キーワード側面展望 を含む動画: 2269件 ページ目を表示
2025年2月11日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2009-10-02 19:54:05投稿
- 40,494
- 9042.2%
- 90.0%
- 9112.2%
夕方版(sm7789195)の反対の窓から。
いい画が撮れましたが窓の汚れが映ってしまったのが残念・・・
※等倍速・トンネル区間一部カット
分割無しで見られるのはニコニコ動画だけ!
BGM ----- At Dawn / Pupa、Tameiki / Pupa、New Order / Pupa
カメラ ---- SONY XR500V(ワイコン装着)
うpリスト -- mylist/2452561(車載動画) / user/140956
Blog ----- http://d.hatena.ne.jp/cat2525jp
HD版 ---- http://www.youtube.com/watch?v=LEn8SVhg-Mg&hd=1いつもこちら側に乗る でっかい重機 羽田への路線か 反対側から来た! ここまで来ると空港関係者と飛行機利用者、見送りだけが乗ってるのかね 空港関連の建物ばかりになるとゾクゾクする 嵐の映画のとこだな 電車で空港に向かう時の景色っていいよな 箱庭だ も...
3位
2008-01-21 21:12:22投稿
- 25,028
- 1,6056.4%
- 60.0%
- 3461.4%
快特三崎口行きの京急川崎→横浜です。2008年1月11日、京急に乗車した際に初めてシーメンス製VVVFインバータの生の音を聞けて感動し、急遽デジカメで撮ったものです。画質・音質共に良くありませんw撮影当日は堀ノ内と京急蒲田での急病人発生によりダイヤが乱れていたため京急らしい運転ではないですが、5分20秒あたりから面白いものを撮影できたので満足です。こちらの動画もどうぞ→sm12229575
MT比も主電動機出力も京急の方が上なんだから勝てなかったらただのカスじゃん京急。 毎日こんなことやってると思うとおもろい ギリギリまで流す ここの踏切好き E231「うぎゃああああああああああ」 ここでトラックと激突 E231系「いきなり早くなるのか...
4位
2011-03-30 22:07:18投稿
- 23,781
- 9,13638.4%
- 90.0%
- 1500.6%
震災前の常磐線を駆け巡ったスーパーひたちの側面展望です 上野→松戸が別映像なのはそこの部分が途中で途切れていたからです 音楽はここからsm8396073 自作mylist/7984553
スーパーひたち スーパーひた スーパーひ スーパー スーパ スー ス 651系3月18日引退 タキシードボディのすごいやつ はや あらかわおき 松戸 金町 亀有 ↑は?常磐線は埼玉県入らないぜ? お前らの愛で見えねぇww 富岡富岡富岡富岡富岡富岡富岡...
5位
2009-11-08 01:53:11投稿
- 20,486
- 1,7568.6%
- 70.0%
- 2551.2%
2009年11月7日、新宿駅跨線橋架替工事の影響で、中野発着となった中央線特急「あずさ」の、立川~中野間の側面展望(+α)です。
貴重な「中野行」のアナウンスや、緩行線を走るE233系、また12月6日に完全高架化された国分寺~三鷹間の地上時代の風景などをお楽しみください。
動画の最後にサプライズ的な何かがあります。
他の投稿動画→mylist/18839286
--------------------------
追記
09年11月版月刊鉄道ランキング(sm9024594)にて6位を獲得することができました。ありがとうございました
1万再生ありがとうございます!神田に止まるかいじあったっけ...... 時速99999999999999999KM スーパー 南武線205懐かしい 瞬く街並みじゃないの? 立川式だから打ち返ししなくても放送被るよ サンクス(コンビニ)の遺影… じゃあ武蔵五日市駅は終点だからターミ...
6位
2013-07-15 00:13:05投稿
- 11,203
- 550.5%
- 00.0%
- 110.1%
進行方向右側の車窓。速度計の編集実験も兼ねて撮影+うpです。
前橋-sm21353128-高崎-sm21353592-新町-sm21353836-深谷
深谷-sm21354420-行田-sm21354837-桶川-sm21356069-大宮
大宮-sm21356322-赤羽-sm21357066-新宿-sm21358072-大崎
大崎-sm21358190-武蔵小杉-sm21358283-横浜-sm21358412-戸塚
戸塚-sm21358561-辻堂-sm21358684-二宮-sm21358814-小田原
1階での撮影はグリーンアテンダントさんに連れて行かれちゃうと思うです。特別快速は停車して快速アーバンは通過する不思議な駅 最寄りだ! 北鴻巣 車種の声良いですねアナンスも良いですね 免許のための駅だな( ˘ω˘ ) 次は桶川 w ←(笑) 次は北本 ピンポーンピンポーン 1234567890 田舎 あ ????????...
7位
2010-07-25 20:38:08投稿
- 10,795
- 4744.4%
- 20.0%
- 520.5%
友人が22号に抜かされるE217を撮影していたので、時間を合わせて22号に乗ってきました。 友人→【sm11422844】
画質は悪いかもです。 ようつべ→http://www.youtube.com/watch?v=zbACMEf9NII
前の席は母なので置きました >ぱんだ マイリスmylist/5734326
発車はE217のほうが先です。スカイライナーはポイントを渡る時に制限速度があるので最初は遅いです。こっちも時速100キロ超えです。→ AEのウテシ「キモチー」 ○= _ 今 ま で の 仕 返 し 最大16...
