キーワード公共投資 を含む動画: 91件 ページ目を表示
2025年2月12日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2014-06-04 07:24:07投稿
- 15,516
- 2,21514.3%
- 00.0%
- 350.2%
音声のみ。6時台のコメンテータ関連以外はカット。公式→http://www.joqr.co.jp/tera/ mylist/37360151
コメンテータ予定:[水]三橋貴明,[木]孫崎享,[金]井筒和幸,[月]上念司,[火]中島岳志(週替り)
火曜:中島岳志・施光恒・神浦元彰・岩本沙弓・藤井聡・適菜収・他アメポチでしかないって事か 暑いよなぁ 中小ぶっつぶし作戦だからなw これ知らんやつ多いことが驚いたんだけど、そんなもんなのか。何か、お先真っ暗だなw そうなんだよなぁw ブラックって淘汰されるべきだろ?過労死レベルの残業させられて我慢して働けとかな...
3位
2011-10-01 23:00:02投稿
- 11,396
- 4,29537.7%
- 10.0%
- 920.8%
◆経済討論第19弾!増税は日本を救うか?
パネリスト:
上念司(経済評論家)
田中秀臣(上武大学教授)
田村秀男(産経新聞社特別記者・編集委員兼論説委員)
増田悦佐(株式会社ジパング・シニアアナリスト)
三橋貴明(経済評論家・作家)
宮崎正弘(作家・評論家)
渡邉哲也(経済評論家・作家)
司会:水島総
①watch/1317377728
②watch/1317377440
③watch/1317377235
※チャンネル桜では、自由且つ独立不羈の放送を守るため、『日本文化チャンネル桜二千人委員会』の会員を募集しております。以下のページでご案内申し上げておりますので、全国草莽の皆様のご理解、ご協力を、何卒宜しくお願い申し上げます。
http://www.ch-sakura.jp/topix/538.html
◆チャンネル桜公式HP
http://www.ch-sakura.jp/言っちゃうねーw おおおww そうそうーw www 舛添・・・ なるほどこの説明は納得しやすい 本当に若者が結婚しなかったり子供産まないのはこれ。本能的に学習して分ってる なんで増田を暖かく見守る動画になってんだよw それ瀕死のライブドア買ったホリエ...
4位
2011-04-09 13:12:45投稿
- 10,220
- 2,97329.1%
- 10.0%
- 660.6%
◆どうする!?震災復興と日本の行方
パネリスト:
梅原克彦(前仙台市長)
大石久和(早稲田大学大学院客員教授)
加瀬英明(外交評論家)
田村秀男(産経新聞社特別記者・編集委員兼論説委員)
中野剛志(京都大学大学院助教)
坂東忠信(元警視庁刑事通訳捜査官・外国人犯罪防犯講師)
藤井聡(京都大学大学院教授)
宮崎正弘(作家・評論家)
司会:水島総
①watch/1302330220
②watch/1302330408
③watch/1302330546
◆チャンネル桜公式HP
http://www.ch-sakura.jp/子供なんだよな 一瞬わからなかった そういうことか wwwww www わかりやすい なるほどね 神社があり古事記等で伝えられてきた事を現代の我々が如何に知らないか・・・ 神々(日本の国土)にお伺いを立て(働きかけ)ながら国造りをしてきた先人達 或い...
5位
2016-08-17 07:16:21投稿
- 7,447
- 6999.4%
- 00.0%
- 110.1%
音声のみ。6時台のコメンテータ関連以外はカット。公式→http://www.joqr.co.jp/tera/ mylist/37360151
コメンテータ予定:[水]三橋貴明,[木]孫崎享,[金]適菜収(週替り),[月]上念司,[火]片岡剛士
※長めの台風情報はそれとわかるようにカット1時間余ってもその分給料半分になるんじゃ・・・ wwwwww サンライズ出雲「・・・」 ? それでも自民は圧勝 w うぽつ すべからく日本人は高い意識を持つべし 何で政府は日本人による内需の拡大を頑なに避けようとするんだ 朝鮮人大喜びw 理路整然とし...
6位
2012-11-22 20:11:14投稿
- 7,077
- 2,94341.6%
- 00.0%
- 260.4%
安倍総裁が発表した日銀と政府が協調して2%のインフレターゲットを設定し・・・という金融緩和と公共投資一体の大規模な経済政策を打つという方向性に、否定的な意見だけでは無く安倍総裁が否定している直接買い取りという事と公約には無い物価上昇率3%を一方的に取り上げて大昔の外国のインフレ問題を持ち出して大批判、ハイパーインフレという言葉まで持ち出して、経済音痴の主婦層を脅して自民票減らしのバカバカしい工作をしていました。恐ろしいM・B・S・・・。※血圧の高い方の視聴は健康上悪影響が出る可能性があります。
むしろ極左が言ってる政策やぞ うそうそ 但書わかる? 経済の教科書持って来いよ この放送にびっくりするわ どこをTV局だ グローバルなんだろ、周りを見ろ 周りを見ろ スタンダードです 政府の方針に従え そんなわけないだろ うそです 嘘です 賢い市場が...
7位
2012-12-04 21:33:40投稿
- 6,967
- 2063.0%
- 30.0%
- 1091.6%
【整理】
・生産性 × 労働量 = 供給量
・投資 + 消費 + 純輸出 = 需要量
・需要量の低下 ⇒ 供給量の低下 ⇒ 失業の発生&企業の倒産 ⇒ 潜在GDP>現実のGDP ⇒ 潜在成長力の低下、鈍化
① 西部 邁 『お金とは何か』
② 上念 司 『お金と需要』
③中野剛志『需要量と供給量』
④高橋洋一『潜在GDPと現実のGDP』
⑤三橋貴明『供給とは何か』
⑥大石久和『社会資本と供給能力』
⑦三橋貴明『将来世代に残すべきもの』
(日本の公共投資ついてはこちらsm18090074を参照)
mylist/32223996お金の定義は? マネーサプライ?GDP? 麻生さん大臣になってからブレた 世界を見習えって この...
