キーワード即全滅 を含む動画: 94件 ページ目を表示
2025年4月3日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2009-03-20 21:45:14投稿
- 67,058
- 1,5792.4%
- 30.0%
- 1590.2%
ダンターグ強すぎ、さすが最終形態。意外とあっさり勝ってる様に見えますが、下準備のおかげです。クジンシーに関してはノーコメントで。 ■ジェラール継承後に即全滅して、そこから一部の例外を除きすべてを皇帝単独でこなします。 ■低ステータスとありますが、ラスボス時にHP400前後、各レベル25以下を予定しています。 ■戦闘は極力避けます。ただ、避けすぎるとラスボスで確実に詰むので、イベントをこなすことで固定敵と戦います。 ■一般的にバグ技とされている技のうち、使用するのは資金無限増殖のみです。例:ワンダーバングル禁止 ■実機プレイですが、ある程度編集はしてます。 ▲幻体戦士法は今は使いません part20:sm6442094 part22:sm6861680 マイリスト:mylist/9014390
上部コメで文章読めない n おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお...
3位
2008-10-25 22:52:46投稿
- 44,031
- 1,4113.2%
- 30.0%
- 1670.4%
ジェラール死後、一人旅開始です。・・・クジンシー無理ゲーすぎだろう・・・倒すだけなら他の方法もあるんですけどねぇ。 ■ジェラール継承後に即全滅して、そこから一部の例外を除きすべてを皇帝単独でこなします。 ■低ステータスとありますが、ラスボス時にHP400前後、各レベル25以下を予定しています。 ■戦闘は極力避けます。ただ、避けすぎるとラスボスで確実に詰むので、イベントをこなすことで固定敵と戦います。 ■一般的にバグ技とされている技のうち、使用するのは資金無限増殖のみです。例:ワンダーバングル禁止 ■実機プレイですが、ある程度編集はしてます。 ▲幻体戦士法は今は使いません part0:sm5024978 part2:sm5070845 マイリスト:mylist/9014390 とりあえずジャンプ消しといた
すごい詰めてるなあ うるせえwwwww うぽつ 体力の低い魔術師で技能MLvあげかな ロマサガ2専門ゲーセン 乱数ドロップ狙ったことあるけど、仕組みを理解・実践するより200回戦う方が早かったわ よく心が折れなかったな kawaiinou 御出陣!ご主人!
4位
2009-01-24 01:54:02投稿
- 40,547
- 1,4143.5%
- 10.0%
- 920.2%
字幕の入れ方に第3の手段を使ってみた。 ■ジェラール継承後に即全滅して、そこから一部の例外を除きすべてを皇帝単独でこなします。 ■低ステータスとありますが、ラスボス時にHP400前後、各レベル25以下を予定しています。 ■戦闘は極力避けます。ただ、避けすぎるとラスボスで確実に詰むので、イベントをこなすことで固定敵と戦います。 ■一般的にバグ技とされている技のうち、使用するのは資金無限増殖のみです。例:ワンダーバングル禁止 ■実機プレイですが、ある程度編集はしてます。 ▲幻体戦士法は今は使いません part14:sm5870503 part16:sm6005679 マイリスト:mylist/9014390 今回BGMにsm5096860を使わせていただきました。 ※スクリプト見れない人用sm5923876(字幕無し)
字幕無くない? 状態防御あかん タコこら問答 妖精系と同化するなんてどうかしてるぜ! www ベア皇帝はここ1年かかったからな もう帰る wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 目がぁー 携帯で観ると字幕無しなのかな? 待てコラ、タココラ ガラ...
5位
2009-02-16 01:48:17投稿
- 39,498
- 1,0332.6%
- 10.0%
- 750.2%
字幕を普通に入れて、動画の外に投コメ。いかがなものでしょう? それと、ようやく最終世代です。 ■ジェラール継承後に即全滅して、そこから一部の例外を除きすべてを皇帝単独でこなします。 ■低ステータスとありますが、ラスボス時にHP400前後、各レベル25以下を予定しています。 ■戦闘は極力避けます。ただ、避けすぎるとラスボスで確実に詰むので、イベントをこなすことで固定敵と戦います。 ■一般的にバグ技とされている技のうち、使用するのは資金無限増殖のみです。例:ワンダーバングル禁止 ■実機プレイですが、ある程度編集はしてます。 ▲幻体戦士法は今は使いません part17:sm6090274 part19:sm6288620 マイリスト:mylist/9014390
強いな~! 確実に・・・?w まじか! 俺の名前<しゅうさくさんですねwww おお!ようやく久々にコメント表示されてる!なぜか15か16あたりから主のコメントが表示されず・・・ マゾの宅急便w またかwwwww 人魚だと思ってたわ またかwww 死と...
6位
2009-02-28 10:40:01投稿
- 38,862
- 9322.4%
- 10.0%
- 940.2%
負署動画の見すぎで死亡シーンの編集に凝ろうと思ったけど思いのほか死んでなくて困った ■ジェラール継承後に即全滅して、そこから一部の例外を除きすべてを皇帝単独でこなします。 ■低ステータスとありますが、ラスボス時にHP400前後、各レベル25以下を予定しています。 ■戦闘は極力避けます。ただ、避けすぎるとラスボスで確実に詰むので、イベントをこなすことで固定敵と戦います。 ■一般的にバグ技とされている技のうち、使用するのは資金無限増殖のみです。例:ワンダーバングル禁止 ■実機プレイですが、ある程度編集はしてます。 ▲幻体戦士法は今は使いません part18:sm6164189 part20:sm6442094 マイリスト:mylist/9014390 そういやここもジャンプ使ってたっけ
あああああああああああああ 防御無視じゃないか 吟味wwww コッペ血液あるのかw フラグ回収wwww スービエの下半身はメスな件 1+ -l89うい+++++++- !? 竜ちゃんさすがwwww 毒「霧」と毒「撃」 ギャンだろjk 吟味か…? カウ...
7位
2009-04-26 15:40:50投稿
- 37,455
- 2,3836.4%
- 40.0%
- 2530.7%
常に最善を紡いだ結果がこれだよ!!ってことで、乱数制御の結果です。投稿者コメントで調子に乗ってますが、あまりきにしない方向でお願いいたします。 ■ジェラール継承後に即全滅して、そこから一部の例外を除きすべてを皇帝単独でこなします。 ■低ステータスとありますが、ラスボス時にHP400前後、各レベル25以下を予定しています。 ■戦闘は極力避けます。ただ、避けすぎるとラスボスで確実に詰むので、イベントをこなすことで固定敵と戦います。 ■一般的にバグ技とされている技のうち、使用するのは資金無限増殖のみです。例:ワンダーバングル禁止 ■実機プレイですが、ある程度編集はしてます。 ▲幻体戦士法は今は使いません part22:sm6861680 part23:sm6914415 マイリスト:mylist/9014390
きた!!!!!!!!!!! おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお うわー すごい おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお いや、これは、とんでもねぇ。。。乙!!!! ←このあとシリーズそのものをこのうp主はやり直してるんだぜ・・・ き...
8位
2008-11-28 22:55:52投稿
- 37,452
- 4,46911.9%
- 10.0%
- 550.1%
ちょっと尺が短めですが、次回やってみたいことがあるので今回は女王特集です。 ■ジェラール継承後に即全滅して、そこから一部の例外を除きすべてを皇帝単独でこなします。 ■低ステータスとありますが、ラスボス時にHP400前後、各レベル25以下を予定しています。 ■戦闘は極力避けます。ただ、避けすぎるとラスボスで確実に詰むので、イベントをこなすことで固定敵と戦います。 ■一般的にバグ技とされている技のうち、使用するのは資金無限増殖のみです。例:ワンダーバングル禁止 ■実機プレイですが、ある程度編集はしてます。 ▲幻体戦士法は今は使いません part8:sm5338332 part10:sm5470553 マイリスト:mylist/9014390 ※またフィルター使ってます
ほ ナイス盾! w アィーン 小島ー 安田ー a アリだー いい曲 A あ a w w w かみは バラバラになった w ww w w アーリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリ あ w アリーデベルチ!! あ www 蟻 a w w www w...
