キーワード南風(列車) を含む動画: 63件 ページ目を表示
2025年2月15日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2019-07-29 15:34:05投稿
- 8,009
- 2453.1%
- 150.2%
- 740.9%
世界初の振り子式気動車、記録はお早めに。
マイリスト mylist/58107942
とかまどさん、あつメガネさん、A3pH8In6Dさん、丹荘 棋理さん、にったさん、たけぐしさん 広告ありがとうございます。悲報3月13日をもって南風しまんとの2000系運用を終了(流線型の方) すき だれだ30000mもスレマしたやつwww 岡山 88888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888...
3位
2009-10-19 12:41:25投稿
- 4,081
- 1042.5%
- 10.0%
- 120.3%
善通寺→高知→中村を走る土讃線・土佐くろしお鉄道中村線経由 特急南風1号の前面展望。16倍速加工、BGMは東方EUROBEAT(sm6194690)よりお借りしています。振り子が効いているので酔う人は注意? 西佐川手前~須崎はちょっと見にくいかも・・・。◎土讃線の等速版はほかの方が高画質なのをうpされています→sm4979542◎他にうpした鉄道関連は→mylist/8966147
酔う こうか 抜けてきた 景色ぃ 影野信号所跡通過 戦前にようこんなとこに線路敷いたな はやすぎぃ! おおすぎ 青梅線奥多摩-青梅間が延々続く感じっぽいね はえーーーwwwwwwww!!!! そろそろ市街地だZE! ほんとに高知につくのか? ←そだよ...
4位
2023-02-02 12:39:02投稿
- 3,758
- 180.5%
- 1273.4%
- 200.5%
ちまちま作ってたらsm41733682と被っちゃったので初投稿です。
最後の画像はwikipediaより
原曲:可愛くてごめん feat. ちゅーたん(CV:早見沙織)/HoneyWorks (sm41388153)電車?! We will soon make a brief stop at Gomen. ごめんなはり線のキャラデザインしたのはやなせ先生だった 駆け込んでごめん アンパンマンw ICOCA使えなくてざ・ま・あ アンパンマン! 徳が高くてごめんって...
5位
2008-04-23 02:16:19投稿
- 3,526
- 2186.2%
- 30.1%
- 270.8%
撮影していた土讃線特急をただの切り繋ぎです。2000系オンリーのはずなんですが、ちょうど臨時列車(小村神社前駅開業記念列車)の185系が写っています。
その他>mylist/6053496200020002000200020002000200020002000200020002000200020002000200020002000200 2000200020002000200020002000200020002000200020002...
6位
2012-10-05 20:48:59投稿
- 3,395
- 692.0%
- 00.0%
- 60.2%
換算表定速度 約218km/h
ガリノイズが入ってしまったお蔵入りの素材をを3倍速にしました。ガリに注意の上ご視聴下さい。3倍速で眺めていると、勾配や曲線の険しさがよく際立ちます。俺の地元 みるぞ みえん 四国チャイム草 運転士頑張りすぎww 酒飲みながら見るぞ 駅間長かったなー 四国山地のど真ん中だからね カーブでの傾きたまらんな 電化区間がここまで はええ 見てるぞ 新幹線ーーーーー 1000系 続けて特急だった バイクか...
7位
2020-02-26 19:25:16投稿
- 3,271
- 792.4%
- 90.3%
- 230.7%
後免駅の乗り換え放送、「45分の連絡です。」が正しいです
中の人が勘違いして「5分の連絡」と刻んでました。
44分はダイヤ改正後ですね
次 sm36461192 東の土佐の眠らない朝(ミニ)
丹荘 棋理 さん あつメガネ さん みずほ さん Izuminato さん B- さん 久㐂淸原 さん みっきー さん野獣先輩 さん カイザァ さん 広告ありがとうございます!
