キーワード京急1000形 を含む動画: 178件 ページ目を表示
2025年2月23日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2013-07-05 14:26:51投稿
- 17,754
- 2341.3%
- 120.1%
- 1991.1%
京急平日上り1603C特急品川行・・・この運用は4+4+4の構成で走っている。
高加速を使わなくても京急の中で脅威の加速を誇る、銀1000形の12M0T
そのフルノッチ加速を御覧ください。
ニコニコに12M0Tフルノッチ加速の動画が上がってない気がしたので今更ながら…。
右では1795A回用に1413編成と1025編成が入れ替え作業してました。
この日はコレより前に神奈川新町を出庫していった1793A回は1000形(IGBT)+1000形(SUS)+1000形(SUS)の4+4+4だったのですが、93A回と03Cが両方12M0Tの日もあります。
風切音がちょっとうるさいかもしれません。申し訳ありません。乙です 公式でも言うんだ こういう筋トレも教習で習うの? 12~9号車:1000形(SUS車·東洋製)1468編成 4~1号車:1000形(SUS車·三菱製)1401編成 8~5号車:1000形(SUS車·三菱製)1458編成 制御装置:東洋IGBT...
3位
2017-09-16 22:05:07投稿
- 12,004
- 900.7%
- 210.2%
- 1241.0%
京急1000形(シーメンスGTO)のVVVFインバーター、通称ドレミファインバーターを再現しました。
おまけとして 0:53 からE501系(シーメンスGTO)の減速時の再現もあります。
この再現では、ディスプレイに解析したデータを表示しています。実際のものとは異なる挙動をしている場合があります。ご了承ください。
速度計素材:BVE Workshop様
---
実車分析 : たろいもさん(https://www.youtube.com/user/Music469410/ )
次(副都心線直通電車) → sm32933103
前(E233系3000番台) → sm29234209
---
■自作VVVFマイリスト
mylist/58464371いい音だ 501系 ダァシェリイェスゴッチュイクダサイ ピンポーン (ブレーキ緩解 0.25をレの音で0.50にしてフィーンのところで1.00にするとリアルだよ 赤い電車は歌い出す 0-210-01 パーフェクト まもなく 上 大 岡 次は...
4位
2011-10-28 19:00:36投稿
- 10,544
- 7316.9%
- 40.0%
- 1431.4%
京成線を走り抜けて~東奔西走なんのその~。な京急1000形で演奏してみました。主的に後半が好き。本当は1オクターブ下ですが、音割れが酷いので上げました。 サイト→http://tripmania.iza-yoi.net/ TwitterID→DAIKOKUFUTOU (´∀`*)<歌詞あんがちょいぃぇ~。
GJ きれい... 扇風機wwwwwwwwwwwww 鉄道楽器 ウワァ E233系6000番台)えっ?なにあの珍ドコ列車は すごいなー 神 s 蒲田から 環状線を走りぬけて すげーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ...
5位
2011-11-17 18:22:40投稿
- 7,788
- 1101.4%
- 20.0%
- 580.7%
オール1000ステのエアポート急行です。普通車より加速はよくありませんが、速いです。区間は上大岡~弘明寺で上り坂です。普通車→sm16188603 サイト→http://tripmania.iza-yoi.net/ TwitterID→DAIKOKUFUTOU 追記:エアポート急行の最高速度が110km/hだったんだ。0‐100km/h38秒ってトラックより速www 登場時は3M1Tだったが、空転するからジェットカーと同じ4Mにしたらこんな加速になったのか?(登場時は雨降ると一番酷かった。)
youtube転載じゃない? あぁぁん♡ 東急5000系は60km/hまで3.3km/h/sを維持するが、それ以上は急激に息切れする。 減速はJRの方が良いです 減速は普通じゃね? 高速域は大したことないのか 高速域はE531の方が良くね? ※減速は...
6位
2019-07-06 21:08:02投稿
- 6,203
- 1392.2%
- 30.0%
- 160.3%
えー、私 実は京急1000形じゃなくて
京 成 の
Keisei の
1000形です
…という文言でおなじみの"あの車両"が、青くなって活躍した路線のお話です。(車両自体については東日本氏のsm9079797参照)廃線は無いにしても厳しそう ↑関西もJR西日本にしこたまブン殴られたから… 神戸市交通局「ホンマアホやなぁ、え?海岸線?知らんわwww」 上野とか浅草線・KQ直通列車をバンバン増発すればワンチャンあるやろ(ハナホジー) 神戸市営地下鉄西神・山手・北...
