キーワード中村由利子 を含む動画: 69件 ページ目を表示
2025年2月22日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2008-02-07 05:50:24投稿
- 50,158
- 3780.8%
- 60.0%
- 1,3932.8%
うpテスト兼ねて…季節・情景なテーマで選曲してみました。ニコニコではマイナーな曲が多めかもしれません 勉強やお仕事、作業のお供になれば幸いです。1.ソウゲンノカゼ/藤間仁 2.さくら/安瀬聖 3.夏に咲いた日/MANYO 4.雪のように白く/吉沢務 5.散歩道/西村由紀江 6.Colors・Dance/George Winston 7.ディアノイア[Piano Ver.]/南良樹 8.昼の世界と夜の世界/麻生耕作 9.夜光花/ZIZZ STUDIO 10.A Place in Another Spring/中村由利子 11.old summer days/麻枝准 12.風そよぐ未来/南良樹 13.メロディー[Piano Ver.]/美野春樹・岡崎律子 14.?/安瀬聖 次⇒ sm23163414
←だからどうした?w old summer days/智代アフター挿入歌 イントロが素晴らしい うぽつ 受験勉強始めるか! この曲好き!! りか・・・ まあまあ美味しいよ カレー屋だろ 二番煎じの意味わかってるか?これで二番煎じだったらsummerな...
3位
2008-11-29 03:36:49投稿
- 24,619
- 510.2%
- 40.0%
- 4411.8%
作業用BGMとしてお使いください。
アーティストは、中村由利子・西村由紀江・アンドレギャニオン・S.E.N.S.となっております。
曲順:1.あなたに最高の幸せを(西村)2.Eternity(中村)3.風のように(S.E.N.S)4.めぐり逢い(アンドレギャニオン)5.The Farst Christmas(中村)6.I'll Be Always(中村)7.明日を信じて(西村)8.Requiem(S.E.N.S)9.誕生(西村)10.母のピアノ[春の日](中村)11.愛につつまれて(アンドレギャニオン)12.Objet(西村)13.School Days(中村)14.i・no・ri(西村)
マイリスト→mylist/9708821この曲ずっと昔から大好き この曲は知ってる コレ聞きながらテスト勉強した学生時代のあの頃を思い出す・・・。天野良孝の絵でパケ買いしたんだがw リラックスします うん、これはいいね The Farst Christmasって"FIRST"ちゃうの? !...
4位
2008-07-06 19:12:49投稿
- 23,806
- 1540.6%
- 10.0%
- 6152.6%
春にupしたイージー・リスニング(sm2636377)は、マイナー度が足りませんでした。今は反省していますorz というわけで、埋もれさせておくのはもったいない曲集第4弾ですw 今回は、だいぶマイナー度・レア度がupしたのではないかと思っています(私基準)。西村さんは有名ぽいですが…。 アーティスト一覧(曲目は投稿者コメ参照):栗コーダーカルテット、中村由利子、上松美香、タロー、Jusqua Grand-pere、西村由紀江、Jim Brickman、中村幸代、谷川賢作、Will Ackerman、遠音、賈鵬芳、稲本響 よければ他の(mylist/6437294)も聞いてみてください
ここすき ヘイローっぽい 神ゲーのBGMみたいな 苦しそう 上松さんのアルパの音色はほんと素晴らしい これよく眠れるんだよなぁ これすき! おいw 画像素敵 どれもいい曲で感動しました^^ありがとうございます ん~、和む めっちゃ鼻歌でうたっとったわ...
5位
2009-07-20 20:50:40投稿
- 15,728
- 530.3%
- 10.0%
- 2821.8%
なんとなく感傷的なピアノ曲中心に選んでみました。
1.異国の女たち(日向敏文)
2.スティル・ブルー(千住明)
3.昼の世界と夜の世界(麻生耕作)
4.Destiny(中村由利子)
5.I BELIEVE(キム・ヒュン・スク)
6.恋がくれたもの(西村由紀江)
7.Somewhere in time(ジョン・バリー)
もしよろしければPart②sm10159574,Part③sm16464872もどうぞ東京ラブストーリーのBGMも日向さんですね 日向敏文さんの曲大好き 男女七人 素敵な音やね ピアノと聞いて ピアノ 着てきました ピアノと聞いて ピアノ 切な系ピアノと聞いて ピアノと聞いて 男女7人夏物語や きれい I don't believe ...
6位
2009-05-28 12:44:22投稿
- 14,004
- 440.3%
- 10.0%
- 3002.1%
part3を作りました。作業用BGMとしてお使いください。
アーティスト:西村由紀江・中村由利子・藤原いくろう・松谷卓・加羽沢美濃・榊原大・遠野篤史となっております。曲順:1.「ファイト」テーマ(榊原)2.パリ気分(加羽沢)3.すき(西村)4.パストラル(中村)5.明日10 Pianists Ver.(藤原)6.出会い(松谷)7.Lovers-恋人たち-(中村)8.心が満ちる時(西村)9.for the dream of children(遠野)10.手紙(西村)11.明日を信じて(西村)12.伝説の町(中村)13.オルゴールを聴きながら(西村)14.隠された歳月(中村)15.X'mas Town 10 Pianists Ver.(藤原)
マイリスト→mylist/9708821藤原いくろう好き !? ビフォーアフターw られ 榊原大いいよね 10000再生ゲットー!そしておめでとうー! 急に歌詞vv 癒しや~ だよな いい曲だなあ なんということでしょう すき! これすき 画質www これ大好き 睡眠BGMzzzz うおお...
