キーワード函館港 を含む動画: 89件 ページ目を表示
2025年4月1日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2009-01-11 03:58:21投稿
- 5,529
- 3506.3%
- 20.0%
- 1382.5%
■ようこそここへ。遊ぼうよパラダイス。
■前回の自己満動画(函館のうた詰め合わせ⇒nm5686571)のコメントにて有り難くもリクエストを頂戴したので、はこだて賛歌のフルです。
■愛すべき我らが故郷・函館を讃える歌…という事で今度は真面目に画像を選定した!つもりだったのですが、やっぱり後半カオスです。しかもまたローカルネタ&食べ物が多いです。ごめんなさい。
(5/23追記)■後半の画像は函館に限らず道産子に馴染み深いものも入れています。カオスでごめんなさい。
こんだけパコパコ画像入れても函館の魅力は語りつくせない…!たぶん。
■東京に負けて(?)函館さ帰ってきたど!
(3/22追加)函館港おどり⇒nm10115497
mylist/18201949FMいるかwwwwww 棒二森屋は去年閉店 今函館はこの曲をベースに体操を作ってるぞ あったんだww 夜景 函館水産卒業です あ、燃えるゴミ投げなきゃ! 冬のはこだても行ってみたいなぁ 生まれも育ちも横浜でサーセンwwww ここのフレーズが乗り換え停...
3位
2015-08-28 21:15:23投稿
- 5,243
- 961.8%
- 20.0%
- 190.4%
来たれっ 太田山神社チャレンジャーっ!
◔ ω ◔ ウサチョフ登山レベル・・・高尾山
◔ ω ◔ 宣伝広告してくれたおともだちっ ありがとやんすデス!
☆あしあと・・・7/15函館港⇒ベイエリア⇒函館山⇒ハセガワストア&ラッキーピエロー⇒ラビスタ函館 7/16ラビスタ函館⇒恵山⇒ハーベスター八雲⇒太田山神社⇒長万部公園キャンプ場
ちなみに 第1回は青森編!コチラ⇒sm26931369
◎使用機材等、旅程詳細、楽曲提供は、最終回エンドロールにて
★ウサチョフ、北海道へ行くっ2015→mylist/52048902
★ウサチョフ、北海道へ行くっ2014(冬&夏)→mylist/41712091
★ウサチョフバイク→mylist/47536919
★ウサチョフキャンプ2014→mylist/44063645ここおれも泊まったw似たような理由だったな ここはあの、、、、 確か390円くらいでやすいんだよな 恥ずかしいの? 汐首だね ウサギ持って恥ずかしくないの? 出遅れると30分くらい待ちになる有名な朝食バイキング グルタミン酸ナトリウム液かとおもた >...
4位
2015-08-21 21:01:21投稿
- 3,627
- 581.6%
- 00.0%
- 90.2%
北のはずれで おまちしています byさゆりちゃん
◔ ω ◔ まだまだ 青森編つづくだーっ(´▽`)/゜
◔ ω ◔ おともだちっ いつも広告宣伝ありがとでーっす!
☆あしあと・・・つがる地球村⇒木造駅⇒龍飛崎⇒魚菜センター⇒津軽海峡Fターミナル~函館港へ
ちなみに 第1回も青森編!コチラ⇒sm26931369
◎使用機材等、旅程詳細、楽曲提供は、最終回エンドロールにて
★ウサチョフ、北海道へ行くっ2015→mylist/52048902
★ウサチョフ、北海道へ行くっ2014(冬&夏)→mylist/41712091
★ウサチョフバイク→mylist/47536919
★ウサチョフキャンプ2014→mylist/44063645夜電車来ると目が光った dumb ways to die JASRAC がくるぞー こういう爆音系のもの見るたび、民度低いと思うわ なんもさ ころっけの物まねかな? うまいこと言いおる はええwwwww カニ漁用かな? 階段国道 やっぱりキリンよねー...
5位
2008-12-28 20:53:00投稿
- 3,624
- 55115.2%
- 10.0%
- 1103.0%
■望郷の念に駆られて、個人的に懐かしいと思う函館の曲を詰め込んでみました。
■前半の2曲はCDが手に入らないため動画から曲だけ抽出して転載しております。音質がアレです。ごめんなさい。
■「いか踊り」だけフルで長いので無駄に画像を多くしています。内容は名所、投稿主の思い出の場所など。4~5秒程度で切り替わるので忙しいかと思いますが、同郷の方なら笑って頂けるかもしれないしそうでないかもしれない。
■5分12秒~18秒の画像は1月30日誕生日の友人へ。母校なつかしいべ?w
■自己満足な動画でごめんね。
(1/11追記)■視聴、コメント、マイリスありがとうございます!
(3/22追加)函館港おどり⇒nm10115497
mylist/18201949ᔦ˙灬˙ᔨゞ ᔦ๑°꒳°๑ᔨ これがないとね いかようかんなぁww 函工だなぁ でも盛り上げるために若者向けのイベント増やしてる諦めてない 駅前再開発が激しい反面学校の統廃合が毎年のように はっはー! これ好き 回収車、待て~ 最後まで流すか、いかお...
