キーワード佐藤俊彦 を含む動画: 697件 ページ目を表示
2025年2月19日 07時02分に生成された05時00分のデータです
2位
2023-06-23 18:21:02投稿
- 28,570
- 370.1%
- 2540.9%
- 190.1%
YouTubeで消されてしまったため、こちらにアップしました。
▲前の動画はこちら
「製薬ビジネスの歴史について」
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42377837
▼次の動画はこちら
「コロナワクチンの副作用について」
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42473289
-----------------------------------------------------------------------------------
「見えないがんを診つける」をコンセプトに、画像診断によるセカンドオピニオン外来を行っております。
他院で撮影された画像を見直すことで、現在の状態を再評価します。
がん治療へのアプローチは1つだけではありません。
様々な方法の中から患者様に適したがん治療法を見つけること、それが私たちの画像診断セカンドオピニオンの目的です。
佐藤俊彦医師によるセカンドオピニオン情報サイト
https://doctor-sato.info/反ワクのお気に入り 素晴らしい先生 おつ 医師でここまで言ってくれる方がいらっしゃったのか! 医学生じゃなくてもわかるぞ 未接種ノーガードより、接種してる方々の方が世界的にみてもなくなってるかんじやけど そう言う事ですか ありがとうございます 茶番デ...
3位
2011-10-15 00:24:38投稿
- 11,715
- 250.2%
- 30.0%
- 1020.9%
機動戦士ガンダムExtreme VS.のBGMエディットモード用に編集。
およそ360秒までの再生に対応。EXVS以外での使用も想定しています。
曲目は、機動戦士ガンダムSEEDより、戦場の決意。
種のSEを観て、「やめてよね」は黒歴史なのだなと思った今日この頃。
うp主は中の人とかは関係なしに、種のフレイと種死のステラが好き。依存度が高くて多少なり病んでいる女性が好みかもしれません。そんなわけで、フレイかステラのナビはよ!
ループ時に小音量ながら耳障りな箇所がある為、波形編集時に誤魔化した方が良かったかも・・・(´・ω・`)
ガンダムシリーズCST:【mylist/28019730】
バンダイナムコ系CST:【mylist/28000183】名言が多い印象のBGM 僕がサイにかなうハズないだろ やめてよね やめてよねっていうか虎の最終決戦のイメージが強い GジェネPでは超強気時のBGMだった 作業用やめてよね 対ラゴゥ戦はこれだな 僕は殺したくないのにーー! WORLDだとジェネレーショ...
4位
2011-10-05 04:35:14投稿
- 8,141
- 200.2%
- 10.0%
- 841.0%
機動戦士ガンダムExtreme VS.のBGMエディットモード用に編集。
およそ360秒までの再生に対応。EXVS以外での使用も想定しています。
曲目は、機動戦士ガンダムSEED DESTINYイヤァァァァ!より、覚醒シン・アスカ。
オマエガホシカッタノハホントウニソンナチカラカ!!
何番煎じかも分からないうp。運命トゥ!隠者は使うの楽しイヤァァァァ!。隠者は開幕ウワァァァァァ!!、モウヤメルンダ!で牽制しつつのキラキラバシュゥゥゥン!!からのウワァァァァァ!!イヤァァァァァァァ!!が楽しい。遊び過ぎてオ、オレヴァ…ってなるのはご愛嬌。
ガンダムシリーズCST:【mylist/28019730】
バンダイナムコ系CST:【mylist/28000183】ヘヤアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア アンタって人はああああ...
5位
2023-07-02 08:58:02投稿
- 7,860
- 650.8%
- 3654.6%
- 160.2%
完治させないビジネスモデル
放射線科専門医 佐藤 俊彦氏
「ほとんどの医者は、ガンに効かない薬を使い続けるという
ビジネスモデルから離れられない」
医者は賢くない、人を食い物にする人種だという事です。製薬会社のモルモットになりたくないです 毎日の食事が健康にしてくれます 医者は変態が多いのも怖い 薬漬にするのがビジネスモデル 病気が治ると製薬会社は儲からないという事実 元動画見たいです、ありがとうございます^_^ いつも貴重な情報をありがとうござ...
6位
2011-08-06 17:10:40投稿
- 6,586
- 540.8%
- 10.0%
- 631.0%
航空自衛隊、支援戦闘機F-1のpvみたいなものを作ってみました。
BGMは「フルメタル・パニック」から「反撃開始」です。
一度でいいから生で見てみたかったな・・・
要望があれば他の機体でも作ります。
作品集:mylist/19229844ここすき そして小学生がF-1戦闘機が好きでなにが悪いんだぁww F1最高 第8航空団 飛行た隊長の階級は2等空佐 夜間飛行訓練 ストライクファイター 福岡県 自衛隊モデルコレクションでF-1支援戦闘機を買いました! AIR BASE TSUIKI ...
7位
2022-12-30 16:47:02投稿
- 5,041
- 100.2%
- 2144.2%
- 50.1%
佐藤俊彦医師によるセカンドオピニオン情報サイト
「コロナワクチンとがんについて」2022年12月28日
https://doctor-sato.info/blog/corona-vaccine-and-cancer/
うちしか本当の事を言わなくなった
キノシタ薬品のホームページ
https://www.kinoshitayakuhin.com/
キノシタ薬品のTwitter
https://twitter.com/kinoshitayakuhi最近会社4回目か5回2名帯状疱疹、やっぱり免疫落ちてきてんやね… シェデングも同様だから 薬剤がバラバラなので IgG4(免疫抑制)増加による不具合多数 近所の飲食店のマスターは3回目接種以降目まいが続いた挙げ句に二日前に道で倒れてそのまま帰らない...
8位
2023-06-22 12:59:02投稿
- 5,007
- 90.2%
- 1513.0%
- 90.2%
YouTubeで消されてしまったため、こちらにアップしました。
▼次の動画はこちら
「新型コロナウイルスの始まり〜終わり」
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42385073
-----------------------------------------------------------------------------------
「見えないがんを診つける」をコンセプトに、画像診断によるセカンドオピニオン外来を行っております。
他院で撮影された画像を見直すことで、現在の状態を再評価します。
がん治療へのアプローチは1つだけではありません。
様々な方法の中から患者様に適したがん治療法を見つけること、それが私たちの画像診断セカンドオピニオンの目的です。
佐藤俊彦医師によるセカンドオピニオン情報サイト
https://doctor-sato.info/日本医師会は米国医師会に従属している ロックフェラーは米国医師会を作った人 石油王と言えばロックフェラー 薬は石油から作られる カモは治さずに、どんどん引きずりこむ悪徳商法ですな
9位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 4,805
- 2655.5%
- 300.6%
- 1723.6%
TVゲームが大好きな小学4年生の少年ラムネ。ある日、学校から帰宅していたラムネは、街頭でゲームを売っている少女と出会い、彼女のかわいさと10円という値段の安さからゲームを買ってしまう。早速ゲームをプレイし始めるラムネ。そして彼がゲームをクリアした時、先ほど出会った少女ミルクが画面の中から現れ…。
ラムネ : 草尾毅/ミルク : 横山智佐/ココア : 玉川紗己子/タマQ : 神代知衣/ダ・サイダー : 矢尾一樹/レスカ : 松井菜桜子/ヘビメタコ : Tarako/ドン・ハルマゲ : 飯塚昭三/ヨッコーラ三世 : 肝付兼太/セイローム : 飛田展男/シルコーン : 菅原淳一/キリマン : ならはしみき/ブルマン : 真柴摩利/ブレンドン : 梁田清之/アッサーム : 梅津秀行/ゼンザイン : 中原茂/クィーンサイダロン : 松本保典
企画 : 佐藤俊彦/構成 : ぶらざあのっぽ/監督 : ねぎしひろし/キャラクター原案 : 伊東岳彦/キャラクターデザイン : 斉藤卓也/メカニックデザイン : 中原れい/美術監督 : 長房紳一,内山誠/色彩設定 : 中野倫明/音響監督 : 田中英行/撮影監督 : 福田岳志/編集 : 古橋宏/音楽 : 松井忠重,りゅうてつし/プロデューサー : 清水睦夫(テレビ東京),山崎立志(Asatsu),加藤博(葦プロ)/製作 : テレビ東京,Asatsu,葦プロダクション
©ASHI PRODUCTIONS 1990
次話→so32145018ナウシカ? 主役に踊らせるのはやってたんかな? ラムちゃんも踊ってたけど かっこよかった 信号カラーのボタン セル画なんだよね?すごいな あきおさんっぽい ひくのでは? トランクス? 先代スネオ様!? これが許された時代w カッペイさんか この時代の...