(不思議の国のEvans nm11125548*南風15号)
sm35004329:「6:12に発車いたします。高徳線特急うずしお1号徳島行きです・・」
sm35160686:「宇多津で特急しおかぜ5号松山行きをつなぎます・・・」
sm36193602:「Ladies and Gentleman.This is the Shimanto.limited Express bound for Takamatsu.」
sm34405461:「山陽線 瀬戸大橋線 宇野みなと線 伯備線 津山線 赤穂線 桃太郎線 お乗り換え・・」
sm26996074:「特急列車のいしづち1号松山行きです・・・」金塚八重洲超えるか? 四国の下車トップ争いがすごい どうでもいいけどNAMPUに直したほうが良い? ローレル賞記念に ランキング38位だってよ 左下の荒ぶってるのすこ for Kubokawa Sukumo じゃないんか... 5 .が抜けてました ...
8位
2011-06-28 18:58:03投稿
- 3,023
- 561.9%
- 00.0%
- 80.3%
JR四国の気動車特急が速いと聞いて。
1号車グリーン車の最前列客席からの撮影です。グリーン車なのに室内に響き渡る、エンジン音と過給機のタービン音の爆音、機関ブレーキの唸り、そしてシートまで伝わる変速段のトルク脈動が琴線に触れます。
旭まではしまんと1号、旭からは南風11号の映像です。高架を降りたら、なんだか私鉄みたいな線路になりました。
高松-->坂出 sm14792262 坂出-->多度津 sm14800231
多度津-->琴平 sm14808712 琴平-->阿波池田 sm14816744
阿波池田-->大歩危 sm14825123 大歩危-->大田口 sm14833498
大田口-->大杉 sm14844411 大杉-->土佐山田 sm14853825
後免-->高知 sm14863009 高知-->伊野 この動画
伊野-->佐川 sm14896630 佐川-->須崎 sm14907391
須崎-->土佐久礼 sm14926593 土佐久礼-->窪川 sm14934978加速いいな ←最初の2000系量産車 ←伊野から先は超爆走 そもそもJR四国は金がないからなWWW 暴走開始だ! 素晴らしいエンブレ 乗ったことあるーーーーーwwww ↑今は中村行(しまんと1) 40 円行寺口通過 高知県は複線にするほど輸送量はない...
9位
2013-02-05 22:31:51投稿
- 2,707
- 1345.0%
- 00.0%
- 261.0%
毎度おなじみ、旅m@s界の独立愚連隊、くるm@sでございます。土地勘の無い方は、道路地図片手にご覧くださいネ。
----------------------------------------------------------------------
◆初めての人は ⇒#01【sm8865362】
シリーズ他動画は くるm@sタグよりどうぞ。当シリーズ以外も含まれますけどネ。
#177⇒【sm20000630】|Next ⇒【sm20043442】
----------------------------------------------------------------------
久しぶりの本編!本編!
前回の流れ、忘れた人はコチラ⇒#170【sm19764737】
是非、高知弁覚えてくださいネなまっちゅうw(これもなまり う you くるm@s…? 千夜 アンパンマン曲じゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww かわいい響!! 関西弁の「~のや」とか「~やん」に該当するみたい うぽつですぅ~ 改めて見直したらこれ放送JAQROSじ...
10位
2007-07-28 16:18:10投稿
- 2,571
- 1897.4%
- 10.0%
- 50.2%
知ってるか?四国人は3つに分けられる。3食うどんを食べる奴、ポンジュースでご飯を炊く奴、坂本竜馬をオカズにする奴、この3つだ。あいつは・・・ さぁさぁ日本有数の海の上を走る鉄道線です。乗ったことのない人はこの映像を見て乗った気になってください。前面展望だと線路と橋桁しか見えませんが、横を向いたら瀬戸内海が見えます。地元民乙と言いたいところですが、海の上なのでさすがにいないはずッ一刻も早く四国から出たい方はコチラmylist/308823/2429383 政さんッ・・・ 視聴数が1000を超えていました。これからもジャンボフェリーをよろしくお願いいたします。
え、四国の人って阿波踊りしながらポンジュースうどんとカツオのたたきをポンジュースで...
