キーワード十川誠志 を含む動画: 1245件 ページ目を表示
2025年5月1日 07時02分に生成された05時00分のデータです
2位
2017-07-28 10:00:00投稿
- 50,603
- 1,2042.4%
- 1670.3%
- 8511.7%
遊戯の祖父・双六が持つ町レアカード「青眼の白龍」を狙い海馬がデュエルを仕掛けてきた。倒れた祖父に代り遊戯が立ち向かう。
武藤遊戯:風間俊介 /真崎杏子:斉藤真紀 /城之内克也:高橋広樹 /本田ヒロト:近藤孝行 /海馬瀬人:津田健次郎 /海馬モクバ:竹内順子
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス/週刊少年ジャンプ /監督:杉島邦久 /キャラクターデザイン:荒木伸吾・姫野美智 /モンスターデザイン:加々美高浩 /シリーズ構成:武上純希 /脚本:武上純希・十川誠志・吉田伸 /録音監督:三ツ矢雄二 /音響監督:平光琢也
次話→so32123283ぜ……ぜん…め…めつめつめつ… 絶望神アンチホープですね ブラマジに付けたらとんでもないことに カードゲーム始まるまで話は漫画読むしかないなぁ じいちゃんビックリして腰抜かしただけっていう カードisパワー 散々殺そうとしてきたクセにこんな近くで涼し...
3位
2019-06-01 10:00:00投稿
- 35,340
- 5831.6%
- 1330.4%
- 6531.8%
黒崎一護(くろさき いちご)・15歳。ユーレイの見える高校生。特異な能力ゆえに心霊現象のトラブルに巻きこまれる毎日を送る一護は、最近自分の霊力がさらに強くなっていることを感じていた。ある日、街中で幽霊の女の子を襲って化け物が暴れているところに遭遇する一護。化け物の姿は一護以外見えていない。女の子をかばって逃がそうとする一護。襲いかかってくる化け物。その時、黒装束の少女が現れ、刀をかまえて化け物に立ち向かっていった。
黒崎一護:森田成一/朽木ルキア:折笠富美子/井上織姫:松岡由貴/石田雨竜:杉山紀彰/茶渡泰虎:安元洋貴/阿散井恋次:伊藤健太郎/朽木白哉:置鮎龍太郎
原作:久保帯人(集英社 ジャンプ コミックス刊)/監督:阿部記之/シリーズ構成:十川誠志/きだつよし/下山健人/キャラクターデザイン:工藤昌史/美術監督:高木佐和子/撮影監督:福島敏行/色彩設計:上谷秀夫/編集:植松淳一/音楽:鷺巣詩郎
©久保帯人/集英社・テレビ東京・dentsu・ぴえろ
次話→so35099007更木地区の住民『何言ってんだこいつ?』 毎日見てる気もするけど 40どころか、、 うわあなっつ まあ地獄よりは… それはそう 音響監督が超有能なアニメ BLEACHと言えばやっぱこれだな この音すき なっつ この地獄蝶が原作終わった後に ロリコンだ...
4位
2017-08-18 10:00:00投稿
- 23,214
- 6913.0%
- 1000.4%
- 890.4%
遊戯VSアテムの決闘④。遊戯はアテムのブラックマジシャンの攻撃をかわすのに精一杯だ。遊戯は「封印の黄金櫃」に1枚のカードを忍ばせる。それは同じカードを無効にするものだ。遊戯はサイレントマジシャンで、ブラックマジシャンをついに破る。アテムは「死者蘇生」でオシリスを復活させようとする。そのとき遊戯は黄金櫃の封印をといて「死者蘇生」を無効化させた。それは死者の魂は、現世に留まっていてはいけない、というアテムへの別れのメッセージでもあった。
武藤遊戯:風間俊介 /真崎杏子:斉藤真紀 /城之内克也:高橋広樹 /本田ヒロト:近藤孝行 /海馬瀬人:津田健次郎 /海馬モクバ:竹内順子
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス/週刊少年ジャンプ /監督:杉島邦久 /キャラクターデザイン:荒木伸吾・姫野美智 /モンスターデザイン:加々美高浩 /シリーズ構成:武上純希 /脚本:武上純希・十川誠志・吉田伸 /録音監督:三ツ矢雄二 /音響監督:平光琢也
so32126741←前話 第一話→so32123282ほんとぉ? 見 ←原作だとAIBOのバトルフェイズだから王様はもうやることがないのよ(クリボーあったら話は別だけど) ←行くなよ…?絶対に行くなよ…? プラネタリウムのせいで涙引っ込んだじゃないかw ケッチャコ… 緑じゃないか!! エフェクトヴェーラ...
5位
2017-08-18 10:00:00投稿
- 19,109
- 5683.0%
- 380.2%
- 440.2%
遊戯VSアテムの決闘③。遊戯の罠「マグネット・フォース」の反撃により、3幻神獣は消える。強い力を持つ者の最大の弱点は、その力そのものだと遊戯は言う。神が消え、キマイラ、バスターブレイダー、ギルファーデーモン、ガイア、デーモンの召喚、ビッグシールドガードナーらの中級モンスターを使った素早い互いの応酬になる。これらは常に遊戯のデュエルを支え、共に戦ってきたモンスターたちだ。2人は互いにライフを削りながら、勝機をうかがう。先に優位に立つ者は!?。
武藤遊戯:風間俊介 /真崎杏子:斉藤真紀 /城之内克也:高橋広樹 /本田ヒロト:近藤孝行 /海馬瀬人:津田健次郎 /海馬モクバ:竹内順子
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス/週刊少年ジャンプ /監督:杉島邦久 /キャラクターデザイン:荒木伸吾・姫野美智 /モンスターデザイン:加々美高浩 /シリーズ構成:武上純希 /脚本:武上純希・十川誠志・吉田伸 /録音監督:三ツ矢雄二 /音響監督:平光琢也
so32126936←前話|次話→so32126724 第一話→so32123282聞こえてるぜ! いいアニオリだなあ ドジリス よわっ 遊戯のやつそこまで考えて…!? ふぅ…❤ オシリス「体が勝手に…!?」 🍰 💦 💦 うわ~(サイレント) OCGだと攻撃表示で召喚された時のみ...
6位
2017-07-28 10:00:00投稿
- 19,039
- 8244.3%
- 660.3%
- 490.3%
遊戯の元に届いたビデオ、それはデュエルモンスターズの生みの親ペガサス・J・クロフォードのものだった。千年アイテムを持つペガサスが闇のゲームを仕掛ける。
武藤遊戯:風間俊介 /真崎杏子:斉藤真紀 /城之内克也:高橋広樹 /本田ヒロト:近藤孝行 /海馬瀬人:津田健次郎 /海馬モクバ:竹内順子
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス/週刊少年ジャンプ /監督:杉島邦久 /キャラクターデザイン:荒木伸吾・姫野美智 /モンスターデザイン:加々美高浩 /シリーズ構成:武上純希 /脚本:武上純希・十川誠志・吉田伸 /録音監督:三ツ矢雄二 /音響監督:平光琢也
so32123282←前話|次話→so32123285 第一話→so32123282身に覚えない届け物とか今じゃ絶対開けないよな なぁにこれぇ M&Wは設定的に相手のカードは効果どころか攻守すら読めないはず 表遊戯なら壷魔人攻撃して勝ってそう 森久保乃々 オープニングで闇のゲームの説明あっただろ! ヴィデオドローム思い出す流れ メサ...
7位
2017-08-11 10:00:00投稿
- 18,301
- 7274.0%
- 790.4%
- 890.5%
城之内vsマリクの決闘④。城之内はラーのゴッドフェニックスによって精神力が燃えつき、LPを残したまま倒れる。「城之内君まで倒れ、もう戦えない…」と遊戯は思い悩むが、千年タウクを通して見た未来は…。
武藤遊戯:風間俊介 /真崎杏子:斉藤真紀 /城之内克也:高橋広樹 /本田ヒロト:近藤孝行 /海馬瀬人:津田健次郎 /海馬モクバ:竹内順子
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス/週刊少年ジャンプ /監督:杉島邦久 /キャラクターデザイン:荒木伸吾・姫野美智 /モンスターデザイン:加々美高浩 /シリーズ構成:武上純希 /脚本:武上純希・十川誠志・吉田伸 /録音監督:三ツ矢雄二 /音響監督:平光琢也
so32126542←前話|次話→so32126552 第一話→so32123282※呼びません 闇のゲームだから 杏子の言うことも正論 千年タウクの最後の未来提示 憎しみで戦って勝ったところで、ただ虚しいだけって理解してるのがいいよね 認めてくれた ガチ焦りしてて草 闇マリクに実質勝ってた男 伝説の回 城之内との友情は過去関係ない...
