キーワード交響曲第10番を含む動画:99件 ページ目を表示
2024年12月13日 06時58分に生成された05時00分のデータです
2008-09-12 02:56:38
ショスタコーヴィチ:交響曲第10番第4楽章【BBC Proms 2007】 グスターボ・ドゥダメル指揮シモン・ボリバル・ユース管弦楽団 かなり有名な演奏なので今さらって感じですが、テストも兼ねてUPしてみましたヾ(´▽`) mylist/8487259
直撃、来ます!! 踏みとどまれ!!砲火を集中するんだ やむを得んな…いったん後退を…… 閣下、もはや数の上で防御線を維持出来ません。 ノイエサンスーシーのオカマ野郎 メルカッツ提督死ぬとこか。 ww いいグルーブ感だねぇ そうか? 今時光物禁止なんて...
- 15,578
- 2341.5
- 60.0
- 3042.0
2011-07-30 22:36:55
【MAD】ショスタコーヴィチな日常(第17話トランプタワーより)BGMをショスタコーヴィチの交響曲第10番・第2楽章に変えてみました。
うp作品一覧→mylist/5909202ソ連崩壊 スターリン批判によってぐらつく東側諸国 連行されるトロツキスト 大粛清下の労働者の暗喩 スターリン様式の直喩 wwwww あってる...w !? かっこよすぎるw !? おおおーーー!!! !? まいちゃんだからね グロ注意(ポソッ) コ...
- 5,730
- 991.7
- 00.0
- 951.7
2011-05-18 00:41:05
現役高校生によるショスタコーヴィチ 交響曲第10番 第2楽章Youtubeより転載。演奏 TERESA CARRENO YOUTH ORCHESTRA 指揮 Gustavo Dudamel エルシステマ教育を受けたベネズエラの現役高校生達による演奏です。Simon Bolivar Youthとは別団体です。
この年代でないと出せない勢い 若いって素晴らしい 人数多くない? 1970年英国総選挙特番から ステリハかな 熱気を感じる 日本と違って制服無いんだろ 公開リハでは? シモン・ボリバル響とは違うよ! これだけの人数で鈍さが全く無いのが凄い 凄えドライ...
- 5,721
- 651.1
- 00.0
- 731.3
2008-12-08 22:37:20
ショスタコーヴィチ 交響曲第10番 第2楽章聴き比べ (1/2)第2楽章だけですが、購入等の参考にでもどうぞ。追記:ご指摘のとおり、Konwitschnyのものは1954年の録音でした。失礼いたしました。
インバルはドンシャリ傾向 Timp.が遠い これ惜しいよねぇー、コンセルトヘボウで全集を統一すべきだった おお、同志よ! 構造性がしっかりと把握され堂々とした演奏だ。 息子(マキシム)盤あるかなぁ~? 猪突猛進 鬼気迫る 速いくせにキレがいい ちょっ...
- 5,128
- 1823.5
- 10.0
- 691.3
2011-05-08 00:33:40
【Civilization4】 ゆっくりしない専門家経済 part9一口メモ「勝利へ向け、すべての無駄を排除しよう」
前:sm14249954 次:sm14520630 一覧:mylist/19764286
BGM:小フーガト短調(バッハ)・天国と地獄(オッフェンバック)・トランペット吹きの休日(アンダーソン)・道化師(カバレフスキー)・交響曲第10番(ショスタコーヴィチ)・カルメン(ビゼー)・クシコス・ポスト(ネッケ)
ナポレオン・不死・パンゲア・通常速度・通常設定ワーテルローか? 情熱大陸 あるっちゃあるけどイギリス軍の一部部隊にしかなかった ←そりゃソ連軍が協力してるもの 徳さんがこちらを見ている。 いい演出 負けてるじゃねえかw こういうのがあるからCIV4は面白いw 映画、これだけよく人集めれたなww ...
- 4,480
- 1222.7
- 00.0
- 110.2
2014-07-05 16:18:06
ショスタコーヴィチ 交響曲第10番第2楽章 最速RTA 3:37ディミトリ・ミトロプーロス指揮、ニューヨーク・フィルハーモニー交響楽団(現ニューヨーク・フィルハーモニック)による演奏
1955年10月1日、オルフェウス・ホール、第1回アテネ・エピダウロス音楽祭でのライヴ録音
ミトプーのスタジオ録音のタコ10:sm31413029
もしかして最遅? 激遅の第2楽章:sm30067839同じディミトリを名乗る者への共感があるのか シベリア超特急 さあ最遅と比べてみよう! プロってすげえなあ…… 写真がかっこよすぎる ムラヴィンスキーが最速だと思ったら30秒近く速いだと・ なんか別の曲みたいだな 3:37!? 間違えたらシベリア逝きか...
