キーワード光道 を含む動画: 236件 ページ目を表示
2025年4月1日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2018-02-11 19:00:07投稿
- 44,103
- 1,1372.6%
- 270.1%
- 5311.2%
お久しぶりですたけのこです。
プッチンプリンおいしいよね
次→?????? 今まで作ったもの→mylist/53846973
ツイッター→@finaltakenoko
アルス さん、しづき さん、フェルナンデス さん、夏蜜柑 さん、クラピまんじゅう さん、ぼす さん、でじる さん、dhh さん、 かりすまい さん、Bzr さん、Elegia さん、クラムツ さん、白カワウソ さん、小悪魔 さん 、ふしあなたん さん、たる さん、ロッキー さん、デンチュウ さん、観光道路 さん、アサギ さん、nori さん、悪鬼乗り さん、秋詩 空文 さん、しゃもじ さん、Rebel さん 、DAYTONA さん、kia さん、ご は ん つ ぶ さん、柊かがみさん
広告ありがとうございます!ここじゃ使い道ねぇww 君のような勘の良いガキは嫌いだよ なんというパワーワードwww Gルートくっそwwww アンテwww wwwwwwwwwwwwwwwwww え ハガレンじゃねえか 姉妹喧嘩まったなし かわいい ドラえもんだろwww ?????...
3位
2008-10-26 22:26:19投稿
- 37,510
- 6611.8%
- 180.0%
- 6211.7%
原付で旧日光街道(日光道中)を日本橋から日光まで走ってみました
現在の日光街道(国道4号線)ではなくてできるだけ江戸時代の日光道中に沿って走りました
【撮影日】2008年10月中旬の数日
【撮影カメラ】 CASIO EXILIM ZOOM EX-Z200 848×480
【マウント】リュックのヒモを利用して胸の前にマウント
【編集】MediaCoderにてMOV(H264/AVC,IMA-ADPCM)をMP4(H264/AVC,ACCLC)に変換。Videostudio12にて編集してAVI出力(Huffyuv,800×600)。AviutlにてMP4変換(512×384)
【BGM】てってってードナルドバージョンは、うp主が音MADとして作ったけど、途中で飽きてうpしなかったものです
【音声】SofTalkを使用
走行ルート→ http://altcva.main.jp/nicomap/?id=sm5059796
その2→ sm5123164
マイリスト → mylist/4279147火縄銃に使う玉薬の商家もいたのかな 14年ぶりに見てるけど、やっぱり面白い 修学旅行でいきましたーーー(栃木県) 飛ばすなーーーーー 枠あるから違法駐車ではないのかな? 迷路みたいだな 説明はいってこねえw かずさのすけは動画投稿して、どうぞ この左...
4位
2016-07-23 16:55:09投稿
- 16,528
- 3532.1%
- 90.1%
- 270.2%
三崎港~道後温泉~糸山公園
もう一息で終わりそうです
前:sm29257748 次:sm29393480
ユーザー一括:user/35746389
コミュニティー:co1983156
ゆっくり実況旅行記:mylist/38504695ここは回り込めないんよな… ←ご当地炭酸フェスティバルか? 安定のフレッシュミート ピッピリピー まあ確かに瀬戸大橋はよく通行止めになるからな 栗林公園(りつりんこうえん) 自転車で突っ走ろうwww 子供の頃いった覚えがある、ここだったのか 一...
5位
2011-01-29 19:04:36投稿
- 7,799
- 94812.2%
- 00.0%
- 240.3%
この動画は、架空デュエルコミュニティに集まった作者同士のコラボ企画です。いよいよ決着、勝敗の行方はいかに。
ここで黒葉さんから、大切なお知らせと、お願いです。
黒葉 緑魔「エリアは着やせしてるだけで、そのため言葉に困ってます」
夢あふれる訂正をありがとうございます。もう一つ、最後に魔理沙の手札が減らないバグが発生しています。視聴してくださっている皆様には大変ご迷惑をおかけします。
それでは、よろしければ最後までどうぞごゆるりと。前→(sm13439349)
参加された作者様のマイページ
いっきーさんuser/311177
ウルナイトさんuser/8280669
黒葉さんuser/10058609
私user/765456二枚捨てないと行かんのよなーこれ 犯罪者だー!(天使が」 裁き3積みじゃなくて2積みであれ起きたのかw 魔理沙おとなしかったなぁ あ、ウォータードラゴン死ぬじゃんこれw まぁそうくるわなw 強い、でも召喚条件厳しい そして吸収かうめぇw 凍死だあああ...