6位
2009-03-31 00:19:51投稿
- 3,527
- 1975.6%
- 10.0%
- 461.3%
こんにちわ! (間投詞)
3/8に函館市緑の島にて、第一回チルノオフを開きました!
逆光&引きで撮っているため、多少見づらくなってます。すいません。
左上の山は函館山です!
全部で7曲踊ってます!
どんどんあげていくのでお楽しみに!
ハレ晴れユカイ sm6567104
イカ踊り sm6567196
mikumiku-BEAT sm6566973
LOVEドッきゅん sm6566849
星間飛行 sm6566739
恋スルVOC@LOID sm6566554
チルノ通常 sm6598143
チルノ全壊 sm6598629wwwwwwwwwwwwww 地元wwwww 風wwwww あぁセンター馬かwww 知り合い、一人は居るなww 海だからなぁ・・・
7位
2013-09-15 13:02:29投稿
- 3,072
- 541.8%
- 10.0%
- 270.9%
シルバーウイングGT(銀翼GT)の車載動画。
棒読みちゃんによる、ゆっくり実況つきです。
2013年8月19日~25日に、6泊7日で北海道ツーリングの旅をしたときの動画記録です。
今回は1日目、2日目の車載動画で、自宅から北海道までの移動がメインです。
▼収録ルート
八王子IC→上河内SA→青森中央IC→ルートイン青森中央インター
青森港→函館港→五稜郭→時計台→プラザホテル板倉
▼収録環境
車種:ホンダ シルバーウイングGT400
カメラ:GoPro HERO3
▼実況OFFバージョン(Youtube版)
http://www.youtube.com/watch?v=dwjIgD2N8N0
▼車載動画シリーズ⇒mylist/5675
Part1⇒sm21446802 Part3⇒sm21983326いい建物でまったくガッカリしなかったよ うまそう どういうことなの・・・ やっぱりでかい 見慣れた光景w なるほど フェリーなし! しかし何で今うpしたんや・・・ 2013・・ですかw トンキー いけー w 自走か とっけを買うためだけに入ったぜw ...
8位
2009-03-28 01:50:53投稿
- 2,682
- 1585.9%
- 00.0%
- 230.9%
9位
2009-03-28 01:07:56投稿
- 2,464
- 522.1%
- 00.0%
- 241.0%
10位
2020-01-22 21:37:02投稿
- 1,822
- 623.4%
- 00.0%
- 60.3%
第39期アイドルマスターになりました!(今更)
この動画は東北満喫旅シリーズの続きとなっておりますが、東北満喫旅の内容がダイジェスト形式で分かる構成で作っています。東北満喫(してない)旅は時間があればこちら(sm34877400)からどうぞ。
今回は青森駅からスタート。無事に鈍行で青森に辿り着いた中野有香、相葉夕美、多田李衣菜の三人。無事企画終了に思えたがすぐにフェリーで函館に行くことが伝えられ意気消沈する三人。東北本線完乗はただの行程の一部に過ぎなかったのだ。落ち込む暇もなく函館に運ばれた三人はそこでプロデューサーから今回の旅の目的を聞かされる…
もう2020年ですか。函館港で虚無になっていたのももう昔の話になるくらい編集が遅い。あまりにも遅いので動画のネタが渋滞する始末。渋滞の解消は…2021年度頃を見込んでいます(白目)
2020年も拙い編集でお見苦しい点があるかもしれませんが、温かい目で見ていただけると幸いです。
サムネは函館駅です
前:sm35523213
次:sm36486215
Twitter:@wakazami
https://twitter.com/wakazami
【追記】
ちとせお~さん、Rainy Travelさん、ハクシさん、Hinamiyaさん広告ありがとうございます
【追記2】
動画の15:15付近で「北東パスは当日購入できる」という旨の発言がありますが、これは誤りです。訂正し、お詫び申し上げます。言質とは恐ろしいものよ…… 文明社会に帰ってきた感覚わかる 道北とか言ったら鹿肉料理いっぱいあるぞ お、北海道にも特別快速はあるな…? 登別wwwwwwwwwww シュババッ マナー講師ありがたい 李衣菜「鬼! 悪魔!! ちひろ!!!」 その感覚...
11位
2022-05-27 19:48:02投稿
- 1,780
- 1387.8%
- 724.0%
- 10.1%
今月は動画等このモチベが下がっていたけど、何とか月に1本はできていますな!
