キーワード乗務員交代を含む動画:51件 ページ目を表示
2025年2月10日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2007-06-12 14:24:04
Train Simulator Real 山手線 一周で4分30秒回復運転 1/9 大崎-渋谷普段一周乗ることのない山手線。この機会にいかがですか?ちなみにただ普通に一周するのはつまらないので、通勤時間帯で始発の大崎駅を4分30秒延発させ、実質59分10秒で一周に挑戦しました。これが成功すれば乗務員交代合わせて60分ジャストというダイヤが組めますが、どうなることやら。その2:sm442189
いうてホームドアの許容範囲は25cmだからな これ2003年だよな、そんな昔だったっっけ ボーダフォンですらねえってね PS4で実写ドライブゲーム出して 抜いて! 抜け! おねんおにん おとんおかん 令和からきたぜ 当時は清流や雲を友としてにせせらぎ...
- 9,594
- 5485.7
- 00.0
- 530.6
2010-04-27 19:54:03
【前面展望】中央線 東京ー新宿【青梅特快・うpテスト】諸事情により、東日本旅客鉄道の営業区間の動画公開を自粛しておりました。今回、試験的に公開させていただきます。なお、私は公開するに当たり、以下の条件を満たしたもののみをアップしていきます。今後について、ご意見をいただければ幸いです。
①撮影時に、その場所での撮影が今後の乗務員移動で邪魔にならないかまで確認している
②個人の範囲でHP等に公開する可能性をお伝え
③乗務員交代時にもご挨拶できている(交代時に伝えていただいた場合を含む)そうでない場合は、そこで公開終了。
東海道線・東京から→sm8541686 後区間→sm10640086 湘南新宿ライン→sm8629037 関東JR→mylist/15348183 マイリス1・2・3→mylist/8148525&☆mylist/9961604&mylist/19397711 地域・ジャンル別一覧→user/5903512東京駅 始点 東京~新宿 中央線 停車駅:神田・御茶ノ水・四ツ谷・新宿・中野・三鷹・国分寺・立川・立川から先の各駅 接続路線:山手線・京浜東北線・東京メトロ銀座線 乗換:東京メトロ銀座線 渋谷方面 1番線 上野方面 2番線(東京メトロ神田駅にて、乗り...
- 8,140
- 6227.6
- 00.0
- 971.2
2010-07-25 08:27:18
【前面展望】東青山(通過)ー名張(通過)【アーバンライナー⑥】伊勢中川近辺での乗務員交代もすみ、本気を出す・・・と思われた矢先に、線路内に人が侵入したようで・・・ちょっと減速します。
前⑤:sm11295256 後⑦:sm11623628 乗換:伊勢志摩ライナー→sm10504404 伊賀鉄道→sm10499554(とびます)
日本列島南下!→mylist/31487776
東海JR&私鉄→mylist/10361031&mylist/10814157 マイリス1・2・3→mylist/8148525&☆mylist/9961604&mylist/19397711 一覧→user/5903512急行 宇治山田行き 9020系(近鉄シリーズ21) 現在は、近鉄特急初めて愛称で作られた[ビスタEX]と呼ばれている。 近鉄特急30000系は1987年にビスタカーとして作られ、 特急 賢島行き 12410系+30000系(VISTAEX) 新青山ト...
- 6,681
- 2173.2
- 00.0
- 330.5
2010-08-04 04:16:38
【前面展望】名張(通過)ー【アーバンライナー⑦】伊勢中川近辺での乗務員交代もすみ、本気を出す・・・と思われた矢先に、線路内に人が侵入したようで・・・ちょっと減速します。
前⑤:sm11505921 後⑦:sm11837646 乗換:伊勢志摩ライナー→sm10504404 南大阪線→sm11012572
日本列島南下!→mylist/31487776
東海JR&私鉄→mylist/10361031&mylist/10814157
マイリス1・2・3→mylist/8148525&☆mylist/9961604&mylist/19397711 一覧→user/5903512鹿と大仏の国に突入 現在は急行も停車します ここから快速急行は8両か10両で上本町まで向かいます うpおつ その為、榛原駅発着の準急・区準と快急・急行の乗り換えは桜井駅で乗り換えるように放送される。 なお、榛原駅発着の準急・区準は5番線から発着する。...
- 5,512
- 1532.8
- 00.0
- 290.5
2011-11-23 04:31:15
2011.11.22 ダイヤ乱れ@神奈川新町駅①たまたま普通に写真を撮影に出かけたら、偶然人身事故によるダイヤ乱れに遭遇。
この日は、能見台駅下り線にて事故が発生し、復旧までに現場へ到達されると予想される列車は上大岡折り返しになりました。
新町は乗務員交代駅なので、現場のバタバタ感が伝わってきますね。上大岡! 金沢文庫(うんこ) 金沢八景 ←行先幕です。 堀ノ内 新逗子 ←600未更新車 カオス ←新町の車庫。 京急1000→ ←京急1000 !? コンプレッサー音がwwww ←夕日だと思う ↓分岐やべぇwwww この1500は浦賀いくんか!? ...
