キーワード函館線 を含む動画: 59件 ページ目を表示
2025年2月25日 07時00分に生成された05時00分のデータです
2位
2013-09-23 21:20:09投稿
- 3,003
- 270.9%
- 10.0%
- 20.1%
今月19日にJR函館線で起きた脱線事故の現場付近のレールをJR北海道が事故が起きるまで、補修せずに放置していた問題で、さらに調べた結果、レールの幅や高低差などを補修せず放置していたのが、これまでに北海道内で97か所に上ることが分かりました。。北海道内で、レールの幅や左右のレールの高低差などで社内の基準を上回っていたのに期限内に補修せず放置していた規程違反が、これまでに▽特急列車などが走る本線で49か所、▽主に貨物列車や通過待ちの列車が使う「副本線」で48か所の、合わせて97か所で見つかったということです。元サイト→http://jp.tomonews.net/2013/09/22/110504/ 参考記事:NHK NEWS WEB 『JR北海道「補修せず放置」97か所』(9月22日 23:07)
京王! いつのはなししてるんだよwwwwwww TOM●NEUS 股尾前科股尾前科 誰だよ、股尾前科タグ付けたのは これ、京王車だよな え!? 文句ばっかいうなら改善策だせや。考えるのおれたちの仕事じゃないのかというやつくそね 労働組合がサボタージュ...
3位
2020-04-15 11:24:02投稿
- 2,993
- 110.4%
- 90.3%
- 250.8%
函館線、千歳線xEira
一部放送はあまねさんより
追記:広告ありがとうございますすごい ここかっこいい すげえ なんかすごい おお もっと評価されてほしい あおねさんの素材かな 文字いいね かっこいい めちゃくちゃすき 武蔵白石www
4位
2024-08-22 22:31:03投稿
- 2,814
- 110.4%
- 883.1%
- 331.2%
列車の去ったホームに残るのは、ガソリンの匂いとジャズの軽快なリズムだけ──
キハ183系引退記念作品になります。
去る8月22日、最後まで道内の本線上に車輪を載せていたキハ183系車両が解体線に並んだそうです。
...まさか発火するとは思わんやん?
いのみか(user/28514533)氏との合作です。お互いに音声と動画を分担して制作しました。
YouTube版はこちら→ https://youtu.be/mI3iQiNGfLo
<おのりかえ>
網走から釧網線で釧路へ sm40078634
旭川から深川のりかえで留萌線へ sm29346765
旭川から函館線で札幌方面へ sm25784904
札幌駅で到着をおでむかえ sm28494884
札幌駅から函館線で函館へ sm44490038そういや、このグリーン車のマークも今の石北本線には入線しないんだよな~ このMAD好きすぎて原曲とか他のMADでも七音チャイム聞こえるようになった お 遂にニコニコでも投稿されてる これ単品嬉しい ここすき 網走の区切りってあば しりなんだ 最後まで...
5位
2013-09-23 11:11:44投稿
- 1,879
- 422.2%
- 00.0%
- 30.2%
スパイを【工作員】という変な言葉を使う者が居るので警戒するように・・・スパイの可能性がある。
主はスパイのせいにしたいんだwwww スパイ? 客の事を考えない上に事故を風化させるJR北海道...
6位
2012-10-26 16:23:08投稿
- 1,812
- 241.3%
- 00.0%
- 150.8%
小樽~新千歳空港間を走る快速エアポートの前面展望です。撮影区間 札幌~新千歳空港撮影日 2012年1月28日この日は札幌圏を中心に大雪となり、千歳線、函館線、学園都市線で列車の遅れや運休が発生していました。撮影したこの列車も若干遅れていました。新札幌駅手前あたりから雪が降り始めてきます。デジカメでの撮影ですので画質は良くないです。また、重い動画なので、読み込みに時間がかかるかもしれません。次 北広島~恵庭 sm19206952
北広島 まもなく北広島 上野幌通過 北海道らしい雪景色の眺めが最高 次は北広島 新札幌発車...
7位
2012-06-07 21:51:42投稿
- 1,737
- 613.5%
- 00.0%
- 00.0%
北海道道347号赤川函館線にて。糞BBA遅すぎるぜ・・・2012年6月6日撮影
左折したいなら左車線に入れよ 赤信号が前に見えてるなら原則するだろ 赤川通りか 案の定...
8位
2024-01-20 00:00:00投稿
- 1,541
- 120.8%
- 452.9%
- 151.0%
中身は変わっていますので(エンジン換装車)
っていうかアンテナって何(ところどころ圏外)
国鉄型気動車がいちばんかわいい
函館線・石北線にH100導入で全部新しくなっちゃうと知り、1週間くらいでつくりました。
キハ40とキハ54で巡る北海道の乗り鉄旅はいいものです。
FRUITS ZIPPER『わたしの一番かわいいところ』 × 函館本線・石北本線 札幌⇔網走888888888888888888 写真も映像も豊富だけど何回北海道行ってるんですかね........ 👏👏 セリフ合わせが丁寧で好き 神戸方面に乗り換えなきゃ… 阪急西宮ガーデンズ前です 電車にかわいさで負けたくねえよ 私のほうがかわいいです 綺...
