キーワード優勝馬 を含む動画: 212件 ページ目を表示
2025年4月27日 07時02分に生成された05時00分のデータです
2位
2013-02-02 14:34:33投稿
- 56,886
- 1020.2%
- 720.1%
- 1450.3%
2013年のGIシーズンはテレビCM「THE LEGEND」でお楽しみください!
過去のGIレース優勝馬のトピックスに焦点を当て、競馬の持つドラマを描いてお届けいたします。
フェブラリーS・桜花賞・天皇賞(春)・東京優駿〔日本ダービー〕・宝塚記念
スプリンターズS・菊花賞・天皇賞(秋)・ジャパンカップ・有馬記念の各GIレースで放映予定です。…だそうです。
桜花賞⇒伝説といえば75年のテスコガビー以外ない!(予想)
12年有馬記念 テンポイント⇒sm19499363
桜花賞 テスコガビー⇒sm20421623
2013年上半期⇒sm21202474
2011年上半期⇒sm14824890
2011年下半期⇒sm16349149
2012年上半期⇒sm18106839
2012年下半期⇒sm19623015
今までうpした競馬動画=mylist/18367186
コミュ⇒co1864009ミックファイアが続くかも 水沢の英雄 マイルならオペラ、中距離ならポーロ このフレーズ最高に好き メイセイがアブクマに分が悪かったのは事実。でもアブクマが中央に挑戦しなかったのもまた事実。どっちが落ちる、ってわけじゃないと思うよ 強者の風格… アブ...
3位
2008-06-18 20:36:27投稿
- 43,374
- 1,3143.0%
- 60.0%
- 3230.7%
白毛馬ユキチャンが圧勝した交流重賞・関東オークス(川崎・Jpn2・D2100m・Time2:14.7・優勝馬ユキチャン(JRA))です。見た目とは裏腹のじゃじゃ馬娘が地方も巻き込んだ競馬ブームを巻き起こしてくれることに期待します。 地方競馬マイリスト→mylist/7182973 珍しい競馬→mylist/2812995 馬術・馬文化→mylist/5626406 リクエスト→sm1458849
なにこれー うっはああああ ペース作ららないと負けるんだし、いい鞍上よ 確かに長いな すでに強い ユキチャンしろい めっちゃ白いwwwww つええwww ユキチャンカワイイヤッター コントレイル9冠馬に続けるか?? 誘導馬w 驚きの白さ ユキチャンか...
4位
2010-11-22 02:09:41投稿
- 34,440
- 1660.5%
- 470.1%
- 550.2%
1997年 第17回 ジャパンカップ 優勝馬:ピルサドスキー(M.キネーン) ※動画の途中でノイズが入る事がありますが、私の受信環境によるものですので、ご容赦下さい
美人さんやな あんなに発情しててもレースで勝てるもんなんすねぇ ネタ馬でもあるが実力は間違いなく当時世界最強の1頭、国内しか知らないエアグルーヴはよく善戦した方だわこれ 見てたwww 強い いかんあぶないあぶない・・・ 伊達に種牡馬にはなりません(意...
5位
2021-06-05 02:07:02投稿
- 27,977
- 3211.1%
- 950.3%
- 670.2%
日本時間2021年06月04日(金)24:30発走
The 243rd OAKS STAKES (GROUP 1)
第243回オークスステークス(G1)
イギリス エプソムダウンズ 芝2,419m 3歳牝馬
総賞金:395,000ポンド(約61,469,000円)
1着賞金:224,004ポンド(約34,859,000円)
番 馬 名 騎 手
① ディヴァインリー S.ヘファーナン
② ドバイファウンテン F.ノートン
③ ラジョンコンダ W.ビュイック
④ ミステリーエンジェル B.カーティス
⑤ オーシャンロード O.マーフィー
⑥ サフランビーチ A.カービィ
⑦ サンタバーバラ R.ムーア
⑧ セーヴアフォレスト C.シェファード
⑨ シャーベットレモン H.ドイル
⑩ スノーフォール F.デットーリ
⑪ テクニック S.リーヴィー
⑫ ティオーナ D.イーガン
⑬ ウィロウ W.ローダン
⑭ ゼヤーダー J.クラウリー
優勝馬:スノーフォール(日本産馬)(Snowfall(JPN))
騎 手:フランキー・デットーリ(ランフランコ・デットーリ)
調教師:エイダン・オブライエン
馬 主:デリック・スミス&ジョン・マグナー夫人&マイケル・テイバー
父 :ディープインパクト(Deep Impact(JPN))
母 :ベストインザワールド(Best In The World(IRE))
母 父:ガリレオ(Galileo(IRE))
勝ったスノーフォールはこれで9戦3勝、重賞2勝目、G1初勝利。
2着につけた着差16馬身はオークス史上最大着差。
エネイブル(Enable)やラヴ(Love)よりも着差をつけて勝ったのです。うぽつ。! 早枯れ、虚弱、非力とかってアンチが言ってるだけだからな 本当にそうならリーディング取り続けられないしそれに負けてる馬どうなんだよって話だし 逝ってもうた…凱旋門賞全ツッパの(個人的)悲劇はもう許すよ… この実況ロボットみたいな声だな() ...
6位
2008-05-11 07:25:06投稿
- 21,544
- 4492.1%
- 10.0%
- 500.2%
カジノドライヴが圧勝したピーターパンS(米・ベルモントパーク競馬場・G2・D9f・Time1:47.87・優勝馬カジノドライヴ(USA))です。この後は米3冠目・ベルモントSを予定していましたが直前で回避…。無敗の2冠馬Big Brown(プリークネスS:sm3349155)が惨敗するという絶好のチャンスを逃してしまいました。動画がガクガクですみません。 カジノドライヴ新馬戦→sm2413464 珍しい競馬→mylist/2812995 地方競馬→mylist/7182973 馬術・馬文化→mylist/5626406 リクエスト→sm1458849
カシノドライヴ SEXw 何いってんの? : 2009年3月28日時点、再生18329、コメ444、マ...