8位
2009-03-07 19:39:32投稿
- 9,947
- 5355.4%
- 00.0%
- 670.7%
豊橋ー米原に続く東海道本線の第2弾をご覧いただきます。沼津からスタートして、とりあえず静岡まではエンコード終了しました。どうかお付き合い願います。やっぱ富士山があるんだから・・・ということで、今回は一部区間で側面展望付きです。みんなで富士山拝みましょう。
前:函南ー沼津→sm8004047 次:吉原ー蒲原→sm6388949
東海道・山陽本線→mylist/9722427(沼津ー静岡・糸崎ー広島展開中!豊橋からはここから→sm5322846)JR東海→mylist/10361031 東海私鉄→mylist/10814157 うpリス本館→☆mylist/8148525・2号館→mylist/9961604(☆のほうにあります) 一覧→user/5903512ちなみにGota del vientが3番、4番と5番線の各のりばで車外メロディから流れます この沼津まで車外メロディによる発車メロディーと発車放送が流れます 次は、片浜 お出口は左側です。 グリーン券を車内でお買い求めの場合、駅での発売額と異なりま...
9位
2008-08-10 17:38:42投稿
- 9,666
- 8398.7%
- 10.0%
- 810.8%
8/8発で松山まで往復してきました。
横浜までの進行方向左側車窓風景です。
発車時刻のタイミングで、新幹線との併走がありました。
また、トラブルのため、放送が長いです。
対応に追われていたのか、検札はされませんでした…
機種を聞かれた方がいらっしゃるので⇒当時はオリンパスμDIGITAL800です。
サンライズ瀬戸・出雲車窓動画リスト⇒mylist/17493220
21年の延長運転時のモハネ・シングル車窓⇒sm7950325
その他走行シーン⇒mylist/6863061
寝台特急あけぼの車窓動画リスト⇒mylist/17492724
寝台特急北斗星車窓動画リスト⇒mylist/16382053
トワイライトExp車窓動画リスト⇒mylist/18793300
常磐線・常磐緩行線車窓動画等まとめmylist/18175002これ何回見ても傑作だよなーH32.7.12 窓開かないでしょ? うぎゃぁぁぁぁぁぁ地獄やぁぁぁぁぁ!!!! たくさんの人 まじですな…w wwwwww またMHならした 浜田まで電化してたらそこまで伸ばせたのになあ だってラウンジって電動車でしょう?...
10位
2009-03-16 21:59:28投稿
- 7,188
- 3745.2%
- 00.0%
- 470.7%
次郎長とさくらももこの町・清水に到着です。海の展望がキレイな区間なので、側面展望をつけてみました。前回の「富士山展望付き」→sm6357980がご好評だったので、今後いろいろやろうかとは思うのですが、めんどくさい・・・
前:吉原ー蒲原→sm6454558 静岡鉄道→sm6510422 後:清水ー静岡→sm6504890
東海道・山陽・鹿児島本線→mylist/9722427 JR東海→mylist/10361031 東海私鉄→mylist/10814157 うpリス本館→☆mylist/8148525・2号館→mylist/9961604(☆のほうにあります)一覧→user/5903512↑国道52号(静岡県静岡市清水区→山梨県甲府市) ←アジアハイウェイ1号線E1東名高速道路 373はしんないのぴえん ふるさとだああ ここすんでる! 田舎の非電化単線でも危ないのに大幹線でやるのは危なすぎるw ←←東名高速道路 ←国道1号線 東海道...
11位
2010-09-25 23:57:14投稿
- 6,872
- 1281.9%
- 00.0%
- 510.7%
sm2100480のうp主ですが、北海道旅行の際に撮影した「特急スーパーとかち4号」札幌行の南千歳→新札幌の車窓動画を投稿します。車内はほぼ満員でしたが、車掌さんの対応が素晴らしく非常に良い印象を持ちました。キハ261系1000番台の加速は凄いですね。1分で110km/hくらいまで加速しています。気動車では最速ではないでしょうか。パワフルなエンジン音、そして札幌近郊ながら北海道らしさが見える風景を楽しんでいただければと思います。
そこが旧線へのアプローチ 旧•西の里信号場はもうすぐ 北広島は石狩と並ぶ札幌のベッドタウンの先陣を切った街 もう少し進むと、反対側側面に石屋製菓のサブ工場が見えるはず 今や島松も札幌のベッドタウンと化した。 !? 経営事情もあったとは言え北斗から18...
12位
2012-09-18 20:19:48投稿
- 6,070
- 2303.8%
- 40.1%
- 570.9%
第4回は、新潟で活躍する電車で越後線などを堪能します。
まずは越後線 青山駅から新潟駅までの前面展望。
(#3:04)引き続き信越線に入り、亀田駅までを空撮。
(#4:17)その後夕方の新潟駅より、越後線で青山駅まで移動します。
右の側面展望・・・と、思うじゃん?
