キーワード伊勢奥津駅 を含む動画: 54件 ページ目を表示
2025年2月21日 07時00分に生成された05時00分のデータです
2位
2011-09-10 20:32:54投稿
- 3,226
- 41312.8%
- 00.0%
- 230.7%
毎度おなじみ、流浪の番組くるm@sです。乱筆乱文誤字脱字雑談無駄話をお楽ちみ下さい。第3シーズンは、第2シーズン翌月からのお話です。土地勘の無い方は、道路地図片手にご覧ください。
----------------------------------------------------------------------
◆初めての人は ⇒#01【sm8865362】
★くるm@s音楽館 ⇒【sm13640211】
シリーズ他動画は くるm@sタグよりどうぞ。
#103⇒【sm15498270】|Next ⇒【sm15581454】
----------------------------------------------------------------------
◆外部リンク / 名松線・未成区間を往く⇒【sm10034230】最後HGSTじゃねえかw こういう場所では自動運転タクシーは有効だろうな あれも日本だと成立しない話だよなw 出たな?ジャパンポストの赤いあんちくしょう!!(赤いと速い、京急、フェラーリ、そして郵便!?) 今日は邪魔がないから(特に事務員)Pとゆっく...
3位
2008-12-02 22:20:25投稿
- 2,473
- 411.7%
- 00.0%
- 200.8%
名松線の伊勢竹原ー伊勢八知の前面展望です。全区間をおいおい。
この日は難波から川合高岡まで近鉄、一志まで徒歩連絡で下り便に乗りました。いや~、高校生で混むこと混むこと。キハ11が2両ですが、いつも乗ってる堺筋線のほうがマシというレベルで。家城で一気に乗客5人となり、準備の末ここから撮影開始できました。
前:伊勢竹原ー家城→sm6282138 後:伊勢八知ー比津→sm5083102 伊勢奥津駅手前→sm4748731
うpリス本館→☆mylist/8148525・2号館→mylist/9961604(☆のほうにあります) JR東海リス→mylist/10361031 一覧→user/5903512うpおつ !? 家が駅舎みたいな 外国人がおるwwww ここって県庁所在地なんだぜ 体育館見えた! 伊勢八知駅:三重県津市美杉町八知 営業係数はひどいけど赤字額自体はどうってことないから、災害が来るまでは(いい意味で)放置してたわけだが ←えっ この...
4位
2008-10-29 07:44:34投稿
- 1,862
- 291.6%
- 00.0%
- 221.2%
名松線の伊勢八知ー比津です。後の区間はおいおい。
この区間では、動物の飛び出しが桁外れに多いそうで、白浜アドベンチャーワールドから猛獣のふんを取り寄せたり、薬剤をまいたり、ありとあらゆる手を尽くしているようです。その努力たるや「運賃収入のかなりの部分がコレで消えてるんじゃないか、と思うときがある」(運転士様:談)そうで。そんな名松線に乗って、野生の動物を見に行きませんか?
前:伊勢竹原ー伊勢八知→sm5432481 後:伊勢奥津駅手前→sm4748731
うpリス本館→☆mylist/8148525・2号館→mylist/9961604(☆のほうにあります) 東海地区JR→mylist/10361031 一覧→user/5903512エコノミーでも高画質だ この辺はのどかってレベルを超えて秘境臭ただよってないか?w び...
5位
2016-04-01 00:31:14投稿
- 1,758
- 120.7%
- 20.1%
- 20.1%
今回のダイヤ改正から、不通だった家城~伊勢奥津間が復旧し、
名松線が約6年ぶりに全通しました。
北海道新幹線開通の陰に隠れてしまった感もありますが、
廃線の方針も出されながら復旧にこぎつけたことはとても素晴らしいことだと思います。
おめでとうございます。
mylist/45728185
よければこちらも mylist/39166427「LOVE O.K.T」 名松線は始発が激混み めっちゃすき 名松線...名張 松阪の略 うぽつ もっと評価...