- 4,264
- 2135.0
- 00.0
- 190.4
2009-06-14 17:33:11
京急 乗務員交代~運転士編~普通車の乗務員交代が新町で行われます。
停車時間が短いから(ノ*゚Д゚)ノ ハヤクハヤクー
マイリスト→mylist/81943471500の…あらVVVFじゃない⁉︎ 尾張の赤いアンチクショーも30秒で交代するよ。 速 抑 ↓ 停止 ...
- 2,690
- 261.0
- 00.0
- 150.6
2018-05-16 00:32:23
中央線 通勤特快 前面展望(八王子→新宿)カテゴリタグは何に分類されるのか…
中央線の朝ラッシュに運転される通勤特快東京行のかぶりつき動画。途中三鷹を通過したあたりで先行の通勤特快で体調不良のお客様救助のために徐行運転、相変わらずのノロノロ運転でした。
停車駅は八王子(乗車駅)、立川(乗務員交代)、国分寺、新宿。電車を待つサラリーマンを横目に次から次へと駅を通過していく様はそれはそれはこの電車ならではの優越感を得られます。優越感を得たい方はぜひお試しください。
注:撮影時体調が万全じゃなかったため三鷹駅通過前後で咳の音が入り込んでいますゴメンナサイなお立川の乗務員交代は乗務員の顔がモロに映りこんでしまっているためカットしています。ちなみに八王子から東京まで乗車しましたが終始2人乗務でした。八王子~新宿 中央線 え 中野待避がいない 中継停止 ウテシ新人になった? 新宿 大久保通過 東中野通過 中野通過 高円寺通過 阿佐ヶ谷通過 荻窪通過 西荻窪通過 吉祥寺通過 三鷹通過 武蔵境通過 東小金井通過 武蔵小金井通過 国分寺 西国分寺通過 ...
- 2,031
- 321.6
- 20.1
- 60.3
2009-09-23 04:53:37
寝台特急日本海 爆警笛で発車寝台特急日本海 青森行き4001レ EF81-108牽引
直江津駅到着~乗務員交代~発車まで 停車中一部カットしてあります
同日撮影の他の列車⇒ 能登sm8315701 北陸sm8315951 きたぐにsm8316204かっけーなー ピイイイイイイ オォーンオォーン 発車! 後のニコニコ超会議号牽引機w トワイライトカラーはヘッドマーク映えないもんね 交代? 客車の音が良い 見とれるわ 良い音だなあ トワ釜だと日本海のヘッドマークが映えん いいなあ、やっぱ kita...
- 1,905
- 603.1
- 00.0
- 191.0
2012-10-28 21:56:38
【A列車で行こう9】 直行貨物 きぬ 車窓 【双南地区】双南地区結成当初からいるのに、その存在を抹消されつつあるきぬ・もめん。
今回はきぬ(新藤原KT→双葉KT)の車窓をお送りします。
※直行なのに柏葉に停まるのは乗務員交代のためです。
コミュニティから来た人はこちらからどうぞ→sm19226925
関係各社
ニコニコ鉄道双葉支社→mylist/24712460
ニコニコ鉄道臨界支社→mylist/24125244
ニコニコ鉄道轟支社→mylist/24174112どうもスペーシアと呼んでしまう うぽつ この音楽迷列車で聞いたな うp乙です。 この曲懐か...
- 1,647
- 100.6
- 00.0
- 70.4
2020-03-04 14:51:02
【快速】相鉄 新7000系走行音【横浜】相鉄新7000系の走行音です。抵抗制御の車両は引退してしまいましたが、VVVFの方はまだ残ってます。日立式電磁直通ブレーキの独特な緩解音と直角カルダンの唸りが最高です。
大和で乗務員交代があり、車掌のアナウンスが「~でございます」という少し前の言い回しに懐かしさを感じます。
種別:快速
列車番号:42ゥ 2050レ
区間:海老名→横浜(全区間)
録音車両:7754F モハ7362
備考:二俣川までは少々ガサつきます。
音量は各自で調節をお願いいたします。
他の列車走行音はこちら→mylist/35082098懐かしい音 7754Fって7000系の中で一番最後まで走ってた車両じゃん
- 706
- 20.3
- 00.0
- 10.1
2010-01-05 22:22:52
サンダーバード683系4000番台@福井駅福井駅で撮影してきました。乗務員交代のシーンもばっちり映っています。←最大のお薦め。後ろに違うのひっついてますけど気にしないでくださあ。本当は雷鳥を駆逐するこやつが若干憎いのですが、まあ、郷土愛ですな。mylist/16947499
ヨンダーバードキター 確かに小さくなっても一段でのズームアウトの方がいいな jhJU]...
