キーワード久米明 を含む動画: 66件 ページ目を表示
2025年2月12日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2016-10-01 05:37:53投稿
- 43,977
- 1,2742.9%
- 790.2%
- 570.1%
なんで誰もやってくれなかったのか、コレガワカラナイ
エンディング~エンディングまで
前sm29749702
マイリスト mylist/54999789otu 「止め」以外のコマンドを押すともう一回遊べるドンになります じゃあしっかり種付けしようぜ 最後は敵味方サイド関係なく仲良く並んで幕なのが演劇 桝田関わってなかったんだ 客層女ばっかじゃねえか 二人のこの手が真っ赤に燃える!幸せ掴めと!轟き叫ぶ...
3位
2009-01-25 00:23:39投稿
- 36,356
- 6381.8%
- 230.1%
- 2750.8%
たくさんのコメントありがとうございました!!予想以上にバンダイVHS版の日本語吹替えの「くまのプーさん」をご存知の方がいらっしゃってビックリしました。良かった~(涙゛。Part1コメント内で「ティガーは?いないの?」と頂きましたので、今回は前回の続きの内容でティガーがメインの動画をうpしました。これですべてのキャラクター登場ですね。ティガーは名曲をノリノリで歌っています。『頭のあまり良くないプーさん』にも大注目だ。走る時は前を見ましょう。 Part1【sm5163713】/Part3【sm5937345】/Part4【sm8130787】/うp動画リスト【mylist/10628901】 この動画の概要についてはPart1【sm5163713】内の『投稿者コメント』欄の内容をご覧ください。
今と歌詞が違う 頭のあまり良くないプーさんww ネコチャンすぎる アンタだよ まってベッドの方にあるの銃!? ネネちゃん ななこお姉さん ボーちゃん 正夫君 じゃあ、あれは? ぞくぞく村のおばけ パジャマ じゃまだ 怪傑ゾロリ捕まる! 囚人服 生き物...
4位
2015-07-10 10:00:00投稿
- 27,131
- 1,2274.5%
- 680.3%
- 1210.4%
ユリアンはハイネセンへ移動する時間を使って、改めて人類500年の歴史を振り返る。「遠く、もっと遠く」を合言葉に銀河系に進出した人類は、やがて中世的停滞に陥る。そして、その暗雲を吹き払う英雄として、ルドルフ・フォン・ゴールデンバウムが民衆の支持を集め、遂には銀河帝国皇帝となったのだ。反対勢力を徹底的に弾圧した彼だったが、アーレ・ハイネセンが率いる共和主義者たちの一団が脱出に成功。苦難の末に新たな天地を得た彼らは、自由惑星同盟を成立させたのだった。
【銀河帝国】ラインハルト・フォン・ローエングラム:堀川亮(現・堀川りょう)/ジークフリード・キルヒアイス:広中雅志/ヒルデガルド・フォン・マリーンドルフ:勝生真沙子/グリューネワルト伯爵夫人アンネローゼ:潘恵子/ウォルフガング・ミッターマイヤー:森功至/オスカー・フォン・ロイエンタール:若本規夫/パウル・フォン・オーベルシュタイン:塩沢兼人/【自由惑星同盟】ヤン・ウェンリー:富山敬、郷田ほづみ/ユリアン・ミンツ:佐々木望/フレデリカ・グリーンヒル:榊原良子/カーテローゼ・フォン・クロイツェル:三石琴乃/ダスティ・アッテンボロー:井上和彦/アレックス・キャゼルヌ:キートン山田/ワルター・フォン・シェーンコップ:羽佐間道夫/オリビエ・ポプラン:古川登志夫
原作:田中芳樹/総監督:石黒昇/シリーズ構成・脚本:河中志摩夫/総作画監督:清水恵蔵/メカニックコンセプトデザイン:加藤直之(スタジオぬえ)、清積紀文/キャラクターデザイン:奥田万つ里、久米一成、清水恵蔵/美術設定:田中精美/美術監督:長尾 仁/撮影監督:岡崎英夫/音響監督:明田川 進/効果:倉橋静男(サウンド・ボックス)/録音:上林信芳(アオイスタジオ)/音楽:ドイツ・シャルプラッテン・レコード、風戸慎介/プロデューサー:田原正利/制作協力:マジックバス、アートランド/製作:徳間書店、徳間ジャパンコミュニケーションズ、らいとすたっふ、サントリー
so32219173←前話|次話→so32219175 第一話→so32218996髪の毛フサフサだと領主になれないんだな 対バイオロン法かな? 光と闇が合わさって最強に(ry くにおくんカラーだ 次回予告してくれ ニッチすぎるだろこの店 やたら話がうまい学者さんだ その結果先祖の権威を笠に着たカスみたいな子孫が残ったと メキシコか...
5位
2007-04-02 20:54:51投稿
- 22,936
- 1,3375.8%
- 10.0%
- 980.4%
犬ガープに敗北してからENDまでです。 8分30秒頃にガープ撃破なのでグダグダプレイを見るのがダルイ人はそこまで飛ばしちゃってください。
この2人の子孫が百数十年後の米国にて大活躍(笑)か 巻物キタ――(゚∀゚)――!! だってガープはカブキの「斬られ役」として舞台に立っちゃってるんだもん 実はガープ舞台に立ってしまった時点で負けが確定してるんだよね アメノウズメ 恵比寿顔 かまわぬ ...
6位
2014-12-25 22:09:12投稿
- 21,821
- 1660.8%
- 260.1%
- 800.4%
[本家俳優]
シャーロック・ホームズ‐ジェレミー・ブレット
ワトスン博士(初代)‐デビッド・バーク
ワトスン博士(2代目)‐エドワード・ハードウィック
マイクロフト・ホームズ‐チャールズ・グレイ
[NHK吹き替え]
シャーロック・ホームズ‐露口茂
ワトスン博士(初代)‐長門裕之
ワトスン博士(2代目)‐福田豊土
マイクロフト・ホームズ‐松村達雄、久米明
[DVD用追加吹き替え]
シャーロック・ホームズ‐諸角憲一
ワトスン博士(初代)‐金尾哲夫
ワトスン博士(2代目)‐園江治
[音声差し替え用代理吹き替え]
ワトスン博士(初代)‐立木文彦
ワトスン博士(2代目)‐宝亀克寿芸だねえ 露口さんのホームズは暖かみもあって至高 露口さん結構思い入れがあったし引退後も「オファーがあればまた出演したい」て言ってたからオファーしてたら追加吹替してくれたかもしれないな どっちもいい いいねえ… 吹き替え前から松村達雄 マイクロフトは...
7位
2007-07-09 20:50:29投稿
- 19,680
- 1,4347.3%
- 120.1%
- 1660.8%
PS2タイトーメモリーズ収録のダイノレックス(1992年作品)全7ステージ。プレイの見栄えやら収録時間やらを勘案して、イージー(私の場合ノーマル以上だとガチガチの待ちでないと進めないもので・・・)1ラウンド設定です。対戦格闘ゲームとしてはかなりアレですが、面クリア型のアクションゲームだと思えばステージ間の演出等なかなかのもので、結構好きなゲームだったりします。私の脳内ナレーターは久米明です(笑)。なにはともあれホーリー氏の勇姿をごらんあれ。UP動画リスト→mylist/292237/1382216
バグなのかなんなのか卵取得の判定がおかしい ゲーミング背景 文明崩壊したのでしょうがないね 文明が崩壊してメタブラみたいな風景 気が狂った このゲームの元ネタと思われる映画が何作かある 極悪人が作った街 夢だからしょうがないね メタブラの企画を通すと...
8位
2013-11-14 13:53:08投稿
- 19,161
- 2321.2%
- 140.1%
- 420.2%
洋画吹替のバージョン違い音声を聴き比べてみましょう!