7位
2010-03-25 22:59:49投稿
- 13,672
- 380.3%
- 30.0%
- 2692.0%
なんとなく感傷的なピアノ曲中心に選んでみましたが今回はピアノ曲以外も入ってしまいました。
1.静かな生活(アンドレ・ギャニオン)
2.青春のロンド(中村由利子)
3.Playing Love(エンニオ・モリコーネ)
4.Like a Rainstorm(日向敏文)
5.柳島之風(ジャー・パンファン)
6.藍の記憶(松下奈緒)
7.八ヶ岳のテーマ(神山純一)
8.会いたい(キム・ミン・ス)
9.Song For Poseidon 2002(岩代太郎)
10.Blue'G'(NAOTO)
■もしよろしければPart①sm7693080、Part③sm16464872もどうぞ
■エンニオ・モリコーネ音楽作品集第1集sm7681577もどうぞこれ好き フェイヨン思い出すなぁ いい絵だ 画像 影山、俺と一緒に地獄に堕ちよう koria 画像...
8位
2011-05-09 18:56:38投稿
- 13,665
- 480.4%
- 50.0%
- 2281.7%
画像は北海道です。曲順は好きな順ではありません。(ちなみにアナザー・スプリングが一番好き) 西村由紀江→sm14407490 1.ディアー・グリーン・フィールド 2.私の騎士 3.パストラル 4.フラワー・ギャザリング 5.ウィスパリング・アイズ 6.あなたが微笑む日 7.イノセント・デイズ 8.枯野をゆく鳥 9.伝説の町 10.アナザー・スプリング 11.ヴィードロ・トイズ 12.誓い 13.スクール・デイズ 14.ウェイティング・フォー・ブロッサムズ 15.エターナル・フィールド
なんだこの曲は たまげたなぁ ↑失礼ですよね。「百合映画」だと思ってみてる これ+シルフィードの飛翔でベスト16だと思う どこか哀愁漂う写真も良き。 ストプラがなかったら出会えなかった名曲なんだよなぁ・・ 直人が去ってレースがまくれる ピアノ曲では唯...
9位
2011-05-09 21:03:05投稿
- 12,193
- 590.5%
- 00.0%
- 2351.9%
写真は箱根です。西村さんのピアノ曲では全体的に力強い系が好きです。中村由利子→sm14406068 1.かげろう 2.水面 3.やわらかな朝(あした)の雨 4.風に向かって 5.ふんわり… 6.薔薇 7.ひだまり 8.鏡花水月 9.最果てに揺れる花 10.あなたに最高のしあわせを 11.鍵のある風景 12.英雄の生涯 13.心が満ちる時 14.ブリザード 15.私にできること 16.きよらかな流れ
NBS 長野放送テレビジョンです。 全盛期がまた来てほしい 最近の曲って単調だけどこの頃のは本当やばいまさに絵 当時の曲って切ないのが多くて好き過ぎ 隠れた名曲 ←フリーソフトでカットできるぞ 単曲でくれ 好き 波雲は「天下取りのひと時の休息」って感...
10位
2009-10-29 20:58:10投稿
- 9,746
- 2963.0%
- 60.1%
- 1791.8%
■「人形草紙あやつり左近」挿入歌です。◆『光なき夜をゆけ』、『叶えて』、『さよならはいわないで』も好きだけど、この曲の雰囲気も捨てがたいと思うんですよ。◆この歌い手さんは声の伸びがすごくいいですね。◆画像は“和の灯明”としての「提灯」をテーマにしました。ノスタルジーを感じて頂ければ。◆うpしていきなり「世界の新着動画」とやらに引き当てられたらしく、再生数と1'00"頃までのコメがあり得ないことになってます。◆そのほか→mylist/15566526◆【歌い手さんのその後の作品のことが判りました!】コメント頂いた方、本当にありがとうございます。勢い余って市場がすごいことです。
河合舞がお母さん!って呼ぶシーン最高 さがしてた この曲欲しさにサントラ買ったよ 懐かし...
11位
2014-01-04 10:12:44投稿
- 6,978
- 1111.6%
- 10.0%
- 210.3%
ふたりのビッグショー
素顔初めて見た サングラスない方がいい TOSHI と言うか出山利三さんって感じだな この時の歌声、安定してるね ラジオでキリショーに生で歌ってあげてたから悪い思い出はない歌なのかな? 元嫁には会ってたのかな? みんな目のこと言うが元からこんな感じだ...
12位
2011-12-19 11:27:49投稿
- 5,915
- 140.2%
- 10.0%
- 1202.0%
なんとなく感傷的なピアノ曲中心に選んでみました。
6曲目の曲名・演奏者を御存知の方コメ下さいませ。
1.プロローグ(アンドレ・ギャニオン)
2.大切な人『日本 映像の20世紀』より(千住明)
3.夏の思い出(松下奈緒)
4.Eternity(中村由利子)
5.父に(稲本響)
6. ? ( ? )
7.レディ・カリファ(エンニオ・モリコーネ)
8.Eyes on Me『FFⅧ』より(植松伸夫)
9.なつかし人たち(演奏:近藤嘉宏 作曲:千住明)
10.Merry Christmas Mr. Laurence(坂本龍一)
■もしよろしければPart①sm7693080、Part②sm10159574もどうぞ
■エンニオ・モリコーネ音楽作品集第1集sm7681577もどうぞ4444再生目だった QAQ これが一番詳細知りたい・・・ いい曲だね ?ってどういうこと… これ好...
