キーワード京成3600形 を含む動画: 51件 ページ目を表示
2025年2月13日 07時00分に生成された05時00分のデータです
2位
2012-10-05 21:54:04投稿
- 10,706
- 1121.0%
- 60.1%
- 1571.5%
初投稿の梶が家ぴろりです。
東急線と半直の車両で聞ける効果音で魔法少女まどかマギカの「マミさんのテーマ」を演奏してみました。
映像は、「伊豆のなつ号」として活躍する8614Fです。
sm19393953 ←Creden-en justoshiam【Credens justitiam(マミさんのテーマ)×8614F】(原曲ver.)
sm37112780 ←未来×8614F【魔法少女まどかマギカ】(未来ver.)
使用音源:
・ドアチャイム
メトロ8000系(新・旧)、東急5000系、東武30000系、東武50050系(中期・後期)
・ドア開閉音
メトロ8000系、東急8500系
・接近メロディー
東横線渋谷駅期間限定接近メロディー「コカ・コーラ5トーン」、大井町線(上り・下り)
・走行音
東急8500系8642F(VVVF車)
・その他
東急8500系ブレーキ緩解音、東急8500系コンプレッサー音8614f「おやすみなさい」 8614f「今日も疲れた」 追ってくる 映らなくなった 伊豆急塗装引退しちゃったな 最高じゃん 凄w wwwwwwwwwwwwwwwwwwww ?! 8500がフィナーレにならなければいいが… 爆弾ドア やっぱ田園都市線...
3位
2010-05-06 22:44:08投稿
- 9,697
- 4374.5%
- 00.0%
- 310.3%
おはこんばんにちわ(^-^*)。おもいつきで迷列車の動画を作成してそれをうpしました(^-^*)。今回もいつも通り、様々な人の動画を参考にして作ったため、その人たちの物に似ている箇所や視覚的にやかましく思える動画と思いますが(笑)、どうかゆっくりしていって下さい(m_m)。【動画作成時、迷列車東日本の人、迷星座/他シリーズを作っていた東北京浜線(コメント検閲)の人・西部の人・国鉄の人・船の人などの動画を参考に製作しました。次動画のスサノオの迷伝説(→sm10512290)(^-^*)】mylist/18581522<マイリスト コメントの視認性向上のため、コメント色を末期色に設定しました。前置き・京成は旧形車両淘汰を目的として、ある通勤電車を製造した。そんな彼を待ち受けていた運命・後日談をお届けするwwww。
そうか? www 3500形の方が似ている気が… wwwwwwwwwwwww 元東急系の富山地方鉄道の奴と北陸鉄道の奴にも似ているし それ東急w ターボくん オバメ わんわんどる ゆっくりやな ぎゃああああああああ T急www 金八の第1シリーズによ...
4位
2008-09-24 20:12:34投稿
- 6,205
- 2103.4%
- 10.0%
- 110.2%
TS KTKに登場する京成車両のまとめです。登場車両:3600形/3700形です。ダイヤ:707T急行成田行 走行区間:京急空港線 羽田空港~天空橋間 Part6:sm4729271 その他のTSプレイ動画:mylist/7611430
1700は同じ東洋GTOだけど音が少し違うよね。ゲームだと同じ音使い回してるけど ん?あぁアイツか… 6両編成のダイヤがあるから後期車を出さざるを得なかった これは設定で音設定変えてるから。リアル設定にするとT車っぽい音になる 3600は運転席にこん...
5位
2008-05-02 00:37:18投稿
- 5,845
- 3556.1%
- 10.0%
- 250.4%
6位
2009-08-30 17:27:23投稿
- 4,050
- 631.6%
- 00.0%
- 60.1%
2009年08月27日 (木) 京成線新型スカイライナーの試運転が、宗吾参道~八千代台~ 東成田~宗吾参道間で行われました。 なお、①の京成大和田駅で撮影した直後に発生した京成大和田駅での人身事故の影響で、午後の試運転は中止になってしまったようです。 『飛び込み自殺』はいけません。 なお、①の方で、飛行機(C-1輸送機)の音が入ってうるさく感じるかもしれませんが、そこはご了承ください。 ① 通過・・京成大和田駅 ② 通過・・うすい駅 【追記】 ①の撮影終了後にやってきたうすい行の電車に乗った後約5分後に京成大和田駅で人身事故がありました。 移動していなければ、事故現場を生で目撃していたかもしれません。(怖)
3600形電気機関車 キャーターボサーン しょーねん、、 ↑3668F 今の自衛隊のだな 良...