11位
2008-11-09 21:36:16投稿
- 2,491
- 1787.1%
- 20.1%
- 150.6%
徳島県にある秘境駅のひとつ坪尻駅の取材をしてきました。特急「南風」下り通過・特急「しまんと」+「南風」併結号上り通過・各駅停車の停・発車模様も収録。
いまは亡き四国2000の南風かぁ 普通列車でさえもスルー オールN2000で3両のしまんとって珍しくね はしくら お 乗って 172 のらんのかいwwww きたたあああああああああ おおおおおお 上り6本下り6本は多い。 スイッチバックー 馬蹄型の隧...
12位
2016-08-24 20:00:00投稿
- 2,107
- 200.9%
- 80.4%
- 100.5%
特急 南風の前面展望です。
バイク動画ではお馴染みの常に水平を保つ電子スタビライザー(ジンバル)を使って
JR四国ご自慢の2000系気動車の振り子特急で前面展望をしてみました。
速度表示をしていますが、車内からのGPSデータによるものなので正確ではありません。
鉄道動画でのスタビライザー普及率が低いのでこれを機に広がると良いですね。
2016年 鉄道旅行記 mylist/55034687
旅行記本編
前の動画 sm29507451
後の動画 sm29530108
撮影機材
SONY HDR-AS200V
撮影補助機材
FEIYUTECH FY-WG mini
Manfrotto 4段三脚
うp主 ついった 54nora線路自体のバンク角も相まってクッソ傾いてるなー おお ちょww スピードが変わらない… ←高知方面の非貫通車だからグリーン車だね。 うぽつ グリーン車? 振り子効きすぎじゃね? このアングルは滾りますわぁ〜 ナイススウィング! 小歩危駅 阿波川口駅 ...
13位
2011-07-05 20:24:03投稿
- 1,473
- 231.6%
- 00.0%
- 60.4%
JR四国の気動車特急が速いと聞いて。
1号車グリーン車の最前列客席からの撮影です。グリーン車なのに室内に響き渡る、エンジン音と過給機のタービン音の爆音、機関ブレーキの唸り、そしてシートまで伝わる変速段のトルク脈動が琴線に触れます。
窪川からは再び山の中。後でgoogleMapを見ると、よく線路を通したなと思える線形です。
この動画は、窪川で終点です。
高松-->坂出 sm14792262 坂出-->多度津 sm14800231
多度津-->琴平 sm14808712 琴平-->阿波池田 sm14816744
阿波池田-->大歩危 sm14825123 大歩危-->大田口 sm14833498
大田口-->大杉 sm14844411 大杉-->土佐山田 sm14853825
後免-->高知 sm14863009 高知-->伊野 sm14870637
伊野-->佐川 sm14896630 佐川-->須崎 sm14907391
須崎-->土佐久礼 sm14926593 土佐久礼-->窪川 この動画今も中村止まりあるね。 窪川(停車) 仁井田 六反地 影野 うわあ、なんちゃあかわらん 高低差...
14位
2011-08-21 01:35:06投稿
- 1,362
- 453.3%
- 00.0%
- 60.4%
徳島県三好市に位置する阿波池田駅は、特急列車も停車する徳島県西部の交通の要衝です。その阿波池田駅にて、駅の風景や列車の到着風景を撮影しました。
BGM : takai様制作 "街並み" ※配布元:音楽の卵(http://ontama-m.com/)
Map : Google マップ (http://maps.google.co.jp/)
Reference : Wikipedia (http://ja.wikipedia.org/wiki/)
※ Youtubeにも同じ動画をUP済み:http://www.youtube.com/watch?v=-fY7urNjyhk
★ 駅探訪シリーズ(mylist/25745234) 第11駅(JR鳴門線鳴門駅)sm15241638←【当駅】→第13駅(JR予讃線串駅)sm15447512
■ 旅行で撮影した鉄道動画一覧 → mylist/10200911←「刑事物語4 くろしおの詩」かな なんだこれw 武田鉄矢主演の映画で昔の阿波池田駅が少し見れたような気がする。 徳島に電車はない。ディーゼルだけや。 朝は結構多いんだよ。 おっと、この駅前も変わったぜ。 平成28年2月だけどさ、右のパチンコ店跡、ホ...