ということで前回の投稿から1月開いてしまいましたがなんとか投稿できました
今回は函館港から宿泊地登別温泉までです
しかし、函館から登別までけっこう遠いものなのですね
ラッキーピエロぐらいは行けるかなと思っていましたが、登別到着したのもチェックイン予定時間の30分オーバーでした
次はもう少し予定考えないとですね
お借りした立ち絵
弦巻マキ&紲星あかり・・・アジシオ様 im10593538
ついなちゃん・・・こーすけさんたまりあ様 im9773679
琴葉葵・・・濃口kiki様 im9142105
撮影機材
SONY HDR-AS300
Garaxy s8
Nikon D5300
使用素材等
ニコニコモンズ
甘茶の音楽工房様
https://amachamusic.chagasi.com/
MusMus様
http://musmus.main.jp/
騒音のない世界様
https://noiselessworld.net/おつ! うぽつ! 流れ変わるんです? セルシオはいいぞーbyダーク 北海道は新しいからね 遠くね? w 茜ちゃんの私服が水着にしか見えない。目薬さした方がいいかな バンパー擦り防止のためか蛇行して立入禁止の看板がど真ん中に来てるから余計にw おつです...
12位
2010-03-22 08:25:18投稿
- 1,547
- 593.8%
- 20.1%
- 463.0%
函館港まつりで踊られる曲です。
港町って感じですね。
誰得動画サーセン。
歌詞遅れてたらサーセン。
歌えないのなら皆で踊ればいいじゃないの。サーセン。
画像は変わりません。
おまけの音源がなかったので、sm5332364様のミクちゃんバージョンから音を拝借いたしました。ありがとうございます。へぎw
後半のTシャツは普通に欲しいと思った。
な ぜ 作 た し⇒mylist/18201949開港100周年版だ! もう二度と帰らない故郷だけど、ここで思い出を懐かしく思ってる 現在NCVにて祭りの様子は毎年生中継されています、CS契約すればもしかしたら見れるかもよ いやぁ・・・港まつりだなぁ ほーい 懐かしいパッケージだった 夏は、街頭ラジ...
13位
2019-06-02 18:58:02投稿
- 1,529
- 372.4%
- 00.0%
- 70.5%
わさお&つばきちゃん みたい人は ウサ北復習しましょうっ!
◔ ω ◔こめ&広告&ふぉろー とってもさんきう!がんばっぺ うさちょふ
◔ ω ◔ 第1回 ⇒ sm35141157
◔ ω ◔ 第3回 ⇒ sm35236043
☆あしあと 4/29 道の駅おおがた⇒象岩⇒鶴の舞橋⇒アビタニアジャージーファーム
⇒ラーメン蔵⇒アスパム⇒青函フェリーターミナル
4/30 函館港⇒ハセガワストア⇒道の駅きこない⇒道の駅ふくしま⇒白神岬
◎使用機材等、車種・走行距離、旅程詳細、楽曲提供は、エンドロールにて
◎プレミアムな会員でないので、マイリストもういっぱいなのだ・・・
★ウサチョフ、北海道へ行くっ2018→mylist/62854367
★ウサチョフ、北海道へ行くっ2017→mylist/59572188
★ウサチョフ、北海道へ行くっ2016→mylist/56530649
★ウサチョフ、北海道へ行くっ2015→mylist/52048902
★ウサチョフバイク→mylist/47536919うまそうだ よく見たら今までホテルなし?なら珍しいな おつでした 実績解除だ なんて青い空… うさおつ! 海鮮おやつというパワーワードw うぽつ うさちょふうさちょふ(^^)/ ( ゜∀゜)o彡°うさちょふ!うさちょふ! ウサチョフ〜待ってたよ〜 次...
14位
2009-03-28 00:41:34投稿
- 1,490
- 291.9%
- 00.0%
- 80.5%
15位
2012-04-11 22:10:32投稿
- 1,354
- 322.4%
- 00.0%
- 231.7%
アイマス世界のアイドルさん達に、お祭りの練習をしていただきました(?)。
練習ですので、服装の指定はなかったハズなのですが、何名か勘違いされたようで・・・。
楽曲:【函館】いか踊り【名物】sm846621
モーション:【MMD-DMC3】函館いか踊り【モーション配布】sm16501210
背景:天空しみゅV3.00 銀匙P様
エフェクト:Diffusion,SSAO,TrueCamera,Clone,SeriousShader
いか踊りも開催される函館港まつりについてはこちら→http://www.hakodate-minatomatsuri.org/
お借りしましたソフト・データ類はコンテンツツリーを参照ください。ありがとうございました。
拙作リスト⇒mylist/25203687これを起点から終点まで市民はお祭り騒ぎして、踊るのさ 骨がないなw こわ うさぎ>> イギリスで踊らされた なつかしい そーれ 道新前だなこれは もはやスリラーだな なんか痙攣してるけど・・・GJ!w ぅわああああああああびっくりした!!!w エトリwww
16位
2008-07-29 23:43:35投稿
- 1,325
- 926.9%
- 00.0%
- 60.5%
毎年8月1日〜5日まで、北海道函館市では「函館港(みなと)まつり」が開催されます。 http://www.hakodate-minatomatsuri.org/ 毎年そこで踊られるのが函館名物「いか踊り」です。今年は2年振りに参加しますので、見かけたら「ニコニコ動画見ました」とでも声をかけてくだされば幸いです。因みに俺が踊るのは2日の一般参加です。 追記:2日のパレードが雨天順延になり、4日のパレードで自由参加軍団に加わりました。残念ながら声をかけてくれる方はいませんでした。顔もまりもっこりフェイスにペインティングしてたので、かなりキモかったと思いますがキモ可愛いのが売りなので勘弁して下さい。それではまた来年!
