キーワード区長選 を含む動画: 139件 ページ目を表示
2025年2月20日 07時02分に生成された05時00分のデータです
2位
2017-01-30 18:00:19投稿
- 4,668
- 2184.7%
- 00.0%
- 50.1%
ニュース ピックアップセブン
1 トランプ大統領の難民・移民の入国規制拘束・搭乗拒否が280人に達する
2 トランプ大統領がプーチン大統領と初めての電話会談
3 東京・千代田区長選挙 きのう告示
4 東京23区などで タクシー初乗り410円スタート
5 東芝 不正会計で信託銀行が提訴へ
6 安倍総理 罰則つき時間外労働の上限 法案の準備急ぐ
7 介護福祉士を養成する学校の入学者が定員5割を切る
番組ホームページ http://www.1242.com/program/voice/
mylist/57390781早期退"生"制度導入しよ 大手企業は体力があるからまだ残業なしはできるんだよ じゃあどこにしわ寄せがくる?下請けか? 過労死の部分からの切り口しか無いのが薄っぺらいな 願望だな トランプに聞けやww 音質おかしいの俺だけ? それでも高い J念は東芝も...
3位
2012-04-11 09:10:36投稿
- 2,339
- 75232.2%
- 00.0%
- 70.3%
予想以上の応募があった為、当初は4月からとされていた公募区長の配属を変更した8月に向けて、選考作業の真っ最中の責任者田中氏に4月現在の状況を聞いていました。そして、市の事業の民営化問題・・・そして入学式不起立者の教育委員会の対応などの話題です。
再任できないんだろ! くれくれ市民にも責任あり! 科学者とか弁護士が断言したら怪しめよ...
4位
2010-06-29 12:19:01投稿
- 2,172
- 00.0%
- 00.0%
- 30.1%
【e自治体】内田貴之(葛飾区・無所属)2009年の動画です。
【協力・撮影】(社)東京青年会議所5位
2019-04-12 12:41:40投稿
- 1,813
- 874.8%
- 00.0%
- 10.1%
任期満了に伴う4月21日投開票の東京・中央区長選に
ジャーナリスト・上杉隆氏が出馬することを表明しました。
上杉氏の出馬・政策発表記者会見を全編ノーカットでお送りします。予算の再編成についての質問ではないですよ? 回答者が長々質問と離れた回答をするのは総理を被るねw あまり時間がないのではどこに行ったのだろう? どこ? 福祉はこれ以上手厚くしません 煙に巻こうと必死だな ? 回答がくるしいなw 具体的回答に困るとこち...
6位
2025-02-04 21:27:04投稿
- 1,754
- 221.3%
- 372.1%
- 20.1%
一般会計・特別会計を含めた国全体の財政規模 純計で見るべきとする資料
https://www.mof.go.jp/policy/budget/topics/special_account/fy2023/2023-souron-4.pdf
特別会計の純計 2023年純計は197.3兆円とする説明資料(うち82兆円は国債償還費など)
https://www.mof.go.jp/policy/budget/topics/special_account/fy2023/2023-souron-2.pdf
森永卓郎ゼミナール 過去最高級の税収!今後どうなる!? Dr.苫米地 (2023年7月10日)
https://www.youtube.com/watch?v=h7matz8jz-E
アベノリスク 植草一秀先生
https://amzn.to/4jJaNM4
千代田区 世帯平均年収
https://lifullhomes-index.jp/info/money-data/household/tokyo-pref/chiyoda-city/
年収800万生命保険会社員 アマギフ5万に釣られ不動産投資も年20万円赤字
https://www.youtube.com/watch?v=WOrdfJP1_ik&t=662s
種子法廃止違憲訴訟 裁判所への意見募集中
x.gd/narPg
日本国独立宣言論 私は独立を宣言する! 真田信秋
https://amzn.to/3D90lwx
主権者命令書 主権破壊を許すな 売国傀儡日本政府を解体せよ 真田
https://amzn.to/49z51b5
マトリックス洗脳社会 グローバル企業ディストピア 真田
https://amzn.to/4g2YmZg
日米合同委員会廃絶・抗議街宣 日米合同委員会は無効である 我々は独立を宣言する 真田著、編
https://amzn.to/405pVLY
日本の独立 植草一秀先生
https://amzn.to/3VUtgv4
メディア廃棄宣言 高橋清隆さん
https://amzn.to/3BfdYKgありがとうございました。 ザイム真理教&西洋医学真理教 で戦えそうな気がします
7位
2018-06-14 17:05:28投稿
- 1,684
- 90.5%
- 00.0%
- 80.5%
放送日:2018年6月13日
「水曜解放区」は、評論家の宇野常寛が、政治からサブカルチャーまで
既存のメディアでは物足りない、欲張りな視聴者のために
思う存分語り尽くす番組です
▼出演
ナビゲーター:宇野常寛
アシスタントナビ:井本光俊(編集者)
▼番組内容
メールテーマ「意識高い系」
今週の1本「劇場版 仮面ライダーアマゾンズ THE MOVIE 最後ノ審判」
ニュース
「すばらしい進展」トランプ大統領 疑問視ある中 成果アピール
RADWIMPS・野田洋次郎さん、「HINOMARU」の歌詞を謝罪。
新潟県知事選は与党候補が勝利、中野区長選で都民ファは存在感示せず
村上春樹氏が芸術文化勲章を受章
カンヌ国際映画祭でパルムドール賞受賞の是枝監督の発言、ネットで議論
井本光俊、世界を語る
「ちくまがわ・しなのがわ (日本の川)」
▼メッセージフォームはこちら
気になったニュースや宇野にぶつけてみたいこと、
普通のおたよりや相談ごとなど、どしどしお送りください!
https://goo.gl/y1Vp2a
Twitterのハッシュタグは「 #水曜解放区 」
公式サイト
http://wakusei2nd.com/suiyoukaihouku/人間は雑食だからね食い物も情報も そうそれ 意識高い系というより科学系基礎知識がないのでは? 単に科学系知識がないんだと思うよ やっぱり読まれ方が違うんだなあ シーズン2をもっと掘り下げてほしい 冷蔵庫の中に、テリトリー意識が投影されてるんでしょう ...
