キーワード京都縛り を含む動画: 339件 ページ目を表示
2025年5月11日 07時02分に生成された05時00分のデータです
2位
2021-01-19 19:27:02投稿
- 1,140
- 50.4%
- 10.1%
- 10.1%
限りなく狐に近い妖 -絶- 難 殿蔵無傷です。
元々妖怪が苦手気味なので、妖狐がマジでヤバかったです;;
妖狐:妖狐が村税する間敵ユニットの計略ダメージ半減。
射程内の殿側ユニットの攻撃、射程上昇効果の無効
攻撃を行う度、攻撃と射程が一定割合上昇3位
2020-08-11 20:24:02投稿
- 1,099
- 30.3%
- 00.0%
- 00.0%
京都縛り/冷涼誘う夕闇の -絶壱- 難 5人 殿蔵無傷です。
福知山さんの代わりにノーマル聚楽さんでも勝てるのですが
蔵が1回叩かれてしまいました。(気づかずクリアしてしまいました;;)4位
2020-10-27 23:48:02投稿
- 1,087
- 30.3%
- 00.0%
- 00.0%
選ばれし城娘と秘伝武具 陸の陣 -外伝 とある浮遊少女の願い- 難 殿蔵無傷です。
京都縛りでした時はかなり苦戦するかと思いましたが、思ったよりマシでした。
最後のラピュさんの火力は高いのでなるべくマルクスさんの巨大化を
抑えれると楽になると思います
小谷さん・マルクスさんを1路下げた場合は最後井伊谷さん撤退でクリアできます。
そちらの方がマルクスさんがラピュさんに撃たれる回数は減ります。
ただ、鞭に井伊谷さんがしばかれるようになってしまいますのでご注意を。5位
2020-12-17 07:19:00投稿
- 1,083
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
真・武神降臨!蒲生氏郷 -超難- 殿無傷(1戦功/ライガー麻痺有)となります。
20201215-開催時のものです。
前回撤退再配置無ができたと思いきや遅延にトークンを回すことに気を取られ
鉄砲騎馬に殿がしばかれてしまっていた氏郷クン(最終日で気づいた時はイベ終わってました)。
忘れ物を取ってこれましたm(_ _)m
氏郷クンの京都縛りはこれでやっと卒業ができます;;
※【絢爛】小谷城入手の為、所持特技の最大耐久が4%上昇しています。
今後の動画は記載しませんがその状態でのプレーとなることをご容赦ください。
前回復刻時のLvは
夏聚楽98 指月91 平安93 二条亭94 福知山89 木幡95 夏指月86 勝竜寺87
で、もう少し水鉄砲の使用頻度があったり、1wに上の妖怪/蝶に雷が落としましたが
同様な感じで行けました。6位
2020-10-16 19:01:02投稿
- 1,050
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
真・武神降臨!前田利家 -超難- レア5以下三戦功です。
京都縛りが終わったので無理かなと思いながらやってみました。
郡上さんの装備は義重よりミョルニルの方が良かった感じでした。
初回クリア時はマルクスさんの撤退が遅れて大破→倒せるかの確認したら止めれずでした…
試行回数は初回クリア時51回目、動画のクリアが72回目でした。
施設は
岡豊:功+15 射+10 初計-25%
備高:功+18 射+9 配気-4
郡上:耐+190 防+16 配気-4 功+15
一宮:功+13 射+10 配気-4
マル:耐+190 配気-4
近江:射+111 配気-4
苗木:功+13 射+10 配気-4
春日:功+18 初計-25% 配気-3
です。7位
2020-08-24 23:56:02投稿
- 1,040
- 50.5%
- 30.3%
- 00.0%
京都縛り/武神降臨!蒲生氏郷 -超難- 戦功1(殿無傷)です。
もしかして撤退無できるんじゃないかと思ってついやり直しました。
途中ガバもありますが…終わりよければ全てよし…ということで。
京都クリア後リテイク3回でした。8位
