キーワード保科洋 を含む動画: 65件 ページ目を表示
2025年2月14日 07時02分に生成された05時00分のデータです
2位
2011-09-15 19:02:21投稿
- 15,286
- 2471.6%
- 30.0%
- 2341.5%
N響ほっとコンサート2011 より ■指揮:現田茂夫 NHK交響楽団 ■ジェイガー/シンフォニア・ノビリッシマ [07:14]保科洋/風紋 [原典版]
1996年の4だろ!! あったなぁー、1994年の課題曲4 即ち、原点版! それじゃあー静かに聴きますか!!www オケの原点版聴いたら鳥肌モノだぞ~~!! だからテナーサックスは埼玉栄高等学校卒業生www 課題曲人気投票で1位だったんでしょwwww...
3位
2011-04-11 18:12:14投稿
- 12,987
- 2341.8%
- 30.0%
- 2431.9%
演奏:ヤマハ吹奏楽団 指揮:須川展也
こっから好き ワイ、saxのソロふくんじゃが この曲好き かっこいい 今年やる タカタタンッ ここからはマジ神 ヤマハはソリでやったんだ。 グレード5 ここ良い! 。。。。。。。。 いい この曲で2016年関西大会いきましたありがとうございました く...
4位
2008-12-09 17:39:36投稿
- 10,692
- 1991.9%
- 10.0%
- 2342.2%
リクがあったのであげました。演奏は広島ウインドオーケストラです マイリスト→mylist/9757219 検索用:吹奏楽
保科洋から借りて↓↓↓↓↓ げんてんばんのレンタル楽譜 この曲2020コンクールでやるよ! 2020年で風紋やりました。 やっぱめっちゃクラカッコいい この課題曲好きだった 小学生だったけど、演奏してた高校の演奏聞きほれた 私これの原典板やります!!...
5位
2008-04-02 19:06:38投稿
- 10,071
- 3053.0%
- 30.0%
- 1551.5%
P.l.チャイコフスキー(編曲:保科 洋)です。sm2651246と同じですが気にしないww画像は「白鳥」で検索したのをテキトーに貼り付けました。 演奏は松山市立椿中学校吹奏楽部です。うp作品→mylist/5687031《追記》アンケート作ってみました。こちらもどぞ→sm2923717
ここのあたりすごいあ これ普門館で聴きましたよ サックス来い! やってまった クオリティ高くてもじ魔獣はえる 今の椿中もこうなりたい…… ペットよ カットはしゃーない おおおおおおおおおおおおおおおおお ペットすげー 便秘の時に聴くと効くらしいW う...
6位
2012-09-08 21:24:42投稿
- 8,170
- 3254.0%
- 00.0%
- 1001.2%
第18回 東関東吹奏楽コンクール 金賞・代表
酒井根とあんまりかわらない 神演奏 超いい ここいい クラえぐい TUBA吹いてます 金賞取った。今年の吹コン 御三家とか他支部からしたらどうでも良いんだよなぁ・・・・・ 組み合わせで誰かさんが寝てたってなー笑 oboeなんかなぁ… ここもはやい… ...
7位
2009-06-07 12:35:33投稿
- 7,291
- 1141.6%
- 10.0%
- 1241.7%
●リク曲です。 西宮市立今津中学校 1987年全日本吹奏楽コンクール 邦人吹奏楽曲の代表曲ですね。 細々とリク受付中→nm6612294 マイリス→mylist/11870360 「スマイルビデオでお願いします」の人はこちらへ→sm7143526 (この部分をよく読んで対処してくださると助かります)
すばらしい クラがはっきりしない気がする これ好き 浜松商業ははなから柔らかサウンドで...
8位
2011-12-23 00:04:11投稿
- 6,409
- 2303.6%
- 00.0%
- 711.1%
第59回全日本吹奏楽コンクール 金賞 高音質→nm19768233
千葉が強すぎる サックスうめぇな バリトンも含めて ユーフォの音すきだ 888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888 ブラボーーーーーーーーーー...