115系テクスチャ修正版を、YouTubeの方で公開しました!
http://www.youtube.com/watch?v=zXpniTVl3zY
* 前回 #03 新潟空港アクセス鉄道: sm18385011
* 次回 #05 再現マップ作成講座: sm19751554
* 新潟市再現マップマイリスト: mylist/30109941
[twitter] @takkerue
★今回のゲスト: じょっくるさん
115系とE127系テクスチャ・30倍速ダイヤを作ってもらいました!
緑浜地区開発史/南灘地区PV : mylist/29914301豊栄から BGMは空〜STORY/Inner City Jam Orchestra ウチのすぐそこだ 越後石山から 架線無くね? つい先日、この風景が無くなりました ディーゼル115系www 誰がここまでやれと言った ↓これE1系Maxだったら今はも...
13位
2010-04-06 00:23:18投稿
- 5,528
- 3336.0%
- 00.0%
- 350.6%
ご乗車ありがとうございます。
東海道線普通列車東京行き、側面展望です。
この区間はご存知の通り、京急との競合区間になっており、日々熾烈な競争が行われています。
今回はそんな区間をJRサイドから見てみます。
BGM:ブランデンブルク協奏曲第5番 ニ長調BWV1050 第1楽章
BGMは撮影した車両(号車的に)の雰囲気とあまりにも静か過ぎるために付けています。
京浜急行関係⇒mylist/10025425
前面展望一覧⇒mylist/10989788京急もラッシュになると使えないしな… 110km/h区間 都心まではJRが速い 速くね?ww これでも速く感じる(by小田急) 静かだなww 通過? まぁいいんじゃね? wwwww BGMwww おいおいw 頭は600か・・・ 209w キターーーー...
14位
2010-03-21 22:30:42投稿
- 5,415
- 4718.7%
- 00.0%
- 531.0%
横浜駅に京浜東北線と同時進入したので横浜から撮影してみました。
でも動画見ずらくてすいません。ちなみに乗っている車両は12両編成の前から4両目です。
【mylist/16539423】※SVOは川崎駅通過 SVO「はぁ!? てゆっか、品川までは俺が先だぞ」 600「オーイ、踊り子くーん 元気かぁ」 E217「やかましい!! 勝手に走ってろ!」 600「オーイ、スカ線くん、どうしたー」 E233「どぉーぞ ってゆっか…俺、昼間は快速...
15位
2010-01-11 07:42:07投稿
- 5,295
- 3386.4%
- 00.0%
- 400.8%
117系サンライナーは、福山に到着です。お乗換は福塩線。この先は側面展望付きで製作してみましたので、下のリンクからどうぞ。。
前:金光(通過)ー笠岡→sm9085437 後:福山ー東福山→sm10090887 乗換:福山ー神辺(福塩線)→sm9216872
うpリス本館→mylist/8148525・2号館→☆mylist/9961604(☆のほうにあります) 中国地方JR&岡山私鉄→mylist/9304819&mylist/10367690 一覧→user/5903512←apollo station( ←国道2号(大阪府大阪市北区→福岡県北九州市門司区) なんだいまの 運送会社の方が有名かもなぁ よし広島方面に乗り換えだ 大門駅来たーーーー イ ラ ン サ i ナ イ ラ ン サ うpおつ 福山の...
16位
2012-03-13 22:27:26投稿
- 5,196
- 1022.0%
- 10.0%
- 230.4%
画質テストとしてうp。
長崎県の松浦鉄道 佐世保中央-中佐世保駅間は、
鉄道としては駅間がもっとも短い200mです。
その間の車窓の映像です。
※路面電車まで視野を広げれば、土佐電鉄にもっと駅間の短い区間があります。
鉄道旅行動画リスト→mylist/30916300早すぎる 京阪なら滝井駅のホーム入ってからまもなく滝井って言い出すからなw !? 路面顔負けの短さwwwなお総距離 チャイム長いなw 歩けwww 歩けワロタwww わが佐工の生徒がうつったように見えたが みじけええええええええええええええ 1分とかw...
17位
2009-05-30 09:53:00投稿
- 5,044
- 4218.3%
- 10.0%
- 440.9%
103系が瀬戸内を爆走します。安芸路ライナーもついに終点・広に到着ですよ。ご乗車いただきありがとうございました。引き続き115系(側面展望つき)をご用意しましたので、お乗換いかがですか?→sm7112910
前:坂ー呉→sm6929217 後:広ー安登→sm7112910
中国JR→mylist/9304819 広電&スカイ&アストラム→mylist/9304817 うpリス本館→☆mylist/8148525・2号館→mylist/9961604(☆のほうにあります)一覧→user/5903512鉄道 前面展望 呉線 JR西日本広島支社 左は市民センターと大学、右は労災病院。広よりも利用者多い 三層ホーム 呉 車 新 新車呉 呉からは普通同然 【前面展望】呉-広【安芸路ライナーVol.3】 音w 安芸路ライナーのほとんどがワンマン スイッチ呉...
18位
2008-01-13 09:53:33投稿
- 4,905
- 330.7%
- 00.0%
- 300.6%
輸入
あららら・・・ 帝都の荒廃 じいちゃんこれの2年後にかえってきたんだ 戦に負けると惨めじ...
