)→sm30596539
第45回(則天武后)→sm30784626
【大世界史】mylist/55435393
◇こんなのも作ってます
【ゆっくりと散歩】mylist/55732851
【Fate元ネタ】mylist/55435486
◇進捗つぶやくTwitter
鯵虎@AjiTra22インド洋の緩いつながりがあるよね 一度学者にコネを作れば芋づる式に次の町次の町と 聖地巡礼者だしな メロン美味しいからね、仕方ないね 人多すぎィ!って事でいいのか?w クイズ番組の最終問題みたいやな テラファロスwwwwwwww ん? もう元末だもん...
49位
2021-12-17 12:00:00投稿
- 5,978
- 2374.0%
- 2263.8%
- 170.3%
Hearts_of_Iron_IV_Ver1.11.2
(No_Step_BackまでのDLCを導入済み)
MOD
・coloured_Buttons
・Japanese_Language_mod
マイリスト:mylist/64165916
2022年1月から、世界史B解説のyoutubeチャンネル『世界史べーた(仮)』が開設されますので、
よかったらどうぞ(宣伝)
https://www.youtube.com/channel/UCnxv3wrfIYWh7jMQcoNbFwQ現実に起きたっぽいので 何! ほー 草 何か下に、 うぽつ ロシアはクソ 船も人も足りなかったのよ... ロシア帝国のままでも工業化はちゃんと成されたぞ ソ連のプロパガンダで印象操作されてるだけ 絶対王政だよなあ!? ブルボン朝は? 騎兵と騎兵の戦い...
50位
2017-02-09 02:12:11投稿
- 5,604
- 1091.9%
- 10.0%
- 160.3%
つくり始めてから「解説むずかしい」と思うことがしばしばあります。
西洋史以外もこまめに交えていきます!
*歴史の知識を深める動画
*世界史B用語集に載っているような単語が範囲
*週1ペースを目指している
第42回(蒸気機関)→sm30550159
第44回(『三大陸周遊記』)→sm30677301
【大世界史】mylist/55435393
◇こんなのも作ってます
【ゆっくりと散歩】mylist/55732851
【Fate元ネタ】mylist/55435486
◇なにかつぶやくTwitter
鯵虎@AjiTra22その剥がした壁画の扱い次第やな いつもの 繋がってんだなぁ 五胡は東洋版のゲルマンだな サグラダファミリアもびっくりだな 弾圧したやつの息子や嫁がその宗教なのは世界史あるある それより4、500年前のものは新しいから価値が無いって考え方の方を治して欲...
51位
2007-07-25 12:35:28投稿
- 5,367
- 4,65286.7%
- 00.0%
- 531.0%
受験生もしくは必死で受験した人向きです。 受験生の息抜き程度にどうぞ。 10秒問題表示の後、3秒答えが表示されます。 一問だけ15秒に修正。 一回目は米消し推奨。 その他の動画→user/245299 アイマスMADなぞを作ってみました→sm2789360
しゃじつてき しらん パピルス 2 ヒエログリフ オシリス 支社の書 またお前か ラー ラメセク 実写 あまるなぁ テーベヘロ ギザ クフ王 メンフィス ふぁらお 220 のもす 神聖、民用、ギリシア テル=エル=アマルナ アケトアトン(テルエルアマルナ)