キーワード初制覇 を含む動画: 319件 ページ目を表示
2025年2月16日 07時00分に生成された05時00分のデータです
2位
2021-07-30 00:15:02投稿
- 53,441
- 5501.0%
- 1,1702.2%
- 1050.2%
直線の電撃5ハロンで競われるアイビスサマーダッシュ
直線競馬に実績ある父譲りの力でオールアットワンスが見事重賞初制覇を果たしましたね
いいねに今回の僕の馬券を書いておきますので、よろしければどうぞ
前(中京記念)→【sm39089328】
次(MD函館)→【sm39162199】
サマーシリーズ動画一覧→【mylist/71365415】
ウマ娘風サマーシリーズCM→【sm38903388】
キモチカラ制作物→【mylist/65359734】JRAのCMで見たので復習に 化け物かな?カルストンライトオー なんとかG2に昇格してくれないかな? バカラクイーンかっけえ オールアットワンスの大百科記事作成と、23年度のウマ娘風アイビスSD動画が楽しみです 復活Vしたので見に来た オールアットワ...
3位
2013-05-26 23:59:56投稿
- 52,681
- 4220.8%
- 740.1%
- 4640.9%
東京優駿を初制覇を果たすとともに保田 隆芳以来30年ぶり史上2人目となる
八大競走完全制覇達成レース一番の被害者はセイウンスカイだろうな・・・ 2年後に高松宮記念を制覇 ↑スペシャルウィーク 武豊・スペシャルウィーク! その夢を、今掴んだ武豊とスペシャルウィーク! 日本ダービー制覇! 最後まで残っていた夢! このガッツポーズ!! 並ばない!! 並ば...
4位
2009-08-17 08:02:56投稿
- 40,078
- 3740.9%
- 00.0%
- 3470.9%
伝説の覚醒サフィン。
フェデラーが2003年に全英で4大大会初制覇して以降、本調子のフェデラーをグランドスラム大会で破ったのはナダルとサフィンだけです。もっとも、2008全豪でフェデラーが不調じゃなかったとしてジョコに勝ってたかは誰にもわかりませんが…。
画質が悪くてボールが見えづらいです。すみません…。
他のテニス動画 mylist/14129088
追記:ご指摘の通り決勝ではなく準決勝でした。ありがとうございます。あとヒューイットにごめんなさい。私もヒューイットは大好きです。フェデラーがマイアミでナダルに負けたのはこの前の年ですけど? ちなみにこの年の全豪で鈴木たかおがフェデとやってる この試合はなんと言ってもマッチポイントが印象的... 2004年のマイアミでフェデはナダルに負けたけど、2005年の決勝でリベンジした ...
5位
2008-12-12 18:15:33投稿
- 33,122
- 1110.3%
- 310.1%
- 500.2%
【youtube転載】1番人気に見事応えてGI初制覇。この年の最優秀短距離馬に輝いた。なおこの時の馬体重は560kgで2008年11月現在、JRA史上最高馬体重でのGI勝利となっている。■1着ヒシアケボノ(角田晃一)■2着ビコーペガサス(横山典弘)■3着ソーファクチュアル(O.ペリエ)■4着ニホンピロスタディ(小林徹弥)■5着ホクトフィーバス(的場均)■6着コクトジュリアン■7着ビコーアルファー■8着フィールドボンバー■9着エイシンワシントン■10着ワイルドゾーン■11着メイショウテゾロ■12着マルタカトウコウ■13着ヤングエブロス■14着ムーンリットガール■15着ユキミザケ■16着ゴールドマウンテン
おかしいやんかw アストンマーチャン ばんえいかよw でっか でっかw でっかw 一番奥にいるはずだろ?w 遠近法こわれる わかりやすいなぁヒシアケボノは… ソーファクチュアルもそこそこ大きいからサンドイッチになってる ビコペが見えねえ 三宅アナ好き...
6位
2009-11-20 19:38:26投稿
- 25,257
- 6312.5%
- 50.0%
- 530.2%
前回のあらすじ:サイレンススズカの初年度産駒の2歳戦。ファィンスズカがラジオNIKKEI杯2歳Sで重賞初制覇。クラシックに進めそうです。
お待たせしました、これからはもう少し更新ペース上げていきます。
パート1は予想以上に多くの方に見ていただき、とても嬉しいです。ありがとうございました。
ゲームの中でもサイレンススズカのような逃げて圧倒的に強い馬を作るのは相当難しいですね。
それだけすごい馬だったのだと思います。
part1⇒sm8785026
part3⇒sm8894221
マイリスト⇒mylist/15857463やべえ脚してるwwwwww 可愛い スズスとかいう読みにくいウマ 人懐っこいとか かわいいww 微妙な年 きた、超大物 やったぜ 前さえ開けば 逃げ馬 わ 6月1週じゃないの? ほんと騎手改善してくんねえかなw 注目されてないってwwひでぇ 上村よく...
7位
2008-06-25 01:59:45投稿
- 24,841
- 1750.7%
- 190.1%
- 730.3%
【youtube転載】メジロマックイーンのケガなどもあり有力馬が不在となった宝塚記念も人気薄で逃げ切りGI初制覇を果たす。しかし当時この勝利はフロック視された。実際に出走させた馬主サイドも、メジロマックイーンが出場できなくなった時点で北海道からの応援をキャンセルしてしまい、せっかくの優勝セレモニーなのに関係者が少なかったというエピソードがあるほどだった。■1着メジロパーマー■2着カミノクレッセ■3着ミスタースペイン■4着オースミロッチ■5着ダイタクヘリオス■6着バンブージャンボ■7着ホワイトアロー■8着ダイユウサク■9着ナリタハヤブサ■10着ムービースター■11着タニノボレロ■12着メイショウビトリア■13着ヤマニングローバル■
全員スピード出てないとかある? 出た ええ馬()ばかり やってることはマックと同じでスタミナとスピードでのすり潰しだからね… いいメンツだがG1とはな… 晴・良になってるけど実際は梅雨なのもあって酷い馬場だった ブルボンは出たら勝てたかもしれんが、三...
