キーワード南極観測船 を含む動画: 56件 ページ目を表示
2025年2月17日 07時06分に生成された05時00分のデータです
2位
2018-01-10 00:30:00投稿
- 213,045
- 21,45610.1%
- 80.0%
- 3540.2%
南極観測船は日本を発ち、オーストラリアのフリーマントルを経由して南極へと向かう。観測隊員たちが南極観測船に乗り込むのはフリーマントルからのため、日本からフリーマントルに行くための飛行機代が必要になると報瀬から言われたキマリは、コンビニでアルバイトを始める。一緒に南極に行きたいというアルバイト先の先輩・三宅日向も仲間に加わり、キマリたちは報瀬が計画したとある作戦を実行する。
動画一覧はこちら
STAGE1 watch/1514789907
STAGE3 watch/1516006647毎回最終回 一応ファッション誌に載ってた服だぞ テレビでスポンサー募れる時代じゃないしな 一日分にもならんわ 日本甲殻魚類同好会 コンビニの外側になれたんやなって ここから始まった 色紙+ペン持参wwww まぁ大検とったやつには受験資格与えるべきだよ...
3位
2018-02-07 00:30:00投稿
- 191,027
- 25,02513.1%
- 40.0%
- 2680.1%
七神屋ペンギン饅頭号として生まれ変わった南極観測船に乗り込むのはオーストラリアのパース近郊にあるフリーマントルから。日本からフリーマントルに向かうために旅立ったキマリたちは、乗り換えのためにシンガポールに降り立つ。出発までの時間を使ってシンガポール観光を楽しむキマリたちだったが、日向の様子がおかしいことに気がついた結月は、何か隠し事をしているのではないかと問い詰める。
動画一覧はこちら
STAGE5 watch/1517192007
STAGE7 watch/1518059601連帯責任w 2周目以降では随一の笑い回 ジョースター一行がいそう 戻ってるにきまってんだろぉ 美味しいらしいよ キャンセルした後に元の便残ってたのか。 えええ、できたのかよ アーーーーーーーーーーーッ ゆず 罰金100万円な。 あれえええええええええ...
4位
2016-07-26 21:31:27投稿
- 68,538
- 1,8782.7%
- 440.1%
- 8331.2%
こんばんは!足太です。
生まれたばかりのvocaloid音街ウナちゃんの初めての曲を踊ってみました!
振り付けは、ウナちゃんが生まれた音楽の街をイメージしました(*´ワ`*)
楽曲ご本家様→sm29200429
マイリスト→mylist/22912938
コミュ→co1358080
twitter→@Asibuto_Penta
HP→http://drpc.main.jp/penta/
音街ウナ公式サイト
http://otomachiuna.jp/
音街ウナ製品サイト
http://www.ssw.co.jp/products/vocaloid4/una/踊る事が大好きなんだね!!! ぺんたの魅力満載!!! 888888888888888888888888888 振付好き 888888888888 8888888888888 88888888888888888888888888888888888888...
5位
2018-01-09 20:30:00投稿
- 52,568
- 2,1494.1%
- 1090.2%
- 2150.4%
南極観測船は日本を発ち、オーストラリアのフリーマントルを経由して南極へと向かう。観測隊員たちが南極観測船に乗り込むのはフリーマントルからのため、日本からフリーマントルに行くための飛行機代が必要になると報瀬から言われたキマリは、コンビニでアルバイトを始める。一緒に南極に行きたいというアルバイト先の先輩・三宅日向も仲間に加わり、キマリたちは報瀬が計画したとある作戦を実行する。
玉木マリ:水瀬いのり/小淵沢報瀬:花澤香菜/三宅日向:井口裕香/白石結月:早見沙織
原作:よりもい/監督:いしづかあつこ/シリーズ構成・脚本:花田十輝/キャラクターデザイン・総作画監督:吉松孝博/美術設定:平澤晃弘/美術監督:山根左帆/色彩設計:大野春恵/撮影監督:川下裕樹/3D監督:日下大輔/編集:木村佳史子/音響監督:明田川仁/音響効果:上野励/音楽:藤澤慶昌/音楽制作:KADOKAWA/協力:文部科学省、国立極地研究所、海上自衛隊、SHIRASE5002(一財)WNI気象文化創造センター/アニメーション制作:MADHOUSE/製作:「宇宙よりも遠い場所」製作委員会
so32503788←前話|次話→so32588361 第一話→so32503788あ 通行人にぶつかるとバトルはじまるぞ ルノアール、静かでいいんだよねー。若い人が少ないから騒がしくない ルノアール 動く動く!!! こええええよw 昭和かwwww まあ、美人だからなー 弓子さん、ターミネーターかよw ひなたすげーーはえええ! まだ...