9位
2017-01-14 15:00:00投稿
- 1,463
- 251.7%
- 00.0%
- 80.5%
北のレールは、元気です!
開業から1年を迎えようとしている北海道新幹線で“星の大地”北海道へ
新しい旅が始まろうとしています。
今回は
新宿
↓(JR山手線・埼京線)
大宮
↓(東北・北海道新幹線 はやぶさ1号/新函館北斗行き JR東日本E5系)
新函館北斗
↓(JR函館線 快速はこだてライナー/函館行き JR北海道733系)
函館
↓(函館市電2系統/湯の川行き 710形)
五稜郭タワー
この動画はYouTubeでも公開しています→https://www.youtube.com/watch?v=S6ol1Bu_nUc
解説ブロマガ→https://kaworunakun.hatenablog.com/entry/ar1150224
(次)Chapter-1→sm30475499
「星の大地 北海道鉄道旅」動画一覧→series/10423正直、快速でも七飯くらいは止まって欲しい おいさっきなんか食ってたよな 北海道いなかしかないけどいいの? そんなにか ああ........ 十勝・釧路はいかないのか。 タワーだ! 結構前に開業したんだね。 おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお...
10位
2018-08-12 03:08:08投稿
- 1,323
- 70.5%
- 10.1%
- 100.8%
「北海道フリーパス」を使って北海道を鉄道で旅します。
今回は「はやぶさ」と「スーパー北斗」で苫小牧へ行きます。
※2018年8月9日~12日に公開した動画で「函館~長万部間」の輸送密度に誤りがあり、
動画を修正致しました。視聴者の皆様にお詫びいたします。
新宿
↓(JR山手線 池袋・上野方面行 JR東日本E231系)
池袋
↓(JR埼京線 各駅停車/川越行 JR東日本E233系)
大宮
↓ (東北・北海道新幹線 はやぶさ1号/新函館北斗行 JR東日本E5系)
新函館北斗
↓ (函館線・室蘭線 特急スーパー北斗9号/札幌行 JR北海道キハ283系)
苫小牧
この動画はYouTubeでも公開しています→https://www.youtube.com/watch?v=d-E7qKqZdUg
解説ブロマガ→https://kaworunakun.hatenablog.com/entry/ar1644348
2017年冬の北海道鉄道旅→/mylist/58023976
(次)Chapter-2→sm33675892
「北海道鉄道旅2018夏」動画一覧→series/10243グリーン席じゃないのか(-∀-) もりもり 編集凝ってるね かわいいな~ 大正義東室蘭 再うp乙です うぽつ編集すごいです
11位
2016-07-30 16:33:08投稿
- 1,315
- 171.3%
- 20.2%
- 110.8%
昨年の素材です。
卒業旅行代わりの遠征でしたが、いろいろと遅くなり現在投稿です。
【留萌本線リンク】
RUMOI(ごまちー様)→sm27672488
サヨナラ・マシケ(はまなす様)→sm27071944
函館線乗り換え→sm25784904(特急雪国様)
↓リスペクトさせて頂きました。
scar in the Karasuyama(norry様)→sm25919925
まいりす→mylist/37089148最高! なぜ評価されない ここから ありがとう留萌~増毛! 8888888888888888888888888888 ここからこの動画の本気 増毛(ふさふさ) なぜ評価されない 國稀酒造の中にある看板かな これすき 増毛留萌間、お疲れさま! ふさふさ...
12位
2017-02-04 20:27:04投稿
- 1,212
- 484.0%
- 00.0%
- 40.3%
RED_ZONE×函館線・函館市電 アレンジバージョン
RED ZONEリスペクトに再挑戦しました48 お花みたい♡ 函館線直通 五稜郭公園行き 45 wwww w wwww 今日中に誰かコメントを投稿してお願いします。 Part91 39 wwww 今日中に誰かコメントを投稿して下さいね!10コメ以上を投稿してくれると嬉しいな!(出来ればいいで...