- 4,024
- 260.6
- 50.1
- 320.8
2011-11-08 13:30:58
ショスタコーヴィチ 交響曲第10番ホ短調 作品93 (1953年) 第2楽章指揮:ウラジーミル・フェドセーエフ 管弦楽:チャイコフスキー交響楽団(モスクワ放送交響楽団)-2011年9月26日 ウィーン・ムジークフェラインザール-15曲あるショスタコーヴィチの交響曲のうち、声楽を伴わないものの中では傑作とされる作品である。自分のドイツ式の綴りのイニシャルから取ったDSCH音型(Dmitrii SCHostakowitch)が重要なモチーフとして使われている(こうした手法をモノグラムという)。このモノグラムが『ショスタコーヴィチの証言』でスターリンの音楽的肖像画であるとされた第2楽章までは現れず、第3楽章になってから現れ始め、第4楽章に至るとあらゆる場面で用いられることからも、スターリン体制が終焉し解放された自分自身を表現しているのではないかとも言われている。
サモイロフ、ノリノリやのう・・・ さっきからカメラワークいいわー スネアは例のおっさんか なかなか独特な演奏だな 80歳でもダレの無い指揮だな マルサの御会 スト子の配置かね wwwwww いけめん ドッゴォォーン!! この楽章だけ聞かせていただきま...
- 3,934
- 120.3
- 30.1
- 481.2
2009-12-17 15:49:10
ブラームス 交響曲第1番 ハ短調 op.68 ラトル/ベルリン・フィル ハイライトヨハネス・ブラームスの交響曲第1番ハ短調作品68(こうきょうきょくだい1ばん ドイツ語:Sinfonie Nr. 1 in c-Moll, op. 68)は、ブラームスが作曲した4つの交響曲のうちの最初の1曲である。ハンス・フォン・ビューローに「ベートーヴェンの交響曲第10番」とまで言わせたほどの完成度を示し、交響曲史上でも最も重要な作品のひとつとなっている。「暗から明へ」という聴衆に分かりやすい構成ゆえに、第2番以降の内省的な作品よりも演奏される機会は多く、最もよく演奏されるブラームスの交響曲となっている。
素晴らしいアンサンブル 結構いいなティンパニ パワーがないね。これから盛り上がるのかな...
- 3,608
- 120.3
- 10.0
- 150.4
2013-08-05 00:04:42
英国1970年総選挙 BBC特番当時は出口調査からの速報値は出さず、公式発表を待っていたようです。
こっちのほうがワクワクしますね。
この年より前は夜8時までの投票でしたが、この選挙以降、投票は10時までになりました。
番組のオープニング/エンディング曲は、ショスタコーヴィチの交響曲第10番の第2楽章。
9分40秒過ぎからノーカットで聴けますが、この曲にしては速い演奏です。
この選挙は、労働党政権の信を問うものとして行なわれたもの。
多くの世論調査では労働党の勝利が予測されたものの、結果は保守党の勝利。
英国総選挙:mylist/36298872盛り上がってるなぁ 道頓堀に飛び込む的な?w 字幕感謝 www どの時代にもこう云う奴がいるんだね BBCってこの矢印好きだな いいエンディングだ 保守党が勝ったんだよね? 大荒れの選挙だったらしいし、それっぽい選曲じゃん? いや・・・手書きかw レ...
- 3,564
- 451.3
- 20.1
- 140.4
2008-12-09 18:53:09
ショスタコーヴィチ 交響曲第10番 第2楽章聴き比べ (2/2)第2楽章だけですが、購入等の参考にでもどうぞ。
やはり今度裸身とは格の差を感じる 程度ってものがある 完成品だな! 役者が違うねぇ!! お疲れ様でした シベリア送りは無くても食糧配給停止はあったとか、あなおそロシア モスクワ・フィルからこれだけの音楽を引き出すとは… テンポもこれ位が丁度いい なん...
- 3,353
- 1053.1
- 30.1
- 541.6
2008-11-27 01:10:39
ショスタコーヴィッチ交響曲第10番 第2楽章 コーガン/モスクワsoモスクワの隠れた爆音オケ(コンドラシンのモスクワpoでもフェドセーエフのモスクワ放送soでもない)の所謂タコ10の2楽章。指揮者は名ヴァイオリニスト、レオニード・コーガンの息子、パーヴェル・コーガン。スピードもかなり速く、金管もバリバリいってて、古典的なロシアのオケ、っていう音です。
再生音質の問題でしょう。ここガスタイクだぜ。 バスwwwww 普通くらい? 訳はよ ←なぜに パパ...
- 3,336
- 240.7
- 00.0
- 200.6
2009-12-17 17:12:06
ショスタコーヴィチ 交響曲第10番 ホ短調 作品93 ラトル/ベルリン・フィル15曲あるショスタコーヴィチの交響曲のうち、声楽を伴わないものの中では傑作とされる作品である。自分のドイツ式の綴りのイニシャルから取ったDSCH音型(Dmitrii SCHostakowitch)が重要なモチーフとして使われている(こうした手法をモノグラムという)。このモノグラムが第3楽章では暗示的に使われ、第4楽章に至るとあらゆる場面で用いられることからも、スターリン体制から解放された自分自身を表現しているのではないかと言われている[誰?]。ピアノ連弾版も存在し、作曲者の自作自演録音が残っている。
これを聴く限りじゃ凡演だな。休養取らせてあげればいいのにw なんだこの画質w 精緻かつ魔...
