キーワード出町柳駅 を含む動画: 70件 ページ目を表示
2025年2月23日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2008-10-06 13:39:37投稿
- 11,489
- 3423.0%
- 30.0%
- 1431.2%
日本を代表するキーボーディストで、鉄道マニアで知られる向谷実氏が、音をポイントに鉄道を解説する。第1回は京阪電車の出町柳駅から、発車メロディについて。特急と一般で拍子が違ったり、小節の頭から音が始まらなかったりと、よく聞けば細かな工夫が随所に凝らされている。楽譜を手に自ら歌い、踊りながら、鉄道音楽にかけた思いを語ってくれた。part2:sm4846564 part3:sm4974759 part4:sm5082117 part5:sm5232756 part6:sm5625989 part7:sm5626344
しす おー 8000が旧塗装だー 忙しいw 7203F大好き♪♪ なぜ・・・? ? マジでwww すげえw 行っちゃったwww いいね! 言い方www ほ、ほう 出オチ柳 ハゲwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
3位
2008-10-06 14:32:34投稿
- 8,408
- 1832.2%
- 10.0%
- 330.4%
日本を代表するキーボーディストで、鉄道マニアで知られる向谷実氏が、音をポイントに鉄道を解説する。第2回は前回に続き京阪電車の出町柳駅から、下り一般の発車メロディについて。特急は4拍子だったのに、なぜ一般は3拍子にしたのか。作曲家が秘密を歌い舞いながら明らかにする。part1:sm4846373 part3:sm4974759 part4:sm5082117 part5:sm5232756 part6:sm5625989 part7:sm5626344
wwww AKOGARE 出町柳やんけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 出町柳やで おっさんやんけ TS山手線のやつやんwww おっさん言うな! いや~ほんとい...
4位
2008-10-18 22:29:46投稿
- 8,133
- 3654.5%
- 10.0%
- 360.4%
日本を代表するキーボーディストで、鉄道マニアで知られる向谷実氏が、音をポイントに鉄道を解説する。第3回はいよいよ京阪電車の出町柳駅を出発。特急の停車駅ごとに、枚方駅のクライマックスに向けて盛り上がっていく曲調を、作曲家自らが解説する。part1:sm4846373 part2:sm4846564 part4:sm5082117 part5:sm5232756 part6:sm5625989 part7:sm5626344
とつげきー♪とつげきー♪ 東西線はGENKI~♪東西線はGENKI~♪ 私市も相当むずい とつげきー♪とつげきー♪ 空転wwwwwwwww 雄大wwwwwww とつげきーw フ○ック 空転wwwwwwww CDどこで売ってるんですか?教えて下さい ず...
5位
2017-03-15 21:14:55投稿
- 7,176
- 2052.9%
- 80.1%
- 771.1%
京都市の下鴨神社・糺ノ森(ただのすもり)に住む狸を撮ってみました。
春も近く、毛玉たちがうごうごとしています。
◇下鴨神社(賀茂御祖神社)
京阪鴨東線「出町柳駅」から徒歩10分ほど
◇有頂天家族2
TOKYOMX/KBS京都/サガテレビ/北日本放送、他で2017年4月より放送
ニコニコ動画・dアニメストア他にて配信中
UPしたもの
2016:mylist/56266147
2017:mylist/58093224
広告ありがとうございます(゚∀゚)四畳半神話体系 8888888 耳なめてる? かわええええ ありがとー www 平和だ… もふもふ リアル有頂天家族かな? 毛玉だ 本当にいるのかあ スレマ16位は草 うらたんを想像してしまうw 2012まで下鴨すんでた モフりあう狸 かわいい これ...
6位
2011-05-09 02:05:34投稿
- 2,736
- 2609.5%
- 00.0%
- 90.3%
京都バスです。バスファン垂涎モノのザ・狭隘路線。酷道477号線・百井別れなど見どころ、乗りどころ満載の路線。
公式時刻表→http://www.kyotobus.jp/route/timetable/pdf/32.pdf
途中ツーマン運転的な状態になっています。この辺はご容赦。
反対方向(1/3)sm14570467 (2/3)sm14601834 (3/3)sm14615185
※5/22追記 長らくお待たせしました、YouTube版アップしました。画質を大幅に改善しています。
YouTube版→http://www.youtube.com/watch?v=5UDItRO3Law
(追記)停留所コメを補完して下さった方、ありがとうございます。助かりました。
※2011年5月上旬ごろ撮影。4:3モードでご覧ください。
他の動画mylist/6426931♪グリーンスリーブス登場♪ ←広い道→ いや、エルガのショートですね。 あ、96ポイントね。 始発の折り返し乗ったけどこの区間ワンマンだったぞ…… こんな狭い道を路線バスが通るとはとても思えないwww こんなところで降りる人居るのか ごめんなさいそこ...
7位
2011-08-20 20:01:01投稿
- 2,710
- 170.6%
- 00.0%
- 80.3%
駅・車内メロディと中川家礼二のオリジナルアナウンスネタが楽しめます淀屋橋駅以外にも、京橋駅・枚方市駅・祇園四条駅・出町柳駅があります。
これ欲しい!!! wwwwww マイリス いいなぁ KH01 美味しいw 京阪電車 礼二かw 淀屋橋ー wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwww88888888888 美味しいでございます...