19位
2008-12-31 18:37:27投稿
- 4,807
- 1904.0%
- 00.0%
- 350.7%
今冬の18きっぷツアーからの映像で、出雲坂根(の少し先、スイッチバック終了後)から三井野原までの前面展望です。絶景ポイントできっちり減速してくれる(観光仕様とかじゃなくて、単に路線の状態が悪いだけ)のがうれしいですよね。
出雲坂根駅前後は、後面展望や側面展望などの映像と合わせて、後日お届けする為にこのような切り方となっていますので、お待ち下さいませ。・・・そうだ、こっちの雪景色もいいですよ→sm4646108
前:出雲坂根駅スイッチバック+おろちループ橋→sm6127726 後:三井野原ー備後落合→sm6335944 八川ー出雲坂根→sm5712961
うpリス本館→☆mylist/8148525・2号館→mylist/9961604(☆のほうにあります) 中国地方別館→mylist/9304819 一覧→user/5903512ひかりが 出口は何処だー 真っ暗 また徐行? 15km/h=東武浅草駅の速度制限 来るぞ…来るぞ…あそこが…… おろちループ側から見ると本当絶壁走ってる 道の駅から見て「すげえとこ走ってんな」って普通に思ったわ ここらあたりが最高点かな 三井野大橋を...
20位
2010-03-26 02:16:54投稿
- 4,734
- 1793.8%
- 00.0%
- 370.8%
東京からの本州区間うpは、ひとまずこれで終わり!(東日本区間もそのうち公開したいなぁ、と思います)今回は瀬戸内の海を見ていただきたく、側面もつけてみました。
それにしても、ご支援には感謝するばかりです。身に余るタグまでつけていただいて・・・引き続き九州での区間をうpしていきます(現時点では、私鉄などを含めてここから阿久根くらいまで行けます。俺何してんだろ・・・)
前:福山ー東尾道→sm10090887 後:糸崎ー本郷(「本郷の悲劇」って何ですかね?)→sm6173374 東京ー九州の起点→sm8541686
中国JRリス→mylist/9304819 東海道・山陽・鹿児島本線→mylist/9722427 うpリス本館→☆mylist/8148525・2号館→mylist/9961604(☆のほうにあります) 一覧→user/5903512側面か うpおつ 呉線 乗り換え駅 青森から1559.6km いわきから1035.6km経過 2016年12月8日に発売されたゲーム「龍が如く6 命の詩」の舞台にもなりました 長江口だーw 浄土寺すぎたー 国道二号線と並走し始めたぞー この区間は側...
21位
2012-11-05 20:35:16投稿
- 4,574
- 1052.3%
- 00.0%
- 190.4%
見せてやるぜ 京急快特流 勝利の方程式!!
投稿動画マイリスト mylist/3491128640秒のハンデを捲られるからな あ、そうゆうこと ! 首都圏最強の京急快特に+して直通先の特急スカイライナー 横須賀「東海道にかける! 京浜東北「仲間ですねぇwwwww」 横須賀「くぅいつかリベンジしてやる!」 横須賀「なんだ!こいつ!再加速か!お前...
22位
2010-07-19 15:34:13投稿
- 4,460
- 2044.6%
- 00.0%
- 280.6%
スカイライナー4号の進行方向右側の側面展望です。
途中でN'EXを抜きますが、堀ノ内での列車交換後なのでバトルではありません。
7月26日追記
成田エクスプレス視点うpしました(sm11526620)!? 停車駅成田空港、空港第2ビル、上野でいいよ JRザマーーーーーーーーーーーーー 景色悪すぎ どっちも速いけどね E217は加速2.0です 魅せるプレイ 遠距離から便利な方がNEX 速い方がスカイライナーやね 壁何キロ出てる? 壁速いwww 壁 ...
23位
2008-06-21 12:50:25投稿
- 4,423
- 72016.3%
- 00.0%
- 110.2%
2008年6月14日のまとめです。東武東上線のダイヤ改正で登場した快速急行とTJライナーへの乗車、副都心線新規開業区間(池袋~渋谷)の全駅下車がメイン。当日のお祭り騒ぎの臨場感を味わってもらえればと思います。第3弾は営業初日のTJライナー出発式と側面展望です。Part1はこちら→sm3676042 Part2はこちら→sm3692333 Part3後半はこちら→sm3822466 ■これまでにアップした動画→mylist/22307011
2021/6/14 今日副都心線開業13周年を迎えました。 プロは車端のロングシートに座る クロスシート運行の初列車だからこの快速急行もヲタだらけだったと思うぞ 地味だけど西武京王と他にも広まったからな 「あ、やばい鶴瀬だ」 鶴瀬ktkr ↑その理屈...
24位
2008-06-16 18:25:52投稿
- 4,229
- 47811.3%
- 10.0%
- 190.4%
2008年6月14日のまとめです。東武東上線のダイヤ改正で登場した快速急行とTJライナーへの乗車、副都心線新規開業区間(池袋~渋谷)の全駅下車がメイン。当日のお祭り騒ぎの臨場感を味わってもらえればと思います。Part2はこちら→sm3692333 Part3前半はこちら→sm3719105 Part3後半はこちら→sm3822466 ■これまでにアップした動画→mylist/22307011
2021/6/14 今日副都心線開業13周年を迎えました。 川越から TJライナー方式があちこちの路線に広まってる 池袋から 近くね? まだホームドアは無かったのか ←おい今鉄オタの事を鉄ヲタて書いたな表出ろ 8号線関係には7000系以上に良いメトロ...