- 2,712
- 180.7
- 20.1
- 230.8
2011-05-22 13:19:26
作業用BGM~ブラームス交響曲第一番~Bernstein・VPO第一楽章の冒頭と第四楽章の主題(#40:14)がのだめに出るのでよく知っている作品である。着想から完成まで21年を費やして作曲。集中して取り組んだのは最後の5年間。1876年(43歳)に完成した。ピアニストのハンス・フォン・ビューローに「ベートーヴェンの交響曲第10番」と呼ばれ高く評価された。うpされたクラシック作業用BGMマイリスト:mylist/25447124
第四楽章 第三楽章 第二楽章 ベートーベン第10番は皮肉でしょ・・・ 来た やっと50コメ ら~ら~ wwwww 投げーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
- 2,689
- 562.1
- 00.0
- 552.0
2008-02-22 09:36:54
マーラー交響曲全うp★ 交響曲第9番第4楽章指揮クラウス・テンシュテット ロンドンフィルハーモニー管弦楽団 →交響曲第10番sm2399284 全リストmylist/5185900
LPOの弦楽器群の弱さが露呈してるな いやいやバーンスタインならロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団版でしょう きたきた ピッチが他より低いため、土色に聞こえる異色の演奏だと思う。 バーンスタインとベルリンフィルのライブ版CDをおすすめ 土星老いをもた...
- 2,649
- 120.5
- 00.0
- 130.5
2008-10-07 23:10:12
マーラー 交響曲第10番 クレーメル/他 2007年 横浜室内楽用編曲版 ■(Vn)クレーメル/クレメラータ・バルティカ 神奈川県立音楽堂 ■マーラー(シュタットルマイヤー/他 編曲)/交響曲 第10番 から「アダージョ」 / Mahler ショスタコーヴィチ/Vnソナタ→sm4869909
第10番自体が弦合奏に近い交響曲だからなぁ 俺をクラシック音楽に落とした引きずり込んだ...
- 2,508
- 411.6
- 00.0
- 722.9
2021-01-20 03:51:02
【80歳記念】Y・シモノフ変態指揮集【マエストロ、ちゃんと振って下さい!】おまけ付き!今年80歳を迎える、ボリショイ劇場管弦楽団最年少首席指揮者就任の記録を持ち、ソヴィエト時代から世界的に絶大な人気を誇っていた指揮者、ユーリ・シモノフの指揮映像集です。
個人的には、ロジェストヴェンスキーとスヴェトラーノフを足して2で割ったような、ちゃんと指揮棒を振らない、振る時は大胆に、という印象です。
まあ、この動画で各自ご確認下さい。
おまけ動画は、チャイコフスキーの《戴冠式行進曲》原典版全曲です。
<コンテンツ詳細>
0:00ハチャトゥリアン~スパルタクス
2:46ボッケリーニ~《メヌエット》
3:56シューベルト~《軍隊ポロネーズ》
7:25ドヴォルジャーク~交響曲第9番《新世界より》
9:34ハチャトゥリアン~バレエ《仮面舞踏会》より「ワルツ」
12:21ベートーヴェン~交響曲第7番
17:24モーツァルト~《トルコ行進曲》
18:48ブラームス~交響曲第1番
21:37メンデルスゾーン~《結婚行進曲》
23:23ムソルグスキー~組曲《展覧会の絵》
29:49マーラー~交響曲第5番
34:12ショスタコーヴィチ~交響曲第10番
35:07R・シュトラウス~交響詩《ドン・ファン》
38:53ストラヴィンスキー~バレエ《火の鳥》(1919年版)
45:05ヨハン・シュトラウスII~ポルカ《狩り》
47:40チャイコフスキー~大序曲《1812年》
51:56チャイコフスキー~戴冠式行進曲(原典版)wwww 心臓発作やん Mr.ビーンの登場 面白くてラッパミスる 筋トレ お花キャッチ ( ゚д゚) ザッツ お散歩 wwww この新世界は斬新過ぎた(振付が) (・∀・)ニヤニヤ この動画長好き ここもすき ここすき sugoi この指揮どう演奏し...
- 2,499
- 190.8
- 190.8
- 140.6
2007-11-06 13:29:45
メンデルスゾーン 弦楽のための交響曲 第10番気持ちを盛り上げたい時なんかにいかがでしょう?荘厳でありながら,管楽器の無い弦楽独特の清楚さが良くバランスした名曲だと思います。ヘタレVa弾きのうpでお送りしていますw2007年3月に京都で催した大学オケの僕ら同期周辺が集まったアマチュア演奏会 Musik Siesta #3より。他曲もどうぞ→mylist/885181/3418783
音質がもったいない 隣でE線キーキーいわせて弾いてる人いてヤダ。。。 今度この曲また弾...