15位
2007-09-04 22:07:49投稿
- 1,199
- 221.8%
- 00.0%
- 10.1%
南風が土佐大津駅を通過しています。土讃線 土佐大津駅にて台風一過で風が強かったです。今までの投稿動画 mylist/4287410うp主のブログ http://beigo.blog107.fc2.com/
N2000の先行試作車2458 ホロ付き高知向き高松運転所所属 線路、結構錆びついてるな 2458 普通列車みじめ N2000だ きたきたきたぞーーーー 北 N2000のかなそれとも2000か はやくこいーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
16位
2011-07-01 20:41:25投稿
- 1,184
- 100.8%
- 00.0%
- 30.3%
JR四国の気動車特急が速いと聞いて。
1号車グリーン車の最前列客席からの撮影です。グリーン車なのに室内に響き渡る、エンジン音と過給機のタービン音の爆音、機関ブレーキの唸り、そしてシートまで伝わる変速段のトルク脈動が琴線に触れます。
高知を過ぎて競合相手もいなくなったので、特段高速化されていない線路を西へ向かいます。
高松-->坂出 sm14792262 坂出-->多度津 sm14800231
多度津-->琴平 sm14808712 琴平-->阿波池田 sm14816744
阿波池田-->大歩危 sm14825123 大歩危-->大田口 sm14833498
大田口-->大杉 sm14844411 大杉-->土佐山田 sm14853825
後免-->高知 sm14863009 高知-->伊野 sm14870637
伊野-->佐川 この動画 佐川-->須崎 sm14907391
須崎-->土佐久礼 sm14926593 土佐久礼-->窪川 sm14934978はや 結構速いな 佐川(停車) 西佐川 土佐加茂 岡花 日下 小村神社前 波川 うp主「さて、トイレ行ってこよ」
17位
2011-07-04 20:09:37投稿
- 1,088
- 141.3%
- 00.0%
- 20.2%
JR四国の気動車特急が速いと聞いて。
1号車グリーン車の最前列客席からの撮影です。グリーン車なのに室内に響き渡る、エンジン音と過給機のタービン音の爆音、機関ブレーキの唸り、そしてシートまで伝わる変速段のトルク脈動が琴線に触れます。
須崎を発車してまるで私鉄の線路のように市街地を抜けると、またトンネル区間に突入します。
高松-->坂出 sm14792262 坂出-->多度津 sm14800231
多度津-->琴平 sm14808712 琴平-->阿波池田 sm14816744
阿波池田-->大歩危 sm14825123 大歩危-->大田口 sm14833498
大田口-->大杉 sm14844411 大杉-->土佐山田 sm14853825
後免-->高知 sm14863009 高知-->伊野 sm14870637
伊野-->佐川 sm14896630 佐川-->須崎 sm14907391
須崎-->土佐久礼 この動画 土佐久礼-->窪川 sm14934978土佐久礼(停車) 安和 土佐新荘 とさくれTosa-Kure(K22) 土佐久礼 あわAwa(K21) 安和 新荘川 とさしん...
18位
2011-07-02 21:07:02投稿
- 1,066
- 90.8%
- 00.0%
- 20.2%
JR四国の気動車特急が速いと聞いて。
1号車グリーン車の最前列客席からの撮影です。グリーン車なのに室内に響き渡る、エンジン音と過給機のタービン音の爆音、機関ブレーキの唸り、そしてシートまで伝わる変速段のトルク脈動が琴線に触れます。
高知を過ぎて競合相手もいなくなったので、特段高速化されていない線路を西へ向かいます。
高松-->坂出 sm14792262 坂出-->多度津 sm14800231
多度津-->琴平 sm14808712 琴平-->阿波池田 sm14816744
阿波池田-->大歩危 sm14825123 大歩危-->大田口 sm14833498
大田口-->大杉 sm14844411 大杉-->土佐山田 sm14853825
後免-->高知 sm14863009 高知-->伊野 sm14870637
伊野-->佐川 sm14896630 佐川-->須崎 この動画
須崎-->土佐久礼 sm14926593 土佐久礼-->窪川 sm14934978左側が専用線の廃線跡だっけ? 須崎(停車) 大間 多ノ郷(おおのごう) 吾桑(あそう) 斗賀野 襟野々 2 1
19位
2023-10-01 00:28:02投稿
- 1,019
- 302.9%
- 434.2%
- 151.5%
2700系登場から4年たつのが信じられない
板に股間を強打して死ぬ これ足踏み外したら死ぬ? あと約5分で終点 岡山に到着します Ladies and gentlemen, this is the Nampu Limited Express bound for Okayama. Ladies ...