6位
2018-02-06 20:30:00投稿
- 49,128
- 2,2814.6%
- 830.2%
- 2020.4%
七神屋ペンギン饅頭号として生まれ変わった南極観測船に乗り込むのはオーストラリアのパース近郊にあるフリーマントルから。日本からフリーマントルに向かうために旅立ったキマリたちは、乗り換えのためにシンガポールに降り立つ。出発までの時間を使ってシンガポール観光を楽しむキマリたちだったが、日向の様子がおかしいことに気がついた結月は、何か隠し事をしているのではないかと問い詰める。
玉木マリ:水瀬いのり/小淵沢報瀬:花澤香菜/三宅日向:井口裕香/白石結月:早見沙織
原作:よりもい/監督:いしづかあつこ/シリーズ構成・脚本:花田十輝/キャラクターデザイン・総作画監督:吉松孝博/美術設定:平澤晃弘/美術監督:山根左帆/色彩設計:大野春恵/撮影監督:川下裕樹/3D監督:日下大輔/編集:木村佳史子/音響監督:明田川仁/音響効果:上野励/音楽:藤澤慶昌/音楽制作:KADOKAWA/協力:文部科学省、国立極地研究所、海上自衛隊、SHIRASE5002(一財)WNI気象文化創造センター/アニメーション制作:MADHOUSE/製作:「宇宙よりも遠い場所」製作委員会
so32632025←前話|次話→so32709551 第一話→so32503788??? しらせの波が来てんぞ!乗っとけーー!!! こういうのキスで黙らせたい すげーわかる こうやって知らん人に思いを馳せるの好きだわ 白瀬株買っておくか 取ったばっかりだとほとんど匂いないらしいね 慣れたら美味いんだ!? ばか 別の荷物に紛れ込んだ...
7位
2022-10-23 19:00:00投稿
- 31,499
- 6992.2%
- 6522.1%
- 3281.0%
こんばんは足太です!のりのりでうきうきで大好きな雪ミク曲を踊ってきました!!
楽曲ご本家様→so39817429
君色マリンスノウ / カルロス袴田(サイゼP)様
振付→ぺんた
マイリスト→mylist/22912938
コミュ→co1358080
twitter→https://twitter.com/Asibuto_Penta
HP→http://drpc.main.jp/penta/
お知らせ:11/3(木・祝)に「ぺん誕2022」をニコ生配信します!ぜひご覧くださいませ!笑顔が素敵! 控えめに言って可愛い 体力すごい 夏痩せ? 激しい動き! 全てが可愛い 888888888888 可愛い 可愛すぎる ⑧⑧⑧⑧⑧⑧⑧⑧⑧⑧⑧⑧⑧⑧⑧⑧⑧⑧① 動きがかわいすぎ 元気があってよろしい 可愛すぎ wwww 可愛いのに激しいw...
8位
2013-12-16 20:57:20投稿
- 17,545
- 5263.0%
- 160.1%
- 3121.8%
「艦これ」で日本軍艦艇の人気が高まり、2003年に投稿されたフラッシュ「みらいにつたえるもの 初代南極観測船「宗谷」」の影響を受けて、宗谷の歴史を簡単にまとめてみました。未熟な編集技術と知識、それに残念な文章ですが、よろしくお願いいたします。
2024年現在、宗谷は今も健在です。 最初で最後の接岸 満鉄→満州鉄道 この曲なんていう曲!!! 国鉄にもあったのか ←それな 音楽もあって更に感動する 震災で本館にひびが入ってるらしい 船の科学館、そんな古い施設だったんだ・・・ ↓アデリーペンギン...
9位
2007-10-08 17:11:27投稿
- 9,052
- 1251.4%
- 50.1%
- 2032.2%
ttp://www.geocities.jp/utp_jp/←本家うpまとめ→mylist/3518687/3871058
その米とソ連の後押しで参加できたし、ソ連には助けてももらったぞ。 ニコニコなんでもあるな これはあの択捉島単冠湾で起きました 2代目しらせはどうなるのだろうか・・・ 科学館と一緒にスクラップにしないで😢 鬼畜米英ども、これが日本根性だ! 当時の米海軍...
10位
2014-11-11 20:34:07投稿
- 8,390
- 700.8%
- 150.2%
- 1151.4%
ちょっと音が大きいかもしれません
2014年11月11日第56次南極観測隊が出発しました。
南極観測船「しらせ」は晴海埠頭を出港してレインボーブリッジをくぐり
船の科学館前を通過する際に
「安全な航海を願う」の意味を持つUW旗を掲げた
初代南極観測船「宗谷」と汽笛を交換して南極を目指します。
タイミングが悪く「しらせ」の汽笛は拾えなかったのですが
「宗谷」の汽笛が鳴る貴重な瞬間です。
映像や音の二次使用、転載はご自由にどうぞしらせ出港の汽笛に、直接宗谷から答礼の汽笛を鳴らせるようになったよ 2022年11月、5003しらせが東京国際クルーズターミナル発になったので 帽ふれー 宗谷もボロボロだ いいねー いてらー 宗谷に安全を祈られたらどんなことが起きても無事に戻れそう ...