6位
2010-01-02 01:12:55投稿
- 6,053
- 510.8%
- 30.0%
- 961.6%
1894~1980。本名、幸太郎。教師として北海道各地で勤務しながら大東流合気柔術を教授する。後に北海道北見市にて幸道会を組織する。弟子に幸道会総本部長を継いだ井上祐助、新保建雄、六方会の岡本正剛、光道の錦戸武夫、牧羊館の米澤克己らがいる。また、1938年に旧制第一高等学校現東京大学の撃剣部員に大東流を短期間指導した中に石田和外(後の一刀正伝無刀流・宝蔵院流高田派宗家)がいた。公立学校の教員を本業としていた関係から非常に達筆で文盲の惣角の代りに免状や巻物の代筆をしていた。1974年9月 石田和外(元最高裁判長官)の提唱により、町村金五(元自治大臣)ら8名の連名で大東流合気柔術永世名人位が贈られた。 wikiより mylist/18280604
長生き~ 頭に気を集中させて、気で戦っているのだろうか? 塩田先生もこれは盗めなかったんだよな やわらかい感じの動きがすごい これはすごいわ わかってない人が多いけど、柔術は科学です。 踏み出せば地が水に変わり、退けば背後に壁がある。そんな感覚だよ。...
7位
2012-08-24 23:09:33投稿
- 5,581
- 1893.4%
- 10.0%
- 190.3%
U-20 女子サッカーワールドカップ 2012年8月22日
宮城スタジアム 日本対ニュージーランド戦 全ゴールシーンこれでこの大会ほされた あぁ^~ どすこいやるな 達成感のあるNZの選手たち うわああカワイ...
8位
2010-04-29 15:40:47投稿
- 5,233
- 2254.3%
- 60.1%
- 771.5%
2011年版も投稿しました。nm15528526を参照。北海道放送(HBC)ラジオで伊集院光・深夜の馬鹿力が放送されている時に流れていた演歌・歌謡曲のCM。宮大工歌手や筑豊の子守唄もアップしたかったが手元にないので断念。1. DK・WALKERS / RAIN~レイン~(20秒) 2. 同(40秒・その1) 3. 同(40秒・その2) 4. 美咲じゅん子 / 赤いひまわり(20秒) 5. 同(40秒) 6. 三原カズ / 北のさすらい(20秒) 7. 同(60秒) 8. 岩本公水 / 恋燦華(20秒) 9. 同(60秒) 10. 岩本公水 / 岬(20秒) 11. 嶋淳一 / Close your eye's(30秒) 12.同(60秒) 13. 柳ジュン / ア・バ・ヨ(20秒)14. 柳ジュン / 夢去りぬ街(20秒) 15. 同(60秒)
こず姉と昔、ラジオやっていたはず。 夢去りぬ街がシングル曲で、アバヨがカップリング曲らしいね 今思えば水死隊にぴったりな歌詞だなw これ明るいんだw またかい!! これ、CD持ってる あったねえ・・・ キム・ヨンジャ北の雪虫 このCMが流れたのは旭川...
9位
2008-08-08 04:50:41投稿
- 5,008
- 2655.3%
- 10.0%
- 450.9%
総延長22.6kmのうち18.1kmがトンネルという究極のトンネル観光道路。狭幅員、急カーブ、急勾配のトンネルが実に19も連続する異次元地帯。二輪車・軽車両・歩行者は通行禁止、ちなみに追越と駐車も禁止である。*ISO感度の設定が変わっているのに気づかず撮影したため非常に暗い映像になってしまいました。編集時に補正をかけて多少は改善されましたがまだまだ見辛いですね。でもこのほうが実際の雰囲気に近いからいいのかも…。part.2:sm4225656 part.3:sm4229338 ■マイリスト:mylist/4111951
閉暗所恐怖症発狂待ったなし 2263m 1604m 動画で分かるレベルの急坂 坂の頂上からサッカーボール転がしたい 待て、これはスノーシェッドだ 住所割れたのかと思った 大型車旋回用ゾーンはロマンある 40km/h制限あるで 紅葉見に行ったらサイドの...
10位
2018-05-23 18:13:05投稿
- 4,316
- 3588.3%
- 00.0%
- 50.1%
「バーチャルに負けないぞ!」をモットーに本格実況を目指す、実野況子です!
毎回違う解説者を呼んで実況を行う実野況子。
5回目の解説者はサバゲー大好き!高屋光道さんにお越しいただきました!
実野の感想「もおー・・・、たまには普通の解説者呼んで下さい」
#1は(解説者:ニート系ヲタク 荒苦三銅鑼 エクセレント)→sm32985574
#2は(解説者:帰国子女アナ・コンダ)→sm33010415
#3は(解説者:ラピブラ大好き飯加減煮静[いいかげんに せい])→sm33022510
#4は(解説者:本当にウザイ宇在太郎)→sm33094071
「心の金イクラ」もご覧ください!→sm33057332こうやちゃうん? 広野行動がよかったのに!何ですぷらやねんw は は? こうや?こうや?こうや?こうや?こうや?こうや?こうや?こうや?こうや?こうや?こうや?こうや?こうや?こうや?こうや?こうや?こうや?こうや? 騙されたー ww はああああああ...
11位
2008-09-14 01:45:36投稿
- 4,307
- 1764.1%
- 10.0%
- 110.3%
大東流合気柔術の奥義を堪能せよ。
これは偽物だろwwwwww 大東流って武田に師事してた時期によってまるで技違うんだよなあ 合気...