9位
2007-08-23 13:50:31投稿
- 5,798
- 92015.9%
- 10.0%
- 260.4%
☆HU☆U☆MO☆N☆です>< 原曲ver.>< mylist/425677/1788347
懐かしいね~聞くのは30年ぶり。 たなばたと比べたら全然マシ 感動した! あぁぁ ハーモニーもひどいなww 参加賞で草 スケール練習しやがれww トロンボーン… にぎりっぺ〜 市場にチューナーあるのやばい 指揮者息してるのかコレ… ペーペー聞こえるw...
10位
2008-11-14 05:57:11投稿
- 5,276
- 1162.2%
- 10.0%
- 691.3%
この年の名電のプラハは凄まじかった。嵐の前の静けさのようなこの演奏をどうぞ。ティンパニw
江上先生から はやい この時の三重大の風紋も中央に負けていない グランディアナツカシスww...
11位
2011-08-06 00:08:43投稿
- 5,040
- 931.8%
- 00.0%
- 430.9%
コンクールにて
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ユーフォだよ☆ 私もHorn~! HORN、担当です* ほるーんです♪ これって本当に福工大?? ...
12位
2009-12-24 03:45:41投稿
- 5,005
- 1052.1%
- 00.0%
- 1513.0%
1999年に発表した「原典版」を基に、保科先生ご自身が編曲を施しました。
うpリスト→mylist/18137561↑それ言える いいね おお 幻想的… コメが100! やっぱ、風紋はオケ版が一番洗練されてるわな うぽつ 吹奏楽ではこの長いフレーズ作るのは難しいな 保科作品はカットなしで聴きたいね サビはやっぱりこっちの方がカッコいいな、イメージどおりって感じで ...
13位
2010-06-20 20:52:59投稿
- 4,312
- 330.8%
- 00.0%
- 431.0%
1987年全日本吹奏楽コンクール関東支部大会からの録音です。統廃合により学校そのものが消失してしまった野庭高校の演奏です。その他mylist/19761641
ちょっと早い ←オーボエは全員オーディションで落とされたのよ あれ?オーボエいないの? ドラムがなぁ…いまいち…Trbもっと出ていいと思う ←関東代表は習志野、川口、埼玉栄、柏の全てが渚だったねぇナツカシー ルイブルのカットがなぁ…演奏自体はいいんだ...
14位
2008-05-02 00:20:32投稿
- 3,604
- 411.1%
- 00.0%
- 471.3%
'84全日本吹奏楽コンクール 金賞 自由曲:「古祀」/保科洋 演奏:ヤマハ吹奏楽団浜松 ※音のみです 他にUPしている曲の一覧はこちら→mylist/5745425
雅楽を、雅楽を聞くんだ。みんなの心の中に、覚えがあるはずだ伊勢より 神のおわすところ ...
15位
2012-11-28 21:54:28投稿
- 3,072
- 270.9%
- 20.1%
- 331.1%
保科 洋 作曲 この曲はヤマハ吹奏楽団への委嘱としてかかれた曲です。しかしその後に震災が起こったため、多く演奏されることとなりました。
演奏は第60回全日本吹奏楽コンクールより金賞、東海大学付属第四高です。
そして一日でも早い復興を願っています。
課題曲 → nm19474792くら芳醇な響き この連譜楽譜みずらい fiute頑張るー! この学校こんなサウンドだったっけ? 音...
16位
2013-02-01 19:24:45投稿
- 2,949
- 411.4%
- 00.0%
- 160.5%
保科 洋 作曲 全高大会出場5回目にして初の金賞!おめでとうございます!3出明けも頑張ってください!
演奏は第60回全日本吹奏楽コンクールより金賞、玉名女子高校です 課題曲 nm20152418鳥肌 玉名ってこんなに上手いんだ。イメージ変わった。 推進力がありますね サウンドが厚...
17位
2009-08-07 01:41:52投稿
- 2,936
- 662.2%
- 00.0%
- 301.0%
1998年全国大会 金賞。平田市立平田中学校。【追記】画像はアルビレオつながりです。自由曲もUPしました→nm7905783
どこの天文台だろう やめいwwww しかしお洒落な曲よなー 中低のまとまりが支えてていいねぇ。
18位
2009-04-23 20:10:27投稿
- 2,893
- 230.8%
- 10.0%
- 692.4%
作曲:保科洋 指揮:原田元吉 演奏:ヤマハ吹奏楽団
第五部:祈り 第四部:全員の踊り 第三部:女性の踊り 第二部:全員の踊り 第一部:祈り 画像のセンスの無さに驚愕 あまりマリンバきこえないんだな 昔、YAMAHAで総譜売ってた おお、同志よ! 採譜してピアノ用にしてみようかな 巫女の舞の映像とかがあ...