11位
2014-04-10 23:20:04投稿
- 6,878
- 671.0%
- 00.0%
- 560.8%
雪かきの度に、イソイソとベランダにでてきます。そんな寒冷地仕様バウの様子です。 前 sm23268892 次 sm23340605 mylist/38223552
雪遊びが好きとは珍しいヌコじゃ この短足じゃ野良は無理だろうなぁ 可愛い~(*^∀^*) かわ...
12位
2020-01-20 19:00:00投稿
- 6,371
- 3114.9%
- 170.3%
- 380.6%
213回目
みずきひとし先生がpixivに投稿している日記風4コマ漫画の簡易動画です。
静画【user/illust/57871】
みずき先生のコミュニティ【co1201978】
pixiv【pixiv.net/member.php?id=170】
sm36156974←前 次→sm36318441
1番最初の話→nm18280020
「がんばれ小傘さん」マイリスト
【mylist/48253119】
少し遅れました。予約時間、間違ってた(・ω・)
個人的にも動画を作っているので、小傘さん目的の方はマイリストをお気に入り登録することをお勧めします。消費者センターにチクろう 「覚悟しろよ!この虫野郎!!」 基本的に草食の虫は害虫、肉食は益虫になる 現地着いてからこれは詐欺だろ boketeに似たようなのあったなw 百均のスペア3個あるわ いつかの目薬使った時と違ってマジ泣きか… かたっぽだけ消え...
13位
2015-10-25 10:20:28投稿
- 4,940
- 1713.5%
- 150.3%
- 200.4%
祝・実装!待ちわびたぞこの日を!
どんな艦娘になるのか、ワクワクが止まらないぞ!(2021/5/21追記)
初投稿です。
宗谷について、もっと知ってもらいたいと思い作成しました。
運営様、頼むよマジで。
フラット様、EndressStorm様、拙い動画にお名前出して申し訳ありません。
本編で明示しませんでしたが、特務艦「宗谷」=初代南極観測船「宗谷」です。当然みんな知っていると思って油断してしまいました。
戦友が全て去り独りぼっちとなりながら、「心の戦後」を終わらせる国家プロジェクトの南極観測に賭けた国民の期待を一身に背負い、見事に成功させた偉業を我々は忘れてはなりません。
なお、第2次大戦では潜水艦1隻、航空機1機撃墜の戦果があります。むしろ性能不足で見捨てられたんだよなあ... 一番は今でも見られることかな 21年にやっと実装 おめでとう!情報流れてこないから全然気が付なかった… 実装おめでとうございます。当鎮守府にも無事着任いただきました。 実装オメ!!! おめでとう 宗谷実装...
14位
2021-12-25 18:00:00投稿
- 3,561
- 982.8%
- 1073.0%
- 40.1%
名古屋港にある4施設(名古屋港水族館、南極観測船ふじ、名古屋海洋博物館、名古屋港ポートビル内展望室)を観光してきました。
こんないい所に校外学習に来れる学生は幸せ者だなぁ。
広告ありがとうございます!
くまのすけさん yabuさん ∠次郎 さん 錦草 さん しゅん さん full さん tokiha さん
使用したBGM:MusMus、PeriTune、魔王魂
sm39772575←1日目 3日目→sm39886284
マイリスト→(mylist/70729364)水槽前で手を振るとこっち見て静止してくれるのよね 充分見ごたえあったよ それにしても広いな 近くまで来てくれるのよね 親子かな 乗り慣れてないと大変よなあ へえ ストレス半端ないからなあ 綺麗に撮れるな〜 クジラが見られるのはいいねえ おつでした カ...
15位
2021-06-13 14:21:11投稿
- 1,471
- 30320.6%
- 17411.8%
- 40.3%
背景は初代南極観測船『宗谷』
□最高裁判所裁判官
■〒102-8651
東京都千代田区隼町4-2『最高裁判所総務課気付』
①大谷直人長官殿
②池上政幸判事殿
③小池裕判事殿
④木澤克之判事殿
⑤菅野博之判事殿
⑥山口厚判事殿
⑦戸倉三郎判事殿
⑧宮崎裕子判事殿
⑨深山卓也判事殿
⑩三浦守判事殿
⑪草野耕一判事殿
⑫宇賀克也判事殿
⑬林道晴判事殿
⑭岡村和美判事殿
⑮長嶺安政判事殿中川昭一さんの地元も維新風味の宗男とごちゃ混ぜエセ保守体制になって、なんだか残念なんですよね。 今だって図書館に戦時中の新聞を揃えてるところは稀。調査にケチを付ける司書もいる。 必要条件と十分条件で考えられない保守が多いです 山本七平「昭和東京ものが...