25位
2015-08-24 07:05:28投稿
- 3,917
- 80.2%
- 00.0%
- 20.1%
あいにくの曇り空で、「天然プラネタリウム」は拝めませんでしたが、珍しい列車ですし、一応うpします。
撮影はシングル2Fより。
うp主が映り込んでおり、また映り込みに喫煙シーンもありますので、ご注意ください。
瑞鳳様、宣伝有り難うございます。サンライズ出雲ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーサンライズ出雲ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーサンラ 新幹線です 東京駅 サンライズ出雲ステキ のんびりとしたですけどこれって感じでしたって言ってたも?...
26位
2009-01-02 01:39:09投稿
- 3,846
- 2987.7%
- 00.0%
- 280.7%
2008年ダイヤ改正後の500系のぞみ9号の10倍速車窓です。 発車時間が早くなってしまったためなかなか乗車する機会がなかったけど、ようやく乗車することができました。 停車駅は東京を出て品川→新横浜→名古屋→京都→新大阪→新神戸→岡山→福山→広島→徳山→小倉→博多です。 ダイヤ改正前10倍速→sm2677456とは使用カメラが違いますので歯医者サウンドは軽減されてます。 この日の三島手前~新富士過ぎの間で見える富士山の等倍速映像→sm5740022
トンネル=モザイク的なナニカ 変態加速w 大都会岡山www 青春18きっぷで東京から大阪に行くときは静岡県の区間はホントに苦行w 富士山もびっくりの速さ ブラックバードと同じ速度やね 音www ←止まらねーよw これ冬なんだ きょうううううううううう...
27位
2009-05-22 20:45:00投稿
- 3,702
- 1103.0%
- 10.0%
- 361.0%
広までは103系でかっとばしましたが、一転して海沿いをまったり行きますよ。ちなみにこの前面展望は前方の可視域が狭かったので、側面展望を一緒に入れるという新基軸を打ち出してみました。とんでもない場所にサブ画面があり、なおかつ編集がズレているので、ご注意下さい。不評だったら次やめます。
前;呉ー広→sm7194387 後:安登ー風早→sm7305025 安芸路ライナー(呉線)→sm6780095から
うpリス本館→☆mylist/8148525・2号館→mylist/9961604(☆のほうにあります)中国地方のJR→mylist/9304819 広島の私鉄→mylist/9304817 一覧→user/5903512鉄道 前面展望 呉線 JR西日本広島支社 呉線 一気に田舎になったな 邪魔すぎて草生える うpおつ 編集次第では良いかもしれない すげえw 105 カットかww 眼鏡君 甲高いモーターやなあ なんか飛ばされてきた 同郷がいるのか 地元ではあと↑と発音...
28位
2011-10-10 21:38:21投稿
- 3,625
- 531.5%
- 00.0%
- 120.3%
■シリーズ式のハイブリッドバスである、エアロスターエコハイブリッド(BJG-MP37TM)の側面展望付き走行音です。■収録区間:名鉄バス本地ヶ原線 引山-栄■シリーズ式ハイブリッドということで走行にはモータのみを使用しており、他のバスとはまるで異なる走行音です。■この動画は名古屋の基幹バスレーン走行区間をまるごと収録しています。独特な走行音を、ちょっと風変わりな車窓とともにどうぞ。 mylist/22315463
次は、栄、栄です 次は、大津通、大津通です 次は、市役所、市役所です 次は、清水口、清水口です 次は、白壁、白壁 次は、山口町、山口町です 次は、徳川園新出来、徳川園新出来 次は、古出来町、古出来町 次は、萱場、萱場です 次は、谷口、谷口 次は、茶屋...
29位
2008-04-30 12:44:40投稿
- 3,607
- 60116.7%
- 00.0%
- 140.4%
夕方の粟生線急行列車です。急勾配&単線区間介在での優等列車運転は困難を極めるようです(要は遅い)。
ここ町多い、近くにスイミングスクールがあった、町のでき方が神すぎ 二度と見れない・・・この光景・・・ 松屋できたど~ 北区役所、銀行、プラザにある医療施設がこの近くにできた新ビルに移転しました。 6000系が初めてのシングルアームパンタ式の車両で、6...
30位
2008-12-19 00:07:32投稿
- 3,550
- 3279.2%
- 00.0%
- 351.0%
北アルプス廃止3日前に乗ったときの動画です。ガラスに前席の人が写り込んでいますがご了承のほどを・・・。 鉄道動画→mylist/8436580 世界の車窓から→mylist/8436289
ここまで寒い鉄道車窓動画初めて見た。 せっかくの貴重映像なのに、コメントが寒すぎる。マジでガキ帰ってくれ。 M式ATS→ATS-S Tokiyo2020 イキスギスリープ B!!!!!!!! 東京オリンピックパラリンピック オリンピックwwwwwww...
31位
2009-09-22 18:05:12投稿
- 3,461
- 50.1%
- 00.0%
- 10.0%
32位
2010-11-07 02:34:11投稿
- 3,434
- 1414.1%
- 00.0%
- 200.6%
沖田十三「ワープ!」
sm12622618からの続きです。
側面展望ばかりでは面白くないので、ネタを突っ込んでみました。
mylist/19795263
次発:sm12734772俺もちゃんと再発行ってなんだよw 乙です 超空間をこじ開けてワープしたか あずささんがど...