6位
2021-04-11 01:15:00投稿
- 1,448
- 30.2%
- 40.3%
- 10.1%
JR名松線は、松阪駅と伊勢奥津駅とを結ぶ延長43.5キロのローカル線です。その終着駅である伊勢奥津駅11時30分発の松阪行き410C列車を見送りました。
うぽつです(´Д`)♪
7位
2009-12-06 11:32:38投稿
- 1,289
- 19715.3%
- 00.0%
- 10.1%
2009年11月29日(日)名松線が台風被害で一部区間不通になったとネットで読み。
伊勢奥津駅を訪ねに行きました。
それにしても、伊勢奥津駅に向かえば向かうほど・・・人気が無い。。。
この先どうなるのでしょうね。
久しぶりの鉄旅で1日過ごしました。
移動編,(←いまここ)
伊勢奥津駅編 sm9044073
名松線・災害被災区間を訪ねる sm9480043
エンドロール編 sm9482457
おまけ1・家城駅~伊勢奥津駅番外編sm9480123
おまけ2・ 名松線災害被災区間を訪ねた
user/5507592 mylist/17281886そら・・・田舎ですから いわゆる酷道w 実況杉本清 鳥ww ??? 馬だったw ?? んw 誰...
8位
2009-02-27 19:53:52投稿
- 1,199
- 262.2%
- 00.0%
- 151.3%
名松線の伊勢竹原ー家城の前面展望です。夏の伊勢路をゆっくりいきましょう。
昼間の上り便なので車内は閑散としていますが、平日の一志ー家城のカオッスっぷりったるやもう。
前:伊勢竹原ー伊勢八知→sm5432481 後:工事中 伊勢奥津駅手前→sm4748731。少しづつあげていきます。うpリス本館→☆mylist/8148525・2号館→mylist/9961604(☆のほうにあります) JR東海リス→mylist/10361031 一覧→user/5903512うpおつ 親戚の家の近くだ会いにいかな死んでまう ま、 なんか駅みたいな廃墟があったな 名松線って二両やったんや… 家城駅:三重県津市白山町南家城 なかなか松阪や津のベッドタウンにならないもんだねぇ・・・ たしかワンマンだったはず・・・ATOでない車...
9位
2012-05-06 23:01:35投稿
- 1,082
- 605.5%
- 00.0%
- 252.3%
2年半ぶりに、名松線の不通区間を訪ねてきた記録です。
2年半前→sm9044073
せいかつそうこ →user/5507592 鉄道の旅マイリスト →mylist/29746162
twitterID→@katsudon777 コミュニティ→co351310(祝)復旧 2016年3月26日に伊勢奥津~家城間復旧しました。 少し色あせていました これ見た! この前伊勢奥津駅に行った際にせいかつそうこさんの書いた物を発見して拝見させていただきましたm(__)m 家城駅の白山消防署前ですね 三重県は何も無い県...
10位
2009-04-12 08:38:15投稿
- 912
- 303.3%
- 00.0%
- 161.8%
名松線は廃止になる・・・予定でした(実際に廃止届も出された)撤回された理由は①美杉が猛烈なレベルで反対した(廃止撤回後は、乗らなくても切符を集団購入したり、乗降客調査が入る日を調べて集団乗車したり・・・を町ぐるみで!)②三重交通バスが音を上げた(狭い道なのでそこらの運転手は無理・集落同士が離れていてルート選定がややこしい・そのくせ通学時間帯は3台続行しても積み残しが出まくる)だそうで。この回の運転士様は美杉の御出身だそうで、かなり鮮明に当時のことを語ってくれました。
前:伊勢川口ー井関→sm6616478 後:権現前ー松坂→工事中 伊勢奥津駅手前→sm4748731 うpリス本館→☆mylist/8148525・2号館→mylist/9961604(☆のほうにあります) JR東海リス→mylist/10361031 一覧→user/5903512うpおつ いい景色だなー 速い 井関駅:三重県津市一志町井関 いや、日頃から乗れよって話 「乗らなくても切符を購入」・・・(´;ω;`)ブワッ 権現前駅:三重県松阪市嬉野権現前町 伊勢八太駅:三重県津市一志町小山 一志駅:三重県津市一志町八太 近鉄線...
11位
2009-08-13 08:52:15投稿
- 884
- 262.9%
- 00.0%
- 131.5%
全8回でお送りした名松線も、今回で最終回。間が空いてしまい、すいませんでした。乗り継ぎは、関西本線・快速みえでお楽しみください。 ☆☆ 前:井関ー権現前→sm6725603 後:松坂ー鈴鹿(関西本線・快速みえ)→sm7375202 伊勢奥津駅手前→sm4748731 ☆☆ うpリス本館→☆mylist/8148525・2号館→mylist/9961604(☆のほうにあります) JR東海リス→mylist/10361031 一覧→user/5903512
うpおつ すごい格差 つぅ また車に抜かされた 車抜いたw なぁなぁ言い過ぎw 車の方が早えええ 車に追いつけねぇ 権現前駅:三重県松阪市嬉野権現前町 伊勢志摩ライナー! 三交 松阪駅:三重県松阪市京町 上ノ庄駅:三重県松阪市上ノ庄町 乙 なんか変な...