12位
2010-06-05 01:04:44投稿
- 3,450
- 531.5%
- 00.0%
- 170.5%
2006年2月19日。所作の美しさと、「食材に国境なし」にはシビレました。
美味しんぼの京極はんみたいやな モハメド・アリ この話有名だね いい話 面白いなぁ 道場さんおもろいwww ちょwwwwwww コハダw ろくさんwどうしたww wwwwww wwwww 駆逐艦w かっこいい奥さん なるほどー 名前w 若い頃の写真が...
13位
2008-04-27 22:01:36投稿
- 3,266
- 39312.0%
- 00.0%
- 140.4%
広島県福山市にある観光道路です。
私が一番気に入っている道路なので、撮ってみました。
初のアップなので至らない点もあると思いますが、
いい道路だなって思ってもらえれば幸いです。
ちなみに2倍速です。
投稿動画マイリスト:mylist/30409079長いローラー滑り台があるんだよな 俺も誠之館 霧の時ここ通ったら20kmでも前が見えなかった このへんカラスが多い 23時から5時は車両通行禁止 ファミリーパーウは崖の上のポニョの舞台になった ←新市って超上だろww 夜は慎重に走らないと死ぬ 何人も...
14位
2020-12-31 20:45:04投稿
- 3,044
- 1846.0%
- 1254.1%
- 150.5%
9月にご近所の北海道に行った時の車載動画です。
早く世の中が落ち着きますように。
皆様、良いお年を
後編はこちら⇒sm38929034
【参考にした車載動画】
瀬和璃羽(あーるわぃおー) さん
琴葉姉妹の北海道ツーリング!! ツーリングその4 藻岩山観光道路と新日本三大夜景♪
https://www.nicovideo.jp/watch/sm37500770
【その他】
車載動画60:sm38169114
車載動画58:sm37959544
マイリスト mylist/53401986
車載カメラ:SONY AS300
外部マイク:audio-technica AT9901、AT9910
BGM素材:ポケットサウンド
https://pocket-se.info/archives/tag/%E3%81%8A%E6%AD%A3%E6%9C%88/
ツイッターはこちら!
https://twitter.com/ecofd3s大洗からフェリーならお手軽? ボンドカーもびっくりだな うぽつ 仙台から苫小牧にしよう うぽつです 俺かw そうなんだよなぁ… 太平洋フェリーのHPの初めての船旅をクリックするとFDがw 太平洋フェリーの車と一緒にってページには白のRX-7が写真ある...
15位
2007-07-30 02:40:01投稿
- 2,728
- 1154.2%
- 00.0%
- 20.1%
いい天気だったので、ビーナスラインをドライブしてきました。素晴らしい風景をお楽しみください。動画の性質上、酔うことがありますので注意してください。
このエンジン音もどきはこなたの声真似かwww 美ヶ原、八島湿原方面から来たのか 初音ミ...
16位
2020-09-11 06:00:00投稿
- 2,533
- 2158.5%
- 993.9%
- 70.3%
前:sm37011658| 次:sm37663305
琴葉姉妹の北海道ドライブ&ツーリング!マイリスト → mylist/59420546
平成発→令和行き、昭和のバイクで最北端へ!! 第1話 → sm35407828
琴葉姉妹と喋るバイク、コトハが旅する北海道ツーリング!
今回は葵ちゃんが良い場所に連れて行ってくれるそうですよ?
お借りした立ち絵
ふらすこ様:user/12086291
琴葉 茜:im5612416
琴葉 葵:im5629051
お借りした音楽
魔王魂様:https://maoudamashii.jokersounds.com/可愛い うぽつ ・・・高いな 脚で登ればタダやで? すごい音が鳴ってるな 本体は消耗品だからレンズを買おう 動画紹介から 札幌も市電っていうんやな 一応、登山道も整備されていますが、言うまでもなく夜間登山は危険なので止めましょうマヂでヒグマ出るよ ち...
17位
2019-03-21 14:16:02投稿
- 2,431
- 682.8%
- 30.1%
- 40.2%
北海道編の解説音声です。
本編はこちらから sm33821241
【企画・UP】萩原寿夫 【撮影・編集】木川良弘
シリーズマイリスト mylist/26781570
---部長とカメラシリーズ---
世界遺産完全制覇の旅 ニュージーランド編:mylist/22670207 インドネシア編:mylist/28445318 タイ編mylist/44459886
アメリカ全州制覇の旅 2007-2009:mylist/6452035
47都道府県完全制覇の旅 mylist/26781570
公式HP http://buchocame.info/
Twitter http://twitter.com/Hisao_Hagiwara藻岩山の図みせればわかるよw 道南の日本海側とおすすめ 正直木川さんがありきたりなTV的な思考が強い。 そのあたりはどこでも温泉だから 農地だからね無理だね 言っていいでしょ。 牛乳はみたかったな もったいないw wwwww インチキw wwwwww...