- 606
- 71.2
- 00.0
- 40.7
2011-06-20 08:44:50
東武8606FD-3-FR コンプレッサー作動音(東上線川越市~川越車窓)数を減らしつつある東武8000系8606のFD-3-FR コンプレッサー作動音川越市駅では乗務員交代でブレーキハンドルを抜き取るので圧縮空気が抜けてコンプレッサーがフル稼働します。画像は川越市~川越間の車窓。
ほんとに昔の音だよな~ 見慣れた風景 うっせー
- 512
- 30.6
- 00.0
- 10.2
2014-04-19 01:06:24
前面展望 中水野-春日井 愛知環状鉄道線 普通 vol.7愛知環状鉄道線と中央本線の前面展望です。高蔵寺迄が愛知環状鉄道愛知環状鉄道線。高蔵寺からはJR東海中央本線です。途中高蔵寺駅では乗務員交代が行われます。お顔のみえてしまう箇所は加工してあります。ご了承ください。
前【山口-中水野】:sm23358645 後【春日井-千種】:sm23358961
収録列車:2163H(高蔵寺から1608M) 普通(高蔵寺経由)名古屋行き
収録日:2014年03月
収録機材:SONY HDR-CX270V愛環高いからなあ・・・ 用があるのは名古屋方面だからこちらには来たことがないなあ ==JR...
- 492
- 132.6
- 00.0
- 00.0
2009-09-23 17:18:25
急行能登 489系ボンネット 深夜の直江津駅急行能登 上野行き602M
直江津駅到着~乗務員交代~発車まで
停車中一部カット 489系ボンネット
同日撮影の他の列車⇒ 日本海sm8310677 北陸sm8315951 きたぐにsm8316204昔を思い出すなあ 深夜の直江津駅では切符売ってなかったので、能登の車内で車掌から乗車...
- 480
- 112.3
- 00.0
- 51.0
2014-02-27 19:00:00
【山手線の日常】あっという間に来る山手線@大崎駅※手ブレ・画角の傾きをあらかじめご容赦ください。
【撮影日】2014年01月12日 【場所】JR東日本山手線大崎駅
【動画説明】山手線大崎駅にて5分間ほどビデオを回してみました。
時刻はすでに10時になろうとしていましたが、乗務員交代を行う都合上若干詰まり気味になっています。
|補足&解説:今回は無しです|mylist/28132557|@Utopia_P_1|
YouTube版:https://www.youtube.com/watch?v=Qa0azFq1rHA&feature=youtu.be山手線 はや!!! トウ540編成 トウ533編成 はや
- 470
- 51.1
- 00.0
- 51.1
2009-09-23 17:42:56
寝台特急北陸 直江津を発車寝台特急北陸 上野行き3002レ EF81-151牽引
直江津駅到着~乗務員交代~発車まで 停車中一部カット
ホイッスルを鳴らして発車
同日撮影の他の列車⇒ 日本海sm8310677 能登sm8315701 きたぐにsm8316204約5年半ぶりの書き込み 北斗星ばっかじゃなくて、北陸にも乗っておくんだった・・・ 何言ってんだよ。こういう入線の情緒を楽しまんでどうする?! 『北陸』 (現在は双頭連結器に改造) ♪ピッ!!!!!!!!!♪ ♪ヒュイ~ン♪ EF81-151(長岡) ...
- 460
- 183.9
- 00.0
- 30.7
2009-09-10 11:00:38
山手線命名100周年記念 復刻調ラッピング電車明治ミルクチョコレートの広告電車でもあります。埼京線や湘南新宿ラインもやってくる大崎駅で、乗務員交代のために長くとられている停車時間を利用してゆっくり撮影しました。
黄緑じゃないとなんか変な感じw 阪急が、新宿乗り入れか 1度は乗ってみたい マルーン おり...