10位
2023-08-02 17:30:00投稿
- 3,966
- 110.3%
- 812.0%
- 110.3%
YouTubeで消されてしまったため、こちらにアップしました。
▲前の動画はこちら
「コロナワクチンの副作用について」
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42473289
▼次の動画はこちら
「癌の放射線治療について【サイバーナイフ・トモセラピー】」
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42344838
-----------------------------------------------------------------------------------
「見えないがんを診つける」をコンセプトに、画像診断によるセカンドオピニオン外来を行っております。
他院で撮影された画像を見直すことで、現在の状態を再評価します。
がん治療へのアプローチは1つだけではありません。
様々な方法の中から患者様に適したがん治療法を見つけること、それが私たちの画像診断セカンドオピニオンの目的です。
佐藤俊彦医師によるセカンドオピニオン情報サイト
https://doctor-sato.info/金の亡者からの支配からの卒業だね❗️ 病原菌を育てて撒いて儲けてるw これはサイエントロジーも言ってたから正しい ありがとうございました。 ビッグモータの街路樹(木)をも枯らす強力な
11位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 3,308
- 1103.3%
- 170.5%
- 1213.7%
妖神ゴブーリキが消滅してから5年。なぞの軍団の侵攻により、アララ城が陥落してしまった。一方、現実の世界では、ゲーム大好きな少年ラムネードが偶然出会った二人連れのゲーム売りの少女からCD-ROMを買っていた。早速ゲームを始めるラムネード。すると、ゲームの画面から二人の少女パフェとカカオが現れて…。
ラムネス(ラムネード) : 草尾毅/ダ・サイダー : 矢尾一樹/パフェ : 宮村優子/カカオ : 氷上恭子/PQ : こおろぎさとみ/ヘビメタコ : Tarako/ドン・ジェノサイ : 塩屋浩三/ブラック・ラムネス : 結城比呂/ダンディ : 松本保典/リップ : 根谷美智子/BQ : 矢島晶子/ミト・ナット : 森久保祥太郎/スケ・バーン : 上田祐司/カク・レンボ : 岡野浩介/ドラム/オルガン : 今井由香/チェロ : 高野直子/トランペット : 川上とも子/赤風 : 草尾毅/桃風 : 横山智佐
企画 : 佐藤俊彦/構成 : あかほりさとる/総監督 : ねぎしひろし/監督 : 藤本義孝/キャラクター原案 : ことぶきつかさ/キャラクターデザイン : 黒田和也(ゼロ・ジー・ルーム)/ メカニックデザイン : 佐山善則/美術監督 : 小山俊久/色彩設定 : 中野倫明/音響監督 : 田中英行/撮影監督 : 杉浦充/ 編集 : 田熊純/音楽 : オダクラアキラ,西沢明/プロデューサー : 小林教子(テレビ東京),山崎立士(ASATSU),酒井あきよし(葦プロダクション)/製作 : テレビ東京,Asatsu,葦プロダクション
©ASHI PRODUCTIONS 1996
次話→so32144893HAHAHAHAHAHAHA かっこいい!! ゲタゲッターロボっていうらしい PCエンジンはもとよりプレステセガサターンはもう発売されてる時期やで wwwwwwwww パパとママのなれそめとかちょっとみたくないだろw いきなりかいw 一体誰なんだ! ...
12位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 2,775
- 1595.7%
- 80.3%
- 461.7%
田中ようこ:かないみか/山杜サキ:林原めぐみ/星花京子:水谷優子/ムー/伊集院:鈴木勝美/山下秀樹:鈴置洋考/吉秋久美子:島津冴子/原田俊雄:大滝進矢/渋谷長五郎:西村知道/徳大寺豊:松本保典/速見亮:関俊彦/安:山口勝平
企画:大西良昌,佐藤俊彦/構成:首藤剛志/監督:アミノテツロー/キャラクターデザイン:近永早苗(スタジオライブ)/美術監督:田中資幸/音響監督:田中英行/撮影監督:福田岳志/音楽:安藤高弘/プロデューサー:三好雅彦(テレビせとうち),岡崎千代(テレビせとうち),田口智幸(ビックウエスト),下池志直/協力:ホリプロ/製作:テレビせとうち,ビックウエスト,葦プロダクション
©葦プロダクション・ビックウエスト
次話→so32150149腋! ああやらかしたんだっけ?w てか田中陽子ってこれでしか俺見てないんよなw グロやめえw 田中陽子は今どうしてるんだろな・・・ 死兆星だと? 東京でこんだけ星が見えるなら真冬だよな? 補導確定だな サロメっぽいな立ち位置もw wwww 同じく無免...
13位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 2,711
- 28310.4%
- 150.6%
- 933.4%
真田ケン太:松岡洋子/北条真吾:鈴置洋孝/レミー島田:小山茉美/キリー・ギャグレー:田中秀幸/サバラス:小林修/OVA/マザー:間嶋里美/ネオネロス皇帝/ファザー:藤本譲/レオナルド・メディチ・ブンドル:塩沢兼人/スーグニ・カットナル:木原正二郎/ヤッター・ラ・ケルナグール:長堀芳夫/真田博士:寺島幹夫/イザベル・クロンカイト:松尾佳子
企画:佐藤俊彦/構成:首藤剛志/キャラクターデザイン:スタジオZ5/メカニックデザイン:亀垣一/美術監督:勝又激/色彩設定:永江由利/音響監督:松浦典良/撮影監督:福田岳志/編集:辺見俊夫,山崎昌三/音楽:あかのたちお/プロデューサー:相原義彰,加藤博/製作:読売広告社,葦プロダクション
次話→so32151091みんなぽかんとしてるのおもろいなw わし 何もない人だっ! オリジナル・ビデオ・アニメイション ノーベルなんとか賞受賞 レオナルド・メディチ・ブンドル ブンドル様~ イスラエル 俺をアニオタにした作品 まあヘリ相手ならチュートリアルみたいなもんでしょ...
14位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 2,654
- 983.7%
- 80.3%
- 732.8%
マリン・レイガン:塩沢兼人 /ジャック・オリバー:鈴木清信/北斗雷太:玄田哲章/ジェミー星野:横沢啓子/月影剛士:石森達幸/エラ・クインシュタイン:加川三起/ローザ・アフロディア:神保なおみ/ゼオ・ガットラー:青野武/ナレーター:石森達幸
企画:佐藤俊彦 /監督:広川和之 /シリーズ構成:酒井あきよし/キャラクターデザイン:上條修 /メカニックデザイン:佐藤元 /音楽:羽田健太郎 /製作:PRODUCTION REED
次話→so32145474テレビ版のエンドがアレすぎて追加で数話作られたとのこと ジュリドすぎる イデオンといいアフロ流行ってるんか 割と余裕で草 星侵略できなかったらどうするんや やべーやつで草 判断が早い 成功したらそれはそれで良いのでは アッネ味方じゃないんか 色がカミ...
15位
2012-09-28 10:00:00投稿
- 2,272
- 25011.0%
- 160.7%
- 492.2%
S-1星は放射能に汚染され、地上では生活のできない星と化していた。軍部を牛耳るガットラーは、居住可能な惑星を侵略し移民してしまおうとクーデターを起こす。父をガットラーに殺された青年マリンは、亜空間戦闘機パルサバーンでガットラーに戦いを挑むが、船団のワープに巻き込まれ、西暦2100年の地球へと飛ばされてしまう。その地球は、まさにガットラーの理想とする惑星だった。侵略の魔の手より美しい地球を守るため、マリンはブルーフィクサーの主力メカ・バルディオスで戦いを挑む。マリンに弟を殺され、復讐心を燃やし、戦い続ける女性アフロディアとマリンとのエピソードを中心にテレビシリーズで描ききれなっかた部分を再構成した劇場長編版。
マリン・レイガン : 塩沢兼人/ジャック・オリバー : 田中秀幸/北斗雷太 : 玄田哲章/ジェミー星野 : 潘恵子/月影剛士/ナレーター : 堀勝之祐/エラ・クインシュタイン : 此島愛子/ローザ・アフロディア : 戸田恵子/ゼオ・ガットラー : 柴田秀勝
企画 : 佐藤俊彦、壺田重三/構成 : 酒井あきよし/総監督 : 鳥海永行/監督 : 広川和之/キャラクターデザイン : 上條修/メカニックデザイン : 亀垣一/作画監督 : 芦田豊雄/ 美術監督 : 新井寅雄/色彩設定 : 永江由利/音響監督 : 斯波重治/撮影監督 : 緒方範生/ 編集 : 辺見俊夫、山崎昌三/音楽 : 羽田健太郎/プランニングプロデューサー : 小野寺修一/ プロデューサー : 相原義彰、加藤博/協力 : 国際映画社、葦プロダクション/製作 : 東映セントラルフィルムポチっとな ゼオライマー戦法か ストーリーが濃すぎてバルディオスの印象薄いのよねw まだ中盤である TV版+αの話を2時間でせないかんから… お前はガンダムではない 灯台が頑丈だったのが理解できる映画だった 津波にも核爆発にも耐える灯台さんパネェw ...