18位
2022-11-21 19:00:00投稿
- 2,378
- 24110.1%
- 24810.4%
- 40.2%
つづみさん、今までで一番大変な道に挑みます。
※今回の動画で走行する道路は一部非常に狭い箇所や危険となりうる箇所があります。
また、通り抜け不可の非観光道路であることをご留意ください。
Twitter:https://twitter.com/szkP0151
本編:series/264308
出典:地理院地図
https://maps.gsi.go.jp/development/ichiran.html
◆equipment
利用車種:HONDA VT250 SPADA
撮影機材: insta360R / SONY AS300 /Sony Xperia 5IIIここをキャンプ地とする 離合出来るか不安な道幅 うおおおおwww こっちは裏道とかかな? トライアルなら余裕で下っていけるゾ おつでした‼️ うぽつです‼️ エンジンちゃん頑張って! 【審議中】 ( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`) (ω・` )...
19位
2018-04-21 23:11:09投稿
- 2,257
- 1,34259.5%
- 70.3%
- 70.3%
洗脳源ハコレカ?→sm32499111
b→亡霊化?
r→らんらんる~☆
k→教祖様万歳☆
f→腐☆腐☆腐☆ミョンミョンミョンミョンミョンミョンミョンミョンミョンミョンミョンミョンミョンミョンミョンミョンミョンミョンミョンミョンミョンミョンミョンミョンミョン r ミョンミョンミョンミョンミョンミョンミョンミョンミョンミョンミョンミョンミョンミョンミョンミョ...
20位
2013-07-18 22:02:00投稿
- 2,187
- 371.7%
- 10.0%
- 80.4%
清澄養老ラインという立派な名を聞くと快適な観光道路を連想します。
しかし、そんなr81(清澄養老ライン)は千葉県を代表するクラスの険道!
今回走る区間は非常に快適な区間ですが、
後半はなかなか走りごたえがあると思います。
前回Part7-2→[sm21288920]
今回Part8-1
次回Part8-2→[sm21430692]
このシリーズ→mylist/35312703
短い県道シリーズ→mylist/35345662
ツイッター@okemusan
標識などの素材はこちらのものをお借りしました。fumotonoya.net/onboard/socdora.htm出世観音とかあるところだー 自転車でここまで来たよ!死ぬかと思ったよ ここ抜け道としてよく使うわ 今日走ってきたながら運転取り締まりの警察の人が田んぼに潜んでたw 市原はゴルフ場の数、日本一 つゴルフ場利用税 この程度で狭いってどんだけww 房総険道...
21位
2013-09-15 19:25:28投稿
- 2,174
- 1687.7%
- 20.1%
- 50.2%
北朝鮮に「世界クラス」のスキーリゾートを建設する計画が進んでいる。標高768メートルの馬息嶺に、ホテルを併設したスキー場が開設される見通し。一帯は11月上旬から3月上旬にかけて雪に覆われる。上級から初級まで、幅40~120メートル、延べ11万メートルのコースを設けるという。現場には平壌と元山をつなぐ観光道路が通じている。前回の動画→http://www.nicovideo.jp/watch/sm21329410
ブラックジョークにしてもタチが悪すぎる これ日正生きてた頃? こんな国に生まれて可哀そうに この大地を畑にしろよ 昭和日本ていっても多分通じる 完全に昭和 こんなん作るより畑でもつくれや スキー場ってなんだw 朝鮮半島は北の山間部だと普通に雪降るぞ。...
22位
2022-03-21 05:17:02投稿
- 1,795
- 412.3%
- 402.2%
- 50.3%
初投稿になります
月光デッキでランクマッチを回していく動画をこれから投稿していきます
エンジョイプレイヤーなのでガバプレイあるかもしれないけど許してね☆
一緒にエンジョイデュエルをしてもらえるデュエリストはいつでも募集してます!!
Twitter @isuzuupnusiぴったりだあ 2枚素引きは普通に犯罪では…? うぽつ ただ、デメリット除外が結構自分で首絞めることもある そもそも閃刀は基本15打点の貧者モンスター1体で戦うと言うことを忘れてはいけない そこの虎鼬コンビも大概な効果してるんだよなあ 茜ちゃん融合する...
23位
2020-03-26 20:00:00投稿
- 1,786
- 663.7%
- 90.5%
- 80.4%
初めてバイクで有料道路を走ってきました。……有料道路よりもフェリーの方が使用頻度が高い人も珍しい気がします。
5年以上前になりますが、友人たちとドライブをして以来走っていませんでした。展望所も増え、生活道路というよりも観光道路に近くなりました。
また料金の引き下げもあり、指宿へ行く際に使いやすくなりました(谷山~頴娃は自動車最大100円、原付・自転車・歩行者10円)。
http://www.kagoshimaken-dourokousha.or.jp/toll.html
■錦江台展望公園 スカイぱれっと
https://www.kagoshima-kankou.com/guide/52848/
売店がある唯一の休憩施設です。それだけではなく、公園として整備されており、錦江湾側にある展望台からは桜島、大隅半島、天気が良ければ霧島まで一望できます。
売店では飲み物だけでなく、焼き芋が販売されています。小腹が空いた際には甘い焼き芋はいかがでしょうか。残念。 真ん中が揺れないのは凄い かわいいw この先あったんだ、知らなかった うぽつ おつでしたー おおー! うぽつです おつです かわいい 開放感はバイクの特権だよね~ 目線がちゃんと左右確認している+114514点 不安顔かわいい!! さすが!!...