- 2,461
- 230.9
- 00.0
- 281.1
2008-02-22 09:59:46
マーラー交響曲全うp★ 交響曲第10番第1楽章指揮クラウス・テンシュテット ロンドンフィルハーモニー管弦楽団 ご存じのように第10番は未完なので、これでひとまず終わりです・・・「大地の歌」は音源が手元になかったので今回はパスしました。いつかそのうち・・・ 全リストmylist/5185900
うわあああああああああああああああああ 完走乙です 何馬鹿な事を・・・音質を保つ為にや...
- 2,459
- 120.5
- 00.0
- 190.8
2011-11-08 13:50:46
ショスタコーヴィチ 交響曲第10番ホ短調 作品93 (1953年) 第3・4楽章指揮:ウラジーミル・フェドセーエフ 管弦楽:チャイコフスキー交響楽団(モスクワ放送交響楽団)-2011年9月26日 ウィーン・ムジークフェラインザール-15曲あるショスタコーヴィチの交響曲のうち、声楽を伴わないものの中では傑作とされる作品である。自分のドイツ式の綴りのイニシャルから取ったDSCH音型(Dmitrii SCHostakowitch)が重要なモチーフとして使われている(こうした手法をモノグラムという)。このモノグラムが『ショスタコーヴィチの証言』でスターリンの音楽的肖像画であるとされた第2楽章までは現れず、第3楽章になってから現れ始め、第4楽章に至るとあらゆる場面で用いられることからも、スターリン体制が終焉し解放された自分自身を表現しているのではないかとも言われている。
←スネアのおっさん やっぱすげえな 泣ける…… おっさん・・・? 現在聴ける最高のタコ10だな。 下のDEsCHすげえ 今のとこ良かった 何か2nd.Obが日本人っぽいなぁ…ロシアのオケにしちゃ珍しい 充実の名演 マイリス余裕。 これはいい。。 初
- 2,347
- 120.5
- 10.0
- 301.3
2009-01-25 16:58:17
ショスタコーヴィチ 交響曲第10番 作曲者自身による演奏 (1/2)Dmitri Shostakovich & Moisey Vainberg 1954年録音。ピアノ版です。
一番好きな部分だ 国際ピアノコンクールで優勝したりしてる程だからな ホロ爺が編曲したら...
- 2,340
- 130.6
- 10.0
- 582.5
2011-11-08 16:54:53
ショスタコーヴィチ 交響曲第15番イ長調 作品141 (1971年) 第1・2楽章指揮:ウラジーミル・フェドセーエフ 管弦楽:チャイコフスキー交響楽団(2011年9月27日 ウィーン・ムジークフェラインザール)。作曲時期は1971年。交響曲第13番、交響曲第14番のような声楽入りの交響曲や、ロシア革命を描いた標題的な作品である交響曲第11番、交響曲第12番などとは異なり、交響曲第10番以来の伝統的な4楽章の交響曲である。しかし、合奏よりもソロなどが目立つ室内楽的なオーケストレーションや、各楽章にちりばめられたさまざまな作曲家の作品からの引用、更にショスタコーヴィチ流の十二音技法など、ベテランならではの技巧も光る作品である。初演は1972年1月8日、マクシム・ショスタコーヴィチ指揮、モスクワ放送交響楽団。
どの楽器もいい音してるなぁ… せきがでるほぺ あまちがえた ウィリアムてる おもしろい曲...
- 2,224
- 150.7
- 00.0
- 281.3
2011-11-08 17:13:51
ショスタコーヴィチ 交響曲第15番イ長調 作品141 (1971年) 第3・4楽章指揮:ウラジーミル・フェドセーエフ 管弦楽:チャイコフスキー交響楽団(2011年9月27日 ウィーン・ムジークフェラインザール)。作曲時期は1971年。交響曲第13番、交響曲第14番のような声楽入りの交響曲や、ロシア革命を描いた標題的な作品である交響曲第11番、交響曲第12番などとは異なり、交響曲第10番以来の伝統的な4楽章の交響曲である。しかし、合奏よりもソロなどが目立つ室内楽的なオーケストレーションや、各楽章にちりばめられたさまざまな作曲家の作品からの引用、更にショスタコーヴィチ流の十二音技法など、ベテランならではの技巧も光る作品である。初演は1972年1月8日、マクシム・ショスタコーヴィチ指揮、モスクワ放送交響楽団。
ここ交響曲第5番の第2楽章の同じヴァイオリンソロのところにも似てるよなぁって。 いい音! ち、出なかった。 チャカポコチャカポコ フルート美人ですな ハイドンのロンドンかあ、しかも、タコ7戦争主題との合わせ技 ↓ホッっとしてます 前の交響曲群と並べて...
- 2,201
- 80.4
- 00.0
- 221.0
2011-05-22 00:13:44
【オーケストラ】交響曲第10番「ピタゴラスイッチ」【アレンジ】短いです。音源(サウンドフォント)からエフェクターから何からすべてフリーです
GJ 長いの希望 かっこいい オーケストラいいねー
- 2,124
- 40.2
- 00.0
- 80.4
2013-08-26 23:04:56
ショスタコーヴィチ 交響曲 第10番 ホ短調 作品93指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン
演奏:ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
1966年11月 ベルリン
投稿したもの mylist/17954423これはやばい ベルリンの分厚い音が合うな これはすごいな 2楽章 66年の旧盤のほうか 素晴ら...