16位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 2,246
- 1255.6%
- 70.3%
- 472.1%
ムゲ帝王との戦いを経て、獣戦機隊の面々にもとりあえずの日常が戻っていた。それぞれが自身の問題と向き合い悩む中、謎の組織バンディッツが破壊活動を開始。さらには巨大な敵グザートが出現し、迎撃に向かう忍たち。しかし敵は自爆してしまい、それが新たな戦いの幕を開けることとなった……。
藤原忍:矢尾一樹/結城沙羅:山本百合子/式部雅人:中原茂/司馬亮:塩沢兼人/シャピロ・キーツ:若本紀昭/アラン・イゴール:田中秀幸/ロス・イゴール:池田勝/葉月孝太郎:石丸博 也
企画:藤原正道,佐藤俊彦/脚本:園田英樹/キャラクターデザイン:いんどり小屋,羽原信義/メカニックデザイン:平井寿(中村プロ),佐野浩敏,さとうともひこ/美術監督:勝又激/音響監督:松浦典良/音楽:池毅,戸塚修/監督:大庭寿太郎/制作:葦プロダクション(現:プロダクションREED)なぜか死人が並ぶ結婚式 満を持して登場! やってやったぜ あやしい OVAでも負けてるw ローラ成長してる 草 死に別れてから父のことを理解できたんだな 情報操作もされてたり? 罪を感じてたのかな 戦争が悪いよ戦争が 子孫遺せなくなりそう 頑丈なやっ...
17位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 2,174
- 2129.8%
- 110.5%
- 713.3%
魔法の国フェナリナーサのプリンセス、モモは、地上に舞い降り、ある夫婦の子どもとなり、さっそく大活躍!
ミンキーモモ:小山茉美/王様:増岡弘/王女様:塚田恵美子/パパ:納谷六朗/ママ:土井美加/シンドブック:田ノ中勇/モチャー:木藤玲子/ピピル:三田ゆう子/カジラ:千葉繁
企画:佐藤俊彦/構成:首藤剛志/総監督:湯山邦彦/キャラクターデザイン:芦田豊雄,みさきのあ,服部あゆみ/美術監督:新井寅雄/色彩設定:永江由利/音響監督:藤山房延/撮影監督:福田岳志(三晃プロダクション)/編集:辺見俊夫,山崎昌三/音楽:高田ひろし/プロデューサー:大野実(読売広告社),加藤博,梅原勝/製作:読売広告社,葦プロダクション
©ASHI PRODUCTIONS 1982
次話→so32145986キシリアは小山さん、ハマーンは榊原さんな ろろちゃん ママーあれ買ってー ここがあの女のハウスね ハマーンさまとキシリアは声同じだぞ 親に勧められた ガチョーン・・・ 獣医じゃねえ、ナースやろ 小学生の時、日曜朝、こっそり観ていたやつだ。 浸食の恐怖...
18位
2023-06-12 15:13:02投稿
- 1,834
- 00.0%
- 482.6%
- 30.2%
▲前の動画はこちら
「【病気をつくって】製薬業界のビジネスモデルとは【病気を治す】」
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42562561
-----------------------------------------------------------------------------------
「見えないがんを診つける」をコンセプトに、画像診断によるセカンドオピニオン外来を行っております。
他院で撮影された画像を見直すことで、現在の状態を再評価します。
がん治療へのアプローチは1つだけではありません。
様々な方法の中から患者様に適したがん治療法を見つけること、それが私たちの画像診断セカンドオピニオンの目的です。
佐藤俊彦医師によるセカンドオピニオン情報サイト
https://doctor-sato.info/19位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 1,609
- 1127.0%
- 100.6%
- 472.9%
無限真人:古谷徹/ルイ・オベロン:鶴ひろみ/ピエール・ボナパルト:亀山助清/高城大佐:小林清志/ボブ・フロイド:島香裕/ジャッキー・フランク:向殿あさみ/ピーター:勝生真沙子/フレッド・ビーン:加藤正之/ジョナサン:稲葉実/ゼラー:蟹江栄司/アモフ:阪脩/イデル:速水奨/アロマ:戸田恵子/津村博士:塚田正昭
企画:佐藤俊彦/構成:田口成光/総監督:案納正美/チーフディレクター:大庭寿太郎/キャラクターデザイン:上條修/メカニックデザイン:板橋克己,羽原信義/美術監督:新井寅雄/色彩設定:ひろかわゆり,北村則子/音響監督:清水勝則(ザック)/撮影監督:福田岳志/編集:辺見俊夫,正木直幸/音楽:幾見雅博/プロデューサー:前田和也(フジテレビ),大野実(読売広告社),梅原勝/製作: フジテレビ,葦プロダクション
次話→so32150893正面から地球移民交渉をしていた物語が∀ガンダム マジックバスw 手書きのセル画はいいねぇ 大型船なのに人手が少な過ぎるw 奪い取るのがデフォなんか もう人間住んでますよ ヘリで戦ったほうが絶対かっこいいって 主役メカのカラーリングがこれは珍しい のん...
20位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 1,574
- 1187.5%
- 50.3%
- 342.2%
敵を倒し、超空間を移動するダンクーガ。空間を抜けたどり着いた先にデスガイヤー将軍が待ち構えていた!
藤原忍:矢尾一樹/結城沙羅:山本百合子/式部雅人:中原茂/司馬亮:塩沢兼人/シャピロ・キーツ:若本紀昭/アラン・イゴール:田中秀幸/ロス・イゴール:池田勝/葉月孝太郎:石丸博也
企画:佐藤俊彦,春日東/プロデューサー:片岡義朗,加藤博,梅原勝/監督:奥田誠治/脚本:藤川桂介,寺田憲史,武上純希/キャラクターデザイン:いんどり小屋/美術監督:新井寅雄/音響監督:松浦典良/音楽:いけたけし,戸塚修/制作:葦プロダクション(現:プロダクションREED)妖怪液 一瞬なんか映ったぞ ゴッブレでなにすんだろ フラグ 作詞作曲シャピロ・キーツ 忍くん喧嘩っ早いけどやられるよね ガンダムSEEDの最終回見て、これを思い出した お、出るんだ 来てくれた 一瞬すぎる ドストライク シャピロにかよ !? グロい ...
21位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 1,480
- 21614.6%
- 50.3%
- 140.9%
宇宙を放浪するグッドサンダー隊の3人とドクーガの3人がたどり着いたのは、ある砂漠の惑星の街だった。翌朝、レミーのもとに、「お前は2日後に死ぬ」という不気味なメッセージが届けられる。その日から、レミーの周囲には不可解な事件が頻発するようになった。やがて、他の5人も同様のメッセージを受け取る。街へ出たレミーは暴徒につかまりかけるが、次々と現われる他の5人に救われる。そして、ブンドルと共に街の外へ脱出しようとし、恐るべきことを知る。この街は、外へ出ようとしても戻ってしまう出口のない街だったのだ。脱出をあきらめた6人は、敵の本拠・街の中心の神殿を破壊することを決意した。
レミー島田:小山茉美/北条真吾:鈴置洋孝/キリー・ギャグレー:田中秀幸/レオナルド・メディチ・ブンドル:塩沢兼人/スーグニ・カットナル:木原正二郎/ヤッター・ラ・ケルナグール:郷里大輔/レミーの母:藤田淑子/女の子:高田由美/老婆:津田延代/男:飯塚昭三/医師:松岡文雄
企画:徳間康快,佐藤俊彦/構成:首藤剛志/監督:湯山邦彦/キャラクターデザイン:本橋秀之/総作画監督:本橋秀之/作画監督:川筋豊/美術監督:新井寅雄/色彩設定:ひろかわゆり,中山久美子/音響監督:松浦典良/撮影監督:橋谷誠一/編集:辺見俊夫,正木直幸,関一彦/音楽:あかのたちお/ゼネラルプロデューサー:山下辰巳/プロデューサー:尾形英夫,加藤博/製作:徳間書店,葦プロダクションぐぬぬ タイトル回収、上手いな 「ああいう商売」だから、ヤバい男にでも引っかかったんじゃないかな…たぶん なぜ母が死んだ? ゴーショングンの続きになるのか? 太陽が3つ!? 地球ではないよなぁ、少なくとも ビムラーの仕業かね? なんでお前らもおるねん...
