キーワード伊藤真 を含む動画: 1108件 ページ目を表示
2025年4月1日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2012-11-21 10:26:17投稿
- 392,536
- 2,5490.6%
- 860.0%
- 6,0241.5%
02. それゆけ!乙女の戦車道!! 作詞 : 水島 努 作曲 ・ 編曲 : 伊藤真澄 歌 : あんこうチーム西住みほ(CV.渕上 舞)、武部沙織(CV.茅野愛衣)、五十鈴 華(CV.尾崎真実)、秋山優花里(CV.中上育実)、冷泉麻子(CV.井口裕香)
カチューシャ様の同人誌最高! 当時の陸具、海軍の兵士に見せてみたい Катюша УРААААААААААААААААААААААА ガルパンは良いぞ さおりん&麻子のコンビ地味に好き 守護る 明日も休もう。。今まで十分頑張った。 ゆかりん! ガルパ...
3位
2016-08-01 05:00:00投稿
- 256,883
- 4,3691.7%
- 810.0%
- 7420.3%
STちゃんは、もう子供じゃないってことだな…な…
HotgooはintroがWing(Janne Da Arc)、outroがBlue flow(伊藤真澄)だゾ
1話sm27438852 前sm29276717 次sm29479125
淫夢翻訳ブレーベストウォーリアーズsm29362760
なんくるない兄貴、サンバースト兄貴宣伝テンキュー…
スタバ淫夢mylist/55319574 ブレベ淫夢mylist/55723031
この話から作画スタジオが変わるゾ 前のが可愛かったよなぁ?DIO あ 灰羽連盟はいやー伝わらないっす 拓也 wing 髪下ろして(懇願) 草 この頃から筋フェチ設定あったんすね(異次元MRC並感) 草 これぐらいなら大学一学期くらいの知識で対応出来るゾ 教師がエロすぎる そういえば腕タコ回にも一瞬映ってまし...
4位
2012-01-29 00:30:00投稿
- 236,725
- 66,47928.1%
- 10.0%
- 5440.2%
夏休みも終わり、待ちに待った修学旅行。今年は1・2年合同で、辰巳ポートアイランドへ行くことに。
脚本:柿原優子/絵コンテ:伊藤真朱/演出:森 義博/作画監督:山内則康
動画一覧はこちら
第14話 watch/1326947231
第16話 watch/1327900499uho king wwwwwww 超高校級の探偵 顔赤らめるなwww ナニがたってるんですかねぇ・・・ モロキンの最期の置き土産 カリスマwwwwww 後ろ友近? ここP3 BGM P3のだw このホテルってP3でボス出た時の? でたw タルタロス懐かしい
5位
2011-11-20 00:30:00投稿
- 209,651
- 71,04433.9%
- 20.0%
- 5940.3%
雪子救出以降新たな事件も起きず、悠はしばしの間平穏な学園生活を送っていた。
そんな中、ゴールデンウィークは家族で出かけると約束していた堂島遼太郎に急な仕事が入ってしまう。
みんなで出かけるのを楽しみにしていた菜々子は落ち込むが、千枝の発案により、悠や陽介、雪子と一緒にジュネスで遊ぶ事に。
大好きなジュネスではしゃぐ菜々子との仲を深める悠。
しかし、マヨナカテレビに新たな人物が映った事で、事件は再び動き始める。
脚本 熊谷 純/絵コンテ 伊藤真朱/演出 松澤健一
作画監督 高橋成之・沼津雅人
動画一覧はこちら
第5話 watch/1320817225
第7話 watch/1322108174BGMww ニュース結構重要な事喋ってんぞ あのさぁ... センスwwwwwwwwwww ここか 仲いいな え? 本当に花村のノートが消失してる! 何なんだこれはwww 天使や天使が居る・・・ 紅くなるなよwwwwwwwwwwwww ここでも出てたん...
6位
2008-11-22 22:36:15投稿
- 182,081
- 7910.4%
- 570.0%
- 2,6941.5%
けっ!大人ぶりやがって! もうあんたの瞳は子供の頃の輝きを失ってしまいました! 【mylist/9343714】
インターポールだよ 矢野顕子っぽいよなぁ? 久々に戻ってきた よつばとにも出てきたちよパパ あずまんが大王 畑亜貴 Oranges&Lemons 伊藤真澄 アニソンfull 2002年 お父さん似 大阪ちゃん、大阪の子の解像度高くて大好き また思い出...
7位
2010-03-12 01:10:09投稿
- 158,044
- 4070.3%
- 760.0%
- 2,5951.6%
あずまんが大王 THE ANIMATION OP
よつばと16巻に大阪出てて吹いたわw なんか怖いんだよなでも好き 上野洋子すき 歌のふわふわ感がおおさか感ある 人類は衰退しましたのedの声か このクスリやってそうな歌が神 へーちょ なまこチーム ひと もう20年前かあ おおさか あずまんが大王 畑...
8位
2015-02-14 21:54:43投稿
- 127,495
- 2,1781.7%
- 510.0%
- 7210.6%
2015年2月14日開催
第8回朝日杯将棋オープン戦【決勝戦】の編集勝手版。※勝敗のネタバレが含まれますので閲覧要注意のこと
詳しい棋譜と指し手解説は、朝日杯将棋オープン戦中継サイト(http://live.shogi.or.jp/asahi/)をご覧ください。
【対局者】(先手)羽生善治 名人 vs 渡辺明 二冠(後手)
持ち時間:各40分
【解説・聞き手】山崎隆之 八段 山口恵梨子 女流初段3手目にする顔かよw 知ってて300云々言ってたのもパラす…w 棋士イベとか面白くとも、直は将棋話したら失礼?な圧あるからこの距離すこ 公開で我々は頓4や何て事を言うんだの間柄…w主役3以上動画だなw 視聴者盛り上げ頑張りリサリサと、勝手に血飛沫上げ...
9位
2014-02-19 00:00:00投稿
- 122,898
- 25,98721.1%
- 290.0%
- 1790.1%
教室でうたた寝をしてしまった優だが、目が覚めると春香がいなかった。しずくに話を聞くと、春香は他のみんなと一緒に喫茶店に行ってしまったらしい。
その話を聞いてショックを受けむくれる優だったが、しずく・コトネと一緒にその喫茶店に向かうことにする。
一方春香はゆず・楓に加えて美月と一緒に喫茶店にいた。最初は美月とぎこちない会話を交わす春香だが、次第にわざわざ呼び出した理由を話し始め…。
脚本:武田浩介 絵コンテ:伊藤真朱 演出:伊藤真朱 作画監督:藤田正幸/浅井昭人
動画一覧はこちら
Trick4 watch/1392000986
Trick6 watch/1392967496本番!? おい バレバレだろ リンゴ(隠語) 迫真の演技 かわいい そこから でかい SHY ナズェミテルンディス‼︎ ああ!窓に!窓に! でかい かわいい 夫対決 食うな ノルマ達成 あば^〜 意味深 ん? †日を改めて† 違います ひも カイ...
10位
2007-11-03 00:57:20投稿
- 116,781
- 5100.4%
- 320.0%
- 1,9751.7%
天地無用!は最高傑作です。なのに、なぜかOPのFULLが無いんでうpします。一番印象的なのは、最後に神社の階段を駆け上るシーンだったりします。 いままでうpしたの→mylist/3955495
要は女には軽い気持ちで手を出すなよって曲 さざえさんの裏番でやる勇気よw 天地無用! 枯堂夏子 石田正人 伊藤真太朗 TAKU SONIA アニソンfull 1995年 ツイフェミさんに見つかったら大変なことに… 時代が歌詞に追いついた 枯堂夏子>>...