- 2,068
- 80.4
- 00.0
- 221.1
2010-03-01 09:58:12
マーラー 交響曲第10番 全曲(クック第3稿第1版) ウィン・モリス追悼マーラー聴き比べを作りなおそうと思ってウィン・モリスの写真を探していたらたまたま訃報に接しました。ウィン・モリスの思い出に捧ぐ。ウィン・モリス指揮ニュー・フィルハーモニア管弦楽団。まず18分過ぎ、77分過ぎを聴いてください。Wyn Morris (14 February 1929 – 23 February 2010) was a Welsh conductor. Morris was born in Trellech, Monmouthshire, Wales, and did not speak English until he was aged 7. He was especially acknowledged for his interpretations of Gustav Mahler's works, which he recorded almost complete during the 1960s and 1970s. He was the first to record Deryck Cooke's second performing version of Mahler's Symphony No. 10 in 1972, only the third time a recording of the work had been made. He also conducted the first recording of Barry Cooper's realisation of Ludwig van Beethoven's Symphony No. 10 in 1988. mylist/17048204
対抗配置のマラ10てこの演奏だけじゃないか? 良い演奏だよ 9番をなぞってるのか ここのハンマーは二回で正解なのか一回で正解なのか これそんなに良い演奏とも思えないんだけどなあ きたーーーー この楽章いいよね 4番の第三楽章になる予定だったけど外され...
- 1,866
- 341.8
- 10.1
- 402.1
2014-06-15 15:01:10
ショスタコーヴィチ 交響曲第10番第4楽章 カラヤン モスクワ公演1969年5月29日、モスクワ音楽院大ホールでのライヴ録音(Ars Nova盤)
ショスタコーヴィチが臨席し絶賛したベルリン・フィルのモスクワ公演2日目の演奏
演奏終了後、ショスタコーヴィチは壇上に上がりカラヤンと並び喝采を浴びました
カラヤン曰く「ベルリン・フィルが最も輝いていた時期」だったそうで、またショスタコーヴィチ曰く「これ程美しく演奏されたことはなかった」とのこと
第1楽章sm32815783 第2楽章sm23784351 第3楽章sm32816839
ベルリン・フィルとのスタジオ録音1966年11月sm21686173
シュターツカペレ・ドレスデンとのザルツブルク音楽祭ライヴsm11052605このモスクワの聴衆が演奏の素晴らしさを物語っている 感動しますが 商売人って言い方は感心しない 実力があるわけだし え?カラヤンは狂気を出せる指揮者だったけどね ショスタコーヴィチの狂気を十分に感じる 感動しました ショスタコーヴィチの感じが十分にす...
- 1,836
- 201.1
- 00.0
- 110.6
2009-10-25 08:25:15
フェドのショスタコ 「交響曲第10番 ホ短調 作品93 (1953年) 」から第2楽章。「ショスタコーヴィチの証言」によれば、この楽章はスターリンの音楽的肖像画であるとされている(その真偽のほどは別にして)。冒頭のメトロノーム記号は、二分音符=176という異常なテンポになっているが、交響曲第5番の終楽章と同様にミスプリントと思われ、四分音符=176という説が有力である。実際、ピアノ連弾版による自作自演を聴いてみると、四分音符=176が近いようである。冒頭の主題には、第1楽章第1主題の断片が現れる。また、第一主題がムソルグスキーのオペラ『ボリス・ゴドゥノフ』の冒頭部に類似しており暴君の圧制を描いたものと解釈される。トリオのない、最後までオーケストラが疾走するかのように暴れまわるスケルツォで、中間部の荒々しい行進曲を経て、再現部に入り一気呵成に終わる。
マジで?エジョフコラなん? KBTIT BBC ELECTION 1970 銀河英雄伝説を思い出す tp鳴らさないんだ 疲れる曲だけどこれは聞きやすい。 エジョフ 上手にまとまってます。 jyouzu 血まみれの小人エジョフ・・・ なんというエジョフ...
- 1,811
- 170.9
- 20.1
- 181.0
2009-01-25 17:09:06
ショスタコーヴィチ 交響曲第10番 作曲者自身による演奏 (2/2)Dmitri Shostakovich & Moisey Vainberg 1954年録音。ピアノ版です。
AND FRIENDESてw めちゃくちゃ速い 頭の中でオケに変換される・・・! D Es C H DSCH 結構速いね ぶらぼ ピアノでもやっぱり良い ブラボー! すげえ!! 神 はやすぎ! 連弾か。当たり前かw これは乙!!!