7位
2010-03-01 18:56:34投稿
- 5,971
- 3686.2%
- 40.1%
- 591.0%
横浜から京急ですっ飛ばしましたが、幻の延伸区間に突入してみます。京急1500形で突っ走っている・・・そんな気でご覧下さい。油壺とかは全然通りませんが、気にしない気にしない。
さて、今回で最終・・・・のはずでしたが、うp主の気まぐれでリンク貼りました。元・京王5000系と元・京急1000形に逢いに行っちゃって下さい。港につくから、まぁ波にさらわれたとでも思って、ええ。本当に申し訳ない。
前:京急久里浜ー三崎口→sm9835494 後:京急・京王が走る町へ!→sm8358297 横浜から→sm8765181
関東JR&私鉄→mylist/15348183&☆mylist/14882827 うpリス本館→☆mylist/8148525・2号館→☆mylist/9961604(☆のほうにあります)地区別一覧→user/5903512三崎口とかいう地の果てを見にきますた さし し セブンイレブン潰れたんだっけ ←ご近所さん発見w うpおつ わいは横須賀市民やで~ 京急バスすこ 油壷も良いよ~ 信金www エンジンの感じからすると三菱か日産ですね。 乗るんかいwww 女www 邪魔...
8位
2015-06-01 01:28:09投稿
- 5,484
- 831.5%
- 10.0%
- 280.5%
収録から約1年..放置しすぎました。
今更感と適当さにあふれると思います。ちゃんとした動画を作るのは初めてゆえ、甘い部分が多々ありますがご了承ください。意見をお待ちしております。
さっそく訂正:京急1000形の歯車比は5.5または4.63。
タイトル募集中です。
東武と京成の車両多めでやっていく予定です。
投稿:mylist/50920608なぜ再生されないんだ? 分かってる人への確認であって、知らん人への説明ではない 京成本線内だと高速域行く場所ないからな… E=1/2Mv^2が出てくるわけですねヒャッハー さらに両辺をtで積分すると、有名なE 誤差範囲か、ガタが来てるかのどちらか ←...
9位
2011-01-03 17:38:35投稿
- 4,763
- 581.2%
- 00.0%
- 60.1%
廃品即売会でGETした京急1000形?のスピーカーを若干いじり、3.5mmプラグをつけ、音楽プレイヤーから音を鳴らせるようにしました。ブログの宣伝→ http://imbavb.blog85.fc2.com
これ、欲しいwww ミクオタクだな 購入乙 wwwwwwwwww wwwwwwwwwww wqwww うるさ wwwwwwwwwwww タグ理解wwwwwww...
10位
2020-02-08 20:26:02投稿
- 3,934
- 902.3%
- 230.6%
- 381.0%
目次
0:08 京急 1000 形 (シーメンス GTO)
2:38 E501 系 (シーメンス GTO)
京急 1000 形 (シーメンス GTO) と E501 系 (シーメンス GTO) の、どちらもドレミファインバーターと呼ばれているインバーターを再現しました。
京急 1000 形は 2017 年の再現 (sm31936945 ) の改良版になります。
E501 系はかつて存在した未更新車のシーメンス GTO の再現になります。インバーターは 2 レベルであると仮定し、京急 1000 形のパルスモードを考慮して再現しました。再現にあたってはおにさんの動画 (https://youtu.be/ZsvR1FJOJJE ) を参考にさせていただきました。
シーメンス GTO はドレミファの音階部分もさることながら、同期モードも国内の電車にはない特徴的な音をしています。実際、シーメンス GTO の同期モードは特殊で、マイコンへの実装はとても苦労しました。2017 年の再現とは全然違ったパルスモードになりました。モニターに表示されていますが、パルス数すら変わっています。
モニターといえば、今回 kansaijin さんの動画 (sm36270719 ) に触発されて、黒いデザインに変えてみました。最近ダークテーマが流行っていますが、いかがでしょう? 私はそれなりに見やすく作れたので満足しています。
速度計素材:BVE Workshop さん
車両アイコン:駅旅・ゆけむり研究室 さん
---
モニターデザイン原案 : たろいもさん (https://www.youtube.com/user/Music469410/ )
スペシャルサンクス : ねぴちゃんさん (https://twitter.com/nepichan_vvvf )
床下電子音楽 Web : http://vvvf.webcrow.jp/
次(209 系) → sm40253605
前(阪急 8300 系・ 7300 系) → sm34788250
---
■自作VVVFマイリスト
mylist/58464371ぴーぴらぷろぴらぴろぴろぶー ぴろぱろぷろぴらぴろぷー や っ た ぜ や っ た ぜ 行動力すごくて泣けそう 机が共鳴してる? ゴッドファーザー きーりーがーみーねー 🚚 P(加速) B(減速) 京浜航空 N(オフ)B(減速) う...