20位
2008-02-05 13:39:24投稿
- 892
- 151.7%
- 00.0%
- 30.3%
岡山に向かう特急南風号からの車窓を後ろからご覧ください。その他マイリストhttp://www.nicovideo.jp/mylist/7861371
15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1
21位
2008-02-05 14:40:29投稿
- 850
- 91.1%
- 00.0%
- 30.4%
上り南風号が豪快に通過していきました。その他マイリストhttp://www.nicovideo.jp/mylist/7861371
通過 南風 坪尻駅 土讃線 わおーーーーー これだけ?? 速い ドアの窓小さくなっちゃった 1
22位
2011-09-11 02:32:52投稿
- 820
- 131.6%
- 00.0%
- 60.7%
窪川駅は、高知県四万十町中心街に位置し、JR土讃線・予土線・土佐くろしお鉄道中村線が交差する交通の要衝。その窪川駅で駅の風景や列車の到着風景を撮影しました。
BGM : takai様制作 "街並み" ※配布元:音楽の卵(http://ontama-m.com/)
Map : Google マップ (http://maps.google.co.jp/)
Reference : Wikipedia (http://ja.wikipedia.org/wiki/)
※ Youtubeにも同じ動画をUP済み:http://www.youtube.com/watch?v=aDJf_-ny4eI
★ 駅探訪シリーズ(mylist/25745234) 第16駅(JR予土線江川崎駅)sm15539337←【当駅】→第18駅(JR高徳線・予讃線高松駅)sm15647011
■ 旅行で撮影した鉄道動画一覧 → mylist/10200911宿毛駅で事故って雄一死ななかった車両2116じゃないか!↓ 今は消滅しました 宿毛行きも1便しかもうないんだよな… birthきっぷ停車駅決定 次の若井駅はくろしお鉄道所有みたいだね。 乗ってる客が少ない… 乙 UPありがとうございます! 土佐くろ ...
23位
2022-02-02 00:58:02投稿
- 804
- 50.6%
- 30.4%
- 10.1%
追記回数:183回
こっちはエキスパートです イージーは→ https://youtu.be/muthjF_Qb74
イージーでレコードしたp2m2ファイルを使い回してるため、備中箕島通過時にボーナスを取れてない謎の警笛があります(エキスパートだと隠し警笛判定が縮む為、取れなくなってるか、かなりシビアになってる模様)次は丸亀丸亀です これのったわ 琴平駅 2000系エル特急“南風”20号 岡山行き 閉塞多すぎるのわろす
24位
2009-01-31 16:38:06投稿
- 790
- 253.2%
- 20.3%
- 00.0%
揺れます。
2458 南風6号かな? 撮ってるの客? 日曜日はアンパンマン南風だね かぶりつきすぎて背中しか見えない 気動車で連結か 作業員にどけよはねーだろ。どこまで非常識なんだ鉄ヲタって 開けっ放しなんだ 小園妙子の揺れる女心 見えねーーーーーーーーつーーの...