7位
2008-12-28 16:23:16投稿
- 20,859
- 3311.6%
- 170.1%
- 940.5%
「スプリンターズステークスをレコード勝ちした、天皇賞(春)優勝馬」「史上初の本賞金1億円馬」 奴 は 化 物 か 。 競馬動画→mylist/7354219
ドウデュースが2000m秋天勝ったから、朝日杯王者の春天勝ちがいないに変わったな だってなんか強そうじゃん〇〇王 まだカラーと白黒放送が混ざってた時代 ここで乱数調整します(海外遠征) げぇ!sir ivorおる… パンナムの便で行ったんだ! あれじ...
8位
2008-02-26 00:06:56投稿
- 19,935
- 1730.9%
- 110.1%
- 220.1%
優勝馬:ライブリマウント
あっ… !? なぜわらうんだい? ツインターボ…? ゲート不得意だったってどっかで見た記憶がw ライブリマウントはスタホだと穴でよく勝つ馬だな 武がのってんのかよw まあ相性最悪の武の時点でね・・・ どうせ先頭だからゴーグル無しで行ったら出遅れて、前...
9位
2009-05-18 02:41:32投稿
- 19,068
- 2731.4%
- 30.0%
- 2151.1%
○○馬で~第二弾。再びの勢い作成。
最初のレース動画に実況を付けられませんでした。途中の実況も切れが目立ちますが、お許しくださいませ。
【追記】リピートとジャンプスクリプトを付けました。
★他作品★/mylist/5239052★ブログhttp://tachyoncm.blog39.fc2.com/★ツイッターしてますhttp://twitter.com/agtachyonJRA70周年記念WEBCM見てこの動画思い出したわ まだ残った! タイマン!! ウマ娘から来た 皇帝から帝王へ! この二頭繋がるのは何かグッとくる 9馬身返しドヤ グレード制導入 クリスエスのがディープよりインパクトあったわw グラスはネタでなく...
10位
2007-07-11 22:53:33投稿
- 18,091
- 3,31918.3%
- 10.0%
- 390.2%
2007年7月11日配信 リスナー参加ダビスタ3企画遂に優勝馬が決定。最後は「PCが悲鳴を挙げてる」という謎の呟きを残して配信終了。(2:30から3:20くらいまでバッファッファでちゃんと録画できてませんでした。)
グダグダやんけ 大波乱ってほどじゃねえな、チンパンは充分可能性あった ハミだたw 名前わろた 永井先生のダビスタ配信 スロサロまた勝ったン?w ろりw レベル低いな ロリコンが馬刺しになりました 住民は予選のときに早く言えよww ええええええええ ま...
11位
2010-06-17 18:04:43投稿
- 16,197
- 3192.0%
- 120.1%
- 1831.1%
競馬は強いが朝には弱い、2009年BCレディーズクラシック優勝馬ライフイズスウィート。Youtubeより字幕付けて転載。別の日「とにかく起きたくない牝馬」→sm11139119
おねぼう過ぎるウマ娘 wwwwwwwww 9時半!? ・・・。 あと5分... 何このぶーwwww ほっこりするわw www ぺちぺち! おせえw ぶうううう 藁つけてw www すやあ 「ええ」 www 名馬なのかw HAHAHA wwwww ぺち...
12位
2010-11-18 12:39:52投稿
- 15,685
- 3112.0%
- 160.1%
- 1130.7%
youtubeより、動画を2本お借りして編集転載。ステイゴールド産駒の牡馬は個性派が多いですね。2着だった1人気のサトノペガサスも次戦の未勝利を勝ち上がっていますし、今後の活躍に期待したいです。
ステゴ産駒は、何か騒ぎを起こさないといけない決まりでもあんのか? 御用w おちょくってる…w 終わってみればただの強い競馬で草 完全に遊んでやがるw は? 4角で逆噴射やろ ヒャッハー! 大丈夫だったんだw 捕まえ次第www まだ2歳だもんなw たの...
13位
2010-11-22 02:24:09投稿
- 14,639
- 1821.2%
- 210.1%
- 480.3%
2000年 第20回 ジャパンカップ 優勝馬:テイエムオペラオー(和田竜二) ※動画の途中でノイズが入る事がありますが、私の受信環境によるものですので、ご容赦下さい
マイルより後半ペース早いとか三歳には無理や ガリレオかサキーでないと勝てないと本人が言っとるからなあ デットーリが囲まれたオペラオーを切って外を選んでシャカ武はここで勢いが死んだ、オペラオーは馬群を抜けてきた 「史上最強の二番手」 上がりの1000m...
14位
2008-09-14 16:31:57投稿
- 13,056
- 1351.0%
- 70.1%
- 1070.8%
youtubeから転載。アメリカの名物アナウンサー、トム・ダーキン氏の迷実況をお楽しみ下さい。2008メイトロンステークス 優勝馬:ドレミファソラシド
絶対ここで勝利確信した 思わず聴き惚れる競馬実況 【Doremifasollatido】 京急は草 伸ばしたくなる快勝だけどさあw くそわろた 実況はアメリカ版藤弘一 きた 日本語でやってほしいな~ ふざけすぎwww ↑実際に申請しようとしたら「馬名...
15位
2010-11-22 02:19:43投稿
- 12,264
- 1000.8%
- 120.1%
- 670.5%
1999年 第19回 ジャパンカップ 優勝馬:スペシャルウィーク(武豊) ※動画の途中でノイズが入る事がありますが、私の受信環境によるものですので、ご容赦下さい
海外馬3頭引き連れてるのが絵になる 強い時は本当に強い これが毎回できたらマジ敵無しだった 大舞台での勝負強さ(勝ったとは言っていない) スペちゃーん スペちゃーん さあ上がっていったぁ!!! スペ以外は外国馬にやられてるからな。欧州馬に向いた展開で...
