キーワード作詞:橋本淳/作・編曲:筒美京平 を含む動画: 55件 ページ目を表示
2025年2月12日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2011-03-19 14:49:17投稿
- 9,560
- 480.5%
- 100.1%
- 1321.4%
地味にずーっとほしかったレコードなんです。 mylist/23781468
筒美京平追悼 ご冥福をお祈りします(2020/10/12) 二人の世界いつまでも ブルー・ライト・ヨコハマ ヨコハマ あなたの好きなタバコの香り ゆれてあなたの腕の中 私はゆれて 小舟のように 歩いても歩いても やさしいくちづけもう一度 ブルー・ライ...
3位
2009-06-24 11:25:03投稿
- 8,269
- 390.5%
- 10.0%
- 1131.4%
平山三紀で、 「真夏の出来事」です。
消費者物価指数を当時と比較すると約4倍、つまり当時の400円は現在の1600円。 オリコン最高5位 1971年 このレコードと南沙織の17歳買ったな~ この唯一無二の声質 1971年かあ・・・産まれる前だけど、この曲といい「また逢う日まで」といい、ほ...
4位
2010-08-31 22:36:20投稿
- 6,906
- 180.3%
- 40.1%
- 951.4%
1975 作詩:橋本淳 作編曲:筒美京平
本家すげえ ガレージバンドっぽいCKBの解釈はかなり本家寄りなんだなあ キノコのが好きだが...
5位
2015-10-10 23:20:07投稿
- 5,682
- 30.1%
- 30.1%
- 50.1%
Glory young generation, OX ! Video created by martha h.a. and koasam. Music is attribute to an author. martha h.a. on niconico http://www.nicozon.net/watch/sm27341593 http://www.nicozon.net/search/martha%20h.a. http://nicogame.info/user/12168508 https://www.nicovideo.jp/user/12168508/video koasam on vimeo LE CYGNE/SAINT-SAËNS → http://vimeo.com/54917019 http://vimeo.com/user15081610
ー 甦る歌謡曲を見て来ますた 名曲
6位
2009-05-08 00:10:16投稿
- 5,106
- 220.4%
- 20.0%
- 260.5%
見てわかると思いますが郷ひろみさんです。名曲です。
郷さん!!!! 正直◯りたい かわいい オリコン最高2位 1975年 歓声すげぇ フラフラ むっちゃ可愛い なんなんだこのかわいさは? かわいい・・・・・ 当時20歳 かわいいんだけどww バーニング移籍第二弾 世代じゃないが無性に聴きたくなる この...
7位
2008-07-07 19:32:38投稿
- 4,795
- 801.7%
- 10.0%
- 430.9%
1971年8月に野口五郎がリリースした2枚目のシングルである。
大好きです
8位
2011-01-22 09:54:16投稿
- 4,078
- 80.2%
- 10.0%
- 130.3%
1971 作詞:橋本淳 作曲:筒美京平
色っぽい^^ 高音部でも余裕で出してる ホント、上手い・・・ ライブの方が上手い歌手 上手いわ・・・ 全盛期 渚ゆう子は71年の年間シングル売り上げが第2位 渚ゆう子
9位
2011-07-07 19:47:42投稿
- 4,050
- 50.1%
- 10.0%
- 40.1%
歌謡曲
この曲を作曲した筒美京平さん、謹んでご冥福をお祈りいたします。 筒美京平の作曲家としての処女作で知られる曲 望月浩バージョンより先に発売されたのは実は藤浩一(子門真人)バージョンだったってみんな知ってた? 岡レモン 総天然色w
10位
2010-04-03 18:22:56投稿
- 3,063
- 90.3%
- 10.0%
- 401.3%
日本のブラスロックの金字塔
かっけーなー チェイスは日本でもヒットしたらリアルタイムで誰でも知ってる この頃は仮面ライダー劇伴もチェイスの影響受けてこんなアレンジだったよ 凄いかっこいい曲だな 本家より素晴らしく、作ってるし。 ラブ「チェイス」って・・・・ネタばらししてどうするwww
11位
2010-12-29 12:54:15投稿
- 3,004
- 50.2%
- 10.0%
- 130.4%
1973 作詩:橋本淳 作曲:筒美京平
オリコン最高82位 1973年 アレンジがオリジナルと違う。いつのバージョン? なつい。このレコード、ラジオ局からもらったよ。 平山三紀
12位
2011-01-11 20:02:40投稿
- 2,766
- 60.2%
- 60.2%
- 50.2%
1973 作詞:橋本淳 作編曲:筒美京平
やっぱり猫が好きから ありがとう3見てたら岡本信人が歌ってた デュエット3枚目のシングル オリコン63位 1973年7月5日発売 つなき&みどり
13位
2010-11-19 14:36:50投稿
- 2,755
- 100.4%
- 20.1%
- 180.7%
岡崎友紀
素晴らしい^^ かわゆい! 泣けます、最高^^ これは筒美京平の名曲 奥さまは18歳じゃなくね? かわいい 本人か・・・・ おおおおおおおおおおお 登戸? 岡崎さんの中で1番好きだ
14位
2009-12-12 01:31:10投稿
- 2,682
- 240.9%
- 10.0%
- 240.9%
つべより
このホーンの迫力 紅白ー 誰かカバーしないかな かっけーなぁ 台湾空軍パイロットのお嬢さん まじでかっこいい 今こんな素晴らしい歌手いない かっこよすぎて鳥肌 太陽にほえろで流れてた いい声 初出場w 初出場wすごいw かっこいい さっきぶつかったけ...