8位
2021-10-23 20:51:02投稿
- 23,988
- 1330.6%
- 1580.7%
- 810.3%
【追記・解説】
ゴールドシップの親友としても名高いジャスタウェイが、爆発的な末脚で三冠牝馬ジェンティルドンナを四馬身差で完封しGI初制覇を決めたレースです。
ジャスタウェイはこの後休養ののちドバイへ遠征、ドバイデューティーフリー(GI・現ドバイターフ)をレコードタイムを2秒以上更新した上2着に六馬身差以上の着差をつけて勝利しました。このレースでのパフォーマンスを評価され、2014年のロンジンワールドベストホースランキングで世界単独1位を獲得するという日本馬初の快挙を成し遂げています。
その後、安田記念を制覇したのちゴールドシップと一緒にフランスへ遠征し凱旋門賞に出走(8着)、その後ジャパンカップ2着、有馬記念4着の成績を残して引退しました。
引退後は種牡馬入りし、2020年のホープフルステークスでダノンザキッドが産駒のGI初制覇を成し遂げています。
初投稿です。
多忙による短時間での制作、スマホ編集、そもそも動画編集の経験がほぼゼロという事もあり、キモチカラ氏はじめ他のウマ娘風リアル競馬シリーズ投稿者様とは比べ物にならない低クオリティとなっております。ご了承下さい。
しかし、リアル競馬の魅力を皆さんに伝えるべく伝説の一戦など様々なレースを稚拙な制作ながらたくさん動画化していきたいと考えております。これからもよろしくお願い致します。
ちなみにリアル競馬歴はたったの5ヶ月です…
次作は中山大障害(2017)を予定していますが、かなり遅れるかもしれません。
敬愛するシリーズ創始者・キモチカラ氏によるウマ娘風リアル競馬シリーズ:(series/215069)こ の 破 壊 力 ! ジェンティル実装で滅茶苦茶おのれぇしてほししかったけどしなかったので悔しくて見てる…楽しみはジャスタウェイ実装までとっとく ユーイチ『2度目』の『2勝馬によるGⅠ勝利』 よく見るとジェンティルドンナの鞍上岩田騎手がジャスタウェ...
9位
2009-01-29 02:45:37投稿
- 23,258
- 8943.8%
- 30.0%
- 1100.5%
決勝進出8車中、地元川口は僅かに1車。しかし今や自他共に認める川口のエース・森且行が孤軍奮闘、獅子奮迅、一騎当千の活躍でG1初制覇を果たした一戦。“絶対王者”高橋貢は不在ながら、浦田・田中茂・岡部ら一線級メンバーを押さえての完勝は値打ちあり。//追記(2/2):レースが平坦に見えるのは、ハンデ無しのオープンレースだったからですね。実力が拮抗しているトップ選手ばかりなので、スタートで勝負の相当部分が決まってしまいます。森且行のテクニックとハンデレースの醍醐味を味わいたい方のために、直近のハンデレースを緊急追加うp→sm6027573//更に追記(2/3):昨日ageた動画の翌日の決勝で森クン落車&レース不成立の大アクシデント→sm6035065
森くん好き好き好き これから11年、ついにSGウィナーとなった森。 SGおめでとう!!! 2020年、SG日本選手権優勝記念 おおおお もりかちゅ 親父の罵声を歓声に変えた森くん 今じゃオッサンのアイドルなんだぞ この頃は川口のエースだったな・・・・...
10位
2017-02-08 20:54:35投稿
- 18,995
- 7403.9%
- 40.0%
- 1260.7%
新しい歴史の1ページとして迎えた第51回スーパーボウル
果たして栄光を手にするのは
現役最高と名高いトム・ブレイディ率いるニューイングランド・ペイトリオッツか
18年ぶり2回目にして初制覇を目指すアトランタ・ファルコンズか
ハイパーオフェンスチームと呼ばれる両チームの壮絶な戦いのハイライトです。すべてのレシーバーカバーされてる えでるまん最高 これ伝説の試合では エデルマン 決まったな風呂入ってくる アメフト観ろなら分かるが、やれはハードル高い...w ^ - ^、、 サッカーだったらイスタンブールの奇跡を思い浮かべてみるといいかも 相手の...
11位
2021-12-08 21:37:02投稿
- 15,542
- 1440.9%
- 860.6%
- 670.4%
上がっていなかったようなので、追悼記念に上げました。
アグネスデジタル自身、これがGI初制覇となりました。!? 父の高橋隆師は亮騎手は騎乗できる程度の負傷であったが、この騎乗に激怒した橋口師が安藤勝騎手へ即刻乗り替わりかつ即刻帰郷させたと話した。 !? 勝ち馬どこ?ここ?(先頭) でじたーん ※勝ち馬は今見切れました キングは両親の時点で頭高いからwww...
12位
2009-12-06 23:29:18投稿
- 14,491
- 2531.7%
- 40.0%
- 360.2%
ノーコンバート時に遺跡ダンジョンを初制覇した時に起こりうるバグの紹介です。すいかうどんイベントも収録してあります。
関連動画→mylist/1743565事実上の魔王(魔族の王)でもある ヒポグリフでやったらクソ巨大になったな ワロタ やったぜ。 レベルなんかりんご増殖出来るやんけ 1は往復99だったからな…… バグディットw ちょこはくるくるぷりんなの これモンスターメインで遊んでると怒りやすくて嫌...