1973年の『エクソシスト』
DVD版(2001年)※BD収録
→ 柚木涼香 竹村叔子 菅生隆之 石森達幸 有本欽隆 磯辺万沙子
日本テレビ・金曜ロードショー版(2001年)※BD収録
→ かないみか 藤田淑子 てらそままさき 久米明 大塚周夫 石塚運昇
TBS・月曜ロードショー版(1980年)
→ 冨永みーな 中西妙子 岸田森 松村彦次郎 宮川洋一 飯塚昭三
他の吹替比較はこちら→ mylist/32894023ミンチン女史 このバージョンが一番好き。早く収録版出して欲しい。 飯塚さん、、永遠に このバージョン、Blu-ray化してよ 警部は大塚さんが一番いいかな 梅田カオルにマナベ参謀、坂田健にハカイダー 吹き替え常連ばかりだけどリーガンだけはアニメ寄りの...
9位
2009-05-04 05:13:02投稿
- 14,426
- 1761.2%
- 140.1%
- 1931.3%
1981年8月20日 23:05~23:25 NHK 第一で放送されたらしいアシモフの短編ミステリのラジオドラマです。声優(俳優)がとても豪華で、内容もとても面白いです。■追記:マイリス修正しました。投稿当時はサムネの事全く考えておりませんでしたすみません。 ■声:ジェフリー・アヴァロン- 納谷悟朗/トーマス・トランブル- 中村正/イマニュエル・ルービン- 小林修 ジェイムズ・ドレイク-大塚周夫/マリオ・ゴンザロ- 野沢那智/ロジャー・ホルステッド- 金内吉夫/ヘンリー - 久米明 ■他作品mylist/13440972
金返せ! うーん? おもしろくなってきた ふむ ないと証明できない以上ないと断言できんぞ 何回言ってることが変わってない? ミステリで一番好きなオチ コロンボの犯人役ばっかりや! 支配人すげえ 超心理学も今では別の概念になってるけどな えええwww ...
10位
2010-08-19 10:29:11投稿
- 14,329
- 8826.2%
- 90.1%
- 2711.9%
陸軍士官学校 1937年(昭和12年)の記録映画
この時代でも密集隊形なのね 消灯後にひっそり起きて勉強って人も居たよなw エリートの集まりだからなw 伝統はあるわw おうまさん(*´∀`) 10代の人間はいくら食っても食い足りないしそら食うよ ムッキムキやね ウホッ 空襲って言うがそれは末期だろ、...
11位
2010-07-06 01:47:06投稿
- 14,149
- 520.4%
- 160.1%
- 980.7%
1966年10月9日 - 1990年9月16日まで日本テレビで放送された紀行番組、日立ドキュメンタリー すばらしい世界旅行のOPです。 ようつべから。
素晴らしい世界旅行でも安定のトキコ 日本テレビのマークが怖い((((;゚Д゚))))))) マクセル、日立グループから離れちゃったなあ・・・ ↓「テレビ探偵団」忘れてるよ~ 裏が「面白ゼミナール」「世界名作劇場」「ヒントでピント」と豪華すぎる。 ここ...
12位
2009-07-23 21:20:58投稿
- 12,764
- 840.7%
- 40.0%
- 1060.8%
ラジオドラマ 原作:吉村昭 出演:渡辺謙 久米明 北村和夫 清水治 新井康弘 平岳大 谷川俊 石田太郎 鹿内孝 小沢寿美恵 立川三貴
いたた えど えっど レザーノフが長崎に来て通商を求めて断って怒らせた長崎奉行が遠山の金さんの父親 光太夫が日本帰国した年に仙台の船がロシアに漂流して漂流民を世話をしたのが新蔵で十年後に漂流民を送り通商を求めたのがレザーノフ事件 井上靖の小説が発表さ...
13位
2008-02-14 16:12:59投稿
- 12,010
- 1651.4%
- 120.1%
- 2482.1%
初出:アドベンチャーロード(青春アドベンチャーの前身)1989.2.13~2.24 (全10回) 原作:笹本祐一 声の出演:(榊裕)長谷有洋,(沖田玲郎)知念正文,(鳴海つばさ)石丸有里子,(小牧ノブ)安永亜衣,(真田佐助)田の中勇,(平沢千明)塩沢兼人,(ジルベスター)久米明 80年代のテイストをお楽しみください 第1巻B面→sm2325156
原作750ssなはず 音が軽い 占い師はいないのね 真田さんがなあ・・なぜ変えたのだろう、意図が知りたい だれかウォーゲームもってませんかね このままのノリで最後、ラストレターなんだよなあ ぷろごるふぁー礼子 これと、「インベーダーサマー」と「ウォー...
14位
2009-05-04 05:30:16投稿
- 11,803
- 500.4%
- 60.1%
- 980.8%
1981年8月19日 23:05~23:25 NHK第一放送にて。アシモフの短編ミステリです。 アメリカでは、未収録の短編集がアシモフさんの悪友の手により出版されたそうですね……。▲タイトル修正しました(7/6) ■声:ジェフリー・アヴァロン- 納谷悟朗/トーマス・トランブル- 中村正 イマニュエル・ルービン- 小林修/ジェイムズ・ドレイク-大塚周夫/マリオ・ゴンザロ- 野沢那智/ロジャー・ホルステッド- 金内吉夫/ヘンリー - 久米明 ■他作品mylist/13440972
上手いなあ ノリノリだ 第13話 1981年作品 8人同時収録だったかは不明だけど 収録スタジオの片隅で、皆さんの演技合戦を見たかったなぁ 郵便配達夫は「ポール・“ブラウン”」 だったのだろうか? 粘るゴンザロw 「“な〜い” じゃないの」 の言い回...
15位
2008-06-07 22:35:14投稿
- 11,254
- 3723.3%
- 40.0%
- 450.4%
吹き替え版 画質わるい
アホー〜〜ーーーーーッ せかいの わらわれもの ピアノせん で 釣った? 壁こわしは わたしも ねん3回は やる じぶんで 頭蓋骨つかんで くだける とか 八百長!! はずかしくないのかね。 めずらしく おもしろそうだ。 ロッキーのミッキーじゃん ウ...
16位
2009-05-04 05:50:10投稿
- 10,847
- 640.6%
- 70.1%
- 920.8%
1981年作 NHK 第一放送より。アシモフの短編ミステリのラジオドラマです。 東京創元社さん、早く未収録作品を翻訳して出版して下さい。 ■声:ジェフリー・アヴァロン- 納谷悟朗/トーマス・トランブル- 中村正/イマニュエル・ルービン- 小林修/ジェイムズ・ドレイク-大塚周夫/マリオ・ゴンザロ- 野沢那智/ロジャー・ホルステッド- 金内吉夫/ヘンリー - 久米明 ■他作品mylist/13440972
2^3法か 8888888 豪華〜! ニコ動に唯一音源がない第一話は「日曜の朝早く」らしい。 確かゲストがなく、ゴンザロの妹が殺され犯人が捕まってない…って話 主様、第一話お持ちじゃないでしょうか? それは 翻訳:池央耿/脚色:小松幹生 あたりに...
17位
2009-07-07 23:54:36投稿
- 10,767
- 770.7%
- 110.1%
- 870.8%
【原作タイトル:贋物(Phony)のPh】アシモフの短編ミステリです。
■ジェフリー・アヴァロン/納谷悟朗 トーマス・トランブル/中村正 イマニュエル・ルービン/小林修
ジェイムズ・ドレイク/大塚周夫 マリオ・ゴンザロ/野沢那智 ロジャー・ホルステッド/金内吉夫 ヘンリー/久米明
■他作品mylist/13440972豪華過ぎィ! ゴンザロが妹夫婦と義弟の事をどう回顧したのか、ドラマ脚本はどんなだったか 聴きたい! ゲストも超豪華 こういう配役を 「豪華」 というんだよなぁ けど 音源をうpして下さっただけで感謝しかない! テープ 速めに回ってるって感じだね 的確...