8位
2023-12-28 16:35:02投稿
- 1,642
- 24314.8%
- 855.2%
- 30.2%
日本人の日本人による日本人のための政治「日本改革党」
■現状を維持したい政策
男系皇統維持 夫婦別姓反対 同性婚制度反対 外国人参政権反対 住民投票条例導入反対 マンガ・アニメの表現規制反対 など
■現状を変更したい政策
憲法改正 消費税減税 NHKスクランブル放送実現 外国人生活保護廃止 留学生優遇廃止 外国人実習生度廃止 スパイ防止法制定 LGBT法廃止 など
■「日本は超個体である」英訳版を公開いたしました。皇室と日本国の国際的立場を高める論文と思いますので外国人への拡散にご協力ください。日本を研究している外国人の学者さんやメディアに拡散できたら嬉しいです。
https://go2senkyo.com/seijika/165194/posts/824886
■未契約割増金などNHKに関するお悩みは日中電話でご相談ください。070-2677-8910 (党本部)
※申しわけありませんが、メールでのご相談は対応しておりません。早朝深夜の電話はご容赦ください。
・住所と部屋番号があっても宛名が無い、NHKからの「特別あて所郵便」は、反応せずに捨ててください。
・NHK未契約割増金の対象者は 1.ケーブルテレビ加入者 2.契約を促す邪魔表示を消すためにNHKに住所氏名を連絡してしまった方です。それ以外の方は請求されません。
■ご支援のお願い 日本改革党をご支援ください
・ゆうちょ銀行、三菱UFJ銀行 振込
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=2df4f487ccee7f31
・クレジットカード決済
https://go2senkyo.com/seijika/165194
・お手紙・物品でのご支援はこちらまでお願いいたします。
170-0005 豊島区南大塚 2-11-10-3F くつざわ亮治 070-2677-8910 まで
※※諸事情によりまして、生ものや重量物はご容赦いただいております。
■日本改革党 メール党員大募集!メルマガご購読で日本改革党をご支援ください。
ご登録はこちらから宜しくお願い致します。
https://search.mag2.com/MagSearch.do?keyword=くつざわ
■代表くつざわ亮治個人HP
https://go2senkyo.com/seijika/165194
■代表くつざわ亮治著「日本は超個体である」Amazonで販売中
https://amazon.co.jp/dp/4991191076?ref_=cm_sw_r_mwn_dp_KA3P9X3KGG9ZM1B30AR5すごい人数 こんちゃー いくぜ!Detox Japan!! そもそもそういうところが今既にあるから変えなきゃいけないんじゃないの? なんで日本人から選ぼうとしないのか 善人気取りの馬鹿 行くゼッ‼️みんなでデトックスジャパァーン‼️👉🇯🇵 もう使っち...
9位
2024-04-23 06:27:02投稿
- 1,390
- 221.6%
- 463.3%
- 00.0%
河野太郎:専門家にいい話ばかり聞かされて
2億回打っても一人も死んでない、なんていったか。
【次のパンデミック】政府「次はもっとワクチン打たせればいい」
byすずぼん
審査会はどうやって選定したか?など
現時点で河野大臣ができることはある。
めちゃくちゃ怒っているときには優しい言葉になる
by原口一博
外国の高いところで稼ぐのはいいこと。
・橫森一輝
2024.4.22リチャード・コシミズチャンネル第40回
体調不良?周囲で高齢者が次々と死に始めた?ワクチン後遺症が本格化しています。今秋からは、レプリコンワクチンが大量虐殺を始めます。万全の準備をして命を守ってください。
コロナワクチンは兵器であり、日本は戦場である
■河野太郎大臣
言い訳が話題に。
【次のパンデミック】政府「次はもっとワクチン打たせればいい」
■原口一博
責任から逃げ出し始めた?責任者達。河野太郎担当大臣に。【委員の選ばれ方】をチェックされたし!2024/04/22
みんな一斉に河野大臣を叩いてるけど、
専門家に言われたことを信じ、勢い余って「責任を取る」と言ったんだろう。
昨日は東京プリンスホテルで吉野敏明後援会設立総会を開催いたしました
昨日の目黒区長選挙
当選した現職区長が、自身の当選理由について
「新型コロナのワクチンも23区内では早く接種できた。」
化石左翼統一候補の酒井菜摘氏(立民、共産、社民)に勝ち切るため、保守派の票は飯山あかり氏(日本保守党)に集めねばならない。←反対
“性的マイノリティーへの差別のない社会を” 渋谷でパレード
相次ぐ再エネ設備のトラブル、賦課金値上げに「そこまでして進めないといけないのか」
海自ヘリ墜落、夜間訓練で位置把握難しく 過去にも事故
昨年の沖縄でのヘリ事故がただの事故ではなかったことに気がついてる人は多い。
もう色々国民には隠せない。
■横森一輝
【落ち目な日本】若者は積極的にワーホリに行きなさい要点絞った方がいいですよ グローバリストの仲間? なんか何が言いたいのかよくわからないから離脱 海外では、CBDオイルの解毒効果をとなえる医者が多いですね。 原口さんは、まだ、キッシンジャーを尊敬しているのでしょうか? 分かっていたけどクソ。支配者側...
10位
2019-03-18 02:34:01投稿
- 1,342
- 10.1%
- 00.0%
- 20.1%
台東区議選で自民大量落選、北海道知事選の情勢、明石市長選の結果など(ぽぽんぷぐにゃんSTREAM) - 2019.03.18
https://blog.goo.ne.jp/sithux7/e/85ba919f46f878428ebf47620d6d3618
【説明】3月17日にいろいろな選挙がありました。台東区議選、明石市長選などでは
驚くべき結果が。そして、北海道知事選の情勢も出てくるなど・・・。
その辺をぽぽんぷぐにゃんが適当に考えます。
【参考資料】北海道知事選 告示前情勢 鈴木氏ややリード、石川氏激しく追う=JX通信社情勢調査(米重克洋)
明石市長選 暴言辞職の泉房穂氏が圧勝で3選(ABCテレビ)
台東区議会議員選挙の開票状況(台東区)
※Youtubeのチャンネル登録してぽぽんぷぐにゃんを応援してね~!
こちらの配信もよろしくお願いします!
■ツイキャス「ぽぽんぷぐにゃんSTREAM」
https://twitcasting.tv/poponpgunyan
■ポッドキャスト「ぽぽんぷぐにゃんラジオ」
http://poponpgunyan.seesaa.net/?1386013212
■ツイッターもフォローしてね~!