15位
2010-12-25 23:48:03投稿
- 2,681
- 90.3%
- 00.0%
- 250.9%
1972年6月「希望の旅/いつか何処かで」B面 作詞 橋本淳 作曲・編曲 筒美京平
Would you like to glide in my beautiful baloon 岡崎友紀の曲にも同じイントロがあるぞw 懐かしい 70年代...
16位
2010-12-29 12:39:26投稿
- 2,557
- 130.5%
- 00.0%
- 110.4%
再録ver 作詩:橋本淳 作曲:筒美京平 オリジナルはこちら sm11259036
修正…オリコン最高64位 オリコン最高14位 1970年 ファンクだねえ・・・痺れる この唄いなおしVER.しか知らんかったから、オリジナルがちーともたついて聴こえる 定番人気 おれのカラオケ18番 かっこよすぎ…1970年の曲とは思えない 昔よく聞...
17位
2009-09-02 03:03:51投稿
- 2,553
- 130.5%
- 00.0%
- 371.4%
つべから密輸user/11978508
憧れの先輩とデート ミニミニゴー! ←そうゆうなよ~これでも当時じゃ格好いかったんだわ...
18位
2019-01-24 19:15:02投稿
- 2,422
- 60.2%
- 00.0%
- 40.2%
ゴミのようなレコード会社の著作隣接権が喪失したので・・・うp。しかし50年間も権利に執着し続けた常識外れのレコード会社は市場から撤退してもらいたい。・・・で動画を作ってみた。
愛様~ 今度カラオケで歌う^^ 赤松愛かわいすぎ かっこいい・・・ ヒデトー!!! うぽつ
19位
2011-01-02 21:02:16投稿
- 2,413
- 50.2%
- 30.1%
- 140.6%
1968年9月 作詞 橋本淳 作曲 筒美京平
和製モータウン歌謡 当時、直筆サインして貰ったこのシングル盤今もそのまま持っています。元祖ぶりっ娘グルービー上手すぎ 現在、マイブーム中、とにかく歌がうまい これほど超ブリッ娘に歌っても、うまいなー。不思議な歌手です。 歌いかたかわいい
20位
2012-08-22 20:56:30投稿
- 2,377
- 80.3%
- 20.1%
- 130.5%
ようつべから転載
うまい具合に雨の御堂筋をいただいてるね 筒美先生の職人芸だね ちょっとキーが高いバージョン?ピッチがおかしい オリコン4位 1971年12月20日リリース ふぃーふぃー 筒美京平 雨のエアポート
21位
2012-02-04 08:48:15投稿
- 2,111
- 60.3%
- 10.0%
- 100.5%
1975 作詞:橋本淳 作編曲:筒美京平
1975年 1975年2月5日発売 あー!このあたりが寺川正興 なかなか上手 エバちゃんおもしろいし可愛いかったな~ エバ
22位
2012-01-26 18:50:05投稿
- 2,078
- 221.1%
- 00.0%
- 60.3%
曲名:平山三紀「真夏の出来事」 音声ビットレート:118kbps
普通にいい曲なのにエア本風評被害を受けるとはw 振り向きまーす(幻聴) 古すぎィ!!! 風評被...