8位
2011-07-01 23:59:22投稿
- 6,865
- 2,82841.2%
- 00.0%
- 190.3%
◆経済討論 第17弾!民主党政権と日本経済の行方
パネリスト:
日下公人(評論家・社会貢献支援財団会長)
上念司(経済評論家)
田村秀男(産経新聞社特別記者・編集委員兼論説委員)
丹羽春喜(大阪学院大学名誉教授)
三橋貴明(経済評論家・作家)
渡邊哲也(経済評論家・作家)
司会:水島総
①watch/1309567928
②watch/1309568122
③watch/1309568321
◆チャンネル桜公式HP
http://www.ch-sakura.jp/さすが上念 ホリエモンの将来像かな wwwwww 大先輩の日下を気遣いながら正論をいうw ジジイは睡眠薬で・・・ 日下←ニヒリズムの帝王w この爺さん悪い意味で参考になるわ~ 爺さんは議論する気がないね ジジイに手を焼く出演者たち 関西人すげえと心底...
9位
2012-01-19 18:04:42投稿
- 6,565
- 76811.7%
- 00.0%
- 590.9%
2012.1.16 中野×柴山×萱野 part3→sm16734291
生産年齢人口減少はインフレ要因なのに・・・ 生産年齢人口ha 「生産年齢人口減少→供給過...
10位
2011-08-06 23:00:01投稿
- 5,875
- 1,16519.8%
- 10.0%
- 170.3%
◆経済討論 第18弾!危険水域に突入!?世界経済と日本
パネリスト:
宍戸駿太郎(筑波大学名誉教授)
島澤諭(秋田大学准教授)
上念司(経済評論家)
田村秀男(産経新聞社特別記者・編集委員兼論説委員)
三橋貴明(経済評論家・作家)
宮崎正弘(作家・評論家)
司会:水島総
①watch/1312537672
②watch/1312537452
③watch/1312537165
◆チャンネル桜公式HP
http://www.ch-sakura.jp/視聴者様がいらっしゃるようで 税収は落ちるのに 今の新聞は読む価値なし 銀行の自業自得 w...
11位
2012-05-26 18:31:58投稿
- 5,572
- 3386.1%
- 00.0%
- 480.9%
まさに人為的にデフレを起こしたわけだ
①三橋貴明『日本銀行の成り立ちとしくみ』
② 上念 司 『歪められる歴史』
③小野盛司『高橋財政と白川総裁』
④中野剛志『公共投資とデフレ』
⑤コイズミ『インフレこわい・・・』
sm17894930←その1 その3→sm17948240
参考動画:
日米インフレ目標sm17081487、中央銀行sm16339375、量的緩和sm12630769、マネーサプライsm17205472
mylist/32223996←違う。100円のパンが“1年後"に13000円になるんだよ。13000“%"、つまり130倍だ。 これだけ説明されても結局、隣の安倍は理解できてなかったな・・・ 小泉はワンフレーズ政治だな。 デフレになったってぶっちゃけ政治家関係ないもんね アメリ...
12位
2016-07-23 13:29:08投稿
- 5,158
- 2294.4%
- 10.0%
- 410.8%
日本国家としての長期的な在り方。2→sm29345189 3→sm29389813
意見・感想は公式サイトへ(全過去動画あり) 公式→http://s.mxtv.jp/nishibe/ mylist/37360182
▽長期停滞の中では、民間需要が見いだせず、公共投資のほかに道はない▽「経済」とは、世を治め民を救う経世済民のこと▽「構造改革、規制緩和で民間活力に任せよ、財政出動は役立たず…」そろそろ、エコノミストや経済学者の嘘に騙されるな▽G7伊勢志摩サミットで各首脳がまとめたインフラ投資推進▽公共活動とは、マーケットの基盤、枠組みを支え、長期展望を安定化させる国家対策▽世界中で低金利、日本は1,700兆円の個人金融資産がある中で、なぜ、財政出動へと進まないのか政府の債務は家計の資産になるよ さすがだな角栄さん 独裁の機動性はすごいよなあ ヘイブンしちゃうの(´・ω・`) だよねー(´・ω・`) その借金は誰かの債権でそれもまずまず銀行にある これでAIIB推進のサヨクとかいうやつが出てくるんだろうなーw ...
13位
2014-05-04 08:36:08投稿
- 4,823
- 2855.9%
- 00.0%
- 260.5%
「私」ではなく「公」を考えるべき時。前→sm23418818
意見・感想は公式サイトへ(過去動画あり) 公式→http://www.mxtv.co.jp/nishibe/ mylist/37360182
▽グローバリズムに誑かされず国内の公共投資に目を向けよ▽国家が国民を守る代わりに果たすべき義務とは▽ポリティシャン政治屋ではなく総合性、一貫性、誠実性を兼ね備えた全体をまとめる政治家の必要性▽中央も地方も民間も官庁も国家プロジェクトとしてオールジャパンでの構えを!▽強くしなやかな国土をつくるための国民運動体へと広げてゆくべき時▽危機に対応する備えが国土強靱化である▽公共事業悪玉論というお子ちゃま話族議員って感じでむしろ好感が持てるw うぽつ 橋下とかな 公務員が公として考えないんだろうな ←政治家だからなw 専門主義に批判しているんじゃない 安倍め、それを骨抜きにしたのか 建設国債で良いんだよ ↓ケケ中考案の骨太には、事業仕分けらしきものもあるしな
14位
2014-10-03 23:00:03投稿
- 4,647
- 1823.9%
- 00.0%
- 90.2%
中小企業診断士の三橋貴明が、経済の問題を明るく簡単に解説していく『明るい経済教室』。今回は、外資に偏り公共事業を軽視する政府の成長戦略に対し、外資誘致のためにも『公共投資』と『国土強靱化』が必須であることを説明しておきます。
◆三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ」
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/
※チャンネル桜では、自由且つ独立不羈の放送を守るため、『日本文化チャンネル桜二千人委員会』の会員を募集しております。以下のページでご案内申し上げておりますので、全国草莽の皆様のご理解、ご協力を、何卒宜しくお願い申し上げます。
http://www.ch-sakura.jp/579.html
◆チャンネル桜公式HP
http://www.ch-sakura.jp/費用対効果ですね! しますが何か?この糞排他主義者! 発展途上国じゃなくても先進国でも同じ...