https://twitter.com/poponpgunyan自公推薦服部征夫氏当選
11位
2019-04-25 10:54:44投稿
- 1,333
- 10.1%
- 20.2%
- 50.4%
放送日:2019年4月22日
▼出演
音喜多駿
宇野常寛
▼ゲストプロフィール
1983年、東京都北区生まれ
早稲田大学政治経済学部を卒業後
LVMHモエヘネシー・ルイヴィトングループでビジネス経験を積む。
2013年の東京都議会選挙に当選し、2期6年を務めた後、北区長選挙に挑戦するも次点惜敗。
ネットを中心に積極的な情報発信を行い、ブロガー議員としても活動している。
著書に『ギャル男でもわかる政治の話』『東京都の闇を暴く』
『贖罪 偽りの小池都政で私が犯した過ち』がある。
Twitterのハッシュタグは #ハンプラ
▼番組公式サイトはこちら
http://bit.ly/2NCylSp萎縮なんてしません。
12位
2018-06-11 11:23:04投稿
- 1,138
- 171.5%
- 00.0%
- 20.2%
【中野区長選】野党統一候補の酒井直人氏に当選確実 - 「中野サンプラザ」解体問題が争点に - 2018.06.10
https://blog.goo.ne.jp/sithux7/e/e9bddfb37df0783d7d362b1c2ee04fe3
【参考資料】中野区長選、サンプラザ解体見直し派の酒井直人氏が初当選(スポーツ報知)
中野区長選、新人・酒井氏が現職ら3人破り当選(読売新聞)
中野区長選/中野区議補選 あす投票、11日開票 区長選、4氏の舌戦白熱 /東京(毎日新聞)
5選か刷新か 中野区長選 保守分裂の激戦ルポ(東京新聞)
中野区長選/中野区議補選 告示 区長選、現新4氏が出馬 区議補選は3新人 /東京(毎日新聞)
サンプラザ中野くん「“解体”するなら俺が“買いたい”」…中野サンプラザ再整備計画に区民猛反発(スポーツ報知)
中野サンプラザ再開発どうする? 東京・中野区長選で4氏舌戦(TOKYO MX)
※Youtubeのチャンネル登録してぽぽんぷぐにゃんを応援してね~!
こちらの配信もよろしくお願いします!
■ツイキャス「ぽぽんぷぐにゃんSTREAM」
https://twitcasting.tv/poponpgunyan
■ポッドキャスト「ぽぽんぷぐにゃんラジオ」
http://poponpgunyan.seesaa.net/?1386013212
■ツイッターもフォローしてね~!
https://twitter.com/poponpgunyanサンプラザか。 ただし投票率が29%なのは懸念材料 新潟は僅差。中野は大差。 圧勝おめでとうございます まんだらけのあるところか 対立候補の保守系三分裂とかそうそうないわなあ 特に重要でもない区の区長選とか何の意味もない 当選に、自由・社民・共産党の...
13位
2017-02-05 23:11:04投稿
- 775
- 374.8%
- 00.0%
- 10.1%
【千代田区長選】自民がトリプルスコアの大惨敗。- 2017.02.05http://blog.goo.ne.jp/sithux7/e/3ea4bfa97f97b670e662077c5775dafd【情報コーナー】千代田区長選:自民大惨敗!与謝野氏トリプルスコア負け、五十嵐氏と782票差(ぽぽんぷぐにゃん)小池氏支援の現職が勝利…都議選に影響(毎日新聞)千代田区長選 小池知事が支援の現職・石川氏が5選(NHK)千代田区長選、小池知事支持が84% 朝日新聞出口調査(朝日新聞)
自民の票や、無党派が入るだけだよ それを喜ぶとかあんたは相わからずだな 小池新党かぁー微妙すぎる立ち位置やな 移民大好きおばさんより小物の内田の方がマシだったな wwwww 都議連が呆れられただけでしょw ぽぽんぷぐにゃん裏方自民応援オッスオッス も...
14位
2017-02-07 22:00:02投稿
- 770
- 182.3%
- 00.0%
- 00.0%
今回は、小池都知事が支援する現職候補が圧勝した、千代田区長選挙から見えてくるものについて分析してみます。
※チャンネル桜では、自由且つ独立不羈の放送を守るため、『日本文化チャンネル桜二千人委員会』の会員を募集しております。以下のページでご案内申し上げておりますので、全国草莽の皆様のご理解、ご協力を、何卒宜しくお願い申し上げます。
http://www.ch-sakura.jp/579.html
◆チャンネル桜公式HP
http://www.ch-sakura.jp/与謝野は人格にも問題 築地のままがいいな 民進党いれちゃダメだよ だなw 与謝野は裏切り者だ 与謝野のイメージ悪いからなぁw 自民支持者は、与謝野は入れないよ!!! 渡り鳥対決の勝者www お笑い五選区長で大改革www 【豊洲がカジノにされる】sm2...
15位
2011-04-25 11:36:34投稿
- 624
- 6810.9%
- 00.0%
- 20.3%
http://blog.goo.ne.jp/sithux7/e/5ca8a1a6224e9e0545d2fec7ab7138b3世田谷は「脱原発」の保坂氏 他の区長選は現職が強さ発揮(共同通信)世田谷区長に保坂氏 新顔5人の激戦制す(朝日新聞)原発政策に影響も 世田谷区長に保坂氏(東京新聞)世田谷区長選、保坂氏が当確 前社民党衆院議員(朝日新聞)保坂展人さん世田谷区長に(読売新聞)「原発停止を求めていく」 世田谷区長当選の保坂氏(MSN産経ニュース)統一地方選:世田谷区長選 保坂氏「原発依存脱却を」(毎日新聞)選挙:統一地方選 東京・世田谷区長選 「新エネルギー先導」保坂氏、改革訴え(毎日新聞)
朝鮮総連推薦の区長 生活保護も特定アジア優先 世田谷区内の公立学校から君が代撤廃が真の...
16位
2022-06-21 00:08:02投稿
- 595
- 30.5%
- 81.3%
- 20.3%
職人に口出しする日本人は一人もおらん。
毎日投稿チャンネルです。
※マスクを外して飲酒会食を楽しもう。
西山飲酒会食俱楽部&オフ会窓口
https://nohohondensha.jimdosite.com/
6月25日土曜日14時からJR大阪環状線・京橋駅近隣飲食店
残席5名。参加申し込み受付中。
新規提案も募集中です。
※以下、ご理解をお願いします。
当サイトの動画は私個人の感想や意見を述べており必ずしも真実ではありません。
独自の考え方、切り口を示す事により視聴者様の思考を促進する事を目的としています。
宜しくご理解ください。
また当サイトでは本音を喋っており善人を気取るつもりはありません。
視聴して不愉快になられる方はご視聴をお控えください。
もう一点、当サイトで公開している内容に著作権はありません。
知名度に関わらず自由にご発言ください。
ご意見、ご要望、ご感想やご提案はアメブロやツイッターでも受け付けています。
https://ameblo.jp/nohohondensha/
https://twitter.com/nohohondensha?lan...いつもありがとうございます。 日本人の遺伝子にそもそも合っていないと、私も痛感します。 最近口出しする人多いです。移民が相当ふえてるんでしょうね。おまけにけち臭いし。
17位
2018-04-16 01:54:03投稿
- 483
- 61.2%
- 10.2%
- 20.4%
【練馬区議補選】定員5名で都民ファーストが全員落選 - 小池知事に陰り? - 2018.04.16
https://blog.goo.ne.jp/sithux7/e/82829b93c9d69067cb01da46b8f7ca29
【参考資料】 東京 練馬区議補選 都民ファーストは議席獲得できず(NHKニュース)
小池百合子「これで負けたら政治生命危機」の小さな選挙の行方 本人、かなり本気です(現代ビジネス)
お膝元での選挙に負けたら政治生命の危機 小池百合子氏が本気に(livedoor)
練馬区長選/練馬区議補選 区長選、現新4氏立候補 区議補選に元新10氏 /東京(毎日新聞)
※Youtubeのチャンネル登録してぽぽんぷぐにゃんを応援してね~!