16位
2008-12-15 16:49:46投稿
- 10,115
- 1201.2%
- 50.0%
- 480.5%
【youtube転載】レースでは同期の二冠馬セイウンスカイ、女傑エアグルーヴ、天皇賞(春)優勝馬メジロブライトらを退け、見事鮮やかな復活を飾った。この勝利は外国産馬としては初、史上最短キャリアでの有馬記念制覇となった。■1着グラスワンダー(的場均)■2着メジロブライト(河内洋)■3着ステイゴールド(熊沢重文)■4着セイウンスカイ(横山典弘)■5着エアグルーヴ(武豊)■6着キングヘイロー■7着シルクジャスティス■8着ダイワオーシュウ■9着メジロドーベル■10着オフサイドトラップ■11着エモシオン■12着ユーセイトップラン■13着マチカネフクキタル■14着サンライズフラッグ■15着ビッグサンデー■16着オースミタイクーン
スズカがグラスに中山2500mで勝てるかよ ブライト2位頑張った‼️ さすがステゴ ブライトもよく上がってきたな オフサイドは功労馬受け入れが決まっていた 11番抜けとる グラスは怪物だけど前走で底見せた感で人気落とした なんで、外目回るかわからなか...
17位
2010-11-22 02:29:32投稿
- 9,491
- 1451.5%
- 100.1%
- 430.5%
2001年 第21回 ジャパンカップ 優勝馬:ジャングルポケット(O.ペリエ) ※動画の途中でノイズが入る事がありますが、私の受信環境によるものですので、ご容赦下さい
これはオペラオーが勝てたレースだと思うんだよねぇ ジャンポケ以外オペ世代とステゴしかいないじゃん 草 好敵手? トニービン東京2400×ペリエは鉄板 覇王の従者ドトウとトプロいるやん 安定のステゴ まだ海外勢が豪華だったころ 真っ白 いつもの 単勝1...
18位
2007-10-18 05:42:45投稿
- 9,084
- 96310.6%
- 20.0%
- 961.1%
2007年のヴェルカ・パルドゥビツカ(チェコ・パルドゥビツェ競馬場・Listed・6900m・Time9:18.66・優勝馬Sixteen(FRA))です。過去に完走馬0を記録したこともある難コースに、欧米から集った馬たちが挑みます。前年覇者Decent Fellow(sm1344288)を抑えてこのレースを制したのは、小柄な芦毛のサラブレッド牝馬(7歳)でした。YouTubeからの転載です。障害物リスト:http://www.pardubice-racecourse.cz/obstacles/ コース全体図:http://www.ipardubice.cz/soubory/obrazky/velkapard.jpg 各国障害レースなど珍しい競馬→mylist/2812995 馬術・馬文化→mylist/5626406 リクエスト→sm1458849
【競馬】 Velka Pardubicka 2007 致死メールって何だ シーシーメール? 音喜多さん!スタート! 音喜多さん!ゴー! 踏み切ってジャンプできんわ [Listed]とは中央競馬の[オープン特別]にあたるレース ↓女性の[スターター]は...
19位
2019-04-07 11:53:01投稿
- 8,547
- 2142.5%
- 60.1%
- 380.4%
日本時間2019年04月06日(土)25:15発走
The 172th Randox Health Grand National Handicap Chase (Grade 3)
第172回ランドックスヘルスグランドナショナルハンディキャップチェイス(G3)
イギリス エイントリー競馬場 障6,907m 7歳以上ハンデチェイス
総賞金:1,000,000ポンド(約145,730,000円)
1着賞金:500,000ポンド(約72,865,000円)
優勝馬:タイガーロール(Tiger Roll)
血統父:オーソライズド(Authorized(IRE))
血統母:スウィスロール(Swiss Roll(IRE))
戦 績:35戦12勝目、重賞5勝目(内G1競走1勝)
騎 手:デイヴィー・ラッセル(Davy Russel)
調教師:ゴードン・エリオット(Gordon Elliott)
馬 主:ジギンスタウンハウススタッド(Gigginstown House Stud)
2着マジックオブライト(Magic Of Light)
3着ラスヴィンデン(Rathvinden)
4着ウォークインザミル(Walk In The Mill)
5着アニバルフライ(Anibale Fly)
この連覇によりレッドラム(Red Rum)以来45年ぶりの連覇達成。
グランドナショナルの最終障害をあんな手ごたえでくるのは鳥肌もんです。
完走は19/40頭。
第1障害で落馬したアップフォーリビュー(Up For Review(愛国産・10歳))は亡くなりました。
R.I.P. Up For Review...←え、英国紳士たる行動だから キャナルターンはインベタで斜めに飛ぶのが一番安全かつ有利か 風雲たけし城 優勝は5600~5700万(その年のレートで変動)大体日本のGII優勝と同じくらい 天気もかなりよさそうなコンティションだったしねぇ 出走条件が7...
20位
2008-01-24 00:50:46投稿
- 8,466
- 730.9%
- 70.1%
- 650.8%
マイリスト祭り用にim@s×競馬リストを作ろうとしたが少なすぎるので思わず作ってしまったw さすがにおっさんの私でもまだ生まれて無いよw 初めて聴いたのは追悼式の時;; 2作目うpしたのでこれからは 五百万P と名乗りますのでよろしくお願いします m(_ _)m 歌詞を付けてくださった方感謝^^
愛の右ムチ ハイセイコーがウマ娘化したらハイセイコー担当の声優さんにカバー曲として歌って欲しい曲ですね トランペットのイントロって、うまぴょい伝説までないんじゃないの? これが巷で噂のウイニングライブかwww 増沢騎手歌上手すぎ 騎手が唄ったレコード...