13位
2016-05-06 22:00:00投稿
- 5,197
- 100.2%
- 00.0%
- 581.1%
ピアノって、喜怒哀楽すべて詰め込めるすごい楽器だと思います。
癒されるとともに、通して聴いたときに元気の出る選曲になってます。
今回は非クラシック縛り。
※1・4・7曲目は他楽器あり、その他はピアノソロです
01. One Summer's Day / 久石譲
02. Dear Green Field / 中村由利子
03. Walking In The Air / Mike Strickland
04. Promise / Joe Yamada
05. Somewhere Out There / Emile Pandolfi
06, Elegy / Dan Chadburn
07. Eternal Field / 中村由利子
08. Through The Eyes Of Love / Mike Strickland
作業用BGMシリーズ → mylist/47778275
前:sm28566182 | 次:sm29038686
【関連動画】癒し系ピアノソロ → sm25347528ジブリ 好きな曲 さいしょからクライマックス いいねこれ 写真すごいきれい 朝にぴったりです。ありがとうございます。 いつも楽しみにしてます、お疲れ様です いい曲だなーこれも これは名曲。また映画が見たくなった いい選曲だありがとう
14位
2009-10-21 23:39:02投稿
- 4,182
- 120.3%
- 10.0%
- 401.0%
1997年のNHK深夜に、台風情報等のBGMとしてかかっていた曲です。NHKにメールしても当時の担当者がいないのでわからないとのことです。どなたか曲名・作曲者・収録アルバムを知っていれば教えて下さい。※画像はイメージです。【11/5追記】確認できました!中村由利子「時の花束」収録、「イノセント・デイズ」でした。情報ありがとうございました。他の収録曲も台風情報で流れていました。他のアルバムの曲も使われていたようです。というわけで、中村由利子さんのアルバム、お勧めします。
この曲懐かしい!同じく台風情報で聴いてた!!情報ありがたい! 俺も高校時代に噴火情報...
15位
2016-10-28 19:00:00投稿
- 4,070
- 110.3%
- 10.0%
- 741.8%
昼下がりに合いそうなピアノ曲集です
まったりしたい時のBGMとしてお使いください
[収録曲]
1.Impressions / Tom Barabas#0:00
2.Because Of You / Robin Spielberg#5:28
3.Hymn / Liz Story#7:33
4.Music For Honey-Bee Dancing / W. A. Mathieu#11:54
5.A Little Somethin' Special / Joe Bongiorno#16:21
6.Go With the Flow / Giovanni Allevi#19:25
7.道 / 川上ミネ#23:00
8.忘れないために / 西村由紀江#25:25
9.Magic Hat / Craig Austin#29:30
10.Puff the Magic Dragon / Robin Spielberg#32:29
11.Your Smile / Michael Logozar#36:12
12.Freedom / Stanton Lanier#39:05
13.Invitation / Dan Chadburn#44:02
14.〔Bonus Track〕School Days / 中村由利子#48:25
今まであげたBGM集[mylist/54925630]ベニシアさん! かわいい ほんといい曲 ありがとうございました無事DL出来ました この曲好きなんだけど何処で売ってるのか誰か教えて欲しい 一匹だけ色があざやか! 画像素敵 すごい軽やかな曲 いいね wktk うぽっつ
16位
2009-03-20 12:29:30投稿
- 3,826
- 80.2%
- 00.0%
- 100.3%
pop'n music?何それ?
神ゲー「シュレディンガーの猫」(sm3226409)を勝手に応援する動画です。
耳コピしたMIDIをKEYBOARDMANIA風のシーケンサーで再生させてみました。
動画を見ながらレッツプレイ!( ^ω^)ゲームの曲ですね。良いですね。。 釣られた シュレディンガーって1曲じゃないのか 釣られた
17位
2009-09-20 02:14:21投稿
- 3,731
- 60.2%
- 00.0%
- 220.6%
朝5時台のNHK天気予報で耳にしたBGMを、覚えてる限りで掘り起こして編曲したものです(使用されていたのは10年くらい前…?)※題名が判明しました!! 曲名は、「あなたが微笑む日(Your Precious Day)」で、作曲者は、中村由利子 さんです。 他にも色々作ってます → mylist/14818754
↑俺もその曲知りたいけど、手掛かりがない… 凄いですね感動しました ドラクエでも使われ...
18位
2018-03-02 14:32:12投稿
- 3,531
- 341.0%
- 20.1%
- 60.2%
耽美
!? ん?この人達シャワー浴びずにそのまま風呂入ってない? いやせっま! 中村由利子好き きれい 綺麗 キモい 草だわw BL好きにはたまらん! BLやめ! 1 BLBLBLBLBLBL モザイクww 草 臭そう うるっさwwwww いいや はいって...
19位
2008-11-18 15:14:43投稿
- 2,902
- 170.6%
- 00.0%
- 270.9%
C/G G・C ぬこかわいいいいいい 2ndのトップ? C/G D/G C/G G D/G C/G G C/G
20位
2008-12-15 02:12:51投稿
- 2,124
- 241.1%
- 10.0%
- 221.0%
埋もれてしまうには惜しい良曲
mylist/10017323あれから四半世紀・・・ 宮島依里、大寳智子、中野みゆき、そして深津絵里 「風の鏡」のほ...