13位
2021-12-19 15:52:02投稿
- 14,340
- 1911.3%
- 360.3%
- 210.1%
という事です。
後のマイルチャンピオンに競り勝ってる トウシンマカオもG1勝からな、見とけよ 後G1馬4頭の朝日杯 なおマイルCSを制した模様(11/20) むしろホープフルの方が低レベルなんだよなぁ ホープフル取りそうになったらG1増やせばええだけやろ
14位
2008-06-07 06:29:43投稿
- 14,168
- 1441.0%
- 100.1%
- 490.3%
【youtube転載】終始5、6番手の位置を進み、第4コーナーで前方への進出を開始すると直線で先頭に立ち、優勝。GI競走初制覇を達成し、同年のJRA賞最優秀4歳牡馬に選出された。※3位入線の武豊は降着。『90年有馬記念⇒sm1170176』■■1着オグリキャップ(岡部幸雄)■2着タマモクロス(南井克巳)■3着サッカーボーイ(河内洋)■4着ランニングフリー(菅原泰夫)■5着メジロデュレン(村本善之)■6着フレッシュボイス(田原成貴)■7着サニースワロー(大西直宏)■8着スズパレード(蛯沢誠治)■9着マティリアル(東信二)■10着コーセイ(大崎昭一)■11着ハワイアンコーラル(増沢末夫)■12着レジェンドテイオー(郷原洋行)■失格スーパークリーク(武豊)
初G1が有馬 一回走るたびにダメージで身体がズタズタになる馬だったからねタマモクロス、もう身体がこの時期 ウマ娘から 白い稲妻 タマモクロスもすごいが最後に伸びたオグリキャップもやべえ 1クリックでコメントを投 うおおおおタマモクロスまじでやべえ追い...
15位
2011-04-10 21:00:16投稿
- 12,712
- 8116.4%
- 20.0%
- 690.5%
前回は「鍵山雛の野望 mylist/8502277」の作者様から広告を頂きました
御存じの方も多いと思いますが「ひなやぼ」で知られる人気作品で
ベースは革新PKですが覚醒イベントという謎の技術によって
何が起こるか判らないスリリングなゲームとして生まれ変わっています
また「雛」繋がりだけあって(?)、部活メンバーも登場しています(*゚ー゚)
※余談
ディープ産駒、いきなりクラシック初制覇とは…
まどかマギカの残りが21日深夜に放送決定!(゚∀゚)
第1話からのマイリスト(mylist/5701579)
第203話できました→sm14187640よく食うなあww 読めるわけない ですよねー おおおおおおおお 新しい俺ww wwww おおおお かっこいいな おお 食い逃げww 堂々としすぎだろwww www 三四さんに殺されるぞww おいwwwww かわいいい 羽入w あー おいww wwww...
16位
2009-01-02 23:00:14投稿
- 11,974
- 1981.7%
- 30.0%
- 620.5%
2008年12月27日
中山10R 第131回 中山大障害 (J・GⅠ) 障害4100m
4枠8番 キングジョイ 高田潤
高田潤GⅠ初制覇
単勝1.4倍 障害7勝のマルカラスカルがまさかの逸走 (2'45頃)ファッ!? 実況おちつけ !? 実況の人大丈夫か ラスカルーー ケンジモシネーー! ミサキシネーー! 友達のお父さん西谷誠 カメラワーク 拍手キラー 4着か あ~~~余裕でラスカルちゃん勝てたのに・・・でも3着やばいw 後世に残る公式実況です !? ...
17位
2009-11-15 20:15:59投稿
- 11,809
- 1601.4%
- 70.1%
- 410.3%
2009年11月15日
京都11R 第34回 エリザベス女王杯(GⅠ)芝2200m(良)
1着 4枠 7番 クィーンスプマンテ 牝5 田中博康56 2.13.6(11人気)
2着 6枠11番 テイエムプリキュア 牝6 熊沢重文56 1 1/2(12人気)
3着 8枠16番 ブエナビスタ 牝3 安藤勝己54 クビ(1人気)
田中博康騎手GⅠ初制覇エリザベス 前二頭をカラ馬みたく扱うカメラすこ !? 馬券wwwwww 11番人気と12番人気の逃げ切りワンツー ブエナビスタも上り3F32.9とか頭おかしい末脚炸裂させたのにな つまりこれ1600m通過1:41なんよな 、さすがに遅い スプマンテ下...
18位
2010-01-26 17:59:36投稿
- 11,315
- 4644.1%
- 10.0%
- 260.2%
前回のあらすじ:ビワブライアンが朝日杯を初めて勝ち2歳王者に。3歳になり皐月賞も初制覇。さらにダービーを勝ち2冠達成。初めての3冠挑戦へ。
今回は3冠挑戦の菊花賞です。
今振りかえるとスターブライアンの能力を考えれば最初の1頭目で3冠達成していても全く不思議はなかったですよね。
もしそうなっていたら父子3代3冠制覇に目標が変わっていたかもしれませんね。
part8⇒sm9469671
part10⇒sm9534247
今シリーズマイリスト⇒mylist/16902393
シリーズ集⇒mylist/16303957無敗の三冠期待 強い 強いwwwww あああああああああああ いけええええええええええ きたきたきた 前邪魔だな ミルトンめ おおおおおおお イン突きがハマったw おお 強い 惜しい おお またこいつか いけええええええ いった 頑張れ! おお いい...
19位
2009-12-18 07:26:47投稿
- 10,700
- 4163.9%
- 30.0%
- 200.2%
前回のあらすじ:マーチャンスズカが阪神JF、桜花賞を勝利。早熟だったためその後は勝てず。一方晩成のアライヴスズカは4歳暮れに重賞初制覇し5歳を迎える。
サイレンススズカの種牡馬引退が近づいてきました。
タイトルを「子供」ではなくて「子孫」としているのはもし子供で達成できなければ孫でと考えていたからです。
でも出来れば直仔で達成したいです。
ここまでGⅠ馬は多く出ていますが最高でもGⅠ3勝で殿堂入りは無し。
最終目標を達成するなら余裕で殿堂入りするくらいの馬じゃないと難しいのかもしれません。
part10⇒sm9097069
part12⇒sm9141197
マイリスト⇒mylist/15857463
ツイッター(更新などのお知らせ)⇒https://twitter.com/yuu1019ケツアタックwww 超晩成型かな? セキトバに勝った あああ すんげえ逆噴射 強い 勝った G1では足りないから重賞で勝ちを重ねるべき馬だな ケツアタ2連発w 福永うめー これステイゴールドの隠し子だろ ギンロウいるのかよ ススズ二世 勝ったな いっけぇー
20位
2007-07-09 13:45:00投稿
- 10,237
- 850.8%
- 00.0%
- 400.4%
2005年、前人未到のツール7連覇の偉業を達成したアメリカ人、ランス・アームストロング。99年の初制覇から、05年の伝説となった日まで、アームストロングの7年間の軌跡が収められている。
抗がん剤を隠れ蓑にやりたい放題だな 初参加のツールでは1勝もできていなwww ある時期突然超人になった凡人 パンターニはドーピングじゃねーだろ 抗がん剤がストロングさんwww パンターニもやってた。ウルリッヒもバレそうになったから引退して逃げた。みな...