22位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 1,420
- 1067.5%
- 110.8%
- 362.5%
突如、ダ・サイダーがラムネの家にやってきた!その理由は二人の美女を助けに行くためだった。アララ城からアルミホイル号を奪い、旅立つ勇者二人。ミルクとレスカ怒りも頂点へ。今、下心丸出しの旅が幕を開ける。
草尾毅:ラムネ/横山智佐:ミルク/玉川紗己子:ココア/神代知衣:タマQ/矢尾一樹:ダ・サイダー/TARAKO:ヘビメタコ/林原めぐみ:ゴールド・マウンテン/三石琴乃:シルバー・マウンテン
監督:開木菜織/演出:開木菜織/絵コンテ:開木菜織/企画:佐藤俊彦/脚本:隅沢克之,あかほりさとる/キャラクター原案:伊東岳彦/オリジナル・アニメーション・キャラクターデザイン:斎藤卓也/キャラクターデザイン:菅沼栄治/メカデザイン:中原レイ/音楽:松井忠重,りゅうてつし/音響監督:田中英行
©ASHI PRODUCTIONS 1993
次話→so32145945冷静になるんすごいw くずwwww なんて雑なタイムスリップなんだ… CDドラマでは三石さんが変身セリフ言わされてたぞw CDドラマが面白いんだよこれ 全ラムネでこのOVAが一番できがいいシリーズだったなあ そういえば当時セーラームーン人気が絶頂期だ...
23位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 1,230
- 715.8%
- 80.7%
- 373.0%
草尾毅:ラムネ/横山智佐:ミルク/玉川紗己子:ココア/神代知衣:タマQ/飯塚昭三:妖神ゴブーリキ/矢尾一樹:ダ・サイダー/TARAKO:ヘビメタコ
監督:ますなりこうじ/演出:ますなりこうじ/絵コンテ:ますなりこうじ/企画:佐藤俊彦/脚本:隅沢克之/キャラクター原案:伊東岳彦/オリジナル・アニメーション・キャラクターデザイン:斎藤卓也/キャラクターデザイン:菅沼栄治/メカデザイン:中原レイ/音楽:松井忠重,りゅうてつし/音響監督:田中英行
©ASHI PRODUCTIONS 1991
次話→so32145892ゴキブ●の頭みたいなかんじ?バルサンたかなきゃ こういうのってやはり善の心が残ってるからすぐに殺さないってことなんかな? 聖剣伝説2のラスダンかな… ええええ 水道局、交通局、「うわぁぁぁ!」 ズルい 思春期かや? 扇風機の位置もええやん そうわなら...
24位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 1,202
- 534.4%
- 110.9%
- 50.4%
とうとう封印が解かれ、真の姿を現したアブラームの圧倒的な力に為すすべもないラムネス達。その時、ミトとドラムが現れた! ラムネスに未来を託すため、アブラームに挑み、散っていくミトとドラム…。そして、悲しみにくれるラムネスの前に光輝く剣が出現。果たして、ラムネスは運命の輪廻の鎖を断ち切れるのか!?
ラムネス(ラムネード) : 草尾毅/ダ・サイダー : 矢尾一樹/パフェ : 宮村優子/カカオ : 氷上恭子/PQ : こおろぎさとみ/ヘビメタコ : Tarako/ドン・ジェノサイ : 塩屋浩三/ブラック・ラムネス : 結城比呂/ダンディ : 松本保典/リップ : 根谷美智子/BQ : 矢島晶子/ミト・ナット : 森久保祥太郎/スケ・バーン : 上田祐司/カク・レンボ : 岡野浩介/ドラム/オルガン : 今井由香/チェロ : 高野直子/トランペット : 川上とも子/赤風 : 草尾毅/桃風 : 横山智佐
企画 : 佐藤俊彦/構成 : あかほりさとる/総監督 : ねぎしひろし/監督 : 藤本義孝/キャラクター原案 : ことぶきつかさ/キャラクターデザイン : 黒田和也(ゼロ・ジー・ルーム)/ メカニックデザイン : 佐山善則/美術監督 : 小山俊久/色彩設定 : 中野倫明/音響監督 : 田中英行/撮影監督 : 杉浦充/ 編集 : 田熊純/音楽 : オダクラアキラ,西沢明/プロデューサー : 小林教子(テレビ東京),山崎立士(ASATSU),酒井あきよし(葦プロダクション)/製作 : テレビ東京,Asatsu,葦プロダクション
©ASHI PRODUCTIONS 1996
so32144994←前話 第一話→so32144892ちなみに、ダ・サイダー生きてます メインヒロイン二人が失恋するという その説明不足を補完するのがマンガなんでね、いま見つけるの難しいかもしれんが読んでほしい。 オルガン「チッ、あいつら余計な事を…」 異世界転移ものの最終回の別れの切なさが好き 前作か...
25位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 1,188
- 605.1%
- 40.3%
- 393.3%
地球近くの宇宙空間に突如謎の物体が現れ、敵が襲ってきた。再び召集された獣戦機隊が敵ロボットを撃退する。しかしその直後、謎の物体が発光を始める。光が収まると、そこには1つの惑星の姿があった・・・
藤原忍:矢尾一樹/結城沙羅:山本百合子/式部雅人:中原茂/司馬亮:塩沢兼人/シャピロ・キーツ:若本紀昭/アラン・イゴール:田中秀幸/ロス・イゴール:池田勝/葉月孝太郎:石丸博也
製作:佐藤俊彦/企画:鵜之沢伸,加藤博/監修:奥田誠治/キャラクターデザイン:只野和子/美術監督:新井寅雄/音響監督:松浦典良/音楽:いけたけし,戸塚修/制作:葦プロダクション(現:プロダクションREED)
次話→so32145751忍が殴られない?妙だな… このシンプルなぶっとい高火力レーザーを容易くブッパするのがダンクーガよな いつもの9割マンモス やってやるぜ! 待ってたぜ ここ便座 ダンクーガー クッションかわいい かわいい 公衆電話 マシン破壊とかF-ZEROっぽいこと...
26位
2023-07-02 20:30:02投稿
- 1,153
- 70.6%
- 837.2%
- 80.7%
元の動画→ https://twitter.com/i/status/1672995529998094336
【ガン治療の仮説を疑え】
日本の癌治療は現在も
誤った「遺伝子異常の病」という仮説に沿った投薬を行なっています。
仮説が間違っている為そんな薬が効く筈がありません。
手法としてはワクチンと同じですね。
ではなぜ効かない薬を投与するのでしょうか?
答えは簡単です。
病院としては、効かなくても構わないどころか、病気が治ってもらったら困るからです。
効いて治ってしまったら儲かりませんからね。
国民皆保険制の日本ではこのシステムが医療関係者や企業を肥え太らせており、
大切な国民の税金が医療利権や製薬会社に流れ続けた結果、年間医療費が40兆円以上にまで膨れ上がりました。
世界でも日本の病院だけが「効かないのに高額な薬」を使い続けている為、日本は海外特に米国の製薬会社にとっては、
自国で使われない薬の『在庫処分場』として利用されています。
↓ YouTubeバン動画
【製薬ビジネスの歴史について】
画像診断の専門医(放射線科専門医) の佐藤 俊彦氏が語っています。
https://twitter.com/PoppinCoco
Poppin Coco
@PoppinCoco
元ダンサー(今もキレキレ)、ツイートもキレ味を重視、男性、元ネトウヨ、今は反グロバ、反SDGs、反NATO、親露派で親プーチン、 嘘が嫌いな真実追求者、酒煙草大好き、闇病院と闇医師大嫌い、元ビッグファーマ取引会社勤め(有害事象取扱い)、もちろん非接種、反ワク、ウィルス存在しない説支持でベシャン派、もちろんノーマスク派
ニコニコ広告ありがとうございます海外で余った癌治療が、日本に押しつけられる構図?やだやだ えっ!ひどっ!! なるほど~
27位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 1,144
- 100.9%
- 80.7%
- 322.8%
マリーベル:本多知恵子/タンバリン:坂本千夏/ケン:折笠愛/ユーリ:こおろぎさとみ/タクロー:小野健一/レミ:玉川紗己子/ローズ:京田尚子/リボン/タップ:三石琴乃/バート:西村知道/ボンゴ:佐藤智恵/ビビアン:矢島晶子/ブラ:塩屋浩三/ノッポ:長島雄一
企画:大西良昌(ビックウエスト),佐藤俊彦/構成:小山高生(ぶらざあのっぽ),三井秀樹(ぶらざあのっぽ)/監督:遠藤徹哉/キャラクター原案:大貫健一/キャラクターデザイン:金津賀哲/美術監督:地蔵本拓嗣/メイン色彩設定:甲斐けいこ/色彩設定:中野倫明/音響監督:田中英行/撮影監督:菅谷信行/編集:辺見俊夫,山森重之/音楽:石黒孝子/プロデューサー:岡崎千代(テレビせとうち),田口智幸(ビックウエスト),梅原勝/製作:テレビせとうち,ビックウエスト,葦プロダクション
©葦プロダクション・ビックウエスト
次話→so32149589入りづらいw まほあこの脚本家デビュー作 もっふもふ髪の毛 うわあ…なつかしい モブの大ベテラン率よ 良いED おぉー 次回予告のBGMが懐かしすぎて泣けてくる… 懐かしい!このOP! 昔めっちゃ見てたな。懐かしい…
28位
2022-01-01 20:00:00投稿
- 1,138
- 10.1%
- 40.4%
- 90.8%
2005年1月~06年1月にテレビ朝日系列で放送の「仮面ライダー響鬼」
イメージソング「響鬼見参!!」(歌:小野正利/作詞:藤林聖子/曲:佐藤俊彦)
作品コード登録済み:AVCA-22370響は、見ていましたが、初めて聞きました!