8位
2017-08-18 10:00:00投稿
- 18,026
- 3872.1%
- 280.2%
- 460.3%
遊戯VSアテムの決闘②。アテムは3幻神獣を場にそろえる。その攻撃力の合計は一万を超える。圧倒される遊戯は神を超えるモンスターを召喚できるのか?・・・だが遊戯はオシリスの召雷弾を速攻魔法「ミラージュ・マジック」でかわし、さらに自分のライフも回復させる。またオベリスクの攻撃も罠「ミラージュ・ルーラー」でかわす。それは神の特殊能力を逆手にとったうまい戦法だ。そしてついに、神をおびやかすしたたかな反撃の一手に出る。
武藤遊戯:風間俊介 /真崎杏子:斉藤真紀 /城之内克也:高橋広樹 /本田ヒロト:近藤孝行 /海馬瀬人:津田健次郎 /海馬モクバ:竹内順子
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス/週刊少年ジャンプ /監督:杉島邦久 /キャラクターデザイン:荒木伸吾・姫野美智 /モンスターデザイン:加々美高浩 /シリーズ構成:武上純希 /脚本:武上純希・十川誠志・吉田伸 /録音監督:三ツ矢雄二 /音響監督:平光琢也
so32126868←前話|次話→so32126741 第一話→so32123282海馬のATM呼びおもしろい wwww ←はえ~ こういう考え方は実際のデュエルでも大事よね この時代で神3体だすのはマジで無理やな 最終回なら封印の黄金櫃の中に入れといたで なんで羽賀がいるww エジプトまで来てるんだし多少の時間は誤差の範囲でいいだ...
9位
2017-08-11 10:00:00投稿
- 17,971
- 6273.5%
- 680.4%
- 1090.6%
城之内vsマリクの決闘③。ラヴァ・ゴーレムに閉じ込められた城之内は毎ターン1000P削られる。ギルフォード・ザ・ライトニングを召喚して一旦は敵モンスターを一掃するが、遂にマリクはラーの翼神竜を召喚。最終形態=ゴッドフェニックスが出現する。
武藤遊戯:風間俊介 /真崎杏子:斉藤真紀 /城之内克也:高橋広樹 /本田ヒロト:近藤孝行 /海馬瀬人:津田健次郎 /海馬モクバ:竹内順子
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス/週刊少年ジャンプ /監督:杉島邦久 /キャラクターデザイン:荒木伸吾・姫野美智 /モンスターデザイン:加々美高浩 /シリーズ構成:武上純希 /脚本:武上純希・十川誠志・吉田伸 /録音監督:三ツ矢雄二 /音響監督:平光琢也
so32126541←前話|次話→so32126543 第一話→so32123282レアハンター(表マリク)なら効果知ってそう たしかに常識を超えた次回予告だわ 死なないで城之内! お願い! 👏 888 グールズは複数積みがデフォみたいなとこある(エクゾディア使い・パンドラ・洗脳城之内・リシド) ライトニングクラッシュソード 上納地...
10位
2017-08-11 10:00:00投稿
- 17,722
- 8254.7%
- 830.5%
- 1380.8%
遊戯VS羽蛾、城之内VS竜崎の決闘③。竜崎は一度倒したレッドアイズを冥界の鎖で再び場に連れ戻し、再攻撃を狙う。すかさず城之内は、ネイキッド・ギアフリードを召喚し、ヘルモスの爪を発動させて、強力な剣聖を誕生させる。これで竜崎のタイランドドラゴンを瞬殺し、さらにダイレクトアタックで一発逆転勝利をする。同時刻、遊戯もティマイオスの眼をセットするが、憎しみに支配された今の遊戯のもとで発動しない。羽蛾がからかうと、遊戯の怒りはついにデュエルに現れて…。
武藤遊戯:風間俊介 /真崎杏子:斉藤真紀 /城之内克也:高橋広樹 /本田ヒロト:近藤孝行 /海馬瀬人:津田健次郎 /海馬モクバ:竹内順子
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス/週刊少年ジャンプ /監督:杉島邦久 /キャラクターデザイン:荒木伸吾・姫野美智 /モンスターデザイン:加々美高浩 /シリーズ構成:武上純希 /脚本:武上純希・十川誠志・吉田伸 /録音監督:三ツ矢雄二 /音響監督:平光琢也
so32126746←前話|次話→so32126744 第一話→so32123282MADにしか見えねえwwww 神「この魂虫臭いんだけどさぁ」 ついて無いんだよなぁ エンドフェイズに使えば勝ってたけどこの段階じゃ分からんしな HA☆NA☆SE 実家のような安心感 ハッタリだってしゃんとすりゃもっとスゲェーから♪ インセクトプリンセ...
11位
2017-08-11 10:00:00投稿
- 16,085
- 5833.6%
- 410.3%
- 650.4%
遊戯vs海馬⑥。海馬はアルティメットドラゴンを召喚。怒りや憎しみがパワーの源の海馬に対し、遊戯は「怒りや憎しみでは勝利は得られない」と言って、「融合解除」「魔術の呪文書」の効果と「ブラックパラディン」で勝つ。
武藤遊戯:風間俊介 /真崎杏子:斉藤真紀 /城之内克也:高橋広樹 /本田ヒロト:近藤孝行 /海馬瀬人:津田健次郎 /海馬モクバ:竹内順子
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス/週刊少年ジャンプ /監督:杉島邦久 /キャラクターデザイン:荒木伸吾・姫野美智 /モンスターデザイン:加々美高浩 /シリーズ構成:武上純希 /脚本:武上純希・十川誠志・吉田伸 /録音監督:三ツ矢雄二 /音響監督:平光琢也
so32126831←前話|次話→so32126867 第一話→so32123282本田の口 ┐ 朽ち果てた石ころって要するに砂では 究極の嫁 横顔までAGOなのマジで草 つまり リシド>城之内>マリク ということか 炎のww ←定期メンテ天才すぎやろwww そいつはどうかなと言えるデュエル哲学 ここだったんかw ※手札がないからす...
12位
2022-11-01 12:00:00投稿
- 15,980
- 7704.8%
- 2971.9%
- 3892.4%
ある日、帰投中の雪風は未確認機の襲撃を受ける。スーパーシルフと同型の不明機をジャムと判断した雪風に従い、零は不明機を撃墜した。負傷しつつも辛くも帰還した零は査問にかけられるが、結局不明機の正体は分からずじまいであった。束の間の休息の後、任務に復帰した零と雪風に、再び不明機が襲いかかる。
深井 零:堺 雅人/ジェイムズ・ブッカー:中田譲治/リン・ジャクスン:池田昌子/リディア・クーリィ:麻上洋子/エディス・フォス:山田美穂/アンセル・ロンバート:土師孝也
原作:神林長平(早川書房刊)/企画・設定プロデューサー:飯田馬之介/監督:大倉雅彦/構成:山口 宏・十川誠志/脚本:山口 宏・多田由美・大倉雅彦・十川誠志・山下いくと・きお誠児/キャラクターデザイン:多田由美/アニメーション・キャラクターデザイン:相澤昌弘・橋本浩一・大塚八愛・関野昌弘・加藤 優/メカニカルデザイン:山下いくと・きお誠児・竹内敦志・海老川兼武/3D特技監督:竹内敦志/作画監督:橋本浩一・大塚八愛・加藤 優/メカニカル作画監督:阿蒜晃嗣/美術監督:竹田悠介/色彩設計:村田恵里子/撮影監督:吉岡宏夫/音響監督:鶴岡陽太/音楽:三柴 理・塩野道玄(ザ 蟹)/エンディングテーマ:「R.T.B.」ムッシュかまやつ/音楽制作:ビクターエンタテインメント/特別協力:航空自衛隊/アニメーション制作:GONZO/製作:バンダイビジュアル・フライングドッグ
©2002 神林長平・早川書房/バンダイビジュアル・フライングドッグ
次話→so41256522オドンネる、フィアンセに撃たれそうだ。 最近は翼端動翼とかいう変態技術が話題になってるな。某国の試作機とかで ※これ全てフェアリィ基地の地下街です 会釈する程度の愛想はあるんだ 対話も何もない、ただひたすら人類を狙ってくる敵って恐ろしいな おかわり ...