8位
2018-01-01 18:38:25投稿
- 2,684
- 70.3%
- 10.0%
- 230.9%
プレミアムカー良かったです。動画は4年前の作風っぽくで作りました(雑とは言えない・・・)(明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。)
目が回る・・・ もっと評価されるべき すき せや 瀬谷!?(歓迎) GJ! いち
9位
2015-10-22 21:07:11投稿
- 2,018
- 1638.1%
- 00.0%
- 160.8%
京都市の出町柳駅から、大阪市の淀屋橋駅まで、京阪電車の特急の車内放送を収録しました。この動画は、京阪3000系の車内トレインビジョン画面を再現し、動画としてまとめたものです。
京阪電車独特の車内トレインビジョンの様子を、お楽しみいただければと思います。
※実物のニュース画面を模した、「むさしのチャンネルニュース」という架空の画面を、一部画面に使用しています。実物には存在しませんので、ご注意ください。
※一番最後の画面で、前の画面の一部が消えずに表示されてしまっております。
武蔵野日記帳
http://musashinonikkityo.blog6.fc2.com/
投稿した動画→mylist/16997362 コミュ→co2241839[■■■■■■] [■■■■■■■■]三 三三三[■■■■■■■■] [■■■■■■■] [■■■■■■■■]ニ [■■■■■■■] [■■■■■■■■]三 [■■■■][■■■■]三 ...
10位
2008-10-20 02:25:46投稿
- 1,791
- 150.8%
- 10.1%
- 30.2%
京阪出町柳駅叡電口エスカレーターのLEDです。2008年10月19日、中之島線開業に伴い出町柳駅発中之島行き快速急行が初めて表示されました。初投稿並びにデジカメによる撮影なので画質が粗いのはお許しください。 mylist/9074945
おおお つまんね 毎日通勤につこてるわ 中之島と出町柳がつながったのかすごいな ダイヤ改...
11位
2016-12-15 21:53:05投稿
- 1,763
- 60.3%
- 00.0%
- 40.2%
2006年初冬。
天真爛漫にて純真無垢だった私は樋口師匠の如き奇矯な先輩や小津のような悪友に囲まれ時折農学部総合館で見かける森見氏の学生作家オーラに憧れ黒髪の乙女と別れて悶々としつつ叡電出町柳駅近くの六畳間に下宿し極めて不健全かつ怠惰な学生生活を送っていた。
そんな中で出会ったこの作品。畳の銀河や毛深い兄弟たちのアニメ化を大いに喜びつつ「いつかは動く『黒髪の乙女を』」と待ち望んで早10年。千年の都を離れ日銭を稼ぐ職にありつき学生達のはち切れんばかりの輝きを懐かしく羨ましく微笑ましく思うようになった頃に飛び込んできた朗報に私の心もまた10年の時を遡り当時に還ろうとしているのであります。おともだちパンチのやつだっけ 主題歌アジカンだぜ! 楽しみ この声誰だろうなぁ… いよいよ長女もアニメ化!! まんま四畳半じゃねーかwww
12位
2008-11-24 13:00:22投稿
- 1,528
- 795.2%
- 00.0%
- 302.0%
小雨の降る中、秋の朱に色づいた鞍馬寺を目指します。
・まずは叡山電鉄の紅葉のトンネル~鞍馬入山(3:08頃)・急峻な山をケーブルカー「牛若号Ⅲ」で駆け上り(3:46頃)・参道の石段で鮮やかな紅葉を見上げ(4:51頃)・本堂到着の後引き返し、八瀬比叡山口行きの前面展望(5:58頃)・駅前を流れる高瀬川沿いの風景(7:06頃)出町柳駅の風景(8:40頃)感動のエンディング(9:20頃)となっております。BGMは、Norah Jonesを御用意しました。
うpリス本館→☆mylist/8148525・2号館→mylist/9961604(☆のほうにあります) 駅前探訪リス→mylist/10369197 一覧→user/5903512うpおつ 子どもの時に鞍馬に行ったのを思い出す 台風の時に行ったなぁ 2年前か 節税対策 お布施扱いなら非課税になるという単なる税金対策 きらら 「運賃」としては取れないのかな 夜は期間限定で徐行&ライトアップ お布施くらい払いなさいと 坊主乗務員っ...
13位
2010-12-19 03:18:31投稿
- 1,516
- 724.7%
- 00.0%
- 130.9%
神奈川在住の「主」が秋の旅行をしに関西方面へ。
「スルッとKANSAI3dayパス」を使用して関西地方をウロウロと^^
で、京都市内を循環するおいらのコテハン名「203号系統」に乗って
京都の町を循環・・・。するはずだったけど。
とりあえず、その1では
「四条河原町~四条烏丸・西大路御池・北野白梅町~北野天満宮前」まで
その2「北野天満宮~出町柳駅前・銀閣寺道~錦林車庫までは→sm13073795
【京都市交通局 203号系統】詳細
錦林車庫前~祇園~西大路四条~北野白梅町~銀閣寺道~錦林車庫前
料金:220円
担当営業所:烏丸営業所錦林出張所
運転本数:10~12分間隔
203系統のバス展望リスト→mylist/18158009【北野天満宮前】 次は 北野天満宮前 【北野白梅町】乗換駅:京福電車 次は、北野中学前 次は、北野白梅町 次は、西ノ京円町 【西ノ京円町】乗換駅:JR線 次は、太子道 【西大路御池】乗換駅:京都地下鉄東西線 嵐電 次は西大路御池 【西大路三条】 次...