15位
2015-08-26 22:00:07投稿
- 4,349
- 952.2%
- 00.0%
- 100.2%
中小企業診断士の三橋貴明が、経済の問題を明るく簡単に解説していく「明るい経済教室」。今回は、金融資産にばかり目を奪われがちな「国富」に関し、デフレ脱却と財政均衡主義の蒙を拓くためにも必要な、「生産資産」の重要性について解説していきます。
◆三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ」
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/
※チャンネル桜では、自由且つ独立不羈の放送を守るため、『日本文化チャンネル桜二千人委員会』の会員を募集しております。以下のページでご案内申し上げておりますので、全国草莽の皆様のご理解、ご協力を、何卒宜しくお願い申し上げます。
http://www.ch-sakura.jp/579.html
◆チャンネル桜公式HP
http://www.ch-sakura.jp/草 債務のほうが常に多くならないか? お洋服www 自動車会社がじゃましてんじゃね お、おう ...
16位
2012-01-19 18:32:41投稿
- 4,244
- 42510.0%
- 00.0%
- 390.9%
2012.1.16 中野×柴山×萱野 part1→sm16734079 録音状態が悪くて失礼いたしました。隣が飲み食いしたり落ち着かない人だったのであれでしたが、スルーしていただければ幸いです。
8888888888888888888888888888888888 萱野はこれが分かってないんだよ 馬鹿はお前ら萱野が問題を出し...
17位
2013-01-09 00:58:19投稿
- 3,873
- 1,92949.8%
- 00.0%
- 70.2%
日本経済再生本部が初会合を開いた。縮小均衡の分配政策から成長と富の創出の好循環で強い日本経済を取り戻すという骨子を確認した。緊急経済対策の規模は20兆円を超える大型のものとなり11日に閣議決定を目指すという。アベノミクスでデフレ脱却を目指す方針にメディアは・・・国の借金が増えるだの金融緩和で金利が上がって庶民が苦しむとか後ろ向きの報道が目立つ様だ。特に公共投資への骨髄反応にはもう・・・w どうしてデフレ脱却への協力出来ないのか・・・全く理解出来ない?
無理があり過ぎて共演者に伝わらないw☆ 軒を貸して母屋を取られる☆ 自分の領土ならコソ...
18位
2013-01-16 20:20:56投稿
- 3,867
- 1654.3%
- 00.0%
- 371.0%
「公共」が廃れれば、自由競争すら成り立たなくなる。
① 西部 邁 『誰も指摘しようとしないのは何故?』
②三橋貴明『教育と公益』
③ 森田 実 『公共投資による生産性の向上』
④麻生太郎『トヨタ自動車の知られざる過去』
⑤柴山桂太『国家が築き上げた資本主義の黄金期』
⑥松下幸之助『富国の哲理』
mylist/32223996完全にアメリカ化させるようだけどアメリカ崩壊してるんですけどね すげえ、デフレ対策や...
19位
2014-10-09 11:12:06投稿
- 3,858
- 47812.4%
- 00.0%
- 60.2%
オピニオンCROSS:IMFが6兆ドルの公共投資を…▽女性活用の数値目標を義務化▽テレビがニコ動化!?
全部プログラムを作っておかないと無理だよな。 司会者もきれい事を言うしか無いわな。 扶...
20位
2013-10-08 00:13:29投稿
- 3,820
- 1925.0%
- 00.0%
- 280.7%
公式 HP 土木チャンネル(http://doboku-ch.jp/)藤井聡×柴山桂太「社会科学と土木」中編(築土構木の思想 第十三回)藤井聡(京都大学大学院教授)×柴山桂太(滋賀大学准教授) 土木チャンネルマイリスト mylist/37572905
こういう構図がずっと続いているのだと思います。 わざと崩した遊び言葉」という 意図を知らずに覚えてしまう、そしてまともな場面でも使ってしまう、 「ああ、こういう言葉があるんだ」として 「『正反対』という本来の言葉を踏まえた上で、 で、それが符牒になっ...
21位
2012-06-14 01:43:58投稿
- 3,650
- 2276.2%
- 00.0%
- 290.8%
景気対策としてでなく、公共投資本来の意義を再確認していただきたい。
①三橋貴明『国富の定義』
② 森田 実 『公共投資の意義』
③ 藤井 聡 『偽りの公共事業不要論』
④三橋貴明『フレーズに惑わされた日本国民』
⑤中野剛志『日本の国土と必要なコスト』
⑥前・・・なんだっけ?
sm18026605←その4 その6→sm18122961
参考動画:建設国債と赤字国債sm16648440、日本の公共事業sm16629534、橋本緊縮財政sm14980106
mylist/32223996ケチって日本滅亡 ここまで丁寧に説明してくれてるのに理解できなかった安倍www 日本は山があるから、この密度に高めるのは大変だけどね… ナンセンスざんす 福祉なんだね・・ 国土強靭化はよ 必要なものだっつの くっそwwww wwwww ←ググレor本...
22位
2012-12-01 20:47:20投稿
- 3,568
- 1403.9%
- 00.0%
- 140.4%
列島強靭化運動についてhttp://www.retto-kyojinka-undo.com/
池田勇人の遺産で生きてこられたものたな 過去の国民に感謝 うん、正論 88888888888888 事務所? ...