こちらの配信もよろしくお願いします!
■ツイキャス「ぽぽんぷぐにゃんSTREAM」
https://twitcasting.tv/poponpgunyan
■ポッドキャスト「ぽぽんぷぐにゃんラジオ」
http://poponpgunyan.seesaa.net/?1386013212
■ツイッターもフォローしてね~!
https://twitter.com/poponpgunyan赤いキツネと緑のタヌキの物語www デマとパフォーマンスとで自滅 票 また表欲しさに自民に戻るようにでもしたらおわりだな 小池都知事は公約の一つでも実行したんですかね
18位
2010-11-02 12:03:51投稿
- 437
- 00.0%
- 00.0%
- 20.5%
新宿区長選挙にむけた公開討論会(1)
■日時
11月1日(月)19:00~21:00(18:30開場)
■場所
牛込箪笥区民ホール
■主催
社団法人東京青年会議所
http://www.tokyo-jc.or.jp/shinjuku/
■twitter
https://twitter.com/jcshinjuku19位
2016-05-01 00:00:00投稿
- 417
- 00.0%
- 20.5%
- 20.5%
テクノロジーが未来をどのように変えるのか、つねに革新の最前線を見つめ続けてきたジャーナリスト、佐々木俊尚。ゲンロンカフェに1年ぶりに登場し、東浩紀とともに最新の世相を問う。
2010年末の「アラブの春」、2011年の「オキュパイ・ウォールストリート」…ウェブが政治を動かす可能性にはさまざまな期待が寄せられてきた。日本でも、東日本大震災をきっかけに生まれた官邸前デモなどの現象は、ウェブ環境がなければ起らなかった政治運動だと言える。
しかし、それから数年。
「アラブの春」はエジプトにふたたび軍事政権を生み出し、オバマ政権は苦境に立たされている。国際政治はネット以前の国民国家の時代に逆戻りしたように見える。日本でも官邸前デモはさしたる成果を生み出さず、自民党長期政権が誕生。イケダハヤトが地方に移住し、安藤美冬が大学の常勤職に就き、家入一真のインターネッ党が区長選候補擁立を断念したことに象徴されるように、かつてマスコミでもてはやされたネットの旗手たちも、それぞれの場所で方針転換を迫られている。
ウェブではやはり政治は動かせないのだろうか?
それとも、これはまたさらなる新しい動きの序章にすぎないのだろうか?
結局、ネットはなにに使うべきものだったのだろうか?
『弱いつながり』(http://amzn.to/1QXuWbE)を上梓したばかりの東浩紀が、『自分でつくるセーフティネット』を上梓したばかりの佐々木俊尚を迎えて問う、「狂騒の時代のあと」の等身大のネット論。
1/6 http://www.nicovideo.jp/watch/1462023758
2/6 http://www.nicovideo.jp/watch/1462025926
3/6 http://www.nicovideo.jp/watch/1462025957
4/6 http://www.nicovideo.jp/watch/1462025980
5/6 http://www.nicovideo.jp/watch/1462026018
6/6 http://www.nicovideo.jp/watch/1462026134
ウェブで政治は動かせるのか? | ゲンロンカフェ
http://genron-cafe.jp/event/20140912/20位
2024-08-19 21:14:03投稿
- 339
- 41.2%
- 4413.0%
- 00.0%
この投稿は6月10日、YouTubeでアップしたものです。
https://youtu.be/0RiaqWapIlE
【定額減税のまやかし】年収500万円3人世帯で試算 物価高騰・増税・社会保険料アップで“減税12万円を上回る13万円の負担増”に
https://news.yahoo.co.jp/articles/0414dcd8d0fa6cec38519bc4bae0b223e62f9e93?page=1
4月の実質賃金、25カ月連続マイナス 過去最長を更新
https://www.asahi.com/articles/ASS644130S64ULFA00YM.html
次回衆院選での政権交代はありません
https://youtu.be/gIF1ZGwMSaY
政権をとりにいかない 愚かな立憲民主党
https://youtu.be/S-Xm0DR1nF0
静岡県知事選挙 鈴木康友氏が初当選 立民・国民が推薦
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240526/k10014458501000.html
都議補選、自民党が敗北 政治資金問題で党勢低迷響く
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA263PP0W4A520C2000000/
接戦の港区長選、現職の敗因は 自民色を薄めても「足引っ張ったか」
https://www.asahi.com/articles/ASS6267CXS62OXIE01VM.html
鹿沼市長選で自公系敗北 茂木幹事長の地元栃木
https://nordot.app/1172522684581151136?c=39550187727945729
内閣支持率
https://www.nhk.or.jp/senkyo/shijiritsu/
“早期に衆院定数過半数233人の候補者擁立を”立民 枝野前代表
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240525/k10014460681000.html
立民・泉代表、衆院解散を要求 「岸田政権の改革不十分」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA091D30Z00C24A6000000/ありがとうございました。 その前に我々が安心して投票できる政党を作れないと何回やってもダメやろな 宇歩津
21位
2017-11-02 05:31:02投稿
- 327
- 30.9%
- 00.0%
- 10.3%
葛飾区議選の動向 - 都ファにスキャンダルで波乱も - 2017.11.02http://blog.goo.ne.jp/sithux7/e/64da7ac5785f877f72ae1691ef999fa7【参考資料】都民ファースト米川大二郎のセクハラ&パワハラ許さない-元秘書が実名告発(フライデー)都民フ、区議選に初擁立 党勢拡大目指し葛飾で3人(日本経済新聞)葛飾区長・区議選、11月12日投票に(産経ニュース)選挙啓発に「キャプテン翼」 葛飾区長選・区議選で起用(東京新聞)【ひとこと】「都ファが初擁立、でもスキャンダルでどう影響するか・・・?」※気に入ったらチャンネル登録してねっ!