12位
2009-03-21 04:19:11投稿
- 847
- 354.1%
- 00.0%
- 111.3%
家城では駅務員の方によってタブレット交換が行われます。のどかな風景の中、交換ならびにしっかりとした喚呼が行われ、1:52から出発です。タブレット交換の風景はこちらでもうpっています→sm6472285。意外とあれ、重いんですね。
前:伊勢竹原ー家城→sm6282138 後:伊勢川口→工事中 伊勢奥津駅手前→sm4748731
うpリス本館→☆mylist/8148525・2号館→mylist/9961604(☆のほうにあります) JR東海リス→mylist/10361031 一覧→user/5903512うpおつ 軽に負けてる 股尾がいる地 車の方が速いなw それはスプリングポイントだから 伊勢川口駅:三重県津市白山町川口 たしかに逆向きに見えた・・・大丈夫か・・・? ATS地上子が見えたけど使ってなさそうだな ちゃんと乗客いた<家城以西 ポイントお...
13位
2009-12-09 16:43:47投稿
- 793
- 405.0%
- 00.0%
- 81.0%
2009年11月29日(日)名松線が台風被害で一部区間不通になったとネットで読み。
伊勢奥津駅を訪ねに行きました。
第2回目は「伊勢奥津駅編」ということで、伊勢奥津駅の風景と
『名松線・思い出ノート』の紹介をします。
移動編, sm9014488伊勢奥津駅編 (←いまここ)
名松線・災害被災区間を訪ねる sm9480043
エンドロール編 sm9482457
おまけ1・家城駅~伊勢奥津駅番外編 sm9480123
おまけ2・名松線災害被災区間を訪ねた
user/5507592 mylist/17281886復活おめでとー ×親○新 全線復旧のメドが、ようやく立ったらしいですね。とりあえず、お...
14位
2014-10-11 21:26:13投稿
- 755
- 91.2%
- 00.0%
- 20.3%
2014年8月上旬にJR東海の名松線を利用してみました
現在、途中駅の「家城」から先は、災害によって寸断されているために
復旧工事が行われています
松阪駅から列車、代行バスを乗り継ぎ、終点の伊勢奥津駅まで行ってきました
使用BGM
【結月ゆかり】渡り鳥~ワタリラ~【カラオケver】 nc93115
『On Earth』 -off Vocal- nc92963
うp主ついった 54nora営団01系みたい 国鉄時代でも10ヶ月不通になった時があるというし 長かったね 神車5200 乙 蝉...
15位
2009-04-01 20:52:23投稿
- 741
- 253.4%
- 00.0%
- 131.8%
意外と線形がいい名松線ですが、運転士様いわくかなりヤバい時期もあったようですね。それを支えたのは、ひとえに沿線自治体の努力!だそうで、特に終端部の美杉村などは、JR東海が調査をする日に合わせて集団乗車したり、お年寄り同士で「松坂買い物ツアー」をはやらせたりとかなりの奮闘をしたようです。そこまでして守った理由もお伺いしたのですが、それは次回→sm6725603に。
前:家城ー伊勢川口→sm6495927 後:井関ー権現前→sm6725603 伊勢奥津駅手前→sm4748731 うpリス本館→☆mylist/8148525・2号館→mylist/9961604(☆のほうにあります) JR東海リス→mylist/10361031 一覧→user/5903512うpおつ 試合でよく来たわここ 訛ってるなw 俺のカミンズさうんどを聴けぇ~! 毎週買い物行けばそこそこは計上できそうだね 豚寝る こんなとこに自転車置いておいても絶対に盗まれないんだろうなw 井関駅:三重県津市一志町井関 伊勢大井駅:三重県津市一志町井生
16位
2017-11-21 18:01:22投稿
- 690
- 152.2%
- 00.0%
- 30.4%
名松線を元気にする会 http://meisyousen.org の企画で
たまにボンネットバスを無料運転を行っていますが、
2017年11月19日に名松線の撮影に行ったら
伊勢奥津駅に停まっていたので乗車してみました
いすゞ自動車 昭和41年製
2017年11月26日もおなじく、厄除けと紅葉の名所である
北畠神社とJR伊勢奥津駅間を4往復…する予定でしたが、不具合で走りませんでした
初めて乗りましたが、3速の時の音がギリギリすぎる気がしましたが、どうなんでしょうかPM14:13 イベント会場 到着 AM11:38 JR伊勢奥津駅出発 国道368号線 ボンネットバスエンジン始動 イベント会場バス[奥津ハルカ号] 2017年11月19日撮影 JR名松線 キハ11形(JR東海ディーゼル車) 昭和44年でもボンネット...