23位
2016-08-06 10:16:08投稿
- 3,544
- 1454.1%
- 10.0%
- 160.5%
伸縮性のある保護主義へ。1→sm29302266 2→sm29345189
意見・感想は公式サイトへ(全過去動画あり) 公式→http://s.mxtv.jp/nishibe/ mylist/37360182
▽デフレから脱却し国民に活力を与えるには政府主導による方向性・方向付けを示す公共投資しか道はない▽自分たちが生まれた土地と時間に制約されながら一生を過ごす。その土地=国土を強くするのが国土強靱化▽各国各様の歴史性と国柄を無視したEUは必ず崩壊へと向かう▽明治時代には福澤諭吉が新しいもの(蒸気機関、電信、郵便、出版)に飛びつく西洋をみて、猿真似したら日本の近代化は大変なことになると主張していた▽経済効率だけ求めてルールや制度を急変させれば街は脆弱化して、やがて滅びに入ってゆく佐伯さんくらいかな。 ある種のゲーテッドコミュニティでしかないな、思うような強靭さは無い mou 俺もチャーチルは好きじゃないが含蓄があるのは認める そういうのを大事にするのいいね この女優さんあり得ないほど有益な授業受けさせてもらってるな 和魂 和...
24位
2015-03-25 14:41:12投稿
- 3,541
- 2948.3%
- 00.0%
- 120.3%
うp
番組NHK? むしろアメコミはバックボーンに政治的メッセージ入りまくってるよ ワープワ1000万人の前で同じ事言ってみろ どういう冒頭だ 守るべき伝統が違う 保守主義は情勢の大きな変化に対応できなさそうなのが弱点だと思ってる この番組ちょいちょい外国...
25位
2014-05-14 01:37:06投稿
- 3,460
- 1735.0%
- 10.0%
- 70.2%
『チャンネルかったん(*≧∀≦)ノ☆・゚』第四十回放送です
↓今回の議論もブログでまとめてあります
http://achichiachi.seesaa.net/article/396795757.html
↓クルーグマンの論説
http://blog.livedoor.jp/sowerberry/archives/37740074.html
↓ステイグリッツ
http://diamond.jp/articles/-/9044?page=2
うp主 ニコ生コミュ⇒co1314607
マイリスト⇒mylist/42356098
ブログ⇒http://achichiachi.seesaa.net/
ツイッター⇒https://twitter.com/KATSUNAMAうぽつ ←その専門家とやらの話をずっと聞いて来て日本は全くデフレから脱却出来ないんだが..... wwwwwwwwwwww 熟成悔しいのうw m9(^Д^)プギャー 建築とか土木を知ってる人はみんなこれの誤りを指摘してたな建築と土木の業者は違うって ...
26位
2012-06-06 22:54:50投稿
- 3,188
- 1253.9%
- 00.0%
- 220.7%
財政破綻云々はその1sm17894930をご覧あれ。
①廣宮孝信『政府と民間』
②三橋貴明『貯蓄と国債金利』
③中野剛志『ケインズ主義と失われた20年』
④小野盛司『債務残高と経済成長』
⑤ 宇宙人 『よくわかんないけど、借金増やすってことでしょ?それはきっとよくないと思うんだ・・・』
sm17948240←その3 その5→sm18090074
参考動画:
マネーサプライsm17205472、橋本緊縮財政sm14980106、円高と国債金利sm11721539、ISバランスsm13267392
mylist/32223996リフレ派www 金融緩和が効果無いって分かってんのになんで2013年だけしか財政出動増やさなか...
27位
2016-12-31 19:36:27投稿
- 3,159
- 1585.0%
- 50.2%
- 100.3%
チャンドラー中西さんと対談。平成28年12月27日
https://www.nicovideo.jp/watch/sm30341695 1 リニア反対 リニアが日本を滅ぼす リニア反対 1 リニアが日本を滅ぼす。藤井聡内閣参与に断固抗議する。 リニアが日本を滅ぼす。藤井聡内閣参与に断固抗議する。 リニ...
28位
2014-12-05 23:00:06投稿
- 3,121
- 1364.4%
- 00.0%
- 70.2%
笹子トンネルの崩落事故を期に進められた全国のインフラ点検であるが、その進捗はまだ道半ばであるという。事故前のコスト削減の反省が忘れられつつある今、改めて公共投資・財政出動の必要性を訴えておくと共に、安倍政権が進めている公共事業削減方針に強く反対を表明しておきます。
※チャンネル桜では、自由且つ独立不羈の放送を守るため、『日本文化チャンネル桜二千人委員会』の会員を募集しております。以下のページでご案内申し上げておりますので、全国草莽の皆様のご理解、ご協力を、何卒宜しくお願い申し上げます。
http://www.ch-sakura.jp/579.html
◆チャンネル桜公式HP
http://www.ch-sakura.jp/リフレ派のせいで移民が入ってくるんだから反省しろよ 増税の批判をかわすため歳出を削っ...
29位
2011-11-23 09:17:01投稿
- 2,570
- 1084.2%
- 00.0%
- 240.9%
H23.4.18生放送、TPP亡国論【9/16】強い経済、効率性、冗長性、グローバル競争、外需依存、内需拡大、公共投資、需給バランス、輸出主導、内需は無いじゅ、震災と中小企業、日本と韓国、強靭性、人と人の繋がり
ベンチャーでもなければ冒険できなくなってるんだろ トリクルダウンには条件と時間が必要 ...