33位
2011-02-19 03:31:29投稿
- 3,419
- 2326.8%
- 00.0%
- 230.7%
2/18に開催された一般応募の記念試乗会で撮影した車窓をご覧下さい。
列車は第1回になります。13:10仙台発大宮行臨時団体536号 U3編成
途中郡山と那須塩原に停車した関係もあり、郡山で一旦動画を切っております。
続きの郡山→宇都宮はこちら。sm13645759
東北新幹線初の300km/h走行を是非ご体験下さい。
同行者の友人との、さらには実況生中継を同時におこなった関係で会話がかなり入っておりますが、ご了承下さい。
実況生放送のタイムシフト録画はこちら。sm13660820
他鉄道マイリスト mylist/28923762団体 E5って実はE2と編成総出力そんな変わらんからな いかにもオタクっぽいしゃべり方 宇都...
34位
2011-05-28 18:42:23投稿
- 3,304
- 892.7%
- 10.0%
- 290.9%
もう少しで和歌山ー新宮がうp完了します。新大阪ー和歌山は違った形で撮っていますよ。
前:阪和線103&和歌山線&きのくに線普通→sm9715845&sm12252325&sm12624431 後:sm14582692
近畿JR&私鉄→☆mylist/10104645&mylist/10622224 マイリス1・2・3・4.5→mylist/8148525&mylist/9961604&mylist/19397711&mylist/10367690&☆mylist/10814163 一覧→user/5903512一応2023年までの余命宣告されてるんで乗りにいくなら今のうちですよ 海が見えてきました もうすぐ海沿い 現在は全ての特急が海南駅に停車 現在の113系は御坊~紀伊田辺間のワンマン電車のみ 紀勢本線の普通電車現在は223系と225系 287系も同じチャイム
35位
2010-04-06 00:16:24投稿
- 3,247
- 521.6%
- 10.0%
- 130.4%
N2000系です。加速とスピード感が尋常じゃないです。 鉄道ネタマイリストmylist/17891227
ともちんじゃない方 新快速の方が速いんじゃ… どうせ110ぐらいだろ うずしお185はないね♪ 夜は停車 揺れが… おーーーーーー エンブレもいいな 大歩危のきつい区間なくていいな 単線で民家の裏なのに130出すというのが素晴らしい、有料とはいえ京急...
36位
2011-04-10 21:18:40投稿
- 3,108
- 36811.8%
- 00.0%
- 200.6%
2011年4月撮影。
小倉駅9:59発の九州直通新幹線みずほ603号の
小倉駅~博多駅~熊本駅までの進行方向右側の車窓です。(博多駅到着は17分頃)
乗車車両:N700系(S3編成)
途中通過駅:新鳥栖、久留米、筑後船小屋、新大牟田、新玉名
熊本駅~鹿児島中央駅 → sm14125487
新大阪駅~鹿児島中央駅の全区間10倍速 → sm14091010
mylist/24868530荒木駅横のツインマンションかな 加速速! しぇーしぇー レールスター 毎日新聞ニュースワロタww 次は古賀誠駅 松田聖子たん 新幹線の福岡トンネルでも幽霊が出る ↑犬鳴峠 九州の足立区 佐賀県も新幹線が通っている 小倉~博多間の特定特急券でグランドひ...
37位
2012-08-14 01:40:48投稿
- 3,067
- 1073.5%
- 00.0%
- 160.5%
画質orz
ゆりかもめの豊洲駅から新橋駅までの正面展望と、左側面展望(ワイプ)を同時撮影しました。
2012/8/11コミケ2日目の帰りに豊洲に戻り一旦下車し新橋まで撮りました。
コミケ風景が映っているいる箇所は7:05~7:50辺りです。
削除回避の為、撮影時の音はあえてミュートせずにBGMをつけています。
━使用楽曲━
未完成ストライド (こだまさおり / 氷菓 OP)
Dreamer (AiRI / TARI TARI OP)
リアルワールド (nano.RIPE / 人類は衰退しました OP)
黎鳴-reimei- (黒崎真音 / 薄桜鬼 黎明録 OP)
ZONE//ALONE (茅原実里 / 境界線上のホライゾン 2期 OP)
Burst the Gravity (ALTIMA / アクセル・ワールド OP)
マーブル (中島愛 / 輪廻のラグランジェ season2 OP)
その他の風景動画>mylist/31731159初めて乗った時いきなり発車するから怖かったが慣れると面白い 京アニww オバマが到☆来 選曲が神だよなー 大江戸温泉物語の帰りによく乗ります 解散 ☆ハリセンボーーーーンッ☆ ヒェア!!ヒェア!! チャッスラッシャッセー(;´゜Д゜) ヒェア!!ヒェア!!
38位
2008-01-03 03:06:10投稿
- 3,052
- 36011.8%
- 00.0%
- 130.4%
前:sm1934713 その他:mylist/4280054
ハウスバーモントカレー JINROの看板消えたのかよ サニクリーン カレーの看板を見る度に札幌に来たなあと感慨深い ハウスバーモントカレー (英語)ジーン・ウィルソン 北ガスの引き込み線にタンク車が並んでて子供の頃はここ通るの好きだった やる気無さそ...