25位
2021-03-20 18:00:00投稿
- 625
- 121.9%
- 30.5%
- 30.5%
本編の【駅探訪No.70】はこちら → sm38451933
JR本四備讃線(瀬戸大橋線)の木見駅を通過・発着する列車を撮影しました。この動画では、2021年3月13日のダイヤ改正により見られなくなったJR四国2000系による特急「南風」を収録しています。
※ YouTubeにも同じ動画をUP済み:https://youtu.be/5PrUeVkoZFQ
■ 旅行で撮影した鉄道動画一覧 →(その1)mylist/10200911(その2)mylist/47011590朝夜ラッシュのマリンライナー もと快速マリンライナー アンパンマン 出来立ての南風 桃太郎貨物列車 引退してしまった かっこいい うぽつなのさー マリンライナー止まんだw お up
26位
2010-11-19 16:14:36投稿
- 583
- 61.0%
- 00.0%
- 40.7%
JR四国の看板列車2000系です。
世界初の制御付き振り子気動車として、JR四国特急列車のほとんどで運用されています。
今回は特急「南風18号」を収録。気動車特急の力強い走りをお楽しみください。
※終盤に若干の雑音が含まれています、ご了承ください。
収録車両:2010 他の作品mylist/17150640JR四国2000系(特急南風18号) オープニング:JR四国特急車内チャイムA(電子版) ターボ音が良い アイドリング音もいいよね ターボ音キター いい音だー
27位
2017-08-22 19:46:02投稿
- 570
- 40.7%
- 00.0%
- 40.7%
多客期の旅計画は、お早めに。
普通列車旅は高知からスタート。それまでは新幹線や特急を利用し
“よさこいの街”へと向かいます。
今回は
町田
↓(横浜線 各駅停車/東神奈川行き JR東日本E233系
新横浜
↓(東海道・山陽新幹線のぞみ153号/広島行き JR東海N700A)
岡山
↓(特急南風5号/高知行き JR四国2000系)
高知
この動画はYouTubeでも公開しています→https://www.youtube.com/watch?v=kIwlGnTd-AY
解説ブロマガ→https://kaworunakun.hatenablog.com/entry/ar1318165
(次)Chapter-1→sm31822324
「普通列車で西日本夏行事めぐり」動画一覧→series/10288地方車走ってる 気持ち悪くなるんだよな 岡山がてで嬉しい ようこそ陸の孤島高知県へw
28位
2008-08-11 08:38:24投稿
- 541
- 122.2%
- 00.0%
- 71.3%
ここは、流行に流されず、マジメそーなオジサンとかが頑張って踊っててそこがいーのデス♪
ツッコミ要素しかねぇwww コキンちゃんがいない JR四国って阿波踊りの連によさこいも連あるんだ。 音違うw 地方車はんぱねえw 菜園場! 高知のJRリアル汽車やもんなあ・・・ アンパンマン列車をモチーフにしてるんだね 今年は新駅舎になって1年経った...
29位
2011-09-13 19:19:21投稿
- 540
- 40.7%
- 00.0%
- 30.6%
JRで唯一、鉄橋上にホームが設けられた駅である土讃線土佐北川駅。この駅を通過する特急南風号を撮影しました。
※ Youtubeにも同じ動画をUP済み:http://www.youtube.com/watch?v=z9bSq2M2gU0
■ 旅行で撮影した鉄道動画一覧 → mylist/10200911迫力いいね お疲れ様でした すごい画質いいww up
30位
2020-05-08 23:17:02投稿
- 470
- 20.4%
- 00.0%
- 51.1%
≪東京sm35548267・sm36773459(博多) sm36871587須崎≫
≪新大阪sm33548146(博多)
≪姫路sm38204737
≪高松sm36946943(伊予西条)
特急南風号の走行音です。
こちらも最高速度120km/hながらもかなり高速で走ります。
走行音自体はN2000系とあまり変わりませんが、
山岳区間での加速やジョイント音をお楽しみください。
なお余談ながら、実際に乗ってみると大歩危付近の崖っぷちを振り子を効かせて高速で走り抜けたりするのでなかなかスリリングで楽しい列車です。(ただし酔います)
後継の2700系にもそのような過酷な線形のせいか振り子方式が引き継がれていますので、
皆さんも一度南風号に乗ってみてはいかがでしょうか。
その他の走行音は↓をご参照ください
岡山mylist/49720010
四国mylist/68265904
JR全国mylist/3337850131位
2011-09-14 20:37:28投稿
- 458
- 51.1%
- 00.0%
- 20.4%
断崖に設けられた土讃線小歩危駅を通過する特急南風号を撮影しました。
※ Youtubeにも同じ動画をUP済み:http://www.youtube.com/watch?v=2XIruc0_G0U
■ 旅行で撮影した鉄道動画一覧 → mylist/10200911N2000 懐かしいがんはろう日本 自分もここで撮ったことが… 地元w up
32位
2008-02-05 13:13:47投稿
- 377
- 71.9%
- 00.0%
- 10.3%
上り南風が坪尻を通過するシーンです。雪が積もっていました。その他マイリストhttp://www.nicovideo.jp/mylist/7861371
7 俺が居たかもwww 坪尻ー 猪ノ鼻隧道キタ? うpは有難いがこれでは見えね~よ・・・。...