11位
2014-04-28 15:30:00投稿
- 3,783
- 1223.2%
- 00.0%
- 140.4%
04/28、久里浜工場~金沢文庫間で末期色KEIKYU YELLOW HAPPY TRAINの塗装に変更された1000形1057編成の試運転が行われました。
mylist/12107971イエハピ君だよ! 2017年ぐらいにまたこれになったけどなwww 金 末期色ゆうな 末期色 お前ことでん行くのか? 横から見たら西武じゃんwwwwww !? 末期色とか言ってる人ろんがい ★末★期★色★ ドアがまだ黄色! ロゴ部分だけ赤のまま 末期色www
12位
2016-02-08 00:00:30投稿
- 3,653
- 661.8%
- 00.0%
- 90.2%
ネタバレと出落ち防止の為タイトルとタグがないのはご了承ください。
前半:迷列車
後半:名列車
まさかこの名車に触れられるとは思ってもなかったので、テンションがあがってしまい、取材してからすぐ作ってしまいました。この時代の車両としてはとても高性能ですし、何より無理をしていないのも銀色の後輩に似ている気がします。
投稿:mylist/50920608
最高速度(速度リミッター)について
とりあえず80km/hとしてありますが、より確実な情報が得られましたら所要時分ともに訂正するかもしれません。
運泥→雲泥は誤字です、すみません。大師線と思えばどうという事はない 昔2+2ブツ4の1000形で青横まで通ってたなあ 負けて脱落したかのような言い方w 浅草線のレギュレーションが化物級になってしまった元凶車だから あたったw 後半はまさか、オリジナル1000形の性能・・・? 高松城 ...
13位
2018-05-25 19:22:24投稿
- 3,389
- 842.5%
- 00.0%
- 60.2%
ご視聴頂き、ありがとうございます。
今回は、1000形が登場し、都心乗り入れが実現するまでについて簡単に取り上げさせて頂きたいと思います。
なお、現在このシリーズは予定より1年以上の大幅遅れで編集を進めています。
この先もしばらく続く予定ですが、その間に出てきたネタや話題についても動画作成を予定しており、そちらを優先する事になるかも知れません。
この動画の続きは夏頃を見込んでいますが、それでも見てくださる方は、どうか気長にお待ち下さるようお願い致します。
作ったやつ【神奈川周辺】
mylist/60159141
sm32940117←前:(0)
(2):→sm35952989
このシリーズとは別の新動画→sm33366936
迷列車【新東海編】
mylist/60158689なお浅草線三田駅、のちにThePoliceがゲリラPV撮影を敢行w ↑一応東京都民もいるんだけど何か?www なんというやさぐれ鹿感www 元京成沿線民のワイ、これが普通だと思ってたw 2000年代まで営団という名前が残るとは 運転手が発車前にホーム...
14位
2010-04-01 21:00:52投稿
- 3,321
- 852.6%
- 40.1%
- 842.5%
のぞみとして走り抜けた500系W編成
撮り貯めた動画と写真をまとめてムービーを作ってみました
W編成を追いかけた1年半は今思うとあっという間だった…
もうこの勇姿が見れないなんて残念すぎます
こだま専用になっても、色あせないカッコよさで走り続けて欲しいものです
新幹線の動画編集って難しいですね~
song:君がくれた未来
鉄道動画⇒mylist/7458253
300系でも作りました⇒sm17251812
京急1000形もどうぞ⇒sm11246447最後のその時まで走り抜け 悲報:2027年に完全引退 [悲報]500系、遂に残り2編成になることが確定してしまう ♪君がくれた未来/馬場俊英 アホほど伸びろ 営業運転開始からとうとう25年、これからも伝説を作ってくれ ここ泣ける 300km出すために...
15位
2012-03-13 19:38:55投稿
- 3,120
- 220.7%
- 00.0%
- 60.2%
加速が滑らかで好きです。 サイト→http://tripmania.iza-yoi.net/ TwitterID→DAIKOKUFUTOU
上大岡からだとこの辺上り坂 まだまだ行くぞw はええええw 線形がよければJRみたいな省エネ...
16位
2013-03-07 02:31:45投稿
- 3,071
- 240.8%
- 00.0%
- 90.3%
※MADのBGMに使ってもらって構いません。その際、コンテンツツリーの親作品としてこの作品をご登録ください。
音声素材;京急新1000形 ドア開時チャイム
画像素材:背景:呼び込み君公式HP
1000ロゴ:Wikipedia
収録: 空港線羽田空港国際線ターミナル駅にて
少し雑音は言ってますがご容赦ください
※ちなみに原曲不使用。BPM130だから原曲より少し早いくらい。
前:sm20211029←これ→次:sm20353095
作ったやつ→mylist/35819567ドンキ 呼び込みボーイズの音程が低い呼び込み君 あんま好きではない 京急ストア 雑音は気にしないでくださいと言われると逆に気になっちゃいます。 うちにいます。1000でわないけど。 ダァチャイムかよwww 888888888888888888888...