18位
2009-07-06 03:28:04投稿
- 9,898
- 570.6%
- 130.1%
- 720.7%
アシモフの短編ミステリです。某所でうpされた音声から作りました。559さん有難うございます。
今回余裕があったので、本編に関係ある様な無い様な画像を使いました。たまに変わります。
■ジェフリー・アヴァロン/納谷悟朗 トーマス・トランブル/中村正 イマニュエル・ルービン/小林修
ジェイムズ・ドレイク/大塚周夫 マリオ・ゴンザロ/野沢那智 ロジャー・ホルステッド/金内吉夫 ヘンリー - 久米明
■他作品mylist/13440972ゴンザロやめてやれwww 最近は 「行けなかった」 になっちゃってるけど 「行かれなかった」 ってのが やっぱイイよね カレーの話だっけか(←ちょっと違うw) 豪華すぎる そうそう、ちょっと高めでちょっと早口w ヘンリーも優れた給仕ってことですな タ...
19位
2009-07-07 22:37:44投稿
- 9,715
- 680.7%
- 60.1%
- 690.7%
アシモフの短編ミステリです。 音声を上げてくださった方本当に有難うございます。
■ジェフリー・アヴァロン/納谷悟朗 トーマス・トランブル/中村正 イマニュエル・ルービン/小林修
ジェイムズ・ドレイク/大塚周夫 マリオ・ゴンザロ/野沢那智 ロジャー・ホルステッド/金内吉夫 ヘンリー/久米明
■他作品mylist/13440972少しテープが早回しの為、全てのキャストの声が 甲高めです。ご了承ください 女を語るシェーンコップだなw 「期待して待っててくれたまえっ❣️」 掲載されたくてwww ステラーの一大事❗️ 失礼!こめんとのタイミング外しました さすが弁護士 ここの「へ...
20位
2016-01-20 20:52:10投稿
- 8,499
- 831.0%
- 140.2%
- 881.0%
小さい頃、西日が差す夕暮れ時にこれを観るのがすごく好きでした。
なんか妙にハマってしまったのを覚えています。(sm28097797も…)
ミッキーやドナルドを観ようと思ってビデオ再生したはずなのに、
結局これに全部持ってかれてしまうという。
「ディズニー」のビデオ集のラストがこれって編集の人のセンスが問題。たぶんオタク。
そんなの観て育ったらこっちだってディズニーオタクになるわ…オタループ!
※映像を差し替えているので、歌部分の字幕も原文ママで打ち込み直しました。
今見直すと字、でかすぎかも…すみません。 mylist/54572914
【追記】コメントでどなたかが書いてくださってますが
1961年の作品です(タイトルが長すぎて入りきらず)。wwwwwwwwwwwwww ちゃんと青焼き図面だw wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww オズの国行きやろなあ やっぱ歌は吹き替えしないほうが好き 港港に女あり、ってね レトロ可愛い女子だあ 曲が良いですな(*´`* バートン版アリスの赤...
21位
2008-02-14 16:48:37投稿
- 6,683
- 300.4%
- 30.0%
- 751.1%
初出:アドベンチャーロード(青春アドベンチャーの前身)1989.2.13~2.24 (全10回) 原作:笹本祐一 声の出演:(榊裕)長谷有洋,(沖田玲郎)知念正文,(鳴海つばさ)石丸有里子,(小牧ノブ)安永亜衣,(真田佐助)田の中勇,(平沢千明)塩沢兼人,(ジルベスター)久米明 第2巻A面→sm2325577
うそだろw wwww www うpありがとう*\(^o^)/* 機銃はフルオート基本だろ 岸田か サイクル遅いな 塩...
22位
2015-03-23 21:50:34投稿
- 6,366
- 260.4%
- 10.0%
- 410.6%
全米学生カラテチャンピオンに輝いたダニエル。しかし喜びも束の間、師匠・ミヤギの父親が重病との知らせが入る。故郷のオキナワに向かうミヤギに同行するダニエル。しかしそこには強敵たちが待ち受けていた。 2/5 sm25858169
ジョニー、おっさんになってもトラウマになってることが発覚(ネトフリ配信ドラマコブラ会 ああ、ここ2なんだ どうも、アーセナルの冨安です FOより先に聞いてたか、 声優チェンジ? 1の彼女なんて所詮トロフィーガールじゃん? 浮気がどうのと問うだけ阿保...
23位
2008-03-30 09:06:13投稿
- 6,056
- 310.5%
- 20.0%
- 190.3%
ラジオドラマ FMシアター 韓国現代文学シリーズ 原作:尹興吉 翻訳:白川豊 脚色:津川泉 演出:平位敦 出演:中村梅雀 久米明 駒塚由衣 松本きょうじ 西本裕行 徳永敦 南谷朝子 落合るみ up一覧⇒http://radioto.web.fc2.com/
梅雀さんwwwww 梅雀さん!? 駒塚さんだー 駒塚さんときいて ねずみの尻尾、身につまされる話だ 西本さん…! 西本さん出演と聞いて 西本さんだ!!! 西本さんに釣られて 西本さぁぁん♡ すなふきんん!! ←漢字離れの間違い 面白かったけど実社会の...
24位
2010-02-20 17:52:16投稿
- 6,016
- 360.6%
- 20.0%
- 200.3%
声の出演:納谷悟朗、磯部勉、勝生真沙子、池田勝、矢島正明、久米明、比較用→テレ朝版sm9777448、mylist/15309147
ダイナミック海開き 怒り過ぎて割っちゃう、原作では なんちゅーイケボや それ投げてもいいのかよ めっちゃ文字少ないw そう、だから宗教改革が起こった 人間の声当てるとアレだな 今見るとチープだなw 神こえええ ベンハーに納谷悟朗氏の吹替収録決定 エゴ...
25位
2008-02-14 17:40:06投稿
- 5,562
- 220.4%
- 10.0%
- 671.2%
初出:アドベンチャーロード(青春アドベンチャーの前身)1989.2.13~2.24 (全10回) 原作:笹本祐一 声の出演:(榊裕)長谷有洋,(沖田玲郎)知念正文,(鳴海つばさ)石丸有里子,(小牧ノブ)安永亜衣,(真田佐助)田の中勇,(平沢千明)塩沢兼人,(ジルベスター)久米明 第2巻B面→sm2325829
オープニングでワクワク*\(^o^)/* upありがとうございます〜〜本当に嬉しい*\(^o^)/* 大好きでし...
26位
2008-10-05 17:57:18投稿
- 5,386
- 60.1%
- 50.1%
- 150.3%
語り:久米 明
このエピソードが一番好き 同時通訳? これ、もってたなぁ。もう捨てちゃったけど。 うpあり!! colorado 耳で聞く「トワイライトゾーン」「歩いていける距離」
27位
2008-02-14 18:12:21投稿
- 5,329
- 200.4%
- 00.0%
- 500.9%
初出:アドベンチャーロード(青春アドベンチャーの前身)1989.2.13~2.24 (全10回) 原作:笹本祐一 声の出演:(榊裕)長谷有洋,(沖田玲郎)知念正文,(鳴海つばさ)石丸有里子,(小牧ノブ)安永亜衣,(真田佐助)田の中勇,(平沢千明)塩沢兼人,(ジルベスター)久米明 ラスト・レターの終わり方に納得がいきません。
行きて帰りし物語 原作もこんな感じだっけ? GJ! うーん落ちが弱いなぁ 宇宙人について何の解決にもなっとらんぞーw 終わってもいいが 人間相手ならこれで IFならハルヒって事だろ? 投げっぱなしかよ ラストに納得いかない人はスターダスト・シティを読...