39位
2009-02-23 16:58:07投稿
- 2,876
- 893.1%
- 00.0%
- 80.3%
京成流星群とか作ってる人です。今回は、2月7日に横浜の行き帰りに京急を利用したので、動画を撮ってきました。■対抗するJRは京浜東北線E233・最後に意外な奴がいます。■撮影車両等の情報です。撮影日:2009年2月7日 撮影車両:京急2100形 2101編成 撮影列車:1103A 快特 泉岳寺行き 後4両特急羽田空港行き。■うp主のほかの動画→mylist/10564474 ■320×240の動画からうpしたんで画質最低です。ご了承くださいませ。
寝かす 倒す タキの群れが現れた! ら あ タキの群れが現れた! ケト線 京浜東北「解せぬ」 (_´Д`)ノ~~オツカレー SRCには(ここでは勝てるけど)無理だろう ↑ザコキャラ おおおおおお 早いww いい準備運動だ 通過もぶっ飛ばしてる、、、、...
40位
2023-03-12 00:00:00投稿
- 2,873
- 381.3%
- 481.7%
- 20.1%
【前駅:sm41903079】⇔【次駅:sm41939163】
祝 はじまるA列車2周年!!
《記念シナリオ》 https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2944431411
(`・ω・´)皆さんどうもです。今回も引き続き、前作再現シナリオ「風光明媚な温泉街 改」をプレイしていきます。
いいね!を押してくれると嬉しいです。
今回の車窓は、趣向を変えて側面展望にしてみました。どうでしょうか?静鉄の電車に見える むしろ今までどうやって通ってたんだろ うぽつなのさー 急いでゆ あ、キャンプ地だ A列車名物の黒字倒産w おつ wwww おー っぱボックスシートだよな! うぽん w そのつもりでした。 ずんだもんの出番だね(にっこり) このBG...
41位
2010-03-20 18:59:04投稿
- 2,852
- 1043.6%
- 10.0%
- 381.3%
土浦6:37発いわき行きE501系モハ車 土浦⇒岩間・進行右側車窓動画です。
ガラスの汚れと、うっすらと霧がかかっており、見にくい箇所
日が昇って間もない時間のため、逆光となってしまっている箇所が
ありますが、発車、停車時の独特の音色をお聞きください。
岩間⇒水戸間の後半へジャンプします。
E501系他常磐線・常磐緩行線の走行音&車窓と走行シーン等はこちら
⇒mylist/18175002
その他車窓動画など⇒mylist/6863061土浦~岩間 常磐線 次は 神立 JR東日本をご利用くださいましてありがとうございます 土浦にはキララ祭りとかいうのがあったな 旧 無言タイム 501 レ以下の音も聞こえない位の音量で鳴ってるがな 京急「解せぬ。」 ↑↑↑これ習っているプール 今はエレ...
42位
2011-04-10 19:30:19投稿
- 2,812
- 1465.2%
- 10.0%
- 421.5%
2011年4月撮影。
新大阪駅7:50発の九州直通新幹線みずほ603号の
新大阪駅~新神戸駅~岡山駅までの進行方向右側の車窓です。(新神戸到着は14分15秒頃)
乗車車両:N700系(S3編成)
途中通過駅:西明石、姫路、相生
岡山駅~広島駅 → sm14124245
新大阪駅~鹿児島中央駅の全区間10倍速 → sm14091010
mylist/24868530ハムサンドウィッチ下さい 車販がきた 速 向谷はやかましい まだ 285 今は 270キロくらい ww ひかり天国 ひかり この上にある公園みたいなとこからよく新幹線見てたなぁ・・・ 変調キタ おっさん・・・ ここからしばらくトンネル 肉まんください...
43位
2009-09-22 19:20:15投稿
- 2,789
- 331.2%
- 00.0%
- 120.4%
三菱ふそう・エアロエース(BKG-MS96JP)の走行音です。区間は練馬駅(区役所前)停留所から、関越自動車道を入り新座料金所を通過してしばらくした後までとなっています。 mylist/22315463
カラカラ音はカムの音だよ ふかせふかせー^q^ エンジンは6M70 3AT3 やっぱふそうはからから音だ 今6速かな? いい音だ 高音は発電ノイズがスピーカーから出ると思う 左側剥がれた奴ってこれ? カラカラ音だ すげー キーン エアロエース最高です...
44位
2010-04-04 18:36:12投稿
- 2,723
- 160.6%
- 00.0%
- 20.1%
撮影日2010年4月3日、撮影区間東武曳舟~業平橋。建設中のイトーヨーカドー、京成の高架工事現場、スカイツリー工事現場が映ってます。業平橋駅からスカイツリー工事の見物人が多数見えます。東武本社が健在時の様子をsm10302468にうpしました。
2010年11月27日おまえの頭をグランドオープン! ↑京成電鉄本社ビル ↓曳舟東武ボウルの壁 ↓...