14位
2009-02-11 22:29:18投稿
- 1,288
- 846.5%
- 00.0%
- 80.6%
日本の原風景が残る、京都市北部の静原城山から京阪出町柳駅に向かう系統のうち、始発の静原城山から市原までを撮影しました。
静原地区の狭隘路が見どころです。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwww...
15位
2017-06-19 23:36:18投稿
- 1,192
- 181.5%
- 00.0%
- 30.3%
【ラインナップ】つくばエクスプレス 2番線発車メロディ東武野田線 発車メロディ大阪市営長堀鶴見緑地線 メロディ京阪発車メロディAKOGARE 出町柳駅(MIDI補助あり)これで第3弾です!
これjr東海のあの接近メロディの前に流れるメロディじゃん おー! wwwwwwwwwwwwwwwwww え?これJR東海の接近メロディなんだけとw すげえ 似てる。 おけいはん じゃーん わーーーーーーーー 怖い 長堀鶴見緑地線! 上手~ すごいな ...
16位
2011-03-30 12:43:23投稿
- 1,020
- 242.4%
- 30.3%
- 202.0%
5扉の5000系ですが、3扉に減らす際、出町柳駅で確認することができます(した?)
その動画です。良い記録ですね おつ あっ!これぁか! うぽつ 面白かった 見たことないわ 知ってるぜこれは人が少ない時にやるらしい 地元民にとっては普通だけどほかの地方の人は新鮮だろうなw 駆け込み乗車等の再開閉の場合も想定しとかないとな 今行った快速急行、多分2...
17位
2013-04-01 17:33:18投稿
- 903
- 151.7%
- 00.0%
- 40.4%
京都バス高野営業所[10]出町柳駅前→大原→葛川梅の木→朽木学校前
等倍は気がむいたらうpします。と思ってたら他の方が´・ω・→sm21024835
出町柳駅から、八瀬バイパスを経由して朽木へ至る系統です。あの有名な「途中」も通ります。土休日のみ2往復運転、冬期運休となっており、主にハイカーや登山客の方が利用しているようで、撮影したときもほとんどの座席が埋まっていました。
なお乗り通したのは私だけのもよう
撮影日:3月31日
※転載禁止※
普段は京阪バスを撮影しています mylist/25334610おお・・・ ここかっこいい さすがに早いw 素晴らしい これが伝説の路線か おお朽木行き 本...
18位
2020-12-09 05:29:02投稿
- 796
- 394.9%
- 222.8%
- 20.3%
皆、ラーメン食べよう!!!!
※突貫で作ったので、14~19秒の字幕が誤表示されています。いずれも出町柳駅で撮影したものです。
あと色々説明が雑やけど許してや。
※(12/9 15:35 追記)
「あれは12月4日のことでした」✕
「あれは12月3日のことでした」〇
とんでもない間違いをした…ごめんなさい。
叡電のHP↓
https://eizandensha.co.jp/event/detail156/
珍遊さんのHP↓
https://www.chinyu.jp/
いいね、コメント、マイリスト、広告をよろしくお願いします!おつでした! 地元にこういうラーメン屋が欲しいなっておもいましたまる どこもコロナで大変だろうなあ、、、 「本当に上手いものを食べた時って笑いしかでない」By 銀の匙八軒 あっ昔メンマって呼び方じゃなかったんですね、失敬 しなちくってなんだろう うん...
19位
2010-12-20 02:16:57投稿
- 750
- 516.8%
- 00.0%
- 91.2%
神奈川在住の「主」が秋の旅行をしに関西方面へ。
「スルッとKANSAI3dayパス」を使用して関西地方をウロウロと^^
で、京都市内を循環するおいらのコテハン名「203号系統」に乗って
京都の町を循環・・・。するはずだったけど。
今回その2では「北野天満宮~出町柳駅前・銀閣寺道~錦林車庫までです
その1「四条河原町~北野白梅町~北野天満宮前」までは→sm13063505
車両混雑による運行調整のため「錦林車庫止まり」になってしまいました
【京都市交通局 203号系統】詳細
錦林車庫前~祇園~西大路四条~北野白梅町~銀閣寺道~錦林車庫前
料金:220円
担当営業所:烏丸営業所錦林出張所
運転本数:10~12分間隔
203系統のバス展望リスト→mylist/18158009終点【錦林車庫前】高校の修学旅行時代・やらない夫達が、学生の頃から乗降したバス停です(この左端の先からはバスの営業所があります。) 次は 錦林車庫前 【浄土寺】2005年、弦巻マキとやる夫が初デートの京都スポットの一つで降りたバス停。 次は、浄土寺 ...