札幌民[なにをww] アホ笑 これやった 玉がw・ もっと評価されろよw 勇者あらわる おもしろいなw wwwww ※実際のいか踊りはこんなんじゃありません主!函館の恥だぞwww 股間引っ張るとぶるぶるするんだよ^q^ 切れがないぞ(函館民) 誰か、...
17位
2015-07-30 23:10:08投稿
- 1,267
- 161.3%
- 00.0%
- 30.2%
7/28昼過ぎ・函館七重浜の海岸函館山をバックに謎の軍艦を発見!!
俺が函館行った時はおおよどが入渠してたわ ぽい! っぽい? むらさめ型っぽいな 風呂でゆっくりせぇ ゆうだちか お、あそこに見えるのはナッチャンWorldじゃないか ドック入りっぽい? 函館どっぐ、艦船修理始めてからほとんど常時護衛艦いるよね っぽい...
18位
2012-07-19 22:04:33投稿
- 1,093
- 141.3%
- 10.1%
- 191.7%
バイノーラル録音してみました。
イヤホンやヘッドホンで聴いてみてください。
映像もオマケで撮影したけどあんまりうまく撮れてませんねゴメンナサイ。。
音量を上げたほうが楽しいかも。。(上げ過ぎにはご注意ください)
2012/07/15 函館港花火大会のラストです。
カップルや家族連れでごった返す中、ぼっちで録音してきました!orz
バイノーラル録音マイリス : mylist/15986535結構最近だなぁ 映像も綺麗だな ホロフォニクスにはやはり劣るな 88888888 おおーーー 扇形の...
19位
2009-03-28 01:22:30投稿
- 863
- 343.9%
- 00.0%
- 121.4%
こんにちわ!
3/8に函館市緑の島にて、第一回チルノオフを開きました!
逆光&引きで撮っているため、多少見づらくなってます。すいません。
左上の山は函館山です!
全部で7曲踊ってます!
どんどんあげていくのでお楽しみに!
ハレ晴れユカイ sm6567104
イカ踊り sm6567196
mikumiku-BEAT sm6566973
LOVEドッきゅん sm6566849
星間飛行 sm6566739
恋スルVOC@LOID sm6566554
チルノ通常 sm6598143
今回、使用させていただいた楽曲
[sm1563848]文www うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ねぎww 両端すげ...
20位
2013-08-17 18:24:17投稿
- 827
- 283.4%
- 00.0%
- 10.1%
お待たせしました。第26回目の動画です。
今回から、北海道内を走ります。
初めての北海道の道、楽しみながら最北端を目指します。
今回は、函館港から函館山、積丹半島に向かいます。
次回もご期待ください。
[前回] → sm21600120
[次回] → sm21663949
[マイリスト] → mylist/32975431
みんカラ → minkara.carview.co.jp/userid/1640670/profile/
twitte → https://twitter.com/akihito_sasano
生放送コミュです → co1818859命知らずのおばかさんは2分弱で上まで行くぞwww これは怖すぎる 無線がこの雰囲気を煽ってるw
21位
2009-08-05 04:51:31投稿
- 774
- 91.2%
- 00.0%
- 30.4%
三年ぶりに函館の港まつりこと「ワッショイはこだて」で踊ってみました。踊るスペースも無く、ギューギュー押されっぱなしの狭っ苦しい前でなんか踊りません。終了を告げる垂れ幕の前、自由参加の一番後ろで踊っています。また、来年も参加しますので「コイツ以上に踊れるぜ!」とアピールしたり、単なる冷やかし等しに来てください。楽しみにお待ちしています。 追伸・映像、何でこんなに荒いんだろう?UPしてないのはキレイなのに…。
レディオ体操から かきごおりww おかんがよく歌ってた・・・(´・ω・`) みんな参加しろ...
22位
2013-09-02 03:08:08投稿
- 617
- 20.3%
- 00.0%
- 00.0%
函館港での一般公開で見てきました!