16位
2011-02-12 20:49:09投稿
- 1,166
- 60.5%
- 00.0%
- 110.9%
要望のあったアイスバーンです。 我らが大日本帝國海軍駆逐艦「初雪」のミサイルが「カーン」って鳴らす程強かった。 このコースの自機の一つ、南極観測船「宗谷」は実は軍艦として駆り出され、アメ公の潜水艦を一隻撃沈している。
護衛艦のはつゆきやろあれは このBGMはネ申 はつゆきのミサイルの強さがハンパ無かった アイスプレートより好き はつゆきの使い勝手の良さは異常ww 【リクエスト】ラストミッションのBGMがほしいです!
17位
2015-06-07 20:56:11投稿
- 1,074
- 50.5%
- 00.0%
- 00.0%
横浜の日本鋼管浅野ドック(船渠)跡地です。東神奈川駅もしくは仲木戸駅から結構歩きます。
初代南極観測船「宗谷」は、ここで南極観測船に改造されましたが、トラック島空襲の後に修理を受けたり、灯台補給船時代もお世話になっていたようです。
よく勘違いされますが航空母艦「鳳翔」は、ここではなくもう少し東にある現在のJMU鶴見工場で誕生しました。
航空母艦「鳳翔」の起工は1920年、日本鋼管浅野ドックが出来たのは1923年です。
間違いが起こる原因として浅野造船所は工場の名前ではなく会社の名前です。もともと鶴見に造船所を構えた浅野造船所(会社)が修理・改造専門に新設したドックが日本鋼管浅野ドックというわけです。ここの隣、まだ結婚式場なのかなぁ・・・・ モニュメントが無ければここにかつて造船所があったとはわからないな 宗谷を建造したのは川南工業香焼島造船所 鳳翔さんを建造したところ、進水までですが 宗谷は艦これに実装されてないから、聖地巡礼とは言えん気が>タグ
18位
2016-09-23 16:48:41投稿
- 1,032
- 131.3%
- 00.0%
- 50.5%
Q.動いてるところは?
A.お台場が遠く、どう頑張っても無理
船の科学館で37年にわたって係留されていた南極観測船「宗谷」が新客船埠頭建設に伴い移動しました。
深田サルベージの船に引かれ数百mの航海をして無事目的に到着しました。
リンク自由
イメージBGM「https://www.youtube.com/watch?v=VczloIX9S0o」船齢80を超すおばあちゃん船だから無理はさせられないよ まだ船籍が残っているからこそ移動が可能だった奇跡に感謝 バトルシップ思い出す もうエンジン死んでるか さすがに牽引か 素晴らしい動画に感謝 確か動かそうとすれば、動かせるんだよな 船の科学館にあ...
19位
2014-04-07 22:52:02投稿
- 977
- 121.2%
- 00.0%
- 90.9%
第54次、第55次隊南極地域観測の輸送を行った
南極観測船「しらせ」の東京港に入港の模様です。2014年4月7日帰港。
「しらせ」は、近年、南極の昭和基地付近の厚くなった氷に阻まれ
昨年、一昨年の着岸断念となっておりましたが
3年ぶりの昭和基地着岸に無事成功し、燃料や物資を基地に補給しました。
■関連情報
極地研 南極観測ホームページ http://www.nipr.ac.jp/jare/
第56次日本南極地域観測隊員候補者の公募 機械担当 http://www.nipr.ac.jp/info/h26-56-youkou3/
海上自衛隊砕氷艦 しらせ型 http://www.mod.go.jp/msdf/formal/gallery/ships/agb/shirase/5003.html
撮影はNVS http://nvs-live.com/重そう お疲れ様です イスカンダルから帰って来ました お疲れ様です。 タグボート凄いよな ...
20位
2013-01-16 10:29:02投稿
- 969
- 131.3%
- 00.0%
- 20.2%
去年の撮影ですが、門司に入港した
南極観測船しらせ の一般公開に行って来た写真です
舞い上がってしまい、動画は無く写真のみです。
今まで投稿した動画 mylist/35454499よりもいのアニメより先に行動していたか 乙です しらせ型砕氷艦 でっけ ライフジャケットに国籍標識があるのは外洋船舶ならではだね おつー へー 乙 乙でした 乙! そうだね 乙です 1
21位
2011-11-09 02:37:11投稿
- 862
- 50.6%
- 00.0%
- 40.5%
船の科学館に宗谷を見に行ってきました。船好きな私にとって見どころ満載でした。写真では伝わりにくいかと思いますが、観測隊員、日本人の歴史がたくさん詰まった船だと思いました。BGMなしですが、よければ見てくだるとうれしいです。
誰や だいぶ傷んでおるすな 3 2 1
22位
2024-11-06 21:00:00投稿
- 838
- 617.3%
- 657.8%
- 141.7%
~特別な夜を走り抜けるよ~
ご視聴ありがとうございます!
君色マリンスノウと同じ衣装で踊りました!!
Fantastic Nightにのっている音街ウナちゃんの服が
丸く膨らんでいるのがとても可愛くて、
ぴったりな服を見つけれたのでこの服にしました!!!