13位
2019-01-27 05:55:01投稿
- 1,083
- 10.1%
- 10.1%
- 10.1%
運転ヘタクソなのは見逃して
自作路線、JR北海道函館本線の普通列車197Mを731系で運転します。
路線・・・函館本線(作者:kiha283)
車両・・・731系(作者:ginkiha様、公開停止済み)
路線はこちらからDLできます。 http://kiha283ozora.blog.fc2.com/blog-entry-32.html
何もない路線だねうぽつ
14位
2012-03-13 20:34:27投稿
- 1,082
- 16215.0%
- 00.0%
- 121.1%
環境P様『初音ミク「碧いうさぎ」の曲で日高本線・函館本線・江差線の駅名歌う』の駅舎合成版を作ってみました。出典: wikipediaの日高本線・函館本線・江差線の各駅ページ感動する本家様 : sm5634488(一部に旧駅舎や古い写真がある可能性があります。ご了承ください。)
この駅も廃止なんだなー勿体ない この先2021年廃止 函館 旭川 近文 伊能 修内 深川 妹背牛 江部乙 滝川 砂川 豊沼 奈井江 茶志内 美唄 攻守内 峰信 岩見沢 上幌向 幌向 豊頃 江別 高砂 野幌 大麻 森林公園 様似 西様似 卯苫 日高幌別 東町
15位
2012-10-26 19:36:23投稿
- 1,022
- 181.8%
- 00.0%
- 10.1%
小樽~新千歳空港間を走る快速エアポートの前面展望です。撮影区間 札幌~新千歳空港撮影日 2012年1月28日この日は札幌圏を中心に大雪となり、千歳線、函館線、学園都市線で列車の遅れや運休が発生していました。撮影したこの列車も若干遅れていました。新札幌駅手前あたりから雪が降り始めてきます。デジカメでの撮影ですので画質は良くないです。また、重い動画なので、読み込みに時間がかかるかもしれません。次 恵庭~新千歳空港 sm19207805
恵庭停車の時間がムダ 終点新千歳空港到着 まもなく終点新千歳空港 次は終点新千歳空港 南千歳発車 南千歳 まもなく南千歳 次は南千歳 千歳発車 千歳 まもなく千歳 長都通過 サッポロビール庭園通過 次は千歳 恵庭発車 恵庭 ん?どした? うわ寒そう
16位
2017-01-21 19:43:26投稿
- 1,000
- 151.5%
- 00.0%
- 60.6%
五稜郭を出発し、函館駅で「元・スーパー白鳥」に遭遇
そして、普通列車でさらに北へ…
今回は
五稜郭タワー・五稜郭公園前
↓(函館市電2系統/谷地頭行き 8000形)
函館
↓(JR函館線 普通/長万部行き JR北海道キハ40系)
森
この動画はYouTubeでも公開しています→https://www.youtube.com/watch?v=5jrFeYBdRos
解説ブロマガ→https://kaworunakun.hatenablog.com/entry/ar1176884
(前・スタート地点までの行路)Chapter-0→sm30430409
(次)Chapter-2→sm30516333
「星の大地 北海道鉄道旅」動画一覧→series/10423長いww この自動放送好き まさか.. 昔はもっとあったからなぁ 新幹線との接続重視になるだろうから、もう北斗・スーパー北斗は藤代支線通らないだろうね あそこが警笛か この時期の函館で雪が全くないとは 沿線にあった流山温泉も閉鎖 ゴールが新宿www ...
17位
2019-07-21 01:02:02投稿
- 964
- 171.8%
- 30.3%
- 90.9%
本家様 https://www.nicovideo.jp/watch/sm7696158
「愛言葉」の投稿10周年を、お祝い申し上げます
「愛言葉」で鉄道の音MADを作ってみました
ミクの出身地である札幌駅から函館線をまわり、いさりび鉄道と北海道新幹線で新青森を経由したのち、桜ミクの街、弘前へと向かいます
途中で函館市電(五稜郭公園)や弘南鉄道に寄り道していきます
札幌から弘前までの移動について、こちらで詳しく扱っていますので、さらに深堀りしたい方はぜひご覧ください→http://ikameshirailway.blog.fc2.com/blog-entry-30.htmlGJ 桜ミクいいな 弘前城公園 ここもワンマン運転か おおおきれい 青森に入った 函館のいいお土産かもね 出た!発音ミク 五稜郭の桜もきれい桜の時期に行ってみたい 函館市電絵になるね カラフルだね バスみたくなってるのか 羊蹄山いい形だよね うぽつ ...
18位
2017-01-28 03:00:00投稿
- 885
- 131.5%
- 00.0%
- 30.3%
“全道で運行不可の可能性”
森駅で36分間停車。特急「スーパー北斗」など 様々な車両と出会い、そして室蘭へ。
今回は、JR北海道の現状を解き明かしながら旅を進めます。
今回は
森
↓(JR函館線 普通/長万部行き JR北海道キハ40系)
長万部
↓(JR室蘭線 普通/室蘭行き JR北海道キハ150系)
室蘭
この動画はYouTubeでも公開しています→https://www.youtube.com/watch?v=JIv-PPbwDr8
解説ブロマガ→https://kaworunakun.hatenablog.com/entry/ar1180213
(前)Chapter-1→sm30475499
(次)Chapter-3→sm30523909
「星の大地 北海道鉄道旅」動画一覧→series/10423こぼろー よくがんばった! 我が故郷 魔晄炉 そうまでして室蘭に向かってくれるとは ドルドルドルドルドル・・・ 函館方面は高速道路の整備が進んだ 折り返しが先発かよw 3800の輸送密度、特急客が過半だからこの区間程度なんとかせんと。貨物もあるわけで...