28位
2024-08-06 15:18:03投稿
- 4,785
- 2024.2%
- 170.4%
- 100.2%
旧吹替版くまのプーさんのビデオ
内容としては、「くまのプーさん完全保存版」と同じで、前に投稿した「プーさんとイーヨーの一日」はこの作品の続編にあたるそうです。
テープの状態がかなり悪いのか、ちょくちょく画面が乱れますし、映像が映っていない部分もありますが、ジャケット状態から考えて、見れるだけ良かったと思っています。いいね! 変だぞ!!! HE☆N☆DA☆ZO!! 鏡の振り向き方逆じゃんw おしまい ジャンプ いいの!? ティガーのせいw マジかよ!? はちみつどろぼう タコピグレット なかよし 違うと思うw プーさんのせいw ラビット バンダイビデオ BAND...
29位
2016-02-28 19:30:00投稿
- 4,427
- 250.6%
- 50.1%
- 90.2%
ドキュメンタリー番組「すばらしい世界旅行」の後期OPを、「この素晴らしい世界に祝福を!」でコラボってみました。日立の社員さんが居たらごめんなさいね。
9/24 三菱電機様、日立のネタなのに宣伝ありがとうございます!初めて宣伝してもらえてウレピー。
10/4 7c様、宣伝ありがとうございます!
2020.1/22 TOSHIBA様、日立のネタなのに宣伝ありがとうございます!
2022.6/14 あおと様、何度か宣伝していただいたようで気づかなくてすみませんでした。制作がんばってみます。
自作MAD mylist/18165368出たwトキコw 懐かし~~~‼ ↓おい、やめろって ↓やめろWWW 自然の掟の前にどうする事も出来ないのであった。 ワニに襲われ叫び声をあげる猿 生贄にされ、檻に入れられ、馬車で運ばれる少女 豊作のキャベツ、収穫の喜び 呪いのダンスを踊る黒い騎士 中...
30位
2013-08-02 10:00:00投稿
- 4,376
- 1343.1%
- 130.3%
- 1333.0%
三世紀のヒの国(クマソ)から物語は始まる。病床の妻・ヒナクに火の鳥の生き血を飲ませるべく、ウラジは火の鳥に飛びかかった。しかし、ウラジは火の鳥の炎によって焼け死んでしまう。ヒナクの弟・ナギが悲しみに暮れている頃、薬師のグズリが浜に流れ着く。ヒナクはグズリによって命を救われ、二人は夫婦の契りを交わす。その婚礼の夜、猿田彦率いるヤマタイ国軍がナギたちの村を急襲した。軍の手引きをしたのはグズリであった。
火の鳥:竹下景子/猿田彦(猿田):小村哲生/ナレーション:久米明/■黎明編■ ナギ:竹内順子/グズリ:中尾みち雄/ヒナク:玉川紗己子/ヒミコ:来宮良子/弓彦:寺杣昌紀/ ■復活編■ レオナ:佐々木望/チヒロ:小林美佐/ランプ:広瀬正志/ニールセン:小川真司/レイコ:大坂史子/■異形編■ 左近介:浅野まゆみ/八百比丘尼:久保田民絵/可平:島田敏/ ■太陽編■ 犬上(ハリマ・クチイヌ):松本保典/マリモ:内川藍維/おばば:巴菁子/大海人皇子:内田直哉/法弁:大木民夫/月壇:江川央生/■未来編■ マサト:浪川大輔/阪脩/タマミ:冬馬由美/ロック:桐本琢也/ロビタ:牛山茂
【作画監督/ キャラクターデザイン】:杉野昭夫 内田裕 西田正義 大下久馬/【美術監督】:河野次郎 西田稔 斉藤雅巳 柴田正人/【色彩設定】:箕輪綾美 小林美代子/【音楽】:内池秀和 野見祐二/【音響監督】:小林克良/【効果】:田中秀実/【録音】:はたしょうじ 高橋清孝/【編集】:森田清次 山※由香/【アニメーション制作担当】:大澤宏志/【アニメーションプロデューサー】:清水義裕 宇田川純男/【制作統括】:貴志謙介 冨永慎一/【アニメーション制作】:手塚プロダクション/【国際共同制作】:Thirteen/WNET New York/【共同制作】:NHKエンタープライズ/【制作・著作】:NHK
©TEZUKA PRODUCTIONS・NHK・NEP
次話→so33462629これこれ!このOPほんと好き 2025年1月1日から放送 NHK総合 毎週(水)午後11:00(初回 2話連続放送) この女性酷い目にしか合ってないな… 長つよーい 何もここまでしなくても 装備品が良すぎる… 難破したとかなんとか嘘だったの? ん? ...
31位
2014-09-16 20:40:31投稿
- 3,790
- 371.0%
- 20.1%
- 310.8%
発掘したカセットテープが音源なので、音質はアレですがどうかご容赦を。
ヒューッ❗️ アヴァロンは知ってたのか? 知らなかったのか? 「紹介しましょう!ヘンリー・ジャクソンです」 ヒューッ‼️ マリオ・野沢那智さんの「ちょっと…」の入り方凄くイイな トランブル恒例の台詞www アーメンのバラバラ感w ニコ動には、第一話「...
32位
2014-11-18 12:35:05投稿
- 3,577
- 150.4%
- 30.1%
- 180.5%
発掘したカセットテープが音源なので、音質が残念なことになっていますがご容赦ください。
名優しかいねぇ! 1981年 うーん、愛煙家を偽ってても黒幕というのは強引なような・・・ さて・・・ ふむ・・・ 怪しい ほほう ええ・・・ ひえー 特にメンバー間の対立が激しかった記憶 GJ!ありがとうございます! ありがとうございます! うおおお...
33位
2014-02-28 02:04:12投稿
- 2,939
- 501.7%
- 20.1%
- 90.3%
『特攻野郎Aチーム』のハンニバルや『俺がハマーだ!』のスレッジ・ハマーの声で有名な羽佐間道夫さんが生放送ドラマに出演した際の映像を抜粋しました。このドラマは昭和33年のものなので、羽佐間さんは当時25歳です。羽佐間さんが演じるのは贋金づくりを企むギャング(久米明)の手下のチンピラの役です。雨森さんの時と同じく今回もキャストクレジットを入れました。 今までUPした声優顔だし出演シリーズ→mylist/40486755
羽佐間さんだと・・・ 海岸で詩吟を唸ってノドを鍛える前? SRIの所長さん みんな味のある顔だな 音声さんも大変だな 人生派ってw この時代は全編生収録 「ええ」のため息交じりのセリフにおもかげを感じる ハンニバル?!ベトナムに行ったんじゃ?! 20...
34位
2020-04-27 03:27:02投稿
- 2,192
- 622.8%
- 100.5%
- 170.8%
youtubeより
なんと・・・ おまえらありがとう! よろしく じゃねぇ! ヘンリー丁寧な言葉でグサッとwww “嘘は一切交えずに話して頂けるわけですね?” 豪華声優ってこういう座組のことだよなぁ テープの保存状態すばらしい とりあえずNHK-FMで全話再放送を! お...
35位
2008-10-05 22:17:29投稿
- 1,672
- 271.6%
- 00.0%
- 30.2%
語り:久米 明
しんだね もっと はやく 連れ出せよ あーあ。 フランクリンさんは おとこの鑑だね。 それでこそ おとこ !! いいぞ フランクリン !! ジキル アンド フランクリン 真の 狂人 フランクリン !! 気づけば 一億ドルの 損 とか ? 水原一平さん...