9位
2008-10-27 23:57:17投稿
- 37,393
- 1,4653.9%
- 30.0%
- 780.2%
クジンシーが倒せない・・・こともない。 ■ジェラール継承後に即全滅して、そこから一部の例外を除きすべてを皇帝単独でこなします。 ■低ステータスとありますが、ラスボス時にHP400前後、各レベル25以下を予定しています。 ■戦闘は極力避けます。ただ、避けすぎるとラスボスで確実に詰むので、イベントをこなすことで固定敵と戦います。 ■一般的にバグ技とされている技のうち、使用するのは資金無限増殖のみです。例:ワンダーバングル禁止 ■実機プレイですが、ある程度編集はしてます。 ▲幻体戦士法は今は使いません part1:sm5047462 part3:sm5141255 マイリスト:mylist/9014390
ライトボールで再生消せばいいのに 構って攻撃 かっこいい 対クジンシーの魔力低下成功率88% ジェラ「無間地獄に落ちろヘクター」 この曲は七英雄バトルじゃねえんだよなぁ ちっまた起きたのか カセットがちょっと動いただけでもボーとかなるからな 興奮して...
10位
2008-11-21 22:05:33投稿
- 36,966
- 8772.4%
- 10.0%
- 650.2%
小剣縛りさんに超弩級変態といわれてしまった。・・・そんなにドMでしょうか、この企画? ■ジェラール継承後に即全滅して、そこから一部の例外を除きすべてを皇帝単独でこなします。 ■低ステータスとありますが、ラスボス時にHP400前後、各レベル25以下を予定しています。 ■戦闘は極力避けます。ただ、避けすぎるとラスボスで確実に詰むので、イベントをこなすことで固定敵と戦います。 ■一般的にバグ技とされている技のうち、使用するのは資金無限増殖のみです。例:ワンダーバングル禁止 ■実機プレイですが、ある程度編集はしてます。 ▲幻体戦士法は今は使いません part6:sm5265130 part8:sm5338332 マイリスト:mylist/9014390
調べるのもすごいし、普通こんな仕組み実装しないと思う Gerard (仏 ジェラール, 英 ジェラード) すごい! アバロンのネズミ 物質転送装置 皇帝以外の発言は認めない 既におかしい やつを続けてほふるのか オピオンはきつい 無理wwww バカじ...
11位
2008-11-04 00:28:49投稿
- 36,649
- 1,1903.2%
- 20.0%
- 730.2%
一気に運河要塞まで進めたかったけど長すぎる・・・。ムービーメーカーで字幕入れてみましたが、こんな感じでいいのでしょうか? ■ジェラール継承後に即全滅して、そこから一部の例外を除きすべてを皇帝単独でこなします。 ■低ステータスとありますが、ラスボス時にHP400前後、各レベル25以下を予定しています。 ■戦闘は極力避けます。ただ、避けすぎるとラスボスで確実に詰むので、イベントをこなすことで固定敵と戦います。 ■一般的にバグ技とされている技のうち、使用するのは資金無限増殖のみです。例:ワンダーバングル禁止 ■実機プレイですが、ある程度編集はしてます。 ▲幻体戦士法は今は使いません part2:sm5070845 part4:sm5198919 マイリスト:mylist/9014390
名曲!!! しょっぱい ドドスコスコスコ ドドスコスコスコ ドドスコスコスコ 実機っぽいのが一番すげぇ 編集しろ編集しろって自分が楽することばかり考えてんじゃねえよ黙ってみてろ ダニだー! お 10年前にやったと10年前からやってるは違うからな? か...
12位
2008-12-07 05:53:39投稿
- 34,537
- 8882.6%
- 10.0%
- 660.2%
イルストーム食らったのでマジでタミフル服用中。皆さんも気をつけて。 ■ジェラール継承後に即全滅して、そこから一部の例外を除きすべてを皇帝単独でこなします。 ■低ステータスとありますが、ラスボス時にHP400前後、各レベル25以下を予定しています。 ■戦闘は極力避けます。ただ、避けすぎるとラスボスで確実に詰むので、イベントをこなすことで固定敵と戦います。 ■一般的にバグ技とされている技のうち、使用するのは資金無限増殖のみです。例:ワンダーバングル禁止 ■実機プレイですが、ある程度編集はしてます。 ▲幻体戦士法は今は使いません part9:sm5384912 part11:sm5587939 マイリスト:mylist/9014390 ※インフル完治済みです、ご心配おかけしました
いいね!ありがとう! こ う て い ☆ 俺のシマじゃノーカンだから! 流石に装備ナメすぎではw まだ建ててなかったのか まだ経ててなかったんか ラメラースーツ着てるから素早さ落ちてる 書類が飛び散りそう かわいい 炎のアニマを喰ったのか タグ理解w...
13位
2009-02-01 00:21:06投稿
- 34,329
- 1,0483.1%
- 10.0%
- 720.2%
スクリプトだと不具合でる人もいるのか・・・どうしたものか? ■ジェラール継承後に即全滅して、そこから一部の例外を除きすべてを皇帝単独でこなします。 ■低ステータスとありますが、ラスボス時にHP400前後、各レベル25以下を予定しています。 ■戦闘は極力避けます。ただ、避けすぎるとラスボスで確実に詰むので、イベントをこなすことで固定敵と戦います。 ■一般的にバグ技とされている技のうち、使用するのは資金無限増殖のみです。例:ワンダーバングル禁止 ■実機プレイですが、ある程度編集はしてます。 ▲幻体戦士法は今は使いません part15:sm5926954 part17:sm6090274 マイリスト:mylist/9014390 ※スクリプト見れない人用sm6003284(字幕無し)
生贄かwwww まじかwwwwww 今のニコニコだと主さんの説明見れないのかなあ? 巻き付きは一人旅の鬼門すぎる お ラストは人魚かねー 長かった君の人生もこれで終わりなのだ 無音w 説明がドライすぎて吹くw !? ソードバリアほしい ぐへぇ・・・ ...
14位
2008-11-24 02:32:13投稿
- 34,322
- 1,6814.9%
- 20.0%
- 580.2%
せっかくの連休だったからいつもより動画編集に時間を多く割いた。といっても投稿までの間隔が短くなっただけですが^^; ■ジェラール継承後に即全滅して、そこから一部の例外を除きすべてを皇帝単独でこなします。 ■低ステータスとありますが、ラスボス時にHP400前後、各レベル25以下を予定しています。 ■戦闘は極力避けます。ただ、避けすぎるとラスボスで確実に詰むので、イベントをこなすことで固定敵と戦います。 ■一般的にバグ技とされている技のうち、使用するのは資金無限増殖のみです。例:ワンダーバングル禁止 ■実機プレイですが、ある程度編集はしてます。 ▲幻体戦士法は今は使いません part7:sm5313375 part9:sm5384912 マイリスト:mylist/9014390
あ・・・・あ・・・・ア・・・ ・・・・・・・ 残像剣はほんと便利 おお!でも弱いwww アリだああああああああああああああああああああああああ \アリだー!!/ \アリだー!!/ \ ア リ だ ー ! ! / ハンターハンターの蟻編ってロマサガ2の...
15位
2008-11-16 18:59:25投稿
- 34,046
- 9452.8%
- 10.0%
- 710.2%
詰め込みすぎるとどの辺をカットすればいいか悩む。かといってどの程度解説を入れるべきなのかも悩みどころ。 ■ジェラール継承後に即全滅して、そこから一部の例外を除きすべてを皇帝単独でこなします。 ■低ステータスとありますが、ラスボス時にHP400前後、各レベル25以下を予定しています。 ■戦闘は極力避けます。ただ、避けすぎるとラスボスで確実に詰むので、イベントをこなすことで固定敵と戦います。 ■一般的にバグ技とされている技のうち、使用するのは資金無限増殖のみです。例:ワンダーバングル禁止 ■実機プレイですが、ある程度編集はしてます。 ▲幻体戦士法は今は使いません part5:sm5238171 part7:sm5313375 マイリスト:mylist/9014390
アバロンに戻った時点で「立入禁止」がトラウマだった 真の狂人はアバロン宮殿の住人達だよ 下味をつけるみたいな言い方www 幻獣剣か 守護者道場かな S.A.C.だな ダイナマイッ! またかwww あああああああああ えええええええええ 調整とはなんだ...
16位
2008-12-24 22:45:47投稿
- 33,864
- 1,0083.0%
- 10.0%
- 600.2%
今年中にクリアできるかどうか、コレガワカラナイ。 ■ジェラール継承後に即全滅して、そこから一部の例外を除きすべてを皇帝単独でこなします。 ■低ステータスとありますが、ラスボス時にHP400前後、各レベル25以下を予定しています。 ■戦闘は極力避けます。ただ、避けすぎるとラスボスで確実に詰むので、イベントをこなすことで固定敵と戦います。 ■一般的にバグ技とされている技のうち、使用するのは資金無限増殖のみです。例:ワンダーバングル禁止 ■実機プレイですが、ある程度編集はしてます。 ▲幻体戦士法は今は使いません part11:sm5587939 part13:sm5761569 マイリスト:mylist/9014390
あ・・・・・ パリイいいいいいいいいいい!!!!!!!!!! 難所なのかあ ww パリイ!! wwwwwwwwww すっ wwwww 敵のデザイン=強さはロマサガのバトルデザインの一つ ♂プレイ ケンスケー! パンツ黄色なだけだろw 終帝出さないんだ...