21位
2010-06-21 18:01:37投稿
- 8,313
- 1231.5%
- 100.1%
- 720.9%
眠くて起きられない牝馬は実はタヌキ寝入りだった?2009年BCレディースクラシック優勝馬・ライフイズスウィートの朝。前回→sm11092977
wwwwww 寝たふりw 起床難っていつでもどこにでもいるんだな マリオwww www wwwwww www wwwwwwww マリオw かわええな wwwwww 優しいなwww www しーんw wwwwww またwww またwww 馬にも夜型とか...
22位
2007-11-23 20:14:47投稿
- 8,277
- 4004.8%
- 00.0%
- 460.6%
2004年にターフパラダイス競馬場で行われた芝3000mのレースでの周回間違いです。(優勝馬Fade to Blue、1周目1着入線馬Tiz a Coup(Jorge Carreno騎乗)) 日本で有名な橋本広のステイヤーズS(sm417713の一部)は、一周目ゴール板前の橋本広の映像がなく、馬も最後の直線坂下まで粘るなど、正直物足りないところがありましたが、こちらは期待を裏切りません。 番外編としてYoutubeから転載しました。 ゴール板誤認など珍しい競馬→mylist/2812995 馬術・馬文化→mylist/5626406 リクエスト→sm1458849
草 wwwwwww プリティキャスト 圧勝じゃないか つえええええええええ 良し取った!! いけえええええ! 地獄で会おうぜベイビー 山田から !? wwwwwwwwwwwwwwwwww 笑笑笑笑笑笑 それからパラディンパワーで1コーナーのカーブ 訳すげえ
23位
2014-04-29 23:35:03投稿
- 7,834
- 270.3%
- 100.1%
- 200.3%
第35回 1975年4月13日 カブラヤオー 牡3 2:02.5
騎手 菅原泰夫
調教師 茂木為二郎
馬主 加藤よし子
その他出走馬
2着 同年の菊花賞2着馬 ロングフアスト
5着 同年の有馬記念優勝馬 イシノアラシ
12着 翌年の天皇賞(春)馬 エリモジョージそいつにはガビー位しか競りかけられん 屈腱炎の原因は蹄の切り過ぎでレース後は元気いっぱいだったんだよなぁ・・・ こんなのと競り合っちゃ駄目だよ・・・ 前にヨレる 捕まりそうで捕まらない カブラヤオーが居るレース、全馬バテバテになるw ガンギマリ馬部門...
24位
2008-09-15 00:19:14投稿
- 7,651
- 3774.9%
- 30.0%
- 450.6%
凱旋門賞前売り一番人気のZarkavaが、大きく出遅れながらも大外一気の末脚で快勝したヴェルメイユ賞です。メイショウサムソンはこの馬に勝てるのでしょうか?つべからの転載です。(レース情報:仏・ロンシャン競馬場・3歳上牝G1・T2400m・Time2:26.0・優勝馬Zarkava(IRE)) 珍しい競馬→mylist/2812995 地方競馬→mylist/8940177 馬術・馬文化→mylist/5626406 リクエスト→sm1458849
そもそもダンシングブレーヴを引き合いに出すなw 過大評価だろw ナンターラカンターラカントーナホンデモッテザルカヴァ ←逃げてる馬はラビットだからかわねぇだろwww !? 馬鹿じゃねえのwwwww すごい切れ ダーレミ こんな競馬で勝つなんて牝馬じゃ...
25位
2008-06-07 05:59:27投稿
- 7,504
- 831.1%
- 90.1%
- 440.6%
【youtube転載】メリーナイス、シリウスシンボリの2頭の東京優駿(日本ダービー)優勝馬に加えて牝馬クラシック二冠馬のマックスビューティが出走していた。このレースでサッカーボーイは直線でメリーナイスを差し切りそのまま一気に突き放し、5馬身差で1分57秒8の日本レコードで優勝した。次走MCS⇒(sm3578543)■1着サッカーボーイ■2着メリーナイス■3着トウショウサミット■4着シリウスシンボリ■5着アサクサキャリア■6着マックスビューティ■7着メジロゴスホーク■8着メジロドーム ■9着パッシングパワー■10着アズマグリント■11着メイショウエイカン■12着パワーウイナー■13着オサイチブレベスト■14着マイネルグラウベン■
シングレから 【競馬】[1988年8月21日]函館記念(GIII) サッカーボーイ 結構豪華なメンバー これを見るたびにオグリとのマイル決戦が実現しなかった事が悔やまれる 凄い・・・・・・・ 2021/11/22 未だに破られないレースレコード 20...
26位
2008-06-12 09:58:35投稿
- 7,339
- 420.6%
- 20.0%
- 210.3%
【youtube転載】道中は4、5番手をスムーズに追走し、最後の直線坂下で外から抜け出すとナチュラリズムとの競り合いを制し勝利、普段は冷静な岡部が珍しくガッツポーズを上げた。これによりトウカイテイオーは日本競馬史上初の国際GI優勝馬になった。●1着トウカイテイオー●2着ナチュラリズム●3着ディアドクター●4着レガシーワールド●5着ヒシマサル●6着ユーザーフレンドリー●7着レッツイロープ●8着レッツゴーターキン●9着イクノディクタス●10着ドクターデヴィアス●11着クエストフォーフェイム●12着ヤマニングローバル●13着ヴェールタマンド●14着ハシルショウグン●
今大井の馬がジャパンカップに出るなんて想像もできん ナチュラリズムかわいそう・・ 岡部の見せ鞭好き もうこんな豪華な海外勢とのJC見れないのかなぁ ドクターデヴィアスも当年のダービー馬だしねぇ ナチュラリズムの風車鞭w ご冥福を 手応え抜群 これほど...