今回も足太ぺんたさんが撮影していた場所で撮影できたし、
後ろにふじも観覧車も入れれたので大満足です!!(^^♪
.˚⊹⁺‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧⁺ ⊹˚.
楽曲本家様:https://www.nicovideo.jp/watch/sm29200429
振付本家様:https://www.nicovideo.jp/watch/sm29323750
撮影・編集:どらしま様
.˚⊹⁺‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧⁺ ⊹˚.
見ていただきありがとうございました!
これからもどうぞよろしくお願いいたします!!
*きりんのSNS*
X:https://x.com/odtmt_kirin
インスタグラム:https://www.instagram.com/odtmt_kirin/?next=%2F8888888888888ヽ(^。^)ノやるう 観覧車ニキ GJ ネクストブレイク踊りてのきりんさん かぼちゃ型 衣装 88888888 88888888 うぽつです 8888888 うぽつ アイドルにいそうなかわいさだな いいね 888888888...
23位
2009-05-22 11:52:34投稿
- 802
- 202.5%
- 00.0%
- 50.6%
ユニバーサル造船での自衛隊への引渡し式の後、大勢の関係者に見送られながら、横須賀へ向け出港していきました。ビデオがなかったので、D90での撮影。公開リストmylist/5118264
2014/01、今季は基地までたどり着いたよ~ だれうまwwwwwww はるなに見送られて旅立つ新しらせ ...
24位
2023-12-12 21:01:02投稿
- 694
- 111.6%
- 355.0%
- 131.9%
美少女無罪が適用されますけど!
お久しぶりです、すずらんです。
ずっと聴いていた曲が踊ってみたNEXTの課題曲になったということで!踊ってまいりました!
久しぶりのセーラー服、久しぶりのリボンでドキドキですが今日のわたしは美少女なので!17歳なので許されること間違いなしです。
楽しんで頂ければ幸いです♡
楽曲本家様:https://www.youtube.com/watch?v=KfZR9jVP6tw 宝鐘マリン船長
振付本家様:sm42636083 わた様
撮影編集:クロヤギ様 @kuroyagi3_muscl
踊:SnRun(すずらん)(17歳) @muguet0803 mylist/6965327788888888888 うぽつー 可愛いすぐる 美脚が美しい! 可愛いわぁ (ノ^〇^)ノ88888888888888 8888888888 かわいい うぽつです
25位
2010-10-02 15:57:42投稿
- 416
- 348.2%
- 00.0%
- 10.2%
9月某日、広島県呉市に南極観測船「しらせ」がやって来ました。
もちろん見学するしかないと思い、行ってきました。
デカイ船×ヘリってテンション上がるよね。乙 これ欲しいw 貴重やな 視線に困るww 「観測隊長室」か「観測隊副隊長室」か「来賓室(とかなんとか)」と思われ 自衛官の視点「すげー!個室だ!ひろーい!」 主に活躍するのはバリカンである。 正確には「観測隊公室」観測隊の人の食堂兼会議室 「探照灯...
26位
2008-03-15 18:53:47投稿
- 406
- 102.5%
- 00.0%
- 00.0%
名古屋港にあることを知りませんでした(*´Д`)=з
砕氷艦も山岳名なんだ 画質・・ それは東山だった気が 維持大変だろうな そんなもんだよね...
27位
2012-12-14 14:26:55投稿
- 300
- 31.0%
- 00.0%
- 10.3%
平成24年12月13日撮影
次の動画:sm19576358
アメリカ海軍第7艦隊や海上自衛隊の艦船を間近に見ながら、
横須賀港の周辺を船で巡る日本唯一のクルージングツアーです。
タイミングによってはアメリカ海軍のイージス艦や原子力空母「ジョージワシントン」、
海上自衛隊の護衛艦や南極観測船「しらせ」の姿も目にすることができます。
http://tryangle-web.co.jp/naval-port/大阪から見に行ったよ。神奈川県民うらやましい イージス艦を日本はもっと増備すべきだよ...
28位
2020-07-08 23:49:02投稿
- 247
- 104.0%
- 10.4%
- 20.8%
皆さま、お久しぶりです!!
今回は6月下旬に行った愛知県内にある あいち航空ミュージアム 南極観測船ふじ 名古屋駅に行ったレポート動画になります。
(字幕の付け方が雑ですがご了承ください。)
さまじさん 広告ありがとうございます!