33位
2014-03-16 18:26:25投稿
- 350
- 164.6%
- 00.0%
- 10.3%
岡山駅を20:05に発車する特急南風25号高知行きの風景を、簡単ですがまとめてみました。
撮影日:2014/03/14(金)京王井の頭線直通wwwww 京王井の頭専直通 井の頭せん直通 いいなーーーー!!!!! 乗りたい! これ好き!!!!! おもしろい 面白いwwwwwwwwwww 岡山ならJR西日本 くぎーーーーーーーへ!!!!!!! 特急らしいな なんぷうかい 意外...
34位
2021-11-23 21:37:03投稿
- 339
- 72.1%
- 00.0%
- 00.0%
前回の2000系加速アタック動画(sm38740854)と同じ区間にて、こんどは新型2700系気動車の0→110km/h加速
下り勾配があるといってもその条件は前回と同じ
季節:2021年11月下旬
区間:善通寺駅上り出発
列車:特急南風24号+しまんと6号
車両:JR四国2700系5両(合計4500馬力)これ外からも見てみたいな 車内だとエンジンが2000より静かに感じる 100km/h 80km/h 60km/h 40 10
35位
2013-07-24 18:54:11投稿
- 287
- 10.3%
- 00.0%
- 00.0%
ここはやはり制限があるからゆっくり
1
36位
2009-05-18 19:56:10投稿
- 273
- 62.2%
- 00.0%
- 00.0%
09年4月7日撮影。三脚使ったら変な風に動いてしまった。
通過 南風 坪尻駅 土讃線 上の集落のじいちゃん、地域の呼びかけに誘われた非テツ旅行者な...
37位
2008-01-01 21:06:30投稿
- 231
- 62.6%
- 00.0%
- 31.3%
2006年に四国へ行った帰りにとりましたカードの容量不足で最後の方が切れてますが・・・
番の洲 5 3 2 2 南風の車内から
38位
2021-06-11 15:00:03投稿
- 230
- 31.3%
- 62.6%
- 00.0%
2021年3月30日、高知駅から乗った南風26号の映像です。
うぽつ おつ ゆっくりしていってね!!! by うp主
39位
2021-08-15 13:32:02投稿
- 159
- 127.5%
- 10.6%
- 00.0%
一言:ごめんなさい
許さない ちゃんと作れ tsu zone の作者と同レベルの手抜きだな タグあるけど受ける要素ない… いいよ ご免なさいは草 ごめんなさいw We will soon make a brief stop at Gomen. 0番のりばに列車が参ります...