27位
2008-06-07 07:12:01投稿
- 7,180
- 721.0%
- 10.0%
- 250.3%
【youtube転載】1996年は春緒戦のチューリップ賞を快勝し桜花賞の最有力候補に挙げられたが、目前にして熱発で回避。しかし優駿牝馬(オークス)では熱発休養明けをものともせず、桜花賞優勝馬ファイトガリバーらを抑え快勝。『母ダイナカールのオークス⇒sm2586080』■1着エアグルーヴ(武豊)■2着ファイトガリバー(田原成貴)■3着リトルオードリー(佐藤哲三)■4着ロゼカラー(藤田伸二)■5着マックスロゼ(柴田善臣)■6着エリモシック■7着チアズダンサー■8着キハク■9着トウカイジャスパー■10着シーズグレイス■11着ウエスタンスキャン■12着ノースサンデー■13着マークリマニッシュ■14着ナスケンエース■15着ナナヨーストーム■16着カネトシシェーバー■17着メイショウヤエガキ■18着ハダシノメガミ
かなり外だったんだなグルーヴ あぶねえ !? おおおおお!!! カイジ ←まあ、12着に降着ですけどね ちょっとどころじゃねぇwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww この時点で外に出て行ってんだよなw 幸沢武 やべえよw 審議 ...
28位
2008-05-18 08:23:21投稿
- 6,277
- 3094.9%
- 00.0%
- 130.2%
ビッグブラウンが無敗での2冠を達成したプリークネスS(米・ピムリコ競馬場・G1・D9f1/2・Time1:54.80・優勝馬Big Brown(USA))です。シンジケート総額5000万ドル以上での種牡馬入りも発表された同馬は3冠目のベルモントSに挑みましたが、信じられない惨敗を喫してしまいました。動画がガクガクですが、つべより早く上げたはずなのでご容赦下さい。 カジノドライヴ新馬戦→sm2413464 珍しい競馬→mylist/2812995 地方競馬→mylist/7182973 馬術・馬文化→mylist/5626406 リクエスト→sm1458849
(゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい! G1かよw」 馬場も平だからひたすら速く!もっと速く!
29位
2008-11-28 20:48:18投稿
- 6,224
- 691.1%
- 30.0%
- 170.3%
中山開催の秋天です。優勝馬シンボリクリスエス。シンボリの馬は中山だと異様に強いと思うのは気のせいだろうか・・・
逃げたゴーステディはエフフォーリアの叔父 その為、ジャパンカップと有馬記念はペリエ騎手が騎乗し、岡部騎手は裏方馬に騎乗することになった。 しかし、岡部騎手の身体は引退してもおかしくない満身創痍の状態でもあった。 岡部騎手はこれが最後のGⅠ優勝となった...
30位
2010-11-22 02:43:24投稿
- 6,151
- 170.3%
- 30.0%
- 190.3%
2003年 第23回 ジャパンカップ 優勝馬:タップダンスシチー(佐藤哲三) ※動画の途中でノイズが入る事がありますが、私の受信環境によるものですので、ご容赦下さい
2400mきっちり走る感じでした なんじゃこれ 内にいるぜ 3複を1-10軸で流してたけどネオだと思った タップは名前がすき 逃亡者 佐藤哲三+逃げ馬+内枠=逃げ切りっていうイメージがw 9馬身wwwww 楽勝w 圧勝・・ 枠も完璧だなータップからす...
31位
2008-03-02 01:07:31投稿
- 5,796
- 75113.0%
- 10.0%
- 170.3%
凱旋門賞歴代優勝馬15頭+同レース2着の名馬2頭+しろいの。
ふつーにダンシングブレーヴとニジンスキーが強すぎ。
2億円おじさんは今どうしてるんでしょうね。
フィルターあります。「h」で。
うpしたもの⇒mylist/5330849ダビスタでスペックめっちゃいいんだよな h ←それはただの中傷だ ←いや、ナカヤマフェスタやろ(着差) ニ(ン)ジンスキー 笑 h y エルコンとモンジューが仲良く撃沈 角田歓喜www なんか白いのがいますね… ↓何か妙なのがいるなwww h 由来は...
32位
2011-12-12 00:08:17投稿
- 5,755
- 4467.7%
- 10.0%
- 280.5%
■My sweet ウマドンナ (2011年12月11日公開)
http://www.jra-umadonna.jp/
彼女たちと過ごす、馬としてのかけがえのない日々-。
そして君は、ウマになる。
---------------------------------------------------------------------------------
厩務員:松田あすか (CV.豊崎愛生)
調教師:夢路寿(CV.佐藤利奈)
騎手 :藤沢紅莉栖 (CV.遠藤綾)
シナリオ :蒼山サグ (代表作:ロウきゅーぶ!)
キャラ原案:緒方剛志 (代表作:ブギーポップは笑わない)
制作 :Production I.G (代表作:攻殻機動隊シリーズ)
---------------------------------------------------------------------------------
※STAGE1までの動画となります。 続きは公式でプレイしてみてください。
選択肢によっては中の人ネタやCGの追加などの要素も…他の馬おらんのか併せ馬用のとか 凄いクソゲー臭 三歳で入厩なん うん〇たれ蔵じゃないのかよ まぁ、そうなるなwww ウマ息子 これがウマ息子か…。 俺自身がウマ娘になる事だ お前を信じる俺を信じろ 「」ってことは普通にしゃべってるな これが話題のウマ...
33位
2010-01-20 17:24:14投稿
- 5,733
- 2263.9%
- 10.0%
- 360.6%
1/20 大井競馬 11R 第13回TCK女王盃(JpnIII) 1,800(外) 4歳以上牝馬選定馬 別定 一番人気のユキチャンが直線入口で先頭に立ち、そのまま後続を凌いで優勝。JRAのウェディングフジコが久々のダートながら内から伸び首差2着。3着は大井所属コスモプリズム。昨年の優勝馬ヤマトマリオンは9着。
白いwww おおおおおおおおお このテロップだし懐かしいなぁ 接戦○ど根性一瞬の切れ4角先頭 名前からは想像できないタフな競馬するよね 副音声がwww レイナワルツ並みの白さ 中央でもやれるけどダート得意だから地方交流戦に出しやすい南関東に行ったんだ...