19位
2010-07-26 16:35:45投稿
- 2,869
- 682.4%
- 00.0%
- 331.2%
2003年度 常総学院高等学校 指揮:保科洋
40半ばのおっさん 常総の黄金比 留置所の近くの足立14 不出の名演でいいだろ、もう 常総出身で北千住に住んでる俺はどうしたら 足立14の風紋が見つかりませんレアすぎて。 ここに報告しなくていいよ足立 八戸あたり突っ込んでこないのな 豊島は意外と常総...
20位
2014-10-24 02:32:10投稿
- 2,405
- 301.2%
- 00.0%
- 130.5%
iichikoグランシアタにて
なんかネチネチだな 微妙だな う~ん パーカスがガチャガチャしすぎ トランペットのファー...
21位
2010-11-13 18:13:22投稿
- 2,371
- 180.8%
- 20.1%
- 200.8%
第37回全日本吹奏楽コンクール実況録音より、土気中学校吹奏楽部演奏の風紋です。同曲は、多数UPされてますので聞き比べるのも楽しいと思います。mylist/19761641
そりゃぁ今で言う酒井根みたいな地位にあったからねぇ 今津よりこっちの方が好き。今津はなんかぎこちない。 揺らしすぎ えー!!ないわ、、 この年は足立14の方が良かった なつかしい さすがは土気中だ トロンボーンがペットばりの威力をw トロンボーン凄い...
22位
2011-11-22 02:36:40投稿
- 2,210
- 241.1%
- 00.0%
- 331.5%
全日本吹奏楽コンクール2011 福岡工大の演奏
これの次の年のチャイコ聴きたい すばらしい! うまい いい曲だな こりゃ1位だな 流れがあり...
23位
2008-08-23 12:54:04投稿
- 2,179
- 110.5%
- 10.0%
- 211.0%
保科洋作曲「響宴Ⅰ」です。演奏は東京佼成によるものです。◆ほかにうpしたものmylist/8084405
聴いていると落ち着く 歌いたい放題で、指揮者とバンドの力量が問われるね。 保科氏の手法だね。こういう音の重ね方。 良い曲だわー 難しそうだな 風紋みたい・・って作曲同じか きれいな曲だなー 渚スコープっぽい たぶん画像のせいで曲自体は全然似てないとオ...
24位
2010-03-23 18:44:40投稿
- 2,085
- 412.0%
- 30.1%
- 301.4%
音質悪し 自由曲も一緒に聴きたい人向けです。 1987年全日本吹奏楽コンクール 神奈川大学 金賞 自由曲はCDからテープに録音したものです。 課題曲:風紋(保科洋) 自由曲:バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第二組曲より 夜明け、全員の踊り(モーリス・ラヴェル(ロジェ・ブートリー)) ④mylist/17545137 今までUPしたもの→①mylist/8913483 ②mylist/14922292 ③mylist/16315755 ⑤mylist/18849012 ⑥mylist/19734056 ⑦mylist/20715839
神奈川は昔からすごい。大学界では今もナンバーワンやろ 録音良ければもっと凄いだろうに ...
25位
2009-10-07 16:10:23投稿
- 1,959
- 140.7%
- 00.0%
- 371.9%
指揮:秋山和慶 東京佼成ウィンドオーケストラ 1980年 7月 ②mylist/14922292 今までUPしたもの→①mylist/8913483 ③mylist/16315755 ④mylist/17545137 ⑤mylist/18849012 ⑥mylist/19734056 ⑦mylist/20715839
これ秋山和慶さんでしょ ヴィヴァーチェ指定だったのか 風紋かと思った笑 98年版よりコールアングレが全般に活躍するこっちの方が好き 古祀は、この録音が一番好きだな チューバ楽しかったな あーなついー! 中3ん時の自由曲だったー この曲で初めて8分の7...