17位
2009-01-06 00:03:34投稿
- 33,341
- 1,3684.1%
- 10.0%
- 670.2%
乱数の初期位置は年明け後にカセットを抜き差しすると変わるっぽいです。もしくはアダプタの抜き差し。 ■ジェラール継承後に即全滅して、そこから一部の例外を除きすべてを皇帝単独でこなします。 ■低ステータスとありますが、ラスボス時にHP400前後、各レベル25以下を予定しています。 ■戦闘は極力避けます。ただ、避けすぎるとラスボスで確実に詰むので、イベントをこなすことで固定敵と戦います。 ■一般的にバグ技とされている技のうち、使用するのは資金無限増殖のみです。例:ワンダーバングル禁止 ■実機プレイですが、ある程度編集はしてます。 ▲幻体戦士法は今は使いません part12:sm5648155 part14:sm5870503 マイリスト:mylist/9014390
あ・・・・ ダイブwww そしてまたこれwwww なるほどね~ ヒドラスーツかな? おおおおおお! 画面が揺れてるwww 名曲!! まじかw すごい計算と計画だな~ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwww うそだ...
18位
2008-11-09 20:43:23投稿
- 33,240
- 1,1393.4%
- 20.0%
- 520.2%
運河要塞の分割は全戦闘の6分の1くらいです。あれが100回くらいだから全部で600回近くリトライしてることになりますね。 ■ジェラール継承後に即全滅して、そこから一部の例外を除きすべてを皇帝単独でこなします。 ■低ステータスとありますが、ラスボス時にHP400前後、各レベル25以下を予定しています。 ■戦闘は極力避けます。ただ、避けすぎるとラスボスで確実に詰むので、イベントをこなすことで固定敵と戦います。 ■一般的にバグ技とされている技のうち、使用するのは資金無限増殖のみです。例:ワンダーバングル禁止 ■実機プレイですが、ある程度編集はしてます。 ▲幻体戦士法は今は使いません part3:sm5141255 part5:sm5238171 マイリスト:mylist/9014390
自分もこの曲大好きだからうれしい! テロリストわろたwwwww こうまでして面子を潰される人かわいそう 過程が安全じゃねえw さりげにフューズわろたwww ほわ ほわ ほわ ほわ 16分割www エミリアかな アセルスに全部 BGMwww うp主...
19位
2009-02-09 02:55:38投稿
- 32,826
- 1,1623.5%
- 10.0%
- 560.2%
投コメ見返し派が結構いらっしゃるようなのでこのスタイルがいいかなと思っているのですが… ■ジェラール継承後に即全滅して、そこから一部の例外を除きすべてを皇帝単独でこなします。 ■低ステータスとありますが、ラスボス時にHP400前後、各レベル25以下を予定しています。 ■戦闘は極力避けます。ただ、避けすぎるとラスボスで確実に詰むので、イベントをこなすことで固定敵と戦います。 ■一般的にバグ技とされている技のうち、使用するのは資金無限増殖のみです。例:ワンダーバングル禁止 ■実機プレイですが、ある程度編集はしてます。 ▲幻体戦士法は今は使いません part16:sm6005679 part18:sm6164189 マイリスト:mylist/9014390 スクリプト無し:sm6086138
七英雄の復活スパンが伝承法期限と同じくらいってことだろう !? 謀殺かw この辺までは予定...
20位
2008-11-14 03:10:08投稿
- 31,955
- 7492.3%
- 10.0%
- 560.2%
久々にミンサガやったら、HP200強でゾディアック戦から始まった・・・。 ■ジェラール継承後に即全滅して、そこから一部の例外を除きすべてを皇帝単独でこなします。 ■低ステータスとありますが、ラスボス時にHP400前後、各レベル25以下を予定しています。 ■戦闘は極力避けます。ただ、避けすぎるとラスボスで確実に詰むので、イベントをこなすことで固定敵と戦います。 ■一般的にバグ技とされている技のうち、使用するのは資金無限増殖くらいです。例:ワンダーバングル禁止 ■実機プレイですが、ある程度編集はしてます。 ▲幻体戦士法は今は使いません part4:sm5198919 part6:sm5265130 マイリスト:mylist/9014390
宮田ワロタ ドドスコスコドドスコスコ♪ 運ゲーすぎる… 続きはwebで ミンサガやべぇww かけ...
21位
2009-03-15 16:58:15投稿
- 30,851
- 1,4544.7%
- 10.0%
- 780.3%
退却シーンをノーカットでやった結果、ボス戦が入らなくなったorz ■ジェラール継承後に即全滅して、そこから一部の例外を除きすべてを皇帝単独でこなします。 ■低ステータスとありますが、ラスボス時にHP400前後、各レベル25以下を予定しています。 ■戦闘は極力避けます。ただ、避けすぎるとラスボスで確実に詰むので、イベントをこなすことで固定敵と戦います。 ■一般的にバグ技とされている技のうち、使用するのは資金無限増殖のみです。例:ワンダーバングル禁止 ■実機プレイですが、ある程度編集はしてます。 ▲幻体戦士法は今は使いません part19:sm6288620 part21:sm6493013 マイリスト:mylist/9014390
ふみつけに1発耐えられるだけだいぶましな気がする 簡単だ すごおおおおおおおおおお おおおおおおおおおおおおおおお 踏まれただけwwwww どこがさくっとなの・・・? きたああああああああああああああああああああああ カイザーアントの奴じらしやがって...
22位
2008-12-18 23:33:06投稿
- 30,049
- 7082.4%
- 10.0%
- 600.2%
あと2週間で七英雄を倒せるかどうか・・・1コマンド調べるのに10分はかかるOTL ■ジェラール継承後に即全滅して、そこから一部の例外を除きすべてを皇帝単独でこなします。 ■低ステータスとありますが、ラスボス時にHP400前後、各レベル25以下を予定しています。 ■戦闘は極力避けます。ただ、避けすぎるとラスボスで確実に詰むので、イベントをこなすことで固定敵と戦います。 ■一般的にバグ技とされている技のうち、使用するのは資金無限増殖のみです。例:ワンダーバングル禁止 ■実機プレイですが、ある程度編集はしてます。 ▲幻体戦士法は今は使いません part10:sm5470553 part12:sm5648155 マイリスト:mylist/9014390
上出来どころではない なるほどな~めちゃくちゃ考えられてる! 楽しい wwwwwwwwwww 体力が低いのか こんな終盤でも魔導士狩りができるとは ハリア半島もすごかった ツヴァイハンダー 意外と混乱しないか 統一せよ 即死 頂上での絶望感と帰り道を...
23位
2009-04-26 16:45:52投稿
- 28,818
- 7562.6%
- 10.0%
- 800.3%
期間開きすぎだろうと小一時間(ry ■ジェラール継承後に即全滅して、そこから一部の例外を除きすべてを皇帝単独でこなします。 ■低ステータスとありますが、ラスボス時にHP400前後、各レベル25以下を予定しています。 ■戦闘は極力避けます。ただ、避けすぎるとラスボスで確実に詰むので、イベントをこなすことで固定敵と戦います。 ■一般的にバグ技とされている技のうち、使用するのは資金無限増殖のみです。例:ワンダーバングル禁止 ■実機プレイですが、ある程度編集はしてます。 ▲幻体戦士法は今は使いません part21:sm6493013 マイリスト:mylist/9014390 自動で飛ばない人はsm6861415へ
あああ 淑女猪「机上のクーロンですって?」 わけがわからないよ 人間やめるかw 何が合ったw おかしすぎるなq おいwwwwwwwwwww 7回しか使えないのか・・・・ おwwまwっうぇwwwww 諦めるwwwwww 痛いwwwwwww 幻体なしとか...