ブロック1Bか どっかーん
23位
2024-09-07 06:07:00投稿
- 529
- 10219.3%
- 5911.2%
- 30.6%
前々から食べたいなーと思っていたラッキーピエロ。
飛行機輪行もやるにはまだ抵抗が(あと鼓膜が敗北する)。
函館行くのに選ばれたのは新幹線でした。(ちなみに飛行機は日帰り可能)
ハセガワストアという刺客も現れる中、1泊2日の弾丸函館旅が始まる。
※ニコニコサービス一部制限中に作成した動画の為、挙動・構成等の仕様が異なる場合がございます
【声】(順不同)
VOICEVOX:すんだもん
VOICEVOX:四国めたん
A.I.VOICE:夜語トバリ
VOICEPEAK:フリモメン
【使用ソフト・機材】
YMM4 Lite
YMM4 プラグイン
AKASO Brave 7(4K30手振れ補正ON)
Insta360 GO 3
Canon SX720 HS
AQUOS SH-41A
GIMP
Sothink Logo Maker Professional
【立ち絵】
EST様:紙人形風立ち絵 ずんだもん
(音街ウナちゃん'sより一部素材流用)
A.I.VOICE Junior「夜語トバリ」 PROJECT:返礼品
株式会社AHS(AH-Software):フリモメンイラスト
【画像】
ニコニ・コモンズ
ニコニコ静画
東北ずん子officialページ
いらすとや
【BGM】
Audiostock
【参考】
(函館港)令和6年度のクルーズ客船入港予定(https://www.city.hakodate.hokkaido.jp/docs/2024031100025/ )
Wikipedia(https://ja.wikipedia.org/ )
タイムスリップよこはま(http://www.timeslip-y.jp/kaiko/ )
Yahoo!ニュース(https://news.yahoo.co.jp/articles/cacf5b1475572616ab7fd1570f93cadf9ccd7eb2 )こんなところに居られるか!私は降りさせてもらう! あの乗客登山に向かない格好で片道乗車券を買っていた、妙だな… ブロンプトン、輪行が楽そうで良いなぁ。 めたんちゃんお色直しかぁ おつでした 結構速いんだね 凄い行動力 うぽつです おつ ターャジス う...
24位
2018-06-18 20:15:49投稿
- 416
- 00.0%
- 00.0%
- 81.9%
当時物のカセットテープ
00:00~青森駅・連絡船待合室・出港前・操舵室・船長インタビュー1
20:40~函館入港10分前・船長インタビュー2・接岸10分前・函館港定時接岸25位
2016-06-23 17:00:00投稿
- 406
- 82.0%
- 00.0%
- 20.5%
日本橋から北海道まで下道で行ってきました。
いよいよ北海道へ。
スタート:「青森港フェリーターミナル」 (青森県青森市)
ゴール:「函館港フェリーターミナル」 (北海道函館市)
撮影日:2013年8月
撮影機材:HDR-CX430
車種:LEGACY TOURINGWAGON 2.5i eyesight BR D型 (ディープシーブルーパール)
編集ソフト:iMovie
エンコソフト:TDEnc2
今シリーズマイリスmylist/56209540
sm29099195 <#1
sm29105502 <前 | 次> sm29111941w じらすねえ きたきた おめー! 夜?何時間待ってたんだw 下の階があるのか おつ おお、ついに!
26位
2016-06-24 16:00:00投稿
- 396
- 7117.9%
- 00.0%
- 20.5%
日本橋から北海道まで下道で行ってきました。
北海道なう。
スタート:「函館港フェリーターミナル」 (北海道函館市)
ゴール: 「交差点名称なし」 (北海道二浦群八雲町)
撮影日:2013年8月
撮影機材:HDR-CX430
車種:LEGACY TOURINGWAGON 2.5i eyesight BR D型 (ディープシーブルーパール)
編集ソフト:iMovie
エンコソフト:TDEnc2
今シリーズマイリスmylist/56209540
sm29099195 <#1
sm29105832 <前 | 次> sm29112094八雲 山越 野田生 ←落部IC 落部 八雲町 石倉 本石倉 森町石谷 湯の埼トンネル 森市街→ YOU 森 もり→ 大沼国道 八雲33km 国道278号 恵山国道→ YOU 森 もり↑ 森IC2km 駒ヶ岳 森町赤井川 ←グリーンピア大沼 森町 鹿部...
27位
2009-06-04 23:29:41投稿
- 379
- 174.5%
- 00.0%
- 102.6%
函館港まつりといえば、この曲です。
久々に聴いた 港まつりですね! 懐かしいw 懐かしい~~~~~~っ また今日も聴いてしまう
28位
2008-10-15 23:48:13投稿
- 339
- 51.5%
- 00.0%
- 20.6%
今月で就航打ち切りの青函航路高速船 ナッチャンの接岸です。新造船たった半年でアルミ屑にしちゃうんですか?
かっこいい船だな bnbbnbnbnb wwww 函館は昔の面影が全く無いな。 こんだけの設備を作った...