2020-12-09 02:21:02投稿
- 1,036
- 00.0%
- 00.0%
- 10.1%
聖夜を翔る夢見鳥 -絶弐- 難 殿蔵無傷です。
ほぼ今まで使ってこなかった投剣を使ってみたら沼から出れました。
もう少し使ってない武器種も使って理解していかないとダメですね;;
カルルさんは倒さなくても良いそうですが(帰るようです)
倒せる敵は倒したいのでこういう感じになりました;;9位
2021-05-04 17:23:02投稿
- 1,035
- 10.1%
- 00.0%
- 10.1%
選ばれし城娘と秘伝武具 漆の陣 -秘伝武具 アダマント・マグナ- 難 殿蔵無傷です。
前回のようにらぴゅさんはウロウロしないのでマシですが…
近接が槍なので2射しか耐えれない攻撃力でした。
大宰府さんは紫蝶の直後に突っ込んできます。
今戦闘中効果
大宰府:攻撃30%上昇 射程内の敵城娘の被ダメ30%減少
ラピュータ:自身の攻撃1.7倍 射程内の殿側のユニットの被ダメ30%上昇
飛行時は非攻撃対象10位
2021-03-10 02:03:02投稿
- 1,013
- 20.2%
- 10.1%
- 10.1%
天下統一第56話 紅蓮の火口 ~薩摩~ 難 殿蔵無傷です。
京都には山は山崎さんしかおらず苦手な地形で苦戦すると思ってましたが、
最序盤の黒ホロの処理と下ルートの黒ホロの群れの対処くらいでした。
敵の個々がバフにより強いため厳しいマップにはなってるかと思います。
義弘クンは木幡さんでワンパン・淀さん巨大化4で2/3くらいのダメを受けました。
5以下は結構どころじゃなくキツソウですね…
義弘クンの特性を考えると空蝉は有効でしょうが…
第55話のバフデバフ説明
火山口から出現する兜には、攻撃時に火傷を付与
島津義弘(銃撃版):自身の攻撃を命中させる度に攻撃後の隙を短縮(一定値まで効果重複)11位
2021-05-18 19:34:02投稿
- 1,011
- 10.1%
- 00.0%
- 10.1%
一条の槍が如く -絶弐- 難 殿蔵無傷です。
強化一ノ谷・騎馬鞭・横綱(大関?)ときつ過ぎる敵が多いマップです。
5以下いけるんですかね…
今戦闘中効果
宇佐山城:攻撃50上昇 対象の防御を15%無視二条亭の配置良いですね
12位
2021-02-28 03:08:02投稿
- 1,000
- 00.0%
- 00.0%
- 10.1%
第7回名城番付 -【ろ】上級の段- 難 レア5以下 殿蔵無傷です。
レア5以下でやってみると景勝クンをなかなか落とせませんでした。
一致でも5以下になると巨大兜は厳しいですね;;
景勝クンの別対処で
椿尾さんとびっちゅまさんの所を椿尾さん位置に菩提山さん(lv61)だと
二人とも桜花改で菩提さん(岡豊計略)びっちゅまさん(椿尾計略)でギリ落とせました。
京都縛りの復刻分は以前に上げてるので宜しければm(_ _)m
第2回名城番付今川義元の段 sm37294265
第5回名城番付決戦上級 sm3730986513位
2021-05-04 17:15:02投稿
- 986
- 00.0%
- 10.1%
- 10.1%
選ばれし城娘と秘伝武具 漆の陣 -秘伝武具 風魔乱影苦無- 難 殿蔵無傷です。
風魔忍はやっぱ害悪ですね;;
5以下どしよ…
今戦闘中効果
小峰城とその周囲の3体は進行開始するまで非攻撃対象
小峰城:自身の攻撃を25%上昇
風魔忍(鎖鎌):攻撃を行うまで非対象。
攻撃時に陣の攻撃範囲を上昇。
与えたダメージに応じて、耐久を回復する効果の割合上昇14位
2020-11-25 01:08:02投稿
- 984
- 00.0%
- 10.1%
- 10.1%
天下統一 第55話 夢路の果て ~越前~ 殿蔵無傷です。
天衡前立形兜が面倒なだけでそこまでキツイマップではありませんでした。
人数を減らそうと思ってましたので、未クリアのまま取っておこうと思ってましたが、
止めるのを忘れてました…orz