34位
2007-11-07 23:07:53投稿
- 5,720
- 2845.0%
- 00.0%
- 100.2%
2007年の韓国ダービー(韓国・ソウル競馬場・内国産G1・D1800m・Time1.56.0・優勝馬J.S.Hold(KOR))です。競馬は日本統治時代に持ち込まれたため、日本の地方競馬とよく似ています。このダービーを圧勝で制したのは、後に韓国初の三冠馬となるJ.S.Holdでした。YouTubeからの転載です。韓国最強馬決定戦・グランプリ→sm1849482 韓国済州島の馬文化→sm1680884、sm1479784 韓国競艇→sm255504 珍しい競馬→mylist/2812995 馬術・馬文化→mylist/5626406 リクエスト→sm1458849
まぁ日本のレベルも上がって無視はできない存在だけどな。アムリカオークスとか凱旋門二着もあるし ワンチャンハルウララ勝てるんじゃね? 廃止になった競馬場でももっとレベル高いぞ 韓国ってダートだけなのか、じゃあクロフネとか来れば良かったのに 日本でも地方...
35位
2012-11-01 14:00:00投稿
- 5,643
- 2,57945.7%
- 10.0%
- 120.2%
田村直人はセントラルシティ警察署の平刑事で、先輩の村松清志郎刑事や片桐洋子刑事と一般事件の捜査に当っているが、実は機動刑事ジバンなのだ。ジバンとは人間社会崩壊を目論む秘密組織バイオロンに対抗して開発されたハイテク刑事である。
このところ各地で、不審な事件が相次いで起こっていた。高いIQの少年・少女の誘拐事件や、ダービーの優勝馬など血統の良い動物、ダイヤなどの貴金属、危険な放射性物質の盗難事件。しかも事件現場には未知の何者かが動き回った形跡が残されていた。
実は、バイオロンの総統・ドクターギバが、日本の某所に秘密の怪物工場を作り、究極の怪物を創造しようとする、神をも恐れぬ計画を進行中であった。バイオロンに誘拐される少女達。それを助けようとした洋子刑事mの敵に囚われてしまう。全員救出のため出動するジバン。しかし、敵は二重三重の罠を仕掛けて待ち構えていた・・・。
1989年公開 (C)東映めっちゃ高いんすけどその天井から着地 サイバリアーン!! 第二条補足は無し? 先輩を素体にしないなんて勿体無い! カーシャだけ伸ばしてる ヘビーメタールーのぉー♪ 劇場版らしいスケールだった 見せ場多いな やさしい 全体重が乗ってるな 重量感の塊 か...
36位
2010-11-22 02:35:59投稿
- 5,536
- 340.6%
- 00.0%
- 110.2%
2002年 第22回 ジャパンカップ 優勝馬:ファルブラヴ(L.デットーリ) ※動画の途中でノイズが入る事がありますが、私の受信環境によるものですので、ご容赦下さい
中山でこんなところにいては 菊の落馬以降は完全なる駄馬に転落した マグナーテンがんばった あら、中山 武は巧くのってるだろ。 このジャパンカップは知名度はないけど熱いレースだった 武のポジショニングwwwww 中谷激怒 天皇賞も【中山】 あっという間...
37位
2007-10-31 19:43:54投稿
- 5,532
- 4137.5%
- 10.0%
- 350.6%
2002年にフランスのクラン(Craon)競馬場で行われた障害競走です。バンケットや大水濠など変な障害が大好きなフランスの障害競馬は、ついに競馬場という枠すら飛び出し、対向2車線の国道を障害にしてしまいました。クラン競馬場名物・国道25号線越えと170cmの飛び降りバンケットをお楽しみ下さい。(コース全体図:http://www.courses-craon.com/htgb/ow000501.htm) 優勝馬はFujiyama号。 各国障害レースなど珍しい競馬→mylist/2812995 馬術・馬文化→mylist/5626406 リクエスト→sm1458849
6000mwwww 日本の障害は馬殺すための超高速だから このレースは山本直也アナウンサーにやってもらいたい 馬券絶対当たんねーww 6000メートル!? こりゃあきついだろ・・・ フランス競馬で名勝負として語られてるはず 場内とは実況違うなケーブル...
38位
2011-01-30 12:23:26投稿
- 5,318
- 1252.4%
- 20.0%
- 180.3%
ようつべより転載。競馬王・サラブレBC優勝馬、ムーラニクスの有馬記念出遅れ大逃げシーンです。 スタートからリプレイまでのノーカット映像で、2番手との差をご堪能ください。ムーラニクヌ死亡→sm15772390
Eclipse first, the rest nowhere ごめんねぇ、強くってさぁwww 遠すぎる・・・ バグってんだろw 111馬身とか見てわかるのがすげえ どこだよw ちょっと通りますよ !? !? どんだけおお逃げWWWW !? 沈黙の日...
39位
2008-06-09 05:02:50投稿
- 5,224
- 330.6%
- 30.1%
- 290.6%
悪天候の重馬場での競走であったが無難にこなし、ジャパンカップ史上初の1番人気での優勝馬となった。2着にも地方競馬代表のロッキータイガーが入り、同じく史上初となる日本馬のワンツーフィニッシュとなった。表彰式で岡部は六冠を示すために手を手綱から離し、指を1本置いた。●1着シンボリルドルフ●2着ロツキータイガー●3着ザフィルバート●4着アリダーズベスト●5着ドーン●6着ナッシボア●7着ギャロップダイナ●8着ゴールドアンドアイボリー●9着セントヒラリオン●10着サクラサニーオー●11着ネメイン●12着ヤマノシラギク●13着バリトウ●14着スピリットオブキングストン●15着ウインザーノット●
ロツキータイガー本当はダートも走れる芝馬だったんだろうなあ 公営代表、ロッキタイガーがんばれ これがカク地馬かっ!て走りだなぁ 桑島さん自分の騎手服で乗ってたのか トウカイテオー 桑爺すげえw そしてこの年の東京大賞典スズユウ ↑カウンテスアップ・テ...