21位
2022-03-27 16:04:02投稿
- 10,151
- 2132.1%
- 360.4%
- 80.1%
1着 ナランフラグ(8番人気)
2着 ロータスランド(5番人気)
3着 キルロード(17番人気)
4着 トゥラヴェスーラ(7番人気)
5着 メイケイエール(2番人気)
6着 レシステンシア(1番人気)
7着 シャインガーネット(9番人気)
8着 エイティーンガール(15番人気)
9着 サンライズオネスト(11番人気)
9着(同着) ファストフォース(16番人気)
11着 ジャンダルム(13番人気)
12着 グレナディアガーズ(3番人気)
13着 ライトオンキュー(14番人気)
14着 ダイアトニック(6番人気)
15着 サリオス(5番人気)
16着 クリノガウディー(15番人気)
17着 レイハリア(10番人気)
18着 ダイメイフジ(18番人気)
払戻金
単勝 ② 2780円
馬連 ②-⑨ 1万3560円
馬単 ②-⑨ 3万4720円
3連複 ②-⑨-⑩ 52万5080円
3連単 ②-⑨-⑩ 278万4560円毎年荒れるよな 最後の一突き届いてますにしてくれ レイハリアに単複にめっちゃ賭けたのに 今回は圧倒的にラジニケのが実況良かったな…… ナランフラグって誰やねん 追込力を信じて我慢した作戦勝ち ナランフラグで草 ラジオNIKKEIのが圧倒的に良かったな...
22位
2022-12-10 01:35:02投稿
- 9,939
- 2362.4%
- 2092.1%
- 390.4%
テーオーケインズ一強と見られる中、スローな展開を物ともしない豪快な差し切りで見事人馬共にGⅠ初勝利!ブラボー!!
JCではダートからの転向でムーア騎手が騎乗するヴェラアズールが勝利して、翌週に芝からの転向でムーア騎手を目標にしている石川騎手騎乗の本馬が勝利するのってちょっと面白いですよね
両馬とも5歳馬ですし
追記:字幕のミスを修正し、映像を少し調整しました
本家様:series/215069
前(ジャパンカップ)→sm41450649
次(阪神JF)→sm41530289
動画素材置き場その1(ニコニ・コモンズ):https://onl.la/zvugAnU
その2(Googleドライブ):https://onl.tw/1fs4QQ1ウシュバテソーロ あれ秋なの?12月だよね 実況好き ハピすき 中京ダ1800mは基本外回すと地獄、内々のコースとって我慢しなくてはならない ここでジュンライトが首をグンとひねって外に進路取るのかっこよすぎるんだよなぁ その理由は今年1番人気が殆ど勝...
23位
2023-12-14 14:12:02投稿
- 9,795
- 1661.7%
- 1311.3%
- 330.3%
好調の2015年クラシック世代産駒、リアルスティールからもGⅠ級馬が誕生。
川崎の2歳大一番・全日本2歳優駿をフォーエバーヤングが7馬身差の圧勝で2歳王者に。藤田オーナーにGⅠ級初制覇を捧げました。
今後の3歳クラシックはサウジダービーから海外路線でJDCへ赴くか、あるいは羽田盃から3歳ダート三冠制覇に動くか。砂や赤土の種類も多様なダート、その選択肢は多い。
前:【'19朝日杯フューチュリティステークス】→sm43141234
次:【'23神奈川記念】→sm43152765
本家様
series/215069
シリーズ一覧
series/294334
お借りした素材はこちらから
https://onl.la/zvugAnUガチ目に日本ダート史上最強馬の一角 ←本当に砂のイクイノックスになっちゃったよ(翌年の東京大賞典) (´・д・`)ヤダコトワル ジャパンダートクラシック(JpnI)1着 ジャパンダートクラシック(JpnI)勝利! 202410月2日ジャパンダートク...