17位
2019-03-16 21:10:02投稿
- 3,034
- 401.3%
- 20.1%
- 260.9%
目次
0:08 阪急8300系 (東洋GTO初期)
1:17 阪急8300系 (東洋GTO後期)
2:33 阪急7300系 (東洋IGBT)
阪急京都線の阪急8300系・7300系のVVVFインバーターの音を再現しました。
阪急7300系の再現では6極モーターを使用し、回転数を実際のものとほぼ同じにしています。
速度計素材:BVE Workshop さん
車両アイコン:駅旅・ゆけむり研究室 さん
---
実車分析 : たろいもさん(https://www.youtube.com/user/Music469410/ )
床下電子音楽Web : http://vvvf.webcrow.jp/
次(ドレミファインバーター(京急1000形・E501系)) → sm36337047
前(阪急8000系 3種類) → sm34751101
---
■自作VVVFマイリスト
mylist/58464371同様車:名鉄3500系3520編成·3700系3701編成以降 阪急8300系(東洋GTO後期タイプ) 同様車:豊鉄モ780形(東洋GTO-VVVF) 阪急8300系(東洋GTO初期タイプ) これ好き 減速すごい似てるw ヴォオオオオオオオオオオンヴ...
18位
2017-12-14 13:56:13投稿
- 2,988
- 943.1%
- 00.0%
- 130.4%
京急1000形1201編成が総合車両製作所を出場し、京急ファインテックの久里浜事業所まで回送されました。
この車両は、ステンレスの1000形以来続いていたカラーフィルムによるラッピングではなく、全塗装に方針転換された最初の1本目となりますが、総合車両製作所では下地の塗装のみとなり、京急側で残りの塗装をする模様です。
なお、車外スピーカーや銘板、ドアなどの塗装済みの部品と前面には赤色の塗装が入っている状態での試運転となりました。
mylist/12107971パンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパ アイボリー寄りの白 いやー白いw なんだこりゃぁw なにこれぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ 来たーーーーーー...
19位
2013-06-09 12:24:09投稿
- 2,896
- 120.4%
- 00.0%
- 30.1%
エアポート急行運用の京急1000形の横浜~仲木戸までの運転シーンです。加速は90km/hまで36秒、阪神ジェットカー並みの加速力です。低速域での加速力は阪神の方がが上ですが、高速域では京急が上です。車両のスペックもすごいですが、京急の運転士のきびきびとした様子が客室にまで伝わります。どんな時でも、例え他社が春闘ストを実施してでも、例え天候不良による運行障害が発生してでも、わき目を振らずに乗客を目的地まで運ぶといった京急の運転士の後姿が本当に伝わります。ガンガレ京急!!阪神5000系 ジェットカー 加速力の様子 sm10052540
お銀の6両固定ならダルマさんの方が速い 銀4×3だと変電所吹っ飛びそう(予想) !? 阪神5500:私をあまくみないほうがいい 4M2Tのお銀6両ですな… これに勝てるのはいないだろうなw 銀1000か これでも十分加速おかしい エアポート急行だ 銀...
20位
2016-02-24 13:40:52投稿
- 2,818
- 702.5%
- 00.0%
- 90.3%
京急1000形1800番台が4両+4両で総合車両製作所より出場し、京急ファインテック久里浜事業所まで回送されました。
既存のステンレス車から前面のふくらみが消滅し、幌をつけて連結できるようになっています。
mylist/12107971なんか個人的にはいまひとつピンと来ないな かんかんかん 杉田 上大岡 12345678910 個人的にこの顔めっちゃ好き 京急のステンレスはどこよりも出来の悪いデザインに仕上がるなw ↑いちいちダサイダサイうるせいよ、お前ための車両じゃねえよ 望遠の...
21位
2012-01-03 12:31:30投稿
- 2,686
- 752.8%
- 00.0%
- 90.3%
京急1000形昨年全廃に伴うメモリアルUPとしました。高性能な京急1000形をデータで検証しました。初期の75kw車を例に取り上げていますので90kwもあるとかそのような突っ込みはなしにお願い。なおアンチ京急のあらしの書き込みは容赦なく削除します。
ライバルは京成赤電じゃないのか 誹謗中傷するような人間出来てないやつに京急を語ってもらいたくないのだが 系だと、新1000系の方になっちゃうのかな。 轟くモーター唸るインバータ 最盛期はこれ来るたびにため息ついてたなあ いや、営団3000は高速域やや...
22位
2012-10-18 08:38:42投稿
- 2,664
- 1023.8%
- 00.0%
- 50.2%
第2回です。名な要素が多いかもしれない。 動画の最後にお知らせがあります。
クソ(確信 1000「形」 迷要素は? ファッ!? おいおいおいw 頑張れ え ほう 画質いいね 1033編成っ...