36位
2013-08-02 10:00:00投稿
- 1,640
- 1106.7%
- 40.2%
- 20.1%
ヤマタイ国の女王・ヒミコは、火の鳥の生き血による不老不死を望んでいた。ナギを連れてヤマタイ国へ凱旋した猿田彦はナギを狩部に育て、ヒミコのために火の鳥を射ようとする。しかし、ナギは猿田彦の意に反し、ヒミコを襲ってしまう。責任を問われた猿田彦は、マダラバチの穴倉に放り込まれる。ナギは猿田彦を救い出し、故郷ヒの国に向かう。そこで二人は、子供たちを産み育てていたヒナクとグズリに再会する。
火の鳥:竹下景子/猿田彦(猿田):小村哲生/ナレーション:久米明/■黎明編■ ナギ:竹内順子/グズリ:中尾みち雄/ヒナク:玉川紗己子/ヒミコ:来宮良子/弓彦:寺杣昌紀/ ■復活編■ レオナ:佐々木望/チヒロ:小林美佐/ランプ:広瀬正志/ニールセン:小川真司/レイコ:大坂史子/■異形編■ 左近介:浅野まゆみ/八百比丘尼:久保田民絵/可平:島田敏/ ■太陽編■ 犬上(ハリマ・クチイヌ):松本保典/マリモ:内川藍維/おばば:巴菁子/大海人皇子:内田直哉/法弁:大木民夫/月壇:江川央生/■未来編■ マサト:浪川大輔/阪脩/タマミ:冬馬由美/ロック:桐本琢也/ロビタ:牛山茂
【作画監督/ キャラクターデザイン】:杉野昭夫 内田裕 西田正義 大下久馬/【美術監督】:河野次郎 西田稔 斉藤雅巳 柴田正人/【色彩設定】:箕輪綾美 小林美代子/【音楽】:内池秀和 野見祐二/【音響監督】:小林克良/【効果】:田中秀実/【録音】:はたしょうじ 高橋清孝/【編集】:森田清次 山※由香/【アニメーション制作担当】:大澤宏志/【アニメーションプロデューサー】:清水義裕 宇田川純男/【制作統括】:貴志謙介 冨永慎一/【アニメーション制作】:手塚プロダクション/【国際共同制作】:Thirteen/WNET New York/【共同制作】:NHKエンタープライズ/【制作・著作】:NHK
©TEZUKA PRODUCTIONS・NHK・NEP
so33462630←前話|次話→so33462642 第一話→so33462630近親交配になる いやバカな いっぱいいて草 赤さんだ 生きてたんかワレ! そりゃこれは怖いよなあ 良く見えたなw 助かったー? ん? 不器用だなあ とぼけるのかw 栄養がね ダークソウルみたいな修行ですね… 数が多すぎるだろw オッサンに悲しい過去…...
37位
2013-08-02 10:00:00投稿
- 1,596
- 734.6%
- 40.3%
- 100.6%
25世紀の地球は環境悪化に苛まれていた。青年レオナは地球を再生する構想「フェニックス計画」研究施設の爆発事故に巻き込まれたが、人工頭脳を埋め込む手術で一命を取りとめる。しかし、事故以前の記憶を失くすとともに、人間を人間として認識できなくなってしまう。人間がガラクタにしか見えないレオナは、廃棄物処理場で旧型ロボットのチヒロと出会う。レオナにはロボットのチヒロが人間の女性に見え、恋に落ちる。
火の鳥:竹下景子/猿田彦(猿田):小村哲生/ナレーション:久米明/■黎明編■ ナギ:竹内順子/グズリ:中尾みち雄/ヒナク:玉川紗己子/ヒミコ:来宮良子/弓彦:寺杣昌紀/ ■復活編■ レオナ:佐々木望/チヒロ:小林美佐/ランプ:広瀬正志/ニールセン:小川真司/レイコ:大坂史子/■異形編■ 左近介:浅野まゆみ/八百比丘尼:久保田民絵/可平:島田敏/ ■太陽編■ 犬上(ハリマ・クチイヌ):松本保典/マリモ:内川藍維/おばば:巴菁子/大海人皇子:内田直哉/法弁:大木民夫/月壇:江川央生/■未来編■ マサト:浪川大輔/阪脩/タマミ:冬馬由美/ロック:桐本琢也/ロビタ:牛山茂
【作画監督/ キャラクターデザイン】:杉野昭夫 内田裕 西田正義 大下久馬/【美術監督】:河野次郎 西田稔 斉藤雅巳 柴田正人/【色彩設定】:箕輪綾美 小林美代子/【音楽】:内池秀和 野見祐二/【音響監督】:小林克良/【効果】:田中秀実/【録音】:はたしょうじ 高橋清孝/【編集】:森田清次 山※由香/【アニメーション制作担当】:大澤宏志/【アニメーションプロデューサー】:清水義裕 宇田川純男/【制作統括】:貴志謙介 冨永慎一/【アニメーション制作】:手塚プロダクション/【国際共同制作】:Thirteen/WNET New York/【共同制作】:NHKエンタープライズ/【制作・著作】:NHK
©TEZUKA PRODUCTIONS・NHK・NEP
so33462643←前話|次話→so33462715 第一話→so33462630見た目それほど人間かな? そこまで医療技術が発展していてこうなるん? 違うよ、幽遊白書の幽助だよ 鉄雄おおおおお でたわね 言うほど人間か? 実際太陽がちょっと活性化すりゃアリエルは無し 鳥は全てを見ていた!? 嬉しくねーだろべつに これでも十分不気...
38位
2013-08-02 10:00:00投稿
- 1,476
- 503.4%
- 20.1%
- 20.1%
ウズメの協力によって騎馬軍団から逃げ出したナギと猿田彦。ナギの今後を案じた猿田彦は、ナギを故郷へと追い返す。ヤマタイ国をも襲撃する騎馬軍団に、猿田彦は天弓彦と共に闘うが、圧倒的な武力の前に劣勢となり、猿田彦は絶命する。火の鳥の遺骸の在り処を天弓彦から聞いたナギだったが、宮殿の崩壊に巻き込まれてしまう。一方、地底に閉じ込められていたグズリとヒナクの子・タケルは、地底からの脱出を試みる。
火の鳥:竹下景子/猿田彦(猿田):小村哲生/ナレーション:久米明/■黎明編■ ナギ:竹内順子/グズリ:中尾みち雄/ヒナク:玉川紗己子/ヒミコ:来宮良子/弓彦:寺杣昌紀/ ■復活編■ レオナ:佐々木望/チヒロ:小林美佐/ランプ:広瀬正志/ニールセン:小川真司/レイコ:大坂史子/■異形編■ 左近介:浅野まゆみ/八百比丘尼:久保田民絵/可平:島田敏/ ■太陽編■ 犬上(ハリマ・クチイヌ):松本保典/マリモ:内川藍維/おばば:巴菁子/大海人皇子:内田直哉/法弁:大木民夫/月壇:江川央生/■未来編■ マサト:浪川大輔/阪脩/タマミ:冬馬由美/ロック:桐本琢也/ロビタ:牛山茂
【作画監督/ キャラクターデザイン】:杉野昭夫 内田裕 西田正義 大下久馬/【美術監督】:河野次郎 西田稔 斉藤雅巳 柴田正人/【色彩設定】:箕輪綾美 小林美代子/【音楽】:内池秀和 野見祐二/【音響監督】:小林克良/【効果】:田中秀実/【録音】:はたしょうじ 高橋清孝/【編集】:森田清次 山※由香/【アニメーション制作担当】:大澤宏志/【アニメーションプロデューサー】:清水義裕 宇田川純男/【制作統括】:貴志謙介 冨永慎一/【アニメーション制作】:手塚プロダクション/【国際共同制作】:Thirteen/WNET New York/【共同制作】:NHKエンタープライズ/【制作・著作】:NHK
©TEZUKA PRODUCTIONS・NHK・NEP
so33462642←前話|次話→so33462714 第一話→so33462630生きてた!? おじさんズ倒れちゃった… なぁにかすり傷だ そのままでも結構強いの草 祭りだ祭りだ 段々男性キャラの鼻が大きくなってないか? この顔でよくわかったなw (´;ω;`)ウッ… お?死ぬのかヒトカスぅwww 煉獄さんは負けてない! 腕ならな...