24位
2009-01-17 22:27:39投稿
- 28,527
- 7512.6%
- 10.0%
- 460.2%
乱数制御なしで七英雄に勝つにはどうすればいいか悩む・・・そこの構築が終われば穴が全部埋まるはずなんですが・・・。 ■ジェラール継承後に即全滅して、そこから一部の例外を除きすべてを皇帝単独でこなします。 ■低ステータスとありますが、ラスボス時にHP400前後、各レベル25以下を予定しています。 ■戦闘は極力避けます。ただ、避けすぎるとラスボスで確実に詰むので、イベントをこなすことで固定敵と戦います。 ■一般的にバグ技とされている技のうち、使用するのは資金無限増殖のみです。例:ワンダーバングル禁止 ■実機プレイですが、ある程度編集はしてます。 ▲幻体戦士法は今は使いません part13:sm5761569 part15:sm5926954 マイリスト:mylist/9014390
良さそうだけどね~ そこまで計画だとは! へーーー! 相変わらず綿密な計画だね~すごい 見違えるね! でもけっこう危ないwww ここでガーゴイル! そこまでするとは 耐性も考えてるな やり込みいいな なるほど あれれー? サンキューイッチ ん?クロス...
25位
2009-05-01 23:51:03投稿
- 22,716
- 9364.1%
- 10.0%
- 840.4%
折角だから色々やってみました。スービエのまともな映像が残ってなかったOTL ■ジェラール継承後に即全滅して、そこから一部の例外を除きすべてを皇帝単独でこなしました。 ■低ステータスとありますが、ラスボス時にHP396、各レベル25以下でした。 ■戦闘は極力避ました。 ■一般的にバグ技とされている技のうち、使用したのは資金無限増殖のみです。例:ワンダーバングル禁止 ■実機プレイ ▲幻体戦士法は使いませんでした part22:sm6861680 マイリスト:mylist/9014390
良かったよ~ありがとう!!! いいね~ 10年前の動画だけど感動した!! フリーメイジ仲間にしてなきあったな 最高の動画だ!!! 最高の動画ありがとう!!!!! 上wwww おつ! 何で1001年になってないんだ? 乙ですた~^^ おつでした スービ...
26位
2008-07-28 21:06:46投稿
- 13,117
- 1271.0%
- 40.0%
- 90.1%
相変わらず戦闘中です。
三連続全体攻撃されたら即全滅ですよね……こなくてよかったw
あ、ちなみに「ムラマサコピー」は3ターンペルソナを使えなくする技です。かなり鬱陶しいです。
23→sm4102771 25→sm4109799 mylist→mylist/7440893ちゃお 1wwww おおおお ちゃお ちゃお おおおお やっと ちゃお ちゃお ちゃお えぐいね ちゃお ちゃお ちゃお やばすぎ やべw ミニミしかせんな 1wwww おおおおおお ちゃお おお やっと ちゃお やばすぎ 1 wwww きたあああ ...
27位
2007-03-26 04:11:49投稿
- 12,627
- 3,53728.0%
- 00.0%
- 150.1%
6つめの星があるというバーレル火山へ 割と道中長いので序盤だけ切ってます。あと、次回は寄り道動画になるのでご了承下さい。防御補正無しのままジャスティスブレイカーをくらうと即全滅。ジーノウェーブって偉大だネ。
マロの出番… 頭部を破壊すると胴体も撃退するね 行くぜ行くぜ行くぜェーーーーー!!(ジュンヤーボイス) 別ゲーで言うBATSUGUN ???「行くぜ行くぜーーーー!!」 \昨日ギョウザ食った息!/ ブラックとピンクさえ抑えれば楽勝 水蒸気爆発来なかっ...
28位
2021-03-14 10:00:00投稿
- 7,532
- 5367.1%
- 831.1%
- 10.0%
記憶にある以上に敵の火力が高い…
1、1レベルUP毎に何かが1つ封印。封印されたものは売ることも出来ない。
→ただし職業に関しては、上級職が全て封印されたら封印対象となる。
例:勇者封印→バトルマスター・賢者・レンジャー・スーパースターが封印対象に追加。
2、戦闘に関するリセット禁止
→ゴールドの損失を防いだり、デュラン戦で武具を取り上げられたりした際にリセットで回避は不可。
3、道具と呪文は別扱い
例:スカラが封印されてもグラコスのヤリを戦闘中に使用し、同効果を得る事はOK!
4、進行上必須の場合は一時的に封印解除
例:まじゅつしの塔に入るためのインパス等
5、封印された技を勝手に使われた場合は即全滅
例:命令を変更されて封印されたメラミを使った等
6、カジノの使用は行ってもいいが、リセット禁止
→カジノは極力使わないようにしたいですが、どうにもならない時は使います
7、裏技・バグ技の禁止
例:ルカナン被弾時に装備を変更して防御力を元に戻す等
8、一度就いた職業はマスターするまで転職禁止
9、職業をマスターしたら何かが1つ封印
Twitter→@cappuccino_huin
この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
© 1995 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/HEART BEAT/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBOうぽつ 後続が踏み越えるシカバネになる覚悟、誠にお美事にござる 夢の中だから荒唐無稽なアイテムが出てくるって言うのが素敵だよね 追加してもしなくても詰むときは詰みそうだし…… 敵にふういんされました こいつ倒すまで転職出来るの知らなくて、頑張ってレベ...
29位
2021-03-17 10:00:00投稿
- 7,344
- 5327.2%
- 731.0%
- 40.1%
遂にやってしまいました…
次回パートで色々説明します…
1、1レベルUP毎に何かが1つ封印。封印されたものは売ることも出来ない。
→ただし職業に関しては、上級職が全て封印されたら封印対象となる。
例:勇者封印→バトルマスター・賢者・レンジャー・スーパースターが封印対象に追加。
2、戦闘に関するリセット禁止
→ゴールドの損失を防いだり、デュラン戦で武具を取り上げられたりした際にリセットで回避は不可。
3、道具と呪文は別扱い
例:スカラが封印されてもグラコスのヤリを戦闘中に使用し、同効果を得る事はOK!
4、進行上必須の場合は一時的に封印解除
例:まじゅつしの塔に入るためのインパス等
5、封印された技を勝手に使われた場合は即全滅
例:命令を変更されて封印されたメラミを使った等
6、カジノの使用は行ってもいいが、リセット禁止
→カジノは極力使わないようにしたいですが、どうにもならない時は使います
7、裏技・バグ技の禁止
例:ルカナン被弾時に装備を変更して防御力を元に戻す等
8、一度就いた職業はマスターするまで転職禁止
9、職業をマスターしたら何かが1つ封印
Twitter→@cappuccino_huin
この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
© 1995 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/HEART BEAT/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBOうぽつ コメ間違えたすみません それとギラティナ作ったのがアルセウス どうせそんな指摘するヤツは無編集版みてよしよし不正してないなとか確認しないからね。需要はあるだろうけど 急にかわいくない話になって草 炎の洞窟に入る時も念押しされたはず ファンタジ...
30位
2021-03-12 10:00:00投稿
- 7,344
- 3554.8%
- 731.0%
- 20.0%
広告者の紹介は次回Partでご紹介予定です!
あと、動画内でも説明させて頂いていますが、今回録画ミスが二か所ありました…
これからは編集終わった後の夜中に収録するのはやめます…
1、1レベルUP毎に何かが1つ封印。封印されたものは売ることも出来ない。
→ただし職業に関しては、上級職が全て封印されたら封印対象となる。
例:勇者封印→バトルマスター・賢者・レンジャー・スーパースターが封印対象に追加。
2、戦闘に関するリセット禁止
→ゴールドの損失を防いだり、デュラン戦で武具を取り上げられたりした際にリセットで回避は不可。
3、道具と呪文は別扱い
例:スカラが封印されてもグラコスのヤリを戦闘中に使用し、同効果を得る事はOK!
4、進行上必須の場合は一時的に封印解除
例:まじゅつしの塔に入るためのインパス等
5、封印された技を勝手に使われた場合は即全滅
例:命令を変更されて封印されたメラミを使った等
6、カジノの使用は行ってもいいが、リセット禁止
→カジノは極力使わないようにしたいですが、どうにもならない時は使います
7、裏技・バグ技の禁止
例:ルカナン被弾時に装備を変更して防御力を元に戻す等
8、一度就いた職業はマスターするまで転職禁止←NEW
9、職業をマスターしたら何かが1つ封印←NEW
Twitter→@cappuccino_huin
この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
© 1995 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/HEART BEAT/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBOうぽつ は? 石斧で世界を救ったマゾがいかすけど あの人は別格か さいこう ゼッタイニユルサナーイ 自分はそもそもゲントの杖で回復できるなんて知らなかった 丁寧だあ 醍醐味だね ひい 鬼滅? そもそも全体攻撃2連続はそんなに確率高くないはずなんだが...