30位
2013-10-01 00:30:04投稿
- 2,129
- 291.4%
- 00.0%
- 50.2%
政府が消費増税の是非を判断する10月1日の閣議決定案が30日、明らかになった。閣議決定案は「経済状況などを総合的に勘案した結果、2014年4月1日に消費税率を5%から8%に引き上げることを確認する」と明記。増税による景気腰折れを回避するため、総額5兆円規模の経済対策を12月上旬に策定し、「消費税率引き上げによる影響を大幅に緩和する」と強調した。 閣議決定案によると、賃上げや設備投資に積極的な企業に対する1兆円規模の減税措置により、給与増や民間投資の活性化を強く促すとともに、公共投資を中心とする「13年度補正予算を来年度予算と併せて(年末に)編成する」ことを経済対策の柱に据えた。さらに対策の推進により、「デフレ脱却と経済再生に向けた道筋を確かなものとする」と記した。
その消費税、政府は今まで何に使ってきたんだよ! 洗脳CM 今消費税増やしたら税収減るでしょ 小学生も習います デフレで婆さんの資産を増やすのかw かしまし娘? 消費税上げたら税収減りますので社会保障費も削ります。 大蔵省かよww えらく古いもんがww...
31位
2013-01-23 09:51:27投稿
- 1,884
- 19210.2%
- 00.0%
- 70.4%
「今回の財政出動では公共投資が中心になっている。…。その場合財源が問題になってきます。そうすると金利が上昇する恐れがあります。今のところは金利の上昇は落ち着いて、むしろ下がり気味なんですけれども、…、実はCDSは今年の1月には急上昇しています。つまり日本の国債は危ないという信号が出されているんです。」【野口悠紀雄】★後半nHK日曜討論があります。※http://d.hatena.ne.jp/shavetail1/20130120
はい、嘘日本の輸出額はGDPの10%程度 国民の意思だからな 役立たずの日銀はいらん ははは 過...
32位
2023-08-11 20:00:00投稿
- 1,770
- 10.1%
- 40.2%
- 00.0%
☆ダイレクト出版に物申すだらw☆
道央圏・道西圏のツウリングライダーの聖地
道道28号当別浜松港線を流す
音哉くんご一行様。
今回は当別ダムのダムカードを
もらいに行ったのですが・・・
音哉くんがいうには、
令和7年から札幌市に水道水の送水開始する
当別ダムと当別浄水場ですが、
人口減が始まった札幌市において
無駄な公共投資という意見もあります。
また、現在の地球では水道の民営化という
ムーブメントがあり、
実際に海外では成功事例がなく
リスクばかりという意見が散見します。
そんな論調に対し、音哉くんは
「それ、ホント?」と言います。
なぁぜ、なぁぜなんでしょうか?
みなさんも気になりますよね。
グズグズしてはいけません。
後戻りブラウザバックしてもいけません。
気になるピーポーはいますぐ再生ボタンをCLICK!
◆◆使用素材◆◆
● 音哉 フリー立ち絵:男性24・書生姿/瑠璃蝶さまの作品より
https://commons.nicovideo.jp/material/nc216011
● 650GT ヤンキームスメ・立ち絵/なつさまの作品より
http://commons.nicovideo.jp/material/nc91922
● 紲星あかり 立ち絵/生識さまの作品より
https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im10433181うぽつです
33位
2012-02-16 03:31:54投稿
- 1,584
- 634.0%
- 00.0%
- 261.6%
■藤井聡教授『捏造データによる“コンクリートから人へ”』 ■三橋貴明×中野剛志『日本の公共投資は多すぎる!?(情報の歪み)』 ■中野剛志准教授『インフラ大更新時代の到来(公共事業の必要性)』
ひでぇ GABASA- マスゴミがアホやからやろ 東京オリンピック(1964)から50年・・・2014年・・・も...
34位
2018-06-23 21:48:19投稿
- 1,347
- 644.8%
- 00.0%
- 20.1%
◆人物の画像使うのに文句言う人がいて、思い切ってマンガにしたんです◆これならば、話自体はフィクションで、そのなかで自分の意見を言ってる。っていうのがわかるでしょ、と◆◆アベノミクスなんてね、やったことと言えば金融緩和だけなんですよ◆大胆な金融緩和を行って、それは確かに輸出関連企業を潤し、彼らの業績は上がりました◆過去最高益などと謳う企業も実際あります。しかし、企業の売上自体はやや上向きではありますが、横ばいなのです。横ばいなのに利益が最高という事は、原価が下がったのです。製造所の海外移転と国内労働者の賃金下落によってもたらされた利益です◆それと為替差益ですね。ドル建てでの輸出額は微増ですが、円安の分だけ利益上がってるんですよね◆マイナス金利という大胆過ぎる政策は内需を破壊し、銀行や生保といったこれまでの超優良企業を斜陽産業に追い込みました。◆このマイナス金利をやめようにも、安定した賃金上昇がセットでなければいけません◆◆黒田日銀総裁もダルマさんです。手も足も出ません。安倍政権におもねすぎたんでしょうね◆さて結論としてですね。動画にも書いた通り、『消費マインドに影響のないところからお金を取って、それを公共投資としてばらまく』という方法しかありませんのです。誰がどう見たってね◆そのわかりきったことを、せえへんのです。安倍晋三はね◆ま反対の賃金抑制の方向へ行こうとしてるんですよね。日本中を焼け野原にしてしまうまでやるんちゃいますかね◆
うぽつ うぽつ 消費税よりすくないなw アニメと一切関係のない動画で草 子供を国民に置き換えて考えてみればわかる なにこれダリフラ一切関係ないやん やめてくれよ...(アニメファン) でも安倍がいなくなったら緊縮増税大好きな財務省の名誉ポチの石破だぞ...