- 1,591
- 150.9
- 00.0
- 352.2
2013-07-02 01:43:38
カール・ニールセン:交響曲第5番 Op. 50, FS 9720世紀のもっとも偉大な交響曲(byデリック・クック~イギリスの音楽学者でマーラーの交響曲第10番を補筆)
パーヴォ・ヤルヴィ指揮、hr交響楽団 2011年4月15日 フランクフルト・アルテ・オパー
:アップリストその1 mylist/9596735 その2 mylist/17898166Cl素晴らしい・・・ 8888 ざわ・・・・ いい表情だ ざわ・・ 第六番も頼む
- 1,537
- 60.4
- 00.0
- 151.0
2009-10-25 08:50:31
ショスタコーヴィチ 「交響曲第10番 ホ短調 作品93 (1953年) 」から第3・4楽章。主に次の3つの主題からなる。1つ目は冒頭に現れる不気味さの漂う主楽想。2つ目はDの連呼で始まる副楽想。3つ目はホルンで奏でられるミラミレラ(EAEDA)という楽句である。ショスタコーヴィチが密かに心を寄せてきたモスクワ音楽院の教え子のエルミーラ・ナジーロヴァのイニシャルでもある。第4楽章は序奏のアンダンテでは低弦が陰鬱なつぶやきを歌い、それはオーボエ、フルート、ファゴットと木管に引き継がれる。67小節からアレグロに入り一転して曲調は力強く明るくなる。一旦第2楽章の部分が再現され、トゥッティ全奏の最強奏でD, S(Es), C, Hが鳴り響きタムタムが強打する。最後はホルン、トロンボーン、ティンパニがDSCH音型を輝かしく強奏する。フェドセーエフ指揮モスクワ放送交響楽団の演奏です。
ktkr!!! EAEDAは大地の歌の第1曲の引用で、不吉な猿の鳴き声 ホルンGJ! DSCHきた
- 1,523
- 40.3
- 00.0
- 120.8
2014-06-15 14:48:27
ショスタコーヴィチ 交響曲第10番第2楽章 カラヤン モスクワ公演1969年5月29日、モスクワ音楽院大ホールでのライヴ録音(Ars Nova盤)
ショスタコーヴィチが臨席し絶賛したベルリン・フィルのモスクワ公演2日目の演奏
第1楽章sm32815783 第3楽章sm32816839 第4楽章sm23784405
ベルリン・フィルとのスタジオ録音1966年11月sm21686173
シュターツカペレ・ドレスデンとのザルツブルク音楽祭ライヴsm11052605すっげぇなこれ 甘美なカラヤン節じゃない、激マッチョ 流石ベルリン・フィルはレニングラードに負けないな 荒ぶるオケ コレは作者じゃなくても褒めるわ 全力疾走やんけ カラヤンらしからぬ凄演。テンション高過ぎw 録音は悪いけど、演奏はカラヤンのベスト・オ...
- 1,452
- 100.7
- 20.1
- 120.8
2011-09-28 23:37:29
マーラー 交響曲第10番 ハーディング指揮 ウィーン・フィルようつべ転載 マーラー 交響曲第10番 ハーディング指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 2004年12月19日ライブ ※音質重視
伝説が終わり、歴史が始まる 「お前もか・・・・フェリックス・・・」 変調不安定調無調 ...
- 1,428
- 80.6
- 00.0
- 191.3
2010-06-23 22:20:11
マーラー 交響曲第10番 第5楽章 聴き比べマーラー 交響曲第10番 第5楽章聴き比べ。特にリクエストはありませんでしたが作り直しました。347小節~352小節の第1主題再現部あたりから。おおよそ、速い→ゆっくりの順に。何も語らず、何も望まず…… ひたすら自分の好きな曲をupします。ペッテション、フェルドマン、ソラブジ、その他の投稿動画mylist/17048204とmylist/19418217です。
色々言われるけどこの終楽章聴くとクック補筆してくれてありがとうという気になる 音質… ⁉︎ いいね これが一番良い び、微妙・・・・ モリスさんのクック版再販して・・・・ うぉー美しいな 弦が美しい クック版はギーレンかなーやっぱ マニアックな聞き比...
- 1,351
- 201.5
- 00.0
- 141.0
2010-10-09 20:30:36
ベートーヴェン 交響曲第10番第一楽章(バリー・クーパーによる補筆)ベートーヴェンは交響曲を9番までしか完成させていませんが、10番もかなりの量のメモやスケッチを残していたようです。そのスケッチを基にして、バリー・クーパー氏がこの第一楽章を補筆完成させました。
ピアノソナタ『悲愴』の第二楽章に似てますね。シューマンっぽい ここベートーヴェンだね! かっこいい 大した展開も無いのにこんな冗長な...
- 1,233
- 141.1
- 00.0
- 131.1
2010-07-31 14:38:37
マーラー 交響曲第10番 (クック第3稿第1版) レヴァインマーラー 交響曲第10番(クック第3稿第1版)レヴァイン フィラデルフィア管(1978-80). 何も語らず、何も望まず…… ひたすら自分の好きな曲をupします. その他の投稿動画mylist/17048204とmylist/19418217.
本当このコーダは感動する こんな速い10番の一楽章は初めて聞いた やはり音がきゅるきゅ...