20位
2012-10-01 19:16:35投稿
- 691
- 10.1%
- 00.0%
- 30.4%
日野「ブルーリボン」ツーステップバスです。
1995(平成7)年式で西工車体ではなく日野純正車体となっているのが特徴です。
今回は京都駅から河原町通、銀閣寺道から錦林車庫へ行く17系統を収録。
(途中、府立医大病院を出発後、前方のタクシーを煽っています・・・w)
※収録の特性上、雑音が含まれています。ご了承ください。
収録日:2012年9月23日 収録車両:6240(錦林出張所)
収録区間:17系統 河原町三条→出町柳駅前
系統路線図→http://www.city.kyoto.jp/kotsu/busdia/keitou/kto/017.htm
バス走行音→mylist/28748668 鉄道走行音→mylist/17150640京都からツーステが消えるらしいね
21位
2010-09-18 22:20:14投稿
- 641
- 304.7%
- 00.0%
- 30.5%
京都市交通局梅津営業所が担当する、3系統・27系統・32系統・80系統・急行100系統・201系統・定期観光バスの「3系統」の北白川仕伏町から出町柳駅前までの前面展望です。●北白川仕伏町はロータリーが無く、誘導員の誘導で路上で方向転換を行います。今回は含まれていませんが、方向転換も見ものですので是非お越しください。●車両は平成18年式の1507号車PJ-KV234N1西日本車体工業96MC架装です。●【マイリスト】mylist/20414731
店の閉まり具合と陰の長さからすると早朝だな ←京都大学 ↖京都大学 東大路通 ガタガタ こ...
22位
2023-10-12 00:00:00投稿
- 628
- 8613.7%
- 7712.3%
- 40.6%
旅行動画は,初投稿です。
茜ちゃんは鞍馬に行きたい!ゆかりさんと!
せっかく京都住みなのでちょいちょい旅行したいですね。
フミ様主催の日帰り旅行祭2023に参加しています。
追記:地名は「きぶね」なのに神社は「きふねじんじゃ」ってマジですか?初見殺しやめてください・・
【行った場所】
鞍馬寺・貴船神社(京都市左京区)
~ルート~
琴葉邸
↓
出町柳駅
↓(30分ぐらい)
鞍馬駅
↓
鞍馬寺
↓(徒歩45分ぐらい)
貴船神社
↓
貴船口駅
↓
出町柳駅
~お借りした素材など~
効果音ラボ様
結月ゆかり立ち絵:PTY様 im10939838
琴葉茜立ち絵:セナ様 im11264201
BGM:いとーじ様 sm42549330
ロゴ:サボペン様 im11241653判断が遅い👺 おつ! すげえ 回復した 解説ニキありがとう さあホバーだ! なんでも水の神社の名前に濁音はまずいということらしいです<投コメ QRコードはおみくじの文字が滲んで読めなくなったとき用だとか 地名は「きぶね」やけど神社は「きふね」やで 胡...
23位
2011-04-09 06:32:36投稿
- 616
- 193.1%
- 00.0%
- 71.1%
撮影:2011年4月9日朝5時30分 レンタサイクルかりおんブラジル店は京阪出町柳駅9番出口を出てすぐ右手にございます。一日レンタル500円より。営業時間は平日9時~21時、土日祝9時~19時まで。よろしくお願いします。
音が素朴で良かったです 気が抜けるwwww 通報しますた ? 上手 がんばれ wwww umai ww ガチ宣伝か...
24位
2012-10-21 21:52:05投稿
- 615
- 274.4%
- 00.0%
- 10.2%
バス好きな関東民の「主」が
京都市交通局17系統「京都駅~四条河原町・河原町今出川・銀閣寺道~錦林車庫」行きの
前面展望を撮影してまいりました。
古参な車が運用につくことが多い「17系統」みたいで、
それを狙って、初秋の京都のまちをブルーリボンで走ります。
その1では、京都駅前~河原町三条まで
その2、河原町三条~錦林車庫までは→sm19174197
【京都市交通局 17系統】詳細
京都駅~四条河原町・京都市役所前・出町柳駅前・銀閣寺道~錦林車庫
料金:220円
担当営業所:錦林出張所
運転本数:概ね15分間隔
203 系統のバス展望リスト→mylist/18158009地下鉄東西線のりかえ 河原町三条 ←三条通り→ 阪急線のりかえ 四条河原町 ←四条通り→ ...
25位
2013-02-02 09:13:30投稿
- 608
- 91.5%
- 00.0%
- 61.0%
たまたま放送音源が手に入ったので作成しました。京都バス17系統:京都駅発四条烏丸、三条京阪、出町柳駅、八瀬遊園経由大原行きのMADdです。初制作なので色々聞き苦しい点あるかと思いますがご了承ください。原曲→ nm9513223
左からしか聞こえん ありがとナス テープ放送? wwwwwwwwwwwwwwwwwww 音の左右バランスw みぎちっち...