29位
2014-06-26 05:50:00投稿
- 305
- 10.3%
- 00.0%
- 62.0%
フェリーで津軽海峡を渡ります。早送りでご覧下さい。
前:下北交通バス・大間線→sm24097696 後:特急:北斗→sm15700356
乗換:駅弁&北斗&函館市電&北斗星→sm19688286&sm14384378&sm18893937
東北別館→mylist/19397690 北海道別館→mylist/6430088
マイリス1・2・3・4・5・6・7・8・9・10→mylist/8148525&mylist/9961604&mylist/19397711&mylist/10367690&mylist/10814163&mylist/10006385&mylist/6587395&mylist/9304817&☆mylist/10360537&mylist/9775024 一覧→user/59035121
30位
2025-01-24 20:02:03投稿
- 256
- 52.0%
- 00.0%
- 00.0%
1/24 函館港で立ててある看板(時刻表?)に車でぶつけて倒した動画。クリップしましたが削除されたものです。
ひできから ひできもドン引きしてたぞ ああああああ もう運転やめろよ マジで人ひきそう クリップ削除しやがって
31位
2011-08-07 01:52:20投稿
- 247
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
五稜郭コース
32位
2020-12-22 05:11:02投稿
- 226
- 41.8%
- 20.9%
- 00.0%
5月に行方不明になった高校生を発見したい、その思いで再び恵山にやってきました。今回の動画は、その一日目、12月21日の簡単な活動報告になります。
仙台を出発し、函館港に到着したのが22時、ホテルにチェックイン後に恵山に道路状況の確認に向かいました。明日は、割目の特定と機材の動作チェックを行う予定です。wwww 誰かいる? こえーよ これ心霊写真より怖いわ
33位
2008-10-15 21:52:22投稿
- 200
- 2211.0%
- 00.0%
- 00.0%
自治体の支援がなければ航路を廃止する予定の大間-函館航路の【ばあゆ】函館港の離岸です。
今は船の赤い線消えたね 出足速いなあw ’08年9月に乗ったよ えらい軽やかに動くね タイタ...
34位
2022-07-08 20:24:02投稿
- 186
- 10.5%
- 21.1%
- 21.1%
プレステ2版 信長の野望 革新 無印 蠣崎プレイその1!
今回から「革新」無印版をプレイするがPK版とは全然違う様相。
それは置いといて開始。まず南条を呼び出して徳山館で内政。
1月に姫武将二人登場。金山発掘など親孝行の娘とともに内政。
だが南部が函館港に来襲。ザキカキと南条で迎撃し函館港も内政。
鉄砲を購入し募兵を実施後、十三港を襲撃し初陣大勝利と相成る。
「尾張統一」シナリオでプレイ。うぽつ
35位
2019-07-28 09:37:01投稿
- 165
- 00.0%
- 10.6%
- 00.0%
2019年4月21日(日)快晴。北海道に初めてクイーンエリザベス号が函館の地に入港しました。
36位
2014-07-23 22:47:16投稿
- 158
- 10.6%
- 10.6%
- 21.3%
(注)ニコ生配信と同時に写真撮影と記録用として動画撮影と言う形で撮った為,
最初の協賛紹介部分役12分くらいあり、,
花火を早く観られたい方は、12分くらいまで進めてください。,
尚、これはノーカット・ノー編集の為、一部最後の部分が時間の関係上
切れてますが、ほぼ最後まで観れます。
それと、花火写真集は↓こちら↓のブログで紹介してます。
http://blogs.yahoo.co.jp/kazama_kotarou/folder/1235978.htmlきれいですね^^
37位
2012-08-02 10:56:49投稿
- 147
- 21.4%
- 00.0%
- 10.7%
約6分間のフィナーレ。
デジカメの動画撮影のため、色がきれいに出ていません。m(_ _)m
函館港で開催される花火大会は、観覧席から離れた「緑の島」から打ち上げられるため、
尺玉と言われる直径約30cmの大玉が上空300mで大輪の花を咲かせます。
■ 開催日時 2012年8月1日(水) 19:45~21:00
■ 打ち上げ数 非公開
■ 昨年の人出 約7万人
■ 開催情報 http://hanabi.walkerplus.com/detail/fw0181.html
●コミュニティ~アラ還の『あの頃みんな若かった』co1022546
投稿お疲れ様です^^/ うぽつ
38位
2020-08-22 19:45:00投稿
- 145
- 00.0%
- 10.7%
- 00.0%
2020年の「第55回湯の川温泉花火大会」は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から中止となってしまいました。
この年は「道新花火大会」(例年8月1日)も中止、「函館港花火大会」(例年海の日近く)も通常開催を断念せざるを得ませんでした。
普段通りの夏のイベントが開催できていない状況下でも、花火を楽しめるように、昨年(2019年)8月18日の「第54回湯の川温泉花火大会」の様子を公開します。
【プログラム】
#00:36 第1部-1 湯の川温泉に光の花を
#02:10 第1部-2 見上げれば笑顔
#02:53 第1部-3 花咲く夜空
#03:46 第1部-4 イカはいかが
#04:36 第1部-5 万華鏡
#05:35 第1部-6 情熱の嵐
#06:14 第1部-7 花満開
#07:04 第1部-8 生ビール
#08:20 第1部-9 星空の詩
#09:48 第1部-10 満天の星
#10:51 第1部-11 星に願いを
#12:03 第1部-12 東京VICTORY
#18:32 第2部 函館湯の川温泉旅館協同組合
#21:58 第2部-1 函館市仏教会
#23:51 第2部-2 湯の川温泉 ホテルかもめ館
#25:40 第2部-3 湯倉神社
#27:36 第2部-4 函館巴太鼓振興会
#30:24 第3部-1 宇宙のパノラマ
#31:24 第3部-2 夜空にイカ あとは…何?