※天守から出現、または通過した敵軍ユニットには
与えるダメージが20%上昇、受けるダメージを20%軽減が付与されます。
※天衡前立形兜は、自身が受ける攻撃低下効果を無効化します。
待機状態で攻撃を受けた場合、待機状態を解除します。
※柴田勝家は、自身が受ける後退効果を無効化し、
攻撃時に拡散範囲を広げる効果と上限値が上昇しています。15位
2021-02-28 01:37:02投稿
- 976
- 00.0%
- 00.0%
- 10.1%
第5回名城番付 -決戦上級の段- 難 殿蔵無傷です。
リスナーさんにそそのかされて(?)人数を削りました;;
「4人もいけるかも?」と言われましたが自分には無理でした…orz
P.S.4人いけましたm(_ _)m
淀さんを抜き臼杵さんを1路左上に移動他は同配置です。
京都縛りの復刻分は以前に上げてるので宜しければm(_ _)m
第2回名城番付今川義元の段 sm37294265
第5回名城番付決戦上級 sm3730986516位
2021-02-28 01:31:02投稿
- 974
- 10.1%
- 00.0%
- 10.1%
第2回名城番付-今川義元の段- 難 殿蔵無傷です。
P.S.3人いけました。
鹿児島さんを抜いて臼杵さんを1路左下に移動しました。
義元クンは臼杵さんじゃなくゼーランさんに処理して貰いました。
京都縛りの復刻分は以前に上げてるので宜しければm(_ _)m
第2回名城番付今川義元の段 sm37294265
第5回名城番付決戦上級 sm37309865
パピコアイス様 広告して頂き有難うございますm(_ _)mうぽつ
17位
2020-08-18 16:51:02投稿
- 954
- 40.4%
- 20.2%
- 00.0%
冷涼誘う夕闇の -絶弐- 難 6人 殿蔵無傷です。
イベントなのに結構ヤバいレベルになって来てますね;;
鬼火や幽霊等処理に困るものが多すぎですTT
夏季休暇最終日だったので早く上げれて良かったです。18位
2021-03-23 18:43:02投稿
- 945
- 00.0%
- 00.0%
- 10.1%
2020.5.12-開催時の物です。
真・武神降臨!石田三成 -超難- 三戦功です。
京都縛りでクリアしたものに平一致と関東を2人入れて三戦功をしました。
なので基本的には京都時の応用となってます。
京都縛りの真・武神降臨!石田三成 超難は sm38475875 に上げてますので
宜しければご覧くださいm(_ _)m19位
2020-08-06 22:10:02投稿
- 944
- 10.1%
- 00.0%
- 00.0%
第5回名城番付 決戦-上級の段- 難 殿蔵無傷です。
初回蔵攻撃されて2回目で何とかクリア出来ました;;20位
2021-01-13 20:01:03投稿
- 932
- 10.1%
- 10.1%
- 00.0%
真・武神降臨!伊達政宗&片倉小十郎 -超難- 1戦功です。
初開催時に京都縛りでの超難初クリアしたのですが、
政宗クンに大破を多々出す結果でした。
Lvも上がってるので同城娘/同配置でリベンジしました。
武器が二条亭さん(ニライカナイ→天之瓊矛)平安さん(両刃櫃槍→ニライカナイ)
福知山さん(滅ガト→アダマント)の変更はしました。
やってみて計略の使用頻度がかなり削減できました。21位
2020-08-09 05:37:02投稿
- 920
- 40.4%
- 00.0%
- 00.0%
第6回名城番付 決戦-上級の段- 難 殿蔵無傷 京都平山縛りです。
諦めきれず、蔵をしばかれたりしばかれたり潰されたりしながら
計略のタイミングを調整してなんとか辿りつけましたm(_ _)m
丹波横山さんの再配置がなくなった分、福知山さんの最大化ができ
攻バフが乗るので最後の半月→横綱が楽になりました。
なんとかなるもんなんですね…;;
城プロはトライアル&エラーのゲームだと思い知りました。22位
2022-01-26 07:23:00投稿
- 903