21位
2008-06-30 23:55:54投稿
- 2,072
- 271.3%
- 10.0%
- 231.1%
試しに ベストアルバムより ヒーリング mylist/3257014
素晴らしい いい曲 落ち着きます 3月に差し掛かるこの時期に思い出す曲だなあ いいですねー うp主さんの「Windy Morning」が聴きたい あっさり味 うまいなあ。機種なんだろう。いい音だ。 惚れました I Wish 切望vvv good jo...
22位
2008-12-15 02:21:56投稿
- 1,951
- 170.9%
- 10.1%
- 140.7%
0:58からのメロディーが良い
mylist/10017323good 弾くことにした 本人と変わらないうまさだ しかしいい曲だ。もっと中村由利子さんの曲...
23位
2012-01-14 14:45:55投稿
- 1,787
- 171.0%
- 00.0%
- 100.6%
文學ト云フ事 第9回 田山花袋「蒲団」 BGM:中村由利子「あの日のように COMME CE JOUR」
日村さんー こんなことされたら二度と使えない うぉぉぉ ファブリーズがあったら… 実話が元だっけか くんかくんか 処女匂w 日村だよねq マジでバナナマンの日村勇紀出演 !? wwwwwwwww 日村?w !? ひ、日村? くんかくんか くんかくんかの巨匠
24位
2010-01-16 12:56:41投稿
- 1,745
- 1166.6%
- 10.1%
- 30.2%
アイリスのアトリエ マールブルグの錬金術師 編。
足を踏み外した……だと!?
16→sm9358444 18→sm9533979 mylist→mylist/14866932死ぬんかーい! !? ドラえもんがこの街来たら発狂するなWWW 恒例のwww みんなでニコニコしながら観ようね 待たせたなヒヨッコ共!! 発言は常識人だけど、家の鍵をかけない所は変わってるなw あ な、何たる常識人!RPGでは貴重な存在やぁ へ、変態...
25位
2008-12-15 03:00:30投稿
- 1,739
- 271.6%
- 10.1%
- 140.8%
跳躍多め
mylist/10017323素晴らしい!! この人にはこの曲をひく価値あるわ すばらしい この曲いいよなーー いいねー 楽譜全部持ってます全部弾けるようになりたい 今練習中です由利子さん大好き すごい なかなか増えないなー。 めちゃうまい なかなかここまで弾ける人はいないです ...
26位
2017-06-22 18:52:57投稿
- 1,568
- 130.8%
- 10.1%
- 20.1%
1989
はいってんね でかすぎ 鼓膜が 韓国アイドルみたい ディア・グリーン・フィールド こ↑こ↓の曲教えてくださいオナシャス! この会社の作品の雰囲気すこ サルゥ! これが神話ですか? 音量ガバガバすぎぃ! バイクくんかわいそう
27位
2009-11-15 14:47:00投稿
- 1,564
- 70.4%
- 10.1%
- 161.0%
なんとなく
mylist/10017323この曲いいね 優しい気持ちになります 落ち着くー いいですねー 良い音。これ別の音源使っ...
28位
2008-12-14 18:39:30投稿
- 1,556
- 90.6%
- 00.0%
- 130.8%
中村由利子さん「時の花束」より,【パストラル】を。 途中からStr.が入ってくるけど,pf一本で弾いた方が綺麗。西村由紀江さんでも思うけど,なんでpfだけで弾かな(ry 知ってる方は知ってる話で,「フラベリック錠」ていうセキを抑制する薬で音感異常が出る場合があるんですが,それに気付いたのがこの曲を聞いてるときでした。(半音下がって聞こえるんだよね。気持ち悪いし,曲に失礼。) 画像の最後が貴子さん(デレ)になってるのは,①俺が今酔ってるから ②だって嫁だし ・・・正解は②でいいです。 mylist/9954167
XPの人はオーディオマネージャで-1すると疑似体験 中村由利子巡り中 これ、山口県のFM局のク...
29位
2010-11-06 15:47:39投稿
- 1,411
- 181.3%
- 00.0%
- 90.6%
1999年から2000年にかけて発売された、OVA版『最遊記』の主題歌です。個人的にはアニメ版の主題歌も好きですが、こっちの曲も好きですね。作詞:松本一起、作曲・編曲:中村由利子、歌:高橋忠史
今の絵だったら違和感感じるだろうけど、初期でこの絵だと別に初代声優でも違和感感じないんだけどなぁ、、俺だけ?ww 初めて聞いた かっこいい主題歌だね OVA版最遊記も好きだったー^^ 八戒はもともと石田さんww なつかしい これの声優には本気で吹いた...
30位
2020-04-01 10:00:00投稿
- 1,344
- 342.5%
- 110.8%
- 775.7%
人形遣いの橘左近は、大学生の船崎葉月の依頼で東北の山奥にある廃校を訪れる。そこには、8年前に起こったある事件に関係する元"人形劇クラブ"の6人が集められていた。再会の喜びもそこそこに集められた理由を探って険悪ムードになる中、スピーカーから子供の声が流れ出し不安に駆られる一同。言い争いの末にメンバーの一人、北村浩二が帰ろうとするとバイクの上に首の取れた人形が置かれていて……。
橘左近:緒方恵美/右近:くまいもとこ/橘薫子:山田美穂
原作:写楽麿/漫画:小畑健/監督:まついひとゆき/プロデューサー:尾﨑穏通、佐々木史朗、海部正樹/音楽:都留教博、中村由利子/キャラクターデザイン:小林利充/脚本プロデューサー:飯岡順一/美術監督:古賀徹/色彩設計:川見拓也/デジタル撮影監:川田敏寛/編集:今井剛/音響監督:小林克良/音響効果:横山正和/アシスタントプロデューサー:大石祐道、福田正夫、下津咲絵
©写楽麿・小畑健/集英社・フライングドッグ・TMS
次話→so36569476首なしライダー誕生の瞬間 落として下さいと言わんばかりの橋 コナン、金田一、左近の三大推理作品 これ、めっちゃ好き 力加減をみすったのかな 冬馬さんの声やっぱいいな なつい こわい 声がまんまシンジ君だw 小さいころトラウマになった。好きだけど いい...