26位
2012-09-24 21:20:39投稿
- 1,950
- 392.0%
- 10.1%
- 120.6%
第18回東関東吹奏楽コンクール
一般【金賞】
自由曲:The rebirth 復興
演奏:関城吹奏楽団
指揮:豊田晃生崩壊寸前やん パーカッション… うまいね 東関東はどの部も激戦区だな パーカとずれてるく...
27位
2013-01-26 23:43:32投稿
- 1,905
- 361.9%
- 00.0%
- 90.5%
保科 洋 作曲 今年の銀賞は金賞でも十分なくらいの演奏をした団体が多かったですね。来年も期待してます!
演奏は第60回全日本吹奏楽コンクールより銀賞、柏市立柏高校です! 課題曲 nm20072186緊張感がすごい うまいんだけど玉名や東海第4に比べて軽く感じる! 柏ってかなり厳しめに聴かれるよねw 第四とか習志野とかはその逆 整理されてない なんかなぁー 柏の甘い音色すき 実に流れの悪い演奏だな。 Cymスゲ━━━ヽ(゜Д゜)ノ━━━!!!! ...
28位
2010-07-26 12:05:59投稿
- 1,903
- 573.0%
- 00.0%
- 271.4%
2003年度 常総学院高等学校指揮:保科洋
哀愁 指揮者じゃなくラッパに向いてるね 哀愁ただようよね 足立だまれ。ブラックが あれ?ミュート何本あるの? あれ、どっち向いてる 哀愁ただよう。哀愁って曲もあったっけ コンクールではこんなブレスとらないね ほんと泣けるね 目の色が違う。 誇張するわ...
29位
2010-05-26 21:32:25投稿
- 1,866
- 57630.9%
- 00.0%
- 191.0%
保科洋作曲 風紋です。 演奏: 2009年12月13日 香川音美 愛媛大学吹奏楽団 リクがあったのでうpしました。
結構上手いやん。大会出ればいいのに。 じょーーーーーーーーーーーーーーーーん じょーー...
30位
2009-01-26 20:06:27投稿
- 1,843
- 140.8%
- 00.0%
- 140.8%
兼田敏の『嗚呼!』に対する保科氏の兼田氏へのレクイエムです。マイリスト→mylist/9757219 検索用:吹奏楽
俺もこの曲で金とった。たぶん同じ学校だなw ありがとうございました この曲で金とったな...
31位
2008-05-10 11:43:21投稿
- 1,794
- 231.3%
- 00.0%
- 40.2%
保科洋作曲「風紋」です。初Upです。先生自らの管弦楽版もあるようですが、Midiを使い吹奏楽のスコアから作ってみました。コメントじゃんじゃんおながいします。
実際にはタムセットを組んでする学校もありました ちょうど入部してた時の課題曲でした。 ...
32位
2009-10-29 17:06:47投稿
- 1,772
- 171.0%
- 00.0%
- 191.1%
1983年全日本吹奏楽コンクール 東海大学第四高校 金賞 東京佼成ウィンドオーケストラの演奏→sm8445007 ②mylist/14922292 今までUPしたもの→①mylist/8913483 ③mylist/16315755 ④mylist/17545137 ⑤mylist/18849012 ⑥mylist/19734056 ⑦mylist/20715839
風紋と似てる 芸大作曲専攻、昔行きたくて調べたなあ。またチャレンジしてみようという気...
33位
2008-11-27 17:40:06投稿
- 1,752
- 281.6%
- 00.0%
- 130.7%
【MY BEST BRASS 8】ダイナミックな演奏で低音がよく響くバンドと思うのですが・・・
←顧問の鼻の下に生えた便所ブラシみたいなヒゲ並に下品なカットだよな あ、第3部の女性の...
34位
2010-02-17 19:07:11投稿
- 1,711
- 211.2%
- 10.1%
- 120.7%
音質悪し 課題曲も一緒に聴きたい人向けです。 1987年全日本吹奏楽コンクール 浜松商業高校 金賞 レコードからテープに録音したものです。 課題曲:風紋(保科洋) 自由曲:バレエ音楽「ロメオとジュリエット」より モンタギュー家とキャピュレット家、タイボルトの死(セルゲイ・プロコフィエフ(上埜孝)) ④mylist/17545137 今までUPしたもの→①mylist/8913483 ②mylist/14922292 ③mylist/16315755 ⑤mylist/18849012 ⑥mylist/19734056 ⑦mylist/20715839
とあるプロオケを聴いてから来たけど、こっちのが断然いい 前年が1金 え?この時が全国1位じ...