使用したBGM
夢色チェイサー スパロボMX版
マリンいのちの旅 スパロボZ版
Youtube版↓
https://youtu.be/ITT3eVga7Zs↑←↑ 気ままに作ったらええで~ エヘ顔可愛い 船に似合うシブいBGMだな… こんなとこあるんだ ズイッ うぽつぅ~ うぽつ うぽつ吹雪
29位
2016-07-16 22:08:15投稿
- 244
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
「回るもの」シリーズです。
30位
2023-05-28 17:22:02投稿
- 211
- 4621.8%
- 2310.9%
- 10.5%
2023年4月に行ってきた、岐阜および愛知を気ままに巡った記録です
今回はアート成分が若干強めですが、空港へ行ったり船を見に行ったりもしていますで、まあいろいろやってます
ゆるゆるした感じでお届けしますのでお気楽にご覧ください
後編はこちら(sm42283695)
お借りした素材はコンテンツツリーおよび動画内クレジットを参照してください
音声:VOICEVOX/九州そら
※ twitterに載せた写真を使いまわしていたりしますが、どうか御了承を
御視聴、コメント、いいね、マイリス、宣伝、ありがとうございます
励みになります
〈今までの旅動画〉
(第1作)イタリア旅行記 mylist/58796234
(第2作)台湾・高雄旅 mylist/62862545
(第3作)ヨーロッパ・アパート旅 mylist/65173863
(第4作)長崎ぶらり旅 mylist/69978100
(第5作)東海三県産業博物館巡り mylist/72269653
(第6作)山口・広島 ぶらぶら旅 mylist/73427241
(第7作)鹿児島 ぶらり気まま旅 mylist/74123443
(単発集)ひとっ走り動画(車載動画) mylist/69620948
@mimimi_viaggio当たり前だけどメンテナンス性皆無だな 車載主の宿命 だ・キシメンー♪ おつでした。 乙でした。 うぽつ 所蔵本の質ってのが一番重要だと思うけど。ベストセラー複数有るのに、稀少本を平気に廃棄するとか 小牧城が見えるね おつでした いい雰囲気だ 名物の手...
31位
2013-06-01 02:13:23投稿
- 199
- 21.0%
- 00.0%
- 31.5%
南極観測船「しらせ」改め、気象観測船「SHIRASE」です。
退役し、スクラップになるところをウェザーニュース社に買われて、第2の船出を果たしました。
艦内ツアーもあったのですが、時間の都合で参加出来ず…
もともとは、こいつが目当てで来たんですけどね…orz
船橋マリンフェスタ2013動画
一日艦長乗艦:sm20958385
怒涛黒潮太鼓:sm20988591
高射学校音楽隊:sm20990144
護衛艦やまゆき:乗船(sm21006092)、離岸(sm21006200)
気象観測船SHIRASE:sm21006299
82式指揮通信車:sm21007366
ガルパングッズ販売所:sm21007454
うpした動画:mylist/34575448宇野沢さん 黄色いiMac・・・
32位
2022-01-04 18:10:02投稿
- 191
- 115.8%
- 126.3%
- 31.6%
正月休みに1/700宗谷さんを作ったので、ミクさんに鼻歌して貰いました。
いやぁ、、、老眼で1/700艦船模型は辛いっす。88888888 GJ おつおつ プラモね ほほう うぽつ! 5 完成したから、とりあえず呑む。
33位
2019-09-07 18:00:00投稿
- 162
- 21.2%
- 00.0%
- 10.6%
40回の節目にして令和初の九都県市防災訓練の内、船橋市の会場で撮影した動画の内、自衛隊および海上保安庁のパートをupします。(モニター撮影含む)
冒頭に南極観測船『しらせ』と共に登場するのは掃海母艦『うらが』で埠頭での後方支援訓練に従事していました。
自衛隊の主力は拠点がすぐ近くにある第1空挺団が務めていました。
消防・警察+α編⇒sm35653761船橋市南部って意外に送電線多いからヘリ運用めんどくさいんだよな( よりもい艦
34位
2012-12-14 14:49:56投稿
- 147
- 10.7%
- 00.0%
- 21.4%
平成24年12月13日撮影
前の動画:sm19576264
次の動画:sm19576429
アメリカ海軍第7艦隊や海上自衛隊の艦船を間近に見ながら、
横須賀港の周辺を船で巡る日本唯一のクルージングツアーです。
タイミングによってはアメリカ海軍のイージス艦や原子力空母「ジョージワシントン」、
海上自衛隊の護衛艦や南極観測船「しらせ」の姿も目にすることができます。
http://tryangle-web.co.jp/naval-port/きたあああああああああああああああ
35位
2013-09-30 08:10:26投稿
- 145
- 32.1%
- 00.0%
- 00.0%
高知新港に南極観測船『しらせ』がやって来た! 2013/09/29南極観測船 砕氷艦 しらせ 総トン数1万2650トン 全長138m 全幅28m 速度19.5ノット
しらせは海自の所属だったかな 貴重な映像ありがとうございます kityounaeizou
36位
2013-09-30 11:23:32投稿
- 144
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
高知新港に停泊中の南極観測船『しらせ』の船内一般公開で船内探訪をして来ました。一般公開とは言え、海上自衛隊所属の艦船とあって公開範囲も限られ、入船前のセキュリティーチェックは厳しくバック、手荷物の中まで検査されましたが、当然の検査でしょう。
37位
2018-09-14 10:00:00投稿
- 142
- 117.7%
- 00.0%
- 00.0%
砕氷船として改造された宗谷が南極大陸へ!