23位
2016-02-27 01:00:14投稿
- 2,607
- 592.3%
- 00.0%
- 120.5%
先日、総合車両製作所より出場した京急1000形1800番台が4両+4両で品川まで試運転を行いました。
mylist/12107971奥に頭突っ込めばギリ入る 1600は車内が違うからね普通のステンレスとは全く違う これをどう見たら逸見に見えるんだ!(怒) 新しい! 上大岡? ぬお! 第1.2編成だ! ↑1177編成忘れてるぞw ↑それ、新1000形1600番台です。 どんちきどん...
24位
2007-12-01 11:45:51投稿
- 2,571
- 1385.4%
- 00.0%
- 80.3%
ご乗車ありがとうございました。上大岡→神奈川新町
wwwwwwww なんだこのホーム nanndakono リアルでは旧1000白幕と新1000って共存してたっけ? 『大変失...
25位
2008-03-31 15:51:12投稿
- 2,497
- 753.0%
- 00.0%
- 120.5%
静止画ばかりの鉄道模型製作動画第3弾(不具合修正版)です。明日からうp主は社会人になるので次回作のアップがいつになるのかは未定です。。塗料についてのご質問をいただきましたので簡単ではありますが答えさせていただきます。黄色GM12、アイボリーGM21、床下機器GM9、屋根上機器GM14、屋根Mr.カラー13、を使用しています。 第1弾sm2759804 第2弾sm2784107 第4弾sm3490966 第5弾sm4212068 第6弾sm4442401
ほうほう… 京都市営地下鉄東西線だっけか? 関西の電車もね ア、おもしろい ア、作ってみよう 1番惜しいのが、1080って1000形初期車の改造だから妻部がもっと丸いんだよね… !?ブルスカ塗装!? 写真が転載したもののようだが許可はとってあるのかな...
26位
2020-01-03 08:37:02投稿
- 2,452
- 241.0%
- 20.1%
- 90.4%
明けましておめでとうございます。ご視聴頂き、ありがとうございます。
x番煎じとなってしまいますが、京急1000形に続いて1500形についても大まかに取り上げさせて頂きたいと思います。
今回は、1500形が登場して間もない頃についてです。
のりかえ
【鉄道ドキュメンタリーシリーズ】岡谷→塩尻間を走る313系(sm36168982)
もと〈迷列車(名列車)の人〉浦川早瀬様の「近距離な車窓シリーズ(mylist/4416538)」のパクり劣化コピーです。
是非ともまた帰って来て新しい動画を見せて欲しいです……
2020/03/07追記
天々座未来様、yuu様、武蔵様、Rainy Travel様、RAL様、鉄本 花月様、テツヲタニコフ様、natti-fbs様、bigisland様、腐っても豆腐様、はいぱーあんくる様、シーラ様、Necky TriStar様。
遅くなってしまいましたが、宣伝いただきありがとうございます!
作ったやつ【神奈川周辺】
mylist/60159141
sm35952989←前:
次:→sm36798898
迷列車【新東海編】
mylist/60158689
今後の予定(2020/01/03現在)
京急 都心乗入れ車両の系譜(4以降):大幅遅れ
小田急20000形RSE車・JR東海371系(2):大幅遅れキャーテドサーン おつでした。 18m4ドアは今や大阪くらい 噂に聞いたけどコイツが次に琴電に譲渡される候補なんだっけか 懐かしいOPだなほんと これが3扉改造後の使い勝手の悪さに拍車をかける 2000形以降気に入ってるなこのタイプ 額縁は600形の...
27位
2008-05-30 17:48:35投稿
- 2,405
- 2158.9%
- 00.0%
- 60.2%
wwwシノイキスモスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 相変わらず『何これ!』(sm2208298)は健在(sm2039860)ですwwwwwwwwww タイトルの通りです。今度は遊戯王1の、城之内の有名な動画【sm663939】を編集し、入れてみました。Panelは近鉄1233系、音下地は京急1000形[IGBT]です。 後半は見ての通りですwwwwwwwwwwwwwww その1sm3293752 ほかの動画群⇒mylist/6462908
wwwwwwwwwww 墜落 WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW いつになったら止まるww
28位
2008-08-22 20:02:18投稿
- 2,386
- 964.0%
- 10.0%
- 492.1%
京浜急行 旧1000形の動画です。抵抗制御車の宿命、床下からの熱気を映像にしてみました。ホームについてから、陽炎(かげろう)が見えます。(見えるはず…)...撮影地:京急富岡
もう8年も前の動画なのか・・・ 600がついてる すげwww 乙 トンネルもいい味出してるね 上州...