31位
2007-06-25 02:41:58投稿
- 7,210
- 3164.4%
- 10.0%
- 40.1%
前半の山場。敵HPは42000+4400×2。スポイル以外は何を食らっても即死だし、フェーンは発動すれば即全滅。さて、LV5の2人でどう切り崩すか。それはそれとしてUP失敗しすぎですよorz。回線細いのでつらいっす。 難易度:ユニバース 禁止:アイテムクリエーション、ピックポケット、トリックスター系、バブルローション系、ボム・ボール系、プロテクションリング系 次→sm513493 一覧→mylist/23372744
母さん・・・母さん・・・ 喰ら母さん お母さん! どうすんのこれw 初プレイ時は吼竜破連発で余裕だったがそんなんここで覚えてる時点でお察し スッ 包丁のおかげで火力上がってるね 頭の上に乗っける戦法あったなあ うわああああ あぶねw あぁ 無理www...
32位
2021-03-15 10:00:00投稿
- 7,126
- 4696.6%
- 821.2%
- 10.0%
遂にPart10!
二桁台突入です!
いつも応援していただきありがとうございます!
1、1レベルUP毎に何かが1つ封印。封印されたものは売ることも出来ない。
→ただし職業に関しては、上級職が全て封印されたら封印対象となる。
例:勇者封印→バトルマスター・賢者・レンジャー・スーパースターが封印対象に追加。
2、戦闘に関するリセット禁止
→ゴールドの損失を防いだり、デュラン戦で武具を取り上げられたりした際にリセットで回避は不可。
3、道具と呪文は別扱い
例:スカラが封印されてもグラコスのヤリを戦闘中に使用し、同効果を得る事はOK!
4、進行上必須の場合は一時的に封印解除
例:まじゅつしの塔に入るためのインパス等
5、封印された技を勝手に使われた場合は即全滅
例:命令を変更されて封印されたメラミを使った等
6、カジノの使用は行ってもいいが、リセット禁止
→カジノは極力使わないようにしたいですが、どうにもならない時は使います
7、裏技・バグ技の禁止
例:ルカナン被弾時に装備を変更して防御力を元に戻す等
8、一度就いた職業はマスターするまで転職禁止
9、職業をマスターしたら何かが1つ封印
Twitter→@cappuccino_huin
この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
© 1995 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/HEART BEAT/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBOうぽつ みんなで仲良く封印縛りを楽しもうね そっちの方を知らんかった ロリも年増もどっちも味があるからなぁ 買う前でよかったと Lv2バーバラをライフコッドに放り込めばいける チーン すたの氏はランダム封印じゃないぞラダドーム兄貴だs DQのみならず...
33位
2021-03-13 10:00:00投稿
- 7,119
- 3274.6%
- 761.1%
- 30.0%
兵隊たちってこんなに強かったでしたっけ…
コメントありがとうございます!
前回動画内容を引用したらタイトルまで引用されてました!
ご指摘ありがとうございます!
1、1レベルUP毎に何かが1つ封印。封印されたものは売ることも出来ない。
→ただし職業に関しては、上級職が全て封印されたら封印対象となる。
例:勇者封印→バトルマスター・賢者・レンジャー・スーパースターが封印対象に追加。
2、戦闘に関するリセット禁止
→ゴールドの損失を防いだり、デュラン戦で武具を取り上げられたりした際にリセットで回避は不可。
3、道具と呪文は別扱い
例:スカラが封印されてもグラコスのヤリを戦闘中に使用し、同効果を得る事はOK!
4、進行上必須の場合は一時的に封印解除
例:まじゅつしの塔に入るためのインパス等
5、封印された技を勝手に使われた場合は即全滅
例:命令を変更されて封印されたメラミを使った等
6、カジノの使用は行ってもいいが、リセット禁止
→カジノは極力使わないようにしたいですが、どうにもならない時は使います
7、裏技・バグ技の禁止
例:ルカナン被弾時に装備を変更して防御力を元に戻す等
8、一度就いた職業はマスターするまで転職禁止←NEW
9、職業をマスターしたら何かが1つ封印←NEW
Twitter→@cappuccino_huin
この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
© 1995 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/HEART BEAT/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBOうぽつ ツンツンはミレーユの代わりにするのにうってつけな逸材なんだけどなあ ww Twitterでバズりそうな家族やん 大技林とか広技苑にも色々載ってたな 子供にペルソナシリーズやらせたい そちらの神様にも愛されてそう これは納得ですっ 主人公がスカ...
34位
2021-03-16 10:00:00投稿
- 6,937
- 5818.4%
- 761.1%
- 20.0%
封印の女神様…
1、1レベルUP毎に何かが1つ封印。封印されたものは売ることも出来ない。
→ただし職業に関しては、上級職が全て封印されたら封印対象となる。
例:勇者封印→バトルマスター・賢者・レンジャー・スーパースターが封印対象に追加。
2、戦闘に関するリセット禁止
→ゴールドの損失を防いだり、デュラン戦で武具を取り上げられたりした際にリセットで回避は不可。
3、道具と呪文は別扱い
例:スカラが封印されてもグラコスのヤリを戦闘中に使用し、同効果を得る事はOK!
4、進行上必須の場合は一時的に封印解除
例:まじゅつしの塔に入るためのインパス等
5、封印された技を勝手に使われた場合は即全滅
例:命令を変更されて封印されたメラミを使った等
6、カジノの使用は行ってもいいが、リセット禁止
→カジノは極力使わないようにしたいですが、どうにもならない時は使います
7、裏技・バグ技の禁止
例:ルカナン被弾時に装備を変更して防御力を元に戻す等
8、一度就いた職業はマスターするまで転職禁止
9、職業をマスターしたら何かが1つ封印
Twitter→@cappuccino_huin
この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
© 1995 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/HEART BEAT/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBOうぽつ スフィーダの盾の洞窟で地味に役立つかも サーベラスが好き 倒したいんでしょ さとり落としても茶番のせいで泣いてた スタッフの人そこまで考えてないと思うよ なんというか親と違ってウケ狙いが強いな ウケ狙いっぽくて嫌い ちっ Ez8、飛影、バイカ...
35位
2024-06-04 18:00:00投稿
- 6,726
- 1882.8%
- 6589.8%
- 220.3%
◇4人組で協力して挑む高難易度弾幕シューティングゲーム「ラビットアンドスティール」を紲星あかり、結月ゆかり、琴葉葵で実況プレイ!
◉私のプレイヤーネームは「u」変更方法わからなくてずっとこれ。
立ち絵 結月ゆかり:カンブリア紀 様
次➡ マイリスト➡mylist/76835364茜ちゃんにパンジャンドラム欲しい ヴァンサバは要素は元からねぇんだよなぁ… 弾幕でもなければシューティングでもないぞ、あんしんしてくれ うぽつ ff14やろ 実はヴァンサバ要素はほとんどなくてウェーブ系ローグライトFF14なんだなこれが おつです! ...
36位
2021-03-21 10:00:00投稿
- 6,650
- 72710.9%
- 881.3%
- 40.1%
ああああああああ女神てめぇえええええええ!
1、1レベルUP毎に何かが1つ封印。封印されたものは売ることも出来ない。
→ただし職業に関しては、上級職が全て封印されたら封印対象となる。
例:勇者封印→バトルマスター・賢者・レンジャー・スーパースターが封印対象に追加。
2、戦闘に関するリセット禁止
→ゴールドの損失を防いだり、デュラン戦で武具を取り上げられたりした際にリセットで回避は不可。
3、道具と呪文は別扱い
例:スカラが封印されてもグラコスのヤリを戦闘中に使用し、同効果を得る事はOK!
4、進行上必須の場合は一時的に封印解除
例:まじゅつしの塔に入るためのインパス等
5、封印された技を勝手に使われた場合は即全滅
例:命令を変更されて封印されたメラミを使った等
6、カジノの使用は行ってもいいが、リセット禁止
→カジノは極力使わないようにしたいですが、どうにもならない時は使います
7、裏技・バグ技の禁止
例:ルカナン被弾時に装備を変更して防御力を元に戻す等
8、一度就いた職業はマスターするまで転職禁止
9、職業をマスターしたら何かが1つ封印
10、5以外の状況で縛り違反をした場合は復元の必要がない場合、違反回数×3回追加封印。
封印技を使って勝利してしまっている場合は、出来る限りデータの復元を行う(途中のデータから再走)
Twitter→@cappuccino_huin
この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
© 1995 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/HEART BEAT/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBOうぽつ 爆笑した なんかちょっと敬意下がってない? 何も気にせず口に運んだら酢の物で、噎せ返って嘔吐してから体が受け付けなくなったな wwwwwwwwwwwww 一体何が封印されるんですかね? 草あ リメイクでターニアが仲間になるようにしなかった製作...