17位
2016-03-11 19:41:20投稿
- 671
- 81.2%
- 10.1%
- 60.9%
NT-3です。
初音ミクさんが歌うJR名松線の鉄道唱歌が出来ました。
2009年の台風被害で運休が続いている名松線の家城~伊勢奥津駅間。
沿線住民、自治体、JRの努力により2016年3月26日復旧が決定。
名松線を応援して弾き語りで名松線の歌を歌う西村さんの歌詞に鉄道唱歌のオケをつけて初音ミクさんに歌ってもらいました。
あなたも風光明媚な名松線の旅に出かけてみませんか?
●マイリスト→mylist/26270195
名松線の旅
http://www.activegamers.com/meisho/2016年3月11日投稿 でも今年投稿か 開通記念 1959年かな 祝!全線復旧 最寄り駅! 3/26復活!! 祝復旧
18位
2012-11-26 23:22:30投稿
- 541
- 61.1%
- 00.0%
- 30.6%
撮影日:2012年11月18日
出発地点:三重県津市 JR名松線伊勢奥津駅
到着地点:三重県名張市 近鉄大阪線名張駅
名松線の終着駅、伊勢奥津から本来の目的地である名張への道を走ります。
家城~伊勢奥津(sm19431265)
車載動画マイリスト mylist/31726103
ブログ(高画質版動画) http://ameblo.jp/kiwadoi/
Twitter @hiroki_cayman俺つつじヶ丘に住んでる! 開通していたらゲームの背景はどうなっていたことやら 果てしなく青い、この空の下で・・・。の舞台へようこそ! 計画当初の名張駅はここ直進。イオン名張付近の郵便局付近 名張というか、イオンのあるあたりだね 1
19位
2014-08-18 00:52:39投稿
- 417
- 81.9%
- 00.0%
- 10.2%
次回作は当面先だと思ってましたが、期限切れの話もあるので急遽アップしました。一部お見苦しい点があります。ご了承下さい。※ 家城駅を「いえしろえき」とご紹介してますが正しくは「いえきえき」です。訂正してお詫び申し上げます。
また名松線乗りに行くぞ 何度かここで降りたことがある おー!今年再開かー(2015年4月書き込み)
20位
2010-01-24 09:20:19投稿
- 402
- 205.0%
- 00.0%
- 20.5%
2009年11月29日(日)名松線が台風被害で一部区間廃止になったとネットで読み、伊勢奥津駅を訪ねに行きました。
3本目は、伊勢奥津駅から家城駅までの駅光景を中心に撮影しました。
,
移動編, sm9014488
伊勢奥津駅編 sm9044073
名松線・災害被災区間を訪ねる(←いまここ)
エンドロール編 sm9482457
おまけ1・家城駅~伊勢奥津駅番外編 sm9480123
おまけ2・名松線災害被災区間を訪ねた
user/5507592 mylist/17281886復活しないかな・・・ 確かに地理的に大変そうだな 高山本線も復活まで結構時間かかったね...
21位
2015-05-06 18:41:21投稿
- 279
- 20.7%
- 00.0%
- 00.0%
伊勢奥津駅の平成27年5月5日の様子。このレポートも6年目になりました。28年度に運行再開できるよう願っています。今年が最後のレポートになりますように。
2016年3月26日、乗ってきました。毎年レポートされてたんですね。おめでとう。 1げとうぽつ...