7位
2019-01-02 14:25:01投稿
- 3,852
- 561.5%
- 00.0%
- 110.3%
京成初のオールステンレス車体、T型ワンハンドルコントローラー等々、当時としては最新鋭だった京成3600形。しかし、京急乗り入れできないため、運用面で様々な制約を受けている。では、どういった所で制約を受けているのか?
<br>mylist/53719942てことは金曜日が祝日じゃないと無理ってことなのか 面白いね でも西馬込行きってそんなに需要ないんじゃね? 知らんけど これは京急乗り入れ改造するかいっそ廃車しないと改善出来なさそう 見た目はブツ6だが固定編成 西馬込にやたら来るオンボロ 3648当た...
8位
2009-09-24 23:39:41投稿
- 3,728
- 1724.6%
- 10.0%
- 290.8%
2009年9月24日、京成3050形回送のため3600形が京急本線を走行しました。
※一部映像が乱れます。修正できませんでした。歩行者の直前横断あり。
マイリスト[mylist/5917452]タグ理解 ターボ君激怒 キャーターボサーン! 遮断機つけないのも悪い こいつだけ先頭M車な...
9位
2021-01-12 18:10:03投稿
- 2,780
- 742.7%
- 271.0%
- 80.3%
オールステンレス車なのに、先輩たちより先に姿を消すことになった電車です。
何故か昔撮ったこの形式の写真が尽くブレていたので、画像のクオリティに関してはご容赦ねがいたく…ありゃりゃ おお バブル崩壊まで抵抗制御車を製造し続けてた西鉄は一体… 現在は全電動車 不器用って言い回し愛を感じる 良い締めだぁ 論外連中はしゃーないw それはそれでどうなのよ… 設計古めの車両を増備するより8連新製したいと思う。特に好景気なら や...
10位
2010-06-07 15:42:54投稿
- 2,483
- 1536.2%
- 00.0%
- 190.8%
平成22年6月7日に京成3050形回送のため京成3600形が東急車輛まで回送されました。列番は1010K。
金沢八景2番線到着⇒ZST⇒4番線到着。逝っとけでも滅多に見れないZSTを披露。多分ZSTの動画は初めてではないでしょうか?
[詳細]ZSTは逗子スタートトラックの略、指令所や乗務区で使われる信号用語。
1278DX出発後金沢八景2番線入線。上り1383D4番線入線後逗子線下り線に進入。1383D出発後4番線入線し東急車輛へ入線。そして信号トラブル。
※カメラを変な持ち方してしまい手ブレが酷いです。あらかじめご了承下さい。 マイリスト[mylist/5917452]鉄オタww 下がらない馬鹿は死ね キャーターボサーン ターボ君 ←赤電の使いまわしだからね V...
11位
2013-07-24 20:22:38投稿
- 2,387
- 190.8%
- 00.0%
- 40.2%
Train Simulator 京成・都営浅草・京急から 京成3600形VVVF車を通常ダイヤで運転です。 やり方は車両選択画面で京成3600を選択したときコントローラーのL-1ボタンを押しっぱなしにして車両選択その後のロード中から運転画面まで切り替わるまでもL-1ボタンは押しっぱなし状態にしとくと成功しやすいです。補足 編成で6両と8両がある車両 京成3000 京成3600 京成3700 の場合 L-1ボタン長押し技を使うと本来は8両編成のダイヤでも6両編成で運転できます。
オーバーランのおかげで定着www いまはターボは4両になりました おお ターボ君 デスヨネー この裏技は誰もまだ知らんかったわ すでに速度計が この辺が国際線ターミナル駅・・・ 加速早い おー まさかだわwwwwww やっぱねーw PS2だと使用車両...
12位
2009-10-04 21:17:45投稿
- 2,263
- 361.6%
- 10.0%
- 150.7%
京成の界磁チョッパ車は起動時に大きな唸りを発します。この起動音をモーターの間近で収録しました。映像は足回り類しか映っていませんが、ブレーキ音も含め、より原音に近い音が聞こえると思います。
↑わいも聞こえたゾ 鬼☆加☆速 何かパナソニックのドラム型洗濯機の駆動音に聞こえたの俺だけ? 阪急3300系に似てる C-2000M 八幡か? 3600多いな はやw HITACHI 界磁チョッパ装置 日立 東急8590系8500系8000系8090...