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
真・武神降臨!蒲生氏郷 -超難- 二戦功です。
福知山さん→青葉さん 丹横さん→添えるだけなので東北平山だれでも可で三戦功出来ると思います。23位
2021-04-06 18:50:02投稿
- 888
- 10.1%
- 00.0%
- 10.1%
白竜バスターズ! -絶壱- 難 殿蔵無傷です。
じゅらしっくさん季節実装ありがとうございますm(_ _)m
今戦闘中効果
前立:今回の戦闘では攻撃を行わず攻撃対象にもならない。
鯰尾(不良ver)の攻撃と耐久を30%上昇し攻撃低下効果の無効化
花蛇:自身が攻撃した対象の攻撃と攻速を3秒間30%低下
敵城娘:巨大化するまで攻撃対象にならない。うぽつ
24位
2021-02-09 18:47:02投稿
- 887
- 00.0%
- 00.0%
- 10.1%
甘味に添える恋慕情 -絶壱- 難 殿蔵無傷です。
シュノンソーさんに雷当てれてませんが、
当てれて上手くいくと木幡さんの隠密無で行けます。
何気に半月も厄介な存在になりかねないので対策をされた方がいいかと。
やはり京都はデカ赤騎馬(当世具足形兜(赤備え騎馬))苦手です;;
(京都じゃなくてただ自分原因なのかもですが;;)
戦闘中バフデバフ
チョコレートファウンテン:殿側の城娘の回復+100 被ダメ-20%
高坂式三十二間(バレver):攻撃を与えた対象を一定時間混乱させ、攻撃の優先対象にする
竹束式烏帽子(バレver):防御50%無視し、攻撃対象の攻速-80%
当世具足(赤備え騎馬):射程内の足止め増加を無効化
攻撃行う際、攻撃と対象の防御を無視する割合を上昇
ted様広告有難うございますm(_ _)m
25位
2021-03-23 18:52:02投稿
- 886
- 10.1%
- 00.0%
- 10.1%
2020.6.18ー開催時の物です。
真・武神降臨!山県昌景 -超難- 三戦功です。
京都縛りでは5wで詰んでしまい、その際をベースに組み立ててやりました。
北陸東海枠は一夜さんと那古野さんです。うぽつ
26位
2020-10-23 18:32:02投稿
- 885
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
懐古模倣の鋼獅子 -急- 難 レア5以下任務用 殿蔵無傷です。
リチャージ1世が意外と面倒そうな感じはしましたがそこまでではありませんでした。27位
2020-08-14 17:19:02投稿
- 883
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
訛伝が染めたる宵の森 -結- 難 6人以下任務用4人です。
平安さんは再配置先に最初からで良かったですね。
P.S.近畿/北陸東海共に平山レア5以下4人で行けます。(2021.09.25)28位
2021-03-24 03:00:02投稿
- 879
- 10.1%
- 10.1%
- 10.1%
真・武神降臨!山県昌景 -超難- 2戦功です。
前回5wで詰んで悔しい思いをした山県クンですがリベンジ出来ました。
最初行ける所迄行ってみようで平のみでやってみた所最後まで行けた(大破有)で
一気に2戦功狙いに変わりました;;
やはり前回時いなかった夏聚楽さんの存在が大きかったです。
まさかの2戦功クリアで非常に満足しています。(細かいミスはありますが;;)
京都で未クリアが縛り始めてからまだ来てない黒田クンと
出禁のシュテファンクンだけとなりました。29位
2020-11-13 18:53:02投稿
- 879
- 00.0%
- 10.1%
- 10.1%
雨乞う秘匿の丹心 -結- 難 6人以下任務用 被弾無です。
敵の弓兵の処理が上手くいけば苦戦しないマップかと思います。30位
2021-03-12 03:47:02投稿
- 874
- 30.3%