24位
2019-02-02 01:36:01投稿
- 9,613
- 4004.2%
- 00.0%
- 60.1%
アジアカップ2019は1日にUAEのアブダビで決勝が行われ
日本代表とカタール代表が対戦、序盤から攻撃力を見せつけた
カタールが3-1で勝利、アジアカップ初優勝を決めた。
試合は前半12分に早くも動く、今大会8得点で得点王を独走する
アルモエズ・アリが華麗なオーバヘッドを決めで先制すると
27分にはアクラムアフィフが相手を引き付けてパスを出すと
空いたスペースでハティムが受ける。ハティムは吉田をかわして
左足で鮮やかなミドルシュート、ゴール左に突き刺さり、リードを2点に広げる
日本は前半、今大会未だ無失点のカタールの守りの前に決定機を作れずにいたが
後半24分に塩谷がペナルティエリア手前から縦パスを入れると
DFを背負った大迫がワンタッチで落とす。走り込んだ南野はGKに詰められるも
うまくボールを浮かしてシュートを決め1点を返す。カタールは今大会初失点。
その後も日本が押し気味に試合を進めるも36分にセットプレーの攻防の際に
吉田がハンドではないかと、VARで確認が行われるVARの結果
吉田のハンドと判定されてPKを獲得しこれを決めて点差を再び2点に広げる。
カタールの得点は今大会19点目となった。
最後まで諦めずにゴールへと向かった日本だったがタイムアップ
2大会ぶりの優勝を狙ったが今大会最大の攻撃力を誇った
カタールの前に3失点と粉砕された。
カタールはW杯の自国開催に向けての大きな自信となるであろう
アジアカップ初制覇となった。
【結果】
日本1-3カタール
【得点者】
12分:アルモエズ・アリ(カタール)
27分:アブデルアジズ・ハティム(カタール)
69分:南野拓実(日本)
81分:アクラム・アフィーフ(PK/カタール)
アラビア語実況完全版→sm34565941
アジアカップ2019専用→mylist/64281855
カテゴリ1位は驚きましたよ(投稿しなかった有名投稿者に感謝)誰が久保にボール集めるんですか いっておくが中島抜きの1.5軍がA代表カタールに負けてるだけだからな 権田<東口 ハンドは仕方ないとしても守備の寄せが甘すぎるのがダメ過ぎる やっぱり吉田の寄せが甘い 吉田の寄せが甘い 韓国の方が強かった 権田以外いないだろ
25位
2022-04-09 16:55:02投稿
- 8,953
- 590.7%
- 590.7%
- 100.1%
おめでとうございます。
藤田氏は昨年、中央競馬の馬主資格を獲得。
7月のセリ市では23億円超をつぎ込み、「ウマ娘がヒットしたので、競馬界に還元できれば」と言われてました。馬主やってたのかw 次狙うとしたら関屋記念かな? ジャングロ・・・父:More Than Ready、母:Goodbye Stanger NHKマイルカップ:7着 去年デビュー組は5頭しか持ってなかったのに、全頭勝ち上がり、うち1頭が重賞馬とかどんな...
26位
2019-10-02 21:18:02投稿
- 8,933
- 170.2%
- 00.0%
- 40.0%
藤田菜七子騎手(22)が騎乗した1番人気コパノキッキング(せん4、村山明)が、スタートから勢いよくハナを切ると、そのまま後続を突き放してゴール。藤田騎手は統一重賞で悲願の重賞初制覇を遂げた。コパノキッキングはカペラS、根岸Sに続いて重賞3勝目。勝ちタイムは1分10秒7。
藤田騎手は「ホッとした気持ちが大きい。うれしいです。ナイターは2走前に経験しているので、入れ込みも少なく、返し馬もよかった。どう乗るか悩んだけど、ゲートを出たら(ハナを)主張しようと。大井の直線がこんなに長く感じたのは初めて。続けて乗せていただいたオーナーをはじめ調教師、厩務員、ファンの皆さんに感謝しています。人気を背負っていたのでホッとしました。コパノキッキングには『ありがとう』と言いたいです。今後もひと鞍ひと鞍頑張っていきます」と話した。w 過剰人気と思って正直スマンカッタ コパノキッキングすげえ気性荒いんだぜ。セン馬なのに おめでとう 国内重賞ではある。国際的にはリステッドだが… このクセ馬をに乗れてることが、腕の証明だぞ お見事! 楽勝だな Jpn2はJRAが認めた重賞だぞ 誰で...
27位
2009-02-01 01:46:45投稿
- 8,838
- 4475.1%
- 90.1%
- 1211.4%
2009年1月28日G1初制覇を果たした森且行選手の最近の画像を集めてみました♪(嬉しくて勢いで作ったので雑ですw)BGMは1995年に放送の「SMAPのがんばりましょう」から森くんがカヴァーした「壊れかけのradio」です。最後ちょこっとおまけあり。
えぇ… 2020年11月3日SG制覇おめでとう!! スマスマ森くんのための番組だもんね 森、主戦力だったもんな おめでとう! 森くん可愛い 背も高いし顔も小さい、手足も長い... 顔ちっちゃくね????? ジャニーさんは森を推していくって決めてたのに...
28位
2022-07-03 16:44:02投稿
- 8,480
- 851.0%
- 630.7%
- 240.3%
史上5人目重賞初騎乗V
藤田菜七子以来JRA女性騎手2人目タイトル
勝ち時計1分5秒8は昨年のこのレースで記録された日本レコードをさらに更新マキバオーとかの世界でもありえんな お見事 アメリカかよ ここから追い込みすらも置き去りにする全体3位の末脚 馬のやる気が凄かったw 馬さん
29位
2019-07-11 08:16:02投稿
- 8,472
- 1972.3%
- 330.4%
- 150.2%
訂正再々うp。一度再うpしたら間違って訂正前のをまたうpしてましたバカス。
コメ、広告して頂いた方々申し訳ございません(´・ω・`)
前作sm35228568 次作sm35633847 牝馬シリーズマイリスmylist/65869255 競馬解説マイリスmylist/64207040
つべhttps://youtu.be/7WW5zgvUffc
競馬の牝馬挑戦の歴史について解説してみました。
今回は97年4歳牝馬3強&海外G1初制覇編です。
ウオッカから競馬始めた友人は本気でタイキシャトルが日本馬海外G1初制覇の馬だと思ってました(怒)
前回20分以下にしときたいと言っておきながら25分超えてしまった…反省(;^ω^)
当初はパールをメインに2頭は合間に登場みたいな感じにしてたんですが…作り直した結果ですw
次回はホクトベガ以来の砂の女傑3頭を予定。そのうち2頭が勝ったのは交流G1ですけど、
中央の牡牝混合G1勝利馬はパールの次は2002年のビリーヴまで居ないんですよねぇ…
間をどうしようか悩んでます。
個人のにわか知識がベースなので、間違いがあっても許して下さい。
何でもするとは言いません。
登場馬:メジロドーベル・キョウエイマーチ・シーキングザパール
BGM:甘茶の音楽工房様
画像提供元: TURF☆DUST 様 うまぽっと様
参考HP:優駿達の蹄跡様 netkeiba.com Wikipediaパールは気性がね… 18番枠ものかは、キョウエイマーチの逃げ切りです 相手が弱けりゃきっちり勝つし強い馬にはきっちり負けただけの話 クインナルビーもそうだけど、父ダンシングブレーヴだから短距離馬とか思わないよね ここから更にブリーダーズカップ・ディス...