またスキャンダルか! 継ぎ足し継ぎ足しでわけわからん構造だし車椅子で行くとぐるぐる遠回りしないといけない アンタはまず、立憲民主の件を弁明してから言いな。
22位
2017-01-27 08:26:19投稿
- 326
- 41.2%
- 00.0%
- 10.3%
千代田区長選:「小池劇場」にウンザリ感。- 2017.01.27http://blog.goo.ne.jp/sithux7/e/685c85ffdbb6a8942a7dcc9dd82096ac小池知事VS自民のドン 代理戦争・第1R(毎日新聞)千代田区長選で自主投票検討=「代理戦争」の板挟み回避-公明(時事通信)千代田区長選、公明は自主投票「保守分裂で」(読売新聞) 千代田区長選、公明・共産は自主投票(日本経済新聞)
うんざり いつもの米国傀儡メディア 移民大好きおばさんを祭り上げるマスゴミ 豊洲安全なのに危険と言って血税垂れ流し
23位
2015-04-07 21:47:19投稿
- 318
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
2015年東京都北区区長選挙公開討論会
立候補予定者インタビュー動画Web:http://kitaku-senkyo.com/
花川 與惣太【人柄を知る】24位
2016-05-01 00:00:00投稿
- 297
- 00.0%
- 10.3%
- 10.3%
テクノロジーが未来をどのように変えるのか、つねに革新の最前線を見つめ続けてきたジャーナリスト、佐々木俊尚。ゲンロンカフェに1年ぶりに登場し、東浩紀とともに最新の世相を問う。
2010年末の「アラブの春」、2011年の「オキュパイ・ウォールストリート」…ウェブが政治を動かす可能性にはさまざまな期待が寄せられてきた。日本でも、東日本大震災をきっかけに生まれた官邸前デモなどの現象は、ウェブ環境がなければ起らなかった政治運動だと言える。
しかし、それから数年。
「アラブの春」はエジプトにふたたび軍事政権を生み出し、オバマ政権は苦境に立たされている。国際政治はネット以前の国民国家の時代に逆戻りしたように見える。日本でも官邸前デモはさしたる成果を生み出さず、自民党長期政権が誕生。イケダハヤトが地方に移住し、安藤美冬が大学の常勤職に就き、家入一真のインターネッ党が区長選候補擁立を断念したことに象徴されるように、かつてマスコミでもてはやされたネットの旗手たちも、それぞれの場所で方針転換を迫られている。
ウェブではやはり政治は動かせないのだろうか?
それとも、これはまたさらなる新しい動きの序章にすぎないのだろうか?
結局、ネットはなにに使うべきものだったのだろうか?
『弱いつながり』(http://amzn.to/1QXuWbE)を上梓したばかりの東浩紀が、『自分でつくるセーフティネット』を上梓したばかりの佐々木俊尚を迎えて問う、「狂騒の時代のあと」の等身大のネット論。
1/6 http://www.nicovideo.jp/watch/1462023758
2/6 http://www.nicovideo.jp/watch/1462025926
3/6 http://www.nicovideo.jp/watch/1462025957
4/6 http://www.nicovideo.jp/watch/1462025980
5/6 http://www.nicovideo.jp/watch/1462026018
6/6 http://www.nicovideo.jp/watch/1462026134
ウェブで政治は動かせるのか? | ゲンロンカフェ
http://genron-cafe.jp/event/20140912/25位
2016-05-01 00:00:00投稿
- 289
- 20.7%
- 10.3%
- 31.0%
テクノロジーが未来をどのように変えるのか、つねに革新の最前線を見つめ続けてきたジャーナリスト、佐々木俊尚。ゲンロンカフェに1年ぶりに登場し、東浩紀とともに最新の世相を問う。
2010年末の「アラブの春」、2011年の「オキュパイ・ウォールストリート」…ウェブが政治を動かす可能性にはさまざまな期待が寄せられてきた。日本でも、東日本大震災をきっかけに生まれた官邸前デモなどの現象は、ウェブ環境がなければ起らなかった政治運動だと言える。
しかし、それから数年。
「アラブの春」はエジプトにふたたび軍事政権を生み出し、オバマ政権は苦境に立たされている。国際政治はネット以前の国民国家の時代に逆戻りしたように見える。日本でも官邸前デモはさしたる成果を生み出さず、自民党長期政権が誕生。イケダハヤトが地方に移住し、安藤美冬が大学の常勤職に就き、家入一真のインターネッ党が区長選候補擁立を断念したことに象徴されるように、かつてマスコミでもてはやされたネットの旗手たちも、それぞれの場所で方針転換を迫られている。
ウェブではやはり政治は動かせないのだろうか?
それとも、これはまたさらなる新しい動きの序章にすぎないのだろうか?
結局、ネットはなにに使うべきものだったのだろうか?
『弱いつながり』(http://amzn.to/1QXuWbE)を上梓したばかりの東浩紀が、『自分でつくるセーフティネット』を上梓したばかりの佐々木俊尚を迎えて問う、「狂騒の時代のあと」の等身大のネット論。
1/6 http://www.nicovideo.jp/watch/1462023758
2/6 http://www.nicovideo.jp/watch/1462025926
3/6 http://www.nicovideo.jp/watch/1462025957
4/6 http://www.nicovideo.jp/watch/1462025980
5/6 http://www.nicovideo.jp/watch/1462026018
6/6 http://www.nicovideo.jp/watch/1462026134
ウェブで政治は動かせるのか? | ゲンロンカフェ
http://genron-cafe.jp/event/20140912/ウェブで政治は動かせるのか?っていう話はいつ始まるのか? 基本的に「否定」の連続で、なにも建設的な議論に聞こえてこない
26位
2016-05-01 00:00:00投稿
- 274
- 00.0%
- 10.4%
- 10.4%
テクノロジーが未来をどのように変えるのか、つねに革新の最前線を見つめ続けてきたジャーナリスト、佐々木俊尚。ゲンロンカフェに1年ぶりに登場し、東浩紀とともに最新の世相を問う。
2010年末の「アラブの春」、2011年の「オキュパイ・ウォールストリート」…ウェブが政治を動かす可能性にはさまざまな期待が寄せられてきた。日本でも、東日本大震災をきっかけに生まれた官邸前デモなどの現象は、ウェブ環境がなければ起らなかった政治運動だと言える。
しかし、それから数年。
「アラブの春」はエジプトにふたたび軍事政権を生み出し、オバマ政権は苦境に立たされている。国際政治はネット以前の国民国家の時代に逆戻りしたように見える。日本でも官邸前デモはさしたる成果を生み出さず、自民党長期政権が誕生。イケダハヤトが地方に移住し、安藤美冬が大学の常勤職に就き、家入一真のインターネッ党が区長選候補擁立を断念したことに象徴されるように、かつてマスコミでもてはやされたネットの旗手たちも、それぞれの場所で方針転換を迫られている。
ウェブではやはり政治は動かせないのだろうか?
それとも、これはまたさらなる新しい動きの序章にすぎないのだろうか?
結局、ネットはなにに使うべきものだったのだろうか?