24位
2008-08-23 23:11:02投稿
- 1,648
- 422.5%
- 00.0%
- 70.4%
岐阜県と石川県を結ぶ観光道路、白山スーパー林道の前方車窓です。
その1では有料区間入り口~県境トンネルまでとなっています。
音声が入っていない件については、酔いと変なテンションのせいで皆々様に聞かせれる代物ではないため音楽を使用しています。
BGM:SOUND HOLIC様より「Drive My Life」「Fall of Fall」
クルマ:友人
カメラ:職場より拝借(デジカメです…)
続きが出来ました⇒sm4409384ぼったくり値段とは伊吹山ドライブウェイの料金見て言えるんか? ブリッツェンww 絶景 気持...
25位
2024-09-18 17:51:04投稿
- 1,582
- 312.0%
- 603.8%
- 20.1%
☆スペシャルサンクス
ハムタロスさん
これでエアロシャークが禁止になっても安心!
☆今回のデッキは公式データベースにも投稿しています
デッキ名:無限光道
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/member_deck.action?cgid=1ff820c6eb757da284d82ac154f40e76&dno=18&request_locale=ja
デッキコード:5aq3wec
☆広告ありがとうございます!
福本さん 壁に目ありさん フリー素材あそびさん
☆編集ソフト
AviUtl
http://spring-fragrance.mints.ne.jp/aviutl/
ゆっくりMovieMaker4
https://manjubox.net/ymm4/
☆お借りした素材(敬称略)
・BGM
魔王魂
https://maou.audio/
DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/
PeriTune
https://peritune.com
・効果音
効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info/
OtoLogic
https://otologic.jp/
・画像
ニコニコモンズ
https://commons.nicovideo.jp/
いらすとや
https://www.irasutoya.comおっつおっつぅ はぇ^~~~ ktkr!! なんちゅー発想 コストを吸収で賄うのずるくて好き ハムタロサァン… デッキ0まで掘り切ったらもうライロの勝ちなんよ おつ あの!?(様式美) ロマンis神 おお 相手に(自分) いうほど割とか? すごすぎる...
26位
2024-05-01 19:00:00投稿
- 1,557
- 32220.7%
- 26517.0%
- 110.7%
今回は「SHUFFLE!リメイク祭」という企画に参加ですヾ(*´∀`*)ノ
他の方から動画を受け取り、それをリメイクするという企画です。受け取りをするものは「動画と写真」のみ。あとは自分が自由に編集するという企画です。
元となった動画は終わった人さんの「きりたんのご近所ツーリング #24」 sm42807481 です。
奇をてらった動画にすることも考えましたが……折角なので、栃木県を鹿児島色に染めてみようと思って、いつも通りにしてみましたw
■龍王峡
〒321-2526 栃木県日光市鬼怒川温泉滝
http://www.ryuokyo.org
https://maps.app.goo.gl/w6CGsmHpokaCD7QD7
鬼怒川が火山岩を浸食してできた地形です。場所は鬼怒川温泉と川治温泉の真ん中にある、景勝地です。
道中の日塩(にちえん)もみじラインは紅葉がとても綺麗だそうで、紅葉の時期には渋滞ができるほどの観光道となっています。
■BGM 森の踊り nc148115
■立ち絵 すずきつづみ(自作) im11033880
■音声 CeVIO すずきつづみ
■企画ロゴ 雨村くろねこ様 Twitter(X)@brkct_96 ニコニコ静画 user/illust/10300621おつでした〜 いいですねぇ うぽつです〜 ォッ ぅぽっ バハムートでも棲んでるのかな おにおこリバー ちゃんと最初から見てあげて… いつもの雰囲気で良かった・・・ ええやん あらきれい うぽつ 残りの半分は…? 日陰で立ち絵も暗くするの芸コマね 全長...