26位
2012-05-07 20:56:09投稿
- 607
- 50.8%
- 00.0%
- 00.0%
けいおん!!の駅のモデルとなった修学院駅から帰る時に通った京阪出町柳駅の叡電口側の下りエスカレーターである。最初はエスカレーターだが、降りた先がそのままムービングウォークと直結している。
うるさw 平らが広いね。 でも、京都辺りって左右両方どっちでもいいような感じがするんだけどな… 手がwww 新大阪駅にもこんな感じのあるよ。あと、うぷ主、止まるなら右側に寄らないとw
27位
2022-03-10 00:53:02投稿
- 590
- 7212.2%
- 589.8%
- 00.0%
京都は出町柳駅から福井県の小浜海岸まで歩いた記録です。
乙です 街道(けものみち) 虫が多い 寝ないの? ええとこどすなあ 靴がサンダルに見えた 72キロ!? おおー お、出町柳からか バラクの舎兄ワカサ・オバマ よくカメラ回収する余裕があるな 仮眠(七時間弱 うわー ウホッ良い太もも カメラ回収+114...
28位
2011-06-01 00:02:30投稿
- 513
- 418.0%
- 00.0%
- 10.2%
京都バス、バスファン垂涎モノの狭隘路線です。
峠を越え鞍馬を抜け、ようやく市街地へ。お疲れさまでした!
※撮影時にミスがあり、2箇所ほど途切れている箇所があります。
公式時刻表→http://www.kyotobus.jp/route/timetable/pdf/32.pdf
sm14401838←反対方向(広河原行) | sm14570467←(1/3) sm14601834←(2/3)
YouTube版→http://www.youtube.com/watch?v=MJKfmR9F2ug
……京都バスが雲ヶ畑線を廃止の意向だって? どちらにせよ近いうちに乗りに行きますが、うーん……orz
※追記 停留所コメを補完してくださった方、ありがとうございます。1コメント調整しておきました。
※2011年5月上旬ごろ撮影。4:3モードでご覧ください。
他の動画mylist/6426931おつでした kyoto sangyo university 母校(下鴨中学)→ ぼてちんがあるんやたっら最近とったやつやな
29位
2010-10-06 19:25:11投稿
- 511
- 122.3%
- 00.0%
- 20.4%
京都・叡山電鉄の叡山本線、出町柳駅~八瀬比叡山口駅の前面展望。
ワンマン電車です。
終点からはケーブルカーに向かいます 次(ケーブルカー、ロープウェー)→sm12344055
最初の30秒くらいはセッティングに戸惑って少しゆれが目立ちます、すみません(;´▽`A``
フルHD版→http://www.youtube.com/watch?v=A3yog_so270
京都関連動画→mylist/15106515アップ一覧→mylist/15106514 user/12128395八瀬比叡山口駅終点 左京区は、まだ都会だからね。 ↑がw けいおん!の聖地 天一本店 この本...
30位
2012-10-21 22:25:17投稿
- 509
- 346.7%
- 00.0%
- 10.2%
バス好きな関東民の「主」が
京都市交通局17系統「京都駅~四条河原町・河原町今出川・銀閣寺道~錦林車庫」行きの
前面展望を撮影してまいりました。
古参な車が運用につくことが多い「17系統」みたいで、
それを狙って、初秋の京都のまちをブルーリボンで走ります。
あいにくの天候でしたが、ブルーリボンのエンジン音いい感じでしたw
その2では、河原町三条~錦林車庫まで
その1京都駅前~河原町三条までは→sm19173777
【京都市交通局 17系統】詳細
京都駅~四条河原町・京都市役所前・出町柳駅前・銀閣寺道~錦林車庫
料金:220円
担当営業所:錦林出張所
運転本数:概ね15分間隔
203 系統のバス展望リスト→mylist/18158009京都市交通局烏丸営業所錦林出張所→ 錦林車庫前 浄土寺 白川通 ↑慈照寺銀閣 白川通今出川...
31位
2024-10-12 19:00:04投稿
- 461
- 326.9%
- 4710.2%
- 40.9%
今回は京都市内の鉄道の駅名に含まれる植物を、実際に駅の近くで探してきました。
【音声】A.I.VOICE 紡乃世詞音,CeVIO AI 双葉湊音
【立ち絵】
akihiyo 様 im11298067 im11460546
シーベ 様 im11218264
【地図】
地理院地図 https://maps.gsi.go.jp/development/ichiran.html
その他の素材は動画末尾に記載
日帰り旅行祭主催様
動画旅マップへは以下の地点の登録をお願い致します(10/17日に追加しました。既にリスト化されている場合はそのままで構いません。)。
「出町柳駅」「茶山・京都芸術大学駅」「木野駅」「花園駅」「松尾大社」「桂駅」「梅小路公園」「伏見稲荷大社」「西浦南公園」「竹田駅」「伏見桃山城」「椥辻駅」かわいい 出町柳は駅出たとこに柳が待ってるから出待ち柳 普通に自由研究っぽいネタで楽しかったw 面白かったー わぁ この見た目で針葉樹かぁ ほぉー ごりっぱぁ! 実がなってないときの桃 🍑かぁ なるほどw えぇ あったー 草www やったー お 難し...