- 448
- 71.6
- 10.2
- 10.2
2020-01-08 19:06:02
【EF210→EH500】もう見ることはできない東北本線黒磯駅での機関車交換をノーカットにて東北本線黒磯駅にて、下り貨物列車の機関車交換(EF210→EH500)の様子です。
下り列車の場合は黒磯駅を境に架線電圧が直流1500vから交流20000vと変化する為、
直流電気機関車の運用はここまでとなっていました。
その下り貨物列車のEF210をEH500と交換する様子です。
当駅での機関車交換作業は2016年3月のダイヤ改正をもって廃止となり、今は見ることができません。
現在はEH500の交直電源切り替えと乗務員交代の停車となっているようです。
撮影日:2014年2月
YouTubeにも同じ動画を投稿しております。
https://youtu.be/PaCypKgvEos
撮影機材:SONY HDR-PJ790Vリニューアル工事前の金太郎 統一間際の黒磯駅の構内 おつでした。
- 412
- 30.7
- 00.0
- 00.0
2014-08-10 13:44:38
前面展望 長森(通過)-岐阜 特急『ひだ』 上り vol.14列車は岐阜駅に到着します。岐阜駅では後ろ寄り名古屋方の『(ワイドビュー)ひだ16号』を切り離します。
岐阜駅での乗務員交代時は映像を加工しています。ご了承ください。
前【鵜沼(通過)-長森(通過)】:sm24203044 後【岐阜-大垣】:sm24203280
収録列車:36D 特急『(ワイドビュー)ひだ36号』大阪行き
岐阜までは進行方向後ろ寄りに(ワイドビュー)ひだ16号を併結
収録日:2014年07月16日
収録機材:SONY HDR-CX270V、音声:TASCAM DR-05- 406
- 00.0
- 00.0
- 41.0
2008-12-31 01:30:55
寝台特急「北陸」 水上駅発車乗務員交代後、水上駅を発車する寝台特急「北陸」。後ろの明かりは、架線凍結防止装置「ルミネータ」です。コンデジ動画故、音質・画質はお許しください。その他鉄動画mylist/9458033
こんな時間に水上で撮影なんておそれいった いつも水上辺りは夢の中だわ
- 383
- 20.5
- 00.0
- 20.5
2014-08-10 15:03:13
前面展望 近江長岡(通過)-米原 特急『ひだ』 上り vol.18JR東海区間もここまで。これよりJR西日本区間に入ります。
米原駅では乗務員交代のため、映像を加工しています。ご了承ください。
前【関ケ原(通過)-近江長岡(通過)】:sm24203592 後【米原-河瀬(通過)】:sm24203885
収録列車:2036D 特急『(ワイドビュー)ひだ36号』大阪行き
収録日:2014年07月16日
収録機材:SONY HDR-CX270V、音声:TASCAM DR-05- 370
- 00.0
- 00.0
- 30.8
2010-07-03 23:59:25
北斗星の車窓・夏 補足③(津軽海峡線・蟹田~青函トンネル入口)函館~札幌間100分遅れ北斗星車窓動画の補足的なものです。
蟹田駅で乗務員交代の後発車。開始1分から、今日最初の車内放送が流れます。
青函トンネルの入り口はこれまで前後にトンネルが多く、入ったのがわかり辛かった
ものを、(湿度が高いので進入するとガラスが一気に曇るといった違いもありますが)
入ったのがわかるよう、青いライトが続けて3箇所されました。
北斗星車窓リスト⇒mylist/16382053
寝台特急あけぼのリスト⇒mylist/17492724
トワイライトExpリスト⇒mylist/18793300
サンライズ瀬戸・出雲リスト⇒mylist/17493220
常磐線・常磐緩行線まとめmylist/18175002
その他走行シーン⇒mylist/6863061置いていくなーーーー Q消火栓は何個あったか? 開業当初、この大平Tが青函Tとよく間違...
- 359
- 226.1
- 10.3
- 30.8
2014-09-13 13:48:17
前面展望 鵜殿(通過)-三輪崎(運転停車) 特急『南紀』 下り vol.24新宮駅に到着します。通常は1番線に停車しますが、反対側にも新宮駅1番線へ入線予定の特急「くろしお」1号が迫っている為、3番線に入線します。
新宮駅での乗務員交代時は映像を加工しています。ご了承下さい。
前【阿田和(通過)-鵜殿(通過)】:sm24459154 後【三輪崎(運転停車)-紀伊勝浦】:sm24459533
収録列車:3001D 特急『(ワイドビュー)南紀1号』紀伊勝浦行き
収録日:2014年04月26日
収録機材:SONY HDR-CX270V、音声:TASCAM DR-05オーシャンくろしおじゃねーかwww これはいい景色 昔は東海の運転士車掌がそのまま通しで紀...