30位
2022-10-30 16:48:02投稿
- 8,431
- 690.8%
- 360.4%
- 370.4%
キタサンブラック産駒G1初制覇
シンボリクリスエス以来三歳馬で初GI天皇賞秋制覇
親子同一G1制覇
三歳最強イクイノックス
1位入線 7 イクイノックス 1人気
2位入線 3 パンサラッサ 7人気
3位入線 5 ダノンベルーガ 4人気こんなのリアタイで観たら脳が焼けるわ 全然違う馬を軸にしてたのにふとイクイノックスの単勝も買いまして、無事イクイノックスの単勝だけ当たった思い出 展開的に成立しなかっただけなのに近走大逃げしてないから今回もしないと勘違いして控えたアホ陣営がいるらしい...
31位
2018-12-22 14:59:01投稿
- 8,260
- 1301.6%
- 80.1%
- 210.3%
ついについにJ・GⅠ初制覇! 石神騎手は障害GⅠ6連覇!
マイリスト mylist/61963807
オジュウチョウサンに勝ったレース sm33050983
※ファンファーレは入れてません...騎乗馬が変わろうとしっかり襷で大外に出す石神J シゲル軍団、魚二匹出しやんけ まだ玉を取られていないシンキングダンサー コケなくても掲示板も怪しかっただろうな 小塚アナ、ブログでも障害に言及してくれることが多くてすき 障害騎手の仲良し感すき 2022...
32位
2007-06-01 19:33:49投稿
- 7,035
- 1432.0%
- 00.0%
- 410.6%
世界初制覇
未だにこのフリーコピーできる気がしないw 2015から なんでスリープしっぱなしなんだろう ど...
33位
2019-05-01 03:30:02投稿
- 6,821
- 350.5%
- 160.2%
- 460.7%
平成31年4月28日、日本調教馬による平成最後のG1馬はステイゴールド産駒、ウインブライトになりました。
海外でのG1初制覇、三冠馬、3度の凱旋門賞2着、天皇賞(春)連覇、無敵の障害馬、香港レコードでの海外G1初制覇…
平成競馬を彩ったステイゴールドとその産駒たち(重賞勝ち馬)を集めてみました。
ありがとう、ステイゴールド。
追記:令和に入り、ルックトゥワイスが目黒記念[G2]で初重賞制覇、さらにインディチャンプが安田記念[G1]を制覇しました。もう少しだけ、黄金旅程は続きますね。
夕凪さん、Salita(さっこ)さん、nonameさん、banbanbanさん、ゆーまさん、ryouさん、ツカサマンさん
広告ありがとうございます。最後首伸ばしてるの賢すぎるだろ 最後ウインブライトなのはこだわりを感じる ウインブライト レインボーライン オジュウチョウサン アドマイヤリード レッドリヴェール ゴールドシップ マイネルネオス オルフェーヴル ナカヤマフェスタ ドリームジャーニー ...
34位
2008-10-05 16:24:54投稿
- 6,558
- 1702.6%
- 00.0%
- 240.4%
俺のファイングレインどこやねん!!ま、スリープレスナイトも、キンシャサも、ビービーガルダンも勝ってないからどうしようもないですがw・・・画質はあまりよくないです。mylist/7832679
つよい 20140206上村騎手引退 安心の吉田 aaaa おおおおおおおおおおおおお 上村 BBがる段 おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお 上村 ヤジみたいなの拾うとすげーなw おおおおおおおおお 123 引退だなんて信じられない
35位
2021-11-14 16:55:02投稿
- 6,483
- 420.6%
- 200.3%
- 80.1%
キズナ産駒としても記念すべきJRA・G1初勝利。
幸英明騎手は3年ぶりのG1勝利、エリザベス女王杯は16度目の挑戦で悲願の初制覇となった。びっくりレースやなぁ どう見ても既に失速状態だからな パトロール見たら良いよ。制裁すら無かったし 「その走行妨害がなければ被害馬が加害馬に先着していた」と認定されなかっただけ マリリン調子良いなって思ったんだけどな レイパパレは上がりが弱いから逃げて...
36位
2011-05-23 19:54:02投稿
- 6,172
- 791.3%
- 20.0%
- 560.9%
武豊悲願のダービー制覇。 勝利騎手インタビュー付
なるほどこれがウイニングライブ ※夢は掴んだがムチは落とした ここら辺で福永祐一は我に帰る アオシマバクシンオーw ムチを落とさないとつかめなかったんだよなうん www うpおつ 祐一さん(´・ω・`) おおおおおおおおおおおおおおおおおお ユタカ!...
37位
2022-01-16 21:00:02投稿
- 6,101
- 330.5%
- 510.8%
- 70.1%
2022/1/16(日)
GⅢ京成杯(中山3歳芝2000m)優勝
オニャンコポン(菅原明良騎手)
父エイシンフラッシュ
母シャリオドール
母父ヴィクトワールピサ
小島茂之厩舎所属牡馬「いろんな毛色がいた方が面白いだろ?」 がんばれよー皐月賞! 草 死ぬ笑 草 色んな奴(ブチコ) アタマシンゲキオーで芝2000m 回想はフラグ 草 走るたびに「頼んだよ…」されるオニャンコポン ジャンがいっぱいジャン エイシンフラッシュ産駒初重賞?...
38位
2021-11-20 18:27:03投稿
- 5,932
- 380.6%
- 110.2%
- 70.1%
UPするつもりはなかったんですがなんか気になったので。
早くもキタサンブラック産駒は重賞初制覇。
ディープ産駒・ドゥラメント産駒がもう出てこないとなればキタサンブラック産駒が主流になるかと。
キズナ産駒は微妙ですね。アサヒ、いたなー でんせちゅのはじまり キタサンとキングを足して1.75で割ったみたいな末脚 スロー気味ではあるがメイケイエールみたいな掛かり テンダンスに被せられたから控えるしか無かったんだよ この長い末脚はキタサンっぽい ←マジでそんな感じの競馬...