19位
2012-10-26 18:48:46投稿
- 868
- 141.6%
- 00.0%
- 20.2%
小樽~新千歳空港間を走る快速エアポートの前面展望です。撮影区間 札幌~新千歳空港撮影日 2012年1月28日この日は札幌圏を中心に大雪となり、千歳線、函館線、学園都市線で列車の遅れや運休が発生していました。撮影したこの列車も若干遅れていました。新札幌駅手前あたりから雪が降り始めてきます。デジカメでの撮影ですので画質は良くないです。また、重い動画なので、読み込みに時間がかかるかもしれません。次 恵庭~新千歳空港 sm19207805
恵庭到着 キハ283系→ 真っ白な雪景色が最高 次は恵庭 恵庭 北海道らしい雪景色の眺めが最高...
20位
2017-04-13 01:50:08投稿
- 653
- 71.1%
- 00.0%
- 20.3%
旭川からは、1日1本の「留萌線直通」列車に乗車。
“一部廃線”から1か月後の留萌線 深川駅は…
今回は
旭川
↓(JR函館線・留萌線直通/留萌行き)
深川
↓(JR函館線 普通/岩見沢行き)
岩見沢
↓(JR函館線 区快いしかりライナー/小樽行き)
野幌
↓(JR函館線 普通/ほしみ行き)
札幌
この動画はYouTubeでも公開しています→https://www.youtube.com/watch?v=W05gmljxyV4
解説ブロマガ→https://kaworunakun.hatenablog.com/entry/ar1243899
(前)Chapter-10→sm30865664
(番外編)sm30902000
(次)Chapter-12→sm31084817
「星の大地 北海道鉄道旅」動画一覧→series/10423この音好き 増毛への道は閉ざされてしまった・・・。 いつも動画を拝見させて貰っていますこれからも頑張って下さい クオリティが高い素晴らしい! 旭川⇔留萌は高速も無料だしな、列車乗る理由がない 秩父別や沼田で降りるんだろうなあ うぽつ。修正おつですー
21位
2018-09-06 02:16:42投稿
- 621
- 50.8%
- 00.0%
- 40.6%
2016年12月に区間短縮、残った区間も“廃線危機”の留萌線。
留萌市内には、廃止されたレール・橋・駅が残されていました。
滝川
↓(函館線 特急ライラック13号/旭川行 JR北海道789系)
深川
↓(留萌線 普通/留萌行 JR北海道キハ54形)
留萌
↓(徒歩)
瀬越
この動画はYouTubeでも公開しています→https://www.youtube.com/watch?v=g9FfBGpE_sw
解説ブロマガ→https://kaworunakun.hatenablog.com/entry/ar1659225
(前)Chapter-5→sm33777558
(次)Chapter-7→sm33868618
「北海道鉄道旅2018夏」動画一覧→series/10243ニコ生で見た廃線の日 FM局もある 旧国名使ってるあたりさすがだなと思う 石狩と手塩をまたぐ峠越え(五七五) うp地震の1時間前か…。
22位
2017-05-04 00:31:48投稿
- 594
- 20.3%
- 00.0%
- 20.3%
“山線”経由・ローカル列車で長万部へ。
そして、特急「北斗」で太平洋側・内浦湾を眺めます
今回は
↓(JR函館線 普通/倶知安行き JR北海道キハ150系2両)
倶知安
↓(JR函館線 普通/長万部行き JR北海道キハ150系+キハ40系)
長万部
↓(特急北斗12号/函館行き JR北海道キハ183系)
新函館北斗
この動画はYouTubeでも公開しています→https://www.youtube.com/watch?v=7S_Gw1_srV8
解説ブロマガ→https://kaworunakun.hatenablog.com/entry/ar1258714
(前)Chapter-12→sm31084817
(次)Chapter-14最終回→sm31189292
「星の大地 北海道鉄道旅」動画一覧→series/10423何故あんなところに車が? コメ0かよ
23位
2018-09-17 07:12:13投稿
- 592
- 172.9%
- 00.0%
- 10.2%
2日目の全日程を終え、旭川で一泊
3日目は朝早くから中富良野のラベンダー畑へ移動を始めます。
追記・補足】
※地震で被災した日高線(苫小牧~鵡川)は、2018年11月19日に運転を再開しました。
留萌<2日目>
↓(留萌線 普通/深川行 JR北海道キハ54形)
深川
↓(函館線 特急カムイ29号/旭川行 JR北海道789系)
旭川<以下、3日目>
↓(富良野線 普通/富良野行 JR北海道キハ150形)
中富良野
この動画はYouTubeでも公開しています→https://www.youtube.com/watch?v=3FkON7ijCsE
解説ブロマガ→https://kaworunakun.hatenablog.com/entry/ar1662088
(前)Chapter-6→sm33809967
(次)Chapter-8→sm33911235
「北海道鉄道旅2018夏」動画一覧→series/10243森の中ww 待ち合いかな フラノラベンダーエクスプレス号使えばいいのに........... そんなに、あげんのww ええー おお 席座ってる? カムイあるあるww おお 俺の、好きな特急カムイ\(・∀・)/ おおー \(´∀`)/オワた うるせぇw...