37位
2021-03-18 10:00:00投稿
- 6,542
- 6089.3%
- 681.0%
- 10.0%
ルールを追加で記載させて頂きます。
動画内でも説明させて頂いていますので、そちらをご参照ください。
1、1レベルUP毎に何かが1つ封印。封印されたものは売ることも出来ない。
→ただし職業に関しては、上級職が全て封印されたら封印対象となる。
例:勇者封印→バトルマスター・賢者・レンジャー・スーパースターが封印対象に追加。
2、戦闘に関するリセット禁止
→ゴールドの損失を防いだり、デュラン戦で武具を取り上げられたりした際にリセットで回避は不可。
3、道具と呪文は別扱い
例:スカラが封印されてもグラコスのヤリを戦闘中に使用し、同効果を得る事はOK!
4、進行上必須の場合は一時的に封印解除
例:まじゅつしの塔に入るためのインパス等
5、封印された技を勝手に使われた場合は即全滅
例:命令を変更されて封印されたメラミを使った等
6、カジノの使用は行ってもいいが、リセット禁止
→カジノは極力使わないようにしたいですが、どうにもならない時は使います
7、裏技・バグ技の禁止
例:ルカナン被弾時に装備を変更して防御力を元に戻す等
8、一度就いた職業はマスターするまで転職禁止
9、職業をマスターしたら何かが1つ封印
10、5以外の状況で縛り違反をした場合は復元の必要がない場合、違反回数×3回追加封印。
封印技を使って勝利してしまっている場合は、出来る限りデータの復元を行う(途中のデータから再走)←New
Twitter→@cappuccino_huin
この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
© 1995 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/HEART BEAT/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBOいいね どんまい☆ うぽつ 数度見てるがなーDQじゃないけど はやくDQ6リメイクされないかなぁ・・・ マスターしたら勇者に戻してたから恩恵感じたことないな そこそこ大きくても怒る人いるからね www この動画みてドラモエ知ったぜ バレテーラw むし...
38位
2021-03-20 10:00:00投稿
- 6,494
- 4847.5%
- 861.3%
- 20.0%
君の事は忘れないよ…
1、1レベルUP毎に何かが1つ封印。封印されたものは売ることも出来ない。
→ただし職業に関しては、上級職が全て封印されたら封印対象となる。
例:勇者封印→バトルマスター・賢者・レンジャー・スーパースターが封印対象に追加。
2、戦闘に関するリセット禁止
→ゴールドの損失を防いだり、デュラン戦で武具を取り上げられたりした際にリセットで回避は不可。
3、道具と呪文は別扱い
例:スカラが封印されてもグラコスのヤリを戦闘中に使用し、同効果を得る事はOK!
4、進行上必須の場合は一時的に封印解除
例:まじゅつしの塔に入るためのインパス等
5、封印された技を勝手に使われた場合は即全滅
例:命令を変更されて封印されたメラミを使った等
6、カジノの使用は行ってもいいが、リセット禁止
→カジノは極力使わないようにしたいですが、どうにもならない時は使います
7、裏技・バグ技の禁止
例:ルカナン被弾時に装備を変更して防御力を元に戻す等
8、一度就いた職業はマスターするまで転職禁止
9、職業をマスターしたら何かが1つ封印
10、5以外の状況で縛り違反をした場合は復元の必要がない場合、違反回数×3回追加封印。
封印技を使って勝利してしまっている場合は、出来る限りデータの復元を行う(途中のデータから再走)
Twitter→@cappuccino_huin
この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
© 1995 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/HEART BEAT/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBOうぽつ 椅子で回転飛行するときに流れる曲 教えたがりでネタバレアドバイスを100%善意でやる人だな、善意でも迷惑である これは全滅バグ不可避 ゲントの事かぁ~~~~! ゲントの杖封印されたのにゲントの杖が戦っている・・・? もはや封印のテーマ曲にしか...
39位
2021-03-19 10:00:00投稿
- 6,244
- 5879.4%
- 941.5%
- 40.1%
前回Partでは誤解があり、本当に申し訳ございませんでした…
封印の女神様のご機嫌取r…信仰が日課です
1、1レベルUP毎に何かが1つ封印。封印されたものは売ることも出来ない。
→ただし職業に関しては、上級職が全て封印されたら封印対象となる。
例:勇者封印→バトルマスター・賢者・レンジャー・スーパースターが封印対象に追加。
2、戦闘に関するリセット禁止
→ゴールドの損失を防いだり、デュラン戦で武具を取り上げられたりした際にリセットで回避は不可。
3、道具と呪文は別扱い
例:スカラが封印されてもグラコスのヤリを戦闘中に使用し、同効果を得る事はOK!
4、進行上必須の場合は一時的に封印解除
例:まじゅつしの塔に入るためのインパス等
5、封印された技を勝手に使われた場合は即全滅
例:命令を変更されて封印されたメラミを使った等
6、カジノの使用は行ってもいいが、リセット禁止
→カジノは極力使わないようにしたいですが、どうにもならない時は使います
7、裏技・バグ技の禁止
例:ルカナン被弾時に装備を変更して防御力を元に戻す等
8、一度就いた職業はマスターするまで転職禁止
9、職業をマスターしたら何かが1つ封印
10、5以外の状況で縛り違反をした場合は復元の必要がない場合、違反回数×3回追加封印。
封印技を使って勝利してしまっている場合は、出来る限りデータの復元を行う(途中のデータから再走)
Twitter→@cappuccino_huin
この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
© 1995 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/HEART BEAT/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBOうぽつ ビッチ信仰はあかん クソビッチチョロいな 嫌いにはなってないけど麦茶だと思ってめんつゆ飲んでおもいっきり噴射したことならあるよ それはしょうがないね ばあちゃんの畑のトマト丸かじりしたら中から黒い小さな虫がぶわーって出てきてからトマトの生食無...
40位
2021-03-29 10:00:00投稿
- 6,007
- 3095.1%
- 631.0%
- 40.1%
爆速投稿はこのPartまでとなります!
また動画内で説明していますのでよろしくお願いいたします!
3/31追記
次回動画は一週間以内に投稿します
4/2追記
次出来ました!
1、1レベルUP毎に何かが1つ封印。封印されたものは売ることも出来ない。
→ただし職業に関しては、上級職が全て封印されたら封印対象となる。
例:勇者封印→バトルマスター・賢者・レンジャー・スーパースターが封印対象に追加。
2、戦闘に関するリセット禁止
→ゴールドの損失を防いだり、デュラン戦で武具を取り上げられたりした際にリセットで回避は不可。
3、道具と呪文は別扱い
例:スカラが封印されてもグラコスのヤリを戦闘中に使用し、同効果を得る事はOK!
4、進行上必須の場合は一時的に封印解除
例:まじゅつしの塔に入るためのインパス等
5、封印された技を勝手に使われた場合は即全滅
例:命令を変更されて封印されたメラミを使った等
6、カジノの使用は行ってもいいが、リセット禁止
→カジノは極力使わないようにしたいですが、どうにもならない時は使います
7、裏技・バグ技の禁止
例:ルカナン被弾時に装備を変更して防御力を元に戻す等
8、一度就いた職業はマスターするまで転職禁止
9、職業をマスターしたら何かが1つ封印
10、5以外の状況で縛り違反をした場合は復元の必要がない場合、違反回数×3回追加封印。
封印技を使って勝利してしまっている場合は、出来る限りデータの復元を行う(途中のデータから再走)
Twitter→@cappuccino_huin
この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
© 1995 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/HEART BEAT/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBOうぽつ もうそんな進んだのか、思ったより封印されてないな 子供の頃、友人間でも満場一致でコマネチって言ってたわ でもこのデザインめっちゃすき ?らそ 334www 第一形態にフバーハは意味ない デスタムーア、結構強いんだな ラスボスだしな ついに な...
41位
2021-03-26 10:00:00投稿
- 5,970
- 5829.7%
- 520.9%
- 20.0%
またやらかしてしまいました…
動画内にて説明を行います…
3/26追記
追加封印についてですが、茶番で終わらせてしまっていたため説明不足でした。
一応ルール内に沿っての対応とはなるため、次のPartで説明させていただきます。
→更に追記
冷静になって考えると問題点がありましたので、次回Partで説明とお詫びをさせて頂きます。
1、1レベルUP毎に何かが1つ封印。封印されたものは売ることも出来ない。
→ただし職業に関しては、上級職が全て封印されたら封印対象となる。
例:勇者封印→バトルマスター・賢者・レンジャー・スーパースターが封印対象に追加。
2、戦闘に関するリセット禁止
→ゴールドの損失を防いだり、デュラン戦で武具を取り上げられたりした際にリセットで回避は不可。
3、道具と呪文は別扱い
例:スカラが封印されてもグラコスのヤリを戦闘中に使用し、同効果を得る事はOK!