40位
2011-09-12 21:54:42投稿
- 159
- 10.6%
- 00.0%
- 10.6%
土讃線土佐山田駅に到着する特急南風号を撮影しました。
※ Youtubeにも同じ動画をUP済み:http://www.youtube.com/watch?v=6t-QxG6XCz8
■ 旅行で撮影した鉄道動画一覧 → mylist/10200911up
41位
2021-08-15 15:32:02投稿
- 141
- 85.7%
- 00.0%
- 00.0%
手抜きのオンパレード
てんさいありがとー すこ (警笛) まもなく讃岐財田 讃岐財田に着きます 伊野行きワンマン列車です 次は讃岐財田です ワンマン列車の伊野行き発車します まもなく発車いたします 2番のりばから普通列車の伊野行き発車し
42位
2023-07-24 20:57:02投稿
- 137
- 21.5%
- 64.4%
- 21.5%
作詞・作曲:エクライト
唄:京町セイカ
JR四国の特急「南風」(なんぷう)をテーマにした楽曲です。
会社の激しい情熱をイメージしたヘビメタ風の作品です。
マイリスト:mylist/19745236
Twitter:https://twitter.com/exlight_vocalo
piapro:https://piapro.jp/exlight
以下、楽曲の背景の説明です。
昭和末期まで高速道路が皆無だった四国に、平成初期から
建設が進んでいきます。幹線でも非電化路線が多い四国では、
昭和のかなり遅い時期まで、ディーゼル急行列車主体の
ダイヤでした。
登りでは一般道路の自動車のスピードも出ませんでした。
古い時代の線路が多くて、カーブでスピードを落とさざるを
得ない障害もありました。
このままではJR四国は会社の収益を支える、長距離客を
全面的に失ってしまう、という危機感で、登りが速くて、
カーブも速い、しかもディーゼルエンジンで走る、という
車両を開発しました。特急「南風」で速く走ることを一番に
考えた車両でした。
これが2000系気動車です。軽量コンパクト、しかも強力な
エンジンを1両に2基搭載、気動車では不可能と言われた
振り子機構でカーブを高速で通過。
地元の方は「こんな速く走るダイヤ守れるのか!?」という
印象になったようです。
2000系はJR四国の特急網の主役となり、その思想は後継の
2700系に今も受け継がれています。瀬戸大橋経由岡山行き
43位
2020-09-05 14:47:02投稿
- 124
- 00.0%
- 00.0%
- 10.8%
特急33D 南風3号 高知行き
2700系
土讃線 黒川~讃岐財田
急カーブが連続する区間を高速で駆け抜けます44位
2021-03-06 10:00:22投稿
- 122
- 10.8%
- 00.0%
- 00.0%
2019年3月のダイヤ改正まで走ってた宿毛発の南風。
次sm382825671
45位
2021-05-19 08:36:02投稿
- 116
- 97.8%
- 21.7%
- 10.9%
https://www.youtube.com/watch?v=hRnje_qQeNg
列車です 電車ぁ 1番 上り 下り列車が 危険ですからお下がりください Awa-Ikeda. Thank you. We will soon make a brief stop at Awa-Ikeda. まもなく阿波池田 阿波池田 阿波池田 阿波池...
46位
2010-10-11 23:37:47投稿
- 87
- 11.1%
- 00.0%
- 11.1%
有名な撮影ポイントである土讃線第三吉野川橋梁。近くの某宿泊施設からこっそり夜の撮影です。
くらっ
47位
2020-09-06 11:06:02投稿
- 81
- 00.0%
- 00.0%
- 11.2%
46D特急 南風16号 岡山行き
2000系
大歩危駅発車~祖谷渓~瀬戸大橋の切り抜き動画
真夏の土讃線を迫力のエンジン音を響かせながら
高速で駆け抜けます。48位
2021-11-05 19:38:03投稿
- 64
- 34.7%
- 11.6%
- 23.1%
画質維持可能な30分以内に収めるため倍速にしています。
pickup
#4:00 新改駅
#10:45 大歩危峡
#15:10 吉野川
#16:03 坪尻駅
#18:45 四国千年まんなかものがたり追い抜き
#20:57 夕陽
#22:19 日没&瀬戸大橋
【マイリスト mylist/63440173】宇多津で高松始発特急うずしお20号に連結します 特急南風20号 岡山行き 高知→岡山 JR四国 瀬戸大橋線 特急南風 (車窓5倍速)
49位
2021-03-13 15:16:33投稿
- 64
- 11.6%
- 00.0%
- 00.0%
2019年3月のダイヤ改正まで走ってた宿毛発の南風。
前sm38387011 次sm383933551
50位
2021-03-13 15:18:12投稿
- 63
- 11.6%
- 00.0%
- 00.0%
2019年3月のダイヤ改正まで走ってた宿毛発の南風。
前sm38400042 次sm384043031
51位
2021-03-13 15:18:31投稿
- 57
- 11.8%
- 00.0%
- 00.0%
2019年3月のダイヤ改正まで走ってた宿毛発の南風。
前sm384038681