24位
2017-04-23 23:51:36投稿
- 591
- 61.0%
- 00.0%
- 10.2%
最終日は札幌から。石狩湾を眺めつつ、小樽へ
“北海道で初めての鉄道路線”を追います。
今回は
札幌
↓(JR函館線 普通/小樽行き JR北海道721系+731系)
小樽
↓
手宮線跡地・小樽市総合博物館
↓
小樽
↓(JR函館線 普通/倶知安行き JR北海道キハ150系)
この動画はYouTubeでも公開しています→https://www.youtube.com/watch?v=Y7_D52-RAd0
解説ブロマガ→https://kaworunakun.hatenablog.com/entry/ar1248855
(前)Chapter-11→sm31018347
(次)Chapter-13→sm31146776
「星の大地 北海道鉄道旅」動画一覧→series/10423手宮桟橋はロマンだよなぁ 雪に埋もれてて分からんw 張碓、秘境駅の紹介か? 純粋に函館本線のみで函館を目指すのか 張碓は? うぽつ!
25位
2018-07-14 23:24:02投稿
- 582
- 20.3%
- 00.0%
- 30.5%
もうめちゃくちゃです。
クッキー☆入れてどうゾ 1
26位
2018-10-18 04:31:01投稿
- 515
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
2018年10月16,17日に発生した快速ニセコライナーのキハ40代走を(即興で)再現しました。
使用車両はあすくさんのキハ40-500
秋田の車両ですがキニシタラマケ
路線は自作の函館本線です。
こちらで公開しています→http://kiha283ozora.blog.fc2.com/blog-entry-32.html
自動空気ブレーキの扱い下手糞すぎだな27位
2014-07-24 22:09:12投稿
- 497
- 122.4%
- 00.0%
- 00.0%
日本航空は、7月23日からインターネット接続サービス「スカイWi-Fi」のサービス開始を開始しました。
接続サービスは、米 gogo社のシステムを使用し、ログインするにはgogoのアカウント登録が必要です。
「スカイWi-Fi」は、羽田-伊丹・羽田-福岡・羽田-函館線の対象機材でサービスが利用できます。
通信速度は、30Mbpsでサービスを開始し、帯域を利用客でシェアーすることとなります。
インターネット接続サービスは有料ですが、無料で利用できるHPも有り、その他無料で楽しめる機内コンテンツも多数用意されています。
離陸後シートベルト着用サインが消灯すると、インターネット接続サービス「スカイWi-Fi」のサービスが利用可能となり、福岡に到着前のベルトシート着用サインが点灯するまで、「スカイWi-Fi」のサービスを利用することができます。機内からニコ生とかさすがにね ヘッドフォン付けましょう! 揺れる揺れる このくらいの料金...
28位
2019-01-04 19:26:01投稿
- 458
- 40.9%
- 20.4%
- 30.7%
②2017年11月3日 YouTube投稿
どうも。てっちゃんです。
過去作を投稿します。
BGMのモト:https://www.youtube.com/watch?v=V2EJAsWNsHA
「【東方Vocalカラオケ】チルノのパーフェクトさんすう教室 ⑨周年バージョン(FULL SIZE)【IOSYS】」
今年1年にとったものをPV風に編集しました。今まで、公開したものはもちろん、未公開の映像もあります。
また、今年ブームとなったものを使っています。
いろいろと大変なことになっていますが、最後までご覧ください。
≪フルHD 60gps対応≫
---------動画の概要-----------
制作 てつどうふぁん
撮影場所 小樽駅 札幌駅 白石駅 平和駅 江別駅 新札幌駅 恵庭駅 千歳駅 釧路駅 新夕張駅 新得駅 音別駅 新函館北斗駅 盛岡駅 東京駅(ここまでJR) 上総牛久駅 里見駅(小湊鉄道) などなど
また、車内より
撮影日時(全て2017年) 3/30 7/22 8/5 8/8 8/11 8/12
エンディング:函館本線 白石駅~厚別駅間 の車内より
撮影に使ったカメラ FinePix F550EXR と Panasonic HX-A500
編集ソフト Aviutl
※尺の都合で一部、早送りしている場面がございます。あらかじめ、ご了承ください※ゞ©°▲◇ ♭♭♭♭♭♭♭♭♭♭♭ ゞ©°▲◇〒▲□©〃▽♀★▽〃□★♀⇔♂★〃々♂®ゝ▽♂®‰♀仝ゝ◆◇▽ゞ wwww
29位
2013-08-26 14:46:55投稿
- 329
- 20.6%
- 00.0%
- 41.2%
2013.8.18、北海道南部に位置する森町を走行した動画です。
大雨が降った森町では、JR函館線、姫川で線路に土砂が流れ、運休しました。
走行区間:七飯町大沼〜森町赤井川
次→sm21714455
マイリスト:mylist/38506034
Youtube版
http://youtu.be/nYTLpaf9xCQ
Twitter
@P1ayDrive地元きた。どんなかんじだか気になってたから助かるわ~ 5号線
30位
2013-08-19 14:14:39投稿
- 286
- 41.4%
- 00.0%
- 00.0%
今月17日、北海道南部のJR函館線で貨物列車が脱線した事故で、現場では復旧作業が進んでいて、JR北海道は早ければ20日にも運転を再開したいとしています。
8月19日 11時←それ他のJRも同じでしょ 山の中に線路作るなよ~だから脱線とかするんだよ うーむ 1
31位
2018-02-21 20:00:00投稿
- 258
- 62.3%
- 00.0%
- 10.4%
久しぶりです。やっと卒論を終え落ち付いた所です。
今回はリハビリ回という事もあり、金曜日ではなく、水曜日アップして申し訳ないです。
話は変わり今回、地元路線の一つである函館本線:手稲→稲積公園のBVE5実況です。
制作者様Twitter:https://twitter.com/kiha_283
主Twitter:https://twitter.com/sawa_goro
次→
前→sm32463396稲積公園はていねプールがあるところだな へー、寒い地方だとこういう車内放送するんだ うぽつ 乙π うぽつ うぽつ
32位
2024-02-24 22:00:00投稿
- 239
- 208.4%
- 31.3%
- 00.0%
ども!のらさんです
今年も恒例となった、年末年始の鉄道旅行をしてきました。
2024年お正月には、年越したそばを食べに行ってきました。
そのついでに留萌線で撮り鉄してくる!