- 00.0%
- 10.1%
怪の子どもたちはみな踊る -絶- 難 殿蔵無傷(座敷童子生存)です。
実験しながらしてたので等速でお見苦しく申し訳ございません;;
強力な遠隔が売りのはずの京都が…仇となる縛りですねw
福知山さん2回 夏聚楽さん1回の巨大化が限界とかマジ勘弁して欲しかったw
丹亀さんが強過ぎたおかげで何とかなりましたw
最後二条亭さんに福知山計略をかけ忘れてギリになってます;;
5以下縛りは…座敷童子を生存させるさせないでなく
キツソウな予感しかしません…orz31位
2020-08-06 18:39:03投稿
- 873
- 20.2%
- 00.0%
- 00.0%
京都縛り/第6回名城番付 決戦-上級- 難 5人 殿蔵無傷です。
赤騎馬と横綱…盛り過ぎでは…
通常でも700とかキツイっすね…
自分の脳だと4人は厳しそうです。32位
2021-04-13 18:51:02投稿
- 871
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
白竜バスターズ! -結- 難 殿蔵無傷です。
無いと思いますが、週末復刻時結用に6体以下です。
今戦闘中効果(離から)
熊形(バレーver):攻撃対象の動きを一定時間封じる
耐久50%以下からは攻撃を与えた対象とその周囲に火傷付与に変更33位
2021-04-15 01:37:02投稿
- 868
- 20.2%
- 00.0%
- 00.0%
2020.11.10開催時の物です。三戦功を前回上げ忘れてたので上げさせていただきます。
真・武神降臨!シュテファン -超難- 三戦功です。
京都縛り/真・武神降臨!シュテファン -超難-は無事クリア出来ました。
sm38616500 に上げてますので宜しければご覧ください。
(遠隔でシュテファンクンとダメージレースで勝ってるの珍しいかもです)8888888888888888888888888 カットイン
34位
2021-03-12 03:54:02投稿
- 867
- 10.1%
- 00.0%
- 10.1%
夢幻に煙る羅 -絶- 難 殿蔵無傷です。
煙々羅が実装時よりマシになったとはいえ面倒極まりないマップですね。
意地のW聚楽さん頑張ってくれました(*´ω`*)
煙々羅だけじゃなく、牛鬼・ガシャ髑髏・かまいたち等他にも厄介なのが多く
5以下はキツソウ…35位
2021-02-24 18:23:04投稿
- 867
- 00.0%
- 00.0%
- 10.1%
第七回名城番付-【い】中級の段- 難 殿蔵無傷です。
36位
2021-02-15 02:58:02投稿
- 867
- 50.6%
- 00.0%
- 00.0%
真・武神降臨!北条氏康 -超難- 1戦功(殿無傷)です。
初回クリア時は止めれずにクリアしてしまいました…orz
氏康クン→横綱の対処に四苦八苦しました。
(その時の氏康クンは空蝉3回で4回目ギリ攻撃されないの対処でした)
氏康クンを空蝉2回で倒せるようになってからは特に詰まらず行けました。
山県クン敗戦・福島クンは千早さん有・シュテファンクンに至っては出禁と
京都縛りでの武神超難が成功していなかったので今回の勝利は非常に嬉しかったです。
ただ、聚楽さんをメンバーに入れれなかったのである意味敗戦です;;
p.s.コメントありがとうございますm(_ _)m
説明を割愛してましたが、覚醒直後に勝竜寺計略をかけれないと早期決着できません;;
丹亀さんが止めれるギリギリの位置じゃないとかからないので、
止めるタイミングは結構シビアでした;;
休憩中様 yamato様 広告有難うございますm(_ _)mおみごと すごすぎる 氏康こんなに簡単に倒せるとは
37位
2021-02-09 18:31:03投稿
- 862
- 00.0%
- 00.0%
- 10.1%
甘味に添える恋慕情 -絶壱- 難 殿蔵無傷です。
現状来ないと思いますが、週末復刻用でレア5以下でしました。