- 1,075
- 40.4
- 00.0
- 131.2
2011-06-30 20:32:22
マーラー:交響曲第10番 第1楽章 「アダージョ」 ゲルギエフヴァレリー・ゲルギエフ指揮、ロンドン交響楽団 ライプツィヒ・マーラー・フェスティバルより 2011年5月22日
:アップリストその1 mylist/9596735 その2 mylist/17898166これ、本当に第1楽章にするつもりだったのかな ここやばいな 1
- 965
- 30.3
- 10.1
- 131.3
2011-11-08 13:24:43
ショスタコーヴィチ 交響曲第10番ホ短調 作品93 (1953年) 第1楽章15曲あるショスタコーヴィチの交響曲のうち、声楽を伴わないものの中では傑作とされる作品である。自分のドイツ式の綴りのイニシャルから取ったDSCH音型(Dmitrii SCHostakowitch)が重要なモチーフとして使われている(こうした手法をモノグラムという)。このモノグラムが『ショスタコーヴィチの証言』でスターリンの音楽的肖像画であるとされた第2楽章までは現れず、第3楽章になってから現れ始め、第4楽章に至るとあらゆる場面で用いられることからも、スターリン体制が終焉し解放された自分自身を表現しているのではないかとも言われている。ピアノ連弾版も存在し、作曲者がモイセイ・ヴァインベルクと共に1954年に演奏した自作自演録音が残っている。指揮:ウラジーミル・フェドセーエフ 管弦楽:チャイコフスキー交響楽団
PMFたのしみ おおーフェドのタコ10映像があるのか 1953年版??
- 911
- 40.4
- 00.0
- 262.9
2009-10-25 08:20:35
フェドのショスタコーヴィチ 「交響曲第10番 ホ短調 」から。今迄に数百回は行ったであろう演奏会の中でも、兵庫で聴いたフェドのタコ10はベスト5に挙げられる程の素晴らしい演奏でした。この演奏もとても素晴らしいのでぜひ聴いて頂きたいと思います。曲の概要 15曲あるショスタコーヴィチの交響曲のうち、声楽を伴わないものの中では傑作とされる作品です。自分のドイツ式の綴りのイニシャルから取ったDSCH音型(Dmitrii SCHostakowitch)が重要なモチーフとして使われています(こうした手法をモノグラムという)。このモノグラムが第3楽章では暗示的に使われ、第4楽章に至るとあらゆる場面で用いられることからも、スターリン体制から解放された自分自身を表現しているのではないかと言われています。演奏はフェドセーエフ指揮モスクワ放送交響楽団です。
超音質 く、暗い・・・ これは期待 ホ短調巡回中
- 768
- 40.5
- 10.1
- 91.2
2016-11-18 17:00:00
マーラー 交響曲第10番 第1楽章 ハイレゾ高音質グスタフ・マーラー 作曲
デリック・クック 編曲
ベン・ブート コンダクタートラック
まろうソフトウェア工房 再編曲、演奏
録音 2016年 ハイレゾ 32bit float 96,000 Hz
ニコニコ動画用 リマスター 24bit 48,000 Hz
(すべて敬称略)10番はめちゃ不協和音の多い曲です、好き嫌い分かれそうやね(・ω・)@うp主
- 750
- 10.1
- 00.0
- 20.3
2011-02-10 05:02:31
ヤマト復活篇の「皇帝」使用部分を変えてみた その10久々にこいつを作ってしまいました・・・今度はsm12339701以来のクラシックで、ショスタコービッチの交響曲第10番の第二楽章です。これまたsm12339701のマーラー同様、銀英伝で二度使われてますがどんなもんでしょうか? mylist/21504809 mylist/23214241
ニールセンでもやってほしい スタトレみたいな音楽 02~ lol
- 721
- 40.6
- 00.0
- 30.4
2010-05-30 22:30:13
ペッテション 交響曲第10番 (1971/72), 交響曲第11番 (1971/73)ペッテション 交響曲第10番 (1971/72), 交響曲第11番 (1971/73)。何も語らず、何も望まず……再upです。ということで「グスタフ・アラン・ペッテション(Gustav Allan Pettersson, 1911年9月19日-1980年6月20日)はスウェーデン出身。未完、破棄を含め17の交響曲を残す、マーラー・ショスタコーヴィチに次ぐ交響曲作家。」mylist/17048204。
なんかきれいに終わった なかなかのラスボス臭 1
- 716
- 30.4
- 00.0
- 50.7
2011-06-27 19:14:13
クーベリック/マーラー・交響曲第10番~アダージョシェーンベルクの「浄夜」を思わせる大変にロマンティックな名曲。もっと聴かれてほしい一曲です。演奏:ラファエル・クーベリック指揮バイエルン放送交響楽団
「jk」について→sm14859838
音楽系うpリスト→mylist/16439956 バグ系うpリスト→mylist/17393167絶叫。。。 マーラー10は第二楽章のマーチがいいんですよ jkってww 曲いいなぁ・・・ 王進をなかまにするのはむりでした うpしました
- 634
- 60.9
- 00.0