※別日の分をまとめて編集しています
使用BGM
TRF / Memorial Snow (ニコ動許諾楽曲)
白い約束 / nc176367
春の涙 / nc174872
鳥の翼 / nc176910
その1 土讃線 sm43270306
その2 阿佐線 sm43292954
その3 予土線 sm43323143
その4 予讃線 sm43345813
その5 豊肥線 sm43371475
その6 沼田線 sm43404334
その7 函館線 これ
その8 函館バス sm43501956デクモは車内がダメすぎる、54みたいに183や281の座席集団見合いで移植できないものか 留萌本線某駅に駅寝した時も乗った 朝の旭川発手稲行、新十津川1往復時代に旭川に泊まった時に奈井江まで乗って浦臼町営バスに乗り換えて鶴沼まで行くのに何度も乗った ...
33位
2023-09-02 18:00:00投稿
- 224
- 10.4%
- 73.1%
- 00.0%
近鉄鶴橋駅の接近放送(YouTubeに上がってたもの)の再投稿おねがいします!
34位
2020-05-04 14:29:02投稿
- 196
- 10.5%
- 10.5%
- 00.0%
道南いさりび鉄道からJR函館線へと直通する普通列車、1151Dの車内放送です。
道南いさりび鉄道の列車では、JRの管轄する有人駅である函館・五稜郭の2駅を除く各駅で、列車の1番前のドアのみが開く前乗り前降り方式でのワンマン運転が行なわれています。
しかし平日朝ラッシュ時等の一部列車は、一部の無人駅において全ドア開扉を実施しています。
これは混雑時に乗降を円滑にすることが目的と思われます。
なお、ホームで運賃を回収する補助車掌の乗務等があるわけではないため、無人駅での降車時は1番前のドアを利用する必要があります。
該当する列車は131Dと121D・1151D・1153Dです。
131Dは清川口で、121D・1151D・1153Dは清川口・久根別・東久根別・七重浜の各無人駅で全てのドアが開きます。
この動画で使用した音源は1151Dのもので、始発駅の上磯を除く全ての駅で全ドアを開扉する放送が流れる様子が確認できます。
録音日:2019年9月4日
この日の編成:←函館 キハ40-1807 + キハ40-1812 上磯→
キハ40-1807にて録音キハ150タイプの、聞きづらイングリッシュ出た!
35位
2013-09-25 21:00:00投稿
- 194
- 10.5%
- 00.0%
- 10.5%
Part.3を投稿してからかなり間が空いての投稿です。
時間の関係で次回に分割せざる状況です。
2013.8.18、北海道茅部郡森町を中心に降った大雨現場を偶然走行した動画です。
今回の車載動画はPart.3の続きです。
今回の走行区間ではJR函館線とほぼ並行している区間です。
JR函館線の線路内に土砂が流入し、臨時特急列車が運休する事態になりました。
走行区間:森町駒ケ岳〜森町姫川
撮影日:2013.8.18
前:sm21753032 次:10月にうp予定
マイリスト:mylist/38506034
Youtube
http://youtu.be/Ixpzi9ED9GM
Twitter
@P1ayDrive
<<追記>>
カテゴリを間違えて投稿しちゃいましたorz火狐は飛んで見づらい
36位
2023-02-01 18:45:02投稿
- 174
- 21.1%
- 31.7%
- 00.0%
次のダイヤ改正で室蘭本線の電化区間に導入されるJR北海道最新型車両737系が4両編成で旭川まで試運転を行いました。
野幌駅ですね おつでした。
37位
2018-04-08 00:27:10投稿
- 167
- 10.6%
- 00.0%
- 10.6%
次の区間はsm33018073岩見沢≫
sm33051656新千歳空港≫
sm33053467東室蘭(函館)≫
sm33063243函館(青森)≫
札幌からさらに北上していきますが、一旦函館線列車の始発駅である手稲まで逆走します。
この列車は札幌から先はいしかりライナーとなる列車ですが、札幌までは各駅に止まります。
札幌圏のいしかりライナーは快速区間が札幌を境に互い違いになるようになっており、このような運転形態となっているようです。
車両は733系です。
733系は731系など他のJR北海道の車両とともに、足回りが高速向けに調整されています。
走行音の方もまるで特急車両のような低めの加速音が響き渡ります。
それに加え、この区間の場合は各駅停車でゆっくり運転となるので全然モーターの回転数が上がりませんね…。
[種別]普通
[車輌]733系
[質]A(STEREO)
各駅到着時刻は5秒付近をご参照ください
その他の走行音は↓をご参照ください
北海道mylist/61086719
JR全国mylist/333785011コメ!