29位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 1,102
- 302.7%
- 20.2%
- 40.4%
マリン・レイガン:塩沢兼人 /ジャック・オリバー:鈴木清信/北斗雷太:玄田哲章/ジェミー星野:横沢啓子/月影剛士:石森達幸/エラ・クインシュタイン:加川三起/ローザ・アフロディア:神保なおみ/ゼオ・ガットラー:青野武/ナレーター:石森達幸
企画:佐藤俊彦 /監督:広川和之 /シリーズ構成:酒井あきよし/キャラクターデザイン:上條修 /メカニックデザイン:佐藤元 /音楽:羽田健太郎 /製作:PRODUCTION REED
so32145668←前話 第一話→so32145473結局絶望 敵のボスと相打ちか 生き残ってくれ 正確すぎる 海地形が増えたのは不幸中の幸いか 死ぬきか… 過去に戻ったってことなら、この後放射能汚染されるのか? TV版最終回が見たい方は32話を見てね 劇場版はまだですか 三輪見てるか 最大の敵はスポン...
30位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 1,069
- 413.8%
- 60.6%
- 423.9%
夢の国マリンナーサのプリンセス、ミンキーモモ、地球に舞い降りた。ハートドキドキ大冒険が始まる!!
ミンキーモモ:林原めぐみ/クックブック:桜井敏治/ルピピ:横山智佐/チャーモ:真柴摩利/パパ:江原正士/ママ:渡辺美佐/王様:緒方賢一/王妃様:横尾まり/ジョー:石田彰/モモ:小山茉美
製作:佐藤俊彦/企画:嶋村一夫(読売広告社)/構成:首藤剛志/監督:湯山邦彦/キャラクターデザイン:芦田豊雄,渡辺浩/美術監督:長島若菜/色彩設定:ひろかわゆり/音響監督:清水勝則/撮影監督:橋本和典/編集:古橋宏,田熊純/音楽:長谷川智樹/プロデューサー:堀越徹(日本テレビ),大野実(読売広告社)/製作:読売広告社,葦プロダクション
©ASHI PRODUCTIONS 1991
次話→so321489751話は力入ってるな 作画監督が渡辺浩か 伝統の導入 魔法使えたのか 撃つなよ 販促の時間です 最終回の構想はもうあったのかな 最終回を知っていると重い 空モモからのゲスト出演 お供の声、空モモと似てるよなぁ 90年代の作画だ 空モモと比べて画質向上し...
31位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 1,024
- 656.3%
- 50.5%
- 70.7%
勇者ラムネスと認められたラムネは守護騎士キングスカッシャーを操り、ドン・ハルマゲ軍団のメカロボットであるモンスカーを撃退。ドン・ハルマゲの幹部ダ・サイダーとレスカは退却する。その後、スタン帆船を取りにいくため、ラムネスはミルクやその姉ココアとボートに乗っていた。そこへ再びモンスカーが襲来して…。
ラムネ : 草尾毅/ミルク : 横山智佐/ココア : 玉川紗己子/タマQ : 神代知衣/ダ・サイダー : 矢尾一樹/レスカ : 松井菜桜子/ヘビメタコ : Tarako/ドン・ハルマゲ : 飯塚昭三/ヨッコーラ三世 : 肝付兼太/セイローム : 飛田展男/シルコーン : 菅原淳一/キリマン : ならはしみき/ブルマン : 真柴摩利/ブレンドン : 梁田清之/アッサーム : 梅津秀行/ゼンザイン : 中原茂/クィーンサイダロン : 松本保典
企画 : 佐藤俊彦/構成 : ぶらざあのっぽ/監督 : ねぎしひろし/キャラクター原案 : 伊東岳彦/キャラクターデザイン : 斉藤卓也/メカニックデザイン : 中原れい/美術監督 : 長房紳一,内山誠/色彩設定 : 中野倫明/音響監督 : 田中英行/撮影監督 : 福田岳志/編集 : 古橋宏/音楽 : 松井忠重,りゅうてつし/プロデューサー : 清水睦夫(テレビ東京),山崎立志(Asatsu),加藤博(葦プロ)/製作 : テレビ東京,Asatsu,葦プロダクション
©ASHI PRODUCTIONS 1990
so32145017←前話|次話→so32145019 第一話→so32145017いまのこ可愛い かわええ わらわら 一話面白かったー 2話目にして一体ずつじゃなくてパターン破りしてくるのすき 小山高生本人がやってるから問題ないのだ 必殺技名を叫ぶ合理的な理由 2話目でッ!? やっぱりレスカもかわいい判定なんだなww スタンハンセ...
32位
2019-04-01 00:10:03投稿
- 993
- 242.4%
- 40.4%
- 70.7%
これから毎日レーダー照射しようぜ?
アニメ ジパング/サントラ
15話 生者と死者/02 『みらい』テーマ
21話 1対40/35 戦闘『みらい』
より
作曲 佐藤俊彦(お許しください!)www wwwwwww まだ続くのかw 草 ジョーンズっ! たかが1門の砲で何ができるっ! なにげにクオリティ高い もっと評価されるべき
33位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 989
- 80.8%
- 30.3%
- 161.6%
ミンキーモモ:小山茉美/パパ:納谷六朗/ママ:土井美加/王様:増岡弘/王妃様:塚田恵美子/シンドブック:田ノ中勇/モチャー:星野桜子/ピピル:三田ゆう子/ボーマン船長:飯塚昭三/司会者:千葉繁/ガナール:峰あつ子/ギブミー:鈴置洋考/ペーター:難波圭一/ナレーター:中村正
製作:佐藤俊彦/企画:葦プロダクション/構成:首藤剛志/監督:湯山邦彦/キャラクターデザイン:芦田豊雄/メカニックデザイン:さとうともひこ/作画監督:渡辺ひろし/美術監督:新井寅雄/色彩設定:千葉賢二/音響監督:藤山房延/撮影監督:鳥越一志/編集:正木直幸,関一彦/音楽:渡辺敬之/ゼネラルプロデューサー:内間稔/プロデューサー:大野実,加藤博
©ASHI PRODUCTIONS 1985如何にも80年代って感じだなあ この辺からもう何の漫画か判んねぇなw 砲撃して始末って、結構エグイ事言ってるよなぁw ここ好きw こんなに綺麗なドラゴンが出てくる所が、色々と時代を先取りしている 350ドルは子供には高いよなぁw 軍隊とやり合う魔法少...