31位
2017-11-04 10:38:18投稿
- 1,241
- 70.6%
- 30.2%
- 60.5%
華麗なるストームの映像の世界へご招待。今夜はもう眠れない!ハイクオリティな美しい映像を貴方だけに!
男の膝枕 肩にかけたトレーナーがオシャレチック ブリッ(雑音) ストプラ淫夢だいすき このBGM名教えてくださいオナシャス!
32位
2018-05-20 17:23:26投稿
- 1,131
- 00.0%
- 00.0%
- 20.2%
_
33位
2018-05-20 17:21:03投稿
- 1,073
- 00.0%
- 00.0%
- 30.3%
_
34位
2010-08-01 03:13:00投稿
- 1,060
- 50.5%
- 00.0%
- 212.0%
PSの超マイナーゲームのED。単発ですが本当に気に入ってる曲の一つでもあります。
1.シュレディンガーの猫
どことなくしんみりと心静かになる癒し系な曲です。。
マイリスト→mylist/19777505クリアできずプレイ動画みたwED泣いた… よかった すごい好きな曲… これ持ってるけどすご...
35位
2017-07-20 21:07:32投稿
- 746
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
Chikai
36位
2018-01-07 20:21:32投稿
- 715
- 142.0%
- 00.0%
- 30.4%
耽美
名曲 ISDMSYK兄貴 おしゃれ AKYSはどこ?.....ここ? 坂本龍一 坂本龍一 坂本龍一 坂本龍一 坂本龍一 淫夢にあるまじきキレイさ-11451419190721pts 誰? 江ノ島の奴好き これよかった
37位
2020-06-16 15:46:02投稿
- 679
- 81.2%
- 50.7%
- 30.4%
再
曲名:ディア・グリーン・フィールド - 中村由利子 ロケ地:根岸森林公園 このBGMの詳細を教えて下さい!何でもしますから! ストプラ動画だ。見なきゃ(使命感) いい曲してんねぇ どうりでねえ 褐色のレーサー達哉も消えましたね・・・(諸行無常)
38位
2015-12-04 15:28:05投稿
- 678
- 30.4%
- 10.1%
- 60.9%
A place in another spring / 中村由利子
この曲大好き富山のチューリップテレビ思い出します 投稿してくれてありがとう 私も大好きだよ主さん
39位
2020-06-15 01:00:00投稿
- 579
- 91.6%
- 61.0%
- 30.5%
作曲/中村由利子
曲名/スクール・デイズ
初めての「弾いてみた」シリーズの投稿になります!
アニメやゲームの曲ではないのですが、
6月の雨の中でもしっとり聞いて頂ける曲だと思います( ˘ω˘ )
注意:小さな頃にピアノを習っていましたが、
かなりブランクがあります・・・・
そして電子ピアノを購入してから1ヶ月で
荒削りな部分もあります・・・
※音のミスやリズムを誤魔化している部分があります。
ごめんなさい!!!
自分でも納得していないので、アップし直すかもしれません。
こんな感じですが、ねねもあ個人が好きな曲を
皆さんにも聞いて頂ければいいなと思います!ピアノ弾ける人って男女問わずかっこいいよなぁ… 定期的に聞きに来ちゃってるよ 何となく見てみただけだったのに、メチャクチャ良い演奏だった おつでした。次も楽しみです 癒し すてきでした おっと目薬差しすぎたかな ・・・あれ、、あくびしてないのに目から...
40位
2020-04-01 10:00:00投稿
- 565
- 91.6%
- 10.2%
- 30.5%
北村の死とともに村と校舎をつなぐ唯一の吊り橋が落ち、廃校に閉じ込められてしまった左近と元"人形劇クラブ"の面々。教室に戻ると再びスピーカーからメッセージが流れ、左近たちは犯人を突き止めるため放送室へと向かう。だがその道中で丘洋子の姿が消えており、人形とともに階段から落下死しているのが見つかるのだった。殺戮の舞台となった廃校。果たして左近は生き残れるのか?