13位
2012-04-01 17:33:06投稿
- 15,792
- 1500.9%
- 30.0%
- 790.5%
新世界より PVになります
ホラー・ミステリー・SFと、様々なジャンルに渡って話題作を世に送りだしている鬼才・貴志祐介。同氏の数々の作品のなかでも異彩を放つ長編小説『新世界より』をテレビ朝日がアニメ化。制作するのは、数々のヒットアニメ作品を産み出しているA-1 Pictures。監督は、次代のエースと目される石浜真史。映像化不可能とまでいわれた『新世界より』のテレビアニメ化がついに決定し、テレビ朝日・CSテレ朝チャンネルほかで放映予定。
※YouTubeからの輸入品http://www.youtube.com/watch?v=GCercp1jDfE&feature=youtu.be呪力を使うイメージを全カットしてる 最初1話見て千年後って見間違いかと思ってたww 生存率33.3% 絵柄は即慣れた 最後まで絶対見るべき ↓大阪かな? マンガはきついわww タグボノボる 麗子・・・ 本がよかった 猫 天使はガチグロだからダメだww...
14位
2017-08-18 10:00:00投稿
- 15,182
- 4212.8%
- 500.3%
- 940.6%
冥界の神殿で、アテムは7つの千年アイテムを石版に納める。すると、アテムと遊戯の2人が分離して現れる。遊戯VSアテムの、それぞれの運命を決めるデュエルが始まる。アテムはいきなり「ザ・トリッキー」(攻2000)を召喚するが、遊戯は「光の護封剣」でかわし、「グリーン・ガジェット」(攻1400)を喚ぶ。序盤から手加減なしの決闘だ。遊戯は守りの要の「機動砦」を、ガジェット3体とのコンボで攻撃力3000のモンスターとして機動させる。だがアテムもトークン3つを生け贄に、ついに神を召喚する・・・。
武藤遊戯:風間俊介 /真崎杏子:斉藤真紀 /城之内克也:高橋広樹 /本田ヒロト:近藤孝行 /海馬瀬人:津田健次郎 /海馬モクバ:竹内順子
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス/週刊少年ジャンプ /監督:杉島邦久 /キャラクターデザイン:荒木伸吾・姫野美智 /モンスターデザイン:加々美高浩 /シリーズ構成:武上純希 /脚本:武上純希・十川誠志・吉田伸 /録音監督:三ツ矢雄二 /音響監督:平光琢也
so32126869←前話|次話→so32126936 第一話→so32123282まだヤッてないのに バーサーカーソウル! 相棒の子孫の守護霊になってよ ほんとだ護符剣の効果消えちゃうw 素で4000はありがたい このBGMいいな この相棒にダイレクトアタック!って台詞好き このデッキ入れ映画でも使ってるな 不満そう やーみがーも...
15位
2017-08-11 10:00:00投稿
- 14,672
- 6534.5%
- 390.3%
- 600.4%
遊戯vs海馬③。神vs神の構図のまま、互いに攻撃するチャンスを伺って牽制し合う。オシリスの攻撃力は手札の枚数で決まるが、ついに遊戯は攻撃力6000の瞬間にオベリスクを攻撃する。しかし海馬は「削りゆく命」を発動。4000vs4000でぶつかることに…
武藤遊戯:風間俊介 /真崎杏子:斉藤真紀 /城之内克也:高橋広樹 /本田ヒロト:近藤孝行 /海馬瀬人:津田健次郎 /海馬モクバ:竹内順子
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス/週刊少年ジャンプ /監督:杉島邦久 /キャラクターデザイン:荒木伸吾・姫野美智 /モンスターデザイン:加々美高浩 /シリーズ構成:武上純希 /脚本:武上純希・十川誠志・吉田伸 /録音監督:三ツ矢雄二 /音響監督:平光琢也
so32126553←前話|次話→so32126805 第一話→so32123282欲望の幻想? wwwwwwwww なっとるやろがい! この音でペットが反応してるわ またクリボーかよ・・・ はい プレイヤーにダイレクトアタック 重要なのはできるだけ罠ではなく魔法カードを使い、 対象は神ではなくプレイヤーかモンスターにすること 相手...
16位
2017-07-28 10:00:00投稿
- 14,431
- 7235.0%
- 410.3%
- 380.3%
羽蛾の必勝コンボ・グレートモスが炸裂!遊戯は劣勢を跳ね返せるか!?勝利を手にすることができるのか?1
武藤遊戯:風間俊介 /真崎杏子:斉藤真紀 /城之内克也:高橋広樹 /本田ヒロト:近藤孝行 /海馬瀬人:津田健次郎 /海馬モクバ:竹内順子
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス/週刊少年ジャンプ /監督:杉島邦久 /キャラクターデザイン:荒木伸吾・姫野美智 /モンスターデザイン:加々美高浩 /シリーズ構成:武上純希 /脚本:武上純希・十川誠志・吉田伸 /録音監督:三ツ矢雄二 /音響監督:平光琢也
so32123286←前話|次話→so32123288 第一話→so321232825話 鳴き声というか呼吸音? 直接攻撃はルールで禁止されてるけど場を焼くことは禁止されてないからね ひょ? TRPG並みに好きに設定できるのか まゆの中で変態を… そのつど30%の計算やるのキツそう 東映版思い出す作画 trpgにカード要素を入れたゲ...
17位
2017-08-04 10:00:00投稿
- 14,204
- 4523.2%
- 540.4%
- 610.4%
未来を見ているイシズは、海馬にオベリスクを召喚させる。オベリスクには罠が仕込まれていた。海馬が攻撃しようとした瞬間、海馬の脳裏に古代のビジョンが走る。海馬はブルーアイズを召喚、勝利する。イシズが見た未来とは別の未来が始まった。
武藤遊戯:風間俊介 /真崎杏子:斉藤真紀 /城之内克也:高橋広樹 /本田ヒロト:近藤孝行 /海馬瀬人:津田健次郎 /海馬モクバ:竹内順子
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス/週刊少年ジャンプ /監督:杉島邦久 /キャラクターデザイン:荒木伸吾・姫野美智 /モンスターデザイン:加々美高浩 /シリーズ構成:武上純希 /脚本:武上純希・十川誠志・吉田伸 /録音監督:三ツ矢雄二 /音響監督:平光琢也
so32126417←前話|次話→so32126420 第一話→so32123282OCGだと青眼ドカンなのが残念だわ とりでをまもるよ せめてアニメオリジナルとして速攻魔法のマークぐらいつけといてほしかった 発動を無効にするとかですらないのかww イメトレwww これこそ一緒に戦ってきた相棒、青眼! この美女は... ガイア、マッ...
18位
2017-08-04 10:00:00投稿
- 14,202
- 4933.5%
- 430.3%
- 420.3%
「無限などまやかしだ!神を超えてみせろ!」苦戦する遊戯に対して海馬の激が飛ぶ。オシリスの攻撃力は2万を超え、遊戯を圧倒する。遊戯は神を超えることができるか!!
武藤遊戯:風間俊介 /真崎杏子:斉藤真紀 /城之内克也:高橋広樹 /本田ヒロト:近藤孝行 /海馬瀬人:津田健次郎 /海馬モクバ:竹内順子
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス/週刊少年ジャンプ /監督:杉島邦久 /キャラクターデザイン:荒木伸吾・姫野美智 /モンスターデザイン:加々美高浩 /シリーズ構成:武上純希 /脚本:武上純希・十川誠志・吉田伸 /録音監督:三ツ矢雄二 /音響監督:平光琢也
so32126205←前話|次話→so32126207 第一話→so32123282強制発動です。 ドシリスの始まりww R計画(天馬感) どうせ再現できないならアニメ版カードのテキストも「できる」じゃなくて「する」にしちゃえばいいのになとは思った すると、どうなるんだ??? マジックアンドウィザーズでは攻撃してなければ召喚したタ...
19位
2017-08-04 10:00:00投稿
- 14,171
- 6114.3%
- 530.4%
- 530.4%
ブラックマジシャン使い・パンドラが知らない黒魔術師の弟子ブラックマジシャンガールで、遊戯がパンドラにとどめを刺す。そして、パンドラを操るマリクの声が!