11位
2021-07-08 21:00:00投稿
- 106,231
- 6,2655.9%
- 9530.9%
- 1,1891.1%
自称究極のメイドであるトールは、今度オープンする新しいメイド喫茶にライバル心を燃やし殴り込みに行く。しかし戻ってきたトールは「なんか働くことになりました」と言い出した。そんな変わらない毎日を送っていたある日、ニュースで小林さんと出逢った山が何者かに破壊されていることを知る。
小林さん:田村睦心/トール:桑原由気/カンナ:長縄まりあ/エルマ:高田憂希/ルコア:髙橋ミナミ/イルル:嶺内ともみ/ファフニール:小野大輔/滝谷真:中村悠一/才川リコ:加藤英美里/ジョージー:後藤邑子/真ヶ土翔太:石原夏織
原作:クール教信者(双葉社「月刊アクション」連載中)/監督:石原立也/シリーズ監督:武本康弘/シリーズ構成:山田由香/キャラクターデザイン:門脇未来/総作画監督:丸木宣明/美術監督:落合翔子/3D美術:鵜ノ口穣二/色彩設計:秦あずみ/撮影監督:植田弘貴/3D監督:冨板紀宏/音響監督:鶴岡陽太/音楽:伊藤真澄、近藤研二、コトリンゴ/音楽制作:ランティス、ハートカンパニー/アニメーション制作:京都アニメーション/製作:ドラゴン生活向上委員会
©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
次話→so39023851ドラゴンにダメージを与える人間 素晴ら尻 素晴らしい尻 いい排熱やこれは... お前もう調和勢クビや www ( ˘ω˘)スヤァ 男? おまいう 意外と早く堕ちたな〜 殲滅した〜い お悔やみも1話だけならまぁやむなし 見た目も強気でカリスマ性あるから...
12位
2010-11-12 12:00:00投稿
- 97,089
- 28,37129.2%
- 00.0%
- 1630.2%
智樹です。
よく学園ドラマで、女子が「彼氏にしたい男子アンケート」とかを開催しますよね。
あれ、実際にやっている人たち、いるんですかね。
アンケート上位に入った男子も、入らなかった男子も、物凄く気まずいと思うんですよ。
だいたい、男子が逆のパターンでやったら、ものすごく女子にたたかれますよ。
「それってオンナノコを傷つけると思いマ~ス」とか、帰りの会で言われて。
じゃぁ男子は傷ついてもいいんですかね。
え~とオレ、何の話をしてるんでしたっけ?
スタッフ
原作:水無月すう(月刊「少年エース」連載、角川コミックス・エース刊)
監督:斎藤久 シリーズ構成&脚本:柿原優子 キャラクターデザイン:渡邊義弘 総作画監督:嘉手苅睦、石野聡
美術監督:小倉宏昌、合六弘
絵コンテ/伊藤真朱 演出/高林久弥 作画監督/ふくだのりゆき
編集:櫻井崇音響監督:高橋剛 音響制作:グロービジョン 音楽:岩崎元是
音楽制作:コロムビアミュージックエンタテインメント 制作:AIC ASTA
全話一覧はそらのおとしものチャンネルで ch636
第5話 watch/1288602352
第7話 watch/1290069233ヤシガニw 美少女? あれ?流れが変わったか? 六道紳士で誰ぞw 手を使えw 攻めて手を使えw このほんわかした居間の漢字、好きだわw えろおおおおおお かわいい 計測www YES 黙って首を振るレベルw スイカ畑w かしこい子 男 ストーカーww...
13位
2018-04-01 10:00:00投稿
- 90,740
- 1,7101.9%
- 3210.4%
- 2,1802.4%
朝、会社に出ようとしたらドラゴンがいた。茫然とする小林さんの目の前で、そのドラゴンは角あり尻尾ありのメイド服を着た美少女へと変身した。トールと名乗るそのドラゴン娘は「今日からメイドとして働かせてください!」と申し出る。どういうことか分からず尋ねると、昨夜酔った勢いで小林さんが家に誘っていたようだった。「人を雇う余裕はない」と断る小林さんだったが、会社に遅刻してしまいそうな時間だと気づき――。
小林:田村睦心/トール:桑原由気/カンナ:長縄まりあ/エルマ:高田憂希/ルコア:高橋未奈美/ファフニール:小野大輔/滝谷真:中村悠一/才川リコ:加藤英美里/才川ジョージー:後藤邑子/真ヶ土翔太:石原夏織
原作:クール教信者 (双葉社「月刊アクション」連載中)/監督:武本康弘/シリーズ構成:山田由香/キャラクターデザイン:門脇未来/美術監督:渡邊美希子/色彩設計:米田侑加/小物設定:秋竹斉一/撮影監督:浦彰宏/音響監督:鶴岡陽太/音楽:伊藤真澄/音楽制作:ランティス/オープニング主題歌:fhána「青空のラプソディ」/エンディング主題歌:ちょろゴンず(トール、カンナ、エルマ、ルコア)「イシュカン・コミュニケーション」/アニメーション制作:京都アニメーション/製作:ドラゴン生活向上委員会
©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
次話→so32958279そら(財宝絶対守るマン悪竜に聞いたら)そうよ うぽつ 俺も上唇のカサカサ食べるしなー同じだね ちょっと小林~ マッサージしてくれんかのう 広辞苑でいいだろ 燃えよちょろゴン 切腹しそう ナスは嫌"い"な"の"です!! こんなに男らしいひとが男なわけな...
14位
2021-07-15 21:00:00投稿
- 89,981
- 5,2665.9%
- 5250.6%
- 1850.2%
イルルを退けた小林さんだったが、その代償に魔法で「アレ」を股間に付けられてしまう。すると普段は何とも思っていなかったトールやカンナが違って見え始め、次第に小林さんは悶々し始めていく。
小林さん:田村睦心/トール:桑原由気/カンナ:長縄まりあ/エルマ:高田憂希/ルコア:髙橋ミナミ/イルル:嶺内ともみ/ファフニール:小野大輔/滝谷真:中村悠一/才川リコ:加藤英美里/ジョージー:後藤邑子/真ヶ土翔太:石原夏織
原作:クール教信者(双葉社「月刊アクション」連載中)/監督:石原立也/シリーズ監督:武本康弘/シリーズ構成:山田由香/キャラクターデザイン:門脇未来/総作画監督:丸木宣明/美術監督:落合翔子/3D美術:鵜ノ口穣二/色彩設計:秦あずみ/撮影監督:植田弘貴/3D監督:冨板紀宏/音響監督:鶴岡陽太/音楽:伊藤真澄、近藤研二、コトリンゴ/音楽制作:ランティス、ハートカンパニー/アニメーション制作:京都アニメーション/製作:ドラゴン生活向上委員会
©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
so38989894←前話|次話→so39052675 第一話→so38989894構わん、犯れ ←一応ルコア>ファフ>トールだぞ。ファフとの差はどんどん縮まってるが かわいい wwwww www ん? ドーモ、イルル=サン !? かわいい 永遠はあるよ www !? かわいい (◎д◎) かわいい かわいい www wwwww か...
15位
2021-07-22 21:00:00投稿
- 88,364
- 5,2245.9%
- 5150.6%
- 1830.2%
小林さんちに遊びに来た才川。しかし見知らぬ女の子(イルル)が……。一緒に遊ぼうと誘うも、イルルは冷たく避けていく。そこに偶然訪れたルコアは、避けようとするイルルの気持ちに気付き、助け船を出そうと計らう。
小林さん:田村睦心/トール:桑原由気/カンナ:長縄まりあ/エルマ:高田憂希/ルコア:髙橋ミナミ/イルル:嶺内ともみ/ファフニール:小野大輔/滝谷真:中村悠一/才川リコ:加藤英美里/ジョージー:後藤邑子/真ヶ土翔太:石原夏織
原作:クール教信者(双葉社「月刊アクション」連載中)/監督:石原立也/シリーズ監督:武本康弘/シリーズ構成:山田由香/キャラクターデザイン:門脇未来/総作画監督:丸木宣明/美術監督:落合翔子/3D美術:鵜ノ口穣二/色彩設計:秦あずみ/撮影監督:植田弘貴/3D監督:冨板紀宏/音響監督:鶴岡陽太/音楽:伊藤真澄、近藤研二、コトリンゴ/音楽制作:ランティス、ハートカンパニー/アニメーション制作:京都アニメーション/製作:ドラゴン生活向上委員会
©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
so39023851←前話|次話→so39091424 第一話→so38989894たすけて ゆるして アナベル・ガトー・ショコラやめろ このおじさんつよい(確信) 異世界なのにシンプルにマヤ・アステカで草 ごめんこれは聞こえるわ ケツァルコアトルならまあできるわな こんな視界で生活してたら足の小指ぶつけまくるやろ 原作読んだらガッ...
16位
2013-03-28 02:49:22投稿
- 85,494
- 2520.3%
- 510.1%
- 1,2981.5%
歌/作詞/作曲:KOKIA 編曲:伊藤真澄
これに森さんのナレーションあるバージョンあったよね…どこのシーンだっけか… おぉう!? 此れ映画の曲アニソンって言わないで BSではながれたね あざーした 絶対繰り返し聞く!! ヤマト単艦のエンジンフレアが見えてくる キタキター!!!!! ここ!ここ...