橘左近:緒方恵美/右近:くまいもとこ/橘薫子:山田美穂
原作:写楽麿/漫画:小畑健/監督:まついひとゆき/プロデューサー:尾﨑穏通、佐々木史朗、海部正樹/音楽:都留教博、中村由利子/キャラクターデザイン:小林利充/脚本プロデューサー:飯岡順一/美術監督:古賀徹/色彩設計:川見拓也/デジタル撮影監:川田敏寛/編集:今井剛/音響監督:小林克良/音響効果:横山正和/アシスタントプロデューサー:大石祐道、福田正夫、下津咲絵
©写楽麿・小畑健/集英社・フライングドッグ・TMS
so36569475←前話|次話→so36568431 第一話→so36569475殺ったw その論理で行くとおまえらも捕まえないとw おもしろい やっぱり、面白いなぁ テンプレ 今、気づいたのか… ああ 初事件じゃなかったんだな フラグ
41位
2020-04-01 10:00:00投稿
- 517
- 173.3%
- 20.4%
- 30.6%
美術室で殺された佐伯のダイイングメッセージから葉月が犯人に疑われてしまう。パニック状態の斉藤健一は江田巡査の拳銃を奪って葉月に発砲、葉月を庇った江田巡査が倒れ、さらに2発目が暴発したことで健一自身も死亡する。葉月は美術室を飛び出した西原摩耶を追って調理室へと向かうが……。一方、ある違和感に気づいた左近は、独自の推理で真犯人を突き止めていた! 廃校サバイバル衝撃の解決編。
橘左近:緒方恵美/右近:くまいもとこ/橘薫子:山田美穂
原作:写楽麿/漫画:小畑健/監督:まついひとゆき/プロデューサー:尾﨑穏通、佐々木史朗、海部正樹/音楽:都留教博、中村由利子/キャラクターデザイン:小林利充/脚本プロデューサー:飯岡順一/美術監督:古賀徹/色彩設計:川見拓也/デジタル撮影監:川田敏寛/編集:今井剛/音響監督:小林克良/音響効果:横山正和/アシスタントプロデューサー:大石祐道、福田正夫、下津咲絵
©写楽麿・小畑健/集英社・フライングドッグ・TMS
so36569476←前話|次話→so36569602 第一話→so36569475ピアノ線わ? おまいう 混乱させることが目的なんやな これをはじめて漫画みたときはびっくりしたな 登場人物がほぼ全滅した…… 面白かった デスヨネー ピーンチ 前に見たけど、こんなことできたのか なぜそこに、包丁が… 解決編に他人がいないのは左近なら...
42位
2020-04-01 10:00:00投稿
- 482
- 122.5%
- 00.0%
- 30.6%
弐面鬼像を拝観するため、古今東西の人形を展示する伊豆の旅館"傀儡館"を訪れた左近。そこでは道中で知り合ったアイドルの河合舞が出演するバラエティ番組の収録が予定されており、舞の中学時代の同級生やスタッフらが集まっていた。左近の叔母で刑事の薫子も加わり、"人の心を狂わす"と言われる伝説の弐面鬼像の御堂に行くと舞の様子がどこかおかしい。そしてその夜、事件が起こり……。
橘左近:緒方恵美/右近:くまいもとこ/橘薫子:山田美穂
原作:写楽麿/漫画:小畑健/監督:まついひとゆき/プロデューサー:尾﨑穏通、佐々木史朗、海部正樹/音楽:都留教博、中村由利子/キャラクターデザイン:小林利充/脚本プロデューサー:飯岡順一/美術監督:古賀徹/色彩設計:川見拓也/デジタル撮影監:川田敏寛/編集:今井剛/音響監督:小林克良/音響効果:横山正和/アシスタントプロデューサー:大石祐道、福田正夫、下津咲絵
©写楽麿・小畑健/集英社・フライングドッグ・TMS
so36568431←前話|次話→so36570592 第一話→so3656947543位
2020-04-01 10:00:00投稿
- 384
- 123.1%
- 00.0%
- 30.8%
人形浄瑠璃を披露するため、信州の旧家・秋月家に招かれた左近と右近。秋月邸には当主の宗史郎と3人の娘、長女の婚約者が集まっていた。演目のあと宗史郎自慢の古美術コレクションを案内されているとそこに辻斬りが現れたという一報が。動揺を隠せない秋月家の面々。じつは1年前、秋月家の長男・恭一が妖刀"百狐"を持ち出し辻斬り事件を起こして失踪していたのだった。そして、宗史郎を斬ったという恭一からの電話が……。
橘左近:緒方恵美/右近:くまいもとこ/橘薫子:山田美穂
原作:写楽麿/漫画:小畑健/監督:まついひとゆき/プロデューサー:尾﨑穏通、佐々木史朗、海部正樹/音楽:都留教博、中村由利子/キャラクターデザイン:小林利充/脚本プロデューサー:飯岡順一/美術監督:古賀徹/色彩設計:川見拓也/デジタル撮影監:川田敏寛/編集:今井剛/音響監督:小林克良/音響効果:横山正和/アシスタントプロデューサー:大石祐道、福田正夫、下津咲絵
©写楽麿・小畑健/集英社・フライングドッグ・TMS
so36569123←前話|次話→so36570597 第一話→so36569475あまりにも怪しすぎるよ いまのでか 分かりやすい、展開 ぬれてーら 徳川特攻 いい声やな きょう「いち」ね こわいこわい だってよー 姉さんでてこないな お、ヒロイン おーーーーーーーーーー
44位
2020-04-01 10:00:00投稿
- 380
- 51.3%
- 00.0%
- 20.5%
事故に見せかけた杉山の死の真相を探る薫子と左近・右近。杉山のシステム手帳から"ys"という文字を見つけた薫子は、そのイニシャルをもつ人物が杉山からゆすられていたのではないかと推理する。疑われたのは舞のスケート選手時代のコーチ八木沢悟と舞のマネージャー佐藤百合子。佐藤はアリバイを証明しようと事件当時に会っていたディレクターの高村のもとを訪れるが、そこで第二の事件が発生する。
橘左近:緒方恵美/右近:くまいもとこ/橘薫子:山田美穂
原作:写楽麿/漫画:小畑健/監督:まついひとゆき/プロデューサー:尾﨑穏通、佐々木史朗、海部正樹/音楽:都留教博、中村由利子/キャラクターデザイン:小林利充/脚本プロデューサー:飯岡順一/美術監督:古賀徹/色彩設計:川見拓也/デジタル撮影監:川田敏寛/編集:今井剛/音響監督:小林克良/音響効果:横山正和/アシスタントプロデューサー:大石祐道、福田正夫、下津咲絵
©写楽麿・小畑健/集英社・フライングドッグ・TMS
so36569602←前話|次話→so36570593 第一話→so36569475そこらへんは、はっきりさせないとね なんで、こんなの記録しててんだろ 確かに 薫子姐さん、ちゃんと左近と右近分けて会話してるのな 何で最初っからコーチがいるねんそれも割とまともな感じで
45位
2020-04-01 10:00:00投稿
- 378
- 82.1%
- 20.5%
- 20.5%
傀儡館に残された人々は八木沢の告白と死のショックから立ち直れぬまま朝を迎えようとしていた。左近はそこに佐藤の姿が見えないことに気づき、弐面鬼像の御堂へ向かう。右近を通じて八木沢の想いを伝え、左近は自害しようとしていた佐藤を思いとどまらせるが……。明らかになる事件の真相、そこには16年前に旅館で起きたある殺人事件と舞の過去が関わっていたのだった。娘のために鬼になった母、その悲劇の結末は?