32位
2019-06-21 00:56:02投稿
- 452
- 51.1%
- 00.0%
- 30.7%
叡山電鉄の叡山本線に乗りました
700系電車「ひえい」は2018年に運用開始された観光用車両です
終点から始点まで14分ほどの旅になります
◇叡山本線「八瀬比叡山口駅」~「出町柳駅」
おとな:260円
こども:130円
2019:mylist/64230842
2018:mylist/60794382
2017:mylist/58093224
2016:mylist/56266147
※広告ありがとうございます本当に綺麗な場所だな~ 視界の邪魔じゃないのかな のどかでいいね このデザインはターンAガンダムとかを初めて見た時の気持ちを思い出させてくれる 雰囲気あるなあ〜
33位
2011-06-12 16:55:21投稿
- 443
- 265.9%
- 00.0%
- 92.0%
5月に行った貴船神社→鞍馬寺
いつも行くとすぐに動画作るんですが最近は …うぎぎ><
他歩いてみたまとめ ⇒ mylist/19941668
けいおんに関してですが、今朝出町柳駅がすごかったらしいですねw
乗車券は使っても持って帰れるらしいので、叡電沿線散策などいかがでしょう?貴船さんは天狗も関係してるよ おぉぉ また京都行きたいなぁ・・・ こっちからはのぼりが...
34位
2013-06-25 20:46:50投稿
- 430
- 92.1%
- 10.2%
- 10.2%
2013年に入ってちょいちょい訪れている京都。。
桜が満開の休日に収録した
出町柳駅から滋賀県“朽木学校前”京都バスで揺られた後
JR湖西線安曇川駅まで「江若交通バス」に乗り継ぎました。
【江若交通 220・221系統 朽木線 詳細】
(細川・朽木大野・)朽木学校前~野尻・長尾~安曇川駅(~安曇川高校)
担当営業所:安曇川支所
運行本数等は→http://www.kojak.co.jp/bus/rosen/
出町柳駅~朽木学校前までは→sm21024835
203 系統のバス展望リスト→mylist/18158009安曇川 駅 安曇川駅【乗り換え】湖西線 江若交通 次は、朽木グランド前 次は、下市馬 次は、朽木神社前 車庫 安曇川高校前 朽木の道の駅のとこか
35位
2012-02-15 20:31:04投稿
- 423
- 71.7%
- 00.0%
- 40.9%
下り特急用発車メロディの最初のメロディです♪ 乗車促進メロディも入ってます。
テールランプすごい形してるなw 2番線、特急の扉が閉まります。ご注意下さい。 向谷さん...
36位
2013-06-03 00:30:42投稿
- 397
- 205.0%
- 00.0%
- 20.5%
2013年に入ってちょいちょい訪れている京都。。
桜が満開の休日に収録した
「京都バス 10系統」
出町柳駅から滋賀県“朽木学校前”
までの前面展望です。
その①では出町柳駅から花園橋までその2大原までは→sm21025626
※一部、音声・画像が乱れる箇所があります^^
sm20493680→主は多分この作者様と同日午後の便で収録いた感じですね^^
【京都バス 10系統 詳細】
出町柳駅~八瀬駅前・(八瀬バイパス)・大原・途中・坊村・葛川梅の木~朽木学校前
担当営業所:高野営業所
運行本数:土曜休日とお盆期間の2本/日(冬季運休)
203 系統のバス展望リスト→mylist/18158009【宝ヶ池】 次は、宝ヶ池 次は、平八前 次は 修学院駅前 次は、大城田町 次は、高野泉町 次は、高野玉岡町 次は 赤の宮 【京都バス高野車庫】 次は、京都バス 高野車庫 【高野橋東詰】 次は、高野橋東詰 次は、蒭倉橋 次は、清水町 世界遺・下鴨神社へ...
37位
2011-03-26 08:12:18投稿
- 328
- 30.9%
- 00.0%
- 10.3%
於:出町柳レンタサイクルかりおんブラジル店前 http://carillonkyoto.com/index.html ブラジル店(叡山電鉄出町柳駅前ロータリー北側)は毎日朝9:00開店、本店(叡山電鉄出町柳駅の南、タクシー乗り場の横)は平日は朝7:30、土日祝日は朝9:00よりレンタサイクルを受け付けております。)
うまいwww ! なんぞw
38位
2013-05-14 22:34:34投稿
- 326
- 144.3%
- 00.0%
- 10.3%
2013年にちょいちょい行っている京都。。
その際に収録した
「京都バス 17系統 大原線」
京都駅前~四条河原町・三条京阪・出町柳駅前・八瀬駅前~大原
までの前面展望です。
その1では、京都駅前~“つづいて「四条河原町」”まで
その先は→sm20866586
※一部、音声・画像が乱れる箇所があります^^
【京都バス 17系統 大原線 詳細】
京都駅前~四条河原町・三条京阪前(川端通)・出町柳駅前・八瀬駅前~大原
担当営業所:高野営業所
運行本数:日中時間帯の3~4本/時
203 系統のバス展望リスト→mylist/18158009四条河原町 続いて、四条河原町 【四条河原町】スヌーピーたちが京都をぶらっと歩いた街(河原町~京都タワー~二条城~鞍馬山~清水寺のツアー!)です。 次は、四条河原町 【四条烏丸】 次は 四条烏丸 【烏丸松原】 次は、烏丸松原 【烏丸五条】 次は 烏丸...