35位
2011-02-24 15:24:04投稿
- 1,298
- 16812.9%
- 10.1%
- 40.3%
民主党政権下で、政治家としての矜持はおろか、日本人としての誇りさえも持ち合わせていない議員が跋扈し、国家の運営と展望に重大な支障を来している中、我々に出来ることとは何なのか?「たちあがれ日本」代表の平沼赳夫氏を水島総が訪ね、超党派による連立政権として明らかにされた「救国内閣」の構想や、与謝野元共同代表の離党の件も含め、お話を伺ったインタビューの模様をお送りします。
◆チャンネル桜公式HP
http://www.ch-sakura.jp/国防も公共事業 平沼先生は水島社長の石原謀略報道どう思ってんの? 身を削って周りのこと...
36位
2010-03-15 03:26:41投稿
- 1,164
- 1059.0%
- 10.1%
- 100.9%
【三橋貴明&藤井厳喜】日本、大好き!特別対談企画公共投資の復権①
藤井厳喜先生関連→mylist/17705985 :その他→mylist/17098783上水道だってやばい おいおい 代議士は襟をただせ 箱物 港の整備も必要なんだって 箱物で利...
37位
2011-06-30 18:26:00投稿
- 1,036
- 726.9%
- 00.0%
- 131.3%
第1講 「日本に復興財源はある」後篇(講師:藤井厳喜・国際政治学者) 日本政府には、通貨発行権があるので、これを用いれば、政府の借金を作ることなしに、極めて容易に公共投資の財源を生み出す事ができます。一般には、行なわれていない手法ですが、財政危機にある現在の日本では、この手法を用いることが最も適切です。
藤井厳喜公式ブログhttp://www.gemki-fujii.com/blog
藤井厳喜アカデミー→mylist/23967071 藤井厳喜先生関連→mylist/17705985 :その他→mylist/17098783古い話だな バカヤロー お金から見た明治維新よんでください 因みに電気伝導率は銀>銅>金 ...
38位
2010-03-15 04:53:44投稿
- 1,034
- 1029.9%
- 00.0%
- 151.5%
公式も再生しよう →http://www.youtube.com/watch?v=T5eeMB5d6zY
YouTubeのアカウントがある方は左にある「チャンネル登録」ボタンをクリックして支援 →http://www.youtube.com/user/zingrace1213水道管耐久年数超え3万8千kmだそうです この人達を活躍させるためにも参院選ミンス落とさね...
39位
2010-03-15 03:34:29投稿
- 901
- 586.4%
- 00.0%
- 30.3%
【三橋貴明&藤井厳喜】日本、大好き!特別対談企画公共投資の復権②
藤井厳喜先生関連→mylist/17705985 :その他→mylist/17098783素人のパフォよパフォ・・アホなんよ マスコミのレベルの低さにはウンザリ 箱物箱...
40位
2015-04-22 12:23:17投稿
- 889
- 667.4%
- 00.0%
- 20.2%
行政コスト削減した地方には交付金優先by経済諮問会議。過疎地方切捨て
どうぶつさんニュース
ツイッター https://twitter.com/doubutusanNews
コミュ co2575566
作品集マイリスト mylist/46351066
良かったらお気に入り登録して下さいませ。KENZEN 大きい駅の周りは発展するからな 地方自治体が」底辺への競争やるとか、やっぱバカだ...
41位
2010-03-15 03:39:56投稿
- 867
- 819.3%
- 00.0%
- 80.9%
【三橋貴明&藤井厳喜】日本、大好き!特別対談企画公共投資の復権③
藤井厳喜先生関連→mylist/17705985 :その他→mylist/17098783田舎だってパンデミックには対応できんぞw 支援 なんだと? 三橋支援 これは目から鱗という...
42位
2011-06-30 17:36:39投稿
- 861
- 526.0%
- 00.0%
- 91.0%
第1講 「日本に復興財源はある」前篇(講師:藤井厳喜・国際政治学者)この講義は、日本経済を復活させる方法について、具体的な提案を行なうものです。東日本大震災の復興を実現し、日本経済全体を活性化させるには、政府が膨大な公共投資をする必要があります。しかし現在のところ、「政府には財源がない」という理由で、積極的な公共投資拡大計画は不可能である、という結論になっています。これはトンデモナイ間違いです。日本国にはお金があるし、政府が財源を生み出す事は可能です。そして、政府の借金を増やさないで財源を創る事も可能なのです。
藤井厳喜公式ブログhttp://www.gemki-fujii.com/blog
藤井厳喜アカデミー→mylist/23967071 藤井厳喜先生関連→mylist/17705985 :その他→mylist/17098783民主党の売国政策も 説得力の無い話だ 明るい人は精神力で自分を律して笑顔を浮かべる事が...
43位
2021-02-05 19:30:03投稿
- 758
- 334.4%
- 334.4%
- 40.5%
disjunvtiveさん製作のゲーム「帝都財閥物語」のプレイレポ風動画です。
ゲーム配布サイトはこちら
http://disjunctive.sakura.ne.jp/conglomerate/conglomerate_manual.html
このゲームは1992年にメディアファクトリーから発売された「財閥銀行」のクローンです。
「財閥銀行」は後に「Theタワー」「シーマン」などを生む斎藤由多加が作ったゲームで、
「将来が分かっていたとして、必要なキャッシュフローは確保できるか」をテーマにしたと
言っています。本動画ではなろう系らしくチート的な未来予測ができる茜ちゃんが時代の波に
立ち向かっていく予定です。
戦時中の極端な不景気が解消され、再び流通業で進出できる場所を探すフェーズに
入ります。特に東京オリンピックを控え、ホテル業が伸びますが繁華街による
需要の差が大きいので注意が必要です。そして、このゲームのラスボスと言える
「地下鉄東西線」が登場。他社による着工まで10年くらい猶予がありますが、
自社で建てたいのであれば全力で取り組む必要があります。琴葉財閥のものになるのか?