武藤遊戯:風間俊介 /真崎杏子:斉藤真紀 /城之内克也:高橋広樹 /本田ヒロト:近藤孝行 /海馬瀬人:津田健次郎 /海馬モクバ:竹内順子
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス/週刊少年ジャンプ /監督:杉島邦久 /キャラクターデザイン:荒木伸吾・姫野美智 /モンスターデザイン:加々美高浩 /シリーズ構成:武上純希 /脚本:武上純希・十川誠志・吉田伸 /録音監督:三ツ矢雄二 /音響監督:平光琢也
so32126199←前話|次話→so32126202 第一話→so32123282褐色BMGってマナじゃん なお今攻撃力2900 これはあまりのエロさのためにすぐに生産停止となった幻のカード!! し 知らね〜〜〜! 伝説となった うわあ!急に落ち着くな! カタパルトタートルで射出しても魂は無事だから… 週刊連載抱えつつBMGをデザ...
20位
2017-08-04 10:00:00投稿
- 14,102
- 5874.2%
- 410.3%
- 470.3%
怨霊がさまよう暗黒聖域では遊戯に打つ手はない。遊戯に残された唯一の手は、神のカード・オシリスの天空竜を引き当てること。しかし、マリクは獏良の命を盾に遊戯を脅迫する。
武藤遊戯:風間俊介 /真崎杏子:斉藤真紀 /城之内克也:高橋広樹 /本田ヒロト:近藤孝行 /海馬瀬人:津田健次郎 /海馬モクバ:竹内順子
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス/週刊少年ジャンプ /監督:杉島邦久 /キャラクターデザイン:荒木伸吾・姫野美智 /モンスターデザイン:加々美高浩 /シリーズ構成:武上純希 /脚本:武上純希・十川誠志・吉田伸 /録音監督:三ツ矢雄二 /音響監督:平光琢也
so32126332←前話|次話→so32126334 第一話→so32123282伝説の竜王召喚したというのか!? 味方が主人公にびびるシーン好き この後味方たちがびびるシーン好き 作画すげー あなたが神か? 蘇りし天空神 天空の神 赤い色がかっこよさを増長させてるよな オシリスの天空竜召喚! 神々しい 虹が綺麗 あなたが神か? ...
21位
2017-07-28 10:00:00投稿
- 13,878
- 6604.8%
- 500.4%
- 500.4%
遊戯は祖父を救い出すため、ペガサス主催のデュエル大会に臨む。城之内も出場しようとする。彼には出場しなければならない事情があったのだ。
武藤遊戯:風間俊介 /真崎杏子:斉藤真紀 /城之内克也:高橋広樹 /本田ヒロト:近藤孝行 /海馬瀬人:津田健次郎 /海馬モクバ:竹内順子
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス/週刊少年ジャンプ /監督:杉島邦久 /キャラクターデザイン:荒木伸吾・姫野美智 /モンスターデザイン:加々美高浩 /シリーズ構成:武上純希 /脚本:武上純希・十川誠志・吉田伸 /録音監督:三ツ矢雄二 /音響監督:平光琢也
so32123283←前話|次話→so32123286 第一話→so321232823話 よく揃えたなw 作中最強の牛尾先輩 ←失明って目が見えなくなることだから声関係なくない? この流れよw 先生も確か海で人助けて亡くなったんじゃなかったか... ここで迷わず飛び込む城之内...かっこよすぎるんだよな 冷静になってみるとエクゾディ...
22位
2017-08-11 10:00:00投稿
- 13,665
- 3852.8%
- 420.3%
- 710.5%
遊戯vs闇マリク③。遊戯は不死のゴッドスライムを前になすすべがない。表マリクの意思は寝たきりのリシドの元を尋ね、感謝の言葉を語る。さらに杏子の体を借りて「僕と共に、僕が生み出した邪悪な心を打ち砕いてくれ」と遊戯に言う。
武藤遊戯:風間俊介 /真崎杏子:斉藤真紀 /城之内克也:高橋広樹 /本田ヒロト:近藤孝行 /海馬瀬人:津田健次郎 /海馬モクバ:竹内順子
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス/週刊少年ジャンプ /監督:杉島邦久 /キャラクターデザイン:荒木伸吾・姫野美智 /モンスターデザイン:加々美高浩 /シリーズ構成:武上純希 /脚本:武上純希・十川誠志・吉田伸 /録音監督:三ツ矢雄二 /音響監督:平光琢也
so32126909←前話|次話→so32126911 第一話→so32123282ふつくしい... ありがとう。 草 もっと親の顔を観ろ 気分爽快ぜぇ! 顔www イタイイタイ… m9 wwwwww ? いきなりわらかすな あはぁ♡ OCG化おめでとう 気分爽快だZE! 随分余裕だな…。オベリスクの能力で生贄二体揃えられれば400...
23位
2017-07-28 10:00:00投稿
- 13,440
- 5714.2%
- 470.3%
- 420.3%
全国大会の優勝者・インセクター羽蛾と遊戯のデュエル。独特な王国でのルールにてこずる遊戯は、羽蛾の昆虫カードに追い込まれていく。
武藤遊戯:風間俊介 /真崎杏子:斉藤真紀 /城之内克也:高橋広樹 /本田ヒロト:近藤孝行 /海馬瀬人:津田健次郎 /海馬モクバ:竹内順子
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス/週刊少年ジャンプ /監督:杉島邦久 /キャラクターデザイン:荒木伸吾・姫野美智 /モンスターデザイン:加々美高浩 /シリーズ構成:武上純希 /脚本:武上純希・十川誠志・吉田伸 /録音監督:三ツ矢雄二 /音響監督:平光琢也
so32123285←前話|次話→so32123287 第一話→so321232824話 最初から言え リメイク版ミラフォの要素 これで勝ったと思うなよ~!(シャミ子) こいつ船の中ですっとぼけてたんか ソリッドビジョンなんて開発されたら一日中BMG召喚して眺めてるわ なんかこのBGMは城之内のイメージがある このへんの改変について...
24位
2017-08-11 10:00:00投稿
- 13,359
- 5804.3%
- 370.3%
- 640.5%
準決勝第2戦は遊戯vs海馬、天空コロシアムでの決闘だ。海馬は早速オベリスクを召喚しようとするが、遊戯の「光の封殺剣」にかわされる。さらに海馬が「天声の服従」で遊戯からオシリスを奪うが、すぐ「エクスチェンジ」で取り戻される。2つの神をめぐる攻防が続く。
武藤遊戯:風間俊介 /真崎杏子:斉藤真紀 /城之内克也:高橋広樹 /本田ヒロト:近藤孝行 /海馬瀬人:津田健次郎 /海馬モクバ:竹内順子
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス/週刊少年ジャンプ /監督:杉島邦久 /キャラクターデザイン:荒木伸吾・姫野美智 /モンスターデザイン:加々美高浩 /シリーズ構成:武上純希 /脚本:武上純希・十川誠志・吉田伸 /録音監督:三ツ矢雄二 /音響監督:平光琢也
so32126543←前話|次話→so32126553 第一話→so32123282マジックサンクチュアリのカード化希望 3000年のノリ いきなり! 両手でカード持ってるのなんか可愛くて草 コロシアムー 千年ワックス 決闘者としての城之内にとっての原風景なんだろうな まだサンクチャリじゃないな ノリノリである ペガサスのときは千年...
25位
2017-08-11 10:00:00投稿
- 13,232
- 5193.9%
- 270.2%
- 470.4%
遊戯VS闇マリク⑤。生け贄の表遊戯、表マリクの姿はもはや顔の一部しかない。リシドは闇マリクに人間の宿命を語る。すると表マリクの一部分が実体化して、遊戯に自分を攻撃する様に言う。遊戯の攻撃でマリクのLPは1になった時、完全に表マリクが肉体に戻ってきた!。するとマリクは…
武藤遊戯:風間俊介 /真崎杏子:斉藤真紀 /城之内克也:高橋広樹 /本田ヒロト:近藤孝行 /海馬瀬人:津田健次郎 /海馬モクバ:竹内順子
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス/週刊少年ジャンプ /監督:杉島邦久 /キャラクターデザイン:荒木伸吾・姫野美智 /モンスターデザイン:加々美高浩 /シリーズ構成:武上純希 /脚本:武上純希・十川誠志・吉田伸 /録音監督:三ツ矢雄二 /音響監督:平光琢也
so32126911←前話|次話→so32126934 第一話→so32123282次回 全員、死す 舞さんってこんなデレデレだったんだな 無茶振りしすぎると闇磯野が生まれてしまう なんとなく 背中イタイイタイなのだった 改めて考えるとマリクが倒される前に復活した城之内がタフすぎる まあ永遠に晴れないほど重い罪でもない 草 ゴッドハ...