35位
2008-05-17 00:42:00投稿
- 1,688
- 181.1%
- 00.0%
- 110.7%
昔打ち込んだMIDIデータの録音が発掘されたので投稿してみます。MIDIデータ自体や機材はもう手元にないので、修正はできません。同系統リスト→mylist/6705871 その他の投稿→mylist/4887044
これがMIDI!? 懐かしいな・・・中学んとき自由曲だった これMIDIなのか。凄いね...
36位
2010-02-09 18:23:58投稿
- 1,539
- 231.5%
- 00.0%
- 80.5%
音質悪し 1987年北海道吹奏楽コンクール 札幌市立宮の丘中学校 銀賞 テープ音源です。 課題曲:風紋(保科洋) 自由曲:組曲「ハーリ・ヤーノシュ」より Ⅳ、Ⅵ(ゾルターン・コダーイ) ③mylist/16315755 今までUPしたもの→①mylist/8913483 ②mylist/14922292 ④mylist/17545137 ⑤mylist/18849012 ⑥mylist/19734056 ⑦mylist/20715839
先生ありがとう 俺いま、すいぶ うまいじゃん やるじゃん♪ Tb♪ 何が? 全国 ホントは うちの中学じゃんΣ(´∀`;) 懐かしいいいいいい ある意味すげー 宮中がここまで 金は無理 山形南高校のローマの祭りとローマの松お願いします この年3位だっ...
37位
2009-11-26 17:15:19投稿
- 1,440
- 130.9%
- 00.0%
- 141.0%
1979年全日本吹奏楽コンクール ヤマハ吹奏楽団浜松 金賞 ②mylist/14922292 今までUPしたもの→①mylist/8913483 ③mylist/16315755 ④mylist/17545137 ⑤mylist/18849012 ⑥mylist/19734056 ⑦mylist/20715839
もう楽譜内の? この曲やってみたいわ 画像ワロタ かっこいー やりたい timp アルトサックスの...
38位
2010-02-08 19:08:36投稿
- 1,263
- 60.5%
- 00.0%
- 100.8%
音質悪し 1987年北海道吹奏楽コンクール 旭川市立永山中学校 金賞 テープ音源ですが劣化していますので、お聞き苦しい部分があります。 課題曲:風紋(保科洋) 自由曲:バレエ音楽「コッペリア」より マズルカ、ワルツ、チャルダッシュ(レオ・ドリーブ) ③mylist/16315755 今までUPしたもの→①mylist/8913483 ②mylist/14922292 ④mylist/17545137 ⑤mylist/18849012 ⑥mylist/19734056 ⑦mylist/20715839
うわあああああ懐かしい 俺の母校だ。この時俺はすでに高3だけど。後輩たち上手だったぞ! ?...
39位
2014-10-06 18:58:10投稿
- 1,202
- 70.6%
- 00.0%
- 70.6%
神奈川県立野庭高等学校吹奏楽部 第8回定期演奏会(1988年4月5日 神奈川県民ホール)
作曲:保科 洋 指揮:中澤忠雄
演奏:神奈川県立野庭高等学校吹奏楽部
sm22266074で上げた88年の名演「春の猟犬」と同年の演奏。
自分はこの演奏が歴代の野庭高の演奏の中でも名演だと思っています。チューバ流石やわ 人数多い! 大河ドラマ さすが神奈川の雄
40位
2008-09-29 21:34:02投稿
- 1,183
- 201.7%
- 00.0%
- 80.7%
約15年前に演奏した某一般吹奏楽団の定期演奏会の模様です。カセットテープから起こしたので、音質は非常に最悪です。作曲・保科洋
何か録音が変だね。NR入れて録音しなかった? wwwwwwwww うちのマンション名前パストラーレw...
41位
2013-01-22 22:53:19投稿
- 1,173
- 80.7%
- 00.0%
- 40.3%
第60回全日本吹奏楽コンクールより 銀賞
ブラボー誰も言ってないの? ブラボー 夏の祭典の時点でなんて酷いトランペットだろうと思...