- 60.9
2017-05-29 00:56:09
ショスタコーヴィチ 交響曲第10番第2楽章(奇演) シルヴェストリシルヴェストリ指揮ルーマニア国立放送響による演奏
1963年9月、輝きの家?(現自由報道)大理石ホールでのライヴ録音
たがが外れすぎて最速のミトロプーロスよりも録音面を含め色々と危険な演奏↑エネスコフィルじゃなかった…勘違いでした 流石この時代のエネスコフィルは上手い いち いち いち
- 632
- 50.8
- 20.3
- 60.9
2013-09-12 16:34:31
【TED】音楽教育で人生を変えた、高校生オーケストラ人生を変えてしまうようなベネズエラの音楽教育プログラム「エル・システマ」――その中でも選りすぐりの高校生たちによって構成されているのが、テレサ・カレーニョ・ユースオーケストラです。グスターボ・ドゥダメルの指揮により、ショスタコーヴィチの交響曲第10番第2楽章と、アルトゥーロ・マルケスのダンソン第2番を演奏します。
ソース:http://www.ted.com/talks/astonishing_performance_by_a_venezuelan_youth_orchestra_1.html
TED関連:mylist/3592886088888888888888 タコ10の2楽章とはまた濃い選曲を
- 584
- 20.3
- 00.0
- 91.5
2016-11-18 19:14:04
ショスタコーヴィチ 交響曲第10番第2楽章 最遅 逆RTA 4:57タコ10の第2楽章は多分これが一番遅いと思います
ホルヴァート指揮オーストリア放送交響楽団(ウィーン放送交響楽団)
ミトプー最速の第2楽章:sm23932753とはいえ、ない(テンポな)わけではない。 ミトプーから 繰り返しは装飾音を入れて飽きさせないように。 火事だ❗ はやすぎる おせええええええええww 最速から
- 550
- 71.3
- 00.0
- 30.5
2014-02-27 03:04:59
マーラー:交響曲10番補筆版聴き比べマーラーの未完の交響曲第10番は多くの研究者によって補筆されてきました。第2楽章終結部を、クック版第3稿、クック版第3稿第2版、マゼッティ版、フィーラー版、カーペンター版、バルシャイ版のおそらく録音の多い順に。特にカーペンターとバルシャイは個性的です。
コメ少ないな… よかった! uploadありがとう
- 501
- 30.6
- 00.0
- 71.4
2018-03-01 23:04:43
ショスタコーヴィチ 交響曲第10番第1楽章 カラヤン モスクワ公演1969年5月29日、モスクワ音楽院大ホールでのライヴ録音(Ars Nova盤)
ショスタコーヴィチが臨席し絶賛したベルリン・フィルのモスクワ公演2日目の演奏
何故かupしていなかった第1楽章… 冒頭部に針音がするので恐らくLP復刻音源だと思います
ソ連の聴衆は長いことカラヤンの録音・演奏に慣れ親しんでおり1962年のブル8の解釈に感銘を受けていた。1964年のラ・ボーエムとヴェルレクでカラヤンはオペラ指揮者としての才能の一面をソ連の聴衆に示した。
1969年の公演はシュトラウスの英雄の生涯と作曲者に称賛されたショスタコーヴィチの交響曲第10番の演奏が最も盛大に沸き立ったのであった…
とCDケースにあり、当時の異様なまでの盛り上がりようを伝えています。
第2楽章sm23784351 第3楽章sm32816839 第4楽章sm23784405
ベルリン・フィルとのスタジオ録音1966年11月sm21686173
シュターツカペレ・ドレスデンとのザルツブルク音楽祭ライヴsm11052605- 492
- 00.0
- 10.2
- 40.8
2011-09-28 23:34:00
マーラー 交響曲第10番 ブーレーズ指揮 ウィーン・フィルようつべ転載 マーラー 交響曲第10番 ブーレーズ指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 2010年1月16日ライブ ※音質重視
これは驚いた。感動的演奏。素晴らしい!
- 474
- 10.2
- 00.0
- 51.1
2012-11-01 21:42:34
ショスタコーヴィチ:交響曲第10番 Op.93フランツ・コンヴィチュニー/ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団 1954
この時代のゲヴァントハウス管の音色はとてもいい
- 473
- 10.2
- 00.0
- 102.1
2011-07-07 17:01:04
【マーラー没後100年記念 エピローグ】 シノーポリの10番~アダージョ【マーラー/交響曲第10番嬰ヘ短調~アダージョ】ジュゼッペ・シノーポリ指揮、フィルハーモニア管弦楽団、1987年4月、DG録音 謝辞・・これにて【マーラー没後100年記念】と題しまして、本編12弾プラスエピローグ、計13回に亘りお送りしてまいりました特集を終了といたします。約2ヶ月間お付き合いいただき、ありがとうございました。※メインのPC故障により、サブのMacを使用しているため音質良くありません。
この音源未視聴だったので聴きに
- 412
- 10.2
- 00.0
- 30.7