29位
2014-08-24 18:10:12投稿
- 2,279
- 140.6%
- 00.0%
- 10.0%
毎度の3A快特。今回は東芝+悲鳴+銀。銀が少ないのでわりと遅めの加速。
↑600形の6M2Tをバランスが悪いと思った事が無いくせに良く言うよ 9M3Twwwwwwwwwwwwバランス悪いwwwwwwwwwwww 加速が速い ↑気のせい。寸分狂わずランカーブはそろえてあるはず。 今頃C-ATSが反応しているのか。 前後衝動...
30位
2010-01-07 18:56:37投稿
- 2,276
- 411.8%
- 00.0%
- 210.9%
京急1000形の運転風景です。京浜急行でツーハンドルなのは、あとこれだけ(デト・クト除く)です。華麗なマスコン捌きに魅了されましょう(汗)
タイトルのセンスw にぇーww 懐かしい 京急の運転士は軍手だよ デッドマンは力行時のみ有効 ...
31位
2010-10-10 00:55:25投稿
- 2,253
- 723.2%
- 00.0%
- 50.2%
使用車両→京急1000形(西武線研究所)
使用路線→京急大師線(自作)
運転区間→京急川崎駅~川崎大師駅
以前公開した動画と一部区間が被りますが川崎大師までのプレイ動画です。
多少オブジェクトを追加してみました。
再頒布中です。
http://lishuwen.blog.fc2.com/blog-entry-3.html湊町だ 本物? おい 京急川崎→湊町→鈴木町→川崎大師→東門前→産業道路→終点小島新田 ぴ...
32位
2011-05-28 21:30:47投稿
- 2,251
- 431.9%
- 00.0%
- 50.2%
京急1000形?の非常通報装置を鳴るようにしてみました。今回は、ちょっとわかりにくいので、僕が解説してみました← ブサ声ですいません。
安! 音が変。DC100Vにつながないとちゃんとした音にならない。というか壊れるよ wwwww なんだ ...
33位
2007-05-08 23:01:50投稿
- 2,183
- 793.6%
- 00.0%
- 10.0%
先日、ステンレス1000形に乗る機会がありましたので京急川崎で暫く撮ってみました。ついでに後ろにくっついていた新1000形アルミ車とか入ってきた1500形と旧1000形も撮ってます。相変わらず音無なのですが、3gpからの変換って対応出来ていないのでしょうか?
銀千をバカにするな ↓京急の魅力って存外薄っぺらいのね。安っぽい価値観だことw 色覚障害か?京葉は真っ赤じゃねーよ 何故ステンレスをそこまで嫌うのか…センスの問題だろ… クロスは都営以降で邪魔だから別にいい 見栄えが違う これは 出てから間もない 汚...
34位
2009-04-02 13:42:49投稿
- 2,166
- 1165.4%
- 00.0%
- 20.1%
特になし
次は停車 白幕三菱車の音なつかしー オーバーラン乙w おいやめろw あぶねw あるだろ 芸がな...
35位
2008-05-26 15:04:29投稿
- 2,108
- 1165.5%
- 10.0%
- 80.4%
購入希望者…どう見ても買う気なしの鉄マニアがインタビューに答えています(笑) 近場で写真撮影することが目的だったようで。
トータル1000くらいならいいやん 箱乗り 俺が買ったっていってんだよ 俺が買いました。 俺が買ったぞ 定年になったらいいのか? あーあ やっぱり・・・ えええええええええええええええwwwwwwwwwww おいホビセンKATO東京はどうしたw! も...
36位
2015-12-03 01:58:09投稿
- 1,903
- 211.1%
- 00.0%
- 30.2%
2015年12月2日、京急1000形の1367編成が品川までの試運転を行いました。
本編成では東芝のPMSMが採用されており、他の編成とはモーター音が異なる模様です。
mylist/12107971列車番号が99… 阪神5700と同じ 反対は京急600系 おお、かっけえ 今なぜ乗った 誰か乗ったw SUSTINAはJ-TRECが出し渋りしそう。 急停車試験か何かで出来たフラットと予想 これでシーメンス更新とかやだよ 品達() 試運転時からフラッ...
37位
2011-04-20 17:58:04投稿
- 1,755
- 814.6%
- 00.0%
- 100.6%
京急1000形6両1301編成の試運転です。
LCD設置の他、優先席に仕切りの手すりが付けられました。
1500形から順次外された電連は設置されていません。
mylist/12107971柔らかそう キャーギンサマー キャーギンサマー \キャーギンサマー/\キャーギンサマー/\キャーギンサマー/\キャーギンサマー/ \キャーギンサマー/\キャーギンサマー/\キャーギンサマー/\キャーギンサマー/\キャーギンサマー/ 京急の運転台ってす...