- 338
- 82.4
- 00.0
- 00.0
2021-08-02 21:48:02
2021/07/29 丈夫で長持ち!ステンレス加工メーカーのランドリーグッズ 浦野→藤原<QVC福島>担当ナビゲーターが新人さんなので初投稿です
乗務員交代あります
福リンピック開催の様子
藤原氏Twitter
https://twitter.com/yucafujihara
私はQVCナビゲーターの不当な扱いをされている動画に抗議します
QVCナビゲーターインフォメーションTwitter
https://twitter.com/QVCnaviinfo
管理者Twitter
https://twitter.com/Uchibo_Grashi藤原姉貴かわいい ナマホウソウ まるでパンタグラフ
- 302
- 31.0
- 41.3
- 10.3
2014-06-29 15:59:38
前面展望 千種-名古屋 特急『しなの』 上り vol.21掘割の千種駅から高架の鶴舞駅に変わったと思えばら再び掘割の金山駅を通過。左側に名古屋鉄道名古屋本線、東海道本線、尾頭橋付近でこの2線を潜って左側の東海道新幹線に挟まれながら名古屋駅に到着します。
名古屋駅での乗務員交代時は映像を加工しています。ご了承ください。
前【神領(通過)-千種】:sm23889647 後【名古屋-清洲(通過)】:sm23890028
収録列車:2016M 特急『(ワイドビュー)しなの16号』大阪行き
収録日:2014年06月14日
収録機材:SONY HDR-CX270V、音声:TASCAM DR-05名古屋(Nagoya) 山王信号場(Sannō) 金山(Kanayama) 鶴舞(Tsurumai) 千種(Chikusa)
- 284
- 51.8
- 00.0
- 10.4
2014-08-30 18:09:29
前面展望 松阪-多気 特急『南紀』 下り vol.8多気駅に到着します。
多気駅での乗務員交代時は映像を加工しています。ご了承下さい。
前【高茶屋(通過)-松阪】:sm24356316 後【多気-栃原(通過)】:sm24457071
収録列車:3001D 特急『(ワイドビュー)南紀1号』紀伊勝浦行き
収録日:2014年04月26日
収録機材:SONY HDR-CX270V、音声:TASCAM DR-05新宮まで見たいです
- 268
- 10.4
- 00.0
- 20.7
2014-05-15 21:10:30
前面展望 宇久井(運転停車)-新宮 特急『南紀』 上り vol.2新宮での乗務員交代時は映像を加工しています。ご了承ください。
名古屋方は自由席設定の為、車両運用にトラブルが無ければ非貫通車が運用されます。自由席特急料金で展望可能です。
収録列車は途中桑名でバッテリ切れになってしまいましたが、後日同一列車に乗車して桑名-名古屋間を収録しました。後日ノーカットで再録したいと思います。
前【紀伊勝浦-宇久井(運転停車)】:sm23559736 後【新宮-阿田和(通過)】:sm23560253
収録列車:8004D 特急『(ワイドビュー)南紀84号』名古屋行き
収録日:2014年04月26日
収録機材:SONY HDR-CX270V、音声:TASCAM DR-05やっと閉まった・・・ 再開w
- 264
- 20.8
- 00.0
- 31.1
2014-06-29 12:18:29
前面展望 松本-塩尻 特急『しなの』 上り vol.7JR東日本区間もここまで。次からはJR東海区間になります。なお、塩尻駅での乗務員交代時は映像を加工しています。ご了承ください。
前【田沢(通過)-松本】:sm23888525 後【塩尻-贄川(通過)】:sm23888688
収録列車:2016M 特急『(ワイドビュー)しなの16号』大阪行き
収録日:2014年06月14日
収録機材:SONY HDR-CX270V、音声:TASCAM DR-05ホーム側の駅そば寄っていってね 塩尻(Shiojiri) 広丘(Hirooka) 村井(Murai) 平田(Hirata) 南松本(Minami-...
- 243
- 72.9
- 00.0
- 31.2
2020-06-02 19:49:02
【走行音】快速マリンライナー 高松→岡山【5000系】(博多)sm36507369東京≫
(高松)sm38045435米原(東京)≫
sm26140340姫路≫
sm38202303播州赤穂≫
マリンライナーで四国を後にします。
定尺レールの多い高松エリアを高速で走いた後、高規格の瀬戸大橋エリアへ入ります。
途中瀬戸大橋上では有人島の上で徐行する区間もあり、重々しいジョイント音を響かせながら悠々と渡っていきます。
その区間を過ぎて少し走ると児島到着による乗務員交代の放送が入り、岡山側へ着きます。
列車旅の中でも感慨深いシーンの一つですね。
列車は更に茶屋町まで高速で進み、そこから先は岡山まで行き違いの多い単線区間をせわしなく走っていきます。
その他の走行音は↓をご参照ください
四国mylist/68265904
岡山mylist/49720010
JR全国mylist/33378501- 242
- 00.0
- 00.0
- 31.2
2014-05-11 01:28:17
前面展望 阿田和(通過)-新宮 特急『南紀』 下り vol.24新宮駅での乗務員交代は映像を加工しています。ご了承ください。
前【熊野市-阿田和(通過)】:sm23525891 後【新宮-宇久井(通過)】:sm23526140
収録列車:8001D 特急『(ワイドビュー)南紀81号』紀伊勝浦行き
収録日:2014年05月04日
収録機材:SONY HDR-CX270V、音声:TASCAM DR-05電化区間復活 ここからJR西日本 今気づいたけど、この場内信号機って3灯式の青灯潰して2灯...