17位
2021-07-29 21:00:00投稿
- 81,596
- 5,0746.2%
- 4810.6%
- 1650.2%
美しいコード配列に感嘆する小林さんと滝谷。なんとそれを書いたのはエルマだった。ついに一人前の戦力になったと小林さんは大喜び。小林さんは会社の「柱」としてもっとたくさんの仕事を抱えているそうだ。しかしその話を聞いた途端、エルマは急に怒りだす。
小林さん:田村睦心/トール:桑原由気/カンナ:長縄まりあ/エルマ:高田憂希/ルコア:髙橋ミナミ/イルル:嶺内ともみ/ファフニール:小野大輔/滝谷真:中村悠一/才川リコ:加藤英美里/ジョージー:後藤邑子/真ヶ土翔太:石原夏織
原作:クール教信者(双葉社「月刊アクション」連載中)/監督:石原立也/シリーズ監督:武本康弘/シリーズ構成:山田由香/キャラクターデザイン:門脇未来/総作画監督:丸木宣明/美術監督:落合翔子/3D美術:鵜ノ口穣二/色彩設計:秦あずみ/撮影監督:植田弘貴/3D監督:冨板紀宏/音響監督:鶴岡陽太/音楽:伊藤真澄、近藤研二、コトリンゴ/音楽制作:ランティス、ハートカンパニー/アニメーション制作:京都アニメーション/製作:ドラゴン生活向上委員会
©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
so39052675←前話|次話→so39124096 第一話→so38989894四人の公王もそうだそうだと言っています やっぱ北極熊を葬り去った地上最強やべぇよ すげぇこの竜(ひと)が言うと説得力しかない 有給取ってんのに色々手つけ易いように準備しに来てくれたのかな... コロシアエー! ありがとう、としまえん かわいい こりゃ...
18位
2021-08-05 21:00:00投稿
- 78,992
- 4,2685.4%
- 4770.6%
- 1790.2%
商店街で会うなりいがみ合うトールとエルマ。いつもの光景に呆れ気味の小林さんだが、出会った当初はそうではなかったと言う。犬猿の仲の二人の出会いは、遡ること遥か昔。あちらの世界でトールが一人旅をしている時のことだった……。
小林さん:田村睦心/トール:桑原由気/カンナ:長縄まりあ/エルマ:高田憂希/ルコア:髙橋ミナミ/イルル:嶺内ともみ/ファフニール:小野大輔/滝谷真:中村悠一/才川リコ:加藤英美里/ジョージー:後藤邑子/真ヶ土翔太:石原夏織
原作:クール教信者(双葉社「月刊アクション」連載中)/監督:石原立也/シリーズ監督:武本康弘/シリーズ構成:山田由香/キャラクターデザイン:門脇未来/総作画監督:丸木宣明/美術監督:落合翔子/3D美術:鵜ノ口穣二/色彩設計:秦あずみ/撮影監督:植田弘貴/3D監督:冨板紀宏/音響監督:鶴岡陽太/音楽:伊藤真澄、近藤研二、コトリンゴ/音楽制作:ランティス、ハートカンパニー/アニメーション制作:京都アニメーション/製作:ドラゴン生活向上委員会
©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
so39091424←前話|次話→so39137013 第一話→so38989894超スピード!?🚓とか追突🚓とか癖強い🚓しかおらん 大阪や!(ドン!)はよ開けんかいゴルァ!! お前やっぱ調和クビや ドラゴンはさぁ... ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ...
19位
2012-07-02 22:45:02投稿
- 74,990
- 4130.6%
- 120.0%
- 1,2791.7%
自分用 作詞:畑亜貴/作曲・編曲・歌:伊藤真澄『ユメのなかノわたしのユメ』
既に人類滅亡後だったという 最後の一人絶滅してないから!!!! 雰囲気かわいいしブラックネタ面白いし声優さんも良かった これらは妖精による人類の模倣なんだろうな 不思議な元気が溢れてくるw 上品で華やかで優しいメロディ 高揚感すら感じる ここインド ...
20位
2018-04-01 10:00:00投稿
- 74,825
- 1,7112.3%
- 2170.3%
- 2840.4%
小林さんとトールの共同生活が馴染んできたころ。トールと一緒にお買い物へと出かける小林さん。トールが商店街の人たちと仲良くしているのを目の当たりにし、そのコミュ力の高さに驚く。でも当の本人は「なんか適当に愛想よくしただけ」とブラック発言。未だ人間の感情は理解していないご様子。そんなある休日、小林さんが一人家にいると尋ね人が。扉を開けるとそこにいたのは、角と尻尾を携えた幼女だった――!?
小林:田村睦心/トール:桑原由気/カンナ:長縄まりあ/エルマ:高田憂希/ルコア:高橋未奈美/ファフニール:小野大輔/滝谷真:中村悠一/才川リコ:加藤英美里/才川ジョージー:後藤邑子/真ヶ土翔太:石原夏織
原作:クール教信者 (双葉社「月刊アクション」連載中)/監督:武本康弘/シリーズ構成:山田由香/キャラクターデザイン:門脇未来/美術監督:渡邊美希子/色彩設計:米田侑加/小物設定:秋竹斉一/撮影監督:浦彰宏/音響監督:鶴岡陽太/音楽:伊藤真澄/音楽制作:ランティス/オープニング主題歌:fhána「青空のラプソディ」/エンディング主題歌:ちょろゴンず(トール、カンナ、エルマ、ルコア)「イシュカン・コミュニケーション」/アニメーション制作:京都アニメーション/製作:ドラゴン生活向上委員会
©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
so32958258←前話|次話→so32958280 第一話→so32958258トールだと脱皮して保存することが可能なのだろうか しっぽ肉w シーソーくん迫真の超耐久 俺が通りかかったら思わず口を抑えて崩れ落ちるが強いなここの通行人 未来少年の方のコナンなんやろ(適当) 力はあるけど排斥されたり恐れられる事に怯えてる節あるよね ...
21位
2021-08-12 21:00:00投稿
- 71,875
- 3,8285.3%
- 4210.6%
- 1610.2%
毎日ルコアの奔放な接触アプローチに悩まされている翔太。本来なら自分が主人のはずなのに……。一人前の魔法使いを目指す身として、主導権を取り戻さなければ、と一念発起する。そこで翔太は、ルコアの弱点を探り始めるのだった。
小林さん:田村睦心/トール:桑原由気/カンナ:長縄まりあ/エルマ:高田憂希/ルコア:髙橋ミナミ/イルル:嶺内ともみ/ファフニール:小野大輔/滝谷真:中村悠一/才川リコ:加藤英美里/ジョージー:後藤邑子/真ヶ土翔太:石原夏織
原作:クール教信者(双葉社「月刊アクション」連載中)/監督:石原立也/シリーズ監督:武本康弘/シリーズ構成:山田由香/キャラクターデザイン:門脇未来/総作画監督:丸木宣明/美術監督:落合翔子/3D美術:鵜ノ口穣二/色彩設計:秦あずみ/撮影監督:植田弘貴/3D監督:冨板紀宏/音響監督:鶴岡陽太/音楽:伊藤真澄、近藤研二、コトリンゴ/音楽制作:ランティス、ハートカンパニー/アニメーション制作:京都アニメーション/製作:ドラゴン生活向上委員会
©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
so39124096←前話|次話→so39200001 第一話→so38989894揉み消す側の苦労とかちょっとは考えて欲しいこの駄竜 竜カンナちゃんほんと綺麗 ファフくんどんな気持ちで自分の仇とその剣のドロップ狙ってたんや を のんだので神さま は しにました。 だまされて どくのお酒 いつもぼへってるとは思えんくらいめち...