27位
2023-07-30 18:20:02投稿
- 1,557
- 00.0%
- 00.0%
- 10.1%
ラーメンでおなじみ福島県喜多方市から山形県米沢市への大動脈国道121号線は橋や多くのトンネルを通りながら山や谷を突き抜けていく道になります。檜原湖の東から西吾妻スカイバレーもありますがこちらはあくまで観光道路といった趣でヘアピンなども厳しいので121号線は便利な道となっております。
2022年の大雨の影響で片側通行になっている区間もあるのですが一日も早い復旧が完了するといいですね。
虹のトンネルとは7つのトンネルだからのようです。28位
2023-07-30 18:15:03投稿
- 1,547
- 10.1%
- 00.0%
- 10.1%
ラーメンでおなじみ福島県喜多方市から山形県米沢市への大動脈国道121号線は橋や多くのトンネルを通りながら山や谷を突き抜けていく道になります。檜原湖の東から西吾妻スカイバレーもありますがこちらはあくまで観光道路といった趣でヘアピンなども厳しいので121号線は便利な道となっております。
2022年の大雨の影響で片側通行になっている区間もあるのですが一日も早い復旧が完了するといいですね。
この路線の最長のトンネルである、大峠トンネルが中心となります。トンネルながいw
29位
2023-08-16 07:46:02投稿
- 1,529
- 30.2%
- 10.1%
- 10.1%
海抜0から1100mまで一気にかけあがり天気のいい日は佐渡や男鹿半島も望めるそうです。
山形の遊佐町と秋田県にかほ市の間にある観光道路です。山形側から登って秋田へくだっていく
際は展望台と同じように庄内平野を一望しながらくだっていくことができる素晴らしい景観を
持った道となっています。
これだけ広範囲の平野を見下ろせて車でそこまで行ける所はなかなかないのではないでしょうか。30位
2023-08-12 12:11:03投稿
- 1,523
- 00.0%
- 20.1%
- 10.1%
東北を代表する観光道路八幡平アスピーテラインにいった際のの絶景スポットになります。
紅葉シーズンではないので頂上付近以外は車も少なく非常にいいドライブとなりました。
何か所か眺望スポットがあり岩手山や麓の町が見えます。仙台から休憩を入れて約4時間
程。蔵王エコーラインや磐梯吾妻スカイラインと似ている所やここ独特な所等もありますが
ここのいい所は勾配がきつい所が終わったくらいからは開けて所が多くなってくる所でしょうか。
違う季節にまたいってみたい道です。31位
2023-08-16 07:50:02投稿
- 1,522
- 00.0%
- 00.0%
- 10.1%
海抜0から1100mまで一気にかけあがり天気のいい日は佐渡や男鹿半島も望めるそうです。
山形の遊佐町と秋田県にかほ市の間にある観光道路です。山形側から登って秋田へくだっていく
際は展望台と同じように庄内平野を一望しながらくだっていくことができる素晴らしい景観を
持った道となっています。
これだけ広範囲の平野を見下ろせて車でそこまで行ける所はなかなかないのではないでしょうか。32位
2020-09-21 18:56:02投稿
- 1,522
- 845.5%
- 372.4%
- 40.3%
三作目になります
福島を代表する観光道路、磐梯吾妻スカイライン
会計を済ませ出る時、ふと一人の女性客が真っ赤なラーメンを食べていた
黙々と一人食べるその姿に『漢』の姿を見た
注) 動画内の紫黒餅は餅米とずんだの相性が非常に良く、
美味しくいただきました♪
第二話 sm37521781
第四話 撮影&制作中です(๑´ڡ`๑) ルーレット無しか こらいかんな うぽです 日本に見えない日本の風景がここらへんだっけ? この前来た時こんな、感じだったから早めに引き上げた やはりw マジで視界がない きりばらい 分け入っても分け入っても白い霧 怨念がおんねん 言質取ったり
33位
2023-08-12 12:11:02投稿
- 1,521
- 00.0%
- 20.1%
- 10.1%
東北を代表する観光道路八幡平アスピーテラインにいった際のの絶景スポットになります。
紅葉シーズンではないので頂上付近以外は車も少なく非常にいいドライブとなりました。
何か所か眺望スポットがあり岩手山や麓の町が見えます。仙台から休憩を入れて約4時間
程。蔵王エコーラインや磐梯吾妻スカイラインと似ている所やここ独特な所等もありますが
ここのいい所は勾配がきつい所が終わったくらいからは開けて所が多くなってくる所でしょうか。
違う季節にまたいってみたい道です。34位
2023-08-16 07:42:03投稿
- 1,519
- 00.0%
- 00.0%
- 10.1%
海抜0から1100mまで一気にかけあがり天気のいい日は佐渡や男鹿半島も望めるそうです。
山形の遊佐町と秋田県にかほ市の間にある観光道路です。山形側から登って秋田へくだっていく
際は展望台と同じように庄内平野を一望しながらくだっていくことができる素晴らしい景観を
持った道となっています。
これだけ広範囲の平野を見下ろせて車でそこまで行ける所はなかなかないのではないでしょうか。35位
2023-08-12 12:08:03投稿
- 1,516
- 00.0%
- 20.1%
- 10.1%
東北を代表する観光道路八幡平アスピーテラインにいった際のの絶景スポットになります。
紅葉シーズンではないので頂上付近以外は車も少なく非常にいいドライブとなりました。
何か所か眺望スポットがあり岩手山や麓の町が見えます。仙台から休憩を入れて約4時間
程。蔵王エコーラインや磐梯吾妻スカイラインと似ている所やここ独特な所等もありますが
ここのいい所は勾配がきつい所が終わったくらいからは開けて所が多くなってくる所でしょうか。
違う季節にまたいってみたい道です。36位
2023-08-12 12:06:02投稿
- 1,515
- 00.0%
- 20.1%
- 10.1%