38位
2008-05-30 17:03:21投稿
- 1,739
- 251.4%
- 00.0%
- 70.4%
39位
2010-07-17 08:37:47投稿
- 1,723
- 432.5%
- 00.0%
- 100.6%
アクセス特急の走行音なんて需要ありませんよねorz
銀1000だったら130km/hは余裕 京成車のように『成田スカイアクセス線経由』とは出ないのかな...
40位
2012-09-12 21:02:44投稿
- 1,628
- 211.3%
- 00.0%
- 20.1%
京浜急行線に乗り入れてくる車両の中でも特徴的な音を発する、都営5300形の電流計と速度計を眺める動画です。
区間はエアポート急行で品川から平和島までとなっています。
立会川⇒平和島は線路の起伏もあまりなく、100km/hまできっちり出してくれるので、データ取りには最適の場所です。
編成は5314編成です。
撮影の時間帯の都合上、日が差し込んで見えにくい場合がありますが、ご了承ください。
乗車率は座席が埋まり、1車両辺り5~10人程度の立ち客が居るぐらいです。
京急1000形SUS車4連の電流計⇒sm17949188
北総9100形の同区間⇒sm18924223
比較サンプルに京成線内での5327編成⇒sm18910959
京浜急行関係⇒mylist/10025425
電流計動画⇒mylist/49363804↑だって変化してないもんw 昨日5324編成(T特急)に乗ったけど、110km/hまで電流値キープ。でも...
41位
2010-07-01 22:53:25投稿
- 1,623
- 422.6%
- 10.1%
- 573.5%
京急の顔として長い間親しまれてきた京急1000形がついに引退してしまいました。
今までの感謝を込めて、手持ちの動画で作ってみました。
6連の急行羽田行きとか、日中の特急三崎口行きとか、終日乗り入れ運用の69Hとか懐かしいですね。
この画質で撮れるようになったのが、ここ一年半ぐらいなので優等列車運用が無いのがちょっと寂しいところですね。
動画をよく見ると新旧1000形フルキャストになってますね。
京浜急行関係⇒mylist/10025425
あまり関係ないですが500系新幹線のVPみたいなものも作ってます⇒sm10242679なんか良い雰囲気の駅だな… 感動… 何気なく見ていた1000がいなくなるのは寂しい この動画には愛が溢れている!!(涙) 何処かの国で走る姿が見れたらいいなぁ 連結部分の壁に窓が有ってそこから見るレールの流れが好きだったw 葬式鉄は嫌いだが・・・この...
42位
2012-07-27 04:55:40投稿
- 1,574
- 845.3%
- 00.0%
- 332.1%
いい音の車両って、地下だと音がこもっていい爆音になるんじゃないか?・・・と思って撮ってみました。いかがでしょうか?
お知らせ:マイリスト移転を一部行いました。北海道・東北別館→mylist/19397690から北海道別館を独立させ→mylist/6430088、クラシックGMはmylist/31516985に移転しました。よろしくお願い致します。
後:エアポート快特→sm12200801
関東JR&私鉄→mylist/15348183&mylist/14882827 マイリス1・2・3・4・5・6・7・8→mylist/8148525&mylist/9961604&mylist/19397711&mylist/10367690&mylist/10814163&mylist/10006385&☆mylist/6587395&mylist/9304817 一覧→user/5903512成田空港行き 西馬込駅 始点 西馬込~泉岳寺 泉岳寺駅 高輪台駅 五反田駅 戸越駅 中延駅 馬込駅 都営地下鉄浅草線 都営浅草線 西馬込駅 始点 都営浅草線 変調音もパターンが多いのが新1000らしさだなwww あれwwwwww 非常時エアブレーキで...
43位
2010-12-22 16:20:58投稿
- 1,487
- 271.8%
- 10.1%
- 181.2%
■親しみを込めて「ボロセン」。京急の旧1000形と電GO!のアーケード版ED曲を合わせてみました。
■BGMはアーケード版、PC版の電車でGO!2、及び64版で使用されるエンディングテーマを使用させていただいております。
■マイリスト→mylist/3286934この曲好きだけど64版みたいにフルじゃないのが残念 浅草線直通の運用も含め、貴重な映像をありがとうございます。 ↓羽田空港なわけねーよw どう見ても浅草線内だろwww ↑正解。しかしこの映像結構前のだなぁ 雑色~六郷土手 GJです。 京急蒲田 京急新...
44位
2011-06-27 18:34:03投稿
- 1,436
- 171.2%
- 00.0%
- 302.1%
列車情報 1663SH(押上から1663H) 京急線(都営浅草線直通)快特(三崎口~押上) デハ1351
ずいぶんといなかだな いいねえロータリーコンプレッサーの音 三崎口~押上 都営浅草線 京急本線 京急久里浜線 高校時代は金沢八景~品川を普通で通ってた。こいつの座席下は冬暖かく、夏暑い、ほんとこいつが大好きだったな… 現在20歳の俺、学生時代にこいつ...