#33:15 第3部-3 フラワーガーデン
#34:40 第3部-4 幻想のリズム
#36:10 第3部-5 匠の伝承
#37:42 第3部-6 函館名物
#38:29 第3部-7 ハートブレイク
#39:30 第3部-8 少年時代
#44:16 第3部-9 湯の川温泉に輝くゴールデンファイヤーショー
【撮影機材】SONY HDR-CX680
原則、打ち上げ花火モードで撮影。第1部-12、第3部-5・6は原則オート。第3部-8・9はオートと打ち上げ花火モードを切り替えながら撮影。
【使用ソフト】
・ゆっくりMovieMaker https://manjubox.net/ sm20953272
・AviUtl http://spring-fragrance.mints.ne.jp/aviutl/
【YouTube版】 https://youtu.be/jnvnbQHHQlg
【湯の川温泉花火大会公式サイト】 https://hakodate-yunokawa.jp/fireworks/39位
2014-07-21 16:12:04投稿
- 134
- 10.7%
- 00.0%
- 10.7%
2014.7.20第18回函館新聞社 函館港花火大会の模様です
ノーカット版です
花火モード使用のため暗くなってしまい残念です
カメラワーク雑ですちょうどこの日室蘭いってたわw
40位
2013-08-01 16:37:42投稿
- 133
- 43.0%
- 00.0%
- 43.0%
8月1日は函館港祭りです、ということでちょっと行ってきますw良ければ最後まで。こちらは本家様sm21322001
たっかw 謎の迫力 !? upotu
41位
2018-09-24 13:01:04投稿
- 130
- 21.5%
- 00.0%
- 10.8%
青森県大間からフェリーで自家用車と共に函館港に!
取り敢えず時計回りに外周を旅したいと思います。
早速ですが美味いと評判のスーパーハセガワの焼き鳥弁当を!本当に美味い。
松前まで行った所で幻なる海苔弁を発見、千円越えの海苔弁当は美味かったです。
途中で親子の熊の形をした岩や滝などを観ながらせたな町、積丹とドライブ、女人禁制の岬を後に小樽へ。
こちらもよろしく
http://www.nicovideo.jp/my/mylist/#/63382277
http://www.nicovideo.jp/my/mylist/#/63362278海苔の風味が格別で今まで食べた物を凌駕してました 海苔の単価が段違いだからね・・手積み・国産・希少価値
42位
2022-03-07 19:38:02投稿
- 128
- 10.8%
- 10.8%
- 00.0%
祭りで良く聞く音源はすでにニコニコで公開されていますが、オリジナル音源はこれのようです
上下二曲があります。
作詞:長田幹彦
作曲:中山晋平
歌:小唄勝太郎(こうた かつたろう・女性) 徳山璉(ときやまたまき・男性)
演奏:日本ビクター管絃楽団
良く聞く音源 明石光司カヴァー版(?) nm10115497
(下) sm40151933小唄勝太郎に歌ってもらえるなんて、函館賑わってたんだなあ
43位
2015-07-19 22:36:01投稿
- 122
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
2015/7/19
第19回函館新聞社 函館港花火大会~海の日制定記念~
雲が低く花火が見えない状態だったので撤収しました44位
2018-09-17 22:23:05投稿
- 109
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
8月に函館に行ってきました。
動画は函館観光遊覧船ブルームーンからの景色です。
普段は見れない函館の一面を見ることが出来ます。
*遊覧中は風が強いので夏でも外に出るには防寒具があった方が良いです。
函館米クルーズ ブルームーン:http://www.hakodate-factory.com/bluemoon/
(映像は掲載許可を得ています)
【BGM】中北音楽研究所「夢の共有・夢の語らい」:http://nakakitamusic.com/45位
2019-10-13 15:45:02投稿
- 107
- 32.8%
- 10.9%
- 10.9%
函館 緑の島から帰宅するところです。
お疲れ様~ この島は国の港湾施設で地元は上手く使えないので困る うぽつです
46位
2012-08-02 00:37:39投稿
- 97
- 11.0%
- 00.0%
- 33.1%
2012.8.1
開港153周年記念函館港まつり第57回道新花火大会
WEBカメラですので映像は残念です
WEBカメラロジクール Qcam Pro for Notebooks
マイク audio-technica AT9901アナウンスwwwwwwwww
47位
2023-07-17 14:40:03投稿
- 95
- 00.0%
- 00.0%
- 11.1%
#函館 #花火 #港まつり #北海道新聞 #道新 #道南 #北海道 #イベント
開催日時 2023年07月16日(日) 19:45~
開催場所 函館市 緑の島
撮影場所 西埠頭
記録用として使用した機材なので
カメラはLUMIX DMC-FX66
今回も長いのでパートを2つに分けてあります。
良かったら最後まで見て下さい。
リンク
さらに詳しいプロフはこちら→http://twpf.jp/Shyokunin_k
私のSNS総合リンク→http://lit.link/kotarou2525
(ここから各ブログ、写真投稿サイト、配信サイト、以下のサイトへ直接飛べます)
※フォロー・通知・サポート宜しくお願いします。48位
2022-08-05 15:25:02投稿
- 95
- 00.0%
- 00.0%
- 11.1%
函館港まつりの最終日を飾る花火!