13位
2009-10-30 07:18:00投稿
- 1,793
- 794.4%
- 00.0%
- 100.6%
京成3050形3052編成成田寄り4両の3600形牽引による回送 押上駅(23:20頃)と京成船橋駅(24:03)での撮影 ブログ→http://11p.blog122.fc2.com/blog-entry-54.html
京成成田・京成千葉線・新京成線方面から東京方面へ向かう乗降客は京成船橋駅からJR船橋駅で乗り換える客が非常に多い。 京成船橋駅は京成の千葉県側のターミナル駅である。 あ、ターボくんだ。 押上と同じ 何も書いていない! こいつは成田にたくさん居るww ...
14位
2013-01-21 00:06:23投稿
- 1,730
- 603.5%
- 00.0%
- 150.9%
都営浅草線定点観測シリーズの宝町駅の2013年版です。
2010年版では京急線方面の電車と京成線方面の電車がいいタイミングで発着するため、編集でひっきりなしに電車がやってくる動画を作ることができましたが、今回はうまい具合にタイミングが合わなくなりました。
撮影時間は都営浅草線のパターンダイヤの1サイクルの40分です。
いや~、京成3600形が良く来ます(笑)
撮影は乗降の邪魔にならないホームの先端部で行いました。
今回の撮影からバイノーラル録音を採用してみましたが、今までのステレオマイクとの差がこの動画では今一わかりにくいようで。
2010年版⇒sm11716741
録音方法の比較⇒sm19865893
京浜急行関係⇒mylist/10025425
定点観測シリーズ⇒mylist/15087304ブルスカー 3500形だとぉ![3500形は2017年現在8連の編成が存在しない(一部例外を除く)ため、浅草線直通運用を担当する事ができません。] 3600 美しい うるさwwwww 悪魔wwwww 東洋GTO 3600wwwwww ちょいジェットだ...
15位
2016-01-16 19:26:07投稿
- 1,720
- 221.3%
- 20.1%
- 171.0%
ターボ君とか芝山とか、地味な運用と比べてファンは多いらしいです。
クレジットに抜けがありました。すみません
onimikoS様:アクセス線仕様っぽいもの
京成3600形:https://bowlroll.net/file/91883
前(sm27986868) 次(sm28737747)
マイリス mylist/32907652
よければこちらも user/illust/27371413ここTS 京急・都営浅草・京成線の3600形の車両紹介の写真ににてる キャーターボサーン! 背景の山がすごい違和感 ゲームに使わせていただきます 日車製と東急製を混ぜた編成も欲しいな。 写真かと思った おっターボ君 サイコー 良い時代になったなぁ び...
16位
2009-02-15 00:06:02投稿
- 1,018
- 161.6%
- 00.0%
- 40.4%
ちょっと前にうpした北総7300形・京成3600形(V改)とほぼ同じ走行音です。この編成はブレーキ緩解音が静粛化されています。今までうpした走行音集→mylist/10292639
↓南海9000もこの音 京成で一番好き 勝田台ww ↓「Keisei-」は表示されない ソフト変更前か ...
17位
2019-01-16 20:00:00投稿
- 995
- 161.6%
- 00.0%
- 40.4%
京成本線の京成大和田駅を通過・発着する列車を撮影しました。
※ YouTubeにも同じ動画をUP済み:https://youtu.be/4ExWAnO6JCk
■ 旅行で撮影した鉄道動画一覧 →(その1)mylist/10200911(その2)mylist/47011590京成大和田駅 京成本線 いいおと 悪魔の後継だけはある 都営6300形「ヴァ゙ッ゙!?」 やっぱ5500は最高やな。 シングルやな。 結構通過速度速いな。 成田空港逝き 竜巻インバーター !? おおおおおお !? ボロ up
18位
2013-11-16 18:00:00投稿
- 977
- 373.8%
- 00.0%
- 20.2%
東京の地下鉄(東京メトロ+都営地下鉄)で最も南にあり、馬込車両検修場(浅草線の車両基地)に連絡する都営地下鉄浅草線の西馬込駅。当駅には直通運転の関係から東京都交通局、京急電鉄、京成電鉄などさまざまな会社の車両が乗り入れます。そんな西馬込駅を発着する電車を6本撮影しました。
※ Youtubeにも同じ動画をUP済み:http://youtu.be/Cf0WopupY_s
■ 旅行で撮影した鉄道動画一覧 → mylist/10200911西馬込駅 都営地下鉄浅草線 実家に帰りたくなってくるなぁ… 快特 泉岳寺!? ケーセー 京急電鉄まだあー?? 快特成田逝き? うおおおおおおう! せせせせ泉岳寺!? 京成3700? 東武20050系? 白い悪魔 END 6 5 4 3 2 1 泉岳寺...