34位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 973
- 70.7%
- 20.2%
- 151.5%
伍代隼:草尾毅/ロベルト・バゼッティーニ:佐々木望/有高みづほ:天野由梨/森田美麗:折笠愛/橘大地:松本保典/伍代香苗:玉川紗己子/トト:山口勝平/マルコ・デ・ニーニ:菊池正美/ホセ・マスコウィッツ:高木渉/カール・ヘンダソン:石野竜三/シオドレーヌ・セバスチャン:飯塚昭三/ヨーコ・セバスチャン:滝沢久美子/エレナ・ロロプリジータ:西原久美子/蘭堂シン:子安武人/佐久間リョウコ:渡辺美佐/笠山ミク:白鳥由里
製作:加藤博(葦プロダクション),藤田純二(ユーメックス),滝山正夫/企画:佐藤俊彦/構成:山本優/監督:アミノテツロー/キャラクターデザイン:はばらのぶよし/美術監督:小山俊久/音響監督:田中英行/撮影監督:橋本和典/音楽:戸塚修/プロデューサー:梅原勝(葦プロダクション),田崎廣(ユーメックス),関崎浩一/協力:ユーメックス/製作:葦プロダクション
©葦プロ・FCC・東芝EMI
次話→so32149436キッズステーションで再三放送してた気がする めちゃくちゃ懐かしい 遼と伸や なつかしーなこれ はばらのぶよしだなあ ロッテのおもちゃ これ好きだったなあ
35位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 960
- 373.9%
- 70.7%
- 20.2%
3代目勇者ラムネスとなったラムネードは、アドバイザーロボであるPQと出会った。そしてドン・ジェノサイの部下ダンディとリップに襲われたラムネスは、手に入れた神霊騎士カイゼルファイヤーに乗り込む。だが、一人では操縦できず大ピンチ! その時、伝説の勇者ダ・サイダーが現れ、ラムネス達は難を逃れるが…。
ラムネス(ラムネード) : 草尾毅/ダ・サイダー : 矢尾一樹/パフェ : 宮村優子/カカオ : 氷上恭子/PQ : こおろぎさとみ/ヘビメタコ : Tarako/ドン・ジェノサイ : 塩屋浩三/ブラック・ラムネス : 結城比呂/ダンディ : 松本保典/リップ : 根谷美智子/BQ : 矢島晶子/ミト・ナット : 森久保祥太郎/スケ・バーン : 上田祐司/カク・レンボ : 岡野浩介/ドラム/オルガン : 今井由香/チェロ : 高野直子/トランペット : 川上とも子/赤風 : 草尾毅/桃風 : 横山智佐
企画 : 佐藤俊彦/構成 : あかほりさとる/総監督 : ねぎしひろし/監督 : 藤本義孝/キャラクター原案 : ことぶきつかさ/キャラクターデザイン : 黒田和也(ゼロ・ジー・ルーム)/ メカニックデザイン : 佐山善則/美術監督 : 小山俊久/色彩設定 : 中野倫明/音響監督 : 田中英行/撮影監督 : 杉浦充/ 編集 : 田熊純/音楽 : オダクラアキラ,西沢明/プロデューサー : 小林教子(テレビ東京),山崎立士(ASATSU),酒井あきよし(葦プロダクション)/製作 : テレビ東京,Asatsu,葦プロダクション
©ASHI PRODUCTIONS 1996
so32144892←前話|次話→so32144894 第一話→so32144892ダ・サイダー全く成長していない・・・ 前作の相棒メカがこんなアッサリ消滅するのか・・・ 2分足らずで 漫画だと後半で少し出てきたよね確か ここあれか、前番組だったエヴァのパロなんか めちゃくちゃ大事なもの壊されてて草 笑えーー!! この二人こんな早い...
36位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 936
- 353.7%
- 60.6%
- 283.0%
ミント:笠原弘子/ワッフル/タクト:渕崎ゆり子/プラム:佐々木望/ナッツ:玉川紗己子/ハーブおばさん:丸山裕子/王様:辻村真人/王妃様:滝沢久美子/トラッディー:伊井篤史/ビネガ:緒方賢一/ヤン:松田辰也/プリン:川田妙子
製作:佐藤俊彦/企画:嶋村一夫(読売広告社)/構成:ぶらざあのっぽ/監督:大庭寿太郎/キャラクター原案:はばらのぶよし/キャラクターデザイン:都留稔彦/美術監督:勝又激,海野よしみ/色彩設定:小林美代子/音響監督:藤山房延/撮影監督:橋本和典/編集:辺見俊夫/音楽:戸塚修/プロデューサー:倉林伸介(テレビ東京),大野実(読売広告社),加藤博(葦プロダクション)/協力:スタジオルック,ドラゴンプロダクション/製作:テレビ東京,読売広告社,葦プロダクション
©ASHI PRODUCTIONS 1990
次話→so32149995笠原弘子は俺の青春 ここ数年笠原さん全然声聞かないね。活動していないのかな。 ダメじゃん まだ汚れてないクェス ほんでその服は何なのww (圧) !やめよう歩き読書! イタ電めっちゃ来てそうな番号 第惨事で草 解説助かる 事案発生 この歌すこ 12歳...
37位
2012-09-28 10:00:00投稿
- 932
- 394.2%
- 30.3%
- 252.7%
カシラ:菊池正美/姫:水谷優子/社長:三木眞一郎/タイガー:天野由梨/ゴッド:石野竜三/スネーク:柏倉つとむ/タンク:高木渉/博士:根谷美智子/お嬢:國府田マリ子/オタク:岩永哲哉/ベソ:阪口大助/ガチャ:笠原留美/ダンマリ:武政弘子/モサール:松本保典
企画:佐藤俊彦(葦プロダクション)、伊藤梅男(VAP)、滝山雅夫(フジエイト)/構成:平野靖士/監督:湯山邦彦/キャラクターデザイン:近永健一、とみながまり(スタジオライブ)/美術監督:小山俊久/色彩設定:金丸ゆう子/音響監督:田中英行/撮影監督:橋本和典/編集:正木直幸/音楽:大森俊之/プロデューサー:小林教子(テレビ東京)、山崎立士(NAS)/協力:フジエイト/製作:テレビ東京、NAS、葦プロダクション、バップ
©葦プロ・FCC・VAP
次話→so32154755若いのにちゃんと日本語喋れてるのね〜 !? 良いぞ主人公 あらまあ 日本語通じるかな 食糧尽きない? ちゅっ 戻れると良いな・・・ 可愛い 怪我してる やべー島に来てしまったようです 見るからにやばいです ナイス静止 キャトられた? タンクは草 しょ...
38位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 828
- 475.7%
- 40.5%
- 151.8%
真田ケン太:松岡洋子/北条真吾:鈴置洋孝/レミー島田:小山茉美/キリー・ギャグレー:田中秀幸/サバラス:小林修/OVA/マザー:間嶋里美/ネオネロス皇帝/ファザー:藤本譲/レオナルド・メディチ・ブンドル:塩沢兼人/スーグニ・カットナル:木原正二郎/ヤッター・ラ・ケルナグール:長堀芳夫/ゼニガスキー・ジッター:寺島幹夫/サントス大統領:堀勝之祐/CMナレーター:玄田哲章
製作:佐藤俊彦/構成:首藤剛志/監督:湯山邦彦/キャラクターデザイン:本橋秀之,平山智/メカニックデザイン:亀垣一/作画監督:田中保,上條修,松岡秀明/美術監督:勝又激/色彩設定:永江由利/音響監督:松浦典良/撮影監督:福田岳志/編集:辺見俊夫,山崎昌三/音楽:あかのたちお/プランニングプロデューサー:小野寺修一/プロデューサー:山家靖郎,加藤博,梅原勝/製作:葦プロダクション少年の、性の目覚めであった せやね、新作カットだ なんだこれwこの人、劇場版でもブレねえな ここTV版と違うな まだゴッドマーズ放映中なのに怒られなかったのかw 劇場版の新作カット? 世界の総人口より多いじゃねーかw 何気にすごいセリフ吐いてるな ワ...
39位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 815
- 415.0%
- 60.7%
- 60.7%
完全体のゴブーリキに歯が立たず、苦戦するラムネスとダ・サイダー。だがバリアで身を守り、全身が超兵器の塊のようなゴブーリキにも死角があった。その体からビームを発射する一瞬だけ、ゴブーリキはバリアを解除する。ラムネス達は、その時を狙ってハルク砲艦でバリアの内部へ突入し、聖なる力を発揮しようとするが…。
ラムネ : 草尾毅/ミルク : 横山智佐/ココア : 玉川紗己子/タマQ : 神代知衣/ダ・サイダー : 矢尾一樹/レスカ : 松井菜桜子/ヘビメタコ : Tarako/ドン・ハルマゲ : 飯塚昭三/ヨッコーラ三世 : 肝付兼太/セイローム : 飛田展男/シルコーン : 菅原淳一/キリマン : ならはしみき/ブルマン : 真柴摩利/ブレンドン : 梁田清之/アッサーム : 梅津秀行/ゼンザイン : 中原茂/クィーンサイダロン : 松本保典
企画 : 佐藤俊彦/構成 : ぶらざあのっぽ/監督 : ねぎしひろし/キャラクター原案 : 伊東岳彦/キャラクターデザイン : 斉藤卓也/メカニックデザイン : 中原れい/美術監督 : 長房紳一,内山誠/色彩設定 : 中野倫明/音響監督 : 田中英行/撮影監督 : 福田岳志/編集 : 古橋宏/音楽 : 松井忠重,りゅうてつし/プロデューサー : 清水睦夫(テレビ東京),山崎立志(Asatsu),加藤博(葦プロ)/製作 : テレビ東京,Asatsu,葦プロダクション
©ASHI PRODUCTIONS 1990
so32145200←前話 第一話→so32145017おお 異世界召喚FIN 頭だけ狙った意味w ちゃんと40に意味があったのか 死んじゃったジャン かわよ・・・ ( ゚д゚ )クワッ!! すき いい女 激熱くる 夢いっぱい タイトル回収 大爆発ジャン BGMいいね 燃える! そう言えばココア姫って眼...