39位
2022-12-29 18:05:02投稿
- 5,793
- 380.7%
- 240.4%
- 120.2%
1着:ウシュバテソーロ(横山和生)
2着:ノットゥルノ(武豊)
3着:メイショウハリオ(浜中俊)
私の本命馬:メイショウハリオ
4連覇を成し遂げたオメガパフュームで有名なレース。
その伝説の後継者となるのは一体誰なのか…?
混戦の中、4コーナーから一気に立ち上がりそのまま先頭でフィニッシュ。
他馬を寄せ付けない圧巻の走りで見事重賞初制覇!
芝から転入してきた馬とは思えないパワーでした。
ウシュバテソーロと横山和生騎手、優勝おめでとうございます!
マイリスト:mylist/72202928
※映像はグリーンチャンネルより。
********【投稿者情報】 ********
【コミュニティ】co1936438
【Twitter】https://twitter.com/Blizzard_Blanch
【Youtube】https://www.youtube.com/channel/UC8jUDAR3-W_FNFKoOQSl-4A
****************************芦毛の変化がわかりやすい これの5秒前にスマートファルコンがいるんだからやべーよな 一着でゴールしたのに止まるの早くて草 もう歩いてるしwww 「あ、終わったんで帰りますね」 凄い舌べろんべろんさせてる子がいるんだがww 今にも止まりそうwwww も...
40位
2009-03-08 21:07:23投稿
- 5,782
- 1162.0%
- 00.0%
- 100.2%
2009年3月8日
中山11R 第46回 報知杯弥生賞(JpnⅡ)芝2000m(稍重)
8枠10番 ロジユニヴァース 横山典弘ロジユニ4戦4勝、無敗の弥生賞馬だった時代 いやーだー ディープインパクトを軽く超えた ←...
41位
2008-06-06 22:33:00投稿
- 5,750
- 551.0%
- 10.0%
- 170.3%
3年連続で安田記念に出走。1番人気に支持され、最後は皐月賞馬・ジェニュインとの叩き合いを制し、遂にGI初制覇を果たした。スピードワールドは3歳馬で捻挫のためNHKマイルC回避。順調に使えなかったことが悔やまれる(´・ω・`)■1着タイキブリザード■2着ジェニュイン■3着スピードワールド■4着アマジックマン■5着ナムラホームズ■6着ビコーペガサス■7着マサラッキ■8着ヒシアケボノ■9着エイシンバーリン■10着ロイヤルスズカ■11着タイキフォーチュン■12着ヤマニンパラダイス■13着スギノハヤカゼ■14着ビートパッション■15着ショウリノメガミ■16着チアズサイレンス■17着オースミマックス■18着クラウンシチー■★安田記念まとめ⇒mylist/7017857
ヒシアケボノほんまデカいなw 【競馬】1997/安田記念(GI) タイキブリザード 元お手馬のジェ...
42位
2022-01-16 20:03:02投稿
- 5,612
- 290.5%
- 140.2%
- 80.1%
という事です
皐月賞直行とのこと オニャンコポン世代だな(適当) たまにいる、競馬が上手い馬なんじゃないか? 次走するなら皐月賞かダービーかな? 坂は伸びてないよ、坂終わってからぐいっと伸びたしGIレベルだと中山は苦手だと思う 坂は伸びてないよ、坂終わってからぐい...
43位
2008-01-06 11:30:00投稿
- 5,586
- 2634.7%
- 00.0%
- 320.6%
44位
2009-04-18 10:22:22投稿
- 5,540
- 541.0%
- 50.1%
- 240.4%
【youtube転載】今回も不調が伝えられ天皇賞は同馬にとって鬼門となりつつあったが、直前の調教で急上昇、1番人気に支持される。そしてこのレースでも京都コースのインを抜け出したグリーングラスは、トウフクセダン、カシュウチカラらを抑え、2つ目のビッグタイトルを獲得する(岡部も天皇賞初制覇)■1着グリーングラス(岡部幸雄)■2着トウフクセダン(宮田仁)■3着カシュウチカラ(出口明見)■4着ジンクエイト(田島良保)■5着カミノカチドキ(小島太)■6着ハシコトブキ■7着キングラナーク■8着ビクトリアシチー■9着ロングイチー■10着マーブルペンタス■11着ハッコウオー■12着トウカンタケシバ■13着ヒシノプルーム■14着スリークルト■15着ベル■中止プレストウコウ←郷原(父)
第3コーナーで先頭に立たれたらもうグリーングラスには追い付けん 坂の前で先頭なのか 2、3着もTTG世代だもんな。 つよい 競走をしている姿ではありませんw ん? !? 2番人気だから怒号も凄い ga inn やばいやばいw このあと宝塚でエリモジョ...
45位
2008-07-11 18:51:18投稿
- 5,534
- 500.9%
- 00.0%
- 330.6%
2000年5月20日のGII目黒記念で、それまでの主戦騎手熊沢重文から武豊に鞍上が変わると重賞初制覇。ようやく掴んだ重賞に、東京競馬場内からは雨天下のGIIにも関わらずGI級の歓声が沸き上がった。■1着ステイゴールド■2着マチカネキンノホシ■3着スエヒロコマンダー■4着ロングカイウン■5着ロードプラチナム■6着トシザブイ■7着メイショウバチカン■8着トウカイポイント■9着ジョーヤマト■10着テナシャスバイオ■11着ホットシークレット■12着ビッグバイキング■13着トキオアクセル■14着キングデール■15着メジロアトラス■
阿寒湖の住人から卒業 阿寒湖特別からの卒業 スエコマ :*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*: のこせ!!!のこせ!!!!!! 俺のステイゴールド!愛してる!!! ( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━ 矢野さん...
46位
2007-10-21 01:45:56投稿
- 5,477
- 1021.9%
- 10.0%
- 160.3%
2003/3/30 阪急杯9着後に挑んだ第33回高松宮記念です。
叩きすぎやろ 中京11R 芝1200m グローバル·スプリント·チャレンジ 高松宮記念 GI 中京競馬場リニューアル後は加藤アナが高松宮記念の実況担当になっている。 なお、植木アナに変わってトップになった森脇アナも競馬担当からは退いた為、斉藤アナが引...