40位
2017-02-28 08:37:10投稿
- 5,064
- 541.1%
- 10.0%
- 100.2%
第48回フィリーズレビュー(G2)
2014年3月16日 1回阪神6日目 サラ系3歳オープン
芝右1400m / 天候 : 晴 / 芝 : 良 /
優勝馬 ベルカント
勝利騎手 武豊
調教師 角田晃一(栗東)
勝ち時計 1:22.3(3F 35.3)でもここで芝△が判明したのが後の功績になるんよ (・j・)重賞に出ることはそう簡単じゃないも・・・・・ 🍆シュタシュタ 🍆シュタタタ 食うこと考えてそう まあ1勝クラスで1400mならそんなに差がつかんやろ ニホンピロってもしかしてウィナーの一族? ...
41位
2007-11-05 21:19:17投稿
- 4,975
- 992.0%
- 00.0%
- 70.1%
2007年のドイチェスダービー(ドイツ・ハンブルグホルン競馬場・3歳G1・T2400m・Time2:36.57・優勝馬Adlerflug(GER))です。過去にはディープのライバルとされたShirocco、JC優勝のLandoらが制しています。このレースの前座の大水濠障害競走(sm1313866)ではよく分からなかった競馬場全体の様子も把握しやすくなっています。コメント欄はリクエストや珍しいレースの情報提供などにお使い下さい。YouTubeからの転載です。 珍しい競馬→mylist/2812995 馬術・馬文化→mylist/5626406
芝がフカフカっぽくみえる ピュイッサンスまだー? 馬場馬術のパドゥドゥ見たいぃ スラマ...
42位
2009-04-05 11:33:45投稿
- 4,646
- 3226.9%
- 10.0%
- 280.6%
競馬の世界最高峰の障害競走、グランドナショナルは4日、英エイントリー競馬場の距離約7200メートルで40頭が出走して行われ、23歳のリアム・トレッドウェルが騎乗した人気薄の伏兵モンモムが制覇した。昨年の優勝馬コンプライオアダイが2着、完走は17頭だった。優勝したモンモムは父Passing Sale、母Etoile Du Lionのフランス産馬。35戦6勝(うちチェイス25戦6勝)の成績。単勝101倍で、1967年のフォイネイボンと同じオッズでの勝利。調教師のヴェネツィア・ウィリアムズ師は48歳の女性調教師で、史上二人目の同レース優勝調教師となった。
競馬 海外競馬 障害競走 グランドナショナル イギリス 2009年 余力あるなぁ ←キャナルで横から突っ込んできた時とかもヤバかった ちゃんと跳んでる空馬偉いけど邪魔w あぶねええええぇぇ 空馬がズルしてるwww 馬も騎手落としてもあんまり気にせず走...
43位
2007-11-24 18:29:33投稿
- 4,568
- 561.2%
- 00.0%
- 220.5%
2005年にアイルランドのレパーズタウン(Leopardstown)競馬場で行われたPaddy Power Dial-A-Bet Chase(G1)でのゴール板誤認事件です。(優勝馬Hi Cloy、3着Central House) 日本で有名なデザーモのジャパンC(sm668285)は、一瞬レースを止めただけで、あのまま追っていても勝てそうになかったなど、正直物足りないところがありましたが、こちらは期待を裏切りません。なお、鞍上のRoger Loughranは2週間の騎乗停止処分を受けたそうです。 番外編としてつべから転載しました。 周回間違いなど珍しい競馬→mylist/2812995 馬術・馬文化→mylist/5626406 リクエスト→sm1458849
('仄')パイパイ これはひどい八百長 ど、どうした wwwwwwwwwwwwwwwwwwww これはひどいwww ('仄')パイ...
44位
2008-06-27 19:17:56投稿
- 4,419
- 210.5%
- 10.0%
- 110.2%
デビューからしばらく石山繁が騎乗していたが、チューリップ賞の敗戦を機に武豊に乗り替わって桜花賞を制する。母キャットクイルは名牝パシフィカスの半妹で、ナリブラやハヤヒデなどの従兄。半弟に米GIIピーターパンステークスの優勝馬サンデーブレイク。馬名ファレノプシス(Phalaenopsis)は胡蝶蘭の学名■1着ファレノプシス■2着ロンドンブリッジ■3着エアデジャヴー■4着ロッチラヴウインク■5着マックスキャンドゥ■6着エイダイクイン■7着メイショウアヤメ■8着ラティール■9着 バプティスタ■10着アインブライド■11着ダンツシリウス■12着アマートベン■13着オータムリーフ■14着サイキョウザクラ■15着オルカインパルス■16着ラヴラヴラヴ■17着クリノオードリー■18着テイエムオーロラ
ファレノプシスDA! ダンツシリウスとは何だったのか ご冥福をお祈りします。 ファレノプシスは石山騎手で騎乗予定だったが、チューリップ賞で4着に敗れ、ビワの岸騎手同様即降板。空いている武豊騎手に騎乗依頼した。 メイショウマンボの祖母メイショウアヤメが...
45位
2008-06-28 16:58:48投稿
- 4,396
- 551.3%
- 20.0%
- 100.2%
レースの1週間前に騎乗が決まったという池添謙一を背に、サクセスビューティの2番手につけると、直線に入って一気に抜け出し13番人気の低評価を退けて1着。初の重賞制覇を飾るとともに、ホッカイドウ競馬出身馬として初の桜花賞優勝馬、池添にとっても初のGI制覇となった。■1着アローキャリー■2着ブルーリッジリバー■3着シャイニンルビー■4着カネトシディザイア■5着ヘルスウォール■6着スマイルトゥモロー■7着チャペルコンサート■8着キョウワノコイビト■9着オースミバーディー■10着ツルマルグラマー■11着オースミコスモ■12着タムロチェリー■13着サンターナズソング■14着マチカネテマリウタ■15着シェーンクライト■16着サクセスビューティ■17着アイノブリーズ■18着ミスイロンデル
オイオイ! 初G1からずっとキモいのすき 檜川アナは藤田アナの近い将来の関西復帰は関東復帰の予定であったが、この実況路線変更により、関西に残留に事実上常駐することになった。 実況路線の変更により、当時関東に異動していた藤田アナは不測の事態に備え、関西...