東北を代表する観光道路八幡平アスピーテラインにいった際のの絶景スポットになります。
紅葉シーズンではないので頂上付近以外は車も少なく非常にいいドライブとなりました。
何か所か眺望スポットがあり岩手山や麓の町が見えます。仙台から休憩を入れて約4時間
程。蔵王エコーラインや磐梯吾妻スカイラインと似ている所やここ独特な所等もありますが
ここのいい所は勾配がきつい所が終わったくらいからは開けて所が多くなってくる所でしょうか。
違う季節にまたいってみたい道です。37位
2023-08-16 07:45:02投稿
- 1,514
- 00.0%
- 00.0%
- 10.1%
海抜0から1100mまで一気にかけあがり天気のいい日は佐渡や男鹿半島も望めるそうです。
山形の遊佐町と秋田県にかほ市の間にある観光道路です。山形側から登って秋田へくだっていく
際は展望台と同じように庄内平野を一望しながらくだっていくことができる素晴らしい景観を
持った道となっています。
これだけ広範囲の平野を見下ろせて車でそこまで行ける所はなかなかないのではないでしょうか。38位
2023-08-12 12:08:02投稿
- 1,513
- 00.0%
- 10.1%
- 10.1%
東北を代表する観光道路八幡平アスピーテラインにいった際のの絶景スポットになります。
紅葉シーズンではないので頂上付近以外は車も少なく非常にいいドライブとなりました。
何か所か眺望スポットがあり岩手山や麓の町が見えます。仙台から休憩を入れて約4時間
程。蔵王エコーラインや磐梯吾妻スカイラインと似ている所やここ独特な所等もありますが
ここのいい所は勾配がきつい所が終わったくらいからは開けて所が多くなってくる所でしょうか。
違う季節にまたいってみたい道です。39位
2023-08-16 07:45:02投稿
- 1,508
- 00.0%
- 00.0%
- 10.1%
海抜0から1100mまで一気にかけあがり天気のいい日は佐渡や男鹿半島も望めるそうです。
山形の遊佐町と秋田県にかほ市の間にある観光道路です。山形側から登って秋田へくだっていく
際は展望台と同じように庄内平野を一望しながらくだっていくことができる素晴らしい景観を
持った道となっています。
これだけ広範囲の平野を見下ろせて車でそこまで行ける所はなかなかないのではないでしょうか。40位
2009-05-18 22:25:54投稿
- 1,419
- 503.5%
- 00.0%
- 70.5%
石川県の能登半島にある、日本で唯一、一般の車やバスによる走行が可能な、砂浜の観光道路。
日本の渚・百選にも選ばれている。
総延長約8km。通行料は無料。
舗装されていない砂浜を走行するため、高波や路面軟弱時には、進入規制により走行できない場合がある。
・高画質版(1920x1080 409MB DLKey:tirihama)→http://www.wazamono.jp/car_pass/src/car_pass1276.wmv.html
うpリスト→mylist/3835476せまっくなってるのか 走りにくそうww TopGearにも登場したね ゴールしてもいいよね いつか行...
41位
2013-07-11 19:15:58投稿
- 1,359
- 755.5%
- 10.1%
- 40.3%
北朝鮮に「世界クラス」のスキーリゾートを建設する計画が進んでいる。標高768メートルの馬息嶺に、ホテルを併設したスキー場が開設される見通し。一帯は11月上旬から3月上旬にかけて雪に覆われる。上級から初級まで、幅40~120メートル、延べ11万メートルのコースを設けるという。現場には平壌と元山をつなぐ観光道路が通じている。
日本製のトラック・重機も混じっているのかな oh・・・ほとんど手作業なんですか・・・ ←外貨獲得が目的化もなwwwww 日野 戦前かな? あごひも締めれ! 儒臣官僚 無慈悲な人海戦術☆ ←それは大いに有り得るな スイスがリフトを売ってくれなくなったと聞いて
42位
2007-10-26 20:37:12投稿
- 1,326
- 594.4%
- 00.0%
- 20.2%
リズムのとりずらい道ですね・・・・mylist/6767973
神奈川のヤビツみたいな道だな・・・ ここ遠足で歩いた。マジつまらんかった 中学の同級生...
43位
2015-05-06 18:00:00投稿
- 1,286
- 141.1%
- 10.1%
- 40.3%
ZeNrAと牛抱せん夏が出演した、5月4日の「ガンバレ森島」のアーカイブ。
アプトの道と呼ばれる観光道路にあるめがね橋と、その横にあるトンネル群。
長い歴史を誇る橋。その陰で犠牲となった殉職者たちの霊が、今も潜んでいるのかもしれない。
会員限定動画では、電波の都合で配信できなかったトンネル内の映像も収録!
他の場所のアーカイブも多数アップしておりますので、ぜひ、会員限定動画でお楽しみください!牛抱さん雰囲気違う 変態画質 うっわ 空がすごい www ぜんらさんてどこまで本気なのか分からんから怖いww 山ビルはNGってw もりしーwww ほんとだwwwww www まあ観光名所だもんね www wwwww いいおでこだな
44位
2015-05-06 18:00:00投稿
- 1,222
- 907.4%
- 10.1%
- 40.3%
ZeNrAと牛抱せん夏が出演した、5月4日の「ガンバレ森島」のアーカイブ。
アプトの道と呼ばれる観光道路にあるめがね橋と、その横にあるトンネル群。
電波の都合で配信できなかったトンネル内の映像も収録されている。
長い歴史を誇る橋。その陰で犠牲となった殉職者たちの霊が、今も潜んでいるのかもしれない。wwwwww 映んなさいwwwってw 明治25年に完成し、アプト式鉄道を支えてきましたが、昭和38年新線開通に伴い廃線となりました。 姉さんふつくしい あ 全裸オネェかw あき過ぎww aokanに最高 霊的にか?高いからか? いやーん、もう。 やる...