26位
2017-08-11 10:00:00投稿
- 12,870
- 4923.8%
- 280.2%
- 300.2%
遊戯vs海馬②。遊戯は3体のナイト(キング、クィーン、ジャック)を召喚、それを生け贄に先にオシリスを召喚する。すかさず海馬もXYZドラゴンキャノンを3体に分離させて、オベリスクを召喚。神vs神のにらみ合いに。
武藤遊戯:風間俊介 /真崎杏子:斉藤真紀 /城之内克也:高橋広樹 /本田ヒロト:近藤孝行 /海馬瀬人:津田健次郎 /海馬モクバ:竹内順子
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス/週刊少年ジャンプ /監督:杉島邦久 /キャラクターデザイン:荒木伸吾・姫野美智 /モンスターデザイン:加々美高浩 /シリーズ構成:武上純希 /脚本:武上純希・十川誠志・吉田伸 /録音監督:三ツ矢雄二 /音響監督:平光琢也
so32126552←前話|次話→so32126780 第一話→so32123282実際ふつうのモンスターとサイズが段違いだから、目の前にこんなん現れたらちびるわ ハッタリだってしゃんとすりゃもっとスゲェーから♪ ゆるゆる 破壊神「オベリスク」!! 「神」 を見せてやる・・・ 俺に “勝利” をもたらすのだ!!! 天地を揺るがす全能...
27位
2017-08-11 10:00:00投稿
- 12,741
- 3863.0%
- 260.2%
- 420.3%
遊戯vs海馬⑤。海馬は3体のブルーアイズを召喚する。しかし遊戯は城之内から譲り受けたレッドアイズを召喚し、「六芒星の呪い」でブルーアイズ1体を撃破。そのころ意識不明の城之内はデュエル覚えたての頃の夢を見て、ついに意識が戻る。
武藤遊戯:風間俊介 /真崎杏子:斉藤真紀 /城之内克也:高橋広樹 /本田ヒロト:近藤孝行 /海馬瀬人:津田健次郎 /海馬モクバ:竹内順子
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス/週刊少年ジャンプ /監督:杉島邦久 /キャラクターデザイン:荒木伸吾・姫野美智 /モンスターデザイン:加々美高浩 /シリーズ構成:武上純希 /脚本:武上純希・十川誠志・吉田伸 /録音監督:三ツ矢雄二 /音響監督:平光琢也
so32126805←前話|次話→so32126846 第一話→so32123282マリクちゃん失禁ものだろこれ ここヤンデレ 周防桃子みたいな口調 現世と冥界の逆転 ずっと息してなかったらさすがにヤバいって うん、そうだよな!なんか、アイコンが紫色になってるけど… 交換で手に入れたのは2~3枚目、ということにしておこーっ アックス...
28位
2017-08-04 10:00:00投稿
- 12,709
- 6084.8%
- 380.3%
- 410.3%
遂にオシリスの天空竜が召喚された。マリクは、手札の数だけ攻撃力を増す能力を、魔法カード「無限の手札」とのコンボで強化する。絶体絶命の遊戯!
武藤遊戯:風間俊介 /真崎杏子:斉藤真紀 /城之内克也:高橋広樹 /本田ヒロト:近藤孝行 /海馬瀬人:津田健次郎 /海馬モクバ:竹内順子
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス/週刊少年ジャンプ /監督:杉島邦久 /キャラクターデザイン:荒木伸吾・姫野美智 /モンスターデザイン:加々美高浩 /シリーズ構成:武上純希 /脚本:武上純希・十川誠志・吉田伸 /録音監督:三ツ矢雄二 /音響監督:平光琢也
so32126204←前話|次話→so32126206 第一話→so32123282このBGMこっから海馬のテーマになったな AIかもしれない 確かに紙だが なんか勘違いしてるやついるけど、神に罠が効かないだけでプレイヤーやフィールドには効くんだよ このコンボを週刊連載で考える高橋先生のすごさよ 六芒星は原作では罠ではなく魔法なんだ...
29位
2017-08-11 10:00:00投稿
- 12,657
- 3352.6%
- 320.3%
- 330.3%
遊戯vs海馬④。4000vs4000で2体の神がぶつかった瞬間、遊戯と海馬は古代エジプトのビジョンを見る。それは「白き龍」を召喚する若き神官と、「黒き魔術師」を呼ぶ名もなき王の決闘であった。…海馬は「神をも超えたしもべ、ブルーアイズ」で攻撃を再開する。
武藤遊戯:風間俊介 /真崎杏子:斉藤真紀 /城之内克也:高橋広樹 /本田ヒロト:近藤孝行 /海馬瀬人:津田健次郎 /海馬モクバ:竹内順子
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス/週刊少年ジャンプ /監督:杉島邦久 /キャラクターデザイン:荒木伸吾・姫野美智 /モンスターデザイン:加々美高浩 /シリーズ構成:武上純希 /脚本:武上純希・十川誠志・吉田伸 /録音監督:三ツ矢雄二 /音響監督:平光琢也
so32126780←前話|次話→so32126831 第一話→so32123282ゴリラ釈放 あなたがここで負けたら、城之内との約束はどうなっちゃうの!? 草 マハードさん!? アクナディンに洗脳されたか ←ムーニーマンみたいな名前やなwww 原作だと魔法と罠も1ターンに1枚ずつしか手札から出せないからな 発動した側が驚いてんじゃ...
30位
2017-08-04 10:00:00投稿
- 12,540
- 4753.8%
- 360.3%
- 380.3%
フィールド魔法・暗黒聖域の効果で、遊戯のモンスターは怨霊に憑依され遊戯自身のLPが削られていく。さらにウィジャ盤を召喚。D・E・A・T・Hの5文字がウィジャ盤に揃えば、遊戯の命はない!
武藤遊戯:風間俊介 /真崎杏子:斉藤真紀 /城之内克也:高橋広樹 /本田ヒロト:近藤孝行 /海馬瀬人:津田健次郎 /海馬モクバ:竹内順子
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス/週刊少年ジャンプ /監督:杉島邦久 /キャラクターデザイン:荒木伸吾・姫野美智 /モンスターデザイン:加々美高浩 /シリーズ構成:武上純希 /脚本:武上純希・十川誠志・吉田伸 /録音監督:三ツ矢雄二 /音響監督:平光琢也
so32126331←前話|次話→so32126333 第一話→so32123282へぇデートかよ ハッタリだってしゃんとすりゃもっとスゲェーから~ オカルトコンボにも穴はあるんだよな… ハリケーンとかしたい クリボーの信頼を裏切った へぇー、デートかよ 怨霊さん嫌そうw バクラの意志関係なく入ってそう 扉は普通に原作で発動してたぞ...
31位
2017-08-04 10:00:00投稿
- 12,326
- 5574.5%
- 280.2%
- 260.2%
レアハンターの作戦を見破った遊戯だが、次のターンで「封印されしエクゾディア」は完成してしまう。「光の封殺剣」で時間を稼ぎつつ、遊戯は言葉でレアハンターを追いつめていく。
武藤遊戯:風間俊介 /真崎杏子:斉藤真紀 /城之内克也:高橋広樹 /本田ヒロト:近藤孝行 /海馬瀬人:津田健次郎 /海馬モクバ:竹内順子
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス/週刊少年ジャンプ /監督:杉島邦久 /キャラクターデザイン:荒木伸吾・姫野美智 /モンスターデザイン:加々美高浩 /シリーズ構成:武上純希 /脚本:武上純希・十川誠志・吉田伸 /録音監督:三ツ矢雄二 /音響監督:平光琢也
so32126050←前話|次話→so32126196 第一話→so32123282あぁ^~エクゾディアがぴょんぴょんするんじゃぁ^~ オペレーター「うるせえ」 最初マグネットで殴れw めっちゃ新パックの販促するんだな アニメオリジナル回でキース越しに遊戯に合ってるマリクさん ocgカードをそのまま使ってしまったが故の事故 やはりそ...