23位
2011-01-29 01:27:48投稿
- 2,020
- 10.0%
- 00.0%
- 40.2%
1969 作詞:橋本淳 作曲:筒美京平
黒沢明とロス・プリモス
24位
2010-10-24 17:45:10投稿
- 1,970
- 60.3%
- 00.0%
- 100.5%
1972
オリジナルは67年の弘田三枝子 1972年6月1日発売岡崎友紀アルバム4 に収録 基本同じアレンジだけど、ドラムが70年代 これも名曲だなあ 目の輝きが好きでしたwww 渚のうわさ
25位
2010-12-29 12:13:30投稿
- 1,919
- 90.5%
- 00.0%
- 140.7%
再録ver 作詩:橋本淳 作曲:筒美京平 オリジナルはこちら sm7434331
オリコン最高5位 1971年 「よ・お・にぃ~」がまだ強い頃だな テープレコーダーでよく聞いたっけー ドラムがどんどん我慢できなくなる感じがいいw いろんなアレンジあるけど、このバージョンが一番いい 魅力的だ なつかしいな 平山三紀
26位
2012-02-05 09:42:30投稿
- 1,916
- 80.4%
- 10.1%
- 40.2%
1972 作詞:橋本淳 作編曲:筒美京平
恭子おねえさんお元気ですか。 恭子おねえさんのLP2まいありました。ピンポンパン第二集もってた。 ドロンコマーチのレコードジャケツトピンポンパン第二集と同じ写真だよ。 ドロンコマーチ恭子おねえさんアツプありがとう 恭子おねえさん元気かなぁ。 恭子おね...
27位
2010-11-12 21:19:17投稿
- 1,822
- 50.3%
- 20.1%
- 170.9%
つべ転 作詞:橋本淳 作編曲:筒美京平
上手いわ 67歳なんて、、 可愛い オックス! 奥村チヨ
28位
2011-01-11 20:08:26投稿
- 1,821
- 40.2%
- 30.2%
- 100.5%
1973 作詞:橋本淳 作曲:筒美京平
オリコン最高15位 1972年12月1日発売 懐かしい つなき&みどり
29位
2011-01-28 18:50:34投稿
- 1,791
- 30.2%
- 20.1%
- 100.6%
1968 作詩:橋本淳 作曲:筒美京平
ネクタイぶっとい 1970 年、阿佐ヶ谷のアパート、ジュリさん、なつかしい! ! 鍵山珠理
30位
2010-11-05 15:12:50投稿
- 1,761
- 30.2%
- 20.1%
- 90.5%
1968 作詞:橋本淳 作曲:筒美京平
これブルーライトヨコハマの原型 神田リバサイ 奥村チヨ
31位
2012-02-23 21:57:21投稿
- 1,750
- 50.3%
- 00.0%
- 70.4%
1971 作詩:橋本淳 作編曲:筒美京平
いいゾ~これ^^ オリコン10位 1971年8月25日発売 きたー!寺川ベース いしだあゆみ
32位
2010-12-25 23:33:33投稿
- 1,615
- 20.1%
- 00.0%
- 120.7%
絶品。 1972年4月 2ndアルバム「希望の旅」から 作詞 橋本淳 作曲・編曲 筒美京平
今聞いてもいい曲、青春が蘇る。 ピアノは京平先生
33位
2013-01-28 20:25:53投稿
- 1,554
- 70.5%
- 00.0%
- 90.6%
踊りは、ポピーズです。 あれっ? 8人もいるwww
ようつべから転載パンタロンたまらん!! 髪振り乱しまくり オリジナルよりテンポ早い! キレッキレ ダンスやな w 台湾版ティナ・ターナーだな こりゃすげえ! おー
34位
2012-02-11 17:29:24投稿
- 1,447
- 20.1%
- 10.1%
- 50.3%
1972 作詞:橋本淳 作編曲:筒美京平
おお!懐かしい!! 仲雅美
35位
2011-01-11 20:33:39投稿
- 1,381
- 40.3%
- 00.0%
- 110.8%
1969 作詞:橋本淳 作曲:筒美京平
オリコン最高13位 1969年 シカゴマンゴw ヒデとロザンナ
36位
2011-01-22 22:07:17投稿
- 1,379
- 10.1%
- 00.0%
- 90.7%
1969年 作詞 橋本淳 作曲・編曲 筒美京平
subarasii
37位
2010-11-26 15:08:28投稿