22位
2021-08-19 21:00:00投稿
- 71,157
- 4,2996.0%
- 4110.6%
- 1510.2%
夜闇が支配する路地裏に、怪しい人物が2人。不穏な空気を醸し、何やら密談を交わしている。「なんだい?こんなところに呼び出して」――2本角の痴女が言う。「お前の力を貸せ」――執事服の陰鬱男が返す。最凶最悪のタッグが今、動き出す――。
小林さん:田村睦心/トール:桑原由気/カンナ:長縄まりあ/エルマ:高田憂希/ルコア:髙橋ミナミ/イルル:嶺内ともみ/ファフニール:小野大輔/滝谷真:中村悠一/才川リコ:加藤英美里/ジョージー:後藤邑子/真ヶ土翔太:石原夏織
原作:クール教信者(双葉社「月刊アクション」連載中)/監督:石原立也/シリーズ監督:武本康弘/シリーズ構成:山田由香/キャラクターデザイン:門脇未来/総作画監督:丸木宣明/美術監督:落合翔子/3D美術:鵜ノ口穣二/色彩設計:秦あずみ/撮影監督:植田弘貴/3D監督:冨板紀宏/音響監督:鶴岡陽太/音楽:伊藤真澄、近藤研二、コトリンゴ/音楽制作:ランティス、ハートカンパニー/アニメーション制作:京都アニメーション/製作:ドラゴン生活向上委員会
©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
so39137013←前話|次話→so39231055 第一話→so38989894やめろおおおおお!!! タイチョウミズカラガ!? 制作がカン才を好き過ぎる。良いぞ 承太郎wwwwwwww 地下牢貸せ!? あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ...
23位
2016-10-07 02:04:40投稿
- 71,002
- 2810.4%
- 140.0%
- 7391.0%
フリップフラッパーズ ED 「FLIP FLAP FLIP FLAP」をうp。
歌 :TO-MAS feat.Chima
作詞:松井洋平
作曲:伊藤真澄
編曲:TO-MAS上の目がラルセイを髣髴とさせる すき ユクスキュルの走り好き コメント増えてて嬉しい!何があったんだ あー好き すごい好き Studio3Hz最高愛してる。 チラチラ 草 ここすき かわいい 前ジャンプ 聴きたくなってきたから来た。(2017/10/...
24位
2008-03-24 19:07:13投稿
- 68,361
- 2,5453.7%
- 220.0%
- 1,6222.4%
1994年発売のCDです。再販されたら削除します。1-7がアレンジ,8以降はオリジナルです。
作曲:辻横由佳 編曲:伊藤ヨシユキ,伊藤真澄
トラキア776 sm5354619 キャラクターテーマ集(暗黒竜と光の剣) sm5393936 7
サントラ未収録曲 sm8978848
UPまとめ mylist/3370135ナーガヨ、マタシテモ ワシノジャマヲ スルカ パカラパカラパカラ リセットしたあとに再挑戦するか迷ってるときのテーマ オケアレ神 蛮族がテッテッテッテって歩いて行って「え、そっち行くの!?」ってなった思い出がw ポロポロポロピー テッ...
25位
2018-04-01 10:00:00投稿
- 67,674
- 1,9642.9%
- 1780.3%
- 2550.4%
登校する小学生を羨ましそうに見下ろすカンナ。小林さんはカンナを小学校に行かせてあげることを決める。小学校に通うために必要なものを買いに商店街へ出かける小林さん、トール、カンナの三人だったが、最近できたという今時の文房具店に、小林さんはたじたじ。一方トールとカンナは初めて見る文房具の数々に興味津々で……。そして必要なものを揃えたカンナは、いよいよ小学校に乗り込む――!!
小林:田村睦心/トール:桑原由気/カンナ:長縄まりあ/エルマ:高田憂希/ルコア:高橋未奈美/ファフニール:小野大輔/滝谷真:中村悠一/才川リコ:加藤英美里/才川ジョージー:後藤邑子/真ヶ土翔太:石原夏織
原作:クール教信者 (双葉社「月刊アクション」連載中)/監督:武本康弘/シリーズ構成:山田由香/キャラクターデザイン:門脇未来/美術監督:渡邊美希子/色彩設計:米田侑加/小物設定:秋竹斉一/撮影監督:浦彰宏/音響監督:鶴岡陽太/音楽:伊藤真澄/音楽制作:ランティス/オープニング主題歌:fhána「青空のラプソディ」/エンディング主題歌:ちょろゴンず(トール、カンナ、エルマ、ルコア)「イシュカン・コミュニケーション」/アニメーション制作:京都アニメーション/製作:ドラゴン生活向上委員会
©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
so32958280←前話|次話→so32958361 第一話→so32958258田村少年www 煽り全振りで他がクソ雑魚なのどうしようもなくて草 いるに決まってんだろ !? 草 ちなみにウシシル島を含む千島列島は、日本が領土主張するいわゆる「北方領土」には含まれていない。 壊しても保証で直してくれたりするし オチいいなw よそで...
26位
2018-04-01 10:00:00投稿
- 66,471
- 1,5562.3%
- 1810.3%
- 2400.4%
トールに加えカンナも住むようになった小林さんち。賑やかになったのはいいが、いかんせん狭いマンションに三人暮らしは窮屈。そこで引っ越しを決意する小林さん。引っ越した先で滝谷を呼んでパーティーを開くことになったのだが、そこにトールの知り合いである洞窟住まいのファフニールや、太古からこちらの世界に住まうルコアなど、新しいドラゴンたちが小林さんちを訪ねてくる……。
小林:田村睦心/トール:桑原由気/カンナ:長縄まりあ/エルマ:高田憂希/ルコア:高橋未奈美/ファフニール:小野大輔/滝谷真:中村悠一/才川リコ:加藤英美里/才川ジョージー:後藤邑子/真ヶ土翔太:石原夏織
原作:クール教信者 (双葉社「月刊アクション」連載中)/監督:武本康弘/シリーズ構成:山田由香/キャラクターデザイン:門脇未来/美術監督:渡邊美希子/色彩設計:米田侑加/小物設定:秋竹斉一/撮影監督:浦彰宏/音響監督:鶴岡陽太/音楽:伊藤真澄/音楽制作:ランティス/オープニング主題歌:fhána「青空のラプソディ」/エンディング主題歌:ちょろゴンず(トール、カンナ、エルマ、ルコア)「イシュカン・コミュニケーション」/アニメーション制作:京都アニメーション/製作:ドラゴン生活向上委員会
©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
so32958279←前話|次話→so32958281 第一話→so32958258プレートランマ? 小野D+黒髪赤眼+全身黒コーデ+鬼畜執事はもうセバスチャンなんよ やっぱここのはポカもドラゴンやってんのかな 構わん、殺れ こちら14万3000円となっております ああああああああああああああああああああああああああああああああああ...
27位
2021-09-02 21:00:00投稿
- 66,188
- 4,7387.2%
- 4840.7%
- 1720.3%
待遇改善を要求する――!それはエルマの一言から始まった。小林さんたちの勤める会社は、極めて“黒”に近い。そこにエルマがようやくおかしいと気付き、旗を掲げたのだ。改善などどうせ無理だろうと高を括っていた小林さんだったが、ドラゴンのバイタリティは予想を遥か上回っていて……。
小林さん:田村睦心/トール:桑原由気/カンナ:長縄まりあ/エルマ:高田憂希/ルコア:髙橋ミナミ/イルル:嶺内ともみ/ファフニール:小野大輔/滝谷真:中村悠一/才川リコ:加藤英美里/ジョージー:後藤邑子/真ヶ土翔太:石原夏織
原作:クール教信者(双葉社「月刊アクション」連載中)/監督:石原立也/シリーズ監督:武本康弘/シリーズ構成:山田由香/キャラクターデザイン:門脇未来/総作画監督:丸木宣明/美術監督:落合翔子/3D美術:鵜ノ口穣二/色彩設計:秦あずみ/撮影監督:植田弘貴/3D監督:冨板紀宏/音響監督:鶴岡陽太/音楽:伊藤真澄、近藤研二、コトリンゴ/音楽制作:ランティス、ハートカンパニー/アニメーション制作:京都アニメーション/製作:ドラゴン生活向上委員会
©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
so39231055←前話|次話→so39299373 第一話→so38989894全員可愛すぎる... ああ^~口角が大気圏突破するぅ^〜 個としての在り方が強い竜が他者への共感能力や理解力で人間に勝てるわけないんだよなぁ イルルは恥じらいがないだけでその辺の知識はあるから好意を自覚したりして恥じらいもってからが本番や(超絶早口)...