39位
2013-08-02 10:00:00投稿
- 1,455
- 1107.6%
- 20.1%
- 20.1%
ヒミコの命を受けたヤマタイ国の兵が、火の鳥を捕獲するために再びヒの国へと迫った。ヒの国を襲撃したヤマタイ国の弓の名手・天弓彦と猿田彦は、奇妙な心の絆を感じあった。そんな折、新たな異国の騎馬軍団によってヒの国が襲われる。敗北し殺されかかったナギと猿田彦は、軍団の奴隷ウズメの命乞いによって奴隷になるだけで済んだ。ヒミコは火の鳥の生き血を飲まずして死亡する。一方、グズリとヒナクは地殻変動によって地底に閉じ込められていた。
火の鳥:竹下景子/猿田彦(猿田):小村哲生/ナレーション:久米明/■黎明編■ ナギ:竹内順子/グズリ:中尾みち雄/ヒナク:玉川紗己子/ヒミコ:来宮良子/弓彦:寺杣昌紀/ ■復活編■ レオナ:佐々木望/チヒロ:小林美佐/ランプ:広瀬正志/ニールセン:小川真司/レイコ:大坂史子/■異形編■ 左近介:浅野まゆみ/八百比丘尼:久保田民絵/可平:島田敏/ ■太陽編■ 犬上(ハリマ・クチイヌ):松本保典/マリモ:内川藍維/おばば:巴菁子/大海人皇子:内田直哉/法弁:大木民夫/月壇:江川央生/■未来編■ マサト:浪川大輔/阪脩/タマミ:冬馬由美/ロック:桐本琢也/ロビタ:牛山茂
【作画監督/ キャラクターデザイン】:杉野昭夫 内田裕 西田正義 大下久馬/【美術監督】:河野次郎 西田稔 斉藤雅巳 柴田正人/【色彩設定】:箕輪綾美 小林美代子/【音楽】:内池秀和 野見祐二/【音響監督】:小林克良/【効果】:田中秀実/【録音】:はたしょうじ 高橋清孝/【編集】:森田清次 山※由香/【アニメーション制作担当】:大澤宏志/【アニメーションプロデューサー】:清水義裕 宇田川純男/【制作統括】:貴志謙介 冨永慎一/【アニメーション制作】:手塚プロダクション/【国際共同制作】:Thirteen/WNET New York/【共同制作】:NHKエンタープライズ/【制作・著作】:NHK
©TEZUKA PRODUCTIONS・NHK・NEP
so33462629←前話|次話→so33462643 第一話→so33462630草 遠すぎる… えぇ・・・ 嘘だろw うおおお・・・ そこにダークライをひとつまみって感じだね サルタとウズメは夫婦。古事記にもそう書かれている ここで暮らそう あ おお ほんと天才だわ手塚は (ヾノ・∀・`)ムリムリ しこめよのう 言葉が通じるのは...
40位
2018-05-04 05:04:31投稿
- 1,413
- 70.5%
- 10.1%
- 60.4%
約40年前、アメリカのスターウォーズマニアが学生時代に制作したファンムービー(最古?)。
原題「STAR WARS REMAKE」、全編スーパー8ミリ撮影、製作3年、制作費1000ドルとのこと。
ソース:https://mashable.com/2017/05/25/cardboard-star-wars/#zTaAnti3CqqF
■ 「サクッと見たい」と思う死ぬほど忙しいパダワンの皆さんは、本動画のハイライト(0:00~4:14)だけでもどうぞ
■ 「50分、イヤな予感がする」と思うジェダイ・ナイトの皆さんは、ダイジェスト版をどうぞ → sm32980069
■ 「耐えるのだ」とヨーダに注意されたジェダイ・マスターの皆さんは、本動画を全編(0:00~52:52)どうぞ
■ 「(罠に)ハマった!」と思うモン・カラマリの皆さんは、本編と併せて元動画&メイキング(以下のURL)もどうぞ
◆元動画◆ 「Star Wars Remake」
https://youtu.be/BLWIciHcXAs (PART1)
https://youtu.be/fbwJcA0gXO0 (PART2)、
https://youtu.be/UAt0QAOnSrc (メイキング)
【注】元動画はサイレントの為、本動画は当方で適当な日本語音声を載っけてます。
音声に合わせて一部編集してますので、完全版で見たい方は元動画もどうぞ。本物のレイアよりかわいい 学園祭映画レベルにしては頑張ってるな 手作り感満載のセットと衣装 青春を感じて良いね〜 レア吹き替えじゃねえか!! ここまでやるファンの情熱があればこそ、今もスターウォーズがあるんだよな
41位
2014-01-04 23:08:08投稿
- 1,387
- 30.2%
- 20.1%
- 50.4%
出演 久米明、加藤武・・・さすがベテラン^^
泣いた 名作だ ずっと探していました。up感謝です。 良かったです。ありがとうございました
42位
2013-08-02 10:00:00投稿
- 1,386
- 513.7%
- 60.4%
- 90.6%
新羅軍との戦いに敗れ、オオカミの首の皮を顔に被せられた百済王朝のハリマ。村の人々に怖れられるハリマだったが、医術と仙術の心得のあるオババに助けられ、クチイヌと名付けられる。ハリマとオババは、傷を負った大花下将軍・猿田を連れて倭の国へ到着。そこでは狼の姿をした八百万の神・狗族と出会い、矢傷を負った狗族の娘・マリモに手当てを施す。猿田の旧知の村で休んでいるところを刺客に襲われるハリマとオババであったが、狗族に助けられる。
火の鳥:竹下景子/猿田彦(猿田):小村哲生/ナレーション:久米明/■黎明編■ ナギ:竹内順子/グズリ:中尾みち雄/ヒナク:玉川紗己子/ヒミコ:来宮良子/弓彦:寺杣昌紀/ ■復活編■ レオナ:佐々木望/チヒロ:小林美佐/ランプ:広瀬正志/ニールセン:小川真司/レイコ:大坂史子/■異形編■ 左近介:浅野まゆみ/八百比丘尼:久保田民絵/可平:島田敏/ ■太陽編■ 犬上(ハリマ・クチイヌ):松本保典/マリモ:内川藍維/おばば:巴菁子/大海人皇子:内田直哉/法弁:大木民夫/月壇:江川央生/■未来編■ マサト:浪川大輔/阪脩/タマミ:冬馬由美/ロック:桐本琢也/ロビタ:牛山茂
【作画監督/ キャラクターデザイン】:杉野昭夫 内田裕 西田正義 大下久馬/【美術監督】:河野次郎 西田稔 斉藤雅巳 柴田正人/【色彩設定】:箕輪綾美 小林美代子/【音楽】:内池秀和 野見祐二/【音響監督】:小林克良/【効果】:田中秀実/【録音】:はたしょうじ 高橋清孝/【編集】:森田清次 山※由香/【アニメーション制作担当】:大澤宏志/【アニメーションプロデューサー】:清水義裕 宇田川純男/【制作統括】:貴志謙介 冨永慎一/【アニメーション制作】:手塚プロダクション/【国際共同制作】:Thirteen/WNET New York/【共同制作】:NHKエンタープライズ/【制作・著作】:NHK
©TEZUKA PRODUCTIONS・NHK・NEP
so33462716←前話|次話→so33462651 第一話→so33462630手塚作品で犬顔に変異する病気の漫画もあったなー 行動力の化身 明治には逆転して廃仏があったが、それでも日本人は神仏習合をやめなかった こちらにおわすおかたをどなたとこころえる! 原作では即首チョンパ えっど 狗族すき 🐦 舞台は朝鮮だよ BJでも引く...