- 232
- 52.2
- 00.0
- 31.3
2014-06-29 17:44:20
前面展望 近江長岡(通過)-米原 特急『しなの』 上り vol.28長かったJR東海区間もここまで。JR西日本に交代です。
米原駅では乗務員交代とバッテリ交換の為、映像を加工しています。ご了承ください。
前【関ケ原(通過)-近江長岡(通過)】:sm23890779 後【米原-稲枝(通過)】:sm23890924
収録列車:2016M 特急『(ワイドビュー)しなの16号』大阪行き
収録日:2014年06月14日
収録機材:SONY HDR-CX270V、音声:TASCAM DR-05米原(Maibara) ここからJR西日本 醒ヶ井(Samegai) 近江長岡(Ōmi-nagaoka)
- 231
- 41.7
- 00.0
- 10.4
2014-08-09 00:32:49
前面展望 紀伊(通過)-和歌山 特急『くろしお』 下り vol.9和歌山では、乗務員交代のため映像を加工しています。ご了承ください。
前【長滝(通過)-紀伊(通過)】:sm24191259 後【和歌山-海南】:sm24191630
収録列車:53M 特急『くろしお3号』新宮行き
収録日:2014年07月23日
収録機材:SONY HDR-CX270V、音声:TASCAM DR-05和歌山駅 終点 和歌山 紀伊中ノ島 六十谷 俺の車映ってる
- 225
- 52.2
- 00.0
- 20.9
2014-04-18 20:25:01
前面展望 北岡崎-永覚 愛知環状鉄道線 普通 vol.2愛知環状鉄道線の前面展望です。途中北野桝塚駅では乗務員交代が行われます。お顔のみえてしまう箇所は加工してあります。ご了承ください。
引継ぎの乗務員様のお気遣いにも感謝致します。
前【岡崎-北岡崎】:sm23350071 後【永覚-新豊田】:sm23358091
収録列車:2163H(高蔵寺から1608M) 普通(高蔵寺経由)名古屋行き
収録日:2014年03月
収録機材:SONY HDR-CX270V北岡崎~永覚 愛知環状鉄道線 ==愛知県豊田市== 永覚(えかく) ==三河豊田駅まで単線区間== 三河上郷(みかわかみごう) ←北野桝塚車両基地 北野桝塚(きたのますづか) ==次の三河上郷駅まで複線区間== 矢作川 大門(だいもん) ==北野桝塚...
- 222
- 156.8
- 00.0
- 00.0
2014-06-07 15:53:40
前面展望 相月(通過)-中部天竜 特急『伊那路』 上り vol.9中部天竜での乗務員交代時は映像を加工しています。ご了承ください。
前【水窪-相月(通過)】:sm23725273 後【中部天竜-出馬(通過)】:sm23725581
収録列車:24M 特急『(ワイドビュー)伊那路4号』豊橋行き
収録日:2014年05月31日
収録機材:SONY HDR-CX270V、音声:TASCAM DR-05- 215
- 00.0
- 00.0
- 10.5
2012-11-29 11:00:08
【大阪市営地下鉄】今里筋線80系8110F 井高野行き@清水大阪市営地下鉄今里筋線80系、8110Fの井高野行き、清水発車を撮影しました。この駅で乗務員交代が行われます。
清水駅 大阪市営地下鉄今里筋線 80系 井高野行き 清水駅 大阪市営地下鉄今里筋線
- 213
- 62.8
- 00.0
- 00.0
2014-05-10 20:17:45
前面展望 松阪-多気 特急『南紀』 下り vol.12多気での乗務員交代時の映像は加工してあります。ご了承ください。
前【高茶屋(通過)-松阪】:sm23522133 後【多気-栃原(通過)】:sm23523290
収録列車:8001D 特急『(ワイドビュー)南紀81号』紀伊勝浦行き
収録日:2014年05月04日
収録機材:SONY HDR-CX270V、音声:TASCAM DR-05- 202
- 00.0
- 00.0
- 31.5
2014-07-11 20:05:50
前面展望 洗馬-塩尻 中央本線 普通 1825M(松本行) vol.18JR東海区間からJR東日本区間へ。ワンマンから車掌乗務となります。
塩尻駅では、乗務員交代と運賃箱閉鎖中は映像を加工しています。ご了承下さい。
【贄川-洗馬】:sm23978552 後【塩尻-村井】:sm23978957
収録列車:1825M 普通 神領発 松本行
収録日:2014年06月14日
収録機材:SONY HDR-CX270V、音声:TASCAM DR-05- 187
- 00.0
- 00.0
- 00.0
2009-03-16 00:29:05
返却回送『富士はやぶさ』14日に東京へ到着した最終の『富士はやぶさ』の回送を山口県周南市の徳山駅にて15日22:00ごろに静かにホームに入線して乗務員交代後、静かに去っていきました。
はやぶさ!お疲れ様でしたアップありがとう! お疲れ様・・ゆっくりおやすみなさい・・・
- 163
- 21.2
- 00.0
- 10.6
2010-07-03 23:30:55
北斗星の車窓・夏 補足②(津軽海峡線・奥内~蟹田)函館~札幌間100分遅れ北斗星車窓動画の補足的なものです。
東日本と北海道の乗務員交代駅の蟹田に到着します。
その③へ飛びます。北斗星車窓リスト⇒mylist/16382053
寝台特急あけぼのリスト⇒mylist/17492724
トワイライトExpリスト⇒mylist/18793300
サンライズ瀬戸・出雲リスト⇒mylist/17493220
常磐線・常磐緩行線まとめmylist/18175002
その他走行シーン⇒mylist/68630612 1
- 152
- 21.3
- 10.7
- 21.3
2023-02-22 11:21:02
【マイクラマルチ】私鉄の旅 駅ビルから発車! LED車内表示機&ドアチャイムも再現! 前面展望+延伸線 駅ビルからモダン駅舎・山岳トンネル・試運転線まで走破!【なこれるむ3 完結記念】車掌のクセ強めでお届けいたします(゜∀。)ゞ
【Minecraft マルチワールドサーバー なこれるむ3 完結記念】 @NacoZeni
名込鉄道(名込~気吹~メサ方面延伸線) 全区間 前面展望
なこれるむ3(NacoRealms3) 再生リスト
https://www.youtube.com/watch?v=cL1eXeGAOUo&list=PLXxGaq4_LEcvTqHHN4sV_-lqe4MJoaN6O
なこれるむ3 Part1(初回)
https://youtu.be/cL1eXeGAOUo
なこれるむ3 Part18 [この動画にも出てくる鉄道が出てくる動画です!]