19位
2014-10-06 20:48:04投稿
- 944
- 50.5%
- 00.0%
- 00.0%
台風ですが用事があったので平日に1本しかない6連の上野行き快速に乗車したところかなりの大当たりであるターボ君が充当されていました
津田沼ね 6/6が先頭車 ターボ君今は4両になっちゃったけど一回撮りたいな~ 2 ターボ君の弱冷房車ってメッチャ暑くね?
20位
2010-06-26 22:19:44投稿
- 887
- 141.6%
- 00.0%
- 30.3%
京成3600形の走行音です。芝山車及び京成3668Fでの収録です。VVVF制御車は3668Fのみ(唯一の6連)なのであまり遭遇できません。デジカメ音質。mylist/13659568
キャーダーボサーン おk 出た、ターボ君wwww 撮影駅は高砂でおk? うるせえw 850...
21位
2015-01-21 17:48:17投稿
- 697
- 20.3%
- 00.0%
- 00.0%
201系や205系に搭載されているAC-2000M
京成3600形3678・3688編成も同様の物が搭載されていますが、細かな違いがあるようなので比較してみました。
※イヤホンで聴くと分かりやすいかもしれません。ボコボコボコボコボコボコボコボコ AC-1000譲りの音だな
22位
2009-01-29 21:30:25投稿
- 612
- 91.5%
- 00.0%
- 10.2%
オール先頭車の変わった編成。6連×9本で誕生した3600形が8連×6本に組み替えた際、先頭車が6両余り。。。全部くっつけ、V改されて今に至る。。。。今までうpした走行音集→mylist/10292639
ターボ君 聞いただけじゃ3700とあまり変わらんなw 通称ターボ君 東洋GTO後期か 駆け込み 中...
23位
2009-05-31 23:24:10投稿
- 567
- 91.6%
- 00.0%
- 20.4%
3400形とは似ているようで結構違います。3400形よりも回生ブレーキの効き目がよく20km/h付近まで減速音が聞こえること。力行時も20km/h付近で「ガチャッ」とギアチェンジしたような音がすること。起動時の唸りも3400形より幾分控え目な感じがします。3600形は京急線乗り入れに対応していないので直通は西馬込方面に限られます。(モハ3682) 高砂→日本橋sm7211531 自分でアップした長編走行音シリーズmylist/6854162
羽田方面w VVVFの起動音も聞こえるw おっと乗り換えないと なぜ停止信号がわかる? 予定・...
24位
2014-07-12 20:05:04投稿
- 509
- 30.6%
- 00.0%
- 00.0%
京成電鉄の中で異彩を放ち、かつ高加速で知られるターボ君こと3668編成の走行音です。
ちなみに、電流計を見たらP5ノッチで900A近く出ていました。ターボ君w 東武9050系に似てる これ子供ん時特急やったな、真っ赤なボデーで
25位
2019-07-25 20:37:02投稿
- 474
- 10.2%
- 00.0%
- 00.0%
昨夜行われた3668編成による3100形牽引が今夜も行われるため3668編成がJ-TRECに回送されました。京急線を走るターボ君の姿を見れたのでとても良かったです。
1
26位
2009-05-31 21:46:47投稿
- 452
- 51.1%
- 00.0%
- 30.7%
京成の界磁チョッパ制御ステンレスカー3600形です。京成線で急行種別の設定があるのはこの高砂~押上間のみです。(モハ3682) 日本橋→西馬込sm7212269 自分でアップした長編走行音シリーズmylist/6854162
↑鉄道会社によって違うしね 通過は四ツ木と八広のみwww まあ、南海は東急車輌製だし、...
27位
2017-10-20 20:53:20投稿
- 405
- 20.5%
- 00.0%
- 00.0%
京急新1000形と京成3600形の同時到着から京急新1000形の空転。最後にスカイライナーが通過するが汚れがひどいこと
あらら珍しい 汚いw
28位
2010-07-31 23:35:08投稿
- 401
- 92.2%
- 00.0%
- 10.2%
アクセス特急にて、京成3600形(ターボ君)との併走シーンです。
ターボw ケイセイうすい 仲良くランデブー はぇぇ 弱め戸締め機構いらね 京急1000形10次車か ...