28位
2021-08-26 21:00:00投稿
- 65,443
- 3,5815.5%
- 4210.6%
- 1500.2%
何やら部屋に籠り始める翔太。父の日のプレゼントとして魔術道具を制作するため、難しい魔術書を読み漁っていた。その難易度が高いため手伝おうと名乗り出るルコアだったが、自分一人の力でやり遂げたい、と断られてしまう。だがやはり制作は失敗続きで……。
小林さん:田村睦心/トール:桑原由気/カンナ:長縄まりあ/エルマ:高田憂希/ルコア:髙橋ミナミ/イルル:嶺内ともみ/ファフニール:小野大輔/滝谷真:中村悠一/才川リコ:加藤英美里/ジョージー:後藤邑子/真ヶ土翔太:石原夏織
原作:クール教信者(双葉社「月刊アクション」連載中)/監督:石原立也/シリーズ監督:武本康弘/シリーズ構成:山田由香/キャラクターデザイン:門脇未来/総作画監督:丸木宣明/美術監督:落合翔子/3D美術:鵜ノ口穣二/色彩設計:秦あずみ/撮影監督:植田弘貴/3D監督:冨板紀宏/音響監督:鶴岡陽太/音楽:伊藤真澄、近藤研二、コトリンゴ/音楽制作:ランティス、ハートカンパニー/アニメーション制作:京都アニメーション/製作:ドラゴン生活向上委員会
©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
so39200001←前話|次話→so39265896 第一話→so38989894💢で草 ドラゴンスレイヤー(懐柔的な意味で)かな... イルル的にはその辺は美味しいものカテゴリなんだ... この格好してるとほんともうただの魔女っ娘なんだよな このカップル、本当素敵 ああああああああああああああああああああああああああああああああ...
29位
2018-04-01 10:00:00投稿
- 63,884
- 1,6812.6%
- 1600.3%
- 2480.4%
才川から家に誘われたカンナ。才川家にもメイドがいるとのことで、小林さんとトールも一緒に招かれる。出迎えてくれた本格的なメイドのジョージーに、小林さんは興奮状態。意気投合しメイド談義に花を咲かせる。さらに今度はルコアまでもがこっちの世界に住むことになったと言いだす。魔法使いの家系である翔太君に召喚されたのだそうだ。ルコアは翔太君と仲良くなろうとスキンシップを図るが、それがあまりにも過激で――。
小林:田村睦心/トール:桑原由気/カンナ:長縄まりあ/エルマ:高田憂希/ルコア:高橋未奈美/ファフニール:小野大輔/滝谷真:中村悠一/才川リコ:加藤英美里/才川ジョージー:後藤邑子/真ヶ土翔太:石原夏織
原作:クール教信者 (双葉社「月刊アクション」連載中)/監督:武本康弘/シリーズ構成:山田由香/キャラクターデザイン:門脇未来/美術監督:渡邊美希子/色彩設計:米田侑加/小物設定:秋竹斉一/撮影監督:浦彰宏/音響監督:鶴岡陽太/音楽:伊藤真澄/音楽制作:ランティス/オープニング主題歌:fhána「青空のラプソディ」/エンディング主題歌:ちょろゴンず(トール、カンナ、エルマ、ルコア)「イシュカン・コミュニケーション」/アニメーション制作:京都アニメーション/製作:ドラゴン生活向上委員会
©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
so32958361←前話|次話→so32958407 第一話→so32958258東方wwww カイオーガも好きそう てるてる坊主って絵面普通にホラーだよな 尊すぎるだろ テイルズ・サガ・クロニクル 傘に雨が当たる音聞こえる 音響やばい あら^~ 思春期は男子の場合もうちょっとだけ先かなぁ… ショタ出汁にお姉さん出汁のダブルスープ...
30位
2021-09-09 21:00:00投稿
- 63,800
- 4,2286.6%
- 4430.7%
- 1760.3%
小林さんと喧嘩した勢いで家出をしてしまったカンナ。帰りたくないからと太陽のある明るい方向へと大海原を飛んでいく。その時、たまたま見つけた陸地へと降り立ったカンナだったが、なんとそこは決して眠らない街・ニューヨークだった。
小林さん:田村睦心/トール:桑原由気/カンナ:長縄まりあ/エルマ:高田憂希/ルコア:髙橋ミナミ/イルル:嶺内ともみ/ファフニール:小野大輔/滝谷真:中村悠一/才川リコ:加藤英美里/ジョージー:後藤邑子/真ヶ土翔太:石原夏織
原作:クール教信者(双葉社「月刊アクション」連載中)/監督:石原立也/シリーズ監督:武本康弘/シリーズ構成:山田由香/キャラクターデザイン:門脇未来/総作画監督:丸木宣明/美術監督:落合翔子/3D美術:鵜ノ口穣二/色彩設計:秦あずみ/撮影監督:植田弘貴/3D監督:冨板紀宏/音響監督:鶴岡陽太/音楽:伊藤真澄、近藤研二、コトリンゴ/音楽制作:ランティス、ハートカンパニー/アニメーション制作:京都アニメーション/製作:ドラゴン生活向上委員会
©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
so39265896←前話|次話→so39333122 第一話→so38989894超ドリル雨の如し 金と金で金を挟んで何がひっくり返るんだよ えらい かわいい トールを探せ そこにもいたの!?!?!? 俺が世界を滅ぼした理由 それ漏らしてるのでは SPC財団が 手遅れです。 ドラゴンの地頭の良さときたら 飛んだああああああああああ...
31位
2018-04-01 10:00:00投稿
- 63,062
- 1,5022.4%
- 1620.3%
- 2260.4%
ようやく板についてきたメイドのお仕事。トールはふと小林さんの仕事場が気になり、会社見学に赴いた。そこでは皆に頼られる立派な小林さんがいて、改めて小林さんに惚れる。だがそこには嫌がらせをする上司もいて、トールは激しい怒りを覚える……。街ではあちらの世界にいるはずのファフニールと偶然出会う。自分もこちらの世界に住むと言うファフニールのために、トールは一緒に住まいを探すことに――!?
小林:田村睦心/トール:桑原由気/カンナ:長縄まりあ/エルマ:高田憂希/ルコア:高橋未奈美/ファフニール:小野大輔/滝谷真:中村悠一/才川リコ:加藤英美里/才川ジョージー:後藤邑子/真ヶ土翔太:石原夏織
原作:クール教信者 (双葉社「月刊アクション」連載中)/監督:武本康弘/シリーズ構成:山田由香/キャラクターデザイン:門脇未来/美術監督:渡邊美希子/色彩設計:米田侑加/小物設定:秋竹斉一/撮影監督:浦彰宏/音響監督:鶴岡陽太/音楽:伊藤真澄/音楽制作:ランティス/オープニング主題歌:fhána「青空のラプソディ」/エンディング主題歌:ちょろゴンず(トール、カンナ、エルマ、ルコア)「イシュカン・コミュニケーション」/アニメーション制作:京都アニメーション/製作:ドラゴン生活向上委員会
©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
so32958281←前話|次話→so32958394 第一話→so32958258ゲームなんて過去作漁れば千年遊んでも足りないくらいあるしもう永住確定よ もう答え出てるんやな なるほどさすが小林さん強い... 引っ越しをここにも絡めるの上手いよね 草 小学校のときスプーン曲げてた男子が折ってしまったときは吹いたwww 尊い www...
32位
2008-03-02 22:47:07投稿
- 61,865
- 3930.6%
- 190.0%
- 1,2762.1%
め い きょ く これすき お借りします これ歌詞は百合恋愛? 放映終了であずロスに・・・ 久々に聴きたくなった お父さんw XTC + トラッドみたいな 灰羽連盟感がヤバいED これ好き うらやましい 合唱したい お父さん大好き 終わった後めっちゃ...
33位
2018-04-01 10:00:00投稿
- 61,436
- 1,5922.6%
- 1590.3%
- 2380.4%
海に来た小林さんたち。だが早々、際どすぎる水着のルコアが監視員に連れて行かれてしまう。気を取り直し、日焼け止めを塗りあったり、スイカ割りをしたり、みんなで泳いだり、夏を目いっぱい楽しむ一同。海の次はコミケ!と、オタクたちの戦場へと赴く小林さんとトール。オタクの尋常じゃないオーラにさすがのトールも戦慄。滝谷のサークルの手伝いをしていると、トールは角と翼を生やしたコスプレだと勘違いされ――!?