https://youtu.be/4Mr89Sr3sLE
なこれるむ3 夏祭り建築準備会 (半銭駅の様子)
https://youtu.be/sZspLP67RmY?t=306
なこれるむ3 新OP撮影編(半銭のベネッセ、駅の風景などが出てきます!)
https://youtu.be/pnOxXqOUu6Y
▲他にもいろんな回があるよ!皆のお気に入りの回を教えてください!
0:00 [名込鉄道]
↓
0:30 名込 発
↓
1:51 名込本町
↓
2:55 半銭
↓
4:50 気吹 着
レ 乗務員交代!
5:06 [名込鉄道 延伸線 試運転]
レ 気吹 発
レ 6:15 信号場 通過
↓
10:26 メサ中央駅 着
■各駅ご紹介■
名込駅
上大岡駅をモデルに制作されたターミナル駅。駅ビルから電車が発車していく光景は見ものです!
名込本町駅
日光駅をモデルに制作された途中駅。モダンの駅舎が特徴的です。
半銭駅
旧原宿駅をモデルに制作された駅舎と、地下鉄と名込鉄道が同じ構内に乗り入れる珍しいホームの構造が特徴です。
気吹駅
エンド方面に向かうモノレールが発着する乗換駅です。- 142
- 00.0
- 00.0
- 00.0
2016-01-13 17:00:21
電車増結乗務員交代→増結→自動連解装置取り扱い→ドア扱いまでを撮影
投稿した動画(mylist/50267552)かっこいい放送だねぇ
- 142
- 10.7
- 00.0
- 21.4
2014-12-07 14:02:39
前面展望 快速『みえ』 下り vol.8前面展望 快速『みえ』 下り vol.8【多気-田丸(通過)】
多気駅では乗務員交代と便乗の乗務員さんが乗車されます。お顔の見えてしまう部分は映像を加工しています。ご了承ください。
前 vol.7【六軒(通過)-多気】:sm25072889 後 vol.9【田丸(通過)-伊勢市】:sm25073008
収録列車:2909D 快速『みえ9号』鳥羽行き
収録車両:キハ75-6
収録日:2014年10月30日
収録機材:SONY HDR-CX270V、音声:TASCAM DR-05←ダイヘン三重事業所専用線(二段式スイッチバックで丘上の事業所構内へ) ココ多気駅だろw
- 137
- 21.5
- 10.7
- 00.0
2014-07-08 21:27:42
前面展望 美乃坂本-中津川 中央本線 普通 1825M(松本行) vol.6中津川駅では乗務員交代とワンマン運転準備の為、乗務員が映る箇所は映像を加工しています。ご了承下さい。
前【武並-美乃坂本】:sm23957772 後【中津川-坂下】:sm23965104
収録列車:1825M 普通 神領発 松本行
収録日:2014年06月14日
収録機材:SONY HDR-CX270V、音声:TASCAM DR-05- 124
- 00.0
- 00.0
- 00.0
2009-01-13 14:54:30
前面展望 万葉線 高岡駅前方面行き 冬 1の補完sm5832346の補完の動画です。都合により3つに分割してしまった動画をただくっ付けています。また、乗降が無い右側にはワイパーがなく撮影できない状態だったためやむなく左側での撮影です六渡寺>新吉久(ピント修正のため中断)>米島口(乗務員交代のため中断)>高岡駅前となっています。途中広小路停車時にカメラが上を向きますが、他のお客さんの乗降があったため、顔が映らないようにしたためです(中断するとピント合わせが間に合わないため)その他の動画mylist/10383190
路線自体が頻繁に運転していれば広義のLRT 5 4 吊り掛けだよ タグにLRTってあるけど吊り掛け...