40位
2023-08-14 17:30:00投稿
- 803
- 00.0%
- 283.5%
- 40.5%
▲前の動画はこちら
「老化と酸化の関係性とは」
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42562860
▼次の動画はこちら
「幹細胞上清液と0次予防」
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42591065
-----------------------------------------------------------------------------------
「見えないがんを診つける」をコンセプトに、画像診断によるセカンドオピニオン外来を行っております。
他院で撮影された画像を見直すことで、現在の状態を再評価します。
がん治療へのアプローチは1つだけではありません。
様々な方法の中から患者様に適したがん治療法を見つけること、それが私たちの画像診断セカンドオピニオンの目的です。
佐藤俊彦医師によるセカンドオピニオン情報サイト
https://doctor-sato.info/41位
2012-09-28 10:00:00投稿
- 796
- 526.5%
- 00.0%
- 70.9%
メガロシティは高層ビルが立ち並び、すっかり表情を変えていた。3人のファースト・ボーグマンと妖魔の力を擁する秘密結社ギルとの戦いから28年が経っていた。西暦2058年―。妖魔との戦いで瀕死の重傷を負ったノーマルポリスのケンは、桂研究所所長のチャック・スェーガー(かつてメガロシティを妖魔の脅威から救ったボーグマン・チャックその人である)の手でボーグマンとして蘇った。妖魔使いにさらわれた妹を救い出すため、妖魔の侵略から世界を守るためにケンは、第2世代のボーグマンチームの一員となり、人類の存亡を賭け妖魔との戦いを開始する―。
金丸淳一:ケン南井/椎名へきる:サラ・クレッセ/中村大樹:コーツ・ガードナー/野上ゆかな:イライザ南井/山寺宏一:妖魔使い/井上和彦:チャック・スェーガー
監督:村山靖/プロデューサー:服部街宇、城川章文、下地志直/アシスタントプロデューサー:沖貴子、赤堀義浩/企画:藤原正道、滝口雍昭、佐藤俊彦/脚本:村山靖/キャラクターデザイン:菊地通隆/メカデザイン:やまだたかひろ/美術監督:地蔵本拓嗣/撮影監督:橋本和典/音楽:飛澤宏元/音響監督:清水勝則
©1993 TOHO CO., LTD. / ASHI PRODUCTIONS CO., LTD.仲間としてな マスターだけに? やったぜ すっげえキモいデザインだな! じょぼぼぼぼ やったぜ 何やってんだじゃないが マスターとも戦ってんのか・・・ 壊せるならさっさと壊しておくべきでしたね・・・ やるやんけ 倒しやすくなったな 痛いざ・・・ すい...
42位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 777
- 587.5%
- 91.2%
- 40.5%
ついに、最終目的地であるパフパフ宮殿に辿り着いたラムネスとダ・サイダー。その頃、宮殿ではミルク達が捕らわれの身になっていた。なんとゴールドとシルバーは勇者を倒すために力を集めていたゴブーリキの巫女であった!
草尾毅:ラムネ/横山智佐:ミルク/玉川紗己子:ココア/神代知衣:タマQ/矢尾一樹:ダ・サイダー/TARAKO:ヘビメタコ/林原めぐみ:ゴールド・マウンテン/三石琴乃:シルバー・マウンテン
監督:開木菜織/演出:開木菜織/絵コンテ:開木菜織/企画:佐藤俊彦/脚本:隅沢克之,あかほりさとる/キャラクター原案:伊東岳彦/オリジナル・アニメーション・キャラクターデザイン:斎藤卓也/キャラクターデザイン:菅沼栄治/メカデザイン:中原レイ/音楽:松井忠重,りゅうてつし/音響監督:田中英行
©ASHI PRODUCTIONS 1993
so32145945←前話 第一話→so32145944認識阻害も効いてたんならすごすぎw 躾ができてますね ありません ※次の機会は なんかいい感じにまとめたな キャバクラおわった ん-ちがうかw なにがどう変形したのかわからんがかっこいい キャラのコスチュームとかは変えてもこれ毎回やってくれるのすごい...
43位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 728
- 486.6%
- 60.8%
- 30.4%
ワープアウトした先ではなぜかダ・サイダーがアララ王国を攻撃していた。どうやら3年前にタイムスリップしてしまったらしい。その後もドタバタコメディとタイムスリップを繰り返すラムネス達。はたしてどうなるのやら・・・
草尾毅:ラムネ/横山智佐:ミルク/玉川紗己子:ココア/神代知衣:タマQ/矢尾一樹:ダ・サイダー/TARAKO:ヘビメタコ/林原めぐみ:ゴールド・マウンテン/三石琴乃:シルバー・マウンテン
監督:開木菜織/演出:開木菜織/絵コンテ:開木菜織/企画:佐藤俊彦/脚本:隅沢克之,あかほりさとる/キャラクター原案:伊東岳彦/オリジナル・アニメーション・キャラクターデザイン:斎藤卓也/キャラクターデザイン:菅沼栄治/メカデザイン:中原レイ/音楽:松井忠重,りゅうてつし/音響監督:田中英行
©ASHI PRODUCTIONS 1993
so32145944←前話|次話→so32145946 第一話→so32145944いかがわしか! まだコスプレイヤーっておらんかったん? 金さん銀さん待ちくたびれてそう 悪役かなw かわいい 将棋の駒? 一方現在の勇者さまw これは王道勇者 コスプレw だめすぎるwwwwww BGMw 美少女戦士w 後賀無蔵も角銅さんなんかなあ ...
44位
2023-09-20 15:10:03投稿
- 715
- 131.8%
- 243.4%
- 00.0%
詳細・予約
https://ucc.or.jp/seminars/%e3%80%90%e6%9d%a5%e5%a0%b4%e5%9e%8b%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc%e3%80%912023%e5%b9%b49%e6%9c%8830%e6%97%a5%ef%bc%88%e5%9c%9f%ef%bc%89%e9%96%8b%e5%82%ac%ef%bc%81%e3%80%8c%e4%b8%80%e7%94%9f
<会員制メディカルクラブ顧問医が伝えたい「老いないための0次予防」の真実>
栃木県初の会員制メディカルクラブ「セントラルメディカルクラブ」を設立し、20年にわたり会員様方の健康を守ってきた佐藤俊彦医師のセミナーを開催します。
「老いないための0次予防」をテーマに、人生をより長く、より健康で過ごすために日頃から実践できること・知っておくべき知識を詳しくお伝えします。
0次予防とは、1次予防(禁煙や適度な運動など)の前に考えるべき「健康な体の基盤づくり」を指します。
健康で豊かな人生を過ごしたい方、これからも大切な人と一緒に元気に過ごしたい方は、ぜひ奮ってご参加ください。45位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 711
- 578.0%
- 50.7%
- 50.7%
セイントボムで封印された守護騎士を復活できると知ったラムネス達は、守護騎士を探す旅に出た。だが、食料が底をつき、ミルクは大パ二ック。とりあえずポッキンシティに立ち寄るが、神官ポッキンが食料を独り占めしていたため、そこの人々も空腹に喘いでいた。それを知ったラムネス達がポッキンの元に乗り込むと…。
ラムネ : 草尾毅/ミルク : 横山智佐/ココア : 玉川紗己子/タマQ : 神代知衣/ダ・サイダー : 矢尾一樹/レスカ : 松井菜桜子/ヘビメタコ : Tarako/ドン・ハルマゲ : 飯塚昭三/ヨッコーラ三世 : 肝付兼太/セイローム : 飛田展男/シルコーン : 菅原淳一/キリマン : ならはしみき/ブルマン : 真柴摩利/ブレンドン : 梁田清之/アッサーム : 梅津秀行/ゼンザイン : 中原茂/クィーンサイダロン : 松本保典
企画 : 佐藤俊彦/構成 : ぶらざあのっぽ/監督 : ねぎしひろし/キャラクター原案 : 伊東岳彦/キャラクターデザイン : 斉藤卓也/メカニックデザイン : 中原れい/美術監督 : 長房紳一,内山誠/色彩設定 : 中野倫明/音響監督 : 田中英行/撮影監督 : 福田岳志/編集 : 古橋宏/音楽 : 松井忠重,りゅうてつし/プロデューサー : 清水睦夫(テレビ東京),山崎立志(Asatsu),加藤博(葦プロ)/製作 : テレビ東京,Asatsu,葦プロダクション
©ASHI PRODUCTIONS 1990
so32145018←前話|次話→so32145020 第一話→so32145017クセになる 大石県!? 出来杉くん? かわいいのりもの 謎の効果音 ココアのしゃべり方安定してないなw 王シフトを敷かれた上を越えるホームランのように! ガッツリぶっ刺してて草 ポッキン=北京ってことか? さすがプロレスチャンピオンと同じ名前 一般通...