29位
2019-07-26 23:16:03投稿
- 346
- 10.3%
- 00.0%
- 20.6%
回2131K列車です。今日でとりあえず、3152編成が搬入終了です。
うp主にとっては初の京急線上ターボ君撮影でした。1
30位
2020-10-06 21:27:02投稿
- 311
- 20.6%
- 10.3%
- 00.0%
あの ホロライブ のメンバーらしさを感じる鉄道車両・航空機たちが10ヶ月ぶりに帰ってきた!
今回も、自分自らが撮影した様々な鉄道車両・航空機たちが、ホロライブ のメンバーらしさを彩ります!
今作より、4期生メンバーらしき鉄道車両・航空機たちも参戦!
シリーズ5本目を記念して5分拡大版でお送りします!
今回登場する鉄道車両・航空機は、以下の通り
【角巻わため役】
京王 1000系(井の頭線)
【天音かなた役】
横浜市交通局 3000R形(ブルーライン)
【癒月ちょこ役】
近鉄 5820系
【夜空メル役】
高松琴平電気鉄道 1100形
【百鬼あやめ役】
JR四国 2600系 特急「いしづち」 ウェデル・ウィリアムズ XP-34(ラジコン飛行機) シーラス SR22
【姫森ルーナ役】
フジドリームエアラインズ ERJ-175
【星街すいせい役】
横浜市交通局 3000V形(ブルーライン)
【ときのそら役】
Laser 230Z 京成 3600形
【桐生ココ役】
東武 50050系
【大神ミオ役】
神戸電鉄 6500系
【不知火フレア役】
JR貨物 EF65形
皆さんも是非、ホロライブ のメンバーらしさを感じる鉄道車両・航空機たちを探してみてはいかがでしょうか?※鉄道オタク以外は共感するのは難しいので注意
31位
2015-12-09 02:20:57投稿
- 286
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
優等は京成線内だけのため、成田まで取材に行きました。結果はご覧の有様です。
32位
2015-12-15 19:22:48投稿
- 225
- 10.4%
- 00.0%
- 20.9%
学畜が午前で終わったので、後輩の京成3600形ターボ君くん、みっちー(雪が谷サクラ)さん、NEXぐらし!さんと静鉄A3000形の甲種等を撮影してきました!(後者2人は大船から合流)
撮影された方、お疲れさまでした!!
↓ご一緒した方のチャンネルもよろしく!!
京成3600形ターボ君くん(かわいい後輩w)
https://www.youtube.com/channel/UCv6iGJeiOmS39-Of7FRd4jA
NEXぐらし!さん
https://www.youtube.com/channel/UCg3AO8sTk8DPgHZLGoXsFMQ
みっちー(雪が谷サクラ)さん
https://www.youtube.com/channel/UCboG7O_X2xAVNPlUHkNqr9Q
mylist/53257257(総統閣下マイリス)
mylist/53267613(BVE運転動画マイリス)
mylist/53558529(鉄道系)
MMDマイリス→mylist/54117288お疲れ様でした
33位
2021-02-06 20:00:00投稿
- 207
- 199.2%
- 52.4%
- 10.5%
京成3668F
京成3600形の余った制御車6両を繋ぎ、京成3100形などの補機類、京成3700形世代の制御装置を積んだ有り合わせの編成。結果加減速のいい車両でき、その加減速の高さからターボ君と呼ばれている。
次: sm38167497
前: sm38104366
再生リスト: mylist/60575156おつでした モンタージュ作成しているのかw 飛んだ!? wwwww ooo ww 饅頭! 添乗 複線ドリフト? うぽつですう
34位
2011-03-31 11:43:43投稿
- 204
- 21.0%
- 00.0%
- 00.0%
2011年2月19日 町屋→日暮里 車両番号:3668(VVVF車)
京成ターボ君 ターボ君の高加減速
35位
2013-07-07 19:15:12投稿
- 196
- 42.0%
- 00.0%
- 21.0%
京成3600形の扇風機展望動画です。それだけです。誰得なんだろう江戸川駅で最後まで入ってないのは揺れで停止ボタンを誤って押してしまったからです。最後まで扇風機を楽しみたかった人すみませんだんだん扇風機が可愛く見えてくる
ワレワレワ・ウチュウジンダア"~~~ 市川に停まる3600はターボ君しかいない ターボ君じゃ...