小林:田村睦心/トール:桑原由気/カンナ:長縄まりあ/エルマ:高田憂希/ルコア:高橋未奈美/ファフニール:小野大輔/滝谷真:中村悠一/才川リコ:加藤英美里/才川ジョージー:後藤邑子/真ヶ土翔太:石原夏織
原作:クール教信者 (双葉社「月刊アクション」連載中)/監督:武本康弘/シリーズ構成:山田由香/キャラクターデザイン:門脇未来/美術監督:渡邊美希子/色彩設計:米田侑加/小物設定:秋竹斉一/撮影監督:浦彰宏/音響監督:鶴岡陽太/音楽:伊藤真澄/音楽制作:ランティス/オープニング主題歌:fhána「青空のラプソディ」/エンディング主題歌:ちょろゴンず(トール、カンナ、エルマ、ルコア)「イシュカン・コミュニケーション」/アニメーション制作:京都アニメーション/製作:ドラゴン生活向上委員会
©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
so32958394←前話|次話→so32958406 第一話→so32958258カンナ手足動かしてないってことは電磁推進?w 実際小林さんを研究する事で人と竜の交流にめちゃくちゃ貢献しそう フフフ・・・ドラゴンカーS〇X! 目も当てられない... 0.01%くらいは存在してるんでない? ファフニールの伝説やケツァルコアトルの神話...
34位
2018-04-01 10:00:00投稿
- 58,762
- 1,3012.2%
- 1600.3%
- 2250.4%
カンナに遠足に持っていくお弁当を頼まれた小林さん。自分に任せてくださいと言うトールとの間で、どっちが上手いか勝負が勃発!ルコア、ファフニールを審判員に迎え、二人の料理対決がいま始まる!そしてついに新たなドラゴン娘が登場!突如小林さんちの壁を破壊し現れたのは、トールと犬猿の仲であるエルマ。秩序を重んじるエルマは、人間との関係を拗らせかねないトールを無理矢理連れ戻そうと勝負を挑んでくる――!!
小林:田村睦心/トール:桑原由気/カンナ:長縄まりあ/エルマ:高田憂希/ルコア:高橋未奈美/ファフニール:小野大輔/滝谷真:中村悠一/才川リコ:加藤英美里/才川ジョージー:後藤邑子/真ヶ土翔太:石原夏織
原作:クール教信者 (双葉社「月刊アクション」連載中)/監督:武本康弘/シリーズ構成:山田由香/キャラクターデザイン:門脇未来/美術監督:渡邊美希子/色彩設計:米田侑加/小物設定:秋竹斉一/撮影監督:浦彰宏/音響監督:鶴岡陽太/音楽:伊藤真澄/音楽制作:ランティス/オープニング主題歌:fhána「青空のラプソディ」/エンディング主題歌:ちょろゴンず(トール、カンナ、エルマ、ルコア)「イシュカン・コミュニケーション」/アニメーション制作:京都アニメーション/製作:ドラゴン生活向上委員会
©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
so32958407←前話|次話→so32958405 第一話→so32958258猫がよくやるやつや可愛いね 寝てる時にこれはマジで逝く 普通に首痛めると思うんですけど(素) あれやっぱ海外だったのか ディシディアかな 謎のナマモノにめちゃくちゃ懐かれてて草 いいよね縦長の瞳孔... なんJ民wwwwwwwwww フォルテSPクッ...
35位
2018-04-01 10:00:00投稿
- 56,236
- 1,3922.5%
- 1530.3%
- 2190.4%
カンナの運動会。しかし小林さんは仕事が忙しく行けそうにないと知ると、カンナは拗ねてしまう。親でもない自分にどうしてそこまで来てほしいのかわからない小林さんだったが、カンナにとって小林さんは既に親も同然。滝谷からも「行けるかどうかより、行きたいかどうかで決めた方がいい」と言われてしまう……。そうしていよいよ始まった運動会。ドラゴンであるカンナの身体能力は圧倒的のはずだったが――!?
小林:田村睦心/トール:桑原由気/カンナ:長縄まりあ/エルマ:高田憂希/ルコア:高橋未奈美/ファフニール:小野大輔/滝谷真:中村悠一/才川リコ:加藤英美里/才川ジョージー:後藤邑子/真ヶ土翔太:石原夏織
原作:クール教信者 (双葉社「月刊アクション」連載中)/監督:武本康弘/シリーズ構成:山田由香/キャラクターデザイン:門脇未来/美術監督:渡邊美希子/色彩設計:米田侑加/小物設定:秋竹斉一/撮影監督:浦彰宏/音響監督:鶴岡陽太/音楽:伊藤真澄/音楽制作:ランティス/オープニング主題歌:fhána「青空のラプソディ」/エンディング主題歌:ちょろゴンず(トール、カンナ、エルマ、ルコア)「イシュカン・コミュニケーション」/アニメーション制作:京都アニメーション/製作:ドラゴン生活向上委員会
©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
so32958406←前話|次話→so32958404 第一話→so32958258それはさすがに日替わりで順番きめればええやろ ワイの生活も変わってほしい.... もうすこし 学校の性癖歪ませるな パパじゃないのか 不正はなかった 気がついたら小林さんより歳上に… そうはならんやろww またか wwww 才川マジやばくねw マジや...
36位
2017-01-20 19:49:18投稿
- 55,097
- 1240.2%
- 500.1%
- 8431.5%
歌:TO-MAS feat. Chima 作詞:松井洋平 作曲:伊藤真澄 編曲:TO-MAS OP→sm30394829 mylist/27560041
XTCや はあ・・・幸せな5分間 www かわいい ここトタンに水があたる音みたい 画質すげえな これは良い編集 wwww ここらへんすごく好き gj 編集めちゃいい イントロすき まじ編集に愛があってすき ここの右下好き 深淵を覗くとき 上のやつ...
37位
2021-09-16 21:00:00投稿
- 53,922
- 2,7535.1%
- 3560.7%
- 1390.3%
本格的に腰を痛めて来た小林さん。改善しようと健康グッズを買い漁るが、それらはほとんど使われないまま……。業を煮やしたトールがしっぽ肉を食べさせようとするも、あえなく拒絶。トールは、小林さんが求める「一般的な治療法」を探し始める。
小林さん:田村睦心/トール:桑原由気/カンナ:長縄まりあ/エルマ:高田憂希/ルコア:髙橋ミナミ/イルル:嶺内ともみ/ファフニール:小野大輔/滝谷真:中村悠一/才川リコ:加藤英美里/ジョージー:後藤邑子/真ヶ土翔太:石原夏織
原作:クール教信者(双葉社「月刊アクション」連載中)/監督:石原立也/シリーズ監督:武本康弘/シリーズ構成:山田由香/キャラクターデザイン:門脇未来/総作画監督:丸木宣明/美術監督:落合翔子/3D美術:鵜ノ口穣二/色彩設計:秦あずみ/撮影監督:植田弘貴/3D監督:冨板紀宏/音響監督:鶴岡陽太/音楽:伊藤真澄、近藤研二、コトリンゴ/音楽制作:ランティス、ハートカンパニー/アニメーション制作:京都アニメーション/製作:ドラゴン生活向上委員会
©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
so39299373←前話|次話→so39345592 第一話→so38989894スケールは違えど本質的には同じだよ 専務?なにやらかしてんの専務? そのせいでブラック化が悪化してるんですけどォ!? オタクは神話と歴史に無駄に詳しくなりがちなのだ 肩叩きでの回復が胸の重みで相殺されてそう お前は知りすぎた 劇場版だぞ 劇伴良いな ...
38位
2007-10-19 17:15:56投稿
- 52,639
- 3250.6%
- 110.0%
- 9611.8%
単体で聞きたいとの要望があったのでうp。Z.O.E無印のOP曲でZ.O.E2167IDOLOのED曲でもあるKISS ME SUNLIGHTSです。ANUBIS曲→sm943253 マイリスト→mylist/516544/3276090
売れてなきゃ続編出てねーよアホw 個々人の好みもあるから一定以上の評価なら安易に順位をつけれるもんでもねーだろ そもそも評価されてなきゃ続編なんて出ねーだろw イドロはプロト故に本格的な戦闘を想定してないからね 2022/4/27 ←ADAの処遇考え...