47位
2014-12-04 23:36:02投稿
- 5,158
- 1903.7%
- 10.0%
- 280.5%
今回もイベお疲れ演説無いな… (総統)
スターリンがやるそうですよ
なにっ!スターリン!!(総統)
やはりないと寂しかと思い…
イベント初制覇の提督さん達、おめでとう!!
追伸:誤字 × 台無しに嫌がって→ ○ 台無しにしやがって
えうれかさん何時も宣伝ありがとうございます
夏イベお疲れ演説:sm24376336 秋イベE-4ラストダンス:sm25035303
2013年秋のイベント編一覧:mylist/39557730
2014年春のイベント編一覧:mylist/44061612
2014年夏のイベント編一覧:mylist/46333156
ガンオン:mylist/47147201可愛い урааааааааааааааааааааааааааааааааааааааааааааааааааааааааааааааааааааааа!! ураааааааа!! まさかのスターリン wwwww やる気のない帝国のテーマ サムネ...
48位
2019-12-08 15:44:02投稿
- 4,977
- 270.5%
- 20.0%
- 110.2%
中山競馬場で行われたカペラS(3歳上・GIII・ダ1200m)は、好位でレースを進めた藤田菜七子騎手騎乗の2番人気コパノキッキング(セ4、栗東・村山明厩舎)が、直線で外から突き抜け、2着の3番人気テーオージーニアス(牡4、栗東・梅田智之厩舎)に2.1/2馬身差をつけ優勝した。勝ちタイムは1分9秒3(良)。
藤田菜七子騎手はJRA所属の女性騎手初のJRA重賞制覇となった。競馬批判伝統の週刊文春が藤田菜七子さんの彼氏さん問題直撃。幸せになって欲しいよね。 これは強い というか最初はハナ切る勢いだったから、ペースが上がったというより上げさせて前の馬潰したね 菜七子ちゃんもうちょっと強く押してくれないとなぁ 文句なしの騎乗...
49位
2011-01-05 08:01:56投稿
- 4,964
- 2585.2%
- 10.0%
- 90.2%
前回のあらすじ:牝馬3冠馬で挑んだ凱旋門賞は大敗。晩成の素質馬ハイエストピークがようやく本格化の兆し。サブライムでダービー初制覇。
活躍馬が沢山出るようになって、どの馬で凱旋門賞に挑むか毎回迷います。
結果が出た後にやっぱり他の馬で挑戦した方がよかったかなと思うことも。
今回は実績より能力重視で挑戦馬を決めました。
●所有馬
・ハイエストピーク(6牡 晩 芝1600~2400)
・サブライム(4牡 芝1700~3000)
・スティングレイ(3牡 芝1800~3100)
・ファインポイント(3牝 芝1900~2800)
・ルスィエル(3牝 芝1700~2900)
・エンドポイント(2牡 芝クラシック)
part19⇒sm13178406
part21⇒sm13255274
今シリーズmylist/21005793
まとめmylist/16303957 コミュニティ⇒co347925最低人気で初勝利が凱旋門賞とか歴史に残る 最低人気からの1着 うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお ミリオンセンプー3着w 後藤も、夢の続きだなぁ… きたあああああああああああああああああああああああああああ まさかハイエス...
50位
2009-07-16 04:50:43投稿
- 4,811
- 330.7%
- 60.1%
- 150.3%
【YouTube転載】ここまでの勝ち鞍が全てダートの1200mだったこともあり、11番人気と注目はされていなかったが、見事に優勝を飾る。父ニホンピロウイナーとの父子2代制覇、重賞ならびにGI競走初制覇となる。さらに自身の芝競走における初勝利でもあった。■1着ヤマニンゼファー(田中勝春)■2着カミノクレッセ(南井克巳)■3着ムービースター(武豊)■4着マルマツエース(的場均)■5着ダイナマイトダディ(加藤和宏)■6着ダイタクヘリオス■7着ノーモアスピーディ■8着ダイユウサク■9着ホワイトストーン■10着マイネルヨース■11着イブキマイカグラ■12着ナルシスノワール■13着ホリノウイナー■14着バンブーパッション■15着ダイイチルビー■16着イズミサンシャイン■17着アズマイースト■18着トモエリージェント
芝では初連対です カミノクレッセの定位置 若き日の塩原実況 ダイユウサクおって草 ダイイチルビーはマイルチャンピオンシップへ行く予定であったが、河内騎手がニシノフラワーに騎乗する可能性が強まった為、このまま引退となった。 昨年の覇者ダイイチルビーは全...
51位
2009-07-21 02:20:17投稿
- 4,696
- 320.7%
- 30.1%
- 200.4%
【youtube転載】田原成貴が騎乗停止で鞍上は柴田政人に乗り替わった。ニッポーテイオーが単枠に指定されて1番人気、スズパレードも同じく単枠指定になって2番人気。フレッシュボイスが力強い末脚で大外を駆け抜け優勝、GI初制覇■1着フレッシュボイス(柴田政人)■2着ニッポーテイオー(郷原洋行)■3着サクラサニーオー(加藤和宏)■4着コンサートマスター(松本達也)■5着ダイナアクトレス(東信二)■6着ユキノローズ■7着スズパレード■8着セントシーザー■9着ハセムテキ■10着アイランドゴッテス■11着シンボリカール■12着エイシンフェイマス■13着ノックアウト■14着モンテジャパン■15着ダイナフランカー■16着メインディッシュ■17着タイテールボ■18着アイルビーゼア■19着アイランドテイオー
その為、その天皇賞春で優勝したミホシンザンに騎乗した柴田政騎手が代打騎乗することになった。 しかし、天皇賞春で騎乗したニシノライデンがスズパレード鞍上の蛯沢騎手が騎乗したアサヒエンペラーの進路を妨害した為、失格となり、騎乗停止となった。 本来は、田原...