『弱いつながり』(http://amzn.to/1QXuWbE)を上梓したばかりの東浩紀が、『自分でつくるセーフティネット』を上梓したばかりの佐々木俊尚を迎えて問う、「狂騒の時代のあと」の等身大のネット論。
1/6 http://www.nicovideo.jp/watch/1462023758
2/6 http://www.nicovideo.jp/watch/1462025926
3/6 http://www.nicovideo.jp/watch/1462025957
4/6 http://www.nicovideo.jp/watch/1462025980
5/6 http://www.nicovideo.jp/watch/1462026018
6/6 http://www.nicovideo.jp/watch/1462026134
ウェブで政治は動かせるのか? | ゲンロンカフェ
http://genron-cafe.jp/event/20140912/27位
2010-11-02 13:48:52投稿
- 245
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
新宿区長選挙にむけた公開討論会■日時
11月1日(月)19:00~21:00(18:30開場)
■場所
牛込箪笥区民ホール
■主催
社団法人東京青年会議所
http://www.tokyo-jc.or.jp/shinjuku
■twitter
https://twitter.com/jcshinjuku28位
2018-05-27 09:36:03投稿
- 237
- 41.7%
- 00.0%
- 10.4%
【中野区長選】野党系候補が勝つ可能性あり?- 「中野サンプラザ」解体問題が大きな争点に - 2018.05.27
https://blog.goo.ne.jp/sithux7/e/88fb3851e33638142c48840889baab46
【参考資料】「中野サンプラザ」解体めぐり攻防 音楽業界からも惜しむ声(週刊新潮)
中野サンプラザ、2024年前後に解体? サンプラザ中野くん「解体するなら、俺が買いたい」(Jタウンネット)
解体へ 区長表明「2024年度前後に」(毎日新聞)
中野区長選 酒井氏出馬表明 元区職員 /東京(毎日新聞)
中野区長選 吉田・元都議が出馬表明 /東京(毎日新聞)
中野区を「電子決裁率日本一」にしたスーパー公務員の新たな船出(Forbes JAPAN)
五輪へ中野変身 サンプラザ解体、駅ビルも誕生(日本経済新聞)
※Youtubeのチャンネル登録してぽぽんぷぐにゃんを応援してね~!
こちらの配信もよろしくお願いします!
■ツイキャス「ぽぽんぷぐにゃんSTREAM」
https://twitcasting.tv/poponpgunyan
■ポッドキャスト「ぽぽんぷぐにゃんラジオ」
http://poponpgunyan.seesaa.net/?1386013212
■ツイッターもフォローしてね~!
https://twitter.com/poponpgunyan名護市長選の結果報告はまだしないんですか? 統一候補を出すべき 人口減なのにハコモノを増やしても維持費と建設費用の借金返済で苦しむぞ~? 区民の税金が上がるんじゃないの?
29位
2016-05-01 00:00:00投稿
- 226
- 00.0%
- 10.4%
- 10.4%
テクノロジーが未来をどのように変えるのか、つねに革新の最前線を見つめ続けてきたジャーナリスト、佐々木俊尚。ゲンロンカフェに1年ぶりに登場し、東浩紀とともに最新の世相を問う。
2010年末の「アラブの春」、2011年の「オキュパイ・ウォールストリート」…ウェブが政治を動かす可能性にはさまざまな期待が寄せられてきた。日本でも、東日本大震災をきっかけに生まれた官邸前デモなどの現象は、ウェブ環境がなければ起らなかった政治運動だと言える。
しかし、それから数年。
「アラブの春」はエジプトにふたたび軍事政権を生み出し、オバマ政権は苦境に立たされている。国際政治はネット以前の国民国家の時代に逆戻りしたように見える。日本でも官邸前デモはさしたる成果を生み出さず、自民党長期政権が誕生。イケダハヤトが地方に移住し、安藤美冬が大学の常勤職に就き、家入一真のインターネッ党が区長選候補擁立を断念したことに象徴されるように、かつてマスコミでもてはやされたネットの旗手たちも、それぞれの場所で方針転換を迫られている。
ウェブではやはり政治は動かせないのだろうか?
それとも、これはまたさらなる新しい動きの序章にすぎないのだろうか?
結局、ネットはなにに使うべきものだったのだろうか?
『弱いつながり』(http://amzn.to/1QXuWbE)を上梓したばかりの東浩紀が、『自分でつくるセーフティネット』を上梓したばかりの佐々木俊尚を迎えて問う、「狂騒の時代のあと」の等身大のネット論。
1/6 http://www.nicovideo.jp/watch/1462023758
2/6 http://www.nicovideo.jp/watch/1462025926
3/6 http://www.nicovideo.jp/watch/1462025957
4/6 http://www.nicovideo.jp/watch/1462025980
5/6 http://www.nicovideo.jp/watch/1462026018
6/6 http://www.nicovideo.jp/watch/1462026134
ウェブで政治は動かせるのか? | ゲンロンカフェ
http://genron-cafe.jp/event/20140912/30位
2011-04-07 20:17:08投稿
- 225
- 73.1%
- 00.0%
- 20.9%
http://blog.goo.ne.jp/sithux7/e/315b3aaf31f021350b285bf0c5b8d83f世田谷区長選 保坂展人前衆院議員が出馬へ(東京新聞)世田谷区長選挙に挑む記者会見報告(保坂展人のどこどこ日記)【統一地方選】 慶野氏が出馬表明 世田谷区長選(MSN産経ニュース)'11統一選:世田谷区長選 川上区議長が立候補表明 /東京(毎日新聞)選挙:世田谷区長選 花輪氏が正式に出馬表明 /東京(毎日新聞)'11統一選:世田谷区長選 黒木氏が出馬表明 /東京(毎日新聞)
しょせん自民党はこの程度ってこと 極右よりずっとマシ すごいな 保坂なんて最悪じゃんこ...
31位
2016-05-01 00:00:00投稿
- 213
- 00.0%
- 10.5%
- 10.5%
テクノロジーが未来をどのように変えるのか、つねに革新の最前線を見つめ続けてきたジャーナリスト、佐々木俊尚。ゲンロンカフェに1年ぶりに登場し、東浩紀とともに最新の世相を問う。
2010年末の「アラブの春」、2011年の「オキュパイ・ウォールストリート」…ウェブが政治を動かす可能性にはさまざまな期待が寄せられてきた。日本でも、東日本大震災をきっかけに生まれた官邸前デモなどの現象は、ウェブ環境がなければ起らなかった政治運動だと言える。
しかし、それから数年。
「アラブの春」はエジプトにふたたび軍事政権を生み出し、オバマ政権は苦境に立たされている。国際政治はネット以前の国民国家の時代に逆戻りしたように見える。日本でも官邸前デモはさしたる成果を生み出さず、自民党長期政権が誕生。イケダハヤトが地方に移住し、安藤美冬が大学の常勤職に就き、家入一真のインターネッ党が区長選候補擁立を断念したことに象徴されるように、かつてマスコミでもてはやされたネットの旗手たちも、それぞれの場所で方針転換を迫られている。
ウェブではやはり政治は動かせないのだろうか?