38位
2019-01-04 18:14:02投稿
- 151
- 1912.6%
- 10.7%
- 10.7%
①2017年8月5日 YouTube投稿
どうも。てっちゃんです。
過去作を投稿します。
≪訂正≫
4:10~4:20にかけて流れる字幕のうち撮影日に誤りがありました。
1番下の2017年8月7日を消してください
初PV投稿です。よろしくお願いします
今回は、千歳線を主題に作りました
撮影日
2015年8月10日
2017年4月4日
2017年8月5日
撮影場所:札幌駅
白石駅
平和駅
北広島駅
恵庭駅
千歳駅
列車の車内より
登場した列車
北斗星
普通列車
快速エアポート
各方面の特急列車
特別出演
函館線(旭川方面)の列車たち
撮影カメラ:FUJIFILM DIGITAL
CAMERA FinePix F550EXR
撮影者・PV製作
てつどうふぁん
PV曲
ファイターズ讃歌
作詞/石原信一
作曲/中村泰士
歌/速水けんたろう
エンディング曲
ファイターズ賛歌
作詞/石原信一
作曲/中村泰士
歌/上杉周大おおおーーー 888888888888888888 888888888888888888888888888888888888888888888888888888 88888888888888888888888888888888888888888888...
39位
2013-08-29 17:54:39投稿
- 137
- 10.7%
- 00.0%
- 00.0%
2013年8月19日乗車した、函館線キハ283系での、臨時特急の、車窓動画です。区間は、八雲から、長万部までです。折り返し列車途中徐行による遅れにより、約30分ほど送れて、発車しております。
1
40位
2022-10-18 03:00:00投稿
- 125
- 32.4%
- 32.4%
- 10.8%
お待たせいたしました、新連載です。)
9月にちょっとした旅へ出かけた動画です。
今回は函館線札幌発旭川行始発『923D』に(途中からですが)乗って旭川へ。
まだ試行錯誤中なので、いろいろころころ変わるのは仕様です。
あさくちマイリスト→mylist/73401680
いつもの動画その1→mylist/66819510
いつもの動画その2→mylist/73715268近文!
41位
2013-09-02 01:54:59投稿
- 124
- 21.6%
- 00.0%
- 21.6%
JR函館線 発寒駅周辺で、往来する列車を定点観測しました。列車が通過する部分のみを抜き出しています。
快速エアポート号の指定席車両ですよ~ 真ん中の青い車両って何?
42位
2021-02-13 12:00:00投稿
- 104
- 00.0%
- 11.0%
- 11.0%
「北海道に行きてえ!」
という発作に耐えながら制作。函館から翌日、長万部に向かいます。
スポナビのアプリで速報を見てたら西勇輝がボコボコに打たれてたので昼食がめちゃくちゃおいしくなりました。
前→sm37351749
次→工事中
旅行記マイリス→mylist/3004292243位
2019-01-04 19:54:02投稿
- 101
- 11.0%
- 11.0%
- 11.0%
④2018年3月26日 YouTube投稿
どうも。てっちゃんです。
過去作を投稿します。
お待たせしました。2018年の春休みです。
今回はリメイクということで作りました。
曲は和田たけあき(くらげP)さんの「わたしの未成年観測」を使っています。
https://www.youtube.com/watch?v=fF_yQsBRfJ8wwwwwwww
44位
2024-03-09 19:00:00投稿
- 96
- 1111.5%
- 66.3%
- 00.0%
ども!のらさんです
今年も恒例となった、年末年始の鉄道旅行をしてきました。
はこだて旅するパスポートというきっぷを購入した。
函館周辺の鉄道、バスが乗り放題なので、バスでドライブしてきました。
※別日の分をまとめて編集しています
使用BGM
岬 / 森高千里
海から始まる物語 / 栗林みな実
北海道地図 nc152618
その1 土讃線 sm43270306
その2 阿佐線 sm43292954
その3 予土線 sm43323143
その4 予讃線 sm43345813
その5 豊肥線 sm43371475
その6 沼田線 sm43404334
その7 函館線 sm43445741
その8 函館バス これ
その9 根室線 sm43535642ただ石鹸シャンプー類が浴場にないので事前用意してない場合は買う必要があるのが注意点 ここから歩いて数分の谷地頭温泉いい湯だったな、フェリーで寝不足改善の昼寝に良い温泉 荒れた海沿い走るので仕方ないけど窓汚い 多分いすゞTWってトラック。東北地方ではま...