4、進行上必須の場合は一時的に封印解除
例:まじゅつしの塔に入るためのインパス等
5、封印された技を勝手に使われた場合は即全滅
例:命令を変更されて封印されたメラミを使った等
6、カジノの使用は行ってもいいが、リセット禁止
→カジノは極力使わないようにしたいですが、どうにもならない時は使います
7、裏技・バグ技の禁止
例:ルカナン被弾時に装備を変更して防御力を元に戻す等
8、一度就いた職業はマスターするまで転職禁止
9、職業をマスターしたら何かが1つ封印
10、5以外の状況で縛り違反をした場合は復元の必要がない場合、違反回数×3回追加封印。
封印技を使って勝利してしまっている場合は、出来る限りデータの復元を行う(途中のデータから再走)
Twitter→@cappuccino_huin
この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
© 1995 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/HEART BEAT/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBOうぽつ 寒い。仕事できなさそう。 てかアクバーにベホマ使う確率は3%程度だから全く問題ない いい実況でした ムックモードwww 自己陶酔はじめましたね なんだこれ 追加封印はいいんだけどここで女神茶番やるぐらいなら初めからムックモードでやって欲しかっ...
42位
2021-04-03 14:00:00投稿
- 5,935
- 4106.9%
- 901.5%
- 90.2%
やっぱりデスタムーアは強敵だったよ…
一ヶ月に渡る応援、本当にありがとうございました!
4/15
新作出来ました!→sm38582346
1、1レベルUP毎に何かが1つ封印。封印されたものは売ることも出来ない。
→ただし職業に関しては、上級職が全て封印されたら封印対象となる。
例:勇者封印→バトルマスター・賢者・レンジャー・スーパースターが封印対象に追加。
2、戦闘に関するリセット禁止
→ゴールドの損失を防いだり、デュラン戦で武具を取り上げられたりした際にリセットで回避は不可。
3、道具と呪文は別扱い
例:スカラが封印されてもグラコスのヤリを戦闘中に使用し、同効果を得る事はOK!
4、進行上必須の場合は一時的に封印解除
例:まじゅつしの塔に入るためのインパス等
5、封印された技を勝手に使われた場合は即全滅
例:命令を変更されて封印されたメラミを使った等
6、カジノの使用は行ってもいいが、リセット禁止
→カジノは極力使わないようにしたいですが、どうにもならない時は使います
7、裏技・バグ技の禁止
例:ルカナン被弾時に装備を変更して防御力を元に戻す等
8、一度就いた職業はマスターするまで転職禁止
9、職業をマスターしたら何かが1つ封印
10、5以外の状況で縛り違反をした場合は復元の必要がない場合、違反回数×3回追加封印。
封印技を使って勝利してしまっている場合は、出来る限りデータの復元を行う(途中のデータから再走)
Twitter→@cappuccino_huin
この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
© 1995 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/HEART BEAT/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBOうぽつ ほう ターニアは声もかわいいなあ… ←希望の葉なー おめっとさん! イオナズンからのマダンテとかもやってくるんだよなあ しんりゅう並の防御力だな 知らない人が何人かいますね… バーバラの雫(意味深) お疲れさまでした ゆるさねぇ 完走おめでと...
43位
2021-03-27 10:00:00投稿
- 5,902
- 5008.5%
- 530.9%
- 10.0%
復元回です
少しだけ進みます
3/28の投稿は、急な予定が入ってしまい、編集が間に合わないためお休みします!
1、1レベルUP毎に何かが1つ封印。封印されたものは売ることも出来ない。
→ただし職業に関しては、上級職が全て封印されたら封印対象となる。
例:勇者封印→バトルマスター・賢者・レンジャー・スーパースターが封印対象に追加。
2、戦闘に関するリセット禁止
→ゴールドの損失を防いだり、デュラン戦で武具を取り上げられたりした際にリセットで回避は不可。
3、道具と呪文は別扱い
例:スカラが封印されてもグラコスのヤリを戦闘中に使用し、同効果を得る事はOK!
4、進行上必須の場合は一時的に封印解除
例:まじゅつしの塔に入るためのインパス等
5、封印された技を勝手に使われた場合は即全滅
例:命令を変更されて封印されたメラミを使った等
6、カジノの使用は行ってもいいが、リセット禁止
→カジノは極力使わないようにしたいですが、どうにもならない時は使います
7、裏技・バグ技の禁止
例:ルカナン被弾時に装備を変更して防御力を元に戻す等
8、一度就いた職業はマスターするまで転職禁止
9、職業をマスターしたら何かが1つ封印
10、5以外の状況で縛り違反をした場合は復元の必要がない場合、違反回数×3回追加封印。
封印技を使って勝利してしまっている場合は、出来る限りデータの復元を行う(途中のデータから再走)
Twitter→@cappuccino_huin
この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
© 1995 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/HEART BEAT/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBOうぽつ やっちまったなぁ!で済む話がやたら重苦しくなっている・・・投稿もプレイも視聴すら義務ではないのだから気楽にやってほしい 茶番が嫌いならまず飛ばす、行きつく先は動画を見なくなるだからね 9はガナダサイが使う カタリナ脳内会議かな? 語尾も復活し...
44位
2021-03-23 10:00:00投稿
- 5,895
- 4708.0%
- 721.2%
- 10.0%
今回はボスラッシュとなります!
1、1レベルUP毎に何かが1つ封印。封印されたものは売ることも出来ない。
→ただし職業に関しては、上級職が全て封印されたら封印対象となる。
例:勇者封印→バトルマスター・賢者・レンジャー・スーパースターが封印対象に追加。
2、戦闘に関するリセット禁止
→ゴールドの損失を防いだり、デュラン戦で武具を取り上げられたりした際にリセットで回避は不可。
3、道具と呪文は別扱い
例:スカラが封印されてもグラコスのヤリを戦闘中に使用し、同効果を得る事はOK!
4、進行上必須の場合は一時的に封印解除
例:まじゅつしの塔に入るためのインパス等
5、封印された技を勝手に使われた場合は即全滅
例:命令を変更されて封印されたメラミを使った等
6、カジノの使用は行ってもいいが、リセット禁止
→カジノは極力使わないようにしたいですが、どうにもならない時は使います
7、裏技・バグ技の禁止
例:ルカナン被弾時に装備を変更して防御力を元に戻す等
8、一度就いた職業はマスターするまで転職禁止
9、職業をマスターしたら何かが1つ封印
10、5以外の状況で縛り違反をした場合は復元の必要がない場合、違反回数×3回追加封印。
封印技を使って勝利してしまっている場合は、出来る限りデータの復元を行う(途中のデータから再走)
Twitter→@cappuccino_huin
この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
© 1995 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/HEART BEAT/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBOうぽつ 不器用なご機嫌取り、本当好き 2021/6 じゅうべい封印動画あがってるゾ 主人公の勇者と同じだよな ランドアーマーより攻撃力低いやん 俺も甘い夢を見たものだな じわれ…だいまどう…うっ頭が ブーメランパンツにあこがれてるのか 上の世界は草 ...
45位
2021-03-24 10:00:00投稿
- 5,872
- 4277.3%
- 581.0%
- 20.0%
果たしてデュランには勝てるのか…!?
1、1レベルUP毎に何かが1つ封印。封印されたものは売ることも出来ない。
→ただし職業に関しては、上級職が全て封印されたら封印対象となる。
例:勇者封印→バトルマスター・賢者・レンジャー・スーパースターが封印対象に追加。
2、戦闘に関するリセット禁止
→ゴールドの損失を防いだり、デュラン戦で武具を取り上げられたりした際にリセットで回避は不可。
3、道具と呪文は別扱い
例:スカラが封印されてもグラコスのヤリを戦闘中に使用し、同効果を得る事はOK!