43位
2013-08-02 10:00:00投稿
- 1,358
- 16912.4%
- 60.4%
- 110.8%
時は、室町時代。左近介は領主の娘でありながら男として育てられた。非道の父の死を願う左近介は、病床の父を助けようとする八百比丘尼を斬った。しかし、その瞬間から時間の輪の中に閉じ込められ、寺を抜け出せなくなってしまう。やがて、左近介は自らが斬った八百比丘尼が未来の自分自身であることを知る。30年前に逆行した時の中、左近介は八百比丘尼として生き、寺を訪れる人から妖怪までありとあらゆる病苦を癒していく。しかしそれは、自分自身を殺しに来る左近介を待つ時間でもあった。
火の鳥:竹下景子/猿田彦(猿田):小村哲生/ナレーション:久米明/■黎明編■ ナギ:竹内順子/グズリ:中尾みち雄/ヒナク:玉川紗己子/ヒミコ:来宮良子/弓彦:寺杣昌紀/ ■復活編■ レオナ:佐々木望/チヒロ:小林美佐/ランプ:広瀬正志/ニールセン:小川真司/レイコ:大坂史子/■異形編■ 左近介:浅野まゆみ/八百比丘尼:久保田民絵/可平:島田敏/ ■太陽編■ 犬上(ハリマ・クチイヌ):松本保典/マリモ:内川藍維/おばば:巴菁子/大海人皇子:内田直哉/法弁:大木民夫/月壇:江川央生/■未来編■ マサト:浪川大輔/阪脩/タマミ:冬馬由美/ロック:桐本琢也/ロビタ:牛山茂
【作画監督/ キャラクターデザイン】:杉野昭夫 内田裕 西田正義 大下久馬/【美術監督】:河野次郎 西田稔 斉藤雅巳 柴田正人/【色彩設定】:箕輪綾美 小林美代子/【音楽】:内池秀和 野見祐二/【音響監督】:小林克良/【効果】:田中秀実/【録音】:はたしょうじ 高橋清孝/【編集】:森田清次 山※由香/【アニメーション制作担当】:大澤宏志/【アニメーションプロデューサー】:清水義裕 宇田川純男/【制作統括】:貴志謙介 冨永慎一/【アニメーション制作】:手塚プロダクション/【国際共同制作】:Thirteen/WNET New York/【共同制作】:NHKエンタープライズ/【制作・著作】:NHK
©TEZUKA PRODUCTIONS・NHK・NEP
so33462715←前話|次話→so33462780 第一話→so33462630それな 天原でこんなんみたな 顔が違うのはなんでスルーされてるんだ えええ 物の怪ファッキンバード ギサブローかよ どうりでハイクオリティ 鳥は説明役なだけで鳥の仕業じゃないだろ 鳥はただの観測者じゃろ 重すぎるw 無限ループ完成 えっど こういうコ...
44位
2020-04-27 10:14:02投稿
- 1,319
- 322.4%
- 70.5%
- 151.1%
youtubeより
うぷ主に感謝しかない お若いころの家弓さんのお声を久しぶりに聞いた ゾクゾクするな 那智さんのアドリブっぽいですね 洋画の名吹替の人ばっかだ アドリブか?w なんて楽しいラジオドラマだろう! 掛け合いの間合いが一々気持ちがイイ!! まさに名優大集合!...
45位
2013-08-02 10:00:00投稿
- 1,313
- 493.7%
- 30.2%
- 80.6%
西暦3404年。人類は、戦争での放射能に汚染された地上から地下都市に移住した。マサトは、不定形宇宙生物・ムーピーが姿を変えた美少女・タマミと共に地下都市・ヤマトから脱出する。二人は地上で人工生命を研究する猿田博士のもとにたどり着く。その頃、地下都市ではコンピューター同士による最終戦争が勃発する。地下都市全てが壊滅し、火の鳥の生き血を飲んで不老不死となったマサトと、ムーピーであるタマミのみを残し、人類は滅亡してしまう。
火の鳥:竹下景子/猿田彦(猿田):小村哲生/ナレーション:久米明/■黎明編■ ナギ:竹内順子/グズリ:中尾みち雄/ヒナク:玉川紗己子/ヒミコ:来宮良子/弓彦:寺杣昌紀/ ■復活編■ レオナ:佐々木望/チヒロ:小林美佐/ランプ:広瀬正志/ニールセン:小川真司/レイコ:大坂史子/■異形編■ 左近介:浅野まゆみ/八百比丘尼:久保田民絵/可平:島田敏/ ■太陽編■ 犬上(ハリマ・クチイヌ):松本保典/マリモ:内川藍維/おばば:巴菁子/大海人皇子:内田直哉/法弁:大木民夫/月壇:江川央生/■未来編■ マサト:浪川大輔/阪脩/タマミ:冬馬由美/ロック:桐本琢也/ロビタ:牛山茂
【作画監督/ キャラクターデザイン】:杉野昭夫 内田裕 西田正義 大下久馬/【美術監督】:河野次郎 西田稔 斉藤雅巳 柴田正人/【色彩設定】:箕輪綾美 小林美代子/【音楽】:内池秀和 野見祐二/【音響監督】:小林克良/【効果】:田中秀実/【録音】:はたしょうじ 高橋清孝/【編集】:森田清次 山※由香/【アニメーション制作担当】:大澤宏志/【アニメーションプロデューサー】:清水義裕 宇田川純男/【制作統括】:貴志謙介 冨永慎一/【アニメーション制作】:手塚プロダクション/【国際共同制作】:Thirteen/WNET New York/【共同制作】:NHKエンタープライズ/【制作・著作】:NHK
©TEZUKA PRODUCTIONS・NHK・NEP
so33462649←前話|次話→so33462647 第一話→so33462630ムーピーのたまみを処理されそうになって逃げたこいつらの処遇を巡って戦争が起きたところはスルーか これ緑の猫か 呪いかな 欲望の共依存 暗黒大陸に居そう 原作ではマシンガンでも建物の爆発でも平気だったロビタが!? 火の鳥あったのか これで生きるのも辛い...
46位
2020-04-27 04:26:02投稿
- 1,306
- 302.3%
- 100.8%
- 100.8%
youtubeより
ヨシヤパテ!! やばい あ ジャン=シルヴァン・バイイ(Jean-Sylvain Bailly):フランスの天文学者であり、フランス革命で活躍した政治家でもある バイイ(Bailly):フランス語圏の姓 ヘンリー キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ...
47位
2020-04-27 03:36:02投稿
- 1,275
- 312.4%
- 70.5%
- 70.5%
youtubeより
会話のテンポが気持ちいい おおー! 「意気が上がらない」 って言い方、最近 聞かなくなったね 川久保さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ルービンとゴンザロはいつもこんな感じだよなw 金内さんのロジャーいいよね 探し回るwww ロジャー、ワクワクし...