22位
2014-11-11 20:55:11投稿
- 250
- 62.4%
- 00.0%
- 72.8%
2015年から2016年予定で、「旅」というテーマを通じてイベントを
行わせていただこうかなと考えております。
まずは、自分を奮い起こすためのCMを作ってみました。
せいかつそうこ →user/5507592 名松線の不通区間を訪ねた→sm17756536 各旅のリンクmylist/19460264
twitterID→@katsudon777 コミュニティ→co351310楽しいオフ会、期待してます オフ会楽しみにしています あぷおつです オフ会楽しみにして...
23位
2010-01-24 09:42:36投稿
- 240
- 10.4%
- 00.0%
- 10.4%
2009年11月29日(日)名松線が台風被害で一部区間廃止になったとネットで読み、
名松線を訪ねに行きました。
今回は、おまけ1(おまけ3まであります)として、家城駅~伊勢 奥津駅までの素材が、
たくさん残っていたので、その映像をアップします。
おまけ2では、伊勢奥津駅の駅ノートの公開してない映像を。
おまけ3では、名松線の災害が酷い区間を撮影してきた模様をお送りします。
移動編, sm9014488
伊勢奥津駅編 sm9044073
名松線・災害被災区間を訪ねる sm9480043
エンドロール編 sm9482457
おまけ1 家城駅~伊勢奥津駅番外編 (←いまここ)
おまけ2 名松線災害被災区間を訪ねた (編集中)
user/5507592 mylist/17281886普通に列車が到着しそう・・・
24位
2010-01-24 14:45:22投稿
- 202
- 63.0%
- 00.0%
- 10.5%
2009年11月29日(日)名松線が台風被害で一部区間廃止になったとネットで読み、
名松線を訪ねに行きました。
今回でエンドロールとさせていただきます。
あと後日「おまけ2」をアップさせていただく予定です。
長かった、名松線の不通区間の旅もこれで終わりです。
移動編, sm9014488
伊勢奥津駅編 sm9044073
名松線・災害被災区間を訪ねる sm9480043
エンドロール編 (←いまここ)
おまけ1 家城駅~伊勢奥津駅番外編 sm9480123
おまけ2 名松線災害被災区間を訪ねた (編集中)
user/5507592 mylist/17281886上手いww 早く復活して欲しいですね。。。 おつかれさま なんだ、この温かさは。この動...
25位
2012-11-25 01:04:58投稿
- 156
- 31.9%
- 00.0%
- 10.6%
撮影日:2012年11月18日
出発地点:三重県津市 JR名松線家城駅
到着地点:三重県津市 JR名松線伊勢奥津駅
運休中の区間を1駅ずつ訪問しながら走行しました。今回からつんでれんこを使用。
伊勢奥津から名張への未成ルート→sm19447220
車載動画マイリスト mylist/31726103
ブログ(高画質版動画) http://ameblo.jp/kiwadoi/
Twitter @hiroki_cayman駅? うぽつ~ 1
26位
2016-05-31 21:00:31投稿
- 134
- 10.7%
- 00.0%
- 21.5%
2013年11月2016年5月とか撮影。
祝!名松線復活!!
沿線人口はアレだけど日本の首都名古屋がそこそこ近いから
日帰りツアーとかで頑張って稼いでほしいですね。
メイショウマンボも復活しないかなあ(´・ω・`)ラブソングを探して歌詞付きwww
27位
2010-05-05 00:08:55投稿
- 102
- 22.0%
- 00.0%
- 00.0%
伊勢奥津駅の平成22年5月3日の様子。sm10034230に触発されました。デジカメ動画を切ってつないで字幕入れただけのしょーもないものですがどうぞ。
もうここに列車は来ないんだろうね・・・。 構内は危険ですから立ち入らないで下さい松阪...
28位
2013-05-11 00:33:39投稿
- 96
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
伊勢奥津駅の平成24年4月29日の様子その2。デジカメ動画を切ってつないでだけのしょーもないものですがどうぞ。その1はsm20830272。
29位
2013-05-11 00:48:29投稿
- 74
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
伊勢奥津駅の平成25年5月6日の様子その1。デジカメ動画を切ってつないでだけのしょーもないものですがどうぞ。その2はsm20830610。
30位
2024-01-31 17:51:02投稿
- 72
- 68.3%
- 811.1%
- 11.4%
今週投稿予定の未成線サイクリング名松線に先立ち、名松線の車窓をご覧ください。
さっきの古い民家といい、大量の太陽光発電パネルといい、寂れた地域なのかな?