【第10回 時代背景と解説(昭和中期)】
日本は円安による輸出などの好条件を活かし、10年前後で戦前と同レベルの
経済を取り戻しますが、この先の経済について見通しはありません。
そんな中で東京オリンピックの開催が決まり、活発な公共投資が行われました。
sm38064273 前回<>次回 sm38441113
シリーズマイリスト mylist/68301417
使用している音楽・立ち絵
甘茶の音楽工房 https://amachamusic.chagasi.com/
翡翠石様 【立ち絵素材】琴葉姉妹(茜&葵) im8047045ザ・通勤地獄の路線だからこれは致し方ない 宅地開発は出来ないのね おつでしたー うぽつですー おつ~ うぽつ~ ああ高尾線か おつ え? インフレ怖いわー おーつおつ ゆかりさんこわれた うぽーつん おつおつおー かわいい この頃はすでに闇市脱却して...
44位
2015-03-16 22:57:09投稿
- 739
- 81.1%
- 00.0%
- 10.1%
どうぶつさんニュース生放送アーカイブ
ツイッター https://twitter.com/doubutusanNews
コミュ co2575566
作品集マイリスト mylist/46351066
良かったらお気に入り登録して下さいませ。
前 sm25805318未来か! 一発で行ける 四国新幹線kぁw まじかwww 888888888 (⌒‐⌒) ww 山陰も何とかしろ
45位
2021-03-16 19:31:02投稿
- 699
- 243.4%
- 344.9%
- 30.4%
disjunvtiveさん製作のゲーム「帝都財閥物語」のプレイレポ風動画です。
ゲーム配布サイトはこちら
http://disjunctive.sakura.ne.jp/conglomerate/conglomerate_manual.html
このゲームは1992年にメディアファクトリーから発売された「財閥銀行」のクローンです。
「財閥銀行」は後に「Theタワー」「シーマン」などを生む斎藤由多加が作ったゲームで、
「将来が分かっていたとして、必要なキャッシュフローは確保できるか」をテーマにしたと
言っています。本動画ではなろう系らしくチート的な未来予測ができる茜ちゃんが時代の波に
立ち向かっていく予定です。
「地下鉄東西線」建設を目指す中で、高度経済成長時代が始まります。
年々値上がる物価と地価の中で、徐々に高層建築が立ち並ぶ都心の姿が見え始めてきます。
東西線の失敗に備えてゆかりさんが調査を依頼されていますが、東西線着工できたら
空振りになっちゃいそうですね。
【第11回 時代背景と解説(東京オリンピック直前)】
戦後復興の勢いが止まる前に政府は「所得倍増計画」を打ち出し、更なる
経済成長を目論みます。オリンピック開催に向けた公共投資もあり、
都心部の高層化、近郊の団地の建設など関東の都市機能が充実していきます。
sm38227600 前回<>次回 sm38668841
シリーズマイリスト mylist/68301417
使用している音楽・立ち絵
甘茶の音楽工房 https://amachamusic.chagasi.com/
翡翠石様 【立ち絵素材】琴葉姉妹(茜&葵) im8047045当時の人は皆「やまてせん」と呼んでた気がする こうやって土地神話が形成されていったんだなって 将来のインフレを無邪気に期待できるって感覚がわからんな・・・ うぽつ おつ~ うぽつ~ この時期はインフレとひたすら戦う経済状況か イケハヤ うぽっつう う...
46位
2020-02-06 18:30:02投稿
- 669
- 10.1%
- 00.0%
- 10.1%
https://www.youtube.com/channel/UCy34grQq1kaIqsQsvBxHb1A
上毛新聞社『群馬の20世紀 上毛新聞で見る百年』上毛新聞社、2000年、400頁。 ISBN 978-4880587653。
浦田進『評伝シリーズ9 福田赳夫』国際商業出版、1978, 129-135頁。
『回顧九十年』 144頁
古澤健一『福田赳夫と日本経済』講談社、1983, 42頁。
“日中国交回復 水面下の交渉を託された一人の男の姿”. 2018年7月9日閲覧。^ 池上彰『池上彰と学ぶ日本の総理 9 福田赳夫』小学館、2012年、16頁。
年度予算と補正予算を組み合わせて年度をまたぐ予算を編成することで、絶え間ない公共投資が可能になった。(池上彰『池上彰と学ぶ日本の総理 9 福田赳夫』小学館、2012年、16頁。)
XIII 政治的大衆行動と平和運動日本労働年鑑第50集第二部「労働運動」
第084回国会 本会議 第3号 1978年(昭和53年)1月21日
第085回国会 外務委員会 第3号 1978年(昭和53年)10月16日
第085回国会 外務委員会 第5号 1978年(昭和53年)10月18日
『朝日新聞』(1977年4月21日付)
福田赳夫(1905-1995)ダッカ日航機ハイジャック事件の時の無能首相
47位
2010-03-03 02:18:24投稿
- 626
- 121.9%
- 00.0%
- 61.0%
ユーチューブより転載【三橋貴明&藤井厳喜】日本、大好き!特別対談企画(予告) 3月13日夜以降、こちらのYouTube・CFGチャンネルよ り、三橋貴明さんと藤井厳喜が「公共投資の復権」についてのスペ シャル対談番組をお送り致します。どうぞご期待ください。・・・ その他→mylist/17705985
そうだね。相当お疲れの様子・・・。 楽しみだ 韓国はスワップしてんじゃん 赤ネクタイキ...