32位
2017-08-11 10:00:00投稿
- 12,215
- 3763.1%
- 250.2%
- 330.3%
遊戯vs闇マリク④。攻撃力6899のラーvs攻撃力∞のオベリスクだが、双方とも攻撃をかわす。そして遊戯のターン、マジシャン2体をそろえ、攻撃すればマリクのLPは1になるチャンスを迎える。生け贄となったマリクの主人格を思い攻撃をためらう。そこにリシドが現れる。
武藤遊戯:風間俊介 /真崎杏子:斉藤真紀 /城之内克也:高橋広樹 /本田ヒロト:近藤孝行 /海馬瀬人:津田健次郎 /海馬モクバ:竹内順子
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス/週刊少年ジャンプ /監督:杉島邦久 /キャラクターデザイン:荒木伸吾・姫野美智 /モンスターデザイン:加々美高浩 /シリーズ構成:武上純希 /脚本:武上純希・十川誠志・吉田伸 /録音監督:三ツ矢雄二 /音響監督:平光琢也
so32126910←前話|次話→so32126933 第一話→so32123282ふてくされながら風呂入ってるみたいに見える リーゼント草 神碑デッキ持って行くのが正解だったか・・・ 風「あ、こっちっすか」 ZEXALでバトルフェイズ2をやったとき「何だこのインチキカード」って思ったけどそれより遥か昔にマリクがやってたとは カベリ...
33位
2017-07-28 10:00:00投稿
- 12,166
- 4934.1%
- 300.2%
- 340.3%
杏子たちの願いが遊戯に届き、ペガサスのマインドスキャンを封じることができた。遊戯はマジシャン・オブ・ブラックカオスを召喚、ペガサスを打ち倒す。ショックのペガサスは消えてしまった。
武藤遊戯:風間俊介 /真崎杏子:斉藤真紀 /城之内克也:高橋広樹 /本田ヒロト:近藤孝行 /海馬瀬人:津田健次郎 /海馬モクバ:竹内順子
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス/週刊少年ジャンプ /監督:杉島邦久 /キャラクターデザイン:荒木伸吾・姫野美智 /モンスターデザイン:加々美高浩 /シリーズ構成:武上純希 /脚本:武上純希・十川誠志・吉田伸 /録音監督:三ツ矢雄二 /音響監督:平光琢也
so32124081←前話|次話→so32124314 第一話→so32123282演☆技☆王 闇の演技かこれ おお あちい このBGM好き リチュアルモンスターで登場、おめでたい 演出がいい ここイケメンすぎる えっちぃ尻してる あ…このアングルは... 実際、獏良自分の記憶にない傷受けた事もあるしな… カード置いてくな 虐めては...
34位
2017-08-11 10:00:00投稿
- 11,940
- 4053.4%
- 210.2%
- 340.3%
遊戯vs闇マリク②。遊戯はドローしたカードを見ずに場に伏せる。それは海馬から受け継いだ「デビルズサンクチュアリ」。メタルデビルトークンが現れてラーの攻撃をかわす。さらに、トークンを生け贄にオベリスクを召喚する。
武藤遊戯:風間俊介 /真崎杏子:斉藤真紀 /城之内克也:高橋広樹 /本田ヒロト:近藤孝行 /海馬瀬人:津田健次郎 /海馬モクバ:竹内順子
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス/週刊少年ジャンプ /監督:杉島邦久 /キャラクターデザイン:荒木伸吾・姫野美智 /モンスターデザイン:加々美高浩 /シリーズ構成:武上純希 /脚本:武上純希・十川誠志・吉田伸 /録音監督:三ツ矢雄二 /音響監督:平光琢也
so32126907←前話|次話→so32126910 第一話→so32123282マリクの声優がマリク好きなの好き ライフ初期値より増えてるんだから腕の一本くらいは追加で生やしたげたら? カードゲームじゃねえ闇のゲームだ 面白いのでセーフ !? 攻撃対象を移し替えたみたいなことか ノールック(笑) ディスクが仕事するからええやろ ...
35位
2017-08-11 10:00:00投稿
- 11,856
- 4383.7%
- 330.3%
- 490.4%
遊戯vs闇マリクの決闘。はりつけにされた表遊戯と表マリクを賭けた戦い。遊戯は攻撃力6000のオシリスで攻撃するも、マリクは「暗黒の魔再生」と「死者蘇生」で不死の能力を持つラーのゴッドフェニックスを召喚し、2体の神がにらみ合う。
武藤遊戯:風間俊介 /真崎杏子:斉藤真紀 /城之内克也:高橋広樹 /本田ヒロト:近藤孝行 /海馬瀬人:津田健次郎 /海馬モクバ:竹内順子
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス/週刊少年ジャンプ /監督:杉島邦久 /キャラクターデザイン:荒木伸吾・姫野美智 /モンスターデザイン:加々美高浩 /シリーズ構成:武上純希 /脚本:武上純希・十川誠志・吉田伸 /録音監督:三ツ矢雄二 /音響監督:平光琢也
so32126906←前話|次話→so32126909 第一話→so32123282双頭のダメージ 相星の方がメンタル強いよな✨ ちゃんと相棒してていいよね つかデッキ枚数くらいデュエルディスクが判定するでしょ 👅 アァー!↑アァー...↓アーッ!!↑ アァー!↑アァー...↓アーッ!!↑ アァー!↑アァー...↓アーッ!!↑ アァ...
36位
2017-07-28 10:00:00投稿
- 11,849
- 5654.8%
- 380.3%
- 400.3%
孔雀舞が現れ、デュエルの相手に城之内を指名。伏せたままでカードがわかる舞に城之内は苦戦する。しかし、失明寸前の妹のため城之内は負けられない!
武藤遊戯:風間俊介 /真崎杏子:斉藤真紀 /城之内克也:高橋広樹 /本田ヒロト:近藤孝行 /海馬瀬人:津田健次郎 /海馬モクバ:竹内順子
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス/週刊少年ジャンプ /監督:杉島邦久 /キャラクターデザイン:荒木伸吾・姫野美智 /モンスターデザイン:加々美高浩 /シリーズ構成:武上純希 /脚本:武上純希・十川誠志・吉田伸 /録音監督:三ツ矢雄二 /音響監督:平光琢也
so32123287←前話|次話→so32123325 第一話→so321232826話 かわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいい かわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいい かわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいい かわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいい かわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわ...
37位
2017-07-28 10:00:00投稿
- 11,635
- 5134.4%
- 290.2%
- 350.3%
機械デッキのパワフルな攻撃に防戦一方の城之内。キースの戦法を真似ることで活路を見出す。レッドアイズをメタル化し、タイムマシンにより時を超えて召喚し、キースを粉砕する。
武藤遊戯:風間俊介 /真崎杏子:斉藤真紀 /城之内克也:高橋広樹 /本田ヒロト:近藤孝行 /海馬瀬人:津田健次郎 /海馬モクバ:竹内順子
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス/週刊少年ジャンプ /監督:杉島邦久 /キャラクターデザイン:荒木伸吾・姫野美智 /モンスターデザイン:加々美高浩 /シリーズ構成:武上純希 /脚本:武上純希・十川誠志・吉田伸 /録音監督:三ツ矢雄二 /音響監督:平光琢也
so32123563←前話|次話→so32123565 第一話→so32123282情報アドバンテージ おおお うめぇ カードダスww スロット攻撃しとけばこの語が おいライフ減ろよ アニメルールつよw 解説乙 先に伏せといてよかったな… 海馬のデュエルディスクは性能が高すぎる 強すぎだろ 時間経過だから効くってことでいいのか?w ...
38位
2017-08-04 10:00:00投稿
- 11,568
- 6855.9%
- 330.3%
- 290.3%
大会が始まった。遊戯は城之内が奪われたレッドアイズを取り戻すため、レアハンターと闘う。
武藤遊戯:風間俊介 /真崎杏子:斉藤真紀 /城之内克也:高橋広樹 /本田ヒロト:近藤孝行 /海馬瀬人:津田健次郎 /海馬モクバ:竹内順子
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス/週刊少年ジャンプ /監督:杉島邦久 /キャラクターデザイン:荒木伸吾・姫野美智 /モンスターデザイン:加々美高浩 /シリーズ構成:武上純希 /脚本:武上純希・十川誠志・吉田伸 /録音監督:三ツ矢雄二 /音響監督:平光琢也
so32126049←前話|次話→so32126051 第一話→so32123282おれさいきょうおれさいきょうおれさいきょうおれさいきょう やっぱデュエルディスクの発想すげえ 甘いぞ遊戯!! 偽造カード使ってる時点で強奪だと思った 悪人面すぎる 3バカトリオ たまげたなあ お互い合意とはいえまだバトルシティ大会は開催してないからね...