橘左近:緒方恵美/右近:くまいもとこ/橘薫子:山田美穂
原作:写楽麿/漫画:小畑健/監督:まついひとゆき/プロデューサー:尾﨑穏通、佐々木史朗、海部正樹/音楽:都留教博、中村由利子/キャラクターデザイン:小林利充/脚本プロデューサー:飯岡順一/美術監督:古賀徹/色彩設計:川見拓也/デジタル撮影監:川田敏寛/編集:今井剛/音響監督:小林克良/音響効果:横山正和/アシスタントプロデューサー:大石祐道、福田正夫、下津咲絵
©写楽麿・小畑健/集英社・フライングドッグ・TMS
so36570593←前話|次話→so36570595 第一話→so36569475よく見つかったな お母さん。。 いい終わりだ それでよく、気絶させられたな 悲しい これ毎回やってたのか、忘れてるもんだな でも、薫子姐さんは仕事なんだよな
46位
2020-07-17 20:33:02投稿
- 363
- 10.3%
- 41.1%
- 30.8%
HDD整理により見つけたもの
イージーリスニング系
mylist/3257014
#0:00 Dear Green Field
#3:36 陽だまりの公園で(Memories of a sunny park)
#6:53 Another Spring
#10:16 School Days
#14:52 誓い(everlasting day)
#18:56 Pastoral
#24:12 私の騎士(Mon Chevalier)
#27:25 Romance
#31:50 Whispering Eyes
#35:39 I'll be always
#40:00 ショパンの恋のように(Capriccio)
#43:22 青春のロンド(Glory of My Life)
#48:23 Breath Of Fields
#51:56 火宵の月のテーマ(Fagaha really)
from 中村由利子Piano Solo Best Album (2005)
rec. in 200810年ぶりですうぽつ
47位
2020-04-01 10:00:00投稿
- 359
- 113.1%
- 00.0%
- 30.8%
右近の不調を案じた左近は、祖父で文楽人形師の師匠である左衛門の薦めで人形細工師・深見潤一郎に修理を依頼する。その引き取りのために工房を訪れた左近は、潤一郎の秘書・青木に工房を案内されている最中に職人たちのゴタゴタに遭遇。さらに右近の修理が酒癖も態度も悪い職人・速見に任されたと聞かされる。右近の身を案じながら左近が潤一郎と面会していると、速見の仕事場でガス爆発が起こり……!
橘左近:緒方恵美/右近:くまいもとこ/橘薫子:山田美穂
原作:写楽麿/漫画:小畑健/監督:まついひとゆき/プロデューサー:尾﨑穏通、佐々木史朗、海部正樹/音楽:都留教博、中村由利子/キャラクターデザイン:小林利充/脚本プロデューサー:飯岡順一/美術監督:古賀徹/色彩設計:川見拓也/デジタル撮影監:川田敏寛/編集:今井剛/音響監督:小林克良/音響効果:横山正和/アシスタントプロデューサー:大石祐道、福田正夫、下津咲絵
©写楽麿・小畑健/集英社・フライングドッグ・TMS
so36570594←前話|次話→so36570596 第一話→so36569475聞くやつをまちがえてる もっと左近取り乱すかと思ったけど 右近は大丈夫なのか... あー あ ああ あ 不倫現場 ヒロイン かわいい ここら辺を見ると左近まだ子供なんだよなぁ
48位
2020-04-01 10:00:00投稿
- 359
- 71.9%
- 00.0%
- 20.6%
ベッドの上で日本刀を突き立てられて死亡していたディレクターの高村、その犯行は密室で行われたことがわかった。左近は、一連の事件が高村の発案で急遽ロケ地を傀儡館に変更したことが関係するのではないかと予想する。そして旅館の過去の日誌から事件の背景や密室のトリックの謎を解明。全員を集めてトリックを披露する最中、突然自白し始めた八木沢が飛び降り自殺してしまう。
橘左近:緒方恵美/右近:くまいもとこ/橘薫子:山田美穂
原作:写楽麿/漫画:小畑健/監督:まついひとゆき/プロデューサー:尾﨑穏通、佐々木史朗、海部正樹/音楽:都留教博、中村由利子/キャラクターデザイン:小林利充/脚本プロデューサー:飯岡順一/美術監督:古賀徹/色彩設計:川見拓也/デジタル撮影監:川田敏寛/編集:今井剛/音響監督:小林克良/音響効果:横山正和/アシスタントプロデューサー:大石祐道、福田正夫、下津咲絵
©写楽麿・小畑健/集英社・フライングドッグ・TMS
so36570592←前話|次話→so36570594 第一話→so36569475|ω・`)チラ おばあちゃん顔こわwww ヒステリー起こしたのはコーチなんだよな 死体は見たくないわな 左近、糸目キャラじゃないけど、よくつぶってる錯覚する 密室 トラウマがよみがえるんじゃぁ
49位
2020-04-01 10:00:00投稿
- 338
- 103.0%
- 00.0%
- 41.2%
小学校時代の恩師で今は博物館の事務長を務める如月一徹を訪ね、蘭王博物館にやってきた左近・右近。一方薫子もまた、とある脅迫状の捜査のために博物館を訪れていた。博物館はエジプト展の内覧会を控えながら館長・結城麻里の姿が見当たらず混乱真っ只中。その時、館長の姿を探しに行った秘書の高橋佳絵の悲鳴が聞こえ、ファラオの剣が展示されていた特別展示室で宙吊りにされた館長の遺体が見つかるが?