- 1,374
- 90.7%
- 00.0%
- 90.7%
いしだあゆみ
ショーケンの元妻 第11回日本レコード大賞・作曲賞を受賞 1969年の年間チャート第3位 紅白では3度歌唱 累計売上150万以上 1968年12月25日発売 月日は残酷だが名曲は思い出とともに残る 若いなあ 街の明かりが全部消えたら停電
38位
2011-02-05 23:31:20投稿
- 1,264
- 00.0%
- 00.0%
- 191.5%
1972年12月LP「ファンタジー」から 作詞 橋本淳 作曲・編曲 筒美京平
39位
2019-06-22 03:09:02投稿
- 1,240
- 50.4%
- 10.1%
- 121.0%
令和記念
60年代~70年代ナツメロ
1968年12月10日 邦楽 「スワンの涙」(オックス)
映画・アニメ・ドラマBGM集mylist/66517554
ゲーム音楽①mylist/66517534 ゲーム音楽②mylist/71506121
特撮ソングmylist/66517521 邦楽mylist/66517530 洋楽mylist/66517533
アニソン他(動画付き) mylist/68377903うぽ 今度カラオケでやります^^ 赤松愛様~ オックスの"クライ゛という曲の公開もお願いします。 口挟むやつはさすがにいないだろ
40位
2014-12-03 20:34:03投稿
- 1,233
- 00.0%
- 00.0%
- 20.2%
永遠のJ POPのDIVA平山みきさん今なお、素敵な魅力で歌い続けています。2014/12/14 京都ゼストにてジングル☆ウイーク 開催です。
41位
2011-02-05 23:08:09投稿
- 1,227
- 10.1%
- 00.0%
- 100.8%
1969年4月 作詞 橋本淳 作曲・編曲 筒美京平
わあサンホセへの道だー
42位
2011-01-22 10:14:26投稿
- 1,224
- 60.5%
- 10.1%
- 80.7%
1969 作詞:橋本淳 作編曲:筒美京平
江藤勲のベース この曲大好き 西田佐知子
43位
2012-02-11 19:24:26投稿
- 1,156
- 20.2%
- 10.1%
- 70.6%
1971 作詞:橋本淳 作曲:筒美京平
ヒットの止まったベテランのテコ入れも筒美先生のお仕事 黛ジュン
44位
2010-11-05 15:27:14投稿
- 1,121
- 10.1%
- 00.0%
- 121.1%
1968
奥村チヨ
45位
2010-12-11 23:50:45投稿
- 1,070
- 40.4%
- 00.0%
- 141.3%
1969年7月25日 作詞 橋本淳 作曲・編曲 筒美京平
コンプレックス丸出しソング wwwwwwwwwwwwww 良曲 おおう
46位
2009-10-07 06:32:16投稿
- 1,046
- 60.6%
- 00.0%
- 101.0%
山本リンダで、「涙は紅く」です。
原曲は鍵山珠里の「涙は春に」(1968年) 作曲・編曲:筒美京平 作詞:橋本淳 1970年 1
47位
2013-03-02 13:50:15投稿
- 1,042
- 10.1%
- 10.1%
- 20.2%
1969 作詞:橋本淳 作編曲:筒美京平
ジュディ・オング
48位
2011-01-28 23:41:51投稿
- 1,014
- 50.5%
- 00.0%
- 90.9%
1969 作詞:橋本淳 作編曲:筒美京平 Vo:麻生レミ
内田裕也さんは右の本で隠してる人?ロックンロール魂よ永遠に、合掌 ジャケットすごいな ムーディー なんだこれ 内田裕也とザ・フラワーズ
49位
2013-03-02 10:45:44投稿
- 985
- 30.3%
- 00.0%
- 30.3%
1973 作詞:橋本淳 作編曲:筒美京平
きれいな日本語 これは超絶名曲 リンダ
50位
2011-04-03 17:46:05投稿
- 847
- 161.9%
- 10.1%
- 50.6%
つべ転載
うまい うますぎるのよ どのアルバムをきけばこの曲がきけるの!? この曲だけどのアルバムを...
51位
2013-03-02 12:12:28投稿
- 844
- 10.1%
- 10.1%
- 20.2%
1970 作詞:橋本淳 作編曲:筒美京平
城千景