42位
2011-06-24 18:38:53投稿
- 1,162
- 50.4%
- 00.0%
- 100.9%
ようつべからの転載。
生演奏を聴いてみたいものです。 青白いっ森のなか この時代は、浜工が静岡では一番でした...
43位
2013-07-30 11:42:00投稿
- 1,159
- 151.3%
- 10.1%
- 30.3%
平成25年7月28日(日)
熊本県立劇場コンサートホール
曲目:1、エンターテインメント・マーチ
2、復興
演奏:熊本市立京陵中学校吹奏楽部母校のあがってて笑ったwwww やっぱ上手いね~ 女子バスケット部可愛い子多すぎw 自分も吹部...
44位
2010-03-25 18:34:40投稿
- 1,150
- 60.5%
- 00.0%
- 221.9%
音質悪し 無類の風紋好きの人向けです。 曲目:風紋(保科洋) 演奏団体:1.滝川西高校(支部大会) 2.留萌高校(支部大会) 3.浜松商業高校(全国大会) 4.神奈川大学(全国大会) 5.東京佼成ウィンドオーケストラ ④mylist/17545137 今までUPしたもの→①mylist/8913483 ②mylist/14922292 ③mylist/16315755 ⑤mylist/18849012 ⑥mylist/19734056 ⑦mylist/20715839 全国大会の演奏は、浜松商業と神奈川大学しか持ってないです。
無類の風紋好きです とまりそう 2/2の2拍目が走るね リズムがあまいが雰囲気は出てるね どん...
45位
2009-11-02 20:50:33投稿
- 1,111
- 70.6%
- 00.0%
- 70.6%
レコード→テープからなので音質はよくないです
うめえ 6 いやぁ~Euphうめぇわぁ… ユーフォのビブラート素晴らしい この年の大学の部で、...
46位
2008-11-04 21:29:36投稿
- 1,096
- 90.8%
- 00.0%
- 131.2%
演奏は木村吉宏指揮の大阪市音楽団。 検索用:吹奏楽
市音に期待 うp うpありがとうございます!!!!! (^ω^) 兼田敏っぽい曲だね TPいい ついに聴けた…。 ついに来たー!!!!!ありがとう うp
47位
2009-02-28 11:24:18投稿
- 1,070
- 90.8%
- 00.0%
- 121.1%
バンドジャーナルの付録でしたね。。。
2019年度吹奏楽コンクールで吹きます あっ…やった!見れる! 関学の愁映のユーフォは素晴らしい この付録もってますよ 保科洋の楽曲が付録だと・・・? この曲演奏してみたいわ 関学の愁映もお願いします 名曲 いいね〜
48位
2013-01-24 02:20:53投稿
- 1,043
- 393.7%
- 00.0%
- 30.3%
第60回全日本吹奏楽コンクールより 銀賞
足りなくね? ? サックスうまぃ バスかっけー 風の音だ、 S55年卒業の俺が来ましたよww ぶらぼ...
49位
2013-01-06 21:11:11投稿
- 1,025
- 111.1%
- 10.1%
- 50.5%
第59回全日本吹奏楽コンクールより 金賞
はい、もううまい これはすごい ティンパニうまwwwwww どういう指導したらこんなうまくなる...
50位
2009-09-30 15:53:55投稿
- 1,017
- 131.3%
- 00.0%
- 111.1%
音質悪し 1985年北海道吹奏楽コンクール 東海大学第四高校 金賞 北海道代表 テープ音源です。 課題曲:波の見える風景(真島俊夫) 自由曲:パストラーレ(保科洋) ②mylist/14922292 今までUPしたもの→①mylist/8913483 ③mylist/16315755 ④mylist/17545137 ⑤mylist/18849012 ⑥mylist/19734056 ⑦mylist/20715839
うまし ドーシ♭ドラ♭シ♭ド、ドーシドラ♭ドレ、ラ♭シ♭ド 私コンクールでこの曲やりま...
51位
2017-03-11 14:51:24投稿
- 1,012
- 20.2%
- 00.0%
- 20.2%
ふと思いついたアイデアで作ってみた結果…
曲:『復興 ~ The Rebirth』/ 作曲:保科洋
演奏団体:ヤマハ吹奏楽団 / 指揮:保科洋
シリーズ:series/70809
拙作リスト:mylist/56463677