46位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 678
- 466.8%
- 00.0%
- 10.1%
マリン・レイガン:塩沢兼人 /ジャック・オリバー:鈴木清信/北斗雷太:玄田哲章/ジェミー星野:横沢啓子/月影剛士:石森達幸/エラ・クインシュタイン:加川三起/ローザ・アフロディア:神保なおみ/ゼオ・ガットラー:青野武/ナレーター:石森達幸
企画:佐藤俊彦 /監督:広川和之 /シリーズ構成:酒井あきよし/キャラクターデザイン:上條修 /メカニックデザイン:佐藤元 /音楽:羽田健太郎 /製作:PRODUCTION REED
so32145666←前話|次話→so32145669 第一話→so32145473言うなよw オ"ゥ"ッ❤️ 最後に復讐が動機に加わるんやな 計算方法としては、総人口から生き残った人数を引くしかないよなぁ 追加エピソードで主要メンバーの家族が執拗にすりつぶされていく・・・ 地獄 そうやなぁ… つらい 塩味が強い声 わかるな 気がつ...
47位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 675
- 497.3%
- 71.0%
- 40.6%
魔法の力もグルメポッポもペンダントもない。モモは普通の女の子になることを決心。学校の帰り道、モモは…。
ミンキーモモ:小山茉美/王様:増岡弘/王女様:塚田恵美子/パパ:納谷六朗/ママ:土井美加/シンドブック:田ノ中勇/モチャー:木藤玲子/ピピル:三田ゆう子/カジラ:千葉繁
企画:佐藤俊彦/構成:首藤剛志/総監督:湯山邦彦/キャラクターデザイン:芦田豊雄,みさきのあ,服部あゆみ/美術監督:新井寅雄/色彩設定:永江由利/音響監督:藤山房延/撮影監督:福田岳志(三晃プロダクション)/編集:辺見俊夫,山崎昌三/音楽:高田ひろし/プロデューサー:大野実(読売広告社),加藤博,梅原勝/製作:読売広告社,葦プロダクション
©ASHI PRODUCTIONS 1982
so32147341←前話|次話→so32147569 第一話→so32145985ガチョーンシンボリw 当時のアニメ雑誌じゃネコパンツリストアップされるくらいおおらかだった 世界観がスゴイ 打ち切りされるはずが 放送延期決定 この王様の台詞が地味にすごい。さすが魔法の国の王様 間を抜いた感じかね いやそれがこれのことか アニメ一本...
48位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 673
- 192.8%
- 50.7%
- 60.9%
次にラムネス達が訪れたゴクロー山の麓の村では、村人達が笑い続けていた。そこでラムネス達は、笑いすぎで倒れてしまった少女リンを助ける。彼女の話によれば、村人達が笑い続けているのは、ゴックンら三悪人の持つ爆笑扇のせいだという。翌日、ラムネス達がゴックン達の元に乗り込むと、ダ・サイダーとレスカがいて…。
ラムネ : 草尾毅/ミルク : 横山智佐/ココア : 玉川紗己子/タマQ : 神代知衣/ダ・サイダー : 矢尾一樹/レスカ : 松井菜桜子/ヘビメタコ : Tarako/ドン・ハルマゲ : 飯塚昭三/ヨッコーラ三世 : 肝付兼太/セイローム : 飛田展男/シルコーン : 菅原淳一/キリマン : ならはしみき/ブルマン : 真柴摩利/ブレンドン : 梁田清之/アッサーム : 梅津秀行/ゼンザイン : 中原茂/クィーンサイダロン : 松本保典
企画 : 佐藤俊彦/構成 : ぶらざあのっぽ/監督 : ねぎしひろし/キャラクター原案 : 伊東岳彦/キャラクターデザイン : 斉藤卓也/メカニックデザイン : 中原れい/美術監督 : 長房紳一,内山誠/色彩設定 : 中野倫明/音響監督 : 田中英行/撮影監督 : 福田岳志/編集 : 古橋宏/音楽 : 松井忠重,りゅうてつし/プロデューサー : 清水睦夫(テレビ東京),山崎立志(Asatsu),加藤博(葦プロ)/製作 : テレビ東京,Asatsu,葦プロダクション
©ASHI PRODUCTIONS 1990
so32145019←前話|次話→so32145021 第一話→so32145017私は犬になりたい それwwww
49位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 663
- 30.5%
- 10.2%
- 132.0%
ミンキーモモ:小山茉美/王様:増岡弘/王妃様:塚田恵美子/パパ:納谷六朗/ママ:土井美加/シンドブック:田ノ中勇/モチャー:木藤玲子/ピピル:三田ゆう子/カジラ:千葉繁
ゼネラルプロデューサー:内間稔/制作コーディネーター:石川清司/プロデューサー:大野実,加藤博/プロデューサー補:梅原勝/音楽:渡辺敬之/キャラクターデザイン:芦田豊雄/作画監督:渡辺ひろし/美術監督:新井寅雄/音響監督:藤山房延/メカニックデザイン:さとうともひこ/演出:山田雄三/監督:湯山邦彦/脚本:首藤剛志/製作:佐藤俊彦/企画:葦プロダクション
©ASHI PRODUCTIONS 1982このビデオは買ったけど、もはや再生環境がない。 ここから新作映像か この歌知らなかった
50位
2023-08-11 17:30:00投稿
- 656
- 00.0%
- 233.5%
- 20.3%
▲前の動画はこちら
「癌の放射線治療について【サイバーナイフ・トモセラピー】」
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42344838
-----------------------------------------------------------------------------------
「見えないがんを診つける」をコンセプトに、画像診断によるセカンドオピニオン外来を行っております。
他院で撮影された画像を見直すことで、現在の状態を再評価します。
がん治療へのアプローチは1つだけではありません。
様々な方法の中から患者様に適したがん治療法を見つけること、それが私たちの画像診断セカンドオピニオンの目的です。
佐藤俊彦医師によるセカンドオピニオン情報サイト
https://doctor-sato.info/51位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 648
- 182.8%
- 30.5%
- 10.2%
夢を諦めた人々が集まる島へ連れてこられたモモ。人々の涙の象徴に勇気を受け、再度悪夢と戦う決心をする。
ミンキーモモ:小山茉美/王様:増岡弘/王女様:塚田恵美子/パパ:納谷六朗/ママ:土井美加/シンドブック:田ノ中勇/モチャー:木藤玲子/ピピル:三田ゆう子/カジラ:千葉繁
企画:佐藤俊彦/構成:首藤剛志/総監督:湯山邦彦/キャラクターデザイン:芦田豊雄,みさきのあ,服部あゆみ/美術監督:新井寅雄/色彩設定:永江由利/音響監督:藤山房延/撮影監督:福田岳志(三晃プロダクション)/編集:辺見俊夫,山崎昌三/音楽:高田ひろし/プロデューサー:大野実(読売広告社),加藤博,梅原勝/製作:読売広告社,葦プロダクション
©ASHI PRODUCTIONS 1982
so32148863←前話 第一話→so32145985海モモも見るか 濃厚な首藤脚本だった 止め絵で終わる 海モモでその後を知っていると… 背景動画が贅沢だな 作画こってる 千葉繁劇場じゃないか 女児向けじゃないシリアスでシビア 首藤脚本だなぁ 作画すげぇ 作画syげぇ 2年後に夢の中の輪舞 タメのある...