キャスト:松島みのり/田中秀幸/渡辺菜生子/銀河万丈/青野武/北川米彦/堀秀行/古谷徹/宮内幸平/間嶋里美/藤田淑子/八奈見乗児/塩屋翼/永井一郎/潘恵子/麻生美代子/西村知道/田中亮一/矢田耕司/塩屋浩三/川浪葉子/田中康郎/雨宮一美/石森達幸/はせさん治/幹本雄之/沢木郁也/坂井志満/朝井良江/佐藤正治/鈴木誠一/飯塚はる美/中谷ゆみ/小滝進/田中和実/三橋洋一/屋良有作/鈴置洋孝/岡和男/小出和明/堀川亮/安宅誠/広中雅志/須知信之/戸谷公次/沢りつお/野村信次/西川幾雄/蟹江栄司/安西正弘/広瀬正志/川島千代子/鈴木富子/恵比寿まさ子/片岡富枝/江森浩子/つかせのりこ/青木和代/西尾徳/鶴ひろみ/寺田誠/山口奈々/山田栄子/田の中勇/平野義和/鈴木れい子/多岐川まり子/塩沢兼人/山本百合子/清川元夢/嶋俊介/平浩幸/関口和孝/藤井つとむ/小林通孝/頓宮恭子
製作:壷田重三/企画:平川英三郎/プロデューサー: つぼたしげお/監督:久岡敬史
©国際映画社・つぼたしげお
so33806510←前話|次話→so33806512 第一話→so33806524オスの三毛猫 実物はこんなに大きくないよ。全長80mしかない。 悩ましいよなあ 国家のプライドのなんたるかを現場よりもわかってないトップとは 普通よりゆっくり流れる不気味な流星、見てみたかったなあ 鳳凰座流星群だっけ 船体が大きい「しらせ」は他の船を...
38位
2008-03-25 16:53:11投稿
- 140
- 64.3%
- 00.0%
- 00.0%
うちのこだわりについて
けっこうすきだな〜 www ダァーッじゃねぇよハゲ 別にこの人嫌いじゃないんだが 質問、何故...
39位
2012-12-14 15:06:20投稿
- 129
- 00.0%
- 00.0%
- 10.8%
平成24年12月13日撮影
前の動画:sm19576358
次の動画:
アメリカ海軍第7艦隊や海上自衛隊の艦船を間近に見ながら、
横須賀港の周辺を船で巡る日本唯一のクルージングツアーです。
タイミングによってはアメリカ海軍のイージス艦や原子力空母「ジョージワシントン」、
海上自衛隊の護衛艦や南極観測船「しらせ」の姿も目にすることができます。
http://tryangle-web.co.jp/naval-port/40位
2024-04-13 20:02:02投稿
- 124
- 12197.6%
- 43.2%
- 10.8%
#YOKOSUKA軍港めぐり #横須賀 #よこすか #軍港 #日本海軍 #海軍 #日本 #軍隊 #戦艦 #しらせ #南極観測船 #砕氷艦 #艦隊 #戦争 #日本軍 #大日本帝国 #nippon #japan #navy #自衛隊 #潜水艦
41位
2012-12-14 15:22:26投稿
- 110
- 00.0%
- 00.0%
- 10.9%
平成24年12月13日撮影
前の動画:sm19576429
アメリカ海軍第7艦隊や海上自衛隊の艦船を間近に見ながら、
横須賀港の周辺を船で巡る日本唯一のクルージングツアーです。
タイミングによってはアメリカ海軍のイージス艦や原子力空母「ジョージワシントン」、
海上自衛隊の護衛艦や南極観測船「しらせ」の姿も目にすることができます。
http://tryangle-web.co.jp/naval-port/42位
2021-02-19 22:43:02投稿
- 100
- 33.0%
- 33.0%
- 00.0%
南極観測船・砕氷艦『しらせ』が母港の横須賀に入ったのを知ったのは8月14日(金)午後のこと。翌日、予定がなかったことから埼玉の自宅から見に行くことにしました。
横須賀はアドレス110に乗り始めて5ヶ月目だった当時、2018年9月に一度訪れたきり。今回は約2年ぶりの再訪となりました。
ちなみに、しらせとの再会は2019年11月の晴海ふ頭出港時(お見送り)以来、9カ月ぶり。何度見てもワクワクさせてくれる船ですね。
【立ち寄り処】 (1)横浜・象の鼻パーク (2)追浜・東京湾第三海堡遺構 (3)横須賀・自衛艦隊司令部前 (4)横須賀・ヴェルニー公園 (5)横須賀・DeNAベイスターズ総合練習場 (6)横浜港シンボルタワー
撮影日:2020年8月15日(土)
バイク:スズキ・アドレス110(CE47A)
アクションカメラ:GoPro HERO7 Black
※KOMINEメッシュジャケットに360°クリップマウントで固定
※1080p、60fps、HyperSmoothオン
走行ルート:https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1Ubijy38YQMIz2D-u7QAgNajlqLryzTQJ&ll=35.56554142779985%2C139.709965&z=10
BGM(1):『トンネルを抜けたら』 written by EN_OKAWA
BGM(2):『Serene』 written by SHUNTA
#横須賀 #しらせ #アドレス110 #原付二種いいねー ペースメーカーがいると気楽よね 動画見てる今日は暑かった
43位
2024-08-31 15:34:04投稿
- 97
- 1919.6%
- 2020.6%
- 00.0%
護衛艦ふゆづきと南極観測船しらせの一般公開に行って撮影してきたので、
その様子をお送りします。
・使用カメラ
ゼンザブロニカS2
ニッカ3
音声提供
VOICEVOX:春日部つむぎ
VOICEVOX:九州そら https://voicevox.hiroshiba.jp/
音楽素材提供
DOVA-SYNDROME https://dova-s.jp/
甘茶の音楽工房 http://amachamusic.chagasi.com/index.html
効果音ラボ https://soundeffect-lab.info/おつ 江戸時代、夏に将軍献上に持って来るみたいなノリだ なお隊員は無料である 砕氷の為に軍艦なみに頑丈 実際に昔の報道Cマンが画質が必要な時はブロニカやマミヤを使ってた実績があったみたいね やはり中判や大判で行くのが真のニッコーリスト 呉で潜水艦を望...