39位
2017-08-04 10:00:00投稿
- 11,393
- 5224.6%
- 300.3%
- 380.3%
闇マリクと闇獏良の決闘②。獏良は「ラーの翼神竜」を奪って召喚するも、生け贄の攻撃力をゼロにされ攻撃できない。そればかりかマリクにカードを取り返され、プレイヤーのLPを攻撃力に変えるという第二の特殊能力に一瞬で敗れ、闇に消される。
武藤遊戯:風間俊介 /真崎杏子:斉藤真紀 /城之内克也:高橋広樹 /本田ヒロト:近藤孝行 /海馬瀬人:津田健次郎 /海馬モクバ:竹内順子
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス/週刊少年ジャンプ /監督:杉島邦久 /キャラクターデザイン:荒木伸吾・姫野美智 /モンスターデザイン:加々美高浩 /シリーズ構成:武上純希 /脚本:武上純希・十川誠志・吉田伸 /録音監督:三ツ矢雄二 /音響監督:平光琢也
so32126421←前話|次話→so32126423 第一話→so32123282これで勝ったと思うなよー!(シャドウミストレス優子) 結果は見えている(次回予告) かわいい 草 草 えろ 草 えぐ 顔芸 わからない(迫真) 手が綺麗 草 1話空けずに生存確認されるバクラである。マジでしぶとい 効果えぐすぎ マジでこの演出神がかっ...
40位
2017-07-28 10:00:00投稿
- 11,325
- 5574.9%
- 340.3%
- 380.3%
ペガサスの陰謀を知った海馬は、コンピュータネットで遊戯のデュエルに介入しようとしたが、ペガサスに阻まれる。海馬のカードの前に遊戯は絶体絶命の危機!
武藤遊戯:風間俊介 /真崎杏子:斉藤真紀 /城之内克也:高橋広樹 /本田ヒロト:近藤孝行 /海馬瀬人:津田健次郎 /海馬モクバ:竹内順子
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス/週刊少年ジャンプ /監督:杉島邦久 /キャラクターデザイン:荒木伸吾・姫野美智 /モンスターデザイン:加々美高浩 /シリーズ構成:武上純希 /脚本:武上純希・十川誠志・吉田伸 /録音監督:三ツ矢雄二 /音響監督:平光琢也
so32123371←前話|次話→so32123421 第一話→so32123282岡目八目って言ってね・・・ その格好でホーリーは無理でしょ 行方晦ましの城 エルフの間に挟まるブルーアイズ 隠された効果 あちい この曲ここが初か ひどいも何もそれが本来のルールやで じいちゃんのブルーアイズ破られた事忘れてる人多くない? じんわり、...
41位
2017-08-04 10:00:00投稿
- 11,320
- 4584.0%
- 380.3%
- 420.4%
遊戯の前に現れたグールズのデュエリスト・パンドラは、3枚の「ブラックマジシャン」をデッキに入れたブラックマジシャン使いだった。遊戯のブラックマジシャンが封じられてしまう。
武藤遊戯:風間俊介 /真崎杏子:斉藤真紀 /城之内克也:高橋広樹 /本田ヒロト:近藤孝行 /海馬瀬人:津田健次郎 /海馬モクバ:竹内順子
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス/週刊少年ジャンプ /監督:杉島邦久 /キャラクターデザイン:荒木伸吾・姫野美智 /モンスターデザイン:加々美高浩 /シリーズ構成:武上純希 /脚本:武上純希・十川誠志・吉田伸 /録音監督:三ツ矢雄二 /音響監督:平光琢也
so32126197←前話|次話→so32126199 第一話→so32123282ちょっと声裏返ったの狂気い ブラックダイスで大草原 ぐへへ うあああああ(PC書き文字) 今も語り継がれる名セリフ 王様の目的は記憶の解明と組織と戦う事だし、一般人と戦うって発想がないんだろうな…アンティールール嫌ってるしな 天使の生き血 の子っぽい...
42位
2017-07-28 10:00:00投稿
- 11,301
- 7326.5%
- 310.3%
- 360.3%
遊戯たちの前に現れた梶木漁太は海のデッキを操るデュエリスト。海フィールドでの決闘は圧倒的に遊戯が不利だった!追いつめられた遊戯に逆転の秘策はあるか!?
武藤遊戯:風間俊介 /真崎杏子:斉藤真紀 /城之内克也:高橋広樹 /本田ヒロト:近藤孝行 /海馬瀬人:津田健次郎 /海馬モクバ:竹内順子
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス/週刊少年ジャンプ /監督:杉島邦久 /キャラクターデザイン:荒木伸吾・姫野美智 /モンスターデザイン:加々美高浩 /シリーズ構成:武上純希 /脚本:武上純希・十川誠志・吉田伸 /録音監督:三ツ矢雄二 /音響監督:平光琢也
so32123288←前話|次話→so32123326 第一話→so32123282身を晦ましの城!! 海月はともかくほかのモンスターは倒せそうだが 炭水化物摂らないと頭はたらかんぞ げきちんちん 恐ろしいのは海じゃなくて俺ルール アニポケみたいな展開 サイクロンで破壊しとけww そんなルールが 賞金で船買う為だろ 説明なしに魔法体...
43位
2017-08-18 10:00:00投稿
- 11,136
- 4594.1%
- 350.3%
- 370.3%
海馬VSジークの決闘②。海馬はニーベルングの指輪により、場のモンスターの動きを封じられ、デッキのモンスターも墓地送りになり、さらにダイレクトアタックを受ける。運命を司る三姉妹のコンボで、ブルーアイズも墓地に送られる。海馬は応戦するも、ジークの新カードがそれを超える。やがてジークは海馬を恨んでいる理由を語る。しかし海馬は物ともせず、自らブルーアイズを墓地に送る作戦に出る。
武藤遊戯:風間俊介 /真崎杏子:斉藤真紀 /城之内克也:高橋広樹 /本田ヒロト:近藤孝行 /海馬瀬人:津田健次郎 /海馬モクバ:竹内順子
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス/週刊少年ジャンプ /監督:杉島邦久 /キャラクターデザイン:荒木伸吾・姫野美智 /モンスターデザイン:加々美高浩 /シリーズ構成:武上純希 /脚本:武上純希・十川誠志・吉田伸 /録音監督:三ツ矢雄二 /音響監督:平光琢也
so32126579←前話|次話→so32126581 第一話→so32123282この時点で負けなの気づけ メタってんな にょきってて草 友達かw 斬られる前に敵味方を焼け野原にすればいい 同じカード3枚=何をどうあがいても変えられない運命 海馬をアニオリキャラのカマセにしてくれるな 物理的に裁断したらおもろいな これ召喚条件無視...
44位
2017-08-04 10:00:00投稿
- 11,110
- 5685.1%
- 310.3%
- 390.4%
トーナメントの1回戦は、獏良と遊戯。千年パズルに宿る闇の人格に操られた獏良は、ダークネクロフィアを召喚。遊戯はブラックマジシャンガールでダークネクロフィアを葬るが、それが恐怖のオカルトコンボの引き金だった。
武藤遊戯:風間俊介 /真崎杏子:斉藤真紀 /城之内克也:高橋広樹 /本田ヒロト:近藤孝行 /海馬瀬人:津田健次郎 /海馬モクバ:竹内順子
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス/週刊少年ジャンプ /監督:杉島邦久 /キャラクターデザイン:荒木伸吾・姫野美智 /モンスターデザイン:加々美高浩 /シリーズ構成:武上純希 /脚本:武上純希・十川誠志・吉田伸 /録音監督:三ツ矢雄二 /音響監督:平光琢也
so32126330←前話|次話→so32126332 第一話→so32123282闇バクラの演技王 「何考えてんだ、海馬のやつ」とか言ってくれると思ったのに!本田君・・・ 手札断殺とかで気軽に送れればもっと良かった 殴らず上級召喚の為の生贄待ちとか伏せカードされても困る 作者に優しい設定 おまいう 草 にょきっ♡ えぇ それはどう...