それとも、これはまたさらなる新しい動きの序章にすぎないのだろうか?
結局、ネットはなにに使うべきものだったのだろうか?
『弱いつながり』(http://amzn.to/1QXuWbE)を上梓したばかりの東浩紀が、『自分でつくるセーフティネット』を上梓したばかりの佐々木俊尚を迎えて問う、「狂騒の時代のあと」の等身大のネット論。
1/6 http://www.nicovideo.jp/watch/1462023758
2/6 http://www.nicovideo.jp/watch/1462025926
3/6 http://www.nicovideo.jp/watch/1462025957
4/6 http://www.nicovideo.jp/watch/1462025980
5/6 http://www.nicovideo.jp/watch/1462026018
6/6 http://www.nicovideo.jp/watch/1462026134
ウェブで政治は動かせるのか? | ゲンロンカフェ
http://genron-cafe.jp/event/20140912/32位
2015-04-24 00:54:07投稿
- 213
- 41.9%
- 00.0%
- 00.0%
2015年4月23日、渋谷区笹塚駅前で行われた
麻生太郎副総理による渋谷区長選挙 村上英子候補の応援演説の模様です。
注意:風の音がちょっとうるさいです。
村上英子候補 公式
http://www.murakamihideko.jp/電柱は麻生さんが常々言ってますね www 渋谷の副総理 風
33位
2017-01-31 21:57:40投稿
- 198
- 00.0%
- 00.0%
- 10.5%
【築地仲卸組合理事長選】移転慎重派が新理事長に。- 2017.01.31http://blog.goo.ne.jp/sithux7/e/265d03233d951ea9dbe9c4fa1f30f306築地市場仲卸組合の新理事長に移転慎重派の早山氏(日刊スポーツ) 築地市場 仲卸業者組合の新理事長に移転慎重派(NHKニュース)千代田区長選は圧勝確実 小池知事が「石原退治」本格化へ(日刊ゲンダイ)築地の仲卸業者組合、新理事長に豊洲移転慎重派(読売新聞)移転慎重派が理事長当選 築地市場の水産仲卸組合(日本経済新聞)
34位
2014-10-23 16:10:35投稿
- 165
- 31.8%
- 00.0%
- 00.0%
新宿区長選挙(2014年11月02日 公示 / 11月09日 投票)の立候補者 岸松江さんへの質問動画です。
■岸松江さんのクイックリンク
6年後、東京五輪・パラリンピックに新宿区はどのような準備対策をすべきか→#0:06
中山区長による区政の総括→#2:30
新宿区の良さ、特徴と、それを伸ばす政策→#4:32
歌舞伎町ルネッサンスの評価、今後の政策→#10:14
座右の銘→#11:39
公私問わず、今、熱中していること→#18:12
■他の候補者の動画
吉住健一さん
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24752656
中根善弘さん
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24752585
■立候補者の政策
http://www.tokyo-jc.or.jp/shinjuku/kuchousen2014/index.html仕事あげないってそんなことできるんか 9条の会の女って共産党、民主党じゃん こんな変な...
35位
2010-04-26 17:03:39投稿
- 165
- 10.6%
- 00.0%
- 00.0%
2010-4-24槇泰智まきやすとも『政経調査会』。金子吉晴【日本の自存自衛を取り戻す会】中野駅前にて
そうだ
36位
2011-02-10 18:41:22投稿
- 157
- 63.8%
- 00.0%
- 00.0%
東京都青少年育成条例反対と、コンテンツ推進の話をしている様子。
外患誘致ってこと? たしかたるいさんは『ファミ通』でコラム連載してるよね 知ってる!? ???...
37位
2018-11-03 11:12:01投稿
- 148
- 10.7%
- 00.0%
- 10.7%
【新宿区長選】争点に警察への名簿提供問題、65歳以上の46%が拒否 - のざわ哲夫氏は中止を主張 - 2018.11.03
https://blog.goo.ne.jp/sithux7/e/0d89c17abbe67198f9abb974482605d4
【参考資料】高齢者情報提供に賛否 振り込め詐欺対策、新宿区長選の争点に(産経ニュース)
詐欺防止 名簿提供、65歳以上の46%が拒否 新宿区(毎日新聞)
新宿区 デモ規制強化 「騒音」理由 出発公園4→1に(東京新聞)
「デモ全体の制約直結に懸念」 出発地公園限定に(毎日新聞)
※Youtubeのチャンネル登録してぽぽんぷぐにゃんを応援してね~!
こちらの配信もよろしくお願いします!
■ツイキャス「ぽぽんぷぐにゃんSTREAM」
https://twitcasting.tv/poponpgunyan
■ポッドキャスト「ぽぽんぷぐにゃんラジオ」
http://poponpgunyan.seesaa.net/?1386013212
■ツイッターもフォローしてね~!
https://twitter.com/poponpgunyan自公推薦吉住氏当選
38位
2025-02-04 22:22:33投稿
- 141
- 10.7%
- 1611.3%
- 00.0%
【脱カルト洗脳】複合的売国カルト洗脳を脱せよ。ザイム真理教、西洋医学真理教、エセ政治家真理教。異常な千代田区長選挙。石丸、佐藤さおりらが大衆を惑わすカルト政治家。一般会計・特別会計歳出純計は259兆円純計で見るべきとする資料
https://www.mof.go.jp/policy/budget/topics/special_account/fy2023/2023-souron-4.pdf
2023年純計は197.3兆円とする説明資料(うち82兆円は国債償還費など)
https://www.mof.go.jp/policy/budget/topics/special_account/fy2023/2023-souron-2.pdf
森永卓郎ゼミナール 過去最高級の税収!今後どうなる!? Dr.苫米地 (2023年7月10日)
https://www.youtube.com/watch?v=h7matz8jz-E
千代田区 世帯平均年収
https://lifullhomes-index.jp/info/money-data/household/tokyo-pref/chiyoda-city/
年収800万生命保険会社員 アマギフ5万に釣られ不動産投資も年20万円赤字
https://www.youtube.com/watch?v=WOrdfJP1_ik&t=662s
種子法廃止違憲訴訟 裁判所への意見募集中
x.gd/narPg
日本国独立宣言論 私は独立を宣言する! 真田信秋
https://amzn.to/3D90lwx
主権者命令書 主権破壊を許すな 売国傀儡日本政府を解体せよ 真田
https://amzn.to/49z51b5
マトリックス洗脳社会 グローバル企業ディストピア 真田
https://amzn.to/4g2YmZg
日米合同委員会廃絶・抗議街宣 日米合同委員会は無効である 我々は独立を宣言する 真田著、編
https://amzn.to/405pVLY
日本の独立 植草一秀先生
https://amzn.to/3VUtgv4
メディア廃棄宣言 高橋清隆さん
https://amzn.to/3BfdYKg米田倫康さんの著書を、ぜひ動画で紹介して欲しいです。ひとりでも多くの人の健康が守られますように!