休憩中様 〇本様 広告有難うございますm(_ _)m38位
2021-03-30 18:40:02投稿
- 860
- 50.6%
- 00.0%
- 10.1%
5周年記念!招城祭 -漆- 難 殿無傷です。
相撲系のみのマップです。横綱・大関まで登場とは…
新規殿にはキツソウですね;;
丹横さん…あと7なんだ…TT
今合戦中効果
神娘の力で気の自然回復量増加
味方城娘の耐久・攻撃・防御が20%上昇
-敵-
シュノーケル:攻撃が防御無視
エプロン:攻撃で与えたダメージの30%の耐久回復
白無垢:攻撃値大幅増加、移動速度低下や交代効果を受けない
真・金剛力士:攻撃値700未満の攻撃によるダメージを一切受け付けない
真・金剛力士(赤備え):攻撃値1000未満の攻撃によるダメージを受け付けない39位
2021-03-23 19:31:02投稿
- 858
- 00.0%
- 00.0%
- 10.1%
2020.5.12-開催時の物でコミュ限で上げていたました。
真・武神降臨!石田三成 -超難- 1戦功です。
平なのに大事なあの人がいない…?!
バフデバフが足りないせいか三成クンがギリ落としきれずに聚楽さんを外すという
苦渋の選択をしいられましたがなんとか勝てました。
50回前後でクリアできたと思います。
初回クリア時は丹亀さん最後これ受けれるんじゃね?と思って受けた結果大破有勝利でした;;
(当時は夏聚楽さん・夏指月さん・山崎さんは未所持でした)
今回、京都未クリアの山県クンに挑戦しますので、多分時間的に無理かもですが
平のみ戦功も目指したいと思っています。40位
2022-09-20 01:18:02投稿
- 857
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
真・武神降臨!毛利元就 -超難- 伏見's
2022.09.13-開催時のものです。41位
2021-01-26 18:31:02投稿
- 856
- 00.0%
- 00.0%
- 10.1%
蛇鱗貫く風魔の誓 -絶壱- 難 殿蔵無傷です。
難は鬼ヶ島さんがいなくなったので楽でした。
(普通は鬼ヶ城さん前で決着つけないとダメだったので結構面倒でしたw)42位
2020-09-01 18:49:02投稿
- 856
- 50.6%
- 10.1%
- 00.0%
京都縛り/舟守は早瀬に揺蕩う -絶弐- 難 殿蔵無傷です。
ヴァイキング兜の最適な倒し方を理解できないまま水鉄砲で倒してしまいました。
平安さんを夏聚楽さんの補助につけるとクジラと二条亭さんが相打ちになったので
下に持ってきました。(空蝉すればいいのですが…)
聚楽さんを木幡さんにすれば?という意見は却下します(*´ω`*)
水レア5以下…ん~お先真っ暗な感じです。
P.S.聚楽さん→木幡さん 勝竜寺さんoutの4人クリアまではいけましたが,
3人は何回かしましたが、自分の脳では無理でした…orz
P.S.夏聚楽さん二条亭さん木幡さんの3人で殿全蔵は成功出来ました。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm37477792やっぱりくじらと蜂が面倒だ
43位
2021-05-14 07:15:00投稿
- 853
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
2020.05.15開催時の物です。
導かれし若楓の山道 -絶壱- 難 殿蔵無傷です。44位
2021-02-25 23:19:02投稿
- 853
- 30.4%
- 20.2%
- 20.2%
第7回名城番付 -【い】上級の段- 難 被弾無です。
等速部分が多く申し訳ございませんm(_ _)m
馬場式烏帽子革張(赤砲撃)は1体のみだと最大化した二条さんで落とせますが
連続の場合は計略で処理しないと無理でした。(ダメ計で1体かからずは処理できます)
最初の金貝は落とせない事が多く殿前で二条計略で処理でも同様な感じで行けますが