31位
2014-05-13 23:40:09投稿
- 69
- 11.4%
- 00.0%
- 00.0%
伊勢奥津駅の平成26年5月6日の様子。このレポートも5年目になりました。28年度に運行再開できるよう願っています。来年が最後のレポートになりますように。
(主より)×興津○奥津
32位
2016-05-17 22:03:56投稿
- 59
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
伊勢奥津駅の平成28年5月5日の様子。このレポートも7年目にして最終回となりました。携帯で撮影したので、音声は全カットしました。無音声なのは仕様です安心してください。
お帰り。名松西線。33位
2022-07-17 22:00:00投稿
- 49
- 36.1%
- 12.0%
- 00.0%
電鐘式踏切自体はそれなりに何カ所かあるそうなのですが、この踏切で使用されている鉄製電鐘式踏切は三岐鉄道三岐線で使用されている2箇所のみしか残っていないという噂があります。
関連動画はこちら↓
YonTubeよんつべ #42前半「四日市港(千歳)で貨物の入れ替えの様子を見に行ってみた」
https://youtu.be/sKQJRRu36BE
ST033’10 駅間散歩:伊勢奥津→比津 ②伊勢奥津駅~奥津交差点までぶらり【三重県のJR&伊勢鉄道ターミナル駅完全制覇の旅】
https://nico.ms/sm40579331
ST034’2 駅間散歩? JR草薙駅~静岡鉄道草薙駅間を歩く【静岡へ転勤する視聴者様の為に静岡市を徹底調査してみた】
https://nico.ms/sm40605529
Twitter
https://twitter.com/YamaRyoh
Instagram
https://www.instagram.com/yamaryoh/↑同じく三岐鉄道三岐線の大矢知5号踏切です 2箇所目はどこですか? うp
34位
2011-05-01 09:50:19投稿
- 45
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
伊勢奥津駅の平成23年4月29日の様子。昨年の様子はsm10610394へどうぞ。デジカメ動画を切ってつないで字幕入れただけのしょーもないものですがどうぞ。その2はsm14316033。
35位
2011-05-01 10:25:42投稿
- 40
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
伊勢奥津駅の平成23年4月29日の様子。デジカメ動画を切ってつないで字幕入れただけのしょーもないものですがどうぞ。その1はsm14315850。
36位
2013-05-11 01:02:38投稿
- 36
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
伊勢奥津駅の平成25年5月6日の様子その2。デジカメ動画を切ってつないでだけのしょーもないものですがどうぞ。その1はsm20830492。
37位
2022-06-06 17:00:00投稿
- 34
- 12.9%
- 12.9%
- 00.0%
※この動画は2020年5月に収録されたデータを使用しております。撮影機材の都合上、雑音・手ぶれが多めです※
ご視聴ありがとうございます。
今回は名松線の家城駅で列車の乗り換えを行います。
日中であれば全て松阪駅~伊勢奥津駅を直通しますが、この列車は家城止まり。その為、向かいに待機している家城始発の伊勢奥津行きに乗り換える事でその先へ進む事が出来ます。
当列車の場合、家城駅名物のスタフ閉塞交換は見る事が出来ませんが、通常1番線からしか発車しない伊勢奥津行きが2番線から発車(松阪行きもこの時は1番線発車)というレア光景を見る事が出来ます。
代表Twitter: https://twitter.com/YamaRyohうp
38位
2013-05-11 00:23:15投稿
- 31
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
伊勢奥津駅の平成24年4月29日の様子その1。デジカメ動画を切ってつないだけのしょーもないものですがどうぞ。その2はsm20830360。
39位
2022-07-03 07:51:02投稿
- 26
- 13.8%
- 13.8%
- 00.0%
今回は東青山駅から普通電車に揺られて川合高岡駅までやって来ました。
ここから、乗り換え駅としての需要は皆無と思われるJR名松線の一志駅まで駅間散歩してみました。
歩いて10分もかからない距離で、松阪駅までの直線距離は近鉄より短いのですが、2時間に1本程度の運行本数と最高速度の差が、いかにも三重県に於けるJRと近鉄の構図を表しているように感じます。