4、進行上必須の場合は一時的に封印解除
例:まじゅつしの塔に入るためのインパス等
5、封印された技を勝手に使われた場合は即全滅
例:命令を変更されて封印されたメラミを使った等
6、カジノの使用は行ってもいいが、リセット禁止
→カジノは極力使わないようにしたいですが、どうにもならない時は使います
7、裏技・バグ技の禁止
例:ルカナン被弾時に装備を変更して防御力を元に戻す等
8、一度就いた職業はマスターするまで転職禁止
9、職業をマスターしたら何かが1つ封印
10、5以外の状況で縛り違反をした場合は復元の必要がない場合、違反回数×3回追加封印。
封印技を使って勝利してしまっている場合は、出来る限りデータの復元を行う(途中のデータから再走)
Twitter→@cappuccino_huin
この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
© 1995 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/HEART BEAT/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBOうぽつ 今いるココが狭間の世界だと思うんだ(名推理) 無くても、小さくても、大きくても、胸なんだよぉ! 電子ニキはそんな暇ねーわw 普通にホラーw 動画投稿したらランダム封印で友人が封印されたか… 悲しい もうふっかつできないねぇ はよ夢の世界と合体...
46位
2021-03-22 10:00:00投稿
- 5,834
- 4107.0%
- 691.2%
- 50.1%
ロッキーなんていなかったんや
1、1レベルUP毎に何かが1つ封印。封印されたものは売ることも出来ない。
→ただし職業に関しては、上級職が全て封印されたら封印対象となる。
例:勇者封印→バトルマスター・賢者・レンジャー・スーパースターが封印対象に追加。
2、戦闘に関するリセット禁止
→ゴールドの損失を防いだり、デュラン戦で武具を取り上げられたりした際にリセットで回避は不可。
3、道具と呪文は別扱い
例:スカラが封印されてもグラコスのヤリを戦闘中に使用し、同効果を得る事はOK!
4、進行上必須の場合は一時的に封印解除
例:まじゅつしの塔に入るためのインパス等
5、封印された技を勝手に使われた場合は即全滅
例:命令を変更されて封印されたメラミを使った等
6、カジノの使用は行ってもいいが、リセット禁止
→カジノは極力使わないようにしたいですが、どうにもならない時は使います
7、裏技・バグ技の禁止
例:ルカナン被弾時に装備を変更して防御力を元に戻す等
8、一度就いた職業はマスターするまで転職禁止
9、職業をマスターしたら何かが1つ封印
10、5以外の状況で縛り違反をした場合は復元の必要がない場合、違反回数×3回追加封印。
封印技を使って勝利してしまっている場合は、出来る限りデータの復元を行う(途中のデータから再走)
Twitter→@cappuccino_huin
この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
© 1995 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/HEART BEAT/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBOうぽつ ラブライブの彼方ちゃん役 ペアルック合鍵女 過去にCDシアターっていうドラマCDでドラクエ1~6まであるんだよなぁ・・・ あァァァんまりだァァアァ くっそわかる レッサーなら大量封印だけど、レギュラーなら1封印で賢者ルートに戻れたんじゃないの...
47位
2021-03-25 10:00:00投稿
- 5,632
- 5179.2%
- 621.1%
- 40.1%
いよいよPart20突入!
物語もかなり終盤ですね!
1、1レベルUP毎に何かが1つ封印。封印されたものは売ることも出来ない。
→ただし職業に関しては、上級職が全て封印されたら封印対象となる。
例:勇者封印→バトルマスター・賢者・レンジャー・スーパースターが封印対象に追加。
2、戦闘に関するリセット禁止
→ゴールドの損失を防いだり、デュラン戦で武具を取り上げられたりした際にリセットで回避は不可。
3、道具と呪文は別扱い
例:スカラが封印されてもグラコスのヤリを戦闘中に使用し、同効果を得る事はOK!
4、進行上必須の場合は一時的に封印解除
例:まじゅつしの塔に入るためのインパス等
5、封印された技を勝手に使われた場合は即全滅
例:命令を変更されて封印されたメラミを使った等
6、カジノの使用は行ってもいいが、リセット禁止
→カジノは極力使わないようにしたいですが、どうにもならない時は使います
7、裏技・バグ技の禁止
例:ルカナン被弾時に装備を変更して防御力を元に戻す等
8、一度就いた職業はマスターするまで転職禁止
9、職業をマスターしたら何かが1つ封印
10、5以外の状況で縛り違反をした場合は復元の必要がない場合、違反回数×3回追加封印。
封印技を使って勝利してしまっている場合は、出来る限りデータの復元を行う(途中のデータから再走)
Twitter→@cappuccino_huin
この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
© 1995 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/HEART BEAT/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBOうぽつ このまえ初めてGMやったけどテンパってダメだったわ。GMいつもやってくれる人に改めて感謝した これファミコンだっけ?(すっとぼけ) ボス戦中コメ返しがほとんどで盛り上がりに欠けてるのは事実 わかる 欲望の街の銀行とか、ちゃんとお金を引き出させ...
48位
2017-08-19 11:52:14投稿
- 5,056
- 2845.6%
- 30.1%
- 240.5%
第7話:伝説の超DQNナイト
前回(sm30754868)までのあらすじ↓次→第8話(sm32974648)
ブロントさんの秘密を探るため魔理沙を追って神社までやって来たチルノ達なんだが、博麗神社BFに突入した瞬間目の前にブロントさんがいたらしく即全滅でもうだめかと思ったら気のせいだった。
作品関連の話はTwitter
https://twitter.com/kyoya_burontist
作品関連の解説はpixiv
https://pixiv.me/kyoya_burontist
この物語のブロントさんのキャラクター紹介
im6006924
東方有頂天則~超DQNナイトの謎を追えのマイリスト
mylist/56529369ヘカさまならいけるか? まぁわかってた(シークバー) 俺も大好き 119どころじゃねえwww 「性能が違いすぎた」「これじゃ何もできない」 ワン・モア! チートじゃねぇかwwこれは通報してBANですねww ここの魔理沙ホント小物すぎる・・・ww 逃げ...
49位
2008-12-06 16:10:07投稿
- 5,052
- 1412.8%
- 00.0%
- 150.3%
歴戦架空taleParty支援動画のつもりです。
諸事情によりA枠には参加出来ませんでしたので、B枠として飛び入り参加致しました。
例の如く、WMMとペイントのみによる切り貼り編集動画ですが、心意気だけでも酌んでいただけたなら幸いです。
マイリスト→mylist/3570235うpwwwwwww 顔帝wwwwwwwwwww 顔wwwwwww 自重wwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwww おいwwwwwwwwww wwwwwwww www おつ wwwwww 17歳w...
50位
2021-04-02 10:00:00投稿
- 4,634
- 50710.9%
- 531.1%
- 40.1%
修行から帰ってきました!
修行の成果をお見せします!
次回Part出来ました!
1、1レベルUP毎に何かが1つ封印。封印されたものは売ることも出来ない。
→ただし職業に関しては、上級職が全て封印されたら封印対象となる。
例:勇者封印→バトルマスター・賢者・レンジャー・スーパースターが封印対象に追加。
2、戦闘に関するリセット禁止
→ゴールドの損失を防いだり、デュラン戦で武具を取り上げられたりした際にリセットで回避は不可。
3、道具と呪文は別扱い
例:スカラが封印されてもグラコスのヤリを戦闘中に使用し、同効果を得る事はOK!
4、進行上必須の場合は一時的に封印解除
例:まじゅつしの塔に入るためのインパス等
5、封印された技を勝手に使われた場合は即全滅
例:命令を変更されて封印されたメラミを使った等
6、カジノの使用は行ってもいいが、リセット禁止
→カジノは極力使わないようにしたいですが、どうにもならない時は使います
7、裏技・バグ技の禁止
例:ルカナン被弾時に装備を変更して防御力を元に戻す等
8、一度就いた職業はマスターするまで転職禁止
9、職業をマスターしたら何かが1つ封印
10、5以外の状況で縛り違反をした場合は復元の必要がない場合、違反回数×3回追加封印。
封印技を使って勝利してしまっている場合は、出来る限りデータの復元を行う(途中のデータから再走)
Twitter→@cappuccino_huin
この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
© 1995 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/HEART BEAT/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBOうぽつ ソート前に1が見えるとほっこりする FCの6とは言った OK! ロビンじゃなくて良かった さり気ない三回行動、俺でなきゃ見逃しちゃうね そりゃつええでしょ まるでグレイトドラゴンだな かつて挑戦した人がいたな レベリング終了まで装備品に手をつ...
51位
2010-11-07 22:39:14投稿
- 4,140
- 110.3%
- 00.0%
- 280.7%
単曲BGMです。2に比べたら敵の数が減少したので即全滅ということは殆どなくなった気がします。
画像はおまけです。単曲BGMシリーズ・・・mylist/18823174お弁当箱 sagaは123全部面白かった ネーミングあんまりだw 援護射撃強すぎ&かっこよすぎる よ...