その際は直家クンは結構ギリになります。
あとは金鯰がマルチじゃないとキツイですね(毛利教徒なのになぜ使わなかった…orz)
被弾の見落としありましたらお知らせくださいm(_ _)m
パピコアイス様 〇本様 ted様 yamato様 広告して頂き有難うございますm(_ _)m8888888888888888888888888888 凄く慎重ww
45位
2020-11-17 18:38:02投稿
- 853
- 00.0%
- 00.0%
- 20.2%
陽だまり懐う影ぼうし -絶弐- 難 殿蔵無傷です。
ポメロイさんに蔵をしばかれやすいです。
レア5以下…キツソウ…
ペテ:自身の攻撃30%、範囲25上昇 全敵の攻撃50上昇
ポメ:自身の射程20上昇 殿側の防御30%低下 攻撃対象2体で1.5秒動きを封じる46位
2021-05-07 07:17:00投稿
- 850
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
2020.06.05開催時の物です。
謀略と猛勇の挟撃 -急- 難 レア5以下任務用 殿蔵無傷です。
P.S.二条さん(他の銃でも)を一路左に配置すると福島クンは起動前に倒せます。47位
2021-02-19 07:02:00投稿
- 850
- 00.0%
- 10.1%
- 20.2%
武神降臨!北条氏康 超難 三戦功です。(一戦功目は京都縛りでクリア済みになっています)
京都縛りで時間がかかったため三戦功開始が遅くなりました…orz
ただ、京都縛りで沸出は分かっていたので4時間半ほどでクリアできました。
普通にやっても面白くないので氏康クンを混乱させて抱えてる子とトークンをしばいて貰いました。
(初弾のみ混乱は解けるので空蝉が必要ですが。)
氏康クンの攻撃の遅延行為を行わないと混乱がかかる攻撃とかからない攻撃が出るので
同様の攻略をされる場合はお気をつけてください。
空蝉疲れて来て遅れてるのは突っ込まないでくださいw
5wの妖狐の後の鎖鎌の攻撃で甲府さんヤバい場合は一路左で
壊されてすぐマオマオで抱えればよいかと思います
今回は、肝平戸さんを使いたいというのと、
珍しく季節で来てくれたバレ成都さんを使いたいという編成になっています。
なのに肝平戸さんの巨大化0でサムネになるどころかトークン要員になってしまっています…orz
ted様 〇本様 広告して頂き有難うございますm(_ _)m48位
2021-05-11 18:16:00投稿
- 849
- 00.0%
- 00.0%
- 10.1%
一条の槍が如く -急- 難 殿蔵無傷です。
復刻時用条件でやってみました。
なんか築城イベの緊急って久しぶりですね。49位
2020-08-08 01:02:02投稿
- 849
- 00.0%
- 10.1%
- 00.0%
第6回名城番付 決戦-上級の段- 難 殿無傷全蔵防衛です。
蔵無傷は黒ホロの対応が自分には思いつかないと思うので諦めました。
福知山さん最大化できれば最後は余裕なんでしょうが…
最後の福知山計略は木幡さんより福知さんの方が良かったのかな?
霊力90消費なので2回目でクリアできてよかったです。
P.S.蔵守れないかと思い丹波横山さんの隠密前に転戦→隠密をしましたが
その後の気が足りずに無理でした…orz50位
2021-05-14 07:17:00投稿
- 846
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
2020.05.15開催時の物です。
導かれし若楓の山道 -結- 難 6人以下任務用殿蔵無傷です。51位
2021-05-07 18:23:03投稿
- 845
- 10.1%
- 00.0%
- 00.0%
謀略と猛勇の挟撃 -絶壱- 難 被弾無です。
三十二間はダメ計で落とせなかった為隠密対応になりました…orz
丹横さんがいないと赤法術にしばかれました…;;うぽつ