39位
2014-11-23 12:40:31投稿
- 311
- 20.6%
- 00.0%
- 10.3%
叡山電鉄 出町柳駅にて
mylist/47541273
約30分後:sm24969007マジかww 1
40位
2020-05-13 17:51:02投稿
- 310
- 51.6%
- 20.6%
- 41.3%
上賀茂に行った帰りに下鴨神社をのぞいたら
たぬきが顔を出してました
暖かくなるとだいたい出てくるようです
◇賀茂御祖神社(通称:下鴨神社)
京阪電気鉄道鴨東線「出町柳駅」より徒歩10分ほど
お借りした曲/nc186291
UPしたもの
いきもの:mylist/60037461
2020:mylist/67356782
2019:mylist/64230842
2018:mylist/60794382
2017:mylist/58093224
2016:mylist/56266147
※広告ありがとうございますああ^〜かわええんじゃあ^〜 アベックか うぽつです ほのぼの kwii
41位
2013-06-03 01:56:00投稿
- 300
- 196.3%
- 00.0%
- 10.3%
2013年に入ってちょいちょい訪れている京都。。
桜が満開の休日に収録した
「京都バス 10系統」
出町柳駅から滋賀県“朽木学校前”
までの前面展望です。
その②では、花園橋から大原まで
その①出町柳駅から花園橋までは→sm21024835
その③大原から葛川中村までは→sm21028448
※一部、音声・画像が乱れる箇所があります^^
sm20493680→主は多分この作者様と同日午後の便で収録いた感じですね^^
【京都バス 10系統 詳細】
出町柳駅~八瀬駅前・(八瀬バイパス)・大原・途中・坊村・葛川梅の木~朽木学校前
担当営業所:高野営業所
運行本数:土曜休日とお盆期間の2本/日(冬季運休)
203 系統のバス展望リスト→mylist/18158009【大原】 次は、大原 次は、梅の宮前 次は、大長瀬町 次は、野村別れ 次は 戸寺 次は、花尻橋(大原記念病院前) 次は 美濃瀬橋 次は、登山口 次は、ふるさと前 次は、八瀬大橋 次は、上橋 次は、八瀬駅前 次は、上橋 次は、三宅八幡 花園橋 出町柳駅...
42位
2021-12-05 21:44:02投稿
- 283
- 113.9%
- 207.1%
- 00.0%
<あらすじ>ずしみちゃん、地下鉄蹴上駅に到着。運賃表を見て「琵琶湖かぁ」。
地下鉄から登山鉄道になる路面電車、京津線で浜大津へ。そしてすぐ帰ってきます。
だらだらと鴨川デルタで休憩の後、叡山電鉄出町柳駅で見たものとは!
<素材>
BGM:甘茶の音楽工房 さま
https://amachamusic.chagasi.com/
BGM:MusicMaterial さま
http://musicmaterial.jpn.org/
立ち絵:からい さま
https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im7847458
地図:OpenStreetMap さま
https://openstreetmap.jp/
※youtube
https://youtu.be/ImzRcRM_BOIめっちゃカオスw 最寄駅やん、琵琶湖まで行けたのか prontoって店の外観とよく似とる 0
43位
2010-11-10 22:05:11投稿
- 281
- 31.1%
- 00.0%
- 31.1%
2010年10月30日に、京都洛北地区を走る叡山電車にて開催した「第6回えいでんまつり」( http://nrw.jp/eiden_matsuri2010/ )のイベントトレイン「きらら」の車窓映像です。出町柳駅から八瀬比叡山口駅の車窓を運転室から撮影しています。続きはこちら http://www.nicovideo.jp/watch/sm12707698powered by NextRailWay(http://nextrailway.com/)
まぁそんなこと言うなよ 景色は普段と変わらないのだからイベントとレインの必要がない い...
44位
2013-06-03 18:38:10投稿
- 279
- 279.7%
- 00.0%
- 31.1%
2013年に入ってちょいちょい訪れている京都。。
桜が満開の休日に収録した
「京都バス 10系統」
出町柳駅から滋賀県“朽木学校前”
までの前面展望です。
その4では、葛川中村から終点「朽木学校前」まで。
その①では出町柳駅から花園橋までは→sm21024835
その②、大原までは→sm21025626
その③、葛川中村までは→sm21028448
※一部、音声・画像が乱れる箇所があります^^
【京都バス 10系統 詳細】
出町柳駅~大原・途中・坊村・葛川梅の木~朽木学校前
担当営業所:高野営業所
運行本数:土曜休日とお盆期間の2本/日(冬季運休)
203 系統のバス展望リスト→mylist/18158009次は、朽木学校前(終点) 次は、岩瀬 次は、上岩瀬 次は 下古川 次は、古川 次は、上古川 次は、桑ノ橋 次は、朽木大野 次は 村井 次は、栃生口 次は、腰越 次は、朽木栃生 次は、野街道 次は、細川 次は、貫井 次は 上貫井 次は 下梅の木 次は、...