関連動画はこちら↓
ST033’8 伊勢奥津駅でターミナルする【三重県のJR&伊勢鉄道ターミナル駅完全制覇の旅】
https://nico.ms/sm40578912
ST033’5 名松線登場! 松阪~井関の車窓と共に【三重県のJR&伊勢鉄道ターミナル駅完全制覇の旅】
https://nico.ms/sm40578571
代表やまりょうTwitter(お気軽にアクセス下さい)
https://twitter.com/YamaRyohうp
40位
2022-06-06 21:00:00投稿
- 26
- 13.8%
- 13.8%
- 00.0%
※この動画は2020年5月に収録されたデータを使用しております。撮影機材の都合上、雑音・手ぶれが多めです※
ご視聴ありがとうございます。
今回は名松線の最果て駅、伊勢奥津駅へ到着しました。
過去に災害で不通となり、そのまま廃線になるかという絶体絶命の状態から復活を果たした、全国の鉄道界隈をみても珍しい場所です。
スターステイルも長年の眠りから復活できるといいなー(今すぐ永眠しそうやけどorz)
代表Twitter: https://twitter.com/YamaRyohうp
41位
2022-06-11 00:00:00投稿
- 25
- 14.0%
- 00.0%
- 00.0%
うp
42位
2022-07-03 06:17:02投稿
- 23
- 14.3%
- 14.3%
- 00.0%
今回からメインチャンネルにて新シリーズがスタートします。
今回の舞台は近鉄大阪線・東青山駅です。
全国屈指の秘境駅である西青山駅と違い、知名度も低いこの駅。しかし実際に訪れてみると、色々な発見がありました。
今回も近頃恒例の企画となりつつある駅構内にある名所案内完全制覇を目指しつつ、東青山駅の魅力に迫っていきます。
当動画関連サイト・チャンネルはこちら↓
関連動画はこちら↓
よんつべ060 松阪駅構内にある名所案内完全制覇の旅
https://www.nicovideo.jp/series/336106
ST070 穂積駅構内にある名所案内完全制覇の旅
https://www.nicovideo.jp/series/335188
ST033’12 比津駅で列車待ちしている間に、伊勢奥津駅で買った竹の子めしを食す【三重県のJR&伊勢鉄道ターミナル駅完全制覇の旅】
https://nico.ms/sm40579567
代表やまりょうTwitter(お気軽にアクセス下さい)
https://twitter.com/YamaRyohうp
43位
2022-06-08 21:00:00投稿
- 23
- 28.7%
- 14.3%
- 00.0%
※この動画は2020年5月に収録されたデータを使用しております。撮影機材の都合上、雑音・手ぶれが多めです※
ご視聴ありがとうございます。
今回は伊勢奥津駅に併設されている観光案内交流施設ひだまり様で購入した「竹の子めし」を頂きました。
鶏肉ではなくツナ? を使用しているようで、竹の子の風味がより活かされており、とっても美味しく頂きました!
他にも色々買った物の紹介もしています。
代表Twitter: https://twitter.com/YamaRyoh指邪魔すぎたわorz うp
44位
2024-12-21 15:00:00投稿
- 20
- 315.0%
- 210.0%
- 00.0%
2024年12月
名松線の秋がやっときました
今年は暖か日が続き、木々の色づきも大きく遅れました。
記録するのは、訪れる日取りをお遅らせればいいだけだと思っていましたが
太陽の高さが低くなっており、いつもの場所で列車を狙えなくなっていました
また、井関、伊勢竹原の木造の待合室が撤去され寂しくなりました
特に井関駅は、近くに屋根がある場所が無いので、雨天や夏場の訪問はご注意ください。
おまけとして、毎年恒例の伊勢奥津駅で行われている
クリスマスプレゼントのお渡し会風景も収録いたしましたまあ利用客も1、2桁の駅で雪も滅多に降るわけでないなら問題ないっちゃ問題ないが、寂しいのう 駅前の渋い建物も気になるが この銀杏かっこいいね 見事な黄色
45位
2022-06-09 18:00:00投稿
- 20
- 210.0%
- 00.0%
- 00.0%
※この動画は2020年5月に収録されたデータを使用しております。撮影機材の都合上、雑音・手ぶれが多めです※
ご視聴ありがとうございます。
今回はJR名松線の比津駅から伊勢奥津駅の間を前面展望… ではなく、後面展望で撮影してみました。
信号やATSの設備などが見られない車窓は開放感に溢れ、なかなか見応えがあります。
代表Twitter: https://twitter.com/YamaRyohうp うp