39位
2018-04-01 10:00:00投稿
- 52,499
- 1,7873.4%
- 1480.3%
- 2340.4%
クリスマスも近づいてきたある冬の日。トールは老人ホームで行われるクリスマスパーティーの出し物を頼まれる。忙しい小林さんに迷惑はかけないようにとトールたちだけで劇をすることになったのだが、小林さんという制御を失ったドラゴンたちが考える劇はやはりハチャメチャな方向に……。そうしてついに始まるトールたちの劇。小林さんは心配そうな表情でステージを見つめるが――。
小林:田村睦心/トール:桑原由気/カンナ:長縄まりあ/エルマ:高田憂希/ルコア:高橋未奈美/ファフニール:小野大輔/滝谷真:中村悠一/才川リコ:加藤英美里/才川ジョージー:後藤邑子/真ヶ土翔太:石原夏織
原作:クール教信者 (双葉社「月刊アクション」連載中)/監督:武本康弘/シリーズ構成:山田由香/キャラクターデザイン:門脇未来/美術監督:渡邊美希子/色彩設計:米田侑加/小物設定:秋竹斉一/撮影監督:浦彰宏/音響監督:鶴岡陽太/音楽:伊藤真澄/音楽制作:ランティス/オープニング主題歌:fhána「青空のラプソディ」/エンディング主題歌:ちょろゴンず(トール、カンナ、エルマ、ルコア)「イシュカン・コミュニケーション」/アニメーション制作:京都アニメーション/製作:ドラゴン生活向上委員会
©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
so32958405←前話|次話→so32958403 第一話→so32958258内容はともかく演出のクオリティは高いから... ひゃっひゃっひゃっひゃっ 先ってどこだよ マッチ売りの少女ハピエン√不可避 吉田沙保里「マッチを…マッチを組みませんか?」 マッチ売りのショタ… 世知辛いww 降ってるの塩? かわいい 草 草 草 ふる...
40位
2018-04-01 10:00:00投稿
- 50,976
- 1,3392.6%
- 1410.3%
- 2170.4%
一年の終わりも近づいてきたころ。商店街でトールが福引を引くと、当たったのはなんと温泉旅行――ではなくコタツだった。ついに小林さんちに導入されたコタツに、トールたちはごろごろごろごろ……。コタツは人間どころかドラゴンまでをもダメにしてしまう。そんな感じでだらだらと年末年始を過ごす小林さんち。平和な休日がただ無為に過ぎて行く。そんな中、トールたちは初詣に行くために着物を着させてもらうことに――!?
小林:田村睦心/トール:桑原由気/カンナ:長縄まりあ/エルマ:高田憂希/ルコア:高橋未奈美/ファフニール:小野大輔/滝谷真:中村悠一/才川リコ:加藤英美里/才川ジョージー:後藤邑子/真ヶ土翔太:石原夏織
原作:クール教信者 (双葉社「月刊アクション」連載中)/監督:武本康弘/シリーズ構成:山田由香/キャラクターデザイン:門脇未来/美術監督:渡邊美希子/色彩設計:米田侑加/小物設定:秋竹斉一/撮影監督:浦彰宏/音響監督:鶴岡陽太/音楽:伊藤真澄/音楽制作:ランティス/オープニング主題歌:fhána「青空のラプソディ」/エンディング主題歌:ちょろゴンず(トール、カンナ、エルマ、ルコア)「イシュカン・コミュニケーション」/アニメーション制作:京都アニメーション/製作:ドラゴン生活向上委員会
©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
so32958404←前話|次話→so32958402 第一話→so32958258下 手 く そ ファフくん文豪みたいで草 もう一人もまあまあおかしい このドラゴン日本の文化に迎合しすぎである 人どころか大抵の哺乳類と爬虫類は駄目にするからな人類最強の兵器よ 脱いだ後着られないと困るでしょ 切実な絵馬があった…(内定) 唐突...
41位
2013-06-08 10:12:27投稿
- 47,717
- 1,5963.3%
- 40.0%
- 5261.1%
将棋電王戦記念 2013/04/16(火) 公式生放送分
|mylist/37394941|次→sm21063823
《参加棋士》
中田功七段 村中秀史六段 大平武洋五段 及川拓馬五段 伊藤真吾四段 門倉啓太四段
藤田綾女流初段 安食総子女流初段 井道千尋女流初段 貞升南女流初段 伊奈川愛菓女流1級長谷部 なお今は医者として勤務しつつ女流棋士です 名札w wwwwwwww 占い師やってほしい かわいいw 1人目は消去法でわかるだろ いきなりwwwwwwwwww 将棋で嘘をつく事はないが、相手を惑わす手を放つことはある 強い くっそかわいい 伊奈...
42位
2008-06-14 23:41:03投稿
- 47,403
- 2020.4%
- 130.0%
- 1,0582.2%
スクラップド・プリンセスED「大地のla-li-la」Full。OPを上げている人と私は別人です。
えーんえーん懐かしいよぉ 懐かしいよう あずまんがのEDでコーラスが聞いたことある声だな 今日初めて知ったけど好き マイナーなのがくやしい 丁寧なアニメ化だよなー、好きな作品がアニメ化するといつもこのくらいを期待する 本編見終わった後にこのEDはずる...
43位
2021-09-23 21:00:00投稿
- 47,374
- 4,1518.8%
- 4450.9%
- 1620.3%
いつも通りの朝。いつも通りのドラゴン娘たち。何一つ不満のない、かけがえのない平凡な日常。だが小林さんの中には、終焉帝の話を聞いてから、ほんの少しだけ重い何かが転がっていた。でもそれが何か判然としない。もやもやとする中、待ちに待った夏祭りが始まる――。
小林さん:田村睦心/トール:桑原由気/カンナ:長縄まりあ/エルマ:高田憂希/ルコア:髙橋ミナミ/イルル:嶺内ともみ/ファフニール:小野大輔/滝谷真:中村悠一/才川リコ:加藤英美里/ジョージー:後藤邑子/真ヶ土翔太:石原夏織
原作:クール教信者(双葉社「月刊アクション」連載中)/監督:石原立也/シリーズ監督:武本康弘/シリーズ構成:山田由香/キャラクターデザイン:門脇未来/総作画監督:丸木宣明/美術監督:落合翔子/3D美術:鵜ノ口穣二/色彩設計:秦あずみ/撮影監督:植田弘貴/3D監督:冨板紀宏/音響監督:鶴岡陽太/音楽:伊藤真澄、近藤研二、コトリンゴ/音楽制作:ランティス、ハートカンパニー/アニメーション制作:京都アニメーション/製作:ドラゴン生活向上委員会
©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
so39333122←前話 第一話→so38989894※エルマは他のドラゴンと違って魔力で筋力バフをかけていません クソみてぇな絵を出すんじゃねぇ かわいい 魯山人風納豆、疲れるんだよな シャオリー 女装かわいい ガンランス使ってそう ←所詮血塗られた道だ・・・ 死ぬw そりゃそうなる 人間無理やろ 馬...
44位
2012-01-05 10:51:28投稿
- 45,166
- 1,3893.1%
- 00.0%
- 630.1%
スロットの一撃の出玉で勝負するこの一撃王。
プレイヤーは、「ななこ」「川村龍二」「伊藤真一」「閉店くん」
スロッターとしての腕、知識、運全てが試される。
まず最初のプレイヤーは閉店くん。
閉店くんは何の機種にすわり、どこまで記録を伸ばすことができるのか?
パチンコ・パチスロ パソコンテレビ
「P-martTV」 http://p-mart.net/
『P-martTV公式Twitter』http://twitter.com/PmartTV
【P-martTVニコニコ動画コミュニティ】 co12083wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww パッパ~♪ おおおおおおおおおおお...
45位
2018-04-01 10:00:00投稿
- 44,881
- 1,0652.4%
- 1720.4%
- 2380.5%
穏やかな休日。小林さんちでは、いつものように緩やかな時間が流れていた。しかし買い物に出たトールは、道中ふと考えてしまう。小林さんは人間で、もし小林さんの寿命が来て、死んでしまったら――?永遠には一緒にいられない。いつか別れは来る。わかっていたのに。覚悟しているのに。それでもトールの心は乱される。そんなトールに追い打ちをかけるように、彼女の目の前に現れたのは終焉帝――トールの父だった。
小林:田村睦心/トール:桑原由気/カンナ:長縄まりあ/エルマ:高田憂希/ルコア:高橋未奈美/ファフニール:小野大輔/滝谷真:中村悠一/才川リコ:加藤英美里/才川ジョージー:後藤邑子/真ヶ土翔太:石原夏織
原作:クール教信者 (双葉社「月刊アクション」連載中)/監督:武本康弘/シリーズ構成:山田由香/キャラクターデザイン:門脇未来/美術監督:渡邊美希子/色彩設計:米田侑加/小物設定:秋竹斉一/撮影監督:浦彰宏/音響監督:鶴岡陽太/音楽:伊藤真澄/音楽制作:ランティス/オープニング主題歌:fhána「青空のラプソディ」/エンディング主題歌:ちょろゴンず(トール、カンナ、エルマ、ルコア)「イシュカン・コミュニケーション」/アニメーション制作:京都アニメーション/製作:ドラゴン生活向上委員会
©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
so32958402←前話|次話→so39409715 第一話→so32958258このあたりの答えは2話か3話くらいでもう出してたもんな 地球舐めすぎ生物は結構死ぬけど星はそんな簡単に滅ばん なんか流れ変わったな? 時と場合は弁える友達の鑑 ムーブが全部父子家庭すぎるのがいけない 急に片親になったの大変すぎる 衝撃的すぎてかえって...