- 122
- 64.9
- 00.0
- 10.8
2014-05-17 08:12:11
前面展望 佐奈(運転停車)-多気 特急『南紀』 上り vol.16多気での乗務員交代時は映像を加工しています。ご了承ください。
前【栃原(通過)-佐奈(運転停車)】:sm23570531 後【多気-松阪】:sm23570725
収録列車:8004D 特急『(ワイドビュー)南紀84号』名古屋行き
収録日:2014年04月26日
収録機材:SONY HDR-CX270V、音声:TASCAM DR-05Xperiaww
- 119
- 10.8
- 00.0
- 32.5
2022-03-20 16:17:03
京急本線・久里浜線 新1000形1033編成走行音【貸切列車:ありがとうドレミファインバータ♪】2021年7月13日に開催された京急百貨店KOTONOWA主催のツアー、「ありがとうドレミファインバータ♪」に参加してきましたのでその時に録音したものを公開してみます。
コロナ渦による車内換気のため空調は基本入ったままですが、発車時のみ空調を切ってインバータの音だけを楽しめるような配慮もされていました。
途中停車駅は乗務員交代のための金沢文庫のみですが、走行中何度か駅間に停車し再加速をするなど少しでも多く独特な加速音を楽しめるようになっています。
また名物広報の飯島学氏による車内放送も聞き所の一つでもあります。
貸切イベント列車の記念録音ですので、多少の会話や雑音などは目を瞑って頂きたいと思います。
シーメンス社製、特に京急のドレミファインバータは自分を鉄道ファンに引き込んだ音でもあり、時代の流れにより聞けなくなるのは寂しいものです。
#0:00 出発前飯島氏アナウンス
#14:15 品川~金沢文庫
#52:30 金沢文庫~久里浜工場
種別:貸切
列車番号:91C
区間:品川→久里浜工場(全区間)
録音車両:1033編成(デハ1040)
備考:空調入(発車時は空調切)
音量は各自で調節をお願いいたします。- 108
- 00.0
- 00.0
- 21.9
2014-11-29 13:01:37
前面展望 快速『ナイスホリデー木曽路』 下り vol.8快速『ナイスホリデー木曽路』 下り vol.8【恵那-中津川】
車内の乗客の顔が映る部分、中津川での乗務員交代時は映像を加工しています。ご了承ください。
前 vol.7【釜戸-恵那】:sm25015143 後 vol.9【中津川-坂下(通過)】:sm25015251
収録列車:5075M 快速『ナイスホリデー木曽路号』塩尻行き
収録車両:クモハ313-7
収録日:2014年10月25日
収録機材:SONY HDR-CX270V、音声:TASCAM DR-05- 101
- 00.0
- 00.0
- 00.0
2022-06-18 11:09:02
【ゆっくり動画】グラン昼特急大阪号に乗ってきた!浜名湖SA→JAみっかび特産センター(番外編)【祝】ゆっくり動画投稿祭!!!
ゆっくり動画投稿祭やると聞いて、つべにアップしてる物を出します。
ここ最近、ゆっくり界隈で大変な物を盗まれそうになったけど、無事に阻止されてお祭り開催するとかで投稿しました。
今回は乗務員交代のため、浜名湖SA→JAみっかび特産センター(ミカちゃんセンター)までです。
区間が短いので等倍速でマニアネタお送りします。
車載動画に憧れててスマホで撮影したものをアップしました。
グラン昼特急大阪号が東名ルートから新東名ルートに変更されるため、2021年7月16日に東京駅から大阪駅まで乗ってきました。
質問やご意見などコメント欄に書いて頂けると嬉しいです(^^)
Twitter @Nozomi_yukkuri- 80
- 11.3
- 33.8
- 00.0
2022-06-18 20:13:02
【ゆっくり動画】グラン昼特急大阪号に乗ってきた!JAみっかび特産センター→音羽蒲郡IC編【祝】ゆっくり動画投稿祭!!!
ゆっくり動画投稿祭やると聞いて、つべにアップしてる物を出します。
ここ最近、ゆっくり界隈で大変な物を盗まれそうになったけど、無事に阻止されてお祭り開催するとかで投稿しました。
今回は乗務員交代のため、JAみっかび特産センター→音羽蒲郡ICまでです。
豊川高速料金所(検札)があったのを覚えている人、どの位いるのかな???
車載動画に憧れててスマホで撮影したものをアップしました。
グラン昼特急大阪号が東名ルートから新東名ルートに変更されるため、2021年7月16日に東京駅から大阪駅まで乗ってきました。
質問やご意見などコメント欄に書いて頂けると嬉しいです(^^)
Twitter @Nozomi_yukkuri- 64
- 23.1
- 11.6
- 00.0
2023-06-24 21:00:00
特急ワイドビュー南紀 紀伊勝浦~名古屋⑦【多気→津】多気で乗務員交代。六軒で対向列車を待ちます。
前sm42368770 次sm42375516
収録区間:紀伊勝浦→名古屋
収録車両:キハ85-10
走行機関:DMF14HZ
収録日:2019年2月3日1
- 7
- 114.3
- 00.0
- 00.0