45位
2013-05-15 23:58:42投稿
- 263
- 4316.3%
- 00.0%
- 20.8%
013年にちょいちょい行っている京都。。
その際に収録した
「京都バス 17系統 大原線」
京都駅前~四条河原町・三条京阪・出町柳駅前・八瀬駅前~大原
までの前面展望です。
その3では、高野車庫から終点「大原」まで
その1は→sm20865623
その2は→sm20866586
※一部、音声・画像が乱れる箇所があります^^
【京都バス 17系統 大原線 詳細】
京都駅前~四条河原町・三条京阪前(川端通)・出町柳駅前・八瀬駅前~大原
担当営業所:高野営業所
運行本数:日中時間帯の3~4本/時
203 系統のバス展望リスト→mylist/18158009【大 原】 次は、大原(終点) 【梅の宮前】トド松が訪れる神社の最寄りのバス停です。 次は、梅の宮前 次は 大長瀬町 次は、野村別れ 【戸 寺】 次は 戸寺 【花尻橋】廃墟探索のマニアの方が利用するバス停 次は、花尻橋 次は、美濃瀬橋 次は、美濃瀬町...
46位
2015-10-25 21:39:09投稿
- 262
- 41.5%
- 00.0%
- 00.0%
出町柳駅にて。
京阪出町柳駅の地下構内を伝って道路の向こう側の入口まで行列が伸びています。
2015年10月撮影。火祭りならしょうが無いな。あの日専用のダイヤあるくらいだし。 鞍馬の火祭の時か やっぱ...
47位
2021-03-25 07:32:02投稿
- 261
- 103.8%
- 10.4%
- 20.8%
既にある動画版はちょっとね~
柳 町 出 京阪電車をご利用くださいましてありがとうゴザザございました 2番線扉閉まりますご注意ください 2番線淀屋橋行きが到着 まもなく1番回送電車が 1番線中中之島行きが
48位
2013-06-03 16:54:22投稿
- 254
- 166.3%
- 00.0%
- 20.8%
2013年に入ってちょいちょい訪れている京都。。
桜が満開の休日に収録した
「京都バス 10系統」
出町柳駅から滋賀県“朽木学校前”
までの前面展望です。
その3では、“途中峠”を超え滋賀県に入り“花折峠”をさらに越えて
葛川中村までの前面展望です
その①では出町柳駅から花園橋までは→sm21024835
その②、大原までは→sm21025626
峠を超えるUD車のサウンドを御堪能ください^^
※一部、音声・画像が乱れる箇所があります^^
【京都バス 10系統 詳細】
出町柳駅~大原・途中・坊村・葛川梅の木~朽木学校前
担当営業所:高野営業所
運行本数:土曜休日とお盆期間の2本/日(冬季運休)
203 系統のバス展望リスト→mylist/18158009次は、葛川中村 次は、葛川学校前 次は、木戸口 次は 下坂下 次は、新道足尾谷橋 次は 平 次は、花折峠口 次は、上の町 次は、途中 次は、三谷口 次は、小出石 次は、新田 【大原】 「途中」は有名 狭いなー 1
49位
2018-01-02 15:45:06投稿
- 241
- 10.4%
- 00.0%
- 00.0%
お題の座席回転の様子を。2018年1月1日出町柳駅で撮影。ツイッターフォロワーさん推薦BGM付けたのもありw
1
50位
2013-05-15 00:02:06投稿
- 232
- 2812.1%
- 00.0%
- 10.4%
2013年にちょいちょい行っている京都。。
その際に収録した
「京都バス 17系統 大原線」
京都駅前~四条河原町・三条京阪・出町柳駅前・八瀬駅前~大原
までの前面展望です。
その2では、つづいて「四条河原町」”~高野車庫まで
その1は→sm20865623
その3は→sm20874367
※一部、音声・画像が乱れる箇所があります^^
【京都バス 17系統 大原線 詳細】
京都駅前~四条河原町・三条京阪前(川端通)・出町柳駅前・八瀬駅前~大原
担当営業所:高野営業所
運行本数:日中時間帯の3~4本/時
203 系統のバス展望リスト→mylist/18158009【高野車庫】 次は 高野車庫 【高野橋東詰】やる夫、マーシー、タフィが訪れた町 次は、高野橋東詰 次は、蓼倉橋 【清水町】マリオがよく利用する和菓子屋さんの近くにある町 次は、清水町 【御影橋】 次は、御影橋 【出町柳駅前】乗換駅:叡山電車(出町柳駅...
51位
2016-10-17 23:12:52投稿
- 221
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
映画けいおんで成田空港(第2ターミナル)でのチェックイン~搭乗前までを
実写で再現してみました(というより以前投稿した物の完成版)
撮影時期は2012年9月と12月
aviutlのおかげで比較映像も楽になりました
前;修学院駅・出町柳駅編→sm29810127次;JAL401便~ロンドン到着編→sm29887770