48位
2022-02-28 20:02:02投稿
- 621
- 132.1%
- 50.8%
- 71.1%
「高橋是清の経済政策と現代への教示」講師:経済評論家 中野剛志氏 責任ある積極財政を推進する議員連盟 第1回勉強会 令和4年2月24日
【責任ある積極財政を推進する議員連盟 設立趣意書】
一令和の高橋是清、池田勇人を目指して一
我が国は平成9年をピークに経済成長が止まり、先進国で唯一、所得も上がらず、若者が将来への希望が持てなくなっている。
若年層の所得低下は少子化の最大の要因と言われており、この現状を打破し、経済が成長し、所得が上がる社会への転換を早急に実現しなければならない。
昭和4年の世界大恐慌の当時、大蔵大臣に就任した高橋是清は、金融緩和、財政出動、すなわち日銀による国債の直接引き受け、財政赤字の拡大などを断行し、5年間で国民所得を60%増加させ、完全雇用も達成、一早く不況を脱するという快挙をなしとげた。
また、昭和35年に総理大臣に就任した池田勇人は、「国民所得倍増計画」を掲げ、公共投資、減税、社会保障を三本柱とする積極的な経済財政政策を推進することによって、完全雇用や国民各層間の所得格差の是正を図り、わずか4年余りで国民所得を倍増させた。
積極的かつ機動的な財政出動により、経済が着実に成長することによってこそ、国民生活の豊かさと税収の増加のみならず、科学技術や教育、国防、福祉国家の強化・発展がなしとげられ、その結果わが国の総合的な国力の増強がもたらされるのである。
私たちは歴史に学び、現下の日本経済の状勢において財政赤字を恐れず、積極的な財政政策が必要であるとの認識を共有し、これまでの政策を、諸外国の事例等も参考にしつつ、丁寧かつ大胆に分析評価し、国家国民のために真に必要な政策への転換を図るべく、ここに「責任ある積極財政を推進する議員連盟」を設立する。
#責任ある積極財政を推進する議員連盟 #中野剛志 #高橋是清
インターネットTV超人大陸( https://choujintairiku.com/ )「高橋是清の経済政策と現代への教示」講師:経済評論家 中野剛志氏 責任ある積極財政を推進する議員連盟 第1回勉強会 令和4年2月24日 竹中平蔵www 「高橋是清の経済政策と現代への教示」講師:経済評論家 中野剛志氏 責任ある積極財政を推進する議員連...
49位
2011-02-18 14:48:00投稿
- 515
- 7815.1%
- 00.0%
- 20.4%
日本の伝統と文化を尊重し、真に国益を考える数多くの志士達が、現政権下で溶解していく祖国の現状に危機感を募らせ、自らが国政に臨むことで日本再生に懸けようと奮起している。その志と問題提起を、参議院議員・中山恭子が、穏やかながらも要所を踏まえた司会で、じっくりとお聞きしていく対談番組。偉大な作曲家にして真の愛国者・すぎやまこういちによるプロデュースでお送りします。
聞き手:中山恭子
ゲスト:木原稔(前衆議院議員)
◆チャンネル桜公式HP
http://www.ch-sakura.jp/キタチョーかこのオープニングwwwwwwwwwwwwwwwwwww よく言った!! 九州は年寄り主導です木原先...
50位
2021-05-01 20:44:04投稿
- 510
- 234.5%
- 102.0%
- 20.4%
ふるさと納税って地方救済している?という漠然といいイメージを持っていましたが、具体的に知ると結構アコギなことをしているようですね。
単純にパイの奪い合いだけならまだしも、そのうちいくらかがふるさと納税のシステム利用料や、宣伝・広告費など特定の企業に中抜きされて流出してしまっているらしいです。
市のほうも、返礼品を梱包したり、発送するために人件費やコストがかかってしまうので、結局は市民に使えるサービスや公共投資のためのお金が減るので市民へのサービスが低下してしまうという現実があります。こういったシステムを導入した誰かは、地方活性化どころか格差の拡大を行いたいのでしょうか。
また今回の動画の元ネタになっている室伏謙一先生と森井じゅん先生が対談している【ふるさと納税の知られざる闇】に詳しくふるさと納税についての詳しい解説がされていますのでリンクを貼っておきます。興味があれば一度見てください。
---------------------------------------------------------------
▼登場キャラクター
・霊夢(れいむ)
司会進行、博識
・魔理沙(まりさ)
ボケ、聞き役
・妖夢(ようむ)
毒舌、ツッコミ
---------------------------------------------------------------
▼関連動画
三橋TV「ふるさと納税の知られざる闇」 https://www.youtube.com/watch?v=XbRLQcbaroA
※動画へのコメントやアドバイスありがとうございます。新作を作成する際に参考にさせてもらいます。
※気に入っていただけたらチャンネル登録をお願いします。ゲーム理論に従うと「やったもん勝ち」 逆説得されるオチが見える 競争ってのは、強いところがいい所を独占するシステム。再分配の真逆。 俺は税金に詳しいんだ ←ごく一部が儲かり、その他大勢がみんな損してる。全体としては徴税コストがかさんで損のほうが多い。...
51位
2013-02-13 22:17:22投稿
- 464
- 61.3%
- 00.0%
- 51.1%
経済政策 アベノミクスで、ハイパーインフレは本当に起きるのか?
では、実際にやってみよう!
マクロ経済シミュレーションゲーム
『クエスト・コネクション』ハイパーインフレ編
「クエスト・コネクション《ミッションお試し版》」の紹介ムービーですよ。
ゲーム画面もチラリと映ってますよ。
まだプレイしたことのない方は是非観てってください。
(^^)/
▼ゲームはコチラから↓
http://qc.piquant.co.jp/
[今後の動画制作予定]
◎取説編
「企業の役割とレベル」
「就職先の選び方」
「人口を増やすには(少子化対策)」
「ニートと主婦の存在意義」
「コミュニケーション力と社会性」
◎なにそれ?経済用語編
「マクロ経済とは」 <----イマココ作成中
「合成の誤謬とは」
「金融政策とは」
「産業政策・公共投資とは」
「社会保障政策とは」
「デフレギャップとは」
「需要と供給とは」
◎攻略編
「早解き!ハイパーインフレ」人を点にしてほしいわ重い これやりにくくてしょうがなかった 海外ゲームの画面を簡素化してオサレにしたGame? 上念さんが言ってたやつかw 2get 1