39位
2015-04-11 05:19:09投稿
- 133
- 64.5%
- 00.0%
- 00.0%
2015年東京都北区区長選挙公開討論会
立候補予定者インタビュー動画Web:http://kitaku-senkyo.com/
花川 與惣太【人柄を知る】マジうぜぇ。こいつには投票すんな コメ消してんじゃねーよ ある程度にまとめて投稿してく...
40位
2015-04-11 07:46:05投稿
- 132
- 43.0%
- 00.0%
- 00.0%
2015年東京都北区区長選挙公開討論会
立候補予定者インタビュー動画Web:http://kitaku-senkyo.com/
花川 與惣太【政策を比較する】くせ~~~ 子供や孫の為に、頑張ろう 維新の会なら、頑張ってね~
41位
2024-05-14 19:00:00投稿
- 118
- 00.0%
- 86.8%
- 00.0%
東京15区の補選と目黒区長選で敗北し、国政復帰の戦略に狂いが生じたであろう小池百合子氏の今後と、それにともなう主要政党の都知事選への対応について予測していきます。
出演:三輪和雄(日本世論の会会長)
◆新党くにもり
https://kunimoritou.jp/
◆YOU TUBE くにもりチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCddaV46UHXJNtXybu2oBcgQ/featured
◆頑張れ日本!全国行動委員会
http://www.ganbare-nippon.net/
◆ウイグル「ジェノサイド」国会議員アンケート・集計結果
http://www.ch-sakura.jp/1633.html
◆有料番組 ch桜大学開校!
https://sakura-daigaku.jp/
◆チャンネル桜・別館
https://www.youtube.com/channel/UCGbSDhzR4hbRAmSuRK-z_ng
※チャンネル桜では、自由且つ独立不羈の放送を守るため、『日本文化チャンネル桜二千人委員会』の会員を募集しております。以下のページでご案内申し上げておりますので、全国草莽の皆様のご理解、ご協力を、何卒宜しくお願い申し上げます。
http://www.ch-sakura.jp/579.html
◆チャンネル桜公式HP
http://www.ch-sakura.jp/42位
2015-04-11 07:39:30投稿
- 118
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
2015年東京都北区区長選挙公開討論会
立候補予定者インタビュー動画Web:http://kitaku-senkyo.com/
花川 與惣太【政策を比較する】43位
2015-03-27 15:02:21投稿
- 116
- 1512.9%
- 00.0%
- 00.0%
平成27年4月26日(日) 中央区長選挙 立候補予定者インタビュー【立候補者 公開討論会】平成27年 4月5日(日) 14時~トラストシティカンファレンス京橋特別講演:テリー伊藤氏中央区選挙特設ページhttp://www.tokyo-jc.or.jp/chuo/chuo2015/pc/index.html中央区選挙特設Facebookページhttps://www.facebook.com/chuokuchousen2015?fref=ts
挑戦 やったー すごいね そうなの えー もっと だからなに 頑張れ いいぞもっと 頑張れ まじか
44位
2015-03-27 14:02:32投稿
- 116
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
平成27年4月26日(日) 中央区長選挙 立候補予定者インタビュー【立候補者 公開討論会】平成27年 4月5日(日) 14時~トラストシティカンファレンス京橋特別講演:テリー伊藤氏中央区選挙特設ページhttp://www.tokyo-jc.or.jp/chuo/chuo2015/pc/index.html中央区選挙特設Facebookページhttps://www.facebook.com/chuokuchousen2015?fref=ts
45位
2014-10-23 17:20:51投稿
- 115
- 10.9%
- 00.0%
- 00.0%
新宿区長選挙(2014年11月02日 公示 / 11月09日 投票)の立候補者 吉住健一さんへの質問動画です。
■吉住健一さんのクイックリンク
6年後、東京五輪・パラリンピックに新宿区はどのような準備対策をすべきか→#0:02
中山区長による区政の総括→#1:07
新宿区の良さ、特徴と、それを伸ばす政策→#1:41
歌舞伎町ルネッサンスの評価、今後の政策→#2:23
座右の銘→#3:17
公私問わず、今、熱中していること→#3:56
■他の候補者の動画
中根善弘さん
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24752585
岸松江さん
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24752282
■立候補者の政策
http://www.tokyo-jc.or.jp/shinjuku/kuchousen2014/index.htmlうぽつ
46位
2015-03-27 16:09:18投稿
- 114
- 10.9%
- 00.0%
- 00.0%
平成27年4月26日(日) 中央区長選挙 立候補予定者インタビュー【立候補者 公開討論会】平成27年 4月5日(日) 14時~トラストシティカンファレンス京橋特別講演:テリー伊藤氏中央区選挙特設ページhttp://www.tokyo-jc.or.jp/chuo/chuo2015/pc/index.html中央区選挙特設Facebookページhttps://www.facebook.com/chuokuchousen2015?fref=ts
今赤いセーターきとるwww
47位
2015-04-11 07:23:05投稿
- 113
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
2015年東京都北区区長選挙公開討論会
立候補予定者インタビュー動画Web:http://kitaku-senkyo.com/
花川 與惣太【政策を比較する】48位
2015-04-11 05:28:05投稿
- 112
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
2015年東京都北区区長選挙公開討論会
立候補予定者インタビュー動画Web:http://kitaku-senkyo.com/
花川 與惣太【人柄を知る】49位
2015-04-11 07:48:29投稿
- 111
- 54.5%
- 00.0%
- 00.0%
2015年東京都北区区長選挙公開討論会
立候補予定者インタビュー動画Web:http://kitaku-senkyo.com/
花川 與惣太【政策を比較する】有権者を敵に回したなwww 政治枠乱立の為通報しました 選挙のとけだけUPしても誰も応援しね...
50位
2010-06-29 12:19:51投稿
- 108
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
【e自治体】青木克徳(葛飾区・無所属)2009年の動画です。
【協力・撮影】(社)東京青年会議所51位
2015-04-11 07:07:04投稿
- 108
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
2015年東京都北区区長選挙公開討論会
立候補予定者インタビュー動画Web:http://kitaku-senkyo.com/
川和田 博【政策を比較する】