36位
2018-11-01 19:53:02投稿
- 194
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
10/31に遂に3638Fが運用復帰しました! ピカピカなっていて感動しました。緊張で手振れが酷いですが3638Fの超綺麗なボディは分かると思います!カテゴリーに鉄道が追加されていて嬉しい。
Twitter: https://twitter.com/HYTMk137位
2020-05-08 21:37:02投稿
- 179
- 73.9%
- 00.0%
- 10.6%
最近ニコニコに全然投稿してなかったので京成の朝ラッシュの動画でも投げときます。
おつです ビード付きステンレスもいいな…… かっこいい 日車ブロック車体すきだよ これすき 警報機のテンポ早くね?w うぽつ
38位
2018-10-15 15:06:02投稿
- 142
- 10.7%
- 00.0%
- 00.0%
10月14日 6連になり優等運用から外れ普通運用ののんびりとした暮らしを始めた3648Fを撮影しました!6連になってしまったのは本当に驚きました。短くなっても頑張って欲しいですね!
Twitter: https://twitter.com/HYTMk11
39位
2013-02-04 19:42:22投稿
- 95
- 11.1%
- 00.0%
- 00.0%
京成成田駅
1
40位
2013-03-09 13:53:37投稿
- 78
- 00.0%
- 00.0%
- 11.3%
京成電鉄に乗ってると良く見かける3600形電車ですが、ここまでタイミング良くすれ違うことはめったに無いでしょうね。マイリスト➡mylist/32401231
41位
2021-02-12 01:01:03投稿
- 73
- 330452.1%
- 11.4%
- 00.0%
お花茶屋にて
どう いは かっこカッコkattukoKATTUKO(){}[]【】「」『』<>«»←→“"\/`´ くさ え <<<319 320な お前ら(1人) コメントwwww すげぇw あ… 草 303だろ 301こめ すこ おお! 有名人w 888888...
42位
2020-08-08 16:25:02投稿
- 71
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
京成3600形 3688F リバイバルカラー ファイヤーオレンジ
43位
2021-02-06 20:18:02投稿
- 45
- 36.7%
- 00.0%
- 00.0%
京成3600形の新塗装は3668Fのみです。
二番線 柴又駅 京成金町線
44位
2021-02-13 23:54:02投稿
- 42
- 37.1%
- 00.0%
- 00.0%
京成3600形は2020年に8両編成としての営業運転を終え、3688Fは2両脱車し6両となって、リバイバルカラーで運行再開しました。
運用になかなか入らない編成なので、会えたらラッキーですよ!二番線 西登戸駅 京成千葉線
45位
2021-05-17 21:37:02投稿
- 35
- 38.6%
- 00.0%
- 00.0%
京成3600形は2020年に8両編成としての営業運転を終え、3688Fは2両脱車し6両となって、リバイバルカラーで運行再開しました。
運用になかなか入らない編成なので、会えたらラッキーですよ!一番線 京成大久保駅 京成本線
46位
2024-01-18 22:28:03投稿
- 32
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
新製車両の牽引も担当するオール電動車の3600形3668Fです。俗に「ターボくん」と呼ばれています。
47位
2021-02-06 22:23:02投稿
- 29
- 310.3%
- 00.0%
- 00.0%
京成3600形は2020年に8両編成としての営業運転を終え、3688Fは2両脱車し6両となって、リバイバルカラーで運行再開しました。
運用になかなか入らない編成なので、会えたらラッキーですよ!五番線 京成津田沼駅 京成本線 京成千葉線
48位
2021-02-06 22:18:02投稿
- 28
- 310.7%
- 00.0%
- 00.0%
京成3600形は2020年に8両編成としての営業運転を終え、3688Fは2両脱車し6両となって、リバイバルカラーで運行再開しました。
運用になかなか入らない編成なので、会えたらラッキーですよ!五番線 京成津田沼駅 京成本線 京成千葉線
49位
2021-04-29 21:28:02投稿
- 24
- 312.5%
- 00.0%
- 00.0%
京成3600形は2020年に8両編成としての営業運転を終え、3688Fは2両脱車し6両となって、リバイバルカラーで運行再開しました。
運用になかなか入らない編成なので、会えたらラッキーですよ!三番線 船橋競馬場駅 京成本線
50位
2019-02-21 13:38:01投稿
- 19
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
もうすぐ引退しそうな京成3600形の動画です。
51位
2024-12-19 00:35:03投稿
- 3
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
hukomikoako Youtubeにも投稿しています。ぜひご覧ください。