開催日2022年08月04日
開催場所 函館市 緑の島
撮影場所 西埠頭
開催時間 PM19:45~20:50
記録用として使用した機材なので
カメラはPanasonic DMC-FX66
1つ残念な事にファイナルだけ切れてしまい未収録となってしまいました。
パート1はこちら→sm40875016
撮影日2022年8月4日
約1時間00分の動画なので高画質で見てもらえるよう
パートを2回に分けてアップしてます。
リンク
★Twitter (カメラ写真総合) https://twitter.com/Shyokunin_k
★Twitter (ゲーム関連SS等) https://twitter.com/KotachanGame
★Instagram https://www.instagram.com/shyokunin_k/
★Youtube (函館チャンネル) https://www.youtube.com/channel/UCj7z3YR0y3O7p5oXLwTyVyQ
★Youtube (ゲームチャンネル) https://www.youtube.com/channel/UCj_itTyBXLTTFOScGYC1ANg
★ツイキャス(カメラ・写真・自作パソコンチャンネル) https://twitcasting.tv/shyokunin_k
★ニコ生放送(カメラ・写真・自作パソコン・ゲームチャンネル) https://com.nicovideo.jp/community/co3493750
★ニコ生放送(ギター演奏チャンネル) https://com.nicovideo.jp/community/co3559065
※フォロー・通知・サポート宜しくお願いします。49位
2013-08-02 18:39:20投稿
- 93
- 22.2%
- 00.0%
- 22.2%
2013.8.1
メイン会場裏側からの撮影ですのでナレーションはありません
WEBカメラでの撮影ですので雰囲気だけお楽しみください。花火の画質としては十分ですね 地元からこんちわー。
50位
2022-09-05 09:05:02投稿
- 92
- 00.0%
- 11.1%
- 11.1%
函館港まつりの初日を飾る花火!
開催日2013年08月01日
開催場所 函館市 緑の島
撮影場所 西埠頭
記録用として使用した機材なので
カメラはPanasonic DMC-FX66
1つ残念な事に最初の部分だけ切れてしまい未収録となってしまいました。
パート1はこちら→sm41034218
撮影日2013年8月1日
約54分の動画なので高画質で見てもらえるよう
パートを2回に分けてアップしてます。
リンク
★Twitter (カメラ写真総合) https://twitter.com/Shyokunin_k
★Twitter (ゲーム関連SS等) https://twitter.com/KotachanGame
★Instagram https://www.instagram.com/shyokunin_k/
★Youtube (函館チャンネル) https://www.youtube.com/channel/UCj7z3YR0y3O7p5oXLwTyVyQ
★Youtube (ゲームチャンネル) https://www.youtube.com/channel/UCj_itTyBXLTTFOScGYC1ANg
★ツイキャス(カメラ・写真・自作パソコンチャンネル) https://twitcasting.tv/shyokunin_k
★ニコ生放送(カメラ・写真・自作パソコン・ゲームチャンネル) https://com.nicovideo.jp/community/co3493750
★ニコ生放送(ギター演奏チャンネル) https://com.nicovideo.jp/community/co3559065
※フォロー・通知・サポート宜しくお願いします。51位
2022-09-05 08:42:02投稿
- 91
- 00.0%
- 11.1%
- 11.1%
函館港まつりの初日を飾る花火!
開催日2013年08月01日
開催場所 函館市 緑の島
撮影場所 西埠頭
記録用として使用した機材なので
カメラはPanasonic DMC-FX66
1つ残念な事に最初の部分だけ切れてしまい未収録となってしまいました。
パート2はこちら→sm41034267
撮影日2013年8月1日
約54分の動画なので高画質で見てもらえるよう
パートを2回に分けてアップしてます。
リンク
★Twitter (カメラ写真総合) https://twitter.com/Shyokunin_k
★Twitter (ゲーム関連SS等) https://twitter.com/KotachanGame
★Instagram https://www.instagram.com/shyokunin_k/
★Youtube (函館チャンネル) https://www.youtube.com/channel/UCj7z3YR0y3O7p5oXLwTyVyQ
★Youtube (ゲームチャンネル) https://www.youtube.com/channel/UCj_itTyBXLTTFOScGYC1ANg
★ツイキャス(カメラ・写真・自作パソコンチャンネル) https://twitcasting.tv/shyokunin_k
★ニコ生放送(カメラ・写真・自作パソコン・ゲームチャンネル) https://com.nicovideo.jp/community/co3493750
★ニコ生放送(ギター演奏チャンネル) https://com.nicovideo.jp/community/co3559065
※フォロー・通知・サポート宜しくお願いします。