45位
2010-04-06 20:30:10投稿
- 2,720
- 120.4%
- 00.0%
- 20.1%
撮影日2009年6月20日、撮影区間曳舟~業平橋。sm10277491と同じアングルで撮りました。在りし日の東武本社が見えます。
東武鉄道本社(現存せず)
46位
2012-01-30 11:09:20投稿
- 2,697
- 1585.9%
- 00.0%
- 381.4%
1月28日発 大阪行き日本海号は大雪の影響で
終着大阪駅に6時間近い遅れでの到着となりました。
青森から終点まで乗車していましたので、ダイジェスト的な動画を作ってみました。
直江津から大阪までの車窓をアップしています。日本海車窓動画リスト⇒mylist/30297879
トワイライトエクスプレスリスト⇒mylist/18793300 北斗星リスト⇒mylist/16382053
あけぼのリスト⇒mylist/17492724 サンライズリスト⇒mylist/17493220
常磐線まとめmylist/18175002 その他走行シーン⇒mylist/6863061←パーイチの所属が敦賀だから 京急レベルの逝っとけっぷり かつて下り1号でおはよう放送を新発田駅構内で聞いた事がありますw さりげなく主さんはA寝台ご乗車ですな 単に宮原に替えの列車が無いから意地でも大阪まで走らせなきゃいけないからでは… 車掌疲れて...
47位
2009-07-11 08:49:01投稿
- 2,640
- 1124.2%
- 10.0%
- 401.5%
そろそろ梅雨も明けて暑くなってきそうなので、納涼展望いってみますよ。今回は前方の可視域が狭いからって、側面展望を入れてみました。いざ作ってみると、運転士さんが覗き込むミラーとあいまって新感覚!・・・というか、若干見にくい映像となりました。すいません・・・雪景色と踏切の音をお楽しみください。
前:篠ノ井線→sm11087995 後:北新・松本大学前ー下島→sm8221517
東海JR&私鉄→mylist/10361031&☆mylist/108141570 マイリス1・2・3・4.5→☆mylist/8148525&mylist/9961604&mylist/19397711&mylist/10367690&mylist/10814163 一覧→user/5903512なるほど‼電鐘聞きたかった(ヾ(´・ω・`) うpおつ おつ 日が当たってきたな 高架化前の小田急によくあった電子低音タイプの踏切警報機 視差確認してるね 1 加速 降りるお客さん多いな 直線区間 おーこれは希少な 道路凍ってない? お客さんいるな ...
48位
2008-03-12 10:44:49投稿
- 2,633
- 1997.6%
- 00.0%
- 190.7%
sm2595993の続き。夜景だから圧縮率上げても問題無いだろうと思ったけどやっぱり画質低下が目立つなぁ…でも以前にうpしたsm1208180に比べればマシかな。ホントは一本上げしたかったけど、そうしたら前のより画質が悪くなってしまったので、分割しますた。撮ったやつまとめ→mylist/5303970・sm2616624へ続く。
新木場から蘇我ノンストップか! 201系の音好き ←よくご存じで、味噌汁にするとだしが出て本当においしい!! 地元 きたあ地元 ふぉおおおwwww鼠 旧江戸川 水族館光ってるの綺麗 おおもうじき俺の地元 a ←そうなんだよねここのあさりマジうまい キ...
49位
2007-06-13 12:33:54投稿
- 2,573
- 26010.1%
- 10.0%
- 110.4%
前回のsm442081の続きです。全然広大な景色じゃないのでいまいちかなぁと思いますがなんとなくアップ。私も北広島高校卒だったりする。 その他:mylist/4280054
ここからは、北海道らしいというか、田舎らしい森だらけの風景になります ここの図書館、映画(普通の洋画中心)を上映する部屋のことを「AVサロン」と呼んでるんだがww ビデオ100はもうないから、今北広にあるレンタルビデオ屋はゲオだけだよ この辺に、セカ...
50位
2009-11-27 16:02:47投稿
- 2,380
- 1305.5%
- 10.0%
- 60.3%
まず、音量がかなり大きい箇所がございますので音量に注意してください。京急新1000形で三田から新橋まで側面にカメラを合わせ撮影しました。なお新橋駅は発車の所まで長回ししています。(携帯のムービー機能で撮影)と言ってもトンネルなので駅以外何も見えませんwwなのでドレミのVVVFサウンドなどの雰囲気でも伝われば幸いです。(ドレミのVVVFは順次置き換えが始まるらしいですし…)今までうpした動画→mylist/15486653
都営地下鉄浅草線 このウテシさんフルノッチしないんですね。 トンネル多い ほんとに普通の安い携帯で撮ったんだなw wwwwwwwww ktkr なんだ盗撮か 西部警察 鉄分うれしいです なんにもみえないよ 植草 上級者モードwwww アイマス多すぎだ...
51位
2010-05-07 19:14:14投稿
- 2,378
- 27511.6%
- 00.0%
- 140.6%
BGMは車内の喧騒です。 9300系です。N700系にはまあ勝てません。鉄道ネタマイリストmylist/17891227
この為、京都競馬場の利用は京都河原町駅が京阪線祇園四条駅に乗り換えるか、高槻市駅で京阪枚方市駅行きのバスに乗り換えるかのどちらかとなっている。 また、2020年4月以降、新型コロナウイルスの影響により、京都競馬場行き臨時バスの運行を当面の間見合わせている。