45位
2017-08-04 10:00:00投稿
- 11,063
- 3443.1%
- 290.3%
- 280.3%
遊戯のマグネット・バルキリオンが仮面デュエリストの手に落ちる。だが、遊戯と海馬の連携プレーで神モンスター「オベリスクの巨神兵」を召喚。モクバは無事に脱出したが、杏子たちは捕らえられたまま。そして本田と静香も童実野町へ。
武藤遊戯:風間俊介 /真崎杏子:斉藤真紀 /城之内克也:高橋広樹 /本田ヒロト:近藤孝行 /海馬瀬人:津田健次郎 /海馬モクバ:竹内順子
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス/週刊少年ジャンプ /監督:杉島邦久 /キャラクターデザイン:荒木伸吾・姫野美智 /モンスターデザイン:加々美高浩 /シリーズ構成:武上純希 /脚本:武上純希・十川誠志・吉田伸 /録音監督:三ツ矢雄二 /音響監督:平光琢也
so32126267←前話|次話→so32126269 第一話→so32123282総集編 どうやって出るんだ 一番オカルトなのは社長 書いてないぞw 隠すなw ←そもそも原作のクロスソウルがこの効果だよ。 社長おこなの? 贅沢言わないから杏子ちょうだい 全部食ったんかいw いがいとかっこいい横顔をしている バトルシティになってから...
46位
2017-07-28 10:00:00投稿
- 11,050
- 4984.5%
- 340.3%
- 430.4%
ペガサスの攻撃がはずれた!マインドスキャンの効果を消すために、ふたりの遊戯がマインドシャッフルをしていたのだ!トゥーンワールドを粉砕されたペガサスは、闇のゲームへと遊戯を引きずり込む。
武藤遊戯:風間俊介 /真崎杏子:斉藤真紀 /城之内克也:高橋広樹 /本田ヒロト:近藤孝行 /海馬瀬人:津田健次郎 /海馬モクバ:竹内順子
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス/週刊少年ジャンプ /監督:杉島邦久 /キャラクターデザイン:荒木伸吾・姫野美智 /モンスターデザイン:加々美高浩 /シリーズ構成:武上純希 /脚本:武上純希・十川誠志・吉田伸 /録音監督:三ツ矢雄二 /音響監督:平光琢也
so32123924←前話|次話→so32124081 第一話→so32123282フザケテナンカイマセーン 「二つの心を重ね合わせれば」ってカードゲームみたいな表現すき ゲームの中でもゼロサムゲームに限った話 また墓場かあ 体のシャッフル ←→ マインドシャッフル 相変わらずえげつない遊戯 原作本編では語られなかったけど、外電の『...
47位
2017-08-04 10:00:00投稿
- 10,891
- 5425.0%
- 360.3%
- 270.2%
回転鋸が敗者を襲う必死のデュエル。ブラックマジシャンへの対策を用意したパンドラの前に追いつめられていく遊戯を救ったのは、ブラックマジシャンだった。
武藤遊戯:風間俊介 /真崎杏子:斉藤真紀 /城之内克也:高橋広樹 /本田ヒロト:近藤孝行 /海馬瀬人:津田健次郎 /海馬モクバ:竹内順子
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス/週刊少年ジャンプ /監督:杉島邦久 /キャラクターデザイン:荒木伸吾・姫野美智 /モンスターデザイン:加々美高浩 /シリーズ構成:武上純希 /脚本:武上純希・十川誠志・吉田伸 /録音監督:三ツ矢雄二 /音響監督:平光琢也
so32126198←前話|次話→so32126201 第一話→so32123282パンドラ。貴様のモンスターが泣いてるZE! 「モンスターの魂を抽出して実体を無視した攻撃を行う」って設定だから「じゃあ同じ霊体なら防げるよな!」って理屈なのかな? フィールド魔法は敵のフィールドも支配しての魔法だから、ズルではないん...うん こいつ...
48位
2017-07-28 10:00:00投稿
- 10,866
- 5575.1%
- 260.2%
- 370.3%
レアカード・時の魔術師の力で城之内が竜崎を下す。その夜、舞とひとときの休息を取る一行。そこに現れたのは、なんとクラスメイトの獏良だった。
武藤遊戯:風間俊介 /真崎杏子:斉藤真紀 /城之内克也:高橋広樹 /本田ヒロト:近藤孝行 /海馬瀬人:津田健次郎 /海馬モクバ:竹内順子
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス/週刊少年ジャンプ /監督:杉島邦久 /キャラクターデザイン:荒木伸吾・姫野美智 /モンスターデザイン:加々美高浩 /シリーズ構成:武上純希 /脚本:武上純希・十川誠志・吉田伸 /録音監督:三ツ矢雄二 /音響監督:平光琢也
so32123421←前話|次話→so32123423 第一話→so32123282気楽に魂を賭けてデュエルしよう 数字を隠してうやむやになったりしてるから無理だろ ほう 炭酸抜きコーラですか… たいしたものですね レアカード・時の魔術師の力で城之内が竜崎を下す(あらすじ) 誰w笑う えっつ えっつ 本持ってる本田君詳しい 炎の剣士...
49位
2017-07-28 10:00:00投稿
- 10,806
- 4193.9%
- 260.2%
- 280.3%
チームワークで猛攻をなんとか防ぐ遊戯と城之内だが、迷宮兄弟の最強モンスター「ゲートガーディアン」が立ちはだかった。勝機はあるのか!?
武藤遊戯:風間俊介 /真崎杏子:斉藤真紀 /城之内克也:高橋広樹 /本田ヒロト:近藤孝行 /海馬瀬人:津田健次郎 /海馬モクバ:竹内順子
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス/週刊少年ジャンプ /監督:杉島邦久 /キャラクターデザイン:荒木伸吾・姫野美智 /モンスターデザイン:加々美高浩 /シリーズ構成:武上純希 /脚本:武上純希・十川誠志・吉田伸 /録音監督:三ツ矢雄二 /音響監督:平光琢也
so32123429←前話|次話→so32123431 第一話→so32123282超重症患者君ついに強化来て戦えるように まじで言ったもん勝ちよなぁ いたんだw 早着替え 枯れてく仲間を見た そんな効果ありませんw トリック攻撃ってなんだよw 伏せるなw 謎演出 クロスデュエルこれ再現で良かったのに 遅いw 綺麗な社長 このセリフ...
50位
2017-07-28 10:00:00投稿
- 10,744
- 5625.2%
- 270.3%
- 350.3%
海馬の弟・モクバが現れた。彼は参加デュエリストから盗んだデッキで遊戯に挑戦する。遊戯たちは海馬コーポレーションを乗っ取ろうと企むペガサスの陰謀を知る。
武藤遊戯:風間俊介 /真崎杏子:斉藤真紀 /城之内克也:高橋広樹 /本田ヒロト:近藤孝行 /海馬瀬人:津田健次郎 /海馬モクバ:竹内順子
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス/週刊少年ジャンプ /監督:杉島邦久 /キャラクターデザイン:荒木伸吾・姫野美智 /モンスターデザイン:加々美高浩 /シリーズ構成:武上純希 /脚本:武上純希・十川誠志・吉田伸 /録音監督:三ツ矢雄二 /音響監督:平光琢也
so32123325←前話|次話→so32123371 第一話→so32123282時の流れが残酷すぎて涙した 別室行きだ! 暴力はいけません 海馬様...頭はいいんだよな…頭は...(でなきゃ将来、遊戯の為に過去行こうとしないしな…) このスターチップ、遊戯の分も入ってるんですが... だから海馬コーポレーションの機材が島にあるわ...
51位
2017-07-28 10:00:00投稿
- 10,739
- 3893.6%
- 300.3%
- 330.3%
遊戯と城之内の息の合ったコンボでゲートガーディアンを撃破!しかし迷宮の出口は、迷宮兄弟の謎掛けに秘められている。果たして出口はどっちだ!?
武藤遊戯:風間俊介 /真崎杏子:斉藤真紀 /城之内克也:高橋広樹 /本田ヒロト:近藤孝行 /海馬瀬人:津田健次郎 /海馬モクバ:竹内順子
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス/週刊少年ジャンプ /監督:杉島邦久 /キャラクターデザイン:荒木伸吾・姫野美智 /モンスターデザイン:加々美高浩 /シリーズ構成:武上純希 /脚本:武上純希・十川誠志・吉田伸 /録音監督:三ツ矢雄二 /音響監督:平光琢也
so32123430←前話|次話→so32123473 第一話→so32123282迷宮兄弟格闘強そうだしリアルファイトだと無理そうなんだよな ノリで乗っかってみたけどまじで知らんカード、但し効果は最強 股間に電流走る まずい! 正解はないんだよな 乗っただけw 違いますw 城之内君は本当に表情豊かだなぁ 今回CMの入り早いのね L...