45位
2013-07-29 15:19:42投稿
- 96
- 11.0%
- 00.0%
- 00.0%
キハ40のワンマン列車放送です。北海道新幹線が開業すると新函館に改称されてしまう、渡島大野駅への列車です。
1
46位
2024-09-14 05:00:00投稿
- 89
- 00.0%
- 11.1%
- 11.1%
大変お待たせいたしました!。
というわけで、3月に空知方面へ出かけた時のやつの08、最終回です。
晴れた日の空知方面への旅行の帰り道と言えば…そう、アレですよね?
夕暮れの中、函館線の普通列車を乗り継いで帰ります。
あさくち旅マイリスト→mylist/73401680
いつもの動画(雑多)→mylist/6681951047位
2024-03-17 18:00:00投稿
- 71
- 1318.3%
- 68.5%
- 00.0%
ども!のらさんです
今年も恒例となった、年末年始の鉄道旅行をしてきました。
道央エリアに戻ってきました
せっかくなので、根室本線の滝川~富良野間で遊んでみました
※別日の分をまとめて編集しています
使用BGM
butterfly dream / nc355210
過ぎ去りし日々 / nc356075
夕暮れの中 / nc354785
北海道地図 nc152618
四国 地図 nc326939
その1 土讃線 sm43270306
その2 阿佐線 sm43292954
その3 予土線 sm43323143
その4 予讃線 sm43345813
その5 豊肥線 sm43371475
その6 沼田線 sm43404334
その7 函館線 sm43445741
その8 函館バス sm43501956キハ40首都圏色は(北海道には)もうないのよね 2025.3月からキハ54になるみたいで、さらに通う区間になりそうすね 立派な病院あるけど通院の利用はないのかな? あれ?狩勝とその返しだけでなく昼間にも通過あったのか 戦前創業ね、昔の方が街は活気あっ...
48位
2024-02-17 18:00:00投稿
- 66
- 1421.2%
- 34.5%
- 00.0%
ども!のらさんです
今年も恒例となった、年末年始の鉄道旅行をしてきました。
2024年お正月には、年越したそばを食べに行ってきました。
そのついでに留萌線で撮り鉄してくる!
※別日の分をまとめて編集しています
使用BGM
「睡蓮」オルゴール.ver / nc321700
ガラス越しの雨音 / nc331399
川の流れのように / 渡辺香津美 ( ニコ動許諾楽曲 )
その1 土讃線 sm43270306
その2 阿佐線 sm43292954
その3 予土線 sm43323143
その4 予讃線 sm43345813
その5 豊肥線 sm43371475
その6 沼田線 これ
その7 函館線 sm43445741うp主 2025年1月 御主人が亡くなられ、休業中です 過去動画では、はまなす新札下車からの厚別ダッシュなんかもされていた かなり長らくキハ40で運転されていたこの列車も一つの時代が終わるな 大分の翌日に札幌 しめ縄もそうだけど、やってるの留萌本線だ...
49位
2019-01-04 20:07:01投稿
- 64
- 00.0%
- 11.6%
- 11.6%
⑤2018年7月27日 YouTube投稿
どうも。てっちゃんです。
過去作を投稿します。
2018年夏の鉄道PVはこんな感じになりました。
ちなみに、今回は貨物フェスティバルから今までの映像のみを使用しています。
前のPVも登場しています。少しだけどねw
楽曲:40mP 「少年と魔法のロボット」
仕様素材:http://dic.nicovideo.jp/u/2787743 さつきさんのAviutlの拡張機能
https://youtu.be/ILDFg9cO5zs 「【video footage】95 Film noise 【フィルムノイズ】」
参考サイト:http://ch.nicovideo.jp/purplerock/blomaga/ar826493
http://www.hcz.jp/blog/?p=16236
企画・撮影・編集:てつどうふぁん50位
2013-08-26 19:49:24投稿
- 61
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
2013年8月19日八雲から函館線、千歳線経由で札幌まで運転した、キハ283系臨時特急の車窓動画です。なお、要領不足の都合で、撮影できなかった区間があります。あらかじめご了承ください。いきなり、落ちの区間です。ヒントは、南千歳到着前に何かが起きたとだけ書きます。 次
51位
2024-03-27 22:50:02投稿
- 57
- 00.0%
- 11.8%
- 00.0%
この2年間はコロナ禍との闘いだった、故に特に2022年度は諸問題を抱えてネタ切れを起こしてしまった。
最後は函館線の砂川~豊沼間の側面展望でお茶を濁すことになった。
BGM:『something to remind you』Pat metheny group