45位
2014-06-22 20:45:34投稿
- 1,077
- 90.8%
- 00.0%
- 40.4%
九州屈指の観光道路、やまなみハイウェイを走ります!
CYBER DRIVEシリーズ第4弾では満開の桜と南国の風を求め九州地方4県を巡る3泊4日分の車窓を、引き続き洗練された編集とともにお届けいたします。どうぞお楽しみください。
□ ルート案内および距離表示はGPS位置情報に基づいているため実際とは異なる場合があります。
PART1 >> sm23759665 | PART3 >> sm23894195
ブロマガ (撮影機材・編集技術紹介) >> ch.nicovideo.jp/acrolein
製作動画マイリスト >> mylist/30462391
Twitter >> @Acrolein56うぷおつ!いつも楽しみに見ています! おつー 1000! おつ。続き楽しみ うぽつです うぽつ おつ ...
46位
2011-06-26 23:32:41投稿
- 1,017
- 101.0%
- 10.1%
- 20.2%
のだの人リスペクト動画
2010年の秋に歩いてきました。
山さ行かねがの中でヨッキれんさんが訪れてから3年弱、
廃道は再び人の通う道になっていました。
今回は遊歩道化を免れた?部分の記録です。参考:「山さ行かねが」様
人載マイリスト:mylist/25916272さっき鐘の音鳴ったね GOGOGO! 柱が四角だから可也古い 以前行ったらヒルにかまれた もろ崩落...
47位
2011-06-06 08:32:44投稿
- 998
- 303.0%
- 00.0%
- 30.3%
どうも閻圃大好きあおいのです。いろいろ編集してる人は大変ですね。②mylist/17911492①mylist/13424186
確かにデフォルメ具合が可愛い 二度がけですり潰せばいいのに コレ士気5なのか りっくん...
48位
2014-04-14 23:23:14投稿
- 976
- 101.0%
- 00.0%
- 40.4%
!!冒頭音量注意!!
この動画は低品質、低画質、低コストです。暇つぶし程度に見てってください。
日本語がおかしいことに、完成してから気付きました。
日本語がおかしい所は、手を抜いたなニヤニヤって感じで見てやってください。
先っぽ行きたい病の銀。
前の2動画とも主に観光道路の車載動画になってますが、本動画は車載少なめです。
前 → sm23306632/次 →sm23348139
今までに作った動画 → mylist/42435828この道は抜け道なんだよ 主コミネマンか 宮古・・・? シガソケ運用という禁断の手も・・・ ...
49位
2009-06-10 22:11:46投稿
- 887
- 283.2%
- 00.0%
- 70.8%
北海道室蘭市の景勝地を通る道道919号中央東線を走りました。
この道道919号中央東線は途中で分断されており、今後も開通することはないと思われます。
「地球岬観光道路」とも呼ばれ、荒々しい岩肌を見下ろしながら走ります。
なお、道幅が狭いところが多いのがこの道の特徴でもあります。
全線約3.5倍速です。
室蘭新道・白鳥大橋方面→sm4821344
登別室蘭IC~地球岬走行動画→sm5864056
道道844号祝津西小路中央線→sm9238502
投稿車載動画リスト
(全投稿リスト)→mylist/11982292
(北海道編)→mylist/7208880 (本州編)→mylist/10459416
(四国編)→mylist/12717463 (九州編)→mylist/12001397
twitter→https://twitter.com/satera_036終点が墓地ww どうみても市道 名前だけじゃどこか分からない うんめみぃうんまぁまぁ 北海道にしては珍しいねこんなに狭い道 下コメの補足10数年前に潰れました わかってないな~黒夢良いだろう 二車線になった 道道が生活道路って北海道でもあまりないよね...
50位
2007-11-02 10:32:34投稿
- 861
- 343.9%
- 00.0%
- 80.9%
普通の車載動画をうpするスレからの転載です。低画質乙他の動画はこちら mylist/1186270/3462408
この黒煙出しっぷりはラリーXを思い出させるw 大好きな曲キタ! 諏訪からビーナスライン...
51位
2009-08-17 22:10:48投稿
- 854
- 465.4%
- 00.0%
- 50.6%
やっとねぶたが終わりお盆休み真っ只中の青森中心部を走行。
国道103号問屋町付近からスタート。
観光道りをまっすぐ北上、八甲田大橋を経てNTT青森で右折。国道4号線を東へ。というところでその1終了です。
ちなみにBGMはsupercellの君の知らない物語からです
いわゆるヘビーローテーションっていうやつです。
その2→sm7964550
mylist/9172166。
コミュ作ってみた⇒co114280
やれやれ右側勤務先w やっぱ東京のがいいわ ああ、中心街とは逆方向に・・・ サンワドー北海道にも...