46位
2022-06-07 21:00:00投稿
- 20
- 15.0%
- 15.0%
- 00.0%
※この動画は2020年5月に収録されたデータを使用しております。撮影機材の都合上、雑音・手ぶれが多めです※
ご視聴ありがとうございます。
今回は伊勢奥津駅から比津駅という、全国屈指のローカル鉄道駅区間を駅間散歩してみました。
代表Twitter: https://twitter.com/YamaRyohうp
47位
2022-06-07 17:00:00投稿
- 16
- 16.3%
- 16.3%
- 00.0%
※この動画は2020年5月に収録されたデータを使用しております。撮影機材の都合上、雑音・手ぶれが多めです※
ご視聴ありがとうございます。
今回は名松線の最果て駅、伊勢奥津駅へ到着しました。
過去に災害で不通となり、そのまま廃線になるかという絶体絶命の状態から復活を果たした、全国の鉄道界隈をみても珍しい場所です。
スターステイルも長年の眠りから復活できるといいなー(今すぐ永眠しそうやけどorz)
代表Twitter: https://twitter.com/YamaRyohうp
48位
2022-08-07 22:00:00投稿
- 15
- 16.7%
- 16.7%
- 00.0%
志摩市観光協会さま「志摩国分寺」
http://www.kanko-shima.com/html/search_det.php?no=20150327041605
関連動画はこちら↓
ST033-10 駅間散歩:伊勢奥津→比津 ②伊勢奥津駅~奥津交差点までぶらり【三重県のJR&伊勢鉄道ターミナル駅完全制覇の旅】
https://nico.ms/sm40579331うp
49位
2022-06-08 18:00:00投稿
- 15
- 16.7%
- 16.7%
- 00.0%
※この動画は2020年5月に収録されたデータを使用しております。撮影機材の都合上、雑音・手ぶれが多めです※
ご視聴ありがとうございます。
今回は奥津交差点より先の、自然溢れるエリアを散歩しました。
列車が通る所を録ったら映えるんだろうなーって絶景エリア多数です!
代表Twitter: https://twitter.com/YamaRyohうp
50位
2022-06-29 06:58:02投稿
- 13
- 17.7%
- 17.7%
- 00.0%
今回は海山道駅西口から塩浜駅までブラリしていきます。
商店が多いのは、駅東口からほど近い塩浜街道沿いですが、こちらはこちらで魅力ある町です。
当動画関連サイト・チャンネルはこちら↓
株式会社フローラさま
https://www.hb-101.co.jp/
鉄道コムさま
『四日市あすなろう鉄道 追分あすな 記念乗車券セットなど 発売』
https://www.tetsudo.com/event/32226/
関連動画はこちら↓
ST033’8 伊勢奥津駅でターミナルする【三重県のJR&伊勢鉄道ターミナル駅完全制覇の旅】
https://nico.ms/sm40578912
ST033’9 駅間散歩:伊勢奥津→比津 ①奥津駅西側をぶらり【三重県のJR&伊勢鉄道ターミナル駅完全制覇の旅】
https://nico.ms/sm40579248
ST033’10 駅間散歩:伊勢奥津→比津 ②伊勢奥津駅~奥津交差点までぶらり【三重県のJR&伊勢鉄道ターミナル駅完全制覇の旅】
https://nico.ms/sm40579331
ST033’11 駅間散歩:伊勢奥津→比津 ③奥津交差点~比津駅間には絶景多数!【三重県のJR&伊勢鉄道ターミナル駅完全制覇の旅】
https://nico.ms/sm40579433
ST033’12 比津駅で列車待ちしている間に、伊勢奥津駅で買った竹の子めしを食す【三重県のJR&伊勢鉄道ターミナル駅完全制覇の旅】
https://nico.ms/sm40579567
代表やまりょうTwitter(お気軽にアクセス下さい)
https://twitter.com/YamaRyohうp
51位
2022-06-09 21:00:00投稿
- 12
- 18.3%
- 00.0%
- 00.0%
※この動画は2020年5月に収録されたデータを使用しております。撮影機材の都合上、雑音・手ぶれが多めです※
ご視聴ありがとうございます。
今回は伊勢奥津駅に再到着の後、そのまま折り返して家城駅に寄った様子までお届けします。
本来、ちゃんとした鉄道系チャンネルならスタフ交換の模様をお届けするのが最大の見所になる駅なんですが、そこは見事に撮り損ねる。
この辺りに最底辺YouTuberの実力のなさが垣間見えます。
代表Twitter: https://twitter.com/YamaRyohうp