46位
2018-04-01 10:00:00投稿
- 44,491
- 1,0502.4%
- 1440.3%
- 2140.5%
今や家事を完璧にこなせるようになったトール。小林さんの希望もあって、今夜は最高のオムライスを作ろうと思い立つ。しかし高い食材を揃えるには予算オーバー。どうしても小林さんの笑顔を見たいトールは、つい禁じ手に手を出してしまう……。一方の小林さんは、仕事疲れで電車の中でうとうと。夢で見えてきたのは、小林さんが初めてトールと出会った夜だった。小林さんとトールの出会いが、ついに明らかに――!?
小林:田村睦心/トール:桑原由気/カンナ:長縄まりあ/エルマ:高田憂希/ルコア:高橋未奈美/ファフニール:小野大輔/滝谷真:中村悠一/才川リコ:加藤英美里/才川ジョージー:後藤邑子/真ヶ土翔太:石原夏織
原作:クール教信者 (双葉社「月刊アクション」連載中)/監督:武本康弘/シリーズ構成:山田由香/キャラクターデザイン:門脇未来/美術監督:渡邊美希子/色彩設計:米田侑加/小物設定:秋竹斉一/撮影監督:浦彰宏/音響監督:鶴岡陽太/音楽:伊藤真澄/音楽制作:ランティス/オープニング主題歌:fhána「青空のラプソディ」/エンディング主題歌:ちょろゴンず(トール、カンナ、エルマ、ルコア)「イシュカン・コミュニケーション」/アニメーション制作:京都アニメーション/製作:ドラゴン生活向上委員会
©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
so32958403←前話|次話→so32958400 第一話→so32958258今夜はよく眠れそうだ 嫁かな これでやってきたら初手ごめんねした小林さんは割とギルティだよ クソ酔っ払いどもで草 乳揉ませろでガッツリ揉んだならもう結婚するしかねーよなァ!? 草 信仰が生活に根付きすぎて自分たちのこと無神論者だと思ってるだけだからな...
47位
2012-08-11 21:25:12投稿
- 42,680
- 1970.5%
- 90.0%
- 7941.9%
『人類は衰退しました』のエンディングテーマ曲です。
アーティスト:伊藤真澄
株式会社ランティス 原盤許諾楽曲
作品コード:LACM-4965
許諾楽曲アニソン集 mylist/34882265
画像お借りしました:im2263804いい曲です? すごくいい 5分で長いと感じる日本特有 最初の願いは人類への憧れかな 歌詞乙すぎる 音質いいね かなり好きなED !? ボレロ調は人の心を揺らすと思うです? 間奏がなんかかっこいい 衰退していくのに華やかな日常 ボレロだよ 妖精さんの秘...
48位
2016-04-12 09:51:02投稿
- 40,642
- 1,0422.6%
- 80.0%
- 600.1%
2月から新シーズンに突入した人狼最大トーナメント
今回集まって頂いた人狼の猛者たちは、この方々です!!
スケジュール
18:00 第一戦
19:30 第二戦 ここからチャンネル会員限定
21:00 第三戦
※スケジュールは変更する可能性があります
◇出演者
伊藤真吾五段
山口恵梨子女流初段
貞升南女流初段
伊奈川愛菓女流初段
ヌキ(格闘ゲーマー)co1608029 @nuki2
こくじん(格闘ゲーマー)co1410443 @kokujind
結(女優)http://goo.gl/BxDa9x @xxxjyururixxx
まっくす(ゲーム実況者)co7878 @iwannabethemax
高田健志(ゲーム実況者)co1934880 @kakaka1216
メイアン(女性ゲーム実況者)co112548 @meianmei
さかな(スカイプ人狼配信者)co545315 @sakana_nona
◇MC
ひげおやじ co7201 @higeoyaji
◇ゲームマスター
カズ(人狼アプリ「牢獄の悪夢」製作者)
◇運営コメント
ひろゆき(予定)
■チャンネル入会はこちらからhttp://goo.gl/M3Ezvq
次の動画http://www.nicovideo.jp/watch/1460394915まあ実際村人ならバッティング疑われるような挙動しないように注意しないと危ないよね ひろゆきまたコメントするのか・・・ 「さかなさんビチらないと」コメでなんか笑ったw まあ明日GJおこせなかったら100%吊られそうだし先に吊られたのは良かったかもしれん...
49位
2008-05-29 16:41:58投稿
- 40,009
- 1,1532.9%
- 230.1%
- 3210.8%
ケロロ軍曹 5thシーズンエンディングその1 おまたせ地球一丁! 歌:ケロロ小隊 with アンゴル=モア(渡辺久美子,小桜エツ子,中田譲治,子安武人,草尾毅,能登麻美子) 作詞:畑 亜貴 作曲:伊藤 真澄 編曲:菊谷 知樹 画質向上のため再うp。 スキヤキ:nm3480606 友だちごはん:nm3483285 オレ投稿mylist/6902544
くれっ ケロタマギロクルルwwwwwwwwwwドロロ入れたれwwwwwwwwwww 侵略なんてむなしいだけでござる ←何回言ったらいいのか…クルルは俺の嫁だって… ←は?俺が先に抱くんだがw 子安が大人しい…だと… クルル様ああああああああああああ ...
50位
2013-05-06 10:40:23投稿
- 38,869
- 1520.4%
- 60.0%
- 7521.9%
RDG レッドデータガールEDのフルでーす。歌詞ありがとう OPのFULL→sm20660726
良い曲! 伊藤真澄さんの歌声ほんと好き 早見さんの声を初めて聞いたアニメだった(次に聞いたのは バクマン。) 神道だけじゃないのが日本らしい 舞があれば、是非見てみたい(よし、探すか) 日本のFANTASYって、何かと不思議な事ばかり ・□・<よんだ...
51位
2017-03-01 16:01:22投稿
- 38,731
- 2850.7%
- 170.0%
- 1080.3%
2017/02/26(日) 18:00開演
今回からseason3開幕です!
新シーズンからは現地でのリアル観戦も行っていきます!!
◆スケジュール
18:00 第一戦
19:30 第二戦 ここからチャンネル会員限定
21:00 第三戦
※スケジュールは変更する可能性があります
◆出演者
・オオヌキ(プロゲーマー)@nuki2
・こくじん(格闘ゲーマー)@kokujind
・まっくす(実況者)co7878 @Iwannabethemax
・高田健志(実況者)co1934880 @kakaka1216
・スナパイ(スカイプ人狼)co2241277 @snapaaai
・古川洋平(クイズ王) @piu_p
・HYBRID SENSE(作曲家) co53709 @HYBRID_SENSE
・村中秀史 六段(将棋棋士) https://goo.gl/S13Lx5
・伊藤真吾 五段(将棋棋士) https://goo.gl/YIzzvQ
・てらちん co1233579 @terakoyaya
・ぽんちゃん @mh_slm3
◆MC メイアン @meianmei
◆ゲームマスター
カズ(人狼アプリ「牢獄の悪夢」製作者)@c61org
◆運営コメント
ひろゆき(予定) @hiroyuki_ni
■番組公式Twitter
https://twitter.com/Jinrou_Saidai_T
次の動画はこちら→ so30735713
コメントなし動画はこちら→ so30750346村中さんは何であれ本当に死ぬと思ってプレイしてるから吊られたくない人だからなあ なんだか神の瞬きが多くて人間みを感じる そもそも初日の数分間段階でミスリーダーとか揶揄するのは内訳わかってる神様視点すぎてな もうこの人狼ペア見ただけで勝敗わかるの草なん...