46位
2010-11-22 02:14:30投稿
- 4,371
- 561.3%
- 10.0%
- 210.5%
1998年 第18回 ジャパンカップ 優勝馬:エルコンドルパサー(蛯名正義) ※動画の途中でノイズが入る事がありますが、私の受信環境によるものですので、ご容赦下さい
エアグルーヴも勝った相手が強くてツイてないな ステゴがスぺをガン見しとる エルコンドルパサーもう少し距離あった方が強そう サイレントハンター好きだった スぺ何やってんだw ステゴ噛み付きにいってる 母馬のスペルは「D」がひとつ多いのね 芝・ダ・距離不...
47位
2008-01-27 18:25:29投稿
- 4,313
- 621.4%
- 80.2%
- 110.3%
1966年のグランドナショナル(英国・エイントリー競馬場・G3・4miles 4f・Time9:53.0・優勝馬Anglo)です。このレースに挑んだのが日本馬フジノオー(競走中止)、トップハンデを背負いながら果敢に挑む姿が映像のどこかに映っています。(勝負服:紫・白山形一本輪・桃袖) YouTubeからの転載です。 各国障害レースなど珍しい競馬→mylist/2812995 馬術・馬文化→mylist/5626406 リクエスト→sm1458849
たっか この時はまだF1開催時のピットビルも残ってたのかな 再生時間的にダイジェストか こんなん完走しただけで勝ちじゃん 飛越上手くないと終わる奴じゃん こええ ↑今映った、一番後ろの大外で馬群を追っかけてるのがフジノオー ↑ここで左上に映ってる白山...
48位
2008-06-07 20:57:53投稿
- 4,259
- 380.9%
- 20.0%
- 160.4%
【youtube転載】ジャングルポケットや、2年連続天皇賞(春)3着の菊花賞優勝馬ナリタトップロードが出走し三強対決といわれていたが、マンハッタンカフェが優勝しGI3勝目を挙げた。結局、対ジャングルポケットには2戦負けなしだった。■1着マンハッタンカフェ(蛯名正義)■2着ジャングルポケット(武豊)■3着ナリタトップロード(渡辺薫彦)■4着ボーンキング(デムーロ)■5着サンライズペガサス(安藤勝己)■6着キングザファクト■7着トシザブイ■8着ホワイトハピネス■9着アクティブバイオ■10着アドマイヤロード■11着エリモブライアン■
サンデー産駒の中で父に一番顔が似ていたマンカフェ また、藤田アナはまだ本社所属でスイートピーステークス担当の為、出演することができなかった。 本来なら北野アナで菊花賞で実況ミスを犯してしまった為、翌週から実況を外された為、広瀬アナが担当した。 蛯名は...
49位
2014-08-11 21:43:06投稿
- 4,217
- 210.5%
- 60.1%
- 130.3%
第14回 1973年6月3日 阪神 2200m ハマノパレード 牡4 2:12.7
騎手 田島良保
調教師 坂口正二
馬主 (株)ホースタジマ
その他
2着 タイテエム(同年天皇賞:春 優勝馬)
4着 1975年宝塚記念優勝馬 ナオキ馬肉マン ナオキ? 馬の走り方の雰囲気がなんかちがうな今と ほぼダートやな ご冥福をお祈りいたします。 ウマ娘から来ますた 貴重な映像... ハマノパレードから この騎乗感覚が田原ジョッキーに繋がっていくのよな よくこんな映像残ってたな ハマノパレー...
50位
2013-12-28 22:51:10投稿
- 4,136
- 2947.1%
- 30.1%
- 210.5%
冬と言えば有馬記念ですね。というわけでダビスタ99をプレイします。
ルール:種牡馬トウカイテイオーの子供で有馬記念を制します。
トウカイテイオー(1988~2013)
父は七冠馬「皇帝」シンボリルドルフ。
おもな勝ち鞍は91年皐月賞、東京優駿(日本ダービー)、92年ジャパンカップ、93年有馬記念など。実績もさることながら、CMや愛くるしい容姿で競馬ファン以外にも広く知られる。
第38回有馬記念は14頭中8頭がGI優勝馬。テイオーも骨折から363日休養後の出走だったが、見事に勝利し奇跡の復活を遂げた。
2013年8月30日、惜しまれつつ息を引き取った。「帝王」の血を継ぐべき後継種牡馬は、今は無い。
パート1リンク集 mylist/39038157?! 普通にスゲェ あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ !? ?! おう!! ←99のテイオーは底力Aの安定Cだから駄馬の確率が高いん...
51位
2007-10-24 04:58:12投稿
- 4,093
- 3809.3%
- 00.0%
- 160.4%
2007年にフランスのオートゥイユ(Auteuil)競馬場で行われた、パリ大障害(Grand Steeple-Chase de Paris)です。優勝馬はMid Dancer(せん6)でした。レース形態としては日本の障害レースに似ていますが、障害専用競馬場ゆえの全面芝コースと大水濠、5800mの距離が格式を感じさせます。(障害一覧http://www.grandsteeple.com/accueil.htm) 各国障害レースなど珍しい競馬→mylist/2812995 馬術・馬文化→mylist/5626406 リクエスト→sm1458849
テイエムドラゴン 素晴らしいバランス感覚 空馬「あーもうちかれた」 ブライアン、トップガン!!! さぁ前2頭にしぼられたね すごいちゃんと合流した上に自分でやめたw カラ馬いいね! 水壕が幅すごいな から馬wwwwwwww ゴール 実況wwwwwww...