48位
2013-08-02 10:00:00投稿
- 1,254
- 342.7%
- 10.1%
- 10.1%
医療施設を抜け出したレオナとチヒロは、爆発跡地にたどりつく。レオナは失った記憶の手がかりを探り始める。一方で、レオナの旧友・ランプは「永遠の命」の情報を手に入れようとレオナを執拗に追い続ける。次第に過去の記憶を取り戻していくレオナ。そして、過去の恋人・レイコの残した言葉の意味が明らかとなる。死ぬことのできない体となったレオナの最後の選択とは。
火の鳥:竹下景子/猿田彦(猿田):小村哲生/ナレーション:久米明/■黎明編■ ナギ:竹内順子/グズリ:中尾みち雄/ヒナク:玉川紗己子/ヒミコ:来宮良子/弓彦:寺杣昌紀/ ■復活編■ レオナ:佐々木望/チヒロ:小林美佐/ランプ:広瀬正志/ニールセン:小川真司/レイコ:大坂史子/■異形編■ 左近介:浅野まゆみ/八百比丘尼:久保田民絵/可平:島田敏/ ■太陽編■ 犬上(ハリマ・クチイヌ):松本保典/マリモ:内川藍維/おばば:巴菁子/大海人皇子:内田直哉/法弁:大木民夫/月壇:江川央生/■未来編■ マサト:浪川大輔/阪脩/タマミ:冬馬由美/ロック:桐本琢也/ロビタ:牛山茂
【作画監督/ キャラクターデザイン】:杉野昭夫 内田裕 西田正義 大下久馬/【美術監督】:河野次郎 西田稔 斉藤雅巳 柴田正人/【色彩設定】:箕輪綾美 小林美代子/【音楽】:内池秀和 野見祐二/【音響監督】:小林克良/【効果】:田中秀実/【録音】:はたしょうじ 高橋清孝/【編集】:森田清次 山※由香/【アニメーション制作担当】:大澤宏志/【アニメーションプロデューサー】:清水義裕 宇田川純男/【制作統括】:貴志謙介 冨永慎一/【アニメーション制作】:手塚プロダクション/【国際共同制作】:Thirteen/WNET New York/【共同制作】:NHKエンタープライズ/【制作・著作】:NHK
©TEZUKA PRODUCTIONS・NHK・NEP
so33462714←前話|次話→so33462716 第一話→so33462630あーこれか つくづく手塚治虫は天才 (´;ω;`)ウッ… つよい ランプはランプだなあ 暴走レオナ やっぱこれさわりしかやんないのね えぇ…なに?テ○リストって事? はははははは 他の人どうやって生きてんの? その死骸から生まれるやつもいるのでは? ...
49位
2013-08-02 10:00:00投稿
- 1,204
- 847.0%
- 20.2%
- 30.2%
やがてタマミも力尽き、世界にはマサトのみが残された。永遠の生命を持つマサトは死ぬことができず、他の生命を求めて孤独の世界を彷徨う。5000年間ものあいだ眠り続ける女性を発見したマサトは5000年後に女性が目覚めることを心の支えとするが、ついに会うことはできなかった。そして、何億年という果てしのない永い年月を経て、マサトという一個の有機体を起点に新たな生命が地球上に誕生する。
火の鳥:竹下景子/猿田彦(猿田):小村哲生/ナレーション:久米明/■黎明編■ ナギ:竹内順子/グズリ:中尾みち雄/ヒナク:玉川紗己子/ヒミコ:来宮良子/弓彦:寺杣昌紀/ ■復活編■ レオナ:佐々木望/チヒロ:小林美佐/ランプ:広瀬正志/ニールセン:小川真司/レイコ:大坂史子/■異形編■ 左近介:浅野まゆみ/八百比丘尼:久保田民絵/可平:島田敏/ ■太陽編■ 犬上(ハリマ・クチイヌ):松本保典/マリモ:内川藍維/おばば:巴菁子/大海人皇子:内田直哉/法弁:大木民夫/月壇:江川央生/■未来編■ マサト:浪川大輔/阪脩/タマミ:冬馬由美/ロック:桐本琢也/ロビタ:牛山茂
【作画監督/ キャラクターデザイン】:杉野昭夫 内田裕 西田正義 大下久馬/【美術監督】:河野次郎 西田稔 斉藤雅巳 柴田正人/【色彩設定】:箕輪綾美 小林美代子/【音楽】:内池秀和 野見祐二/【音響監督】:小林克良/【効果】:田中秀実/【録音】:はたしょうじ 高橋清孝/【編集】:森田清次 山※由香/【アニメーション制作担当】:大澤宏志/【アニメーションプロデューサー】:清水義裕 宇田川純男/【制作統括】:貴志謙介 冨永慎一/【アニメーション制作】:手塚プロダクション/【国際共同制作】:Thirteen/WNET New York/【共同制作】:NHKエンタープライズ/【制作・著作】:NHK
©TEZUKA PRODUCTIONS・NHK・NEP
so33462648←前話 第一話→so33462630いい夢だった・・・ 何編か忘れたけど2人の彫刻師の話好き やっぱいいな火の鳥 虎眼先生見てらっしゃってて草 どうしたのおおお 原作おもしろいなー全巻揃えちゃった ラスト クソ鳥 不死だけど地味に老化するのか…マジで拷問だな ここ好き 退屈しのぎで草 ...
50位
2013-08-02 10:00:00投稿
- 1,199
- 594.9%
- 10.1%
- 10.1%
大友皇子と大海人皇子の争いが始まる。突如として曇った空に、マリモは危険を察知する。それは、大友皇子の仏僧による仏法を用いた超常的な攻撃であった。狗族をはじめとする産土神たちは、猿田、犬上のつく大海人皇子に加勢する。そこで犬上は火の鳥に出会う。産土神を救い出す方法を問う犬上に対し、火の鳥はそれを拒む。激しい争いの末に犬上は仏僧を倒し、大海人皇子軍が勝利する。
火の鳥:竹下景子/猿田彦(猿田):小村哲生/ナレーション:久米明/■黎明編■ ナギ:竹内順子/グズリ:中尾みち雄/ヒナク:玉川紗己子/ヒミコ:来宮良子/弓彦:寺杣昌紀/ ■復活編■ レオナ:佐々木望/チヒロ:小林美佐/ランプ:広瀬正志/ニールセン:小川真司/レイコ:大坂史子/■異形編■ 左近介:浅野まゆみ/八百比丘尼:久保田民絵/可平:島田敏/ ■太陽編■ 犬上(ハリマ・クチイヌ):松本保典/マリモ:内川藍維/おばば:巴菁子/大海人皇子:内田直哉/法弁:大木民夫/月壇:江川央生/■未来編■ マサト:浪川大輔/阪脩/タマミ:冬馬由美/ロック:桐本琢也/ロビタ:牛山茂
【作画監督/ キャラクターデザイン】:杉野昭夫 内田裕 西田正義 大下久馬/【美術監督】:河野次郎 西田稔 斉藤雅巳 柴田正人/【色彩設定】:箕輪綾美 小林美代子/【音楽】:内池秀和 野見祐二/【音響監督】:小林克良/【効果】:田中秀実/【録音】:はたしょうじ 高橋清孝/【編集】:森田清次 山※由香/【アニメーション制作担当】:大澤宏志/【アニメーションプロデューサー】:清水義裕 宇田川純男/【制作統括】:貴志謙介 冨永慎一/【アニメーション制作】:手塚プロダクション/【国際共同制作】:Thirteen/WNET New York/【共同制作】:NHKエンタープライズ/【制作・著作】:NHK
©TEZUKA PRODUCTIONS・NHK・NEP
so33462650←前話|次話→so33462648 第一話→so33462630入門編としてよくまとまってるから、気に入った初見さんが原作読むきっかけにはすごくいいアニメだよ 伊吹山近いからな 関ケ原 人間が悪なのです 確かに 傍観者 原作の半分ぐらいの内容で後半まるで別モノだけどこれはこれでヨシ 何者だったんだまじで こいつら...
51位
2020-04-27 08:51:02投稿
- 1,197
- 141.2%
- 80.7%
- 100.8%
youtubeより
第12話 ➤ sm36752392 切手とな! 【ゲスト】ラティマー・リード:宮川洋一 ヘンリー:久米明 ...