45位
2012-01-11 20:03:52投稿
- 1,341
- 201.5%
- 00.0%
- 241.8%
シーメンス製VVVFインバータ車に当たればいいなと
品川駅で乗り込んだ快特がそうだったでござる。
連結シーンは、ホテルのチェックイン予定時刻まで
少しばかり余裕があったので。
※連結シーンは#0:40から。
●カメラ Panasonic HDC-TM700・外部マイク audio-technica AT9941
●撮影モード 1080/60pモード 60fps(59.94fps)
●マイクレベル -6dB
●映像 10000kbps + 音声 AAC-LC 256kbps
◎動画と関係ない余談
「HC-X900M」が発表されました。
そろそろカメラ買い換えの時期なのかなぁ。
さすがに「HDC-Z10000」は、価格が別世界で無理だけど。
2012年01月07日撮影
京急 京急川崎駅・4,5番線ホームと、
京急 品川駅・2,3番線ホームにて
※マイリストmylist/7547458おおすごいきれいだなwww 画質やべええw うめぇw 2100の車体に2000が映っとる なんか新幹線っぽ...
46位
2010-05-23 22:49:31投稿
- 1,295
- 201.5%
- 00.0%
- 100.8%
京急1000形の運転シーンです。短区間でスピードは出しませんがノッチオン,オフの動作,制動をかける姿が見れます。それにしてもどんなに短い区間でも安全運転を怠らず乗客を運ぶ姿に感銘を受けます。日本の誇りです。English:1000 Series driver Keikyu scene. Emit a short interval Notchion speed, off work, you can see put a brake. Impressive to drive to carry passengers safely neglect Nevertheless no matter how short the interval. Japan's pride.
コンプの音がいいねぇ 自動ブレーキの非常だろ? HSCはバックアップで自動ブレーキと併...
47位
2014-11-28 23:03:06投稿
- 1,252
- 655.2%
- 10.1%
- 20.2%
最終的には、プラレール京浜急行1000形をフル編成にしたいです。【HP】プラレールの宿http://www5.hp-ez.com/hp/-0w0-/【ブログ】まつおか先生http://www5.hp-ez.com/hp/tptp0qtqt/【twitter】プラレールbothttps://twitter.com/plarail_bot【twitter】まつおか先生https://twitter.com/matuoka_sensei【youtube】https://www.youtube.com/user/99journey【facebook】https://www.facebook.com/yosimasa.matuoka【コラムLatte】コラムニストとしても活動中http://latte.la/user/127690
車輪が黄色い www KEIKYUFOR KEIKYU 快特三崎口・浦賀行きは定期列車でありましたよ。8両が三崎口行き、4両が浦賀行きの12両で運行されていました。 良い音ー! 唐突に言うなwwww ダァシェリアス!! プラレールって色々と違う 一瞬...
48位
2008-01-07 22:09:24投稿
- 1,206
- 211.7%
- 00.0%
- 00.0%
京急1000形に京急N1000形のIGBTVVVFインバータを使用しました。デジカメで撮影したので、画質は悪いです。
!? いい加減に旧1000形廃車しろ!!京急 最悪。 ちょw コレなら生き残れる?? ちょwwwwwwwww cho これだったらまだ生き残れるかwwww ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwww しかも金沢文庫かよww 吹いたww w wwww...
49位
2020-01-13 14:20:02投稿
- 1,178
- 50.4%
- 10.1%
- 80.7%
60年前の1960年1月13日、高度経済成長真っ只中、不朽の名車京急1000形が誕生しました。
一時は廃れかけた3社直通も、あの頃を追って、次第にまた活発になり始めています。ここすき すき かっこいい 好き 1
50位
2016-11-07 13:02:23投稿
- 1,168
- 252.1%
- 00.0%
- 50.4%
わずかなふくらみを取り戻した京急1000形ステンレス車の新しい6両編成、1601編成が総合車両を出場し、試運転列車として久里浜工場へ向かいました。
mylist/12107971ダルマの音が ああwwww 1500『1600番台と聞いて』 ↑訂正しんどい クロスシート復活は嬉しいけどラッシュがしどい 急行灯白いな 2番線カメラマン可哀想w うぽつ 2番線側の撮影者は無事被られた模様 4M2T? ドアの客室側、ステンレス剥き出...
51位
2009-06-11 17:37:19投稿
- 1,140
- 272.4%
- 00.0%
- 20.2%
YouTubeにアップしたものをここにも投稿します 慣れない京急1000形での運転なのでご了承を・・・ 浅草橋~押上→sm7321928
5時台に775Hが走るわけないだろ、501Tだ いや、TS京急の775Hの続編 これでブレーキ間に合うとか...