44位
2017-09-24 00:57:16投稿
- 84
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
砕氷艦で南極観測船の2代目しらせ小説の内容もわずかに含まれます。※YouTube版と同一の動画です
45位
2019-11-30 20:00:00投稿
- 66
- 57.6%
- 00.0%
- 11.5%
どーも、シャーク99です
今回から実写動画での新シリーズを始めることにしました
そして第1回目の舞台は東京にいる宗谷と横須賀
それではどうぞ
使用機材 1080P アクションカメラ
今までの投稿したものマイリス mylist/44806559
ツイッター https://twitter.com/syrk99
質問箱 https://peing.net/ja/syrk99おつー おつおつ この時期はさぞ寒かろう ゆっくり見るなら実際に行くのがいいねそして募金 うぽつ
46位
2017-02-11 09:17:21投稿
- 61
- 34.9%
- 00.0%
- 00.0%
南極観測船
見に行きたいなぁ 帰ってきたか うぽつでち
47位
2022-11-11 13:53:02投稿
- 35
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
しらせのライブ中継はこれを見ていたと思われる。
【完全版】南極観測船「しらせ」出発! 第64次南極地域観測隊にテレビ朝日クルー2人も参加(2022年11月11日)ANN/テレ朝
https://www.youtube.com/watch?v=KO8Ex_UzQpg
2022年11月11日(金) ウェザーニュースLiVE コーヒータイム48位
2024-08-24 09:50:03投稿
- 21
- 00.0%
- 00.0%
- 14.8%
土曜の朝にUPするのは『夏の千葉イベントツアー』第2弾、船橋港で開催された『艦艇広報inFunabashi』の初日で撮影した護衛艦『ふゆづき』と南極観測船『しらせ』のメインにした動画でお送りいたします。
会場は5年前、『しらせ』も参加した第40回九都県市合同防災訓練と同じ場所でアクセスも々無料シャトルバスで行きましたが但し開場が昼からだったので時間潰し+ネタ増強で午前中に市川市北消防署(sm43989719)を訪れました。
目当ては護衛艦『ふゆづき』の方でしたが『しらせ』の方が『歴戦の猛者』感を醸し出していて南極海での航行が過酷であることを感じさせましたが翌日に某民放で密着特番が放送され『しらせ』はもっと評価されるべきとの思いを改めて思いました。
明日以降は翌日開催された本ツアーの『メインイベント』と他のイベント若しくは『時事ネタ』を交互にUPする予定です。
関連動画
下総航空基地開設63周年記念行事(PART3)
sm41332539
第40回九都県市合同防災訓練・船橋市会場(自衛隊・海保編)
sm3564943249位
2021-12-05 12:54:02投稿
- 19
- 210.5%
- 15.3%
- 15.3%
最終回です
中途半端に時間が余ったので、南極観測船ふじに初潜入してきました
今まで投稿したもの↓
~旅行編~ mylist/63412244
~動物編~ mylist/63412282
~音楽編~ mylist/58324848ロマンがありますね。 うぽつ。
50位
2021-10-30 00:00:00投稿
- 16
- 00.0%
- 00.0%
- 16.3%
宗谷 南極観測船 夏服
そのTシャツ絶対自作ですよね?
ただの映像記録です
mylist/7190764351位
2021-10-03 12:00:00投稿
- 14
- 00.0%
- 00.0%
- 17.1%
どーもシャークです
今回は9月11日から13日に呉に寄港していた海自の南極観測船 しらせを11日に見てきたのでその時の動画です(ズームはしてないので他の艦艇と一緒にお楽しみください)