橘左近:緒方恵美/右近:くまいもとこ/橘薫子:山田美穂
原作:写楽麿/漫画:小畑健/監督:まついひとゆき/プロデューサー:尾﨑穏通、佐々木史朗、海部正樹/音楽:都留教博、中村由利子/キャラクターデザイン:小林利充/脚本プロデューサー:飯岡順一/美術監督:古賀徹/色彩設計:川見拓也/デジタル撮影監:川田敏寛/編集:今井剛/音響監督:小林克良/音響効果:横山正和/アシスタントプロデューサー:大石祐道、福田正夫、下津咲絵
©写楽麿・小畑健/集英社・フライングドッグ・TMS
so36568241←前話|次話→so36568227 第一話→so36569475違うんかーい 密室 ポンコツ 説明パート 恰好がプロじゃないんだよな いいことの出だから、価値わかるのか お、姉さん久しぶり 目、キラキラ テラ塩沢さん カーネルサン・・・・
50位
2020-04-01 10:00:00投稿
- 329
- 61.8%
- 00.0%
- 20.6%
幸いにしてまだ潤一郎の手元にあった右近は無事で、久々の再会に喜ぶ左近。一方、潤一郎の孫娘・小夜子の愛猫リリスの遺体が爆発現場で見つかり、猫がガス栓を抜いたことで爆発したのでは、という見解も。屋敷にいるのは死んだ速見と三角関係だった家政婦の白石恵子と潤一郎の末弟子・吉田、速見と不仲だった一番弟子の岸川など疑わしき人物ばかり。そして速見の通夜の準備中、吉田が自室で首を吊って死んでいるのが見つかり……。
橘左近:緒方恵美/右近:くまいもとこ/橘薫子:山田美穂
原作:写楽麿/漫画:小畑健/監督:まついひとゆき/プロデューサー:尾﨑穏通、佐々木史朗、海部正樹/音楽:都留教博、中村由利子/キャラクターデザイン:小林利充/脚本プロデューサー:飯岡順一/美術監督:古賀徹/色彩設計:川見拓也/デジタル撮影監:川田敏寛/編集:今井剛/音響監督:小林克良/音響効果:横山正和/アシスタントプロデューサー:大石祐道、福田正夫、下津咲絵
©写楽麿・小畑健/集英社・フライングドッグ・TMS
so36570595←前話|次話→so36569123 第一話→so36569475まあ、露骨だわな 第二の事件 薫子姉さんがいないのに入れるもんなんだな よかった 探してる相手に探されてる奴がきくなんて すごい状況だな
51位
2020-04-01 10:00:00投稿
- 320
- 82.5%
- 00.0%
- 20.6%
屋敷から5キロ以上離れた七曲がり沢で見つかった宗史郎の遺体、死因は鋭利な刃物で斬られたものだという。現場に違和感を感じる左近は、人形浄瑠璃を撮影するため秋月邸を訪れていた友人のカメラマン藤田善吉に情報収集を依頼。そして七曲り沢に向かう途中で、事件当夜はその道を誰も通っていないことを知り……。犯人は本当に恭一なのか? 左近は百狐神社の伝説から、事件の真相を突き止める。
橘左近:緒方恵美/右近:くまいもとこ/橘薫子:山田美穂
原作:写楽麿/漫画:小畑健/監督:まついひとゆき/プロデューサー:尾﨑穏通、佐々木史朗、海部正樹/音楽:都留教博、中村由利子/キャラクターデザイン:小林利充/脚本プロデューサー:飯岡順一/美術監督:古賀徹/色彩設計:川見拓也/デジタル撮影監:川田敏寛/編集:今井剛/音響監督:小林克良/音響効果:横山正和/アシスタントプロデューサー:大石祐道、福田正夫、下津咲絵
©写楽麿・小畑健/集英社・フライングドッグ・TMS
so36568748←前話|次話→so36568241 第一話→so36569475作りが丁寧だよな 練習か 祟りねえ 死体があるのでは... 買い取ったのか 